#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2008】クソゲーオブザイヤー part49【総合】

1 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:35:10 ID:nnhMs137
    2008年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2008年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/

    受賞作一覧
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2007年クソゲーオブザイヤー
    四八(仮) -SHIJU HACHI-(販売:バンプレスト、開発:アルカディア・プロジェクト、シャノン)

2 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:36:27 ID:nnhMs137
    前スレ
    【2008】クソゲーオブザイヤー part48【総合】
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229104750/

    過去スレ
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    クソゲーオブザイヤーpart11in携帯ゲーム板
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228794050/

3 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:37:08 ID:nnhMs137
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
    A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。

4 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:37:45 ID:nnhMs137
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。

5 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:39:15 ID:nnhMs137
    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

6 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:41:42 ID:nnhMs137
    08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ
    2008年も残り3週間を切り、スレは未曾有の加速と紛糾を見せている。
    12月に現れた規格外の怪物2匹、そしてまだ見ぬ年末商戦の魔物……
    激動のスレは果たして何処へ流れ行く。


    今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
    Wiiバブルに何とかして便乗しようとして育成された、タカラトミーの隠し球である。
    同じ試合中であるにも関わらずその状況になる度に何度も何度も現れる一枚絵の操作説明画面や、
    打球の飛んだ方向に無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ、
    さらに1球1球投げる度にデモを流すなどして、一試合2時間以上という野球のプレイ時間を見事に再現してみせた。
    投げた瞬間にストライクかボールかが相手にわかってしまう男らしい投球システムや、
    ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
    まさにジャイロボールの名に恥じぬ、剛速球のクソを投げつけられた思いであった。

7 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:42:16 ID:nnhMs137
    その後のクソゲー談義の中で以下の4作品の名前があがる。
    「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。

    「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
    「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
    メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー~凡ゲー。
    「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と
    突撃した住人がボヤいていた。
    いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。

    これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
    ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。

8 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:43:05 ID:3/6sCx5m
    そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」だが、
    このソフトの最大の問題は、ジャンルを「本格推理ADV」としたことに尽きる。
    推理の余地もヒントも殆ど無い上に攻略サイトを見なければただロードを繰り返しながら
    総当りで進行するしかないストーリーは、PC88時代のADVのようなノスタルジィを感じさせる。
    キャラクター達に聞き込みをしようにも勝手に移動しまくるので探すのに時間がかかり、
    かといって移動しようにも建物内の3D移動は演出が遅く、3D酔いをしてしまうプレイヤーが多発。
    他のADVとの差異化を図って実装したゲームシステムで失敗するという良い例になった。
    さらにフラグ管理にミスがあり、死んだはずのキャラが平然と歩いていて会話もできる、
    当人の死についてたずねてみると「テキストがまだない」などと言い出すミステリー。
    シナリオには賛否両論あるものの、ことシステムにおいては総じてダメという評価が下された。

9 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:43:44 ID:nnhMs137
    携帯板の盛り上がりとは裏腹に据え置きはまるで氷河期のような状態であった。
    昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
    2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
    これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。

    しかし終わらない冬は無い。 5月も終わり梅雨の到来が近づく頃、
    低得点ほど信憑性が高いことで有名なファミ通クロスレビューから突如として雷雨警報が発せられた。
    あのクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンと同じ13点を叩き出したソフトの名は「大奥記」。
    大奥を舞台に女の戦いを描くというターゲット層不明な内容、2年にわたる延期という前情報は、
    クソゲー飢饉で餓死寸前であったスレ住人にフルコースを投げ込むようなものであった。
    せっかく集めた証拠を発揮する申し開きパートも、空気を読まないチャンバラSEと共に
    証拠→悔しがる→証拠→悔(ry のループ。

10 :1つ飛ばしで手伝います:2008/12/13(土) 13:43:56 ID:U39FYFn3
    「いざ出てみればただの駄ゲー・凡ゲーでがっかり」が
    今年前半のパターンであったが、13点のこのソフトはさすがに格が違った。
    大奥と言うより吉宗…いやFC版水戸黄門を髣髴とさせる質素倹約なグラフィック、キャラがめり込むどころか貫通する机、
    移動はホバリングで襖の開閉は超能力と揶揄されるモーションの少なさ。
    過去にお色気クソゲー「THEミニ美女警官」を製作した会社だけあって、尻の描写だけはPS2クラスなのが唯一の救いか。
    ゲーム内容は多すぎる部屋をいちいち回って延々証言を集めるのがほとんどで、
    登場人物は頻繁に移動するわ、部屋は大半が無人だわ、入るたびにロードが長いわで
    あるユーザーに「延々とサマルトリアの王子を探し続ける作業ゲー」と言われる辺りに2代目将軍の貫禄が伺える。

11 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:44:31 ID:3/6sCx5m
    某ゲーム雑誌では「悔しがる表情が良い」とレビューされていたが、実際はそんな機能は搭載されておらず、
    その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
    さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
    大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
    開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
    まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
    尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
    という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
    (発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
    発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった。

12 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:44:31 ID:nnhMs137
    某ゲーム雑誌では「悔しがる表情が良い」とレビューされていたが、実際はそんな機能は搭載されておらず、
    その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
    さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
    大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
    開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
    まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
    尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
    という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
    (発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
    発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった。

13 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:44:49 ID:L/YagDNw
    「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらない。
    360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
    見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい
    そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、麻雀ゲームの
    常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
    オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、ゲーム中に
    誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
    斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
    社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
    DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
    「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
    サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
    3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。

14 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:44:52 ID:U39FYFn3
    「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらない。
    360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
    見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい
    そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、麻雀ゲームの
    常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
    オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、ゲーム中に
    誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
    斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
    社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
    DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
    「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
    サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
    3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。

15 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:45:01 ID:jVLoacrd
    日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
       クル・ヌ・ギ・ア
     真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

    「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを蹂躙した核弾頭
    『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。
    タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
    ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
    ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
    ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
    好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。

16 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:45:22 ID:nnhMs137
    戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
    唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
    シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
    キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
    ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
    他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
    6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
    「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
    時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
    データに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・

17 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:45:26 ID:/G21PFF4
    戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
    唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
    シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
    キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
    ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
    他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
    6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
    「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
    時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
    データに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・

18 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:45:38 ID:L/YagDNw
    10月末、ファミ通レビュー「ALL3」、即ち史上初「誰1人として4点以上をつけなかった」という奇跡を起こし
    「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に残る名言を生みだし
    当スレッドをジャングルを駆ける猿の如き速度へ「ドギャ」っと加速させる怪物「プロゴルファー猿」が登場した。
    今まで、クソゲーと呼ばれる物には酷いバグや電波なシナリオ、不快なシステムと言った。
    そのゲーム特有となる頂点を取りうる何らかの武器を持っていたものが大半であった。
    しかし、プロゴルファー猿はそれらの武器を一切廃し、クソゲー界に素手で殴りかかって来たまさに野生児である。
    特定のポイントで大体の方向に大体のタイミングで打てば常に同質のショットが打てるゲーム性はゴルフゲームとしては異例であり、
    ならば、キャラゲーとして評価するべきなのか?と言われれば使用キャラは6人しかいない上、ストーリーモードも無い。


19 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:45:57 ID:U39FYFn3
    10月末、ファミ通レビュー「ALL3」、即ち史上初「誰1人として4点以上をつけなかった」という奇跡を起こし
    「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に残る名言を生みだし
    当スレッドをジャングルを駆ける猿の如き速度へ「ドギャ」っと加速させる怪物「プロゴルファー猿」が登場した。
    今まで、クソゲーと呼ばれる物には酷いバグや電波なシナリオ、不快なシステムと言った。
    そのゲーム特有となる頂点を取りうる何らかの武器を持っていたものが大半であった。
    しかし、プロゴルファー猿はそれらの武器を一切廃し、クソゲー界に素手で殴りかかって来たまさに野生児である。
    特定のポイントで大体の方向に大体のタイミングで打てば常に同質のショットが打てるゲーム性はゴルフゲームとしては異例であり、
    ならば、キャラゲーとして評価するべきなのか?と言われれば使用キャラは6人しかいない上、ストーリーモードも無い。

20 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:46:22 ID:3/6sCx5m
    だが、強調しておきたいのはプレイする上でプレイヤーが不快に感じる事は無いだろうという事だ。
    むしろ面白く感じてもなんら不思議は無い。
    極端に底が浅いのだ。楽しみ続けるための要素が存在しない。一回クリアしてしまえば遊ぶ理由が無くなる知恵の輪。
    この様なゲームをフルプライスパッケージで出したというのがファミ通ALL3の理由であろうと推測される。
    発売前はPVやCMの出来が素晴らしかったこともあり「意外とただのがっかりゲーで終わりそう」
    「ハードルが上がりすぎてノミネートは難しいかも」との不安も囁かれていた本作だが、
    住人の想像を超越するがあまり『ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!』との
    PV製作者への敬意の声も飛び出す等、その心配も杞憂であった事を実証したのだった。
    お金に余裕があれば一度楽しみ、その後、このソフトをどうしたのか是非教えて欲しい。

21 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:46:31 ID:Ov/dkf3n
    11月には『ダービータイムオンライン』が登場した。
    「未出走の馬が優勝」などのバグや、ラグがひどすぎるオンラインモードが話題になったものの、
    今世代のゲーム機では、ゲームに支障をきたす不具合が生じた場合でもオンライン経由で修正可能であり、
    事実、その後サーバー強化やパッチによって改善され、ノミネートは難しいとの結論に至った。
    「不具合だけで大賞を狙うのは難しい」「年内に修正されたら当然選外」などの厳しい意見も交わされ、
    あいまいだったオンゲーの扱いをはっきりさせたという意味ではこのスレにとって意味のあるタイトルだったといえる。

    しかし、時は2008年12月、既にノミネートされているにも関わらず、
    「パッチをあてたら更にバグが酷くなった」という今世代機に於ける新しいクソゲーの在り方を示して
    同一作品が改めてノミネートされるという奇跡が起こった。
    宇宙麻雀の再来と揶揄される『ジャンライン』である。


22 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:46:42 ID:L/YagDNw
    そもそもパッチとはゲーム進行における不具合やバグを修正するためのプログラムであり、
    購入者やスレ住民の多くはようやく配布された修正パッチの適用により、
    ジャンラインがもたらした混沌は速やかに収束するであろうという無難な見解で推移していた。

    しかし、彼らの淡い期待は脆くも崩れ去った。
    ジャンライン製作会社のレコムが我々に送り出したパッチの内容は、
    「修正」というよりも「改悪」でなかったら何かの呪いとしか思えぬものであり、
    怪我をして病院に行ったら医療ミスどころか得体の知れぬ怪獣に改造されて戻ってきたような惨状であった。

    「カン」をしたら何故か関係ない牌が巻き込まれた、「ポン」をしたら何故か関係ない牌が巻き込まれたなどの、
    これらの麻雀というゲームの根幹に関わる不可思議な現象にスレは沸き立った。
    そもそも麻雀という完成されたルールのゲームを再現する試みは初代ファミコンの頃から無数に存在し、
    ノウハウも蓄積された現代になってルールを完全に破壊するようなソフトが現れること自体が不可思議である。

23 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:46:58 ID:nnhMs137
    また、麻雀を知らない人間にも一見して解るような改悪点が、ジャンラインというソフトの価値を高めている。
    「牌がちょっと斜めになった」「手牌が突然ワープ」「まだ切ってもいない牌で上がられた」「牌の選択が飛び飛びにしか出来なくなった」……
    このように卓上の時間と空間が歪んでいるとしか思えない数々の現象を眼前にした声、
    「卓上にx,y,z軸の三次元にジャン軸(ライン)を加えた四次元空間が現れている」
    ――「宇宙麻雀」を超えた「四次元麻雀」がここに現れたのだ。

    また、これらの致命的なバグだけに飽き足らず、
    「パッチ配信直後に公式ブログと掲示板が閉鎖」「メールに対するコピペ丸出しの返信」といった、
    昨今のクソゲー事情に欠かせない「問題ある運営」という要素もしっかり抑えている。
    中でも「抗議の電話に対する『覚悟しています』という悲壮な返事」は、スレ住民に会社の悲惨な状態を偲ばせて余りあるものであった。

    これらの事件は四八マンに次ぐ当スレマスコット、ジャッシー(仮)の姿とともに住民の心に深く刻まれ、
    もう今年はこれで決まりになるかと思われた。

24 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:47:31 ID:nnhMs137
    『グラフィック』は前作から多少向上したものの、未だに64レベルの域を脱していない。
    『試合時間』は前作の約2時間から約30分へ大幅短縮、操作説明のカットと全コースストライクの恩恵か。
    相変わらず圧縮された『ストーリー』は挟まれる試合の内容に関わらず原作通りにシナリオ展開されるので
    「大量にリードしているのになぜか延長戦に突入」などの珍事まで起こる始末。
    2時間ほどで迎えるエンディングにて制作がクソゲーマイスター『ドリームファクトリー』であることが発覚。
    打者と審判がなぜか後ろを向いており、それでもバットを振ればなぜか当たる、
    しかし捕手の後ろに飛んでいる為か、センター前に落ちてもファール扱い、
    もちろんセンター前まで捕手が捕りに行く・・・など再現性は不明だがバグが発生することも
    『タカラトミー×ドリフ』というクソゲー界の最強バッテリーを考慮すれば納得せざるをえない。
    さすがは「追求したのは、本格野球ゲーム」、完全に前作どころか野球を超えている。
    まさにKOTYのパーフェクトクローザーだ。打ち崩せる猛者など存在するのだろうか・・・・


25 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:47:31 ID:L/YagDNw
    そして今年も残り3週間を切り、08年KOTYも最終回へと突入、
    パッチにより進化を遂げた強打者「ジャンライン」が猛威を振るう中
    「野球は9回から」と言わんばかりに前作から更なる進化を遂げた投手がマウンドに帰ってきた、
    『メジャーWii2 パーフェクトクローザー』の登板だ。

    まずは15秒のロードから幕を開ける、驚きの試合内容を紹介しよう。
    どんなコースでも全球ストライク。ボールなどという判定は存在しない。
    ストレートを投げればスタミナが減らない男らしい投球システム。
    3イニング遊べば10本はHRが飛び出す爽快感溢れる打撃システム。
    走者はCPUが操作してくれる。勝手に盗塁し勝手にアウトになる、
    かと思えばヒットを打つもスタートを切らない、などと相手どころかプレイヤーの裏をかくぞI。
    外野手は後逸するとそのまま硬直。ヒットになりそうな打球が瞬間移動しアウトになるなど、
    ファミコン時代にも劣らない守備。
    そもそも線審の存在しない球場で常識的な判定を求めるのが無理な話か。
    投球、打撃、走塁、守備、その全てがメジャー級のクソという見事な完成度を誇る。

26 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:48:47 ID:L/YagDNw
    魔物の潜む年末を迎え、クソゲー大豊作時代の到来にスレ住人達も驚きを隠しきれないようだ。
    四八ショックを乗り越え大賞候補の開幕投手を務めた「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」。
    不作に苦しんだ長い夏の間は「大奥記」が大賞までホバリングで突っ走ると思いきや
    それに待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
    衝撃的な前評判を裏切らないクソっぷりを見せ付けた「プロゴルファー猿」。
    そして現在、パッチで更なるクソへと変貌を遂げ「ジャンライン」と、
    混戦模様のシーズンを締めくくるべく登板した守護神「メジャーWii パーフェクトクローザー」が、
    過去に類を見ないほどの大激戦を繰り広げ、スレはかつてない速度で加速している。

    過去に例の無い混戦模様となってきた08年クソゲーオブザイヤー。 その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
    あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
    このスレは、君のレビューを待っている!!


27 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:48:52 ID:U39FYFn3
    『グラフィック』は前作から多少向上したものの、未だに64レベルの域を脱していない。
    『試合時間』は前作の約2時間から約30分へ大幅短縮、操作説明のカットと全コースストライクの恩恵か。
    相変わらず圧縮された『ストーリー』は挟まれる試合の内容に関わらず原作通りにシナリオ展開されるので
    「大量にリードしているのになぜか延長戦に突入」などの珍事まで起こる始末。
    2時間ほどで迎えるエンディングにて制作がクソゲーマイスター『ドリームファクトリー』であることが発覚。
    打者と審判がなぜか後ろを向いており、それでもバットを振ればなぜか当たる、
    しかし捕手の後ろに飛んでいる為か、センター前に落ちてもファール扱い、
    もちろんセンター前まで捕手が捕りに行く・・・など再現性は不明だがバグが発生することも
    『タカラトミー×ドリフ』というクソゲー界の最強バッテリーを考慮すれば納得せざるをえない。
    さすがは「追求したのは、本格野球ゲーム」、完全に前作どころか野球を超えている。
    まさにKOTYのパーフェクトクローザーだ。打ち崩せる猛者など存在するのだろうか・・・・

28 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:49:37 ID:Ov/dkf3n
    魔物の潜む年末を迎え、クソゲー大豊作時代の到来にスレ住人達も驚きを隠しきれないようだ。
    四八ショックを乗り越え大賞候補の開幕投手を務めた「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」。
    不作に苦しんだ長い夏の間は「大奥記」が大賞までホバリングで突っ走ると思いきや
    それに待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
    衝撃的な前評判を裏切らないクソっぷりを見せ付けた「プロゴルファー猿」。
    そして現在、パッチで更なるクソへと変貌を遂げ「ジャンライン」と、
    混戦模様のシーズンを締めくくるべく登板した守護神「メジャーWii パーフェクトクローザー」が、
    過去に類を見ないほどの大激戦を繰り広げ、スレはかつてない速度で加速している。

    過去に例の無い混戦模様となってきた08年クソゲーオブザイヤー。 その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
    あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
    このスレは、君のレビューを待っている!!


29 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:50:35 ID:L/YagDNw
                 / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       テンプレは以上だ。
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

30 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:50:39 ID:dTcnABtC
    >>1乙ライン

31 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:50:48 ID:aArLAdt/
    >>1
    乙ライン

32 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:50:58 ID:USeKXdD0
    本日二度目の>>1乙
    テンプレがカオスw

33 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:04 ID:g/7FVb/P
    >>1乙

34 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:06 ID:HZmVKeh8
    >>1乙乙

35 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:09 ID:mGy1JrzP
    >>1
    乙

36 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:15 ID:hxlqrVyu
    >>1
    乙ジャンライン

37 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:20 ID:aArLAdt/
    テンプレが糞ゲー化

38 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:33 ID:h/ztMsc8
    >>1乙
    いまいち ダメ クソゲー  商品未満  四八(仮) 糞神
    ┣━━━┿━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━┿
        ___                  , .∩
       「 ヒ_i〉                 ム  i
      ト  ノ           __    ゝ 〈
     ノ     {         「  A_│   i │
     i     i         /\二二二ゝ ヽ  }
     |     i       /  __, :::/:::\  i   }
    │    │.   /  <●>::::::<●> \{、  λ 
     i      ゝ、_|     (__人__)    |  ,! 語るのはこの辺からにしろ
    . ヽ、   ノノ `` 、    ` ⌒    /ヽ/ ちょっと自分の好みじゃねーってだけで
       \ノ ノ   ハ` ――--― 7ノ  /   ガタガタ言ってんじゃねー
           ヽ.       ヽ  /    ,."
            ヽ            -'

39 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:40 ID:P1J6XBja
    >>1超乙

40 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:47 ID:zO5731MI
    >>32
    ジャンラインの波動がここまで届いてるせいだな>>1乙

41 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:51:58 ID:txn9imSf
    >>1乙


    ジャンラインやばすぎwwwwwwwwww

42 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:52:04 ID:Bz/gQNww
    >>1乙

43 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:52:08 ID:nnhMs137
    支援者どうも
    レス確認して書き込んだら重複してるわ、逆転してるわでgdgdとすまん

44 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:52:37 ID:qv/xcWeW
    ジャンラインの魔力だなwwwwwwwww

45 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:52:46 ID:Ul1fE/EF
    いちおつ

    テンプレがバグったwww
    ジャンラインが与えた衝撃は大きかったようだw

46 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:52:50 ID:h/ztMsc8
    ジャンラインが凄まじ過ぎてテンプレもフュージョンwww

47 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:52:50 ID:dTwQkEM6
    >>1フェクトクローザー乙

    ダメジャーの検証班の増員が待たれるな・・・
    wii買って来ようかしら


48 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:52:58 ID:XgGiJe80
    >>1乙!

49 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:11 ID:6zZqBm9S
    >>1乙

    すでに2大神の狂宴となってきたな。
    まさか、この後、さらなる大物が入ってくるのか。

    しかし、KOTYに輝くのは、1本のソフトのみ。

50 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:23 ID:B3Njn4ZB
    四八(仮)はデスクリムゾンと比べてもそん色ないレベルなのか?

51 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:26 ID:Ov/dkf3n
    >>1
    乙なんだぜ

52 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:27 ID:pgES0drO
    テンプレまでバグらせるのかジャンライン!

53 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:35 ID:nodpfer3
    もうルール無用の残虐ファイトだなw
    フリーズは当たり前、常識をぶち壊したやつが勝つ

54 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:40 ID:U39FYFn3
    >>1乙
    なんつーかお前ら、ちょっとは考えろよ

    勢いによっては>>900くらいでスレたてなきゃダメだろ
    ただでさえテンプレ長いんだから
    それと>>950過ぎたら書き込み自粛しろ

55 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:40 ID:aubTWRm1
    >>1乙

    ジャンライン・・・始めてあったときはこんなにたくましくなかったのに・・・

56 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:42 ID:bWkC2tDi
    ジャンライン・・・麻雀じゃない麻雀ゲーム・・・w

57 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:48 ID:KBsG9+k5
    いちょつん

    もはや片時もこのスレから目が離せないな…
    いつ何時新たな攻防が開始されるとも分からない

58 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:53:55 ID:E4eom/fE
    >>1乙

    今年はマジで予測出来ねーwww

59 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:54:10 ID:zO5731MI
    メジャーンライン

60 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:54:11 ID:g/7FVb/P
    よくわかるジャンライン
    ttp://imepita.jp/20081206/001000
    ttp://imepita.jp/20081207/852200
    ttp://imepita.jp/20081207/856150
    ttp://imepita.jp/20081208/589920
    ttp://p.pita.st/?m=wkmijtcz
    ttp://p.pita.st/?m=t0alqw6t
    ttp://p.pita.st/?m=pjgdnotz
    ttp://p.pita.st/?m=ccijku4a
    ttp://p.pita.st/?m=ompasilw
    ttp://imepita.jp/20081213/254930
    ttp://imepita.jp/20081213/258130
    ttp://imepita.jp/20081213/267570
    ttp://imepita.jp/20081213/280630
    ttp://imepita.jp/20081213/288840


61 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:54:13 ID:BHiWqUmq
    >>1乙
    そして・・・

     1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:42:12 ID:AHMp7kJY
     1000なら25日にクリスマス水爆が発動する


    もうやめてぇ!その頃にはスレ住人の腹筋のライフはとっくにゼロよ!

62 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:54:28 ID:/vbaJH0H
    メジャーは絶対まだ奥手を隠していると思うわ
    検証班を呼べ!

63 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:54:40 ID:pgES0drO
    >>50
    間違いなくデス様超えてるよあれ
    笑えないクソゲーな分、ずっとタチが悪い

64 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:54:41 ID:j6yeUz4p
    >>1乙フェクトクローザー

65 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:55:02 ID:PS7wEMnV
    >>1
    乙です

66 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:55:12 ID:bWkC2tDi
    1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:42:12 ID:AHMp7kJY
     1000なら25日にクリスマス水爆が発動する

    25日にクソゲー絡みで何かが起こるww

67 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:55:12 ID:s2lG+SL5
    今の俺たちって将棋の対局を別室でモニタリングしてる
    第三者プロの立場だよな
    新たな動きがある度に眼鏡の記者が飛び込んできて
    びっくりしてモニター二度見する


    そんな感じじゃね?

68 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:55:25 ID:U39FYFn3
             __ 
            「  A_│
           /\二二二ゝ 
          /   \ , , /\   このスレに求められるのは
        /    <●>::::::<●> \  オンリーワンではなくナンバーワンだ
         |       (__人__)   |  テンプレにも明記してある
          \      ` ⌒ ´  ,/
    .      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  「ダブル受賞」「特別賞」などの発言は
          |   《  ゙___、rヾイソ⊃   少なくとも来年までは謹むようにしてくれたまえ
         |   ── ̄    l ̄
    .      |          |


69 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:55:46 ID:wMBBsaxx
    >>1乙


    氏は今日の早朝あたりにバグ見つけたって言ってたよな

    この時間までよく我慢したなw
    俺だったら即刻紹介したくてしょうがなくなるぞwwww

    wktkしながら半日過ごしたんだろうなw

70 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:56:04 ID:zO5731MI
    >>62
    ノゴローはまだジャイロボールを使っちゃいない・・・
    あれはただの'ストレート'だ

71 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:56:25 ID:+xBH6Wwm
    >>1乙
    他テンプレ貼った有志も乙
    ジャンライン…恐ろしい子!

72 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:56:40 ID:txn9imSf
    麻雀を知らない人向けの説明
    ・麻雀は[三枚一組]を4つと[二枚一組]を一つの計14枚で役作るという基本がある。
    ・三枚一組は数字が順番にならぶ(123)か同じ牌が3つ集まればOK/最後の二枚一組は同じ牌
    ・多牌とは、ポーカーで例えると普通は手持ちのカードが5枚なのに何故か6枚持っていると同じ
    ・小牌とは、ポーカーで例えると普通は手持ちのカードが5枚なのに何故か4枚持っていると同じ

    ジャンラインはカードの横取りまでしちゃうよ

73 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:56:54 ID:ZLQVL1ob
    テンプレマデカオスww
    そして>>1乙   
    勢い半端ないから次スレは>>900でいいな

74 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:57:31 ID:ebyISsQF
    どっちもバグ(仕様)検証が完全に終了するまで大賞決定は無理っぽいな


    ジャンラインの無限バグ発生で再来年まで決まらないに1ゴッズ

75 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:57:35 ID:io+BSYVo
            /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
            / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
          |       \    //|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |               〈 二) <1乙
         \             V |   \_____
         (ヽ Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ /)
        (((i )i⌒⌒⌒⌒∪¨ /^ ‐( i)))
       /∠(^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―ゝ \


76 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:57:41 ID:nodpfer3
    >>50
    四八やジャンラインはもう何がなんだかわからない
    デス様と遜色ないのはパーフェクトクローザー
    だが抜かれるのも時間の問題かと

77 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:57:53 ID:ZhFEqtW+
    メジャーのゲームが開幕投手とクローザーって…
    世の中上手くできたもんだな

78 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:57:53 ID:kA5yc8mK
    テンプレと乙で100間近ってスレを消費しすぎだろ

79 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:58:07 ID:FLsKwXbs
    >>1乙
    ジャンラインは底が知れないな・・・
    メジャー2の検証もまだまだ始まったばかりだし、身震いがしてくるぜ

80 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:58:10 ID:oyUkUBt3
    メジャーの配信てどこ? 
    ヒントだけでも教えて

81 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:58:19 ID:nQIWLo4M
    そういや冒頭に言ってた電話対応の話はまだかい?

82 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:58:33 ID:4Uew30aD
    >>63
    それはないぜ
    デスクリムゾンの偉大さは他とは比べ物にならないよ

83 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:59:28 ID:2uy90Rj5
    メジャーのキャラボイスが全部せいじろうだったらメジャー優勝なのに

84 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:59:34 ID:M3BJXnmT
    メジャーのは審判とバッターの向きが不気味。ていうか不愉快。

85 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:59:37 ID:bggYbKQL
    まだ両者共に力をセーブして闘っているようだ!
    今年のKOTYはまだ決まらない!
    本気のぶつかりあいが見たい!

86 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:59:46 ID:HZmVKeh8
    >>60
    もうジャンラインはネタ多すぎて訳分からなくなってきてるから、一度箇条書きで確認したいな

87 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:00:36 ID:ebyISsQF
    この果てしないwktkの中、もうすぐバイトに行かなきゃならない我が身が惜しいわw

88 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:01:06 ID:7jlKSfvt
    待てお前ら
    メジャーはまだエディットと対戦モードという変身を残しているはずだw
    勇者の方々に期待してwktk

89 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:01:11 ID:6qFSu67H
    >>63
    デス様が笑えるのは歴史があるから
    定価であれを買った人間の怒りは四八の比ではない

90 :akiponnu:2008/12/13(土) 14:01:13 ID:PS7wEMnV
    >>53
    ジャンラインのフリーズバグの恐ろしさは他のを遙かに超えていると思う
    何故ならプレイヤーが一定条件さえ揃えば意図的に他のプレイヤーにフリーズを起こさせる事ができるから
    ランクマッチでも使えるのではっきりいって自爆テロのレベル
    そして自分だけがフリーズから復帰してプレイを続行させる事も可能
    これの詳細を乗せるとまだ極一部の残ってるプレイヤーですら壊滅してしまうので乗せませんが

91 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:01:26 ID:g/7FVb/P
    よくわかるダメジャー

    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/707.png
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26473.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26474.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26475.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/up37019.jpg
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5521608
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5527540

92 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:01:30 ID:xKtuiA+y
    >>83

    越前ww

93 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:02:11 ID:HZmVKeh8
    >>90
    えええええええ

94 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:03:28 ID:RFPP9qhO
    今リアルでメジャーやってるけど野球ゲームではなく野球体感ゲームと考えれば


95 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:03:28 ID:6zZqBm9S
    >>90
    ファlfかなlkbjあ;あ;vm、lbjkz・・・ww

96 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:03:29 ID:zO5731MI
    >>90
    今の僕には理解できない

97 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:03:39 ID:PS7wEMnV
    >>81
    電凸は私がしてもレコムは電話にですらしなかったので・・・
    ppanic氏がこのスレ来たときに説明してもらうといいとおもう

98 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:03:53 ID:E4eom/fE
    >>90
    まだあるんっすかwwwwwwwwww

99 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:04:04 ID:L/YagDNw
    >>90
    これは勝負あったか

100 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:04:05 ID:nodpfer3
    >>88
    配信だとエディットは顔グラや身長変えるだけで10秒以上ロードが入る

    >>90
    ジャンラインはパッチ前も切断でオン対戦を有利に進める→過疎だった気がw

101 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:04:16 ID:j6yeUz4p
    メジャーもまだまだ弾抱えてると思うから楽しみ
    一人用ストーリーモードでアレなら、対戦モードだともっと酷いバグが起こりそうだし。
    相手選手横取り逆バッターボックスとかも起こりかねない・・・

102 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:04:36 ID:M3BJXnmT
    街森は候補にならないのかね

103 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:04:48 ID:Ul1fE/EF
    >>90
    そりゃ駄目だろwwwwwwwもう異次元にもほどがあるwwwwwW

104 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:05:03 ID:ABKSB/1P
    ブライアンとトップガンの一騎打ちを彷彿とさせる名勝負だな

105 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:05:14 ID:txn9imSf
    >>90
    まだあるのか・・・・もうジャンライン以外大賞が考えられないレベルにきてる・・・

106 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:05:55 ID:HZmVKeh8
    >>100
    >>90の仕様は相手だけフリーズ→ペナ起こさせるワザだからさらに悪質だ

107 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:05:55 ID:XgGiJe80
    >>90
    本スレにもフリーズがひどいって嘆いてた人いたなぁ

108 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:05:58 ID:qv/xcWeW
    意図的に出せるなら
    ジャンラインVSメジャーは勝負あったかねww

109 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:06:03 ID:xKtuiA+y
    >>90

    ただそれくらいなら他のオンラインゲームでもありますからね…
    チートとか

110 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:06:14 ID:zO5731MI
    水道を捻れば水が出る
    ジャンラインをプレイすればバグが出る

111 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:06:23 ID:U39FYFn3
    >>90が言ってることは正論だが、
    詳細や動画を載せれないことには検証できないので、クソ付加要素として考えないほうがいいと思う
    理由としては、おそらく>>90氏たちくらいやりこんで検証しないと
    起こせないだろうから、
    彼らが封印さえすればどうにでもなること

112 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:06:40 ID:6zZqBm9S
    >>102
    神々の戦いの最中にに、そこらの村人を丸裸で放り込むようなものだ。

113 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:07:13 ID:dTcnABtC
    >>102
    ゲハ帰れ

114 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:07:16 ID:kA5yc8mK
    >>109
    チートはデータをいじる事なんだから用意された舞台自体がひどい事との比較にはならないだろう

115 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:07:26 ID:h/ztMsc8
    >>90
    くぁwせdrftgyふじこlp
    アンインストールアンインストール
    今のボクには理解できない

116 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:07:27 ID:USeKXdD0
    >>50

    「ドライブしてたら変な男につけられて、振り切ったと思ったらやっぱりつけられてた」
    「バカタールの饅頭を盗んだ犯人が何時間プレイしても見つからない」
    「ファミ通編集者はバイトを食うホモの集まり」
    「ダンボールが届くと死ぬ」
    「面接にいって合言葉を話すとバイト代が貰えた」
    「田舎に遊びにいって気がついたらバス亭だった」
    「砂を踏むときゅうきゅう音が鳴った」
    「布団にとりつかれた」
    「散々四八がいかに面白いゲームかという話を聞かされた後殺されたが夢だった」
    などなどの身も凍る怪談48篇

117 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:07:36 ID:nwtXVih+
    >>109
    チートは最初から組み込まれてないだろwww

118 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:07:52 ID:tnTIgGxX
    ザ・ワールドだと…!?

119 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:08:04 ID:PS7wEMnV
    >>111
    結構簡単に再現できますよ
    注意深い人なら俺達以外でもすでに発見してる人もいるんじゃないかな

120 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:08:30 ID:L/YagDNw
    >>102
    ベジットと純粋悪魔人ブウの戦いに
    ヤムチャが何しにきた

121 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:09:10 ID:Bja6Hj82
    >>116
    「散々四八がいかに面白いゲームかという話を聞かされた後殺されたが夢だった」

    5行ぐらいでkwsk

122 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:09:17 ID:xKtuiA+y
    >>114

    チートじゃなくてもマクロとかあるじゃないですか
    それでクソゲーと言われてるROとかメイプルストーリーとか

123 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:09:37 ID:2uy90Rj5
    akiponnu氏がジャンライン押しなのはわかるが、購入済ならダメジャーのほうも検証やって欲しいなぁ
    なんというかそのデバッグ能力は色々もったいない

124 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:09:59 ID:XupAUzPn
    >>111
    これは確かにそうだな
    その他のバグに関しても意図的に複雑な操作をしなければ再現出来ないとなると随分違った意味になってくるし

125 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:10:02 ID:USeKXdD0
    >>121
    ニコニコで四八のあなたシナリオ(多分1)見てこい

126 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:10:02 ID:Ul1fE/EF
    >>90は紛れもないクソ要素だろ。考慮に入れないとか、無理があるだろ…

127 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:10:09 ID:nnhMs137
    >>119
    オンラインの状況ってどうなの
    もう皆フリーズしないプレイが暗黙の了解になってるのか?

128 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:10:33 ID:FbRHD89U
    >>123
    公平?な判断のためにもね

129 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:10:52 ID:7jlKSfvt
    ドリフはakiponnu氏をスカウトするべきだと思うんだ

130 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:10:57 ID:6qFSu67H
    メジャーは一発ネタ感が強いからジャンライン優勢だな
    細かいバグじゃ敵わないだろうし

131 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:11:08 ID:eJVr1YNR
    >>122は的外れ杉、それはツールを使ってやってるからTAPと同様
    ジャンラインのはツールとかじゃなくて仕様として存在してる事が問題なんだ

132 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:11:14 ID:wMBBsaxx
    >>121
    主人公は四八のテストプレイヤー
    テストプレイヤーたちの親睦会に呼ばれる
    主人公以外のプレイヤーは四八を絶賛
    ビンゴ大会みたいなやつをやる
    主人公は商品として殺される

    ↑が全部夢だった

    あれ6行になったw

133 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:11:29 ID:nodpfer3
    普通フリーズ原因がわかれば回避できるからまだマシなんだが、
    原因がわかるからこそ嫌がらせの武器になるというのは凄いケースだなw

    メジャーのフリーズは難易度かボール球が原因か…
    原因としてはどっこいだけどジャンラインは悪そのものだな

134 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:11:47 ID:8D7vpMMR
    逆に考えるんだ・・・
    ジャンラインのパッチあてた奴は
    小泉が出てくる麻雀漫画に影響されたんだよ


135 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:11:46 ID:pGaqwouc
    四八(核)後の暴力が支配する時代の世紀末覇者が出現したか……

136 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:12:00 ID:Bja6Hj82
    >>132
    ゲームの中で自作親睦会って・・・?

137 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:12:16 ID:dTcnABtC
    >>122
    過去ログとテンプレ読んでからレスしろ

138 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:12:27 ID:PS7wEMnV
    >>123
    今日これから飯食ったらダメジャーの2週目始める予定です

    ほとんどのバグはppanic氏が発見したものです
    俺が発見したのは極一部

139 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:12:58 ID:YJOMYvru
    >>136
    そういうゲームだ
    深く考えるな、手遅れになるぞ

140 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:13:00 ID:xB7T3nnO
    akiponnuさんの時間があればだが
    フリーズ系統はともかく、今回の牌融合だの横取り伍萬だのの発生条件をテキストに一度起こしてやって欲しいな。
    意図せずに起こせるかどうかでブースト量が大きく違うと思う。

141 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:13:05 ID:4ereEWIV
    >>136
    ゲーム中で自分のゲームを自画自賛しまくるんだよ
    ニコ動とかにあるから見てきたほうが速いぞw

142 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:13:14 ID:L/YagDNw
    >>138
    ま、マジっすかあああああ

    乙
    &
    超期待
    &
    体に気をつけてくだしあ…

143 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:13:39 ID:nnhMs137
    >>134
    何を逆に考えるのか分からんが
    明らかにムダツモがありすぎだwww

144 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:13:51 ID:78386w1Q
    >>121
    それ、四八の本編である「あなたシナリオ」。たしか全部で12話ある。
    四八のどこが面白かったかという話を延々聞かされ続ける第1話をはじめ、
    アンチは2ch住人だという説をメシジマに力説される話など
    都道府県シナリオ以上の恐怖体験が待っている。
    しかも、最後にはスタッフロールで四八の製作者にされてしまうという恐ろしさ!

145 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:14:13 ID:E4eom/fE
    >>138
    死ぬなよ・・・

146 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:14:23 ID:4Uew30aD
    929 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 00:56:11 ID:8wlT7Fms
    打球がいつものセンター前へのキャッチャーゴロなのにファールになったり酷すぎる

    個人的にはこの文章が秀逸すぎるからダメジャー2推したいな

147 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:14:26 ID:XgGiJe80
    >>138
    勇者すぎる、akiponnu氏

148 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:14:27 ID:I7+um//6
    視覚的な「おかしいだろこれwww」は、昨日のメジャー2のSSの方が
    破壊力あると思う

    が・・・そもそもSSの腹筋破壊力決定戦してるわけでもないんだよな
    忘れそうになるけど

149 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:02 ID:+NWNvsR2
    歴史的名勝負に立ち会えて僕は今とても幸せです

150 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:25 ID:P1J6XBja
    なんというデバッグ班www

151 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:28 ID:FbRHD89U
    >>138
    がんばってくれ
    というか、バグ検証のためにはこのゲームをうまくなる必要があるんだよな。乙

152 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:32 ID:2uy90Rj5
    >>138
    超乙です
    体調には気をつけて。主に精神

153 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:41 ID:Bz/gQNww
    >>146
    ならその文章をうまく生かしてオマエが総評書くんだぜ

154 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:48 ID:rTWf5QQ8
    >>148の言うとおりバグだったら再現率とゲームに対しての影響の高さだな
    視覚的なのはこのスレ的に優先されるべきではない

155 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:55 ID:aArLAdt/
    確かにメジャー2のSSは破壊力爆発してるし
    野球ゲーとしても破綻してると思うけど

    ま だ 野球してるだけマシな気がする

    1はイライラさせるだけで2よりもっと不快だし

156 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:56 ID:+gpinS4/
    過去スレに有った、リーチ後にやっちゃいけない暗カンができるのか?
    ってのを検証してくれって思ったが……もういいや

157 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:15:58 ID:HZmVKeh8
    >>140
    これだけ頑張ってくれてるのにさらに横取り5萬の発生条件を探せというのか…

158 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:16:09 ID:U39FYFn3
    >>119
    しかし、少なくともこのスレや本スレにも今までそんな報告は出ていない
    大変失礼だとは思うし理由もわかるが、「証拠を提示できない」という状態なので、
    俺の意見としてはクソ付加要素としては除外して考えたいところ


    それと皆、冷静に、冷静に考えてみろ
    牌融合なんて、キャッチャーがピッチャーの体をすり抜けたレベルだろ
    「1ピンと3ピンが融合してて4ピン扱いだった」なんてこともないし、
    ゲーム進行になんの問題も無いだろ

    ちょっと落ち着け

159 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:16:34 ID:PS7wEMnV
    >>140
    残念ながら毎回意図的に起こすのは無理なきがする
    というかこの先はちょっとテキストで説明すると色々アレな部分があるので・・・
    まだ極少数の残っているプレイヤーの事を考えると詳細は追求はできても公表はできません

160 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:16:47 ID:dTcnABtC
    >>138
    超乙
    無理はしないでくだしあ…

161 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:16:57 ID:PvjLGlO0
    ダメジャー2周目とかどんな苦行なんだよ・・・

    ってかakiponnu氏は前々スレだったと思うけど、クソゲー達の箱並べたカン写真うpしてた人なのか?
    あの画像腹筋崩壊ってレベルじゃなかったんだが

162 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:17:22 ID:6zZqBm9S
    >>138
    まだKOTY決定まで時間はあります。
    だから、ほどほどに休養をとりながらで御願いします。乙です。

163 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:01 ID:I7+um//6
    >>154
    ただ、バグがひどければ糞ゲーってのも何か違う感じがするな

164 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:02 ID:aArLAdt/
    あまりにすごすぎて
    公開することによってオンを壊滅させることも可能ってことか

    酷いな

165 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:10 ID:nwtXVih+
    >>158
    3枚も多牌でゲーム進行に問題がある上での牌融合なんだが

166 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:22 ID:ukufY21V
    ん、有名なバグで言えばコイキングがミュウになったレベルの話なの?

167 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:30 ID:rTWf5QQ8
    >>163
    ゲームとして遊べないんだから仕方ない……

168 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:35 ID:+NWNvsR2
    >>158
    キャッチャーがピッチャーすり抜けてもプレイに支障はない

    牌が重なるのは致命的w

169 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:37 ID:XupAUzPn
    ダメジャーはボールが投げれることが判明したわけだが
    ゲーム内チュートリアルや取説でその方法を説明する部分はあるのか?

170 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:38 ID:nodpfer3
    「ゲームであった怖い話」

    コーエーの広報部に所属している主人公は、
    バンプレストが取り壊されることを記念して企画された「ゲームの七不思議の特集」のために
    仕事先の各社で語り継がれるクソゲーの取材を任されることになる。

    取材当日の放課後、主人公は広報部部室に集められた7人の語り手から話を聞く手はずだったが、
    そこには何故か6人しかいない。
    業を煮やした1人の野次に押されるかのように、遅れた1人を待たずに6人への取材が始まる。

    次の題材は決まりましたね、飯島さん

171 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:42 ID:FLsKwXbs
    >>158
    フリーズ報告は本スレでいくつも上がってるよ
    それに牌融合は多牌がそもそもの原因になってるわけで、ゲーム進行に影響与えまくりだと思う

172 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:48 ID:7jlKSfvt
    >>158
    牌が増えすぎて重なった衝撃画像なだけで
    自牌が16枚あっても進行には問題ない・・・・なわけねーよwwwww

173 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:18:55 ID:wMBBsaxx
    >>138
    乙です

    がんばってーヽ|・∀・|ノ

    ただ無理はしないでね(´;ω;`)

174 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:19:29 ID:nnhMs137
    >>166
    トレーナーからポケモンをモンスターボールで奪ったら敵味方全ポケモンが瀕死で目の前が真っ暗になるレベル

175 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:19:43 ID:FbRHD89U
    >>159
    動画によるうpはできないんですか?
    その方が証拠みたいなものとしては力があると思うんだが。
    とうぜん相手の名前?見たいなのは編集で黒塗りにすればいいし

176 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:19:50 ID:zO5731MI
    >>166
    ポケモンの手持ちが8匹に増えた上で表示がかぶった

177 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:19:51 ID:Pqa7W+ns
    >>158
    メジャー押したいのはわかるがちゃんと内容を理解してからジャンラインのことを語ってくれよ

178 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:20:03 ID:UZb5l/tO
    ナダル×フェデラー、ウオッカ×ダスカにも並べるほどの名勝負だな
    名勝負オブザイヤーも受賞できそうだw

179 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:20:04 ID:dTcnABtC
    >>158
    でもジャンラインってテーブルゲームだぞ?
    3D空間の中でキャラが動き回るようなゲームじゃないんだぞ?

180 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:20:07 ID:ukufY21V
    対戦モードでボール投げられないってことはさすがにないよな

181 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:20:41 ID:L/YagDNw
    >>163

    >>5
    > ■バグゲー
    > バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    > そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。


182 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:20:42 ID:xB7T3nnO
    >>159
    なるほど…
    とりあえずお疲れ&無理はしないで下さい。

183 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:20:58 ID:6qFSu67H
    >>158
    自分は冷静だと思ってるようだが、見事に勘違いしてるぞ

184 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:21:00 ID:xOCoAUD+
    >>158
    麻雀は4人でやるゲームであって
    1人がバグなりフリーズなり麻雀として、ゲームとして進行上何か不具合があると全体に迷惑がかかるわけで
    ネット麻雀だから更にだろ

185 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:21:10 ID:I7+um//6
    >>167
    駄目ゲーオブザイヤーとかならそれでも良いんだろうけど
    「糞ゲー」だから、なんか微妙に違うと思うんだ
    フリーズも想像を絶する挙動も、糞ゲーの重要な要素だけど
    =じゃないというか

186 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:21:34 ID:nodpfer3
    >>180
    ボール球は投げられるんだが、投げるとフリーズ発生率が高くなってる
    関連性が難易度や別のとこにあるかもしれないので原因は特定できていない。

187 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:21:53 ID:aArLAdt/
    >>175
    冷静に考えれば
    頻繁におこるとはいえ
    ずっとケータイ片手に撮影し続けて
    なおかつあとで黒塗り修正なんて
    面倒にもほどがある
    AVにモザイクかけるみたいに1コマづつやらなきゃいけないわけで

    PCでキャプるなら別だけど

188 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:22:33 ID:Ul1fE/EF
    >>158
    クソ要素として扱わない、なんてするより簡単な方法があるぜ?

    おまえさんも、箱○とジャンラインを買って来て検証に協力するんだ。
    あるはずのものをないことにするのはどうかな…と。

189 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:22:34 ID:lkEPwxKB
    糞ゲーというか
    ゲーム以前なのがあるなw

190 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:22:42 ID:ZLQVL1ob
    >>166
    あれはプレイヤーが自分で起こすタイプのバグ技だな
    でもレベル100の裏技とか経験値輸送とか
    ほんと裏技って口コミで広がるもんだなぁ

    ケツバン懐かしいです

191 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:22:45 ID:Pqa7W+ns
    >>185
    勘違いしてるみたいだけどジャンラインは糞ゲーなうえにバグ満載だからな?

192 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:22:52 ID:txn9imSf
    akiponnu PS7wEMnVさんの検証結果まとめ
    ・DLCのボイスを買ったのにたまにデフォルトボイスになる
    ・選べるはずの牌を選択できなくなるhttp://p.pita.st/?m=ompasilw
     対戦のホスト(部屋主)になると連戦するたび選択できる牌が飛ぶ
     「選択牌飛ばしバグ」中のプレイヤーは「リーチあり、なし」「鳴きあり、なし」を選択する事もできなくなる
    ・カンが4回発生しても流局しないhttp://imepita.jp/20081213/258130
    ・左のプレイヤーがミンカンしたら、5萬横取りされるhttp://imepita.jp/20081213/267570
     ※牌が足りなくなるので、取られたら上がれない。当然本当の麻雀にそんなルールはない

    LEVEL∞
    「   雀   友   情   パ   ワ   ー   !   」

    http://imepita.jp/20081213/288840

    牌が多すぎてめり込んだ

193 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:23:03 ID:FbRHD89U
    >>187
    携帯で撮影なんて発想は馬鹿げてるとしか。
    PC画面を録画するに決まってるでしょ。
    動画ファイルなら編集も余裕

194 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:23:22 ID:zi5y7lXy
    なんか、ジャンラインはゲームの中のクソゲーって悠々と枠を飛び越えた何か、って感じるんだが

195 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:23:51 ID:aArLAdt/
    バグは糞ゲー要素じゃないとか言う奴らは
    >>5を見直して

    なおかつ論評かけよ

196 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:24:08 ID:qv/xcWeW
    せっかくここまでしてくれてんのに馬鹿げてるとは
    中々だな

197 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:24:13 ID:nnhMs137
    クソゲーグラフ
              バグ
               ┯
               ┼
               ┼
               ┼
               ┼
    バカ ┠┼┼┼┼仮┼┼┼┼┨ 仕様
               ┼
               ┼
               ┼
               ┼
               ┷
             つまらなさ

198 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:24:14 ID:nNQJhTfJ
    >>193
    つまり、「その環境を整える費用を私が負担します」と言いたいわけだな?

199 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:24:21 ID:PxfQAGWz
    あえていっておくが検定中なのを念頭に入れとけよ

200 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:24:47 ID:E4eom/fE
    ジャンラインはゲームというカテゴリの枠から外れちゃったような気がする
    勿論麻雀というカテゴリからも外れまくってる気も・・・

201 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:24:53 ID:aArLAdt/
    >>197
    いままでの氏の動画は全て携帯で撮影されてると思うが?
    全ての人がPCにキャプチャついてるとでも思ってるのか?w

    言いたいことはわかるがおまえがやれよw

202 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:24:54 ID:dTcnABtC
    自分でやらないで人に命令するとか何様?ってやつが多すぎ
    まあ俺も二大神は買ってないから言えた立場じゃないが

203 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:24:57 ID:L/YagDNw
    >>29

204 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:25:06 ID:2uy90Rj5
    ×ジャンラインはクソゲー
    ○ゲームだと思ってよく見たら糞だった

205 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:25:18 ID:/fTSNV/0
    >>193
    それだとバグ捏造の可能性が…

206 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:25:25 ID:aArLAdt/
    安価ミス

    >>193
    いままでの氏の動画は全て携帯で撮影されてると思うが?
    全ての人がPCにキャプチャついてるとでも思ってるのか?w

    言いたいことはわかるがおまえがやれよw

207 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:25:47 ID:FbRHD89U
    >>198
    費用はかからんだろjk
    ソフト使ったことなければ慣れる必要はあるが

208 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:26:02 ID:USeKXdD0
    そらキャプションできる環境ならそうするよなあ
    このスレに早くもレコム社員の魔の手が迫っているのか

209 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:26:28 ID:XgGiJe80
    ジャンラインはメーカーの対応といい、バグといい、フリーズといい
    去年覇者のラインまで来てるな

210 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:26:34 ID:HZmVKeh8
    >>207
    その前に携帯で撮ったらなんで馬鹿げてるのか教えてください

211 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:26:35 ID:nNQJhTfJ
    最近のPCはデフォルトでキャプチャできるのか、知らんかった。


212 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:26:40 ID:zO5731MI
    障害物に当たり続けてもいいことはない
    せいぜい壁にめり込むかどこかへワープするぐらいだ

213 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:26:48 ID:L/YagDNw
                 / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

214 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:26:51 ID:dTcnABtC
    >>207
    もういいから巣に帰れって
    それか自分でやれ

215 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:26:59 ID:aArLAdt/
    >>203
    箱とPCを繋げるビデオキャプチャ代 10000円

    少なくともこれはかかりますよ

216 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:27:05 ID:Bja6Hj82
    あなたシナリオ見てきた。




              / ̄ ̄`' ̄ ̄\
            //\|/ ̄\   \
            | / ̄ ̄ ̄ヽ|    |
            |./        \.   |
            |,二l   lニ二ゝ |   ヽ
            (ニコ)=(/ニlコ)==キ=、  |  うわあー。
            l  ̄/_|ヽ ̄   レ⌒l/
            ヽ/ ,.ニニ、\/   _/   
             | ヾニ〃     //
             ヽヽ___/ /~

217 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:27:07 ID:FbRHD89U
    >>210
    面倒だからとしか言いようがないです

218 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:27:12 ID:cLQ6z7iP
    クソ「ゲー」はどちらかといえば、メジャーに軍配が上がるな。

219 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:27:19 ID:nwtXVih+
    >>207
    キャプボと線

220 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:27:39 ID:L/YagDNw
    >>215
    お、俺えええええ!?

221 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:27:45 ID:nNQJhTfJ
    ID:FbRHD89Uはまず日本語で会話ができるようになってから来たほうが良いね

222 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:28:02 ID:x1hVoYPm
    >>217
    キャプチャの方が面倒だろ・・・駄目だこいつ

223 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:28:21 ID:aArLAdt/
    >>220
    安価ミスだ気にするなw

224 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:28:31 ID:zO5731MI
    >>208
    今更社員が何かしたところで手遅れすぎるだろw

225 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:28:41 ID:qv/xcWeW
    >>220がキャプチャすると聞いて(ry

226 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:28:41 ID:nnhMs137
    メジャー
              バグ
               ┯
               ┼
               ●
               ┼
               ┼
    バカ ┠┼┼●┼仮┼┼●┼┨ 仕様
               ┼
               ┼
               ┼
               ●
               ┷
             つまらなさ
    ジャンライン
              バ●グ
               ┯
               ┼
               ┼
               ┼
               ┼
    バカ ┠┼┼●┼仮┼┼┼●┨ 仕様
               ┼
               ●
               ┼
               ┼
               ┷
             つまらなさ

    こんなとこか?

227 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:29:23 ID:pgES0drO
    >>216
    同じ感想を持ったわw

228 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:29:34 ID:rTWf5QQ8
    バグなしだったらどうやってテーブルゲームを入れるんだよ……

229 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:29:40 ID:YKRvqw74
    レコムに電話をかけたら電話口の奥のほうから
    笑い声が聞こえてきたという話はどーなったのですか

230 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:29:42 ID:USeKXdD0
    >>216
    先に言っとくがあれはまだマシなシナリオだからな
    分量も起承転結もあるし

231 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:30:13 ID:dTcnABtC
    >>226
    メジャーのバカと仕様はもっと伸ばしていい気がする

232 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:30:33 ID:2hPI5EVX
    >>90
    >そして自分だけがフリーズから復帰して
    >プレイを続行させる事も可能
    その復帰方法を他のプレイヤーが使っても
    他のプレイヤーは復帰できないのか?

233 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:30:50 ID:Bz/gQNww
    メジャー2
              バグ
               ┯
               ┼
               ●
               ┼
               ┼
    バカ ┠┼●┼┼仮┼●┼┼┨ 仕様
               ┼
               ┼
               ┼
               ●
               ┷
             つまらなさ
    ジャンライン
                ババ●グ
               ┯
               ┼
               ┼
               ┼
               ┼
     カ ┠┼┼●┼仮┼┼┼●┨ 仕様さ
               ┼
               ●
               ┼
               ┼
               ┷
             つまらな

    こうじゃね

234 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:30:50 ID:+NWNvsR2
    なんかもう今年の二強より四八の方がある意味ではマシな気がしてきた
    あっちはまだゲームとしての体裁を保ってるし

235 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:30:59 ID:jVLoacrd
    今年は豊作なんてレベルじゃねーな
    質、量ともに2006年を超えちまってる・・・

    ナンバーワンを決める議論は荒れそうだな
    あとakiponnu氏はトリ付けたらどうだい

236 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:31:00 ID:g/7FVb/P
    まあみんな、メジャーのPVでも見て落ち着こうぜ

    http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/images/majorwii-pv.wmv

237 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:31:22 ID:Bja6Hj82
    もうね、あなたシナリオ「ひでええwwwww」とか「氏ね!」とかそんなアグレッシブな感想もてないわ。
    普通に棒読みで「うわあー。」としか言いようがなかった。





    でもキャラが正面向いてるだけマシか。

238 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:31:22 ID:HZmVKeh8
    >>226
    ジャンラインのつまらなさが低いってことは、そこそこ楽しいって評価なのか?
    akiponnu氏は泣きそうになってたけど

239 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:31:41 ID:bYqzBleB
    >>226
    メジャーの仕様<ジャンラインの仕様なのは納得いかない

240 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:31:45 ID:nnhMs137
    >>233
    ジャンラインひどいってレベルじゃねえwwwww

241 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:32:05 ID:rTWf5QQ8
    >>238
    麻雀だからバグとフリーズ抜けば遊べるよってことじゃね?
    そりゃそうだろとしかいえないがな

242 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:32:08 ID:L/YagDNw
    >>234
    まあ、方向性の違いというのもあるかもしれん
    「恐ろしく不味い料理」と「食ったら死ぬ料理」って感じで

243 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:32:09 ID:sWJPV8Te
    つーかさ、猿のような巨星を超えるソフトが二本もあるんだから
    もう両者にくれちゃっていいって。
    今年は数年に一本レベルの大作が集まりすぎた。

244 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:33:01 ID:6TtCvaQ/
    >>233
    文字パクんなwwwwww

245 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:33:32 ID:qzfhqTCE
    ジャンラインは糞ゲーじゃなくてバクゲーじゃね?
    メジャーは一応ゲームはできるしさ

246 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:33:33 ID:aArLAdt/
    ジャンラインとメジャー2の優劣を決めるのは

    カレー味のウンコかウンコ味のカレーどちらを食べるかを決めるようなもの

247 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:33:38 ID:FbRHD89U
    >>243
    >>68

248 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:33:44 ID:L/YagDNw
    >>243
    いちおう、>>68だしなあ…
    だが言いたい事は非常によくわかるw


249 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:33:49 ID:wMBBsaxx
    >>216
    県ごとのクソシナリオを読まされた上で
    自画自賛を聞かされるのを想像してみろよ?

    ムカッ腹が立つだろ?wwwww

250 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:34:13 ID:qv/xcWeW
    だから両方ともウンコだと何度言えば(ry

251 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:34:55 ID:HZmVKeh8
    ウンコ味の糞と糞味のウンコか

252 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:34:58 ID:Bja6Hj82
    ぶっちゃけ今のままじゃ、絶対決まらないと思う。
    選評勝負にしようとすればするほどもめて、安価やスレ分離でグダグダになりそう・・・

    何がいいたいかって言うと、第三の巨匠出てこい!

253 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:35:10 ID:E4eom/fE
    >>246
    どっちもウンコなんだけど極太一本糞とゲリ便を比べてるようなもんか

254 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:35:10 ID:KBsG9+k5
    >>243もID:FbRHD89Uみたいのに指摘されてさぞ悔しかろう

255 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:35:14 ID:rTWf5QQ8
    ジャンラインのバグじゃない要素って点数とCPUがくずと牌が偏ってるだけだっけ?

256 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:36:06 ID:6qFSu67H
    >>234
    四八はシナリオの糞さと製作者の発言が主だったからな

257 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:36:33 ID:U39FYFn3
    どうも叩かれるのは俺がメジャー推してるからか?
    鬱陶しけりゃもう触れないようにするが、
    「牌融合して牌が見えにくい」は「多牌」によるものだろ?
    問題点は「多牌」のほうだろ?
    牌が増えて見えにくい、なんてのは
    「バッターが後ろ向いててスイング箇所がわかりにくい」って、
    なにか前提の問題があっての副産物だろ?
    牌融合が普段から起きるならともかく

258 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:36:32 ID:s2lG+SL5
    四八前クソゲー名人が昨年クソゲー界から引退した。
    そんな中新名人を決めるクソゲー名人決定トーナメント決勝戦
    ここで盤を囲むはメジャー七段とジャンライン八段
    いったい新名人の座に付くのはどっちだ!?



    なんてあらすじ考えてみた

259 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:36:48 ID:h/ztMsc8
    有志に対して携帯は駄目だキャプチャしろとかガチで何様…
    まぁクソゲで熱くなる俺らもあれだけどさ…('A`)
    しっかし前スレのジャンラインの猛攻は腹筋が崩壊したわ…

260 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:36:49 ID:+NWNvsR2
    >>245
    バグでまともにプレイできない
    これほどのクソゲーは無いだろww 

261 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:37:17 ID:aArLAdt/
    そもそもバグと仕様の分け方も難しいよ


    ボール球投げられないのは明らかに仕様だけど
    バッターと審判が後ろ向いてる とか とってないのにアウト とかはバグなのか仕様なのか微妙なところだし

    ジャンラインも亜空カンや先ヅモ、フリーズランク落としがバグなのか仕様なのか

    微妙だ

262 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:37:58 ID:ClxrTWiY
    今日のNG ID:ID:FbRHD89U

          ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ ) Light Step
        /    \
      ((⊂  )   ノ\つ))
         (_⌒ヽ
          ヽ ヘ }
     ε≡Ξ ノノ `J

263 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:38:05 ID:Bja6Hj82
    だけどさ、ジャンラインは麻雀知らないと何が面白いのかわからないわ。
    どれだけたとえ話でバグが酷いって聞いても、実感が湧かない。

    その点、画像一枚でみんなを笑顔にするメギャー2は最強だろ

264 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:38:20 ID:KGVlxE83
    まあ仕様書見ない限り仕様かどうかは分かんないからね

265 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:38:29 ID:UZb5l/tO
    >>258
    将棋板に帰ろうぜ
    来週は大一番だw

266 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:38:36 ID:Ul1fE/EF
    ダメダメ!みんな分かってない!

    この二本をたとえるなら、下痢便と便秘だよ。どっちも糞だが方向性の違い。

267 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:38:45 ID:nNQJhTfJ
    >>257
    >>158で「牌融合して牌が見えにくい」といわずに「牌融合」といってるのが問題だ。

268 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:39:17 ID:rTWf5QQ8
    >>263
    忘れたのか?
    このスレは純粋なクソゲを決めるだけであって
    大作が酷かったとか視覚的に面白いとかは関係がない

269 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:39:20 ID:ebyISsQF
    >>263
    だから面白SS大賞じゃないと何度も

270 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:39:39 ID:Bz/gQNww
    >>263
    ただそれだとクソゲーオブザイヤー2008ではなく言葉にできないゲーム画面2008ではあるまいか

271 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:39:55 ID:HZmVKeh8
    >>266
    便秘だと出てこないぞw

272 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:20 ID:kMYRf7yE
    >>25の誤字脱字修正してねぇじゃん

273 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:28 ID:Bja6Hj82
    >>269
    だけどさ、厳密なクソ差を追求したら、それこそ選評じゃなくて、箇条書きするべきだろ。
    選評勝負ってことはある程度のネタ制がないとダメだと思う。

274 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:32 ID:ikKPs0uY
    このスレ的にはいいんだけどさ、なんか…メジャーの原作ファンかわいそうだな…
    なんか一作でもまともなゲーム出てるのあれ

275 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:34 ID:qv/xcWeW
    麻雀知らなくたって横取りと牌融合の威力は絶大だと思うぞ
    視覚的要素だけで語るなら

276 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:41 ID:h/ztMsc8
    メジャー2のインパクトは確かに凄まじいが
    ジャンラインの猛攻は凄まじいだろ…
    公式が電話対応で爆笑してたって聞いた時
    まさしく商品未満というか消費者を馬鹿にしてるというか

277 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:51 ID:KBsG9+k5
    >>263
    メジャーも野球なんて見た事もない外人に見せても「?」でしょ
    VOWネタでも狙ってんならともかく

278 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:52 ID:lkEPwxKB
    >>265
    そういや将棋のソフトで
    相手のPCが30分の長考の末
    なぜか自分のと金が相手の駒になっていたってことがあったなw
    まあシンプル2000だからたいして期待してなかったけど

279 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:53 ID:xKtuiA+y
    現状ではジャンラインが優勢に気がするけどメジャーもまだかなり底力を残している気もするなあ
    デバッグでジャンラインの新しいバグが判明したように

280 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:57 ID:+GZjLSNk
    キャッチャーが外野までボールを追うのは仕様
    ランナーのAIが腐ってるのも仕様
    後ろ向くときがあるのはバグ?
    ライトが異次元に旅立つのもバグ?

    はい
    はい
    はい   はバグ?

    書いてて面倒になってきたぞ

281 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:40:57 ID:zO5731MI
    >>271
    便秘薬を飲んだらなぜか便が硬くなったレベル

282 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:41:05 ID:rTWf5QQ8
    取りあえずこんなとこ張り付いてるくらいだったら
    30分かけて麻雀 初心者で検索してルール覚えてこいよ
    30分かからないかもしれないし

283 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:41:20 ID:E4eom/fE
    ダメジャー2はフルプライスで子供が手にとってしまう可能性もあるな
    ジャンラインはお値段もお手頃で大人が買う事のが多いかもしれない

284 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:41:22 ID:kZzjNnyy
    >>63
    四八神格化しすぎ

285 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:41:42 ID:aArLAdt/
    マージャン分からない人向けの箇条書きって相当書かれてると思うが・・

    野球にたとえたらこうだとか
    ポーカーにたとえたらカード多かったり少なかったりしてる だとか

    レス読もうぜ・・

286 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:41:44 ID:s2lG+SL5
    >>265
    羽生が永世になるかならないかだもんな

287 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:42:22 ID:6qFSu67H
    >>263
    俺は麻雀まったく知らないが、ジャンラインの凄さは理解できるぞ
    メジャーは画像のインパクトは凄いが、それ以降パッとしてないからちょっと劣るな

288 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:42:40 ID:Ul1fE/EF
    >>271
    便秘だから薬(パッチ)を使ったら、ありえない代物が出てきたジャンライン。

289 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:43:02 ID:PqJIwr5X
    >>257
    わかってねーな。別にメジャーおしたきゃそれはいいんだよ。

    その多牌もただの多牌じゃ無くて融合付多牌。
    で、融合の方がインパクト強かったから言わば
    象 徴 的 に 「 融 合 ! 融 合 ! 」言われてるだけで、
    実質多牌のことを指して(もしくはもろとも)言ってるわけだ。

290 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:43:03 ID:wMBBsaxx
    不公平だからメジャーのバグ(仕様?)も麻雀で例えようぜ

291 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:43:12 ID:Bja6Hj82
    いや、だってさ、例えば「タイトル画面で必ずフリーズする、電話かけたら仕様と言われた」ってゲームがあった場合、
    選評の書きようもないだろ?
    純粋なクソさを追求した場合選評勝負は無理だ。
    だからめしじまさんの敵となるアンチどもはダンボールに詰め込まれて

292 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:43:13 ID:kA5yc8mK
    中4枚ありますといって3枚しか倒さない人とかかなり面白い

293 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:43:17 ID:qv/xcWeW
    >>288
    お前輝いてるよ

294 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:43:36 ID:rTWf5QQ8
    >>290
    CPUの牌の動かし型がおかしいくらいじゃね?

295 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:43:39 ID:txn9imSf
    >>72と>>192に麻雀とジャンラインについてはまとめたので知らん子は参考にしてね

296 :>>25の修正(誤字脱字):2008/12/13(土) 14:44:15 ID:kMYRf7yE
    そして今年も残り3週間を切り、08年KOTYも最終回へと突入、
    パッチにより進化を遂げた強打者「ジャンライン」が猛威を振るう中
    「野球は9回から」と言わんばかりに前作から更なる進化を遂げた投手がマウンドに帰ってきた、
    『メジャーWii2 パーフェクトクローザー』の登板だ。

    まずは15秒のロードから幕を開ける、驚きの試合内容を紹介しよう。
    どんなコースでも全球ストライク。ボールなどという判定は存在しない。
    ストレートを投げればスタミナが減らない男らしい投球システム。
    3イニング遊べば10本はHRが飛び出す爽快感溢れる打撃システム。
    走者はCPUが操作してくれる。勝手に盗塁し勝手にアウトになる、
    かと思えばヒットを打つもスタートを切らない、などと相手どころかプレイヤーの裏をかくAI。
    外野手は後逸するとそのまま硬直。ヒットになりそうな打球が瞬間移動しアウトになるなど、
    ファミコン時代にも劣らない守備。
    そもそも塁審の存在しない球場で常識的な判定を求めるのが無理な話か。
    投球、打撃、走塁、守備、その全てがメジャー級のクソという見事な完成度を誇る。

297 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:44:15 ID:Bja6Hj82
    友情パワー!

    真・友情パワー!

    よんぱちよんぱちはっさんはっさん

298 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:44:18 ID:nodpfer3
    >>257
    牌が増えすぎて牌融合してるのが問題
    牌が見えにくいのは副産物

299 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:44:19 ID:L/YagDNw
    >>290
    まず、審判バッター後ろ向きバグ、は「手牌が全部横倒し」だな

300 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:45:20 ID:KBsG9+k5
    >>283
    でも値段云々は「この値段ならそれなりのゲームに違いない」
    っていう期待からの落差だから、ガッカリゲーの定義なんだよなー

301 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:45:42 ID:ClxrTWiY
    牌横取りが発生している時点で、商品回収レベルだよ。
    フリー雀荘でやったら、ぼこぼこにされて、裸で放り出されるレベル。
    メジャーは、視覚的には面白いが、普通にエンディング迎えられるしな。

302 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:45:57 ID:2eWcdYK7
    少牌多牌についてもう一度まとめると、

    麻雀には他人の捨てた牌を自分のものにするルールがある。
    左の人が正面の人の捨てた牌を自分の物に加えたと思ったら、なぜか自分の牌を奪われた。

       正面
     ←捨てた牌が移動(正式)
    左<牌が1個増えたよ!
     ←手牌移動(異次元)
       自分<牌が1個減ったよ!

    麻雀は3、3、3、3、2の組み合わせでつくるもので、1つ牌が増えたり減っただけで、上がることができなくなる。
    ちなみに現実の麻雀でも他人の手から奪うことは実質可能だが、牌が多くなった人はその時点で違反となり罰則となる。

303 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:46:03 ID:rTWf5QQ8
    >>299
    斜め牌でも同じようなものだろ

304 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:46:06 ID:hiTI2xJ5
    二〇〇七年、KOTYスレは四八(仮)の炎で包まれた
    スレは裂け レスは枯れ あらゆるクソゲーが絶滅したかに見えた(←春ごろの話)
    だが……
    クソゲーは死滅していなかった!!


    ちょうど今ラオウ(ジャンライン)とケンシロウ(パーフェクトクローザー)の
    最終決戦あたりです


305 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:46:40 ID:aArLAdt/
    流れを読むと
    電凸して糞対応されたとかジャンラインのサイトそのものもバグってるとか
    そういうのも分かってない人いるんだろうなぁ

    痛いニュースとかで取り上げられたばっかりに

306 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:46:54 ID:L/YagDNw
    >>301
    消費者センターに電話したら動きそうなレベルだよ
    役人様だって麻雀ルールは知ってるだろうし

    電話なんかしねーけどw

307 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:47:11 ID:rRF49qtC
    2008年 世界は48(仮)の炎につつまれた
    あらゆるクソゲーはその姿を消したと思われた
    だがクソゲーは息絶えてはいなかった

    (略
    世にハードある限りクソゲーもまた生まれ続ける
    北斗…メジャー1.2
    南都…ジャンライン
    二つの星が今、覇権をかけて戦う
    アイン…猿
    元斗皇拳…クギャー
    マミヤ…ook
    そしてまだ見ぬ修羅の国のシャチ、ヒョウ、カイオウ(これは来年の楽しみかもしれんが)

    どうなることやら


308 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:47:23 ID:rTWf5QQ8
    牌横取りがいまいち理解できない……

309 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:47:31 ID:ebyISsQF
    >>273
    ネタ性ってのはSSの面白さだけじゃなくね?




310 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:47:35 ID:2uy90Rj5
    >>305
    てか取り上げられたのってメジャーだけじゃね?
    ジャンラインって紹介されたのか

311 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:48:21 ID:rTWf5QQ8
    >>310
    いやメジャーが取り上げられて変なのが湧いたっていいたいんじゃね?

312 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:48:28 ID:nodpfer3
    >>299
    バッター後ろ向きはファールゾーンもおかしくなるから
    見た目だけでなくて試合が大変なことになる
    カン4回以上しても流れない+多牌少牌であがれないくらい

313 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:48:53 ID:L/YagDNw
    >>308
    ポーカーで君の手がかってに動いて、隣の人間から一枚奪った
    横の奴は4枚、君は6枚
    で、どっちもディーラーに「枚数おかしいから二人とも罰則ね」って言われた

314 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:49:03 ID:2eWcdYK7
    牌融合はつまり野球で言ったら、
    ヒットを打ち続けたら、謎の4塁、5塁、6塁が誕生して、一向に点が入らない状態でホームラン無効。
    さらに相手チームも3アウト、4アウト、5アウトを取っても一向に守備が終わらないよ!
    みたいな感じか。

315 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:49:11 ID:rRF49qtC
    >>304
    被った
    さあ、逝こう
    48(仮)の元へ…

316 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:49:27 ID:aArLAdt/
    >>302
    マージャンをもっとよく分かってない自分がまとめると

    麻雀には他人の捨てた牌を自分のものにするルールがある。
    左の人が正面の人の捨てた牌を自分の物に加えたと思ったら、なぜか自分の牌を奪われた。

    つまり、正式には自分の番の前の人の捨てた牌をとるはずなのに、
    何故かぜんぜん関係のない自分のしかも自分の手持ち牌を奪われたってことね

    そしてなおかつ、牌が多かったり少なかったりすると上がれないからどうしようもないと

317 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:49:43 ID:Bja6Hj82
    ジャンラインの今日見つかったバグって、四八で例えるとどんな感じ?

318 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:49:45 ID:+GZjLSNk
    何か悪い意味でも良い意味でもスレの勢いが止められたな
    空気と流れを読めない新参と興味本位のポット出のおかげで

319 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:50:10 ID:rTWf5QQ8
    >>313
    麻雀は分かるから麻雀で説明してくれた方が
    つまりチーしたのに捨てられないで多牌になったってこと?

320 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:50:17 ID:KBsG9+k5
    まとめブログなんかで紹介されたばっかりに
    メジャー2推しの人=アホな新参 みたいな認識になるから
    まともなメジャー2推しの人は割を食うな

321 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:50:19 ID:hiTI2xJ5
    確かさ、パーフェクトクローザーが出る前に
    「どうせ2だし、ジャンラインと張りあうには野球ルールが崩壊してないと駄目」
    みたいなレスがあったんだよな(俺じゃない)



    そいつ多分預言者だよきっと

322 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:51:37 ID:rTWf5QQ8
    >>321
    点差があっても延長戦予想者が居たよ確か

323 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:51:40 ID:UXkuJg9w
    ちょっとまて
    昨日の夜から見ていなかった俺に
    なぜ3スレも消費したのかを教えてくれw

    しばらくは検証だけで燃料は無いと思っていたのに・・・

324 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:51:49 ID:FLsKwXbs
    >>319
    いや、カンしたのに3枚しか晒されずに1枚手元に残り、リンシャン牌をツモって多牌

325 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:51:55 ID:kA5yc8mK
    元のルールがあるゲームでルールとの整合性でクソを語られると
    やっぱりルール分からない人にとってはちんぷんかんぷんになっちゃうよね俺だけど

326 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:52:09 ID:+iB9YG9X
    さてジャンライン買いに行ってくる

327 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:52:11 ID:aArLAdt/
    >>323
    今日の昼に燃料が投下されました

    詳しくは前スレ

328 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:52:13 ID:2eWcdYK7
    >>319
    大明槓したら、捨て牌と他人の手牌と関係ない自分の手牌が混じってカオス。

329 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:52:23 ID:ClxrTWiY
    >>319
    759 :akiponnu [↓] :2008/12/13(土) 13:07:46 ID:PS7wEMnV
    しかし、このバグの凄いところは「亜空カン」や「多牌」ではありません
    鋭い方は「え、なんでカンしたら多牌したんだよ?増えた牌はどっから取ったんだ?」とお思いのはず

    答えは次の画像にあります・・・


    775 :akiponnu [↓] :2008/12/13(土) 13:11:01 ID:PS7wEMnV
    http://imepita.jp/20081213/280630

    何と、左のプレイヤー(中をミンカンした人)が俺の牌(5万)を横取りしやがったのです
    おかげさまで俺は  「  小  牌  」  に  な  り  ま  し  た

    ポーカーで例えると普通は手持ちのカードが5枚なのに何故か4枚持っていると同じ様な事と言えるでしょう

    先日多牌になった画像がppanic氏によりうpされましたが、まさか小牌まで実装されているとは思いませんでした
    ここまで来るとまさに脳内がポルナレフ状態なのですが・・・

330 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:52:24 ID:g/7FVb/P
    ジャンラインがここに来て優勢になってきたが、
    ダメジャー2も対戦モードとキャラメイキング、プラクティスモードが残ってる。
    まだまだわからないよ

    それに、フライなのに勝手に走ってアウトとか、
    勝手に盗塁してアウトとか言うのは十分理不尽だと思うんだ。

331 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:52:50 ID:ebyISsQF
    融合は無意味なんじゃなくて多牌バグの副産物ってだけだよね
    インパクトのある融合を選考に無関係とするならば

    キャッチャーがセンターまで走ったりバッター審判がケツ向けてるのは
    フェアゾーンとファールゾーンの誤認識バグの副産物だから無意味、ってなるんじゃね

    誤認識バグに関してはまだはっきりとは分かってないっぽいけど



332 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:52:53 ID:2H5gwHKM
    俺はダメジャーも相当だと思うから別にダメジャー押しの人がいてもいいと思うんだがな
    情報の新鮮さでスレの空気が違う気がする
    ちょっと前まではダメジャー一色だったし

333 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:53:15 ID:+xBH6Wwm
    >>323
    その検証が進んでインパクトのある画像やネタが飛び出してきたんだ
    楽しいだろう?

334 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:54:01 ID:L/YagDNw
    >>319
    麻雀わかるのか

    http://imepita.jp/20081213/267570

    これ、上家は中のミンカンをしたようなんだが
    何故か撮影者の5萬を吸い込んだ
    で、撮影者が少牌

    http://imepita.jp/20081213/280630

335 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:54:08 ID:CYnyNYoN
    このままジャンラインで決まりかと思ったら
    メジャー2のあまりのインパクトにお祭り状態。

    こりゃメジャー2で決まりだろうな・・・
    ↑ここで寝た。

    で、起きてみればジャンラインが押し返してる・・・だと?

    どんだけカオスなんだよwwww

336 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:54:22 ID:xKtuiA+y
    >>332

    これから出るでしょう
    まあ待ちましょう

337 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:54:33 ID:rTWf5QQ8
    >>329
    つまり明カンと同時に勝手に手にある牌が取られたってことか?
    意味が分からないwwwww

338 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:54:56 ID:sgc4W9TF
    ダメジャー2はまだ間もないし、これから発掘されるだろう

339 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:55:02 ID:+iB9YG9X
    正直今までにない最高の頂上対決だとおもう
    プロレスなら終盤のカウント2の応酬レベル

340 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:55:09 ID:AC6w4ETM
    なんて名勝負だ…、俺たちは今まさに歴史的瞬間に立ち会っている…。

341 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:55:56 ID:BHiWqUmq
    >>335
    ジャンライン「これでターン終了だ」
    メジャー2「フッ・・・では俺のターン!」

342 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:56:10 ID:L/YagDNw
    >>337
    だから祭状態なのさw
    流石に「ミンカンの際に他者の手牌を奪い取るというバグ」は常人の予想の五段上だったからな

343 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:56:17 ID:DQqf4TFO
    分かり易さという点でメジャー2有利か

344 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:57:04 ID:PqJIwr5X
    >>331
    無意味まで言っちゃうと流石に言いすぎだね。
    直接の選考要素としては確かに差っぴいて考えるべき存在だが
    派手な衣装装飾ってくらいの位置づけくらいにはなる。
    セットで扱うべきもの。今まで単体で扱われた例は実は無いんじゃないか?
    象徴的呼称でよばれてるだけで。

    その意味でケツバットも誤認識バグとセットで扱うべき代物。

345 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:57:22 ID:FLsKwXbs
    >>324
    自己レスすまん。
    リンシャン牌じゃなくて下家の手牌を強奪して多牌、だったね
    自分で書いて何言ってるのかよくわからねー・・・

346 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:57:23 ID:YJOMYvru
    なんかメジャー2を押す人が増えたが
    メジャー1の方がある意味クソゲーにふさわしいとも思うんだ

    あの画像で笑ったからクソゲーってなるんだったら
    いわゆるバカゲーもクソゲーにできるだろ

    意図的におこせるジャンラインと違って
    メジャー2はあのバグ画像をいったん忘れて評価するほうがいいと思う
    勿論意図的におこせるのなら話は違うだろうけど

347 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:57:33 ID:fBEw8CO4
    >>325
    前スレから何回もルール説明されてるんだから、読めばいいんじゃないか?

348 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:57:35 ID:llo9gnSw
    麻雀わからないから、何がすごいのか理解できない派です
    おまえら普段から比喩が下手で寒いから諦めてるけど

349 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:58:11 ID:rTWf5QQ8
    >>348
    お前今の時代小学生ですらわかるというのに

350 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:58:21 ID:KBsG9+k5
    オプーナさん何してはるんですか

351 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:58:23 ID:2Dh550Ig
    >>337
    そうそう、そして何度もカンして手牌を奪いまくることで
    牌が多くなりすぎて融合しちゃうのね

352 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:59:15 ID:nodpfer3
    >>330
    キャラメイクは顔や能力値、身長、フォームなどを選べる
    プラクティスで稼いだポイントを能力値に割り振ることが可能
    それでオリジナルチーム作成可能

    エディットにはプレビュー機能がついてるが顔と身長は反映されるが、フォームなどは反映されない
    そしてプレビューのロードがストーリーとか試合始まる前のロードより長いw

    プラクティスはひたすら作業でポイントを貯める。
    ホームラン練習で100本以上打ってもそれほどポイントは増えない
    というか100本打つとカウントが2桁しかないので0に戻るw

    キャラメイクとエディットに関しては、メジャー1みたいに直球のクソシステムで勝負してる

353 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:59:50 ID:k+svYn/v
    なんか変な奴沸きまくりだな
    色々晒されてるからだろうか

354 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:59:55 ID:5ZPQ19AK
    >>348
    自分の無知を棚に上げるな

355 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:00:39 ID:aArLAdt/
    >>346
    そう思う

    ゲーム性としての糞さならメジャー1のほうが圧倒的だと思う
    一試合2時間とかねえよwww

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4990867
    メジャー1

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5521608
    メジャー2

    糞のベクトルが違う、不快なのは明らかに1

356 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:01:04 ID:wMBBsaxx
    野球のルールも麻雀のルールも分からないって奴が出てきたらいいのに

    客観的に比べられそう

357 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:01:13 ID:/vbaJH0H
    ジャンラインは検証してるやつとその取り巻きが馴れ合いで盛り上げてる感じで何かうざいな

358 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:01:15 ID:6TtCvaQ/
    カンで多牌にすることで~ってのは手段であって融合するバグってことに変わりはないと思いました

359 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:01:16 ID:2uy90Rj5
    >>346
    バグなしでも十分クソゲーだろう
    時間を食わないという点では2の方がマシかもしれないが

360 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:01:31 ID:xOCoAUD+
    >>352
    進化してクソが強化されたジャンライン vs 前作を吸収して地でクソなダメジャー2


    つーか3桁でオーバーフローっていつの時代のゲームだよ

361 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:01:35 ID:UXkuJg9w
    >>323>>333
    ありがとう!
    少牌というか横取り40萬状態確認
    盛大に吹かせていただきました

362 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:01:38 ID:oPc0JKn1
    >>349
    いつの時代でも、やらない人はまったくわからんよw


363 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:01:58 ID:aArLAdt/
    >>352
    これは・・・

    糞だな

364 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:02:19 ID:zO5731MI
    久々に四八ダンボール見てきた
    相変わらずの酷さに安心した

365 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:02:30 ID:+iB9YG9X
    >>357
    君がほかのゲーム検証すればいいと思うよ

366 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:02:31 ID:3/6sCx5m
    キャラゲー補正もIF補正もいつのまにかなくなってガチ勝負してることがある意味問題だなw

367 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:03:33 ID:FLsKwXbs
    >というか100本打つとカウントが2桁しかないので0に戻るw
    ・・・まじかwwwwwwwwwwwwあほすぎるwwww

368 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:03:49 ID:DQqf4TFO
    このカオスを治めるには白木氏に16時間ダンジョンが入ってるのを期待するしかないのか・・

369 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:04:15 ID:/vbaJH0H
    >>365
    取り巻きさっそくきたw

370 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:04:34 ID:+iB9YG9X
    >>367
    昔防御力が255超えると0にもどるRPGがあってな・・・

371 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:05:20 ID:nNQJhTfJ
    四八がニコニコにうpされたときに、変なのが増えたが、
    なんかここ数週間でまた変なのが増えたなあ


372 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:05:42 ID:y+y/gKTm
    ちなみに再現性はどんなかんじ?

373 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:06:06 ID:mGy1JrzP
    >>370
    パワプロでも、ペナントでパワーが255より上がると0になるバグがあったりしたな

374 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:06:18 ID:AC6w4ETM
    レコム電話してみたけど出ないわ

375 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:06:18 ID:ebyISsQF
    >>344
    単体で扱われたことないってのは確かにそうかもね


    ここいらで、それぞれのバグの関連性というか、
    このバグはこの大元のバグのせいで起こった副産物だ、みたいなまとめを
    しといた方がいいんじゃないかと思ってきた
    数が多すぎて選評でもまとめ難いんじゃないかなーって

376 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:06:20 ID:s2lG+SL5
    >>370
    メガテンですね?
    わかりますん

377 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:06:24 ID:Bz/gQNww
                 / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \
            |    (__人__)     |
            \    ` ⌒´    /
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


378 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:06:43 ID:L/YagDNw
    >>370
    SFCのFF6で
    魔力上げすぎて、アルテマのダメージが2ケタになったのを思い出した

379 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:06:57 ID:nQIWLo4M
    そういや、ここ最近まったく選評が無いな
    選評で笑うスレなのにこの流れは如何に

380 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:07:04 ID:zO5731MI
    >>377
    あぁ、言わなくてもわかってる

381 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:07:12 ID:nodpfer3
    >>366
    今まではどうせIFだからドリフだからなあといった感じだったからな
    ドリフは隠し玉の事が多かったけど
    今年は本気で殺しにきてる気がするよ

    そういやロケットスタジオは今年携帯だけで据え置き来てないな
    シェイプアップとか知育系のソフト出してるロケットカンパニーが
    ロケスタと勘違いされて風評被害食らってるのを見ただけだw

382 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:07:28 ID:2eWcdYK7
    ところでジャンラインってCPU戦ってあるの?

383 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:07:40 ID:KBsG9+k5
    >>371
    変なのがどんだけ湧こうが、選考に影響するのは選評だけだ
    どうせ一見さんは書こうともしないだろうし、書いてくれるならウェルカムするだけだしどうでもいいな

384 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:08:59 ID:NppXybaD
    祭りすぎてスルー検定の事を忘れてる奴が多すぎる

385 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:09:03 ID:U39FYFn3
    >>331
    >融合は無意味なんじゃなくて多牌バグの副産物ってだけだよね

    だよな?
    だから、>>257で
    >問題点は「多牌」のほうだろ?
    >なにか前提の問題があっての副産物だろ?
    って書いたら>>289があって、「融合で騒いでる人は実質多牌のことを言ってるのか」と思ったら
    >>298みたいな「ネタ的副産物」じゃなくて「そこが問題」こと書かれて、わけわかんねーんだが、

    なんか問題か?ネタで笑っておわりだろ?

386 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:10:07 ID:CYnyNYoN
    >>357

    検証してくれる勇士がいるからこそ、
    プレーしてない俺みたいな奴が楽しめるんだろーが。

387 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:10:15 ID:ztjIymUB
    KOTYにおいては関係ないかも知れんが
    パッチという名のウイルスを流した偉業は後世まで語り継がれるな
    というか各メーカーには語り草にしていただきたい

388 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:10:43 ID:kMYRf7yE
                 / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       テンプレは以上だ。
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

389 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:10:49 ID:rTWf5QQ8
    >>379
    画像だけで笑えてしまうからな……

390 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:11:08 ID:nNQJhTfJ
    極悪なメーカも、(なぜか)生き残れば有名になろうが、
    潰れれば忘れられるだけな気がするなあ。

391 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:11:14 ID:+iB9YG9X
    >>388
    すんませんオプーナさん

392 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:12:20 ID:nNQJhTfJ
    >>385
    >>267は無視か?


393 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:12:21 ID:wMBBsaxx
    ぶっちゃけジャンライン派とかメジャー派とかレッテルはってるのこそどっちか派の工作じゃん

    選評、総評、検証以外はクソの足しにもならん雑談なんだから
    いちいちレッテル張りでギャーギャー騒ぐなよ

394 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:12:38 ID:aArLAdt/
    クソゲーメーカー同士で合体して、
    クソゲー専門メーカーになればいいんじゃないだろうか

395 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:13:22 ID:qv/xcWeW
    >>394
    誰が得するんだよwwwwww

396 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:13:23 ID:B+YvlS3o
    とりあえず検証のためにジャンライン買ってきた
    どうすればいいんだ

397 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:13:43 ID:d/n8/0p7
    >>357
    俺もログ読んでてそんな印象は受けた。

    「いつでもバグでストップできるよ、でも迷惑かかるから秘密ね」
    ってあやしさ満点のこと言ってるやつに
    「証拠は?」って聞いた方が叩かれてるってどんな流れだと思ったよ。

    まあ、もう少しどっちの推進派も落ち着け。

398 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:13:47 ID:nNQJhTfJ
    >>396
    英雄になると良い

399 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:13:49 ID:Wd6YnZ5T
    10ヶ月ぶりぐらいに来たらえらい加速しててワラタw

400 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:14:00 ID:+iB9YG9X
    >>394
    それ俺らしかかわなくね?

401 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:14:06 ID:ClxrTWiY
    >>396
    とりあえず、カンすることだ

402 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:14:35 ID:L/YagDNw
    >>394
    働きアリの法則(8:2)から考えると
    融合して1社にしたら
    他の普通のメーカーのいくつかがクソゲーメーカーに転落するかもしれぬw

403 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:14:44 ID:oPc0JKn1
    >>394
    黄金は、延棒を2本積めばその価値は倍になるが
    うんこは、たとえ10個固めたところで、それはただのうんこだからな

404 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:14:56 ID:nodpfer3
            / ̄\
            |     |  
            \_/
              |
          /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
          / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
       |       \    //|    なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
       |               〈 二)  主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
       \             V |   やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
       (ヽ Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ /)  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
      (((i )i⌒⌒⌒⌒∪¨ /^ ‐( i)))  気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しいっていう。
     /∠(^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―ゝ \

405 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:15:13 ID:pgES0drO
    >>396
    なんという勇者

406 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:15:32 ID:xOCoAUD+
    どうでもいいことを言うだけ言うことを議論だと思ってるアホはスルーしとけ
    オプーナさんが忙しくなるだろ

407 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:15:32 ID:cV1M3ay4
    たまには猿とヌギャーのことも思い出してあげて下さい

408 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:15:51 ID:3jPGN53R
    >>404
    >グッと堪えてスルーして欲しいっていう。
    なんだよこの語尾ww
    キャラ作りすんなwwww

409 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:15:52 ID:+iB9YG9X
    >>402
    転落する
    ↓
    吸収される
    ↓
    また別のメーカーが転落する
    ↓
    以下ループ

    理想郷。問題ない。

410 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:15:51 ID:6QgYwbgm
    野球板から来た一見なんだが
    メジャー以外に凄いゲームがもう一本もあるのか…

411 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:16:31 ID:qv/xcWeW
    >>404
    なんででっていうなんだよwwwwwwww

412 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:16:48 ID:eJVr1YNR
    野球と麻雀両方とーしろーな自分から客観的に見れば
    ジャンラインの方がかなり糞がかってると思う
    少なくともメジャーの方は野球としての面影が薄らと見えるけど
    ジャンラインはすでに麻雀牌を使った別のゲームにしか見えない

413 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:17:04 ID:3jPGN53R
    >>410
    ゆっくりしてってくれ
    とりあえずテンプレ、あらすじから読んでみるといい。

    Wikiまであわせて見れば多分1日潰れるぞwwww

414 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:17:57 ID:PxfQAGWz
    このスレで扱うものは基本的に自分でプレイしているとき、楽しくない感じないものだよ
    熱くなっている人はプレイを自分の手してないから、その晒されているクソまで辿りつくまでの苦労を体感的に知らない
    やめようかどうかの、その瀬戸際の気持ちとの葛藤とか面白さを見つける作業とかを経験してからこのスレをもう一度みてみよう

    きっと冷めてるから

415 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:18:03 ID:aArLAdt/
    >>410
    麻雀vs野球の異種格闘技戦はまだまだ続くよ!

    >>403
    だがまってほしい、そのうんこがとても美術的価値が高いものだとしたらどうだ?
    10個のかたまったウンコが互いに寄り添いあい、綺麗なアーチを描いていたとしたらどうだ?

416 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:18:05 ID:qv/xcWeW
    いかんwwww
    一見さんには現スレのテンプレはイミフだぞ!wwwwwwww

417 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:18:32 ID:czlxpXdW
    ドラゴンボールZ IWがノミネートぐらいされてると思ってたけど、
    かすりもしてねえのなwwwww

418 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:18:32 ID:j6yeUz4p
    ~だったら~っていう例えが逆に分かりづらくなってるんじゃ?
    この2強は、全く違うもので例え話にしても、糞の本質は見定められないとレベルの糞さだろ

419 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:18:34 ID:6QgYwbgm
    >>413
    ありがとう
    前スレとwiki見たんだが、色んなゲームがあるんだね…

420 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:18:47 ID:L/YagDNw
    >>416
    順番入れ替わってるしな

    前スレのテンプレを読んでもらったほうが良いかもしれない

421 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:19:21 ID:78386w1Q
    >>411
    ジャンラインだよ

422 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:20:11 ID:U077H5Pw
    流石にジャンラインとメジャー2を超えるゲームは出ないよなwwwww


    ……出ないよね?

423 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:20:12 ID:pgES0drO
    >>417
    あれとバーストリミットは、DB好きにとっちゃ地雷なのは間違いない
    ここで語るレベルにゃ程遠いが…

424 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:20:50 ID:L/YagDNw
    >>422
    2008年はあと18日あるんだぜ

425 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:20:56 ID:YJwuit40
    ジャンライン配信見たいです

426 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:21:22 ID:LyJkOXmV
    どちらも十分すぎるほどクソだが、どちらがクソかはこれから来るであろう選評で判断したい。

427 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:21:31 ID:U39FYFn3
    >>392
    ごめん>>267は意味がわからない
    それまでの人が牌融合牌融合言ってたんで「牌が融合して見えにくい」じゃなくて
    「牌融合」って書いたんだが
    そこが気に入らなかったのならすまない、申し訳ない
    そして改めて、>>298の
    「牌が増えすぎて牌融合してるのが問題、牌が見えにくいのは副産物」
    って意見について聞かせてほしい

428 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:21:48 ID:cyxopEXH
    ジャンラインだろ! いや、ダメジャーだ!

    この争いが俺にはフラグにしか見えないwwww

429 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:22:26 ID:+iB9YG9X
    >>428
    年末の魔物はまだ生きているというのかwww

430 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:22:49 ID:CYnyNYoN
    ジャンラインのフリーズコマンドは、
    公表できなくて当然だと思うよ。

    純粋にゲームを楽しんでる人たち(※)に
    多大な迷惑をかけることが確定なんだから。
    ※どれくらいいるかは、疑問だけどw


    フリーズしてる動画を見れば、このスレ的には
    納得なんじゃない?

431 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:23:36 ID:kA5yc8mK
    >>427
    増えてるのが問題、見た目は副産物といってるだけじゃんナニがそんなにわからない

432 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:23:42 ID:qv/xcWeW
    もうあと2週間だぞwwwwwwww
    そんなにデカいレベルが来る訳がwwwwwwww

433 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:23:42 ID:2+tb9WmY
    もしまだ魔物が潜んでいるとするなら、マジにモンスターハウス状態ですねwww

434 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:24:27 ID:rRF49qtC
    今年ももう終わりか

    全体的に楽しいと思ったゲームがそれほどなかったけど
    このオブザイヤーには変な意味で笑わせて貰えた

    買った人の事を考えると笑ってはいけないけど
    とりあえずクルヌギアは死んでいいよ

435 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:25:17 ID:ofy9z8CA
    まだ任公wiiだけで八本もソフトがあるよ

436 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:25:36 ID:L/YagDNw
    >>432
    君のレスが、僕には
    兵士A「俺、来月結婚するんですよ」にしか見えないんだぜ…

437 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:25:40 ID:CWPpqvhY
    >>356
    どっちもほとんど判らないけど、どっちがクソかは難しいね。
    1㎞くらいの棒を二本立てられて、下から見上げてどっちが長いか聞かれてる気分。

    いずれにしても、どっちが上か論争はまだ早いと思うよ。
    どっちも隠し球がまだ控えてる感じがするんだ。
    報告が落ち着いて、全貌が見えてきてからでも遅くない。

    >>428
    まったくだwww

438 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:25:43 ID:nodpfer3
        テキスト
     _∧がまだない
    (_・ | く公√    < 僕たちも今年の副産物です
       |\.園_|√|
      (  ̄∪ ^)ノ
       ||`|| ( |( |
       .'~ ~ '~ '~

439 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:25:49 ID:PqJIwr5X
    >>427
    >>298の説明がおまいには少々難解なのかも知らんが

    「牌が増えすぎて牌融合してる」
    増えすぎるその原因はなんだ?つか原因以前にそもそもなんで
    増えすぎやがんだ?(→その原因箇所が問題だ!)

    こう読むべきものだと少なくとも俺は解釈してる。

440 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:25:55 ID:pgES0drO
    >>428
    伝説クラスのクソゲーが、一ヶ月に3本も出るわけがないだろwwwww


    …ですよね?

441 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:25:55 ID:d/n8/0p7
    両者ともにとてつもないクソであるのは間違いないので、
    今は検証作業は冷静に見守ろう。

    「もう○○で決まりだな」とか言うと相手派を刺激するのでなるべく回避

    一応あと2週間で新たな候補が出現する可能性もあるし。

442 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:25:56 ID:cyxopEXH
    もう少しだ・・・もう少しで今年が終わる・・・!
    そうすれば俺はこのクソゲー地獄から抜け出せるんだ・・・!

    もう少し・・・もう少s・・・!?

443 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:26:15 ID:GVPamcNM
    >>428
    東原嬢がパーティーに呼ばれたという不吉きわまりないゲェムがあってだな。

444 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:26:20 ID:MT/tELDs
    麻雀知らん奴に多牌とかわからんからメジャーだろとか言われてもなあ・・・

    まあ正直牌を奪われたとかカンしたら多牌になったとか俺でも理解できないけどw

445 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:26:22 ID:VD+y7DDR
    今年は本当に凄いな。どのソフトも年度違えば大賞レベルじゃないか
    今年に慣れてしまうと、来年以降がちょっと物足りなくなりそうだ

    とフラグ立てとく

446 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:26:33 ID:6QgYwbgm
    牌融合とセンター前キャッチャ-ゴロ
    どちらも、優越つけがたい…

447 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:27:07 ID:u3x95iag
    まだW受賞の可能性を諦めていない…!

    メジャー1と2の。

448 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:27:38 ID:ztjIymUB
    こんなクソゲーだらけの所にいられるか!俺は良ゲーを買うぞ!

449 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:27:44 ID:nNQJhTfJ
    >>427
    「牌融合」という言葉が、
    お前にとっては「牌融合して牌が見えにくい」ことだけを指して使った言葉だが、
    人によっては「多牌で牌融合して結果牌が見えにくい」こと全体を示す言葉と捉えた故にお前を叩いた、
    というのも何件かあった。
    言葉の使い方がまずかったね、という話。

    >>298については俺は知らん。


450 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:27:56 ID:U077H5Pw
    >>435
    そんなにあるのか。でも軽いクソゲーだけだろうと俺は信じている

451 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:28:22 ID:oPc0JKn1
    >>443
    ΩΩΩ<ry

452 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:28:42 ID:qv/xcWeW
    東原フラグが立ってるとはいえ
    現時点での情報を見る限りではあれはノミネートすらあやしいと…

    いや、時期尚早か…

453 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:28:51 ID:y+y/gKTm
    ジャンラインの再現性はどんなかんじなの?

454 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:29:02 ID:YJOMYvru
    >>430
    ジャンライン持って無いけど予想できそうなんだよな…
    前にフリーズ動画あったけどそれに近そうな感じがする
    チーの牌選択の時同じことやってキャンセルとか

455 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:29:14 ID:zO5731MI
    ここまで酷いソフトがでたんなら今年はもう安泰だな

456 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:29:35 ID:FLsKwXbs
    このフラグ乱立ぶりは数週間前を思い出させるな・・・ほんと年明けるまで油断ならねぇ

457 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:29:48 ID:50qC8GNJ
    メジャー2「『センターへのキャッチャーゴロがファールになる』……」
    ジャンライン「嘘……だろ……」
    メジャー2「更に『バッターとアンパイアとが逆に構えている』んだぜ……」
    ジャンライン「へっ……パッチ解放っ……!」

    ド    ン

    ジャンライン「『牌融合』!」
    メジャー2「なん……だと……?」

458 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:30:04 ID:nzgFnGFt
    選評読むと、やはり大奥が面白いな

459 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:30:07 ID:u3x95iag
    牌は融合というより机と時子様と同じだと思う

460 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:30:08 ID:j6yeUz4p
    発売スケジュール見る限り、流石に今年はもう弾ないなw


461 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:30:36 ID:nodpfer3
    >>430
    フリーズコマンドは前に検証動画で出てなかったっけ?
    公表するとマズイのは自分だけフリーズから復帰する方法じゃないか

462 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:30:37 ID:NIpORc+T
    ookメジャーヌギャードギャー四天王が抜け出してこのまま行くと思ったら
    一度は脱落したジャンラインが神パッチで大逆襲、
    メジャーは続編で見事な大炎上・・・。

    6頭横一線の大激戦、なんだかわくわくしてきた
    秋の天皇賞並の歴史的名勝負になってきた

463 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:30:51 ID:rRF49qtC
    地味に今年発売されたゲームの中からとんでもないものが発掘されるとか

464 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:31:09 ID:U39FYFn3
    >>431
    >>439
    ありがと
    >>298は「牌が増えすぎてるのが問題」って言いたかったのか
    文章そのままに「牌が増えすぎて、『融合してる』のが問題」ってとってたよ

465 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:31:17 ID:qv/xcWeW
    >>457
    オサレ先生ならそっからもう1ランク上げるか
    もしくはその対決の決着がついたあとにさらなる強敵を用意するなw

466 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:31:17 ID:+iB9YG9X
    >>448
    ここは俺に任せておけ!俺をおいて先にメジャーとジャンラインを買うんだ!

467 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:31:18 ID:UQFiMRCe
    ジャンラインがパッチで完全体になったんだから、
    メジャー2も改悪ディスクを購入者に無料配布してどん底に叩き落すべき

468 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:31:32 ID:L/YagDNw
    「クソゲーと一緒の部屋にいられるか!
     私は自分の部屋に戻って年末の新作で遊ばせてもらう!」

469 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:31:49 ID:ztjIymUB
    どっちも果てしなくユーザーを絶望させるな
    見てる方は爆笑だが

470 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:32:24 ID:B+YvlS3o
    >>462
    2着のダイワスカーレットの兄の名は・・・

    もうわかるな。

471 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:32:45 ID:nodpfer3
    >>463
    可能性があるとしたら公園の再レビュー、EAのニンジャリフレックス
    ファミ痛でとんでもない評価だったPS2のネウロ

    ただジャイアントロボみたく後からわかるって程度だろうな
    公園は福袋によく入ってるみたいだが

472 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:33:10 ID:xKtuiA+y
    >>469

    このスレ的には期待ですがw

473 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:33:17 ID:kk+9oBCk
    ニコニコのメジャーの動画とかで
    「うp主しね、誘導すんな」とか言ってるやつ何なの?
    何様のつもりだよ

474 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:33:57 ID:b4FCxkHq
    こりゃ総評書き終わるのが2月ぐらいになりそうだw

475 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:34:14 ID:+pctqUgF
    >>453
    ジャンラインのほとんどのバグは再現性高いんじゃないかな?
    亜空間ポンカンは複数の画像がうpされてる
    四風牌連打や四カンで流れないのはどうやら仕様のようだし
    横取り5萬が条件不明なんで、これが再現性高ければ完璧だったんだがw

476 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:34:15 ID:rRF49qtC
    >>469
    買った方は死刑宣告されたようなもんだからな
    しかもキャラ者で糞すぎると続編も出ない状態になる上に嘲笑を浴びる
    まさに晒しもの

477 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:35:16 ID:7zQ3K+Qe
    >>476
    メジャーに至っては、まさかの続編物でこの惨劇だしなw

478 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:35:32 ID:nNQJhTfJ
    そういやテンプレ見てもwikiみても、二月ぐらいに決まりますよ、ってのが書いてねえな

479 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:35:33 ID:+iB9YG9X
    >>476
    キャラもので糞過ぎても続編は出るってことを証明してくれたソフトがあるじゃないか
    さらに糞になるってのは正直たまげたが

480 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:36:14 ID:L/YagDNw
    >>476
    ノミネート級でありながら年内に続編が出たのがあるじゃないかw

481 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:37:21 ID:Wd6YnZ5T
    2005年度のローグ大賞推進派と反対派の泥沼の争いみたいな事は今起きてないの?
    久しぶりに帰ってきたから全てが新鮮

482 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:37:44 ID:PqJIwr5X
    >>455
    安泰か・・・
    「時子殿、次期将軍の座はジャッシー殿が相応しいかと思いませぬかえ?」
    「いえいえ時子殿、ドリフ殿の覚えめでたいメジャー2殿こそが・・・」
    「メジャー2殿には最近1殿という双子の兄上の存在が隠されていたことが・・・」
    「ゲハ板からの間者が!」
    「いやこの忍・・・νタイプじゃ!」

    火種まみれのお家騒動がちらついて仕方ねぇ

483 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:38:07 ID:nNQJhTfJ
    >>481
    洒落にならんぐらいの糞が二つ、王座を争ってる。糞沼の争いになっとる。

484 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:39:07 ID:dTcnABtC
    なんでこんなゲハみたいな流れになってんの?

485 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:39:09 ID:oPc0JKn1
    >>481
    今回は反対派はいなくて
    ジャンラインとメジャー2両推進派が切磋琢磨してる

486 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:39:32 ID:xOCoAUD+
    取りあえず2強を比べたいのだがベクトルが似てるようで違うので何とも
    そもそも麻雀と野球を比べるというのが困難
    どっちもゲームになってないしバグフリーズが多すぎる
    公式というアクセントはジャンラインが勝ってるが反省を知らないダメジャーも負けてない

487 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:39:42 ID:+pctqUgF
    >>483
    糞同士だから肥溜めの争いと表現するべきだろう

488 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:40:32 ID:h/ztMsc8
    >>443
    白騎士か、でも会場に行った人が楽しめたと言ってたからな
    グギャー並みだったとしてもこの二人の魔王の前には
    タダのゲームレベルだと思う

489 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:40:41 ID:FhKwfEk8
    ゲハからきますた
    白・・・ジャンラインがいいとおもいますた

490 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:40:42 ID:nzgFnGFt
    メジャーはサブタイトル、ジャンラインはジャッシーが良い味出してるよな

491 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:41:28 ID:96h0MI5g
    今年を幽白に例えると

    奈落:乱童
    公園:玄武
    馬:爆拳
    四天王:戸愚呂チーム
    ダメジャー2:躯
    ジャンライン:黄泉

    これくらいのインフレ

492 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:41:42 ID:NIpORc+T
    >>484
    一緒にするな
    スレ的にはこの上なくポジティブな歴史的激戦をみんなで楽しんでいるんだから

493 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:42:19 ID:PqJIwr5X
    >>487
    おまえ・・・この二大巨糞から搾り出された糞汁が
    そこらの肥溜め如きに収まりきるとでも思ってるのか?
    沼でも怪しいわ

494 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:42:22 ID:2uy90Rj5
    ポジティブなのかこれはw

495 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:42:27 ID:nNQJhTfJ
    ジャンルとして、麻雀ゲームと野球ゲームじゃ、
    野球ゲームの方が、若干リアルさに対しては寛容なんだよね。
    ゲームとして面白ければ、
    普通ありえない展開や、瑣末なルールはまあ無視してもどうにかゲームとして評価できるって言うね。
    でも麻雀は基本的にルールは厳密じゃないとねえ。

496 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:42:55 ID:L/YagDNw
    >>491
    つまり年末新作に雷禅の友人が控えてるわけだな

497 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:43:07 ID:+xBH6Wwm
    >>491
    いやその例えはまずいだろ
    雷禅が出てくるフラグを立てるんじゃない

498 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:43:12 ID:Wd6YnZ5T
    >>483>>485
    サンクス、今年は贅沢な悩みになってるんだなw

499 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:43:20 ID:zO5731MI
    パパどうしてこんなに高いフリスビー買っちゃったの?

500 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:43:31 ID:kA5yc8mK
    どんなゲームだってイカレバグは出てみないと分からない

501 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:44:00 ID:nNQJhTfJ
    >>499
    怒りは飛距離と比例するんだ

502 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:46:15 ID:btOOHUsH
    白騎士はガッカリゲーになる可能性はあるが
    腐ってもレベル5だしパッチで進化とかは無理だろうな

503 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:46:32 ID:aArLAdt/
    誰か買ったんだなw


    メジャー Wii パーフェクトクローザー★ ゲーム

    タカラトミー

    ¥5,76619% off( 店頭価格:¥7,140 )
    発売日:2008/12/11
    1人が購入しました / この動画で83人、全体で776人がクリック


504 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:46:32 ID:6QgYwbgm
    >>495
    いや、さすがにメジャー2はないと思ったぞ?
    ここでジャンライン見て感覚鈍ったが

505 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:46:55 ID:BEsIi5kw
    白騎士は腐臭はすれどそこまで極端なクソゲーではなさそうだしな

506 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:48:00 ID:rTWf5QQ8
    いやまてジャンラインなんて発売前は誰もクソゲーだとは思わなかっただろう

507 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:48:04 ID:zO5731MI
    しかし出て見なければなんとも言えんな
    伏兵もいるかもしれん

508 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:48:08 ID:oyUkUBt3
    なぁなぁバグ検証の会社ってスタッフロールに載ってるだろ?
    そこもやばいよなw

509 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:49:01 ID:EOKT1TRE
    >>473
    ニコニコにあげてる段階で(ry

510 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:49:06 ID:B+YvlS3o
    >>508
    おっと猿楽庁の悪口はそこまでだ

511 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:49:25 ID:nzgFnGFt
    白騎士はオンライン付いてるから期待もあるけど、一人用とオンラインが分離してるから、
    一人用が良ゲーで、オンラインがクソの微妙な展開もありえるかも

512 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:49:28 ID:L6oevoJ/
    発売前の麻雀ゲーが亜空カンだと予測する奴はおらんだろさすがにw

513 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:50:20 ID:qv/xcWeW
    >>506
    たかだか麻雀ゲーがそこまで突き抜ける訳がないという認識だったwwwww

514 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:50:40 ID:pgES0drO
    >>505
    試作機プレイ組の評価はかなり高いらしいからな

    これでもし白騎士がノミネートレベルだったら、東原の呪いを信じるわw

515 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:50:45 ID:+iB9YG9X
    ふと思ったんだがこのスレで否定されるってことは世間一般では擁護に当たるんだな
    奥が深い。

516 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:51:01 ID:NIpORc+T
    今年はゲハからの工作の出番はない
    もはやグギャーだのPSUだのでは足元にも及ばないところまで来てしまっている
    現状6トップの水準は凄まじいし、
    その中でわずかに抜け出しつつある2強になると
    四八が今年だったとしても安泰とは言えない戦い

    言うまでもなく白木氏なんて論外
    最低でもヌギャーに並んでからの勝負だが・・・無理だろ

517 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:51:45 ID:rTWf5QQ8
    まだだまだハード破壊が残っている

518 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:51:55 ID:+iB9YG9X
    >>516
    ハードル高、いや、低い?どっちだ?

519 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:52:01 ID:BEsIi5kw
    >>506
    そりゃただの麻雀ツールでこんなクソがひねり出されるとか
    並の人間どころかムウ様でも予知できんだろw

520 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:52:26 ID:L/YagDNw
    >>517
    電源入れた瞬間に爆発するゲーム、とかならブッチ義理大賞だろうな

521 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:53:00 ID:nodpfer3
    >>495
    リアルさというより麻雀ゲームは昔から麻雀再現ができているし、麻雀ができることを求められる
    だから麻雀に則してないだけでオシマイ。
    ジャンラインの場合は宇宙麻雀ゲームとしても遊ぶのキツイから現状もっとヤバイ

    野球ゲームは野球そのものを再現できないから、野球に則した面白いゲームが求められる
    パーフェクトクローザーは野球に則してない上に、ゲーム自体も超常現象が面白いくらいで基本つまらない

522 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:53:31 ID:N9AdrxYY
    白騎士はインアンラスレムみたいな感じだろうな

523 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:54:09 ID:rTWf5QQ8
    白騎士は終盤にポリゴンショックで病院送り多数とかなら

524 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:54:56 ID:oPc0JKn1
    >>516
    そもそもクソゲーという物の前に、ゲハの国境なんてあるわけないのにな。
    なぜかいまさらネオジオポケットで新作クソゲーが発売されるようなミラクルがあっても俺は大歓迎だ。

525 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:54:57 ID:xOCoAUD+
    ダメジャー2(キャラゲー&野球ゲー)

    野球ゲー 野球はしているが思考ルーチンや狂った仕様、バグで野球になってない
    キャラゲー 形にはなってるが満足できる人は少なそう。クリア時間も短い
    ゲーム性 まだ未知数だが仕様、バグ、フリーズ全てがクソゲーとして申し分無し


    ジャンライン(麻雀ゲー&ネット対戦)

    麻雀ゲー 宇宙麻雀。バグが多すぎる上に4人でプレイするため頻度によってはゲームにすらならない
    ネット対戦 上記の仕様によりまともな対戦は期待できない。パッチで悪化も見逃せない要素
    ゲーム性 報告が耐えないバグ、麻雀としての仕様から考えクソゲーとして申し分無し


    どうしろというんだ

526 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:55:08 ID:6qFSu67H
    レベル5のRPGは、面倒くさかったり色んな要素を入れて中途半端になったりする程度だからな
    糞だったとしてもここでは話にならない気がする

527 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:55:08 ID:cyxopEXH
    >>518
    クソゲーの場合はハードルをくぐるんだろ

528 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:55:12 ID:aCENXmbp
    >>503
    定価7,140円なのかよw

529 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:55:27 ID:bYqzBleB
    白騎士はプレイヤーや本体を破壊するくらいじゃないと無理

530 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:55:39 ID:rRF49qtC
    1つある
    セーブデータ破壊が仕込まれているという可能性が
    ハードのファームウェア書き換えでハードが箱になる瞬間とかなら十分あり得る
    ただ、さすがに今の時代それはないはず
    洋げーとかでもそう言う話はもうないだろう

531 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:55:42 ID:U077H5Pw
    >>520
    もうそれゲームじゃなくて、ただの爆発物だよwww

532 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:56:58 ID:+pctqUgF
    白騎士はPS3にで起動したら隣に置いた360が壊れましたレベルを求められてるな

533 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:57:00 ID:+iB9YG9X
    >>527
    ありがとう。正直なやんだ。

534 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:57:05 ID:2eWcdYK7
    もはやNPCが後ろ向きに歩いてきて尻から炎出して来てもそれほど驚かない。

535 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:57:12 ID:h/ztMsc8
    今年はただのゲームじゃ受賞はできねぇな
    なんて時代だ…しかしジャンラインとメジャー2は熱いな…嫌な意味で

536 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:57:15 ID:aArLAdt/
    >>528
    誰でも糞を味わえるお手ごろ価格・・・




    なわけない

537 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:57:59 ID:KiOoxSd2
    今年中には決着つかないんだろうなぁ…w
    二つとも飛び抜けてるけど土俵が違うんで較べられないのが痛いな…スポーツでいえばベーブ・ルースとペレはどっちが強いかみたいなもんだしな

538 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:58:14 ID:6J2joAcE
    ジャンラインとメジャー2だってゲームですらないよ

539 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:58:17 ID:1L+d8582
    新時代クソゲー対正統派クソゲー

540 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 15:59:38 ID:BEsIi5kw
    >>530
    ヒント:今年ほど激戦じゃないのにKotYじゃないキャリバー3

541 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:00:13 ID:rRF49qtC
    >>528
    買う必要は7140(無いよ)
    メジャーのこれは開発者の良心なのか…

    3990(プレイヤーの精神をsakuクオリティ)
    ジャンラインも確かにそんな感じだ

    値段から判別するクソゲー


542 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:01:19 ID:nNQJhTfJ
    「大賞はいつ決定するのか」についてのテンプレが抜け落ちてるのが心配だなあ。
    二月末だったよな確か。不安になってきたぞ。
    12月末だと思い込んで、年末に躍起になって大賞決めようとして揉めたりしないでくれよ。

543 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:01:25 ID:+xBH6Wwm
    白騎士ねぇ
    この完璧なクソ2作品に割って入る出来ってなかなか無理じゃね
    ゲームがフリーズしまくりプレイにならない、後ろ向きで攻撃、移動するのが不快など
    これらの複合だったら現状だとノミネートされるのか・・・?
    もっと予想の斜め上を行くインパクトがあれば変わるのかも知れないが難易度高すぎるよ

544 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:01:25 ID:04rT/Mif
    定価7,140円


    この価格と共に親に後悔の念と
    子供に絶望を与えるわけか・・・



545 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:02:58 ID:kA5yc8mK
    12月末に出るソフトが十分な検証できず不公平だと思わないのかな

546 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:03:04 ID:ztjIymUB
    祭りに乗じて来ただけの一見はあと1週間もすれば飽きるだろ
    俺です

547 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:04:21 ID:nzgFnGFt
    >>545
    12月発売のソフトは1月に検証して、二月に大賞決める

548 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:04:34 ID:oyUkUBt3
    ダメジャーって何時交代してるのか気付かない時あるんだけどwww

549 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:04:47 ID:nodpfer3
    >>543
    開発がロケスタならわかる
    ただそんなことは無いだろう
    東原の呪いは売り上げだけに響くと考えられる

550 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:04:52 ID:YJOMYvru
    >>546
    おまえ今年がこのまま終わると思ってるのか?

    お願いします終わってください

551 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:04:52 ID:ZLQVL1ob
    年が変わっていきなりノミネートクラスのクソゲーが現われでもしない限りは
    2月くらいまではだらだら議論でいいんじゃないの?

552 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:05:28 ID:4aHSmnIT
    ニコ動でダメジャー2見たけど、一塁への暴投を時間巻き戻して無かったことにするシーンがマジ衝撃だった・・・

553 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:05:48 ID:FyO8Dusj
    みんな、1月に大賞を決めるってことを忘れてないか?

554 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:06:04 ID:lQaudp4O
    >>544
    大手量販店はすでに6000円だぜ!
    お財布にも優しい!



    全然救いになってねえ・・・

555 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:06:18 ID:CYnyNYoN
    33歳のオッサンとしては、野球ゲームのバグは
    免疫があるんだよね。

    ファミスタは外野手が観客席の中に入れたし、
    燃えプロはキャッチャーの手がブッ飛んでたし・・・

    麻雀でここまで酷いのは、さすがに初めてで
    インパクトあるわ。


    といってる俺は、W受賞希望だったりするw

556 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:07:19 ID:FzYUBFyi
    メジャー2のダメなところの1つが長いロードって…
    NBALIVEやってから言え。あれは試合前のロードが
    1~2分くらいある。

557 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:07:36 ID:nNQJhTfJ
    ほら、決定時期について、認識がばらばらだもの。
    前から居たと思しき人間でもばらばらなんだ。
    最近来た人間は、年末に決めると思い込んじゃうぞ、多分。

    テンプレに一切説明が無いのは結構な問題だと思うんだがな。



558 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:07:38 ID:+xBH6Wwm
    >>549
    ん?どういうこと
    CVとかで東原が出てくるのか?

559 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:07:39 ID:7n0oZFYu
    早くメジャー Wii パーフェクトクローザーのサントラ出ねえかな

560 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:07:49 ID:U39FYFn3
    はじめの一歩読んでる奴には伝わると思うんだが、
    今の状況はミックスアップに感じるわ

561 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:08:30 ID:/9iCg29b
    Wii パーフェクトクローザー
    2本もつづけざまに糞ソフトにされたんだから、そろそろ原作者は怒ってもいいよね

562 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:09:07 ID:4aHSmnIT
    >>559
    1分5秒のサントラかよw

563 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:09:27 ID:cV1M3ay4
    ジャンラインってオン環境ない人だったらパッチ当たってなくて普通の糞レベルで済むんじゃね?

564 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:10:39 ID:2uy90Rj5
    そういやあんまり話題に出ないけど
    メジャーってBGMが数えるほどしかないよな
    攻撃と守備交代しても音楽そのままだし

565 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:11:30 ID:/LU1yOKy
    >>556
    それは関係無いだろ
    メジャー2も十分長い

566 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:11:44 ID:rTWf5QQ8
    >>564
    ジャンラインなんてエフェクトとか買わせるんだぜ?

567 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:12:08 ID:fZtUk6iQ
    >>555
    気持ちはわかるが常に王者は一人だ・・・
    ホント何で同じ時代にこうも神が何人も降り立つのか・・・

568 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:12:56 ID:6QgYwbgm
    >>555
    燃えプロといえばバントでホームランでは?

569 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:12:58 ID:h/ztMsc8
    >>563
    オン環境がない人が買うゲームじゃないっていう

570 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:13:26 ID:FyO8Dusj
    2007年の過去ログ見たけど12/31までに発売されたものってだけで、決定時期は明確に書かれてないね。
    来年は決定時期も決めとくといいかもね。

571 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:13:27 ID:Lk4+sICs
    メジャー2のすごいくむかつく所は
    キャッチャーと主審の動きだけ滅茶苦茶素晴らしいところ

572 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:13:28 ID:abCWuhgY
    勢い的にダメジャー2かなぁ
    と思ってたら
    ジャンラインがまだ1回変身残してたとか

    今年はなんなんだよw

573 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:14:41 ID:6QgYwbgm
    ここの住人の人たち楽しいんだろうなぁ

574 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:14:44 ID:nNQJhTfJ
    >>570
    もしかしたら、「住人が納得するまで議論する」のが正しいのかもしれんが。
    それはそれでなあ?

575 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:16:24 ID:zavD64Zg
    >>567
    周喩さんの時代みたいなもんだよ

576 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:16:34 ID:fA3EruoJ
    しかし、痛ニューとかに取り上げられたせいでこのスレの事を勘違いして俺ルール振り回すにわかがいるねぇ
    しかも自分が周りとずれてるのに気づかずにわめき散らすタイプ
    早く静かにならないモノか

577 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:16:48 ID:kMYRf7yE
    ダメジャーはワゴンに200円以下で並んだら手にとっていいレベル
    もちろん買うには躊躇するがな

578 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:18:29 ID:5X42GJty
    バグ取る会社ゲームつまんなすぎて
    途中でやめちゃったんだろうか

579 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:18:35 ID:kMYRf7yE
    >>576
                 / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \      
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

580 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:18:51 ID:+iB9YG9X
    なんかやたらと熱くなってる人が多いな

581 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:19:02 ID:E42Hl/fu
    10月の段階ですらハイレベルだったというのに
    最終局面でこの大爆発…とんでもなさすぎだろ今年は


    王者は一人、それは間違いない
    しかし99年凱旋門賞での賛辞のごとく
    「チャンピオンが二人いた」くらいは評価かされていいと思う

582 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:19:43 ID:if9lvjv7
    何も知らない親御さんはWiiと一緒にメジャー2買ってあげる人もいるだろうなあ
    フルプライスはひどいよ

583 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:19:43 ID:xKtuiA+y
    メジャーの検証来ないかなあ…


584 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:20:00 ID:ztjIymUB
    大奥=美周郎
    ジャンライン=伏龍
    メジャー=鳳雛

585 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:20:09 ID:PqJIwr5X
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \       
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \  
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
    |     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    /::::::::// / / /⊂)
    >>576  ぽんぽん

586 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:20:48 ID:pJhlgJqb
    ようやく流れがおちついてきてホッとした。
    あくまでここはネタスレなんだから熱くなりすぎず、
    年内はそれぞれのクソっぷりをじっくり堪能して
    みんなで笑いとばそうや。

587 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:21:46 ID:vijugKMt
    初見の人がいっぱい来るほど今年は豊作だったとポジティブに考えるか

588 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:21:52 ID:i5sbutzD
    >>561原作の漫画自体、野球舐めてるような内容です


589 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:22:17 ID:M2lV3m+Z
    猿かなと思ったけどこれはメジャー2だな。クソなうえになにより笑える。
    これで制作会社がゲーム業界から撤退&潰れる可能性があるからプレミアつきそう。

590 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:22:34 ID:7QLau3AC
    ニコにあがってるメジャー動画のその5でフライをスピンしながら捕球してるシーンだけど
    あれフライの捕球だけで2アウト入ってんじゃね?
    芸術点とかあんの?


591 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:23:56 ID:PvjLGlO0
    >>590
    なんだと・・・

592 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:23:57 ID:+iB9YG9X
    >>588
    ゴロー君の基地外行動を見守る漫画だな。
    最近ようやく野球漫画っぽくなって面白くなった気がする

593 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:24:11 ID:xKtuiA+y
    >>590

    バグだと思いますがそこらへんも検証に期待ですね

594 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:26:16 ID:sg3xzqmy
    >>584
    まだ司馬仲達がひそんでいるみたいな例えやめろよw

595 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:28:27 ID:04rT/Mif
    >>590
    >スピンしながらの補給で芸術点込みの2アウト!



    ざわ・・・ざわ・・・

596 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:28:47 ID:WWOjw//5
    >>594
    そしてクーデターですね、わかります

597 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:29:53 ID:ztjIymUB
    まさか一度グラブの中で跳ねて2回分アウトとかじゃあるまいな

598 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:30:33 ID:fZtUk6iQ
    >>588
    野球はなめてないとは思うがwww




    ただ高校野球はなめてるかも判らんが

599 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:32:22 ID:ofy9z8CA
    メジャーの原作はほっとけ・・・あくまで小学館なんだから

600 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:32:48 ID:Uo9Czo3T
    >>370
    経験値がカンストすると0になるRPGもあるぞ。

601 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:32:53 ID:M2lV3m+Z
    メジャーのサントラマダー?

602 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:32:53 ID:fA3EruoJ
    >>585
    うぜぇwwwww肩叩くなwwwwwwwww

603 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:33:35 ID:QHw9Zd8V
    駆けろ大空でも読めよ

604 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:34:25 ID:k+svYn/v
    しかしこの盛り上がりに反して1月2月になっても誰も選評総評書かなかったらどうしよう

605 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:34:28 ID:iUBUMBYE
    ドリフのHPで

    >[3D 2Dデザイナー] [ゲームプログラマー]大募集!

    頼むからディレクターも募集してくれ

606 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:35:44 ID:4aHSmnIT
    >>598
    そうか?吾郎・田代・大河以外はほとんど打ててなかったような気がするけど

607 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:35:44 ID:YJwuit40
    ジャンラインってパッチ当てたあとにオフでやる分にはバグ起きないのかな?
    バグはオンだけ?

608 :グレ:2008/12/13(土) 16:36:31 ID:urcZB5QR
    安価なら○○○に喧嘩を売るで^p^

609 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:36:50 ID:4aHSmnIT
    2-3-6のゲッツーは画期的だなw

610 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:37:21 ID:urcZB5QR
    >>608
    誤爆した もうしわけない

611 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:39:05 ID:NYOb99nj
    >>590
    見てきたwwwwカオスwwww


    その後にライトがファールフライとりにフェンス突っ込んで消えてわろたwwww

612 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:39:22 ID:fA3EruoJ
    >>607
    発生する
    当初ジャンラインのバグの検証は人集まらなさすぎてオフモードで発生させてた

613 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:40:22 ID:eoBzc+HM
    >>590
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523828

    これの1:33辺りか

614 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:44:36 ID:y/zoLPMI
    >>613
    クソワロタwww

615 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:46:05 ID:cs3I65+A
    >>590
    さすがにそれは何かの間違いだろうと思って見に行ったが
    俺が間違っていた
    バグの底が見えねぇ・・・!

616 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:47:46 ID:j6yeUz4p
    あのレフトのキャッチングはなんなんだろうなw
    守備にも必殺技とかあるのか?

617 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:48:11 ID:+pctqUgF
    ジャンラインもメジャー2も予備弾倉多すぎるだろwwww

618 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:48:44 ID:xOCoAUD+
    実はこれって宇宙麻雀と戦うために編み出された宇宙野球ゲームなんじゃね

619 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:48:48 ID:KzIE1ub9
    ジャイロキャッチだろ

620 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:49:47 ID:gP53XWwr
    芸術点で2アウトだと!?
    なんというエクストリームスポーツ・・・

621 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:49:55 ID:3/6sCx5m
    そういえばジャンラインのことなんだけどパッチが来て今みたいにひどくなったわけじゃなくて
    パッチ前から今ぐらいひどかった
    ただパッチが来るから相手にされなくてなくて
    パッチが来て掲示板閉鎖とかいう離れ業→さらなる修正パッチが期待できなくなった
    これで検証が進められて色々判明した
    ただ頻繁なフリーズと連戦による牌飛ばしはパッチによって起きて前より劣化しているのも事実

    こういう認識なんだけど違うんだろうか?
    パッチが来て恐ろしくひどくなったっていう人がいるから少し気になった

622 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:50:23 ID:ODya+/9E
    >>582 まさに今日メジャーとプロスピを買ってる親御さんがいた。

623 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:50:29 ID:XAngoiVq
    やっと流れ落ち着いてきたな
    ところでヤッターマンは買った人いないんだろうか…

624 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:51:30 ID:oyUkUBt3
    >>905
    全部タカラトミーからの言いなりでやってるんだよ!
    知らないけどきっとそう

625 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:52:15 ID:dKxt2R3U
    ドラクエも出るしWiiとメジャー買ってくるかwww

626 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:52:46 ID:j8kKQNaN
    >>613
    スピンしながら捕球で2アウトwww
    あくまでもメジャ-2は見た目のインパクトでkotyを取りに行くつもりらしいなw

627 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:53:50 ID:FOuiLl5u
    スピンで捕球wwww
    芸術点でツーアウトwwww

    総評に使えるな

628 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:53:52 ID:CdsH4qrL
    …メジャー、まだ次弾があったのかよw
    どこへ行こうというのだ2作品とも

629 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:54:01 ID:XEzIPACZ
    どうでもいいけど、オプーナってクソゲーでは無いよな
    なんでこのスレでマスコットみたいになってんの?w

630 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:54:02 ID:7n0oZFYu
    >>616
    芸術点が+されるんだろ

631 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:54:08 ID:ZQMm3f1M
    >>623
    今、ジャンラインとヤッターマンどっちか選べと言われたら
    俺ならジャンラインを買いに行く

632 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:54:13 ID:hbndzj1e
    >>594
    その後戦国時代・幕末と天才のバーゲンセールが起こるなど誰一人予想だにしなかったのであった・・・

633 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:54:19 ID:+iB9YG9X
    双方一歩もゆずらねぇwwww

634 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:54:34 ID:AtGDp5XT
    >>619
    なん・・・だと・・・

635 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:54:46 ID:o6iuPToZ
    >>613
    ガチかよw
    ほんとどうなってんだ

636 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:57:03 ID:fR/cKVAi
    ジャンラインって箱○のやつか
    俺持ってるのに何の違和感も感じずにやってたぜ…

637 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:58:13 ID:j9mwdWo9
    それよりも満塁でHR打ったのに
    打った打者がホームを踏むシーンで3塁にランナーが居る

    動画5の10分くらい

638 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:58:29 ID:txn9imSf
    >>590
    ゲッダンだけがおかしかったけどその後わりと普通に野球してねえ?

639 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:58:36 ID:HZmVKeh8
    >>613
    ジャイロキャッチで2アウトは面白いなww

640 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:58:37 ID:XAngoiVq
    >>636
    マジ?
    亜空カンとかならなかったの?

641 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:58:37 ID:u3x95iag
    >>605
    おそらくディレクターはいて、デスマなスケジュールを組むがゆえ
    デザイナーとプログラマーは次々辞めて、技能の継承はされぬまま
    とりあえず納期までに納品する、クオリティは2の次
    というどこでもありふれた光景が広がっていると思われる。

642 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:58:58 ID:jVLoacrd
    >>613
    全部見てきた
    なにこの残尿感・・・

643 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:59:22 ID:txn9imSf
    >>636
    オン対戦してるの?パッチ当てないほうが幸せでいられるかもしれないよ
    生粋のクソゲースレ民ならパッチを当てろ、当てるんだ!!

644 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:00:41 ID:fR/cKVAi
    >>640
    トータルで十時間もやってないからかもしれん、特に面白い現象はまだ無い。
    深夜にオンで一人ぼっちになる事はよくある。

645 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:00:50 ID:bfjRq/qJ
    メジャー
    「追求したのは野球ファンも唸らす『本格野球ゲーム』!」 ←芸術点や新打法によりどう見ても『本格』ではない
    高精度な3Dモデリングで再現されたキャラクター← 二世代前のゲーム機並みの酷すぎるグラフィック
    ジャンル:フルアクション3Dベースボール← 盗塁指示やボール球が投げられないなど20年前のゲームでも出来ることが出来ないのにフルアクション

    ジャンライン
    これがオープン麻雀!手牌を開いて新世代の麻雀体験。思考の枠を取り払い、新しい戦術を切り開け。←読んで字の如く
    ジャンル:麻雀ゲーム←普通のジャンル

646 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:01:02 ID:UqagdSOI
    やっと追いついた、ジャンラインの横取り凄いなw
    野球で言うと「お前のチームに優秀な選手いるからクレ」と言われて
    人数が10対8になり、両チームルール違反でノーゲームになったようなもんかな。

647 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:01:52 ID:bdl82oFT
    >>637
    三塁コーチャーかと思ったらその後のHRには三塁にいなかったからランナー確定だな

648 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:02:03 ID:CdsH4qrL
    >>646
    いや、別に奪った側も欲しくて奪ったんじゃないんだ
    勝手に手の中にあっただけ

    だいたい、中カンするのに5mはいらんw

649 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:04:25 ID:7wkUgc8W
    wiiの前作も今年発売だからまさかの2作品ノミネートなんだよ

650 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:04:29 ID:rTWf5QQ8
    >>648
    いつの間にか片方のチームになぜか一人多くいただな

651 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:05:03 ID:txn9imSf
    >>646
    いや、リーチをもつぶすってことは満塁なのに3塁の人を代打に呼んだ、とかじゃないのかw

652 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:05:10 ID:fR/cKVAi
    >>643
    オーケーボス、オンで戯れてくるぜ。
    パッチは当ててなかった、まだ5級のぺーぺーですよ。

653 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:06:07 ID:kMYRf7yE
    まあ気づいてると思うけど
    ランナー1.2塁でセカンドランナー盗塁→通常ダブルスチールの展開だが
    1塁ランナー微動にせず

    そもそも走塁がドヘタ
    直進運動→直進運動→なにこのファミコン・・・いやファミコンに失礼だな


654 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:06:21 ID:ztjIymUB
    >>629
    wikiくらいは読もうぜ

655 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:06:30 ID:ZLQVL1ob
    >>652
    これは期待せざるをえない
    オンに人いるならぜひ対戦してみてくれ

656 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:06:38 ID:wMBBsaxx
    >>646
    気がついたら自分チームのメンバーが敵チームのユニフォーム着てた ってレベル

657 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:06:51 ID:SD6Xv8Ip
    ジャンラインのパッチは当てるもんじゃない
    意識しなくてもオンしてれば当たってしまうものだ、ってばっちゃが言ってた

658 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:07:04 ID:fA3EruoJ
    >>650
    ヒットを打った際塁に出たランナーがなぜか守備に参加してる感じ

659 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:07:16 ID:FaTPemuL
    >>645
    ボール球投げられるぞ

    難易度上げれば

660 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:07:18 ID:HZmVKeh8
    >>653
    野球のセオリーを言い始めたらキリなくなるんだぜw

661 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:08:07 ID:ztjIymUB
    >>645
    キャッチャーが全力でフルアクションしてる

662 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:09:03 ID:bYqzBleB
    >>659
    ボール投げた代わりにフリーズするから意味ないからなあ

663 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:09:38 ID:pBpe8AwT
    今までのドリフ作品でもここまで酷いのはあったっけ…?

664 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:09:52 ID:9/awcLDb
    2アウト1塁で内野ゴロ。拾った守備が2塁送球とか

665 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:10:30 ID:ZLQVL1ob
    勝手に盗塁するくせに
    2アウトなのに打っても走らないとか
    もうどうしようもない感じが

    というかキャッチャーがんばりすぎだろ
    本来ならサードごろなのもまで追いかけていくし
    そもそもサード守備位置深すぎる
    ボールはもっと跳ねろ てか人の大きさに対して球場広すぎだろ

666 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:12:09 ID:ZZcRci90
    >>664
    ショートセカンドなら普通にあることなんだが、
    キャッチャーがやるからな・・・

667 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:12:52 ID:fZtUk6iQ
    しかしホント ジャンライン人いないな・・・

668 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:13:29 ID:LuketsuW
    ジャイロキャッチで2アウトしても、バッターだった人がいなくなるだけなんだな…
    もう1アウトはどこから? 空中1回着地1回の判定なんだろうか

669 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:14:16 ID:ztjIymUB
    麻雀の対戦ゲーは一杯あるからすぐ他に流れるんだろうな

670 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:15:32 ID:HZmVKeh8
    >>669
    据え置き機のオン麻雀ゲーは選択肢殆どなかったから、結構期待されてたんだぜ

671 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:16:16 ID:fZtUk6iQ
    >>669
    さっきまで登竜門もやろうとしてたんですがまったくマッチングしないですよ。。。
    今のところXBOXでの麻雀ソフトはこの2つだけです・・・

672 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:17:12 ID:KYgMWO/+
    某アーケード野球ゲームでも、「バント処理しようとした野手がクルクル回って補球できない」ってバグがあってだな。
    そして、コ○ミは修正パッチで「川相ですらバントできない(強制空振り)」って仕様にした経緯がある。

    つまり、メジャーとジャンラインが合わさったクソゲーは、既に登場していたってことなんだよ!

673 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:18:39 ID:ztjIymUB
    >>670-671
    家から離れて、タバコ吸いながらできるアーケードゲーの方が人気なんだろうな

674 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:19:41 ID:ofy9z8CA
    7,140円って悪魔の数字なのかな

675 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:20:51 ID:fR/cKVAi
    >>667
    俺のタグkaから始まるやつだから、見かけたら一緒にやろうぜ。

676 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:22:43 ID:fZtUk6iQ
    じゃー適当にプレイヤーマッチで建ててみようかな。
    おしりに jpn付いてる人です
    たぶんバグみたさにカンしまくると思います

677 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:24:18 ID:bfjRq/qJ
    メジャーなんて買った奴すらいないんだからこのスレ内での売り上げはジャンラインの圧勝だな

678 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:25:06 ID:deSJdP56
    スレ進行速いな~
    ジャンラインは凄いがいかんせん地味だから、メジャーかリトルビッグプラネットを推したい

679 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:25:35 ID:cyxopEXH
    フリーの麻雀ゲー改造してオン専用で1000円くらいで売れば儲かりそうだなww

680 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:26:03 ID:HZmVKeh8
    >>678
    LBPとか言うのはゲハでやって下さい

681 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:26:06 ID:xfCY9KxQ
    >>676
    バグでたら報告ヨロ

682 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:28:07 ID:zB0CuqEp
    ジャンラインが亜空カンを実装したと聞いて

683 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:28:08 ID:deSJdP56
    >>680
    いや、宗教戦争とか関係なく本当につまらなかったよLBPは。俺は全機種持ってるし
    オプーナの方がずっと遊べた。
    今年一番がっかりしたゲーム

    まあ、このスレの趣旨とは違うんだろうな

684 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:28:33 ID:YOCIquRZ
    LBPはゴミ

685 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:29:23 ID:h/ztMsc8
    >>683
    LBPはマジモンのゲームオブザイヤーにノミネートされてる作品
    つうかこれ嫁>>38

686 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:29:35 ID:fA3EruoJ
    つまらなくても遊べただけマシだろうにLBPとか

687 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:29:54 ID:fZtUk6iQ
    >>683
    ①全機種持ってるのがアドバンテージにはならない
    ②オプーナがクソゲーとは誰も言ってない
    ③メ欄はsageましょう

688 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:30:11 ID:5ZPQ19AK
    >>683
    そう言えばゲハ厨と思われないとでも思ってんの?


689 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:30:52 ID:PvjLGlO0
    おまいら検定だろ

690 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:31:06 ID:s4njtfmQ
    >>683
    >>1より
    >オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。

691 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:31:10 ID:ukufY21V
    危惧していたことが現実になってしまったな…
    今まで住みわけできたいたゲハのKOTY住人が暇になって爆撃を開始してしまった

692 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:31:19 ID:4y8SoGbe
    >>679
    家庭用ゲームに移植ならありなんじゃ
    オンライン麻雀なんて人が集まらないとゲーム成り立たないし。

    元のフリー版のサーバーにも繋げていつでも遊べるのなら、家庭用移植で+1000円
    つーのは問題は無いかと思われ

693 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:31:23 ID:3/6sCx5m
    逆に今年一番遊べてるのがLBP

694 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:32:18 ID:SbX/Z5Ec
    俺ら人間に二人の神様のどっちが
    すごいかなんて決められないよ
    所詮人間なんだ俺達は・・・

695 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:32:39 ID:9K508Lze
    甲乙つけがたいクソゲー、メジャンライン。
    ならばより財布にダメージを与えた、メジャー2に一票。

696 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:34:08 ID:HZmVKeh8
    >>679
    というか、本当にそのレベルでいいからXBLAで出るの待ってる人かなりいるからな
    台湾の会社で麻雀出すみたいだけど、微妙だろうし

697 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:34:13 ID:fZtUk6iQ
    ジャンラインは予約無しでは田舎だとほとんど買えなくて隣の県まで買いに行ったけど
    ホントなんていうかお金以上に大切な何かを失った。

698 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:35:17 ID:oXYcLqhd
    全く麻雀に興味すら湧かなくルールすら全く知らなかった俺ですが
    ジャンラインのおかげでルールを覚える事ができました、ありがとうジャンライン

699 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:35:28 ID:jBPnlEIb
    なんだよ昼寝から起きたらゲハかよ

    >>697
    多分そろそろ涙拭くハンカチ送られるよ

700 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:35:37 ID:ewwhZP+t
    天鳳とか東風荘なんかのタダで出来る良質のネトマがあるのにもかかわらず
    あえて買ったユーザーを奈落のどん底に突き落としたジャンラインの罪は重い

701 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:35:49 ID:cZ8CKQmp
    名前が合体できることとAAが合体できることを考えると一緒にせよと二神が申しているのかもしれない

702 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:36:12 ID:PqJIwr5X
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \       
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \  
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    /::::::::// / / /⊂)
    >>680  ぽ ん


703 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:36:19 ID:pGaqwouc
    >>697
    凄く苦労したんだな……

704 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:37:51 ID:rMJbbe2w
    糞箱と威力棒ともにクソゲー輩出wwwwww
    PS3がいかに優れたハードかが如実に現れたなwwwww

705 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:38:09 ID:HZmVKeh8
    >>702
    お、俺だけか…スマン(´・ω・`)

706 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:38:27 ID:6mJfJR0J
    今年のKOTYは熱いな総評が楽しみで仕方ない

707 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:38:31 ID:nodpfer3
    メジャーは三塁側に転がったボールはマウンドに近くてもほとんどサードが捕球
    そしてピッチャーはランナーが全くいなくても三塁ベースカバーに入る

    これはしょっちゅう起こるが違う意味で見てて飽きないわw
    バントで何回も起こせるから内野安打量産だし

708 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:38:49 ID:cyxopEXH
    >>698はマージャンではないなにかのルールをおぼえた!

    >>702
    そこはカンにしてほしかったw

709 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:39:01 ID:2eWcdYK7
    ところでそのリトルビッグなんとかは、
    オンに繋ぐとフリーズして、進行上に致命的なバグがあって、選択肢に「はい」が3つ並んでたりして、
    障害物をすり抜けたり、ジャンプすると空を飛んだり、CPUがレミングス状態で勝手に死んでいったり、
    マップエディットするとセーブデータが消えたり、ボスの体力ゲージがマイナスにいったりするのかね?

710 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:39:28 ID:SbdnqD0i
    >>683
    釣りか?
    ここはお前の食べた飯が美味いかマズいかを検証するスレじゃねーんだよ
    自己採点なら自分のブログか日記帳にでも書いてろ

711 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:39:45 ID:ukufY21V
    >>708
    いや、ポンバグもあるから大丈夫だろw
    リストラにしか見えないけど

712 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:41:19 ID:rTWf5QQ8
    ジャンラインが地味とか……

713 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:41:54 ID:ZLQVL1ob
    お前らちゃんと検定受けないと
    オプーナさんまた来ちゃうぞ

714 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:41:59 ID:1L+d8582
    (明に)追い返すのではなく、
    リトルビッグプラネットのレビューを要求する(ことで暗に追い返す)べきだろう

715 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:44:12 ID:kaw5Rcii
    つまらないゲーとクソゲーの越えられない壁を見極められないとな

716 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:44:47 ID:deSJdP56
    うーん、自分的に本当にクソつまらなかったゲーム書いちゃだめなの?
    こんな爽快感のないアクションゲームは滅多にない

    今年もたくさんゲームやったけどLBPが一番つまらんかった

    メジャー2とかジャンラインみたいに笑えないから、より悪質なクソゲーかもしれん

717 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:45:10 ID:vijugKMt
    そうだよね
    俺らが知らないリトルビッグプラネットのこのスレで話題に出来るくらいの糞部分を知ってるのかもしれないし

718 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:46:00 ID:YJOMYvru
    >>716
    そうか

    テンプレ読んで出直すかチラシの裏です

719 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:46:22 ID:BEsIi5kw
    前に誰かが
    「無料ゲー以下のモノを低額で売るのがジャンライン、
      スーファミレベルのモノを高額で売るのがメジャー2」
    と言っていたと思うが結局メジャー2も無料ゲー以下という…

    クソっぷりは甲乙付けがたいが
    価格に加え子供へのプレゼントという爆撃の可能性の高さを考慮して
    現時点なら俺はメジャーを推したいと思う

720 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:46:23 ID:Lk4+sICs
    >>637
    それも新庄並みの芸術点で加点なんじゃね?

721 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:46:47 ID:ztjIymUB
    >>712
    バグはインパクトあるが、ゲームそのものが地味ってことじゃね
    メジャーは原作があるし、大奥もあのドラマからまさかのゲーム化って事で早々に話題になってたからな

722 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:47:10 ID:+pctqUgF
    爽快感がないだけだと・・・?
    もっとだ! ここに書き込むからにはもっと糞の部分があるはずだ!

723 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:47:24 ID:kMYRf7yE
                 / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \      
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 相手にしてほしいならまず選評を出すことだ。
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ できないなら黙らっしゃい。
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

724 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:47:28 ID:XocdrHoa
    >>716
    少なくとも猿以下じゃないと話にならないんだけど

725 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:47:44 ID:fA3EruoJ
    >>716
    自分がつまらなかったゲームを書くスレじゃない
    それすらわからないなら半年ROMってろってお話

726 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:48:08 ID:fZtUk6iQ
    しかも誰も来なかったんでジャンライン閉めますwwww
    ホントこのゲーム駄目だwwww

727 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:48:11 ID:nodpfer3
    >>720
    でもホームランで追い越したのにアウトカウントは増えてないな
    つまり前のランナーは追い越してもOKというメジャールール採用

728 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:48:17 ID:jBPnlEIb
    検定多すぎ

729 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:48:47 ID:ACUMGu0T
    確かにジャンラインは地味。被害者も少なそうだし、だいたい発売前は
    誰も話題にしてなかった。その程度の物。

730 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:48:59 ID:jBPnlEIb
    >>726
    一応乙wwww
    絵に描いたようなダメっぷりだわ

731 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:49:02 ID:ZwlCYuJN
    検定乙

    さてとりあえずあと2週間ちょい、じっくり吟味しようや

732 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:49:10 ID:30p84e+4
    三大神の名をこのスレの住人が忘れる事はないだろう

    クソゲ神 四八(神)
    ダメゲ神 メジャーwii2
    バグゲ神 ジャンライン

733 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:49:37 ID:nodpfer3
    >>726
    あらかじめ時間告知しないと無理じゃないか?
    かなり過疎だし

734 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:50:34 ID:bfjRq/qJ
    >>732
    ワゴン神 オプーナ
    が抜けてるぞ

735 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:50:51 ID:bYqzBleB
    >>732
    神は神でも邪神だろうw

736 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:50:54 ID:fZtUk6iQ
    >>733
    そうなんだろうけどそもそもこのスレで募集かけて良いのかどうか判らないんだよねw
    本スレで募集ってのやらないだろうし、そもそも「バグ」を楽しむの前提だから本スレだと怒られそう

737 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:50:56 ID:J58kRjNh
    ジャンラインは野球でいうと
    良いピッチャーを先発に出したら
    相手チームが引き抜いて行った感じ。試合中に。

738 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:51:07 ID:M2lV3m+Z
    今おもうと大奥ってかなりマシだったんじゃ?・・・
    てか悪代官出してたとこだからねらってクソゲー出したのかも

739 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:51:35 ID:ztjIymUB
    >>735
    邪神ジャッシーとな

740 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:52:16 ID:ZwlCYuJN
    逆にメジャー2とジャンラインの良いところを考えてみて
    どっちがより短所だらけなのかってのを別視点から見るとか

741 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:52:35 ID:NIpORc+T
    >>716
    アクションゲームでは基準は猿かな

    まあLBPじゃ2月時点での4大作品の足下にも及ばないだろう

742 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:53:23 ID:ukufY21V
    メジャー2のよいところ
    おうちでやきゅうができる

    じゃんらいんのよいところ
    ねっとでたいせんできる

743 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:53:57 ID:7n0oZFYu
    ニコ動見たけど正直ジャイロキャッチには驚いたwwwww

744 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:54:07 ID:nodpfer3
    >>738
    ダフトはダフトで責任なすりつけとかあったし擁護できないだろw

    >>736
    バグ検証の人とか残ってるだろうから、本スレで告知すればいいと思うよ
    このスレは流れが速すぎる

745 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:54:32 ID:bYqzBleB
    >>740
    ヌギャーレベルですら「良い所:なし」なのにこいつらの良い所なんてあるわけない
    あるとしたら、画面が動く・バグで笑える・音が鳴るくらいだ

746 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:54:33 ID:PqJIwr5X
    >>739が審議をご所望のようです

747 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:54:35 ID:+pctqUgF
    エルヴァンディアの良いところを・・・の流れを思い出したじゃねーかw

748 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:54:45 ID:jBPnlEIb
    >>740
    両方とも愛犬のボビーが喜ぶ以外思いつかない

749 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:54:51 ID:nodpfer3
    メジャー2 声付き
    ジャンライン パッケージがカッコいい

750 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:55:46 ID:ukufY21V
    >>748
    やけに高いフリスビーだな

751 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:56:28 ID:jBPnlEIb
    >>739 >>746
               審議する?        いや、しなくていいんじゃね?
                       ∧,,∧  ∧,,∧
                    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    審議委員会だからって、( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) この程度で審議してもらえると
    必ず審議しなきゃ    | U (  ´・) (・`  ) と ノ  思ってる時点でダメだろ
    いけないワケじゃないし  u-u (l    ) (   ノu-u
                        `u-u'  `u-u'
     俺らだって審議したくない時だって     駄洒落言われたら審議するってぇのが
     あるんだぜ?                  常ってワケじゃねぇしな


752 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:56:53 ID:j9mwdWo9
    今ここにメジャーWii2があります。
    これから何をするのが一番でしょう?

    A プレイして酷い動画を撮影
    B 売ってヤッターマンWiiを買う
    C 売ってアッコでポンを買う

753 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:57:29 ID:ukufY21V
    D:アフリカの恵まれない子供に寄付

754 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:58:11 ID:30p84e+4
    >>752
    D ついでに四八(仮)とジャンラインを買う

755 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:58:42 ID:0115RCCW
    >>753
    メジャー2を寄付するのは人道的にどうかと

756 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:59:03 ID:ZwlCYuJN
    >>752
    とりあえずミュージックフェアを見る

757 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:59:21 ID:lkEPwxKB
    人道支援なんかされたらその国はクローズドされる

758 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:59:56 ID:xfCY9KxQ
    >>739
    邪神ジャッシー
    レベル12/神属性/攻撃力10000/守備力10000
    ジャンラインの化身。あらゆるプレイヤーをそのバグで葬り去る。

759 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:00:21 ID:cZ8CKQmp
    四八のいいとこはなんだ。プロの作家の偉大さを確認できることか

760 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:00:35 ID:XZbCq8Oa
    メジャーはじまた

761 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:00:40 ID:eZc/ReeE
    >>755
    鳥避けか何かには有効じゃね?

762 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:00:56 ID:AWcufYfp
    >>753
    間違った野球のルールが伝わり
    それがやがて世界標準になるのだ

763 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:01:19 ID:2eWcdYK7
    メジャー2の良いところは、進行不可能バグがあるわけではなく、一応クリアできることだな。

764 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:01:35 ID:ZZcRci90
    >>757
    ジンバブエに送ったらいいじゃね?

765 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:01:53 ID:SI+0qcRA
    メジャーがちゃんと野球やってる・・・

766 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:02:39 ID:j9mwdWo9
    >>763
    フリーズで進行不可になるよ
    最後のイベントで、逆転しなきゃいけないイベントで失敗すると
    フリーズすることがある

767 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:02:42 ID:jBPnlEIb
    >>764
    wiiってジンバブエドルだといくらするんだよ

768 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:03:55 ID:0115RCCW
    >>767
    ジンバブエドルって確か紙切れになったとか

769 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:04:40 ID:ukufY21V
    >>766
    勝っているのにフリーズとかじゃなければまだ…

    >>767
    600京ジンバブエドルぐらいだっけ?忘れた、そもそも停止してなかったっけ

770 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:05:12 ID:jBPnlEIb
    >>768
    じゃあジンバブエ民がメジャー2のディスクもらったら
    いかにジャイロで投げるかで遊ぶのか
    健康にもいいしタメになるな

771 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:05:36 ID:5HqBw9SF
    >>759
    奢れる者久しからず盛者必衰の理をあらわす・・・1つ賢くなったよ
    好きだった人の容姿が恐ろしく変わっていたが、元気で安心した同窓会みたいなもん

772 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:07:33 ID:iUBUMBYE
    12日に5億ジンバブエドル札(=10USドル(約900円))発行してるよ

773 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:07:47 ID:2eWcdYK7
    メジャー2では例えばホームランを打ったら確実にフリーズ、
    ジャンラインでは満貫以上を上がったら確実にフリーズ、
    とかあったら決定打になったと思うんだ。

774 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:08:37 ID:B+YvlS3o
    さっきジャンライン買ってきたんだが経験値のゲージが突き抜けて
    昇格まで-400点になった
    昇格できない

775 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:08:55 ID:ukufY21V
    >>772
    なんだ、たった約140億ジンバブエドルか

776 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:09:00 ID:0115RCCW
    思い出した10兆ジンバブエドルでパン一個だとか
    今はどうなってるか知らないけど

777 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:09:09 ID:H/VaEeXO
    四八のめしじまがまたコンシューマーゲーに関わるみたいだけど
    今年ほど豊作にはならないだろうな、来年は

    ふぅ、フラグをたてる簡単なお仕事も疲れるお

778 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:09:20 ID:jBPnlEIb
    >>774
    さあSSをうpするんだ

779 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:09:23 ID:2KSigyF+
    まだ決まってないよな?


    今年のクソゲーオブザイヤー受賞作のキャプ
    ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/f/cf1bd590.jpg

    漫画メジャーの野球ゲーム。
    審判とバッターに注目。


    こんなのがあるスレに貼られてたんだが

780 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:09:50 ID:J58kRjNh
    >>779
    無視しとけ
    そんなやつばっかだ

781 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:09:56 ID:P8yBO8iB
    >>773
    それだと四八でも倒しに行くのかってレベルになるな
    >>774
    なん…だと…

782 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:10:10 ID:Lk4+sICs
    >>780
    即答ワロタwwww

783 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:13:02 ID:B+YvlS3o
    ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader871747.jpg

    次の対局行ったら上がってたからリザルト画面だけみたいだわ
    期待させといてすまん

784 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:13:05 ID:3/6sCx5m
    >>774
    吹いたw

785 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:14:48 ID:cyxopEXH
    >>783
    4回もオン対戦したのか!?
    すげーなwwwww

786 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:14:53 ID:A05UpJUK
    >>783
    これはwwwwwwwwwwww

787 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:15:02 ID:eQNgYF2Q
    >>783
    いまどきこんなバグ起こるのかw

788 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:15:04 ID:3jPGN53R
    >>783
    それは何よりだ

    ちゃんと上がれたからいいってもんでもないとは思うがww

789 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:16:07 ID:2KSigyF+
    >>783
    初代ポケモンを思い出した

790 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:16:13 ID:M2lV3m+Z
    >>783
    ゲージがかめはめ波wwwwwwwwwwwwwww

791 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:16:22 ID:0115RCCW
    >>783
    何でバーが突き抜けてるのか激しく疑問なんだが

792 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:16:34 ID:P8yBO8iB
    >>783
    上の方のレーザービームみたいなのがそれか
    メーター振りきるとか初期SFCみたいなバグだな

793 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:16:57 ID:ukufY21V
    >>783
    なんだ
    レベル100の裏技の途中か?

794 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:17:05 ID:5UlyuiGf
    >>783
    アガリ点数が16000で一位だけど、オリジナルの得点のせいなのかな

795 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:17:13 ID:8NUC4FxJ
    仕事から帰ってきたらまたとんでもないのが来てたな。牌横取りなんてwwww
    そして>>783では数値処理すらまともに出来てないというww

796 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:17:17 ID:oPc0JKn1
    >>783
    あまりにも当たり前のようにバグってるんで
    一瞬わからなかったww

797 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:18:03 ID:oPc0JKn1
    >>793
    アクションリプレイとかで無理やり上限値MAXみたいな感じだろうかw

798 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:18:23 ID:Y6zkqUpe
    ゴロー全然出番ないじゃないか

799 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:18:29 ID:3/6sCx5m
    でもジャンラインの他のバグと比べたら大したことないんだよなw

800 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:18:47 ID:A05UpJUK
    そういえば初代ポケモンでこんな裏技あったな

801 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:18:59 ID:5UlyuiGf
    勘違いしてたorz

802 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:19:20 ID:+xBH6Wwm
    >>783
    これもう昇格出来ない、のか?
    何か凄いな

803 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:19:44 ID:ukufY21V
    >>799
    次の画面でちゃんと上がってたらしいし問題ないな
    FCやGB時代に戻ったようだ

804 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:19:48 ID:X4+9eQc+
    >>783
    いやいや リザルト画面だけでも驚きの白さだと(ry

805 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:20:39 ID:ClxrTWiY
    >>783
    十両級のバグだが、底が見えんな、ジャンライン

806 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:21:29 ID:ukufY21V
    猿が言われていた現代でこういうゲームに出会えるのはある意味貴重って
    ジャンラインとメジャー2にこそ使うべき文句じゃね?

807 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:21:44 ID:iUBUMBYE
    「ook!猿!ジャンライン!メジャー2!」
    「神は何故同じ年に非凡なゲーム達を送り出したのだ!」
    「おのおのが名に恥じぬクソゲー大賞となったであろうに…」

    ってコウリュウの声が聞こえてきそうだなぁ、マジで

808 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:21:54 ID:IhrTH5di
    スマブラ×こそノミネートにふさわしいだろ
    スレ住人の怒りなんか48の比じゃない
    ゲーム史上最大の詐欺ソフト

809 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:22:47 ID:ZZcRci90
    ジャイロキャッチと天元突破ゲージ

    恐ろしい・・・

810 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:22:53 ID:gP53XWwr
    まだジャンラインの追撃がくるだと・・・?
    てかもうレス800越えかよwいくらスレ使うつもりだww

811 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:22:55 ID:Y6zkqUpe
    ゴロー出なかった・・・

812 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:23:22 ID:ZLQVL1ob
    >>783
    突き抜けすぎていて何が変なのかすぐにはわからんかったw

813 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:23:37 ID:ZwlCYuJN
    初代ポケモンってお前らwwあっちはGBだぞwww
    そんなの引き合いに出されるジャンラインww

814 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:23:54 ID:j6yeUz4p
    両者どんどんネタが出てくるなw


815 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:24:21 ID:mNF2fm0h
    なんかこのスレGKばっかだな
    Wiiと360のゲームを無理矢理批判して盛り上がってる
    大賞はPS2のゲームでほぼきまりなのに
    正直きもいわ

816 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:24:23 ID:o6iuPToZ
    マジで両者一歩も譲らないなw
    一体どれだけ仕込まれてるんだ

817 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:24:44 ID:7W/1pz/1
    737 :NHK名無し講座:2008/12/13(土) 18:11:59.76 ID:YitG82fU
    「メジャーWiiパーフェクトクローザー」が“ヤバすぎる”とネットで話題沸騰
    http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/f/cf1bd590.jpg
    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1199972.html
    786 :NHK名無し講座:2008/12/13(土) 18:21:10.88 ID:axY8nGpq
    >>737
    ちょっとこれ予約してくる
    796 :NHK名無し講座:2008/12/13(土) 18:22:58.88 ID:axY8nGpq
    >>790
    つーかこれもう発売されてんのかよ
    蘭終わったら買いに行ってくる



818 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:25:10 ID:B+YvlS3o
    またゲージ突破した
    1局で1レベル以上上がることを想定していな感じがする

819 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:26:14 ID:cyxopEXH
    そろそろジャッシーの口からかめはめ波のようなゲージが飛び出るAAが来るはず

820 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:26:17 ID:eoBzc+HM
    >>818
    それ仕様なんじゃね?

821 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:26:32 ID:5HqBw9SF
    >>811
    相変わらずゴロー一筋でホモオーラ出しててワロタ
    主人公に振り回されすぎだろ、まるでKOTYスレの俺達だぜ

822 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:26:33 ID:P8yBO8iB
    >>818
    ジャンライン自身は一日で2レベルほどパワーアップしてるというのにな

823 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:26:57 ID:ZwlCYuJN
    スタッフは麻雀のルールより商売のルールを学ぶべき

824 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:27:22 ID:F0HyOkLH
    ゲージにコロニーレーザー仕込むとは

    やるな

825 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:27:39 ID:ukufY21V
    >>818
    それバグじゃなくてレベルアップの演出なんじゃね?

826 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:27:48 ID:jBPnlEIb
    >>818
    おいおい麻雀以前の部分でお粗末とか終わってるじゃん

827 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:28:14 ID:6TtCvaQ/
    ゲージwwwwwwポケモン以来だわ見たのww

828 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:28:15 ID:cZ8CKQmp
    まさか次世代機で初代ポケモンのバグが再現されるとは思わなかったw

829 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:28:38 ID:ofy9z8CA
    今までのクソゲーデータをエクセルにまとめれたヨー(^o^)ノ

830 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:29:16 ID:ukufY21V
    一応金銀にも色変えバグであったぞ

831 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:29:49 ID:MaPlNfV7
    おいおい、朝から一スレ以上進んでるから何事かと思ったら…
    牌ぶん取り&芸術点で2アウトとかどれだけフリーダムなんだよw

832 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:31:23 ID:96h0MI5g
    >>826
    着々とオブザイヤーの地位を確たるものにしているなw

833 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:31:31 ID:XFZQO+MQ
    初代ポケモンの発売が半年以上遅れた原因はデバッグらしい
    デバッグは大変な作業なんだよ、うん

834 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:31:37 ID:0vuSiKH0
    今のダメジャ2とジャンラインの決闘は海馬VS遊戯レベル?

835 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:31:49 ID:0115RCCW
    てっきりジャンラインは一発狙いの重量打線かと思ったら
    バグのマシンガン打線でクローザーがフルボッコにされてる

836 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:33:27 ID:96h0MI5g
    >>834
    アーカードvsアンデルセンくらい

837 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:34:14 ID:BEsIi5kw
    >>834
    ダークシュナイダーvs女禍レベル

838 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:34:29 ID:ukufY21V
    >>833
    パッチ配布も遅らせればよかったのに

839 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:35:04 ID:B+YvlS3o
    >>834
    アグネスフライトとエアシャカールのダービーくらい

840 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:35:09 ID:6TtCvaQ/
    >>834
    遊戯vsカイジじゃね?

841 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:35:42 ID:RtECZPjZ
    >>783
            奇蹟のジャンラインカーニバル

              開     幕     だ
            n:       ___      n:
            ||    / __ \    .|| 
            ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
           f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
           |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
           ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ


842 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:35:45 ID:BbCXs0fF
    ニコニコからきますたwwwwwwwwwwwwwwww
    メジャー糞ゲーすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    もう大賞は決まりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

843 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:36:20 ID:kMYRf7yE
    めじゃあ2の選評総評作成にもっと情報がほしいとこだけど
    購入者(勇者)が少ないこと少ないこと

844 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:37:20 ID:fA3EruoJ
    そんな見え見えの釣り針垂らしてて人生つらくない?
    つらい事や悲しいことがあったら相談に乗るよ? オプーナさんが

845 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:37:31 ID:ukufY21V
    >>843
    メジャーとジャンラインじゃ発売日が違いすぎるぜ…

846 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:37:54 ID:ztjIymUB
    >>843
    一月あれば3000円台まで下がるだろうから…

847 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:37:58 ID:nJZDC6Rl
    もうちょっと一年全体の視野で語りたいんだが・・・
    正直流れだけで決めようとしてるだろ今

848 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:39:36 ID:ZZcRci90
    >>847
    年越してからじゃないと無理だと思う

849 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:39:44 ID:BEsIi5kw
    >>847
    そもそもまだ決まる時期じゃないと何度言えば

850 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:39:56 ID:96h0MI5g
    >>847
    まぁ料理漫画でも後出しが絶対有利ですからねぇ

851 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:39:57 ID:PqJIwr5X
    >>847
    何で総評が一つも出てないと思う?
    書き手は今情報が出揃うのを待ってる状態ってわけさ。

852 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:40:10 ID:oPc0JKn1
    >>847
    全体で見たって、結局ジャンラインが飛びぬけてくるだけだろ

853 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:40:20 ID:vijugKMt
    一年全体って言ってもookとかヌギャーとか猿とかはもう十分糞な部分わかってるからな
    今現在でも増え続けてるものの話題が増えるのは仕方が無い

854 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:40:24 ID:ukufY21V
    まだ1年は終わってないぜ

855 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:41:06 ID:kaw5Rcii
    今はデータ待ちだな

856 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:41:26 ID:uQN5FYOM
    まだこれから発売のもあるし
    結果でるのは年度末ぐらいだし
    現時点で~~で決まりとか早漏すぐる

857 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:41:49 ID:gP53XWwr
    二強の流れが強すぎるんだろ・・・
    滝が水平方向に落ちてるって感じだ

858 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:42:10 ID:BbCXs0fF
    メジャー糞ゲーってレベルじゃねえぞwwwwwwwwww

859 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:42:16 ID:30p84e+4
    年末に結果はでないよ

    最終的に大賞が決まるのは来年

860 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:42:16 ID:YJOMYvru
    >>847
    ヌギャーや猿きた時とあまり状況は変わって無いだろ
    あの時もここまでじゃないが流れが速かったし

    きちんと選評が固まって最重要の総評書かないと大賞は決まらんよ

861 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:42:44 ID:96h0MI5g
    >>852
    まぁ一年で見ても凡クソゲー→パッチで伝説級のバグゲー
    という魔進化を遂げているからね
    進化の秘法を手に入れたデスピサロみたいなもんだ

862 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:43:18 ID:czlnBlKe
    2週間後
    「あの頃はジャンラインかメジャーで決まりだと思ってたよなw」

863 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:43:44 ID:o6iuPToZ
    やめろw

864 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:43:53 ID:ztjIymUB
    冷静に考えると猿や刺客になり得るかもしれない
    でも今は冷静になんてなれない状況じゃね

865 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:43:54 ID:rMJbbe2w
    糞箱爆死wwwwwwwwwwwwwwwww
    PS3の勝利は揺ぎ無いな

866 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:44:25 ID:yTHXmRcJ
    後は年末のcivや白騎士とかに期待するしかないのか?
    あと、二週間もあるなんてドキドキしますねw

867 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:44:34 ID:7zQ3K+Qe
    >>865
    ゲハに帰れ

868 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:45:09 ID:0115RCCW
    >>861
    やっぱりコンシューマー機でこんな進化をしたというのは貴重だな

869 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:45:17 ID:OSynbpXq
    PS3でクソゲー出したら会社傾くからな

870 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:45:28 ID:h/ztMsc8
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \       
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \  
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
    |     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    /::::::::// / / /⊂)
    >>867  ぽん

871 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:45:57 ID:96h0MI5g
    >>864
    最大の武器である「キャラゲーなのに薄っぺらい」はダメジャー2も装備してるからなぁ
    やや決め手に欠ける感はある

872 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:46:27 ID:nAJfpDp2
    なんかハナっから比較放棄してジャンライン押してくる奴が多いけど
    まさかゲハの差し金?

873 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:47:02 ID:oPc0JKn1
    >>871
    キャラゲー「だから」薄っぺらいんじゃないのか

874 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:47:16 ID:B+YvlS3o
    競馬でも野球でも前半より後半活躍したのが年度代表に選ばれやすいからな
    これは仕方ない。

875 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:47:26 ID:ukufY21V
    >>871
    薄さは猿のほうが上なんだがなあ
    BGMもいいしロードも確かあまりなかったよな?

876 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:47:41 ID:kS+9Kuvc
    今過去レス追って見てきたがレベル高すぎだろ今年wwwwww
    来年はダメジャー、ジャンラインショックとか本気で起こりそうだな
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523828

877 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:48:42 ID:ApKF8tj/
    最新情報がジャンラインだからこの流れだろう
    アキ氏が今度はメジャー2週目やるって遺言を残してたから
    そこからメジャーの巻き返しが始まると思う

878 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:48:44 ID:xKtuiA+y
    メジャーはこれからだな
    スピンバグとか送球ワープバグとかバントバグとか細かいかもしれないけど野球として致命的バグが結構見つかってるからあとはこれをどうまとめるかだな

879 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:48:49 ID:SI+0qcRA
    宇宙麻雀、宇宙野球
    次はなんだ?

880 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:48:50 ID:qg4bo7VY
    メジャーが出てきて競り合ったところでジャンラインが頭1つ出た感じだな
    次点で猿と大奥記か

881 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:49:00 ID:ZZcRci90
    >>871
    猿がボールに背を向けて打ってもボールがちゃんと飛んで行き、
    フェアウェイキープしてもO.B.にならないと難しいな

882 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:49:02 ID:96h0MI5g
    >>873
    いや、その原作踏襲の部分がね
    無理に原作をなぞろうとしてゲーム部分がgdgdになるキャラゲーはありふれてるけど、
    猿もメジャー2もボリュームが少なすぎてキャラゲーとしてもなりたってない

883 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:49:44 ID:abCWuhgY
    個人的にもうW受賞でいい気がするね

    どっちも次世代機で
    既存のクソゲーから進化したクソゲーという意味でもw

884 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:50:15 ID:0115RCCW
    ただキャラゲーや続編が多かった今年のクソゲーたちの中で
    OOKというのは忘れてはいけない事件だったと思う

885 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:50:22 ID:oPc0JKn1
    てか、陰謀だの工作だのを疑えるほどちゃんとしてないだろジャンライン

886 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:52:08 ID:USfJ6Gyc
    麻雀なんてフリーのソースがあるから、イカサマでも仕込まない限り
    それこそ一人でだって開発できる
    下手すりゃフリーウェア開発者からコード買ったってこんな事にはならん
    なのにこの下回りっぷりはどういうことだ?
    360の開発はエロゲ以下ってことか?

887 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:52:26 ID:vijugKMt
    GKしかいないとか変なこと言ってる人間はジャンラインメジャーが出てくる前このスレで盛り上がってたゲームたちのことをよく思い出してみろw

888 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:54:39 ID:X4+9eQc+
    >>819 待たせたな
    .                     : N゚ `i´_゚j、// 
                         : Y ̄ ̄\ ./∠>  
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''''''::::、 Y~~っ \(
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,::::´´[^^^^U  o゚、'`
                         :  ,,○○○○、 ヽ
                          :
                         / あと-400 \

889 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:55:19 ID:cyxopEXH
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \       
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \  
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
    |     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    /::::::::// / / /⊂)
    >>887  カン!

890 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:55:29 ID:aNyQd8TT
    どっちも製品として成り立ってないっていうのがな
    本気で作ってクソなら文句無しなんだが、どっちもルール無視の試合放棄だろ

891 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:55:36 ID:fA3EruoJ
    >>888
    やめてwwwwwwお願いだからwwwwwwwww

892 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:56:35 ID:M2XFEsSh
    四八買ってはしゃいでたのが馬鹿らしくなってきたぜ。
    今回はどっちを買うかだな・・・

893 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:57:08 ID:cyxopEXH
    >>888
    待wwwwwっwwwwwwてwwwwwwたwwwwww

894 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:57:23 ID:7zQ3K+Qe
    >>888
    もうなにがなにやらw

895 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:57:51 ID:/fTSNV/0
    せっかくだから両方買おうぜ

896 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:58:35 ID:qv/xcWeW
    >>888
    才能の無駄遣いwwwwwwwwwww

897 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:58:59 ID:zNCgALTF
    >>807
    メジャー2=ラオウ ジャンライン=ケンシロウ ook=トキ 猿=ジャギ
    でいいのか?

898 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:59:01 ID:qcYbPO4t
    買いたいけどookとヌギャーが終わってないからなぁ

899 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:59:06 ID:uhOIxGjA
    大奥がスルーされてる空気は納得いかないね

    結局年末が有利ってだけじゃんこれじゃ

900 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:59:56 ID:J58kRjNh
    >>899
    大丈夫、もう少ししたら空気が落ち着くから。
    今お客さん多いから

901 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:00:57 ID:ofy9z8CA
    (これだけクソゲが出たんだ 絶対にない・・・! もうない・・・!今度こそ・・・!)

    この男の思考
    クソゲオブザイヤーでは こういう考えが一番危ない
    まさに地獄に直結する道

    麻雀 猿 メジャーと来たから
    もうないだろう などという読みは
    まさに泥沼
    嵌っている 既に泥中 首まで・・・・

902 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:01:23 ID:Hi2h/yKI
    >>899
    くやしいのう…ってか

903 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:01:30 ID:5HqBw9SF
    >>890
    大奥記は延期して糞だったな、延期せず商品未満より本気で好印象なのは確か

904 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:01:35 ID:96h0MI5g
    >>899
    逆に夏の間はOOKの話題ばっかだったし
    今ホットな話題なんだから仕方ない
    決定する時には落ち着いてるよ

905 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:01:40 ID:kd1LZ+Xw
    >>900
    次スレ頼むわ

906 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:02:38 ID:fZtUk6iQ
    >>900
    900踏んでるんで次スレお願いします

907 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:03:03 ID:J58kRjNh
    おk

908 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:03:09 ID:ZLQVL1ob
    >>900
    確かに次スレ早目がいいな
    できればテンプレに大賞決定は2月ごろ
    遅くても年度末ってことを加えて欲しい

909 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:03:10 ID:Ov/dkf3n
    >>899
    スルーはされてないさ
    どっちにしろ来年にならんと決まらんのだから、
    今はこの流れを静観するしかない

910 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:03:24 ID:fZtUk6iQ
    なんか40分くらいまってようやくジャンライン始まった^^;

911 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:03:25 ID:j8kKQNaN
    >>899
    もうネタが出終わっているんだから仕方が無い。
    まあ、年明けにはジャンラインも、メジャー2も冷静に見られるだろう。

    しかし-400ってなあw
    他の異次元っぷりからして、もう虚数とかじゃなかくて、負の数なだけマシな気もするw

912 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:03:29 ID:YJOMYvru
    なんかゲハと硫黄臭くなったなぁ
    変に祭りになってしまったせいか

913 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:04:03 ID:J19MITNL
    連鎖あぼ~んがすげぇ
    みんなスルー検定をお忘れか

914 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:04:05 ID:kaw5Rcii
    しばらくしたら落ち着くさ

915 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:06:23 ID:btOOHUsH
    今はバグ発見期間だからな
    他の奴が影が薄くなってもショウガナイ

916 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:07:31 ID:ztjIymUB
    >>915
    ショウガナイがジャンラインに見えた

917 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:07:56 ID:qv/xcWeW
    パーフェクトクローザーを検証のために買ってこようと思ったが
    23にもなってアニメゲー買うのはちょっと気が引ける…

918 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:09:08 ID:j8kKQNaN
    >>917
    ラッピング要求すればおk

919 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:09:23 ID:2uy90Rj5
    野球ならまだマシな方だと思うが

920 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:09:47 ID:YJOMYvru
    >>917
    っネット通販

    バグ頑張って見つけてくれw

921 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:09:54 ID:1L+d8582
    ここから2009年3月までこのペースでクソゲーが投下され続けるとは、
    当時のスレ住人には思いもよらなかったのです。

922 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:10:11 ID:jVLoacrd
    >>916
    wwwwwwwwwwwwwwwww

923 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:10:17 ID:fA3EruoJ
    クソは熱いうちに食え
    ってことわざもあるからな。今一番ホットなジャンラインとメジャーwii2の話題がメインなのはしょうがない

924 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:11:15 ID:kd1LZ+Xw
    >>917
    パチンコ行く人よりは恥ずかしくないから

925 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:11:52 ID:hbndzj1e
    >>916
    重傷だなww

926 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:13:31 ID:b4FCxkHq
    大奥記は延期せずに出せばPSUの代わりにオブザイヤーだった

927 :めじゃあ2選評の材料:2008/12/13(土) 19:13:46 ID:kMYRf7yE
    ・ポリゴンが64以下(64に失礼)、背景が手抜き、主審が背景以下(画像あり)
    ・内野ゴロの九割がPかCゴロ、センター前キャッチャーゴロ(再現環境求)
    ・スパイラルキャッチで一気に2OUT(動画あり)、外野手かべのなかにいる(動画あり)
    ・エラーなのにキンクリ(動画あり)、ボールワープ多数
    ・スコアボード、名前以外のキャラデータなし、くびがわまっとる
    ・塁審いない、宇宙野球、きがくるっとる

    野球のルールに準じたものならもっとあるけどキリがないので
    気がついたらどんどん付け足して選評の燃料にしてくれ

928 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:13:51 ID:qv/xcWeW
    >>920
    あ…アマゾンで22%オフだと…

    いってきまあああああああああああああああす

929 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:14:12 ID:ClxrTWiY
    次スレ建ったな。誘導を待とうか

930 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:14:21 ID:uhOIxGjA
    リアル申し開き


931 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:15:05 ID:ztjIymUB
    >>927
    ポリゴンが64以下は言いすぎかと

932 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:15:21 ID:IbvaSEcC
    規制厳しくてテンプレ貼り辛い…誰か手伝ってくれー…

933 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:15:29 ID:qv/xcWeW
    >>927
    64以下は言いすぎ

934 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:15:53 ID:fZtUk6iQ
    >>928
    生きてかえってこいよおおおおおおおおおおおおおぉ

935 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:16:50 ID:M2XFEsSh
    >>928
    俺の分までがんばってくれ

936 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:17:33 ID:NYOb99nj
    >>927
    如意バットを忘れてもらっちゃ困るぜ

937 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:17:58 ID:5HqBw9SF
    メジャーなら少し待てば22%どころじゃないくらい下がりそうだが・・・
    まぁそれ以上に購入価値がなくなりそうか

938 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:18:29 ID:YJOMYvru
    >>928
    がんばってw

    多分試合前のロードの処理ミスっぽいからロード中にボタン連打とかしてみてくれw

939 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:18:36 ID:qv/xcWeW
    四八ってどこまで下がったっけ

940 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:19:17 ID:/fTSNV/0
    尼の22%オフはデフォ価格だろ

941 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:19:24 ID:SI+0qcRA
    >>939
    近所で5000(品切れ)

942 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:20:20 ID:xKtuiA+y
    >>927

    あと2ストライクの状況でバントしてもアウトにならないとか難度難しいだと最後の試合でフリーズしやすいとかファウルなのにホームインしたら得点とかクソ要素はかなりある。
    いずれにしても本格的な検証はこれからか…

943 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:20:30 ID:qv/xcWeW
    でもまぁ5,000円ならまぁ敷居が下がったかなとw
    正直7,000円はちょっとなw

944 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:21:04 ID:RtECZPjZ
    ダメジャンはあといくつ燃料を持っているんだ…!?
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34262.jpg

945 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:21:14 ID:ABKSB/1P
    ミンカンなんてヘタクソしかやらない。だからこそ始末が悪いのか

946 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:21:34 ID:nJZDC6Rl
    定価で買った人に失礼なことを言うもんじゃない

947 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:22:13 ID:zO5731MI
    >>939
    近所のイトーヨーカドー
    なんとフルプライスでしかもクリスマスオススメ品になってた件

948 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:23:29 ID:A05UpJUK
    普通に嫌がらせだな

949 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:23:57 ID:qv/xcWeW
    >>947
    強気すぎるなw

950 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:23:58 ID:5HqBw9SF
    クリスマスに定価でクソゲー買ってもらったら、それはそれでネタに出来ておいしい
    ・・・そういう強い子供になって欲しいね

951 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:24:02 ID:8NUC4FxJ
    イトーヨーカドーはタカラトミーの回し者か?

952 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:24:10 ID:nodpfer3
    >>927
    ポリゴンはさすがに64よりは綺麗だよ
    あとは如意棒バットと守備や走塁のAIが馬鹿な上に笑える

        ヘ( `・ω)ノ  3塁スチールゴー!
      ≡ ( ┐ノ
     :。;  /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 . ’      ’、   ′
               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
                   ’、′・  ’、.・”;
              ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
               ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・ アウト!
            、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
                 (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
                 ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
               ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
                   `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
    ______,''___,;;"_;;__,,___________

953 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:24:34 ID:xRr+qgAR
    ジャンラインもメジャーも検証用に買う人が少しづつ出てきたな

954 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:24:49 ID:qcYbPO4t
    >>939
    マイナーゲーだから定価とあまり変わらない値段で売られてたりする
    というか置いてる店の方が珍しい

955 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:25:00 ID:ABKSB/1P
    フェアゾーンが反転したから審判が逆を向いたのか
    審判が逆を向いたからフェアゾーンが反転したのか
    結果は同じだが全く意味が異なる

956 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:25:42 ID:mQH9BPDB
    >>950
    フランスパンで殴り殺されるぞ

957 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:26:16 ID:2eWcdYK7
    >>945
    まあ確かに。役満張ってる時くらいだよな。

958 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:27:40 ID:nzgFnGFt
    ジャンラインはXBOX唯一の麻雀ソフトってとこが良い所
    メジャーの良い所は喋るくらいか?

959 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:28:17 ID:M6a+KGNl
    >>958
    メジャーは声優が無駄に豪華

960 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:28:19 ID:6TtCvaQ/
    逆にいえばあのジャンラインしかない箱○

961 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:28:23 ID:qv/xcWeW
    >>958
    唯一じゃないぞ
    マチャアキがある

962 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:28:31 ID:B+YvlS3o
    >>958
    つ http://diary.jp.aol.com/eddwgcfnr/531.html

963 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:28:32 ID:X4+9eQc+
    >>956
    なんかのネタにあったとおもったら
    http://kyoko-np.net/2004121201.html これのことか

964 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:28:34 ID:IbvaSEcC
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229162652/
    新スレです

965 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:28:54 ID:qv/xcWeW
    乙

966 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:29:47 ID:HZmVKeh8
    >>958
    主審のストライク宣言がリアル

967 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:29:57 ID:YJOMYvru
    >>955
    フェアゾーンとファールゾーンは普通らしい
    普通はフェア判定になるけど一回だけファール判定って事らしい

968 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:30:05 ID:nzgFnGFt
    >>961-962
    サーセンwwwww

969 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:30:16 ID:ApKF8tj/
    箱の麻雀ソフトは「通信対戦麻雀 闘龍門」がすでにある

970 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:30:29 ID:M2lV3m+Z
    >>958
    アウトでもたまに見逃してくれる

971 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:30:58 ID:A05UpJUK
    >>966
    審判がホームラン宣言までするのはどうかと思う

972 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:32:25 ID:qv/xcWeW
    俺さ
    プロスピも買ってんだよね
    あっちとは比較しないように注意しないとw

973 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:32:33 ID:ApKF8tj/
    アレはここでもマチャアキで通じるのか?w
    某所箱スレだけかと思ってた

974 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:34:36 ID:kd1LZ+Xw
    メジャー2をバグ以外の部分も含めて推していた人は、
    ニュー速などから来たバグ厨と同じ目で見られてかわいそうだな

    ジャイロキャッチ2アウトはバグなのか仕様なのか

975 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:35:16 ID:fZtUk6iQ
    >>949
    ツヨキスってゲームタイトルを思いついた

976 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:35:48 ID:u3x95iag
    この速さで冬休みに突入するかと思うとぞっとする

977 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:35:59 ID:zO5731MI
    駄ゲーだな

978 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:37:10 ID:fZtUk6iQ
    >>973
    ほう経験が生きたな
    普通は全角。半角なのは珍しい

979 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:37:18 ID:YJOMYvru
    >>974
    バグがなくてもクソゲには違いないからね
    良くも悪くもあのバグのインパクト強すぎw

980 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:40:03 ID:fA3EruoJ
    まあマチャアキの闘龍門はアケゲーにもあるしな
    マチャアキ自体何を指すかが実はわかってない、とかそういうオチじゃないよな・・・?

981 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:40:14 ID:sf+fxR3h
    ジャンライン作るのは普通に出来るマージャンゲーム作るより難しいだろうな

982 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:40:43 ID:kd1LZ+Xw
    そういえばボール判定が出たらしいな
    どっか動画か画像ある?

983 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:41:28 ID:WIkpgvTx
    900踏んだら次スレ。って絶妙に良いタイミングだったな

984 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:43:44 ID:IbvaSEcC
    >>983
    このスレのテンプレがバグってたから大変だったよww

985 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:44:48 ID:zO5731MI
    ジャンライン、ダブロンしたらどうなるんだろうな

986 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:45:25 ID:DTjqQDxz
    井出先生も涙目

987 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:45:30 ID:qcYbPO4t
    >>982
    なん・・・だと・・・

988 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:45:55 ID:qv/xcWeW
    >>985の言葉がさらなる嵐を巻き起こす事になるとは
    この時の住人は知る由もなかった

989 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:46:09 ID:fZtUk6iQ
    ボール判定マジ!?!?wwwついに待望のシステムがwwwwww

990 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:47:55 ID:eQNgYF2Q
    ボール…?

991 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:48:11 ID:nodpfer3
    ボールは配信であった
    1ボタンを押しながらコースを決めるとボール球を投げられる
    ただCPUが投げない可能性とフリーズに関係してる可能性がある

992 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:48:12 ID:ClxrTWiY
    >>985
    ルール設定次第じゃね。ダブロン有りか頭ハネ、3人ロンは流れるんじゃね。
    ジャンラインは、どうか知らんけど。

993 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:48:23 ID:b4FCxkHq
    >>982確か、難しいだとボールがでるとか…
    つーかそれでも十分おかしいと思うぞ

994 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:48:51 ID:5vPbE5aZ
    ボール、それはホームランより難しいとされるサードゴロを超える、幻の技だ。

995 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:49:23 ID:YJOMYvru
    よかった・・・あのボールカウントには意味があったのか・・・

996 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:50:01 ID:pGaqwouc
    1000なら新たな年末の魔物が出現

997 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:50:31 ID:ukufY21V
    1000ならデッドボールバグが出現

998 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:51:02 ID:X4+9eQc+
    1000ならまさかの四八(仮)が今年も受賞

999 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:51:12 ID:3/6sCx5m
    1000ならレコム夜逃げ

1000 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 19:51:18 ID:B+YvlS3o
    1000なら来週更なる刺客が

1001 :1001:Over 1000 Thread
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

}}