#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2008】クソゲーオブザイヤーpart52【総合】

1 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:49:53 ID:mS5jBhNH
    1 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 01:41:50 ID:lV5bubfj
    2008年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2008年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/

    受賞作一覧
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2007年クソゲーオブザイヤー
    四八(仮) -SHIJU HACHI-(販売:バンプレスト、開発:アルカディア・プロジェクト、シャノン)

2 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:51:49 ID:mS5jBhNH
    前スレ
    【2008】クソゲーオブザイヤー part50【総合】
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229162652/

    過去スレ
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    クソゲーオブザイヤーpart11in携帯ゲーム板
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228794050/

3 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:52:52 ID:lV5bubfj
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
    A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。


4 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:53:25 ID:lV5bubfj
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。

5 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:54:02 ID:lV5bubfj
    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

6 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:56:12 ID:NGu5DLdv
    93: オレンジ(兵庫県)sage2008/12/12(金) 09:39:19.49 ID:ypwE44r8 (6)
    http://www.town.watari.miyagi.jp/index.cfm/10,7863,66,193,html
    55キロ級(3)一丸竜次(亘理中学校)

    http://gourmet.yahoo.co.jp/0003147630/ 507: たんぽぽ(神奈川県)sage2008/12/12(金) 11:21:27.22 ID:0enfdAIF (3)
    一丸竜次(亘理中学校)

    http://s04.megalodon.jp/2008-1212-0530-22/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69385864
    http://s04.megalodon.jp/2008-1212-0118-45/rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=watasatomu

7 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:56:36 ID:VrtXjDpS
    08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ
    2008年も残り3週間を切り、スレは未曾有の加速と紛糾を見せている。
    12月に現れた規格外の怪物2匹、そしてまだ見ぬ年末商戦の魔物……
    激動のスレは果たして何処へ流れ行く。

    今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
    Wiiバブルに何とかして便乗しようとして育成された、タカラトミーの隠し球である。
    同じ試合中であるにも関わらずその状況になる度に何度も何度も現れる一枚絵の操作説明画面や、
    打球の飛んだ方向に無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ、
    さらに1球1球投げる度にデモを流すなどして、一試合2時間以上という野球のプレイ時間を見事に再現してみせた。
    投げた瞬間にストライクかボールかが相手にわかってしまう男らしい投球システムや、
    ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
    まさにジャイロボールの名に恥じぬ、剛速球のクソを投げつけられた思いであった。

8 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:56:48 ID:lV5bubfj
    その後のクソゲー談義の中で以下の4作品の名前があがる。
    「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。

    「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
    「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
    メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー~凡ゲー。
    「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と
    突撃した住人がボヤいていた。
    いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。

    これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
    ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。


9 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:57:19 ID:lV5bubfj
    そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」だが、
    このソフトの最大の問題は、ジャンルを「本格推理ADV」としたことに尽きる。
    推理の余地もヒントも殆ど無い上に攻略サイトを見なければただロードを繰り返しながら
    総当りで進行するしかないストーリーは、PC88時代のADVのようなノスタルジィを感じさせる。
    キャラクター達に聞き込みをしようにも勝手に移動しまくるので探すのに時間がかかり、
    かといって移動しようにも建物内の3D移動は演出が遅く、3D酔いをしてしまうプレイヤーが多発。
    他のADVとの差異化を図って実装したゲームシステムで失敗するという良い例になった。
    さらにフラグ管理にミスがあり、死んだはずのキャラが平然と歩いていて会話もできる、
    当人の死についてたずねてみると「テキストがまだない」などと言い出すミステリー。
    シナリオには賛否両論あるものの、ことシステムにおいては総じてダメという評価が下された。

10 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:58:06 ID:BTLMT2sh
    携帯板の盛り上がりとは裏腹に据え置きはまるで氷河期のような状態であった。
    昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
    2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
    これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。

    しかし終わらない冬は無い。 5月も終わり梅雨の到来が近づく頃、
    低得点ほど信憑性が高いことで有名なファミ通クロスレビューから突如として雷雨警報が発せられた。
    あのクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンと同じ13点を叩き出したソフトの名は「大奥記」。
    大奥を舞台に女の戦いを描くというターゲット層不明な内容、2年にわたる延期という前情報は、
    クソゲー飢饉で餓死寸前であったスレ住人にフルコースを投げ込むようなものであった。

11 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:58:33 ID:VrtXjDpS
    「いざ出てみればただの駄ゲー・凡ゲーでがっかり」が
    今年前半のパターンであったが、13点のこのソフトはさすがに格が違った。
    大奥と言うより吉宗…いやFC版水戸黄門を髣髴とさせる質素倹約なグラフィック、キャラがめり込むどころか貫通する机、
    移動はホバリングで襖の開閉は超能力と揶揄されるモーションの少なさ。
    過去にお色気クソゲー「THEミニ美女警官」を製作した会社だけあって、尻の描写だけはPS2クラスなのが唯一の救いか。
    ゲーム内容は多すぎる部屋をいちいち回って延々証言を集めるのがほとんどで、
    登場人物は頻繁に移動するわ、部屋は大半が無人だわ、入るたびにロードが長いわで
    あるユーザーに「延々とサマルトリアの王子を探し続ける作業ゲー」と言われる辺りに2代目将軍の貫禄が伺える。
    せっかく集めた証拠を発揮する申し開きパートも、空気を読まないチャンバラSEと共に
    証拠→悔しがる→証拠→悔(ry のループ。


12 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:59:00 ID:BTLMT2sh
    某ゲーム雑誌では「悔しがる表情が良い」とレビューされていたが、実際はそんな機能は搭載されておらず、
    その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
    さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
    大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
    開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
    まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
    尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
    という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
    (発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
    発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった。

13 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:59:16 ID:VrtXjDpS
    「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらない。
    360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
    見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい
    そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、
    麻雀ゲームの常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
    オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、
    ゲーム中に誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
    斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
    社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
    DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
    「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
    サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
    3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。

14 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:59:40 ID:lV5bubfj
    日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
       クル・ヌ・ギ・ア
     真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

    「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを蹂躙した核弾頭
    『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。
    タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
    ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
    ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
    ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
    好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。

15 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:00:03 ID:BTLMT2sh
    戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
    唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
    シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
    キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
    ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
    他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
    6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
    「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
    時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
    データに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・

16 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:00:17 ID:lV5bubfj
    10月末、ファミ通レビュー「ALL3」、即ち史上初「誰1人として4点以上をつけなかった」という奇跡を起こし
    「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に残る名言を生みだし
    当スレッドをジャングルを駆ける猿の如き速度へ「ドギャ」っと加速させる怪物「プロゴルファー猿」が登場した。
    今まで、クソゲーと呼ばれる物には酷いバグや電波なシナリオ、不快なシステムと言った。
    そのゲーム特有となる頂点を取りうる何らかの武器を持っていたものが大半であった。
    しかし、プロゴルファー猿はそれらの武器を一切廃し、クソゲー界に素手で殴りかかって来たまさに野生児である。
    特定のポイントで大体の方向に大体のタイミングで打てば常に同質のショットが打てるゲーム性はゴルフゲームとしては異例であり、
    ならば、キャラゲーとして評価するべきなのか?と言われれば使用キャラは6人しかいない上、ストーリーモードも無い。

17 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:00:21 ID:VrtXjDpS
    10月末、ファミ通レビュー「ALL3」、即ち史上初「誰1人として4点以上をつけなかった」という奇跡を起こし
    「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に残る名言を生みだし
    当スレッドをジャングルを駆ける猿の如き速度へ「ドギャ」っと加速させる怪物「プロゴルファー猿」が登場した。
    今まで、クソゲーと呼ばれる物には酷いバグや電波なシナリオ、不快なシステムと言った。
    そのゲーム特有となる頂点を取りうる何らかの武器を持っていたものが大半であった。
    しかし、プロゴルファー猿はそれらの武器を一切廃し、クソゲー界に素手で殴りかかって来たまさに野生児である。
    特定のポイントで大体の方向に大体のタイミングで打てば常に同質のショットが打てるゲーム性はゴルフゲームとしては異例であり、
    ならば、キャラゲーとして評価するべきなのか?と言われれば使用キャラは6人しかいない上、ストーリーモードも無い。

18 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:00:48 ID:lV5bubfj
    だが、強調しておきたいのはプレイする上でプレイヤーが不快に感じる事は無いだろうという事だ。
    むしろ面白く感じてもなんら不思議は無い。
    極端に底が浅いのだ。楽しみ続けるための要素が存在しない。一回クリアしてしまえば遊ぶ理由が無くなる知恵の輪。
    この様なゲームをフルプライスパッケージで出したというのがファミ通ALL3の理由であろうと推測される。
    発売前はPVやCMの出来が素晴らしかったこともあり「意外とただのがっかりゲーで終わりそう」
    「ハードルが上がりすぎてノミネートは難しいかも」との不安も囁かれていた本作だが、
    住人の想像を超越するがあまり『ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!』との
    PV製作者への敬意の声も飛び出す等、その心配も杞憂であった事を実証したのだった。
    お金に余裕があれば一度楽しみ、その後、このソフトをどうしたのか是非教えて欲しい。

19 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:01:07 ID:VrtXjDpS
    11月には『ダービータイムオンライン』が登場した。
    「未出走の馬が優勝」などのバグや、ラグがひどすぎるオンラインモードが話題になったものの、
    今世代のゲーム機では、ゲームに支障をきたす不具合が生じた場合でもオンライン経由で修正可能であり、
    事実、その後サーバー強化やパッチによって改善され、ノミネートは難しいとの結論に至った。
    「不具合だけで大賞を狙うのは難しい」「年内に修正されたら当然選外」などの厳しい意見も交わされ、
    曖昧だったオンゲーの扱いをはっきりさせたという意味ではこのスレにとって意味のあるタイトルだったといえる。

    しかし、時は2008年12月、既にノミネートされているにも関わらず、
    「パッチをあてたら更にバグが酷くなった」という今世代機に於ける新しいクソゲーの在り方を示して
    同一作品が改めてノミネートされるという奇跡が起こった。
    宇宙麻雀の再来と揶揄される『ジャンライン』である。


20 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:01:27 ID:BTLMT2sh
    そもそもパッチとはゲーム進行における不具合やバグを修正するためのプログラムであり、
    購入者やスレ住民の多くはようやく配布された修正パッチの適用により、
    ジャンラインがもたらした混沌は速やかに収束するであろうという無難な見解で推移していた。

    しかし、彼らの淡い期待は脆くも崩れ去った。
    ジャンライン製作会社のレコムが我々に送り出したパッチの内容は、
    「修正」というよりも「改悪」でなかったら何かの呪いとしか思えぬものであり、
    怪我をして病院に行ったら医療ミスどころか得体の知れぬ怪獣に改造されて戻ってきたような惨状であった。

    「カン」をしたら何故か関係ない牌が巻き込まれた、「ポン」をしたら何故か関係ない牌が巻き込まれたなどの、
    これらの麻雀というゲームの根幹に関わる不可思議な現象にスレは沸き立った。
    そもそも麻雀という完成されたルールのゲームを再現する試みは初代ファミコンの頃から無数に存在し、
    ノウハウも蓄積された現代になってルールを完全に破壊するようなソフトが現れること自体が不可思議である。


21 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:02:43 ID:BTLMT2sh
    また、麻雀を知らない人間にも一見して解るような改悪点が、ジャンラインというソフトの価値を高めている。
    「牌がちょっと斜めになった」「手牌が突然ワープ」「まだ切ってもいない牌で上がられた」「牌の選択が飛び飛びにしか出来なくなった」……
    このように卓上の時間と空間が歪んでいるとしか思えない数々の現象を眼前にした声、
    「卓上にx,y,z軸の三次元にジャン軸(ライン)を加えた四次元空間が現れている」
    ――「宇宙麻雀」を超えた「四次元麻雀」がここに現れたのだ。

    また、これらの致命的なバグだけに飽き足らず、
    「パッチ配信直後に公式ブログと掲示板が閉鎖」「メールに対するコピペ丸出しの返信」といった、
    昨今のクソゲー事情に欠かせない「問題ある運営」という要素もしっかり抑えている。
    中でも「抗議の電話に対する『覚悟しています』という悲壮な返事」は、スレ住民に会社の悲惨な状態を偲ばせて余りあるものであった。

    これらの事件は四八マンに次ぐ当スレマスコット、ジャッシー(仮)の姿とともに住民の心に深く刻まれ、
    もう今年はこれで決まりになるかと思われた。

22 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:02:49 ID:VrtXjDpS
    そして今年も残り3週間を切り、08年KOTYも最終回へと突入、
    パッチにより進化を遂げた強打者「ジャンライン」が猛威を振るう中
    「野球は9回から」と言わんばかりに前作から更なる進化を遂げた投手がマウンドに帰ってきた、
    『メジャーWii2 パーフェクトクローザー』の登板だ。

    まずは15秒のロードから幕を開ける、驚きの試合内容を紹介しよう。
    そもそも説明書にボールの投げ方の記述がない。
    ストレートを投げればスタミナが減らない男らしい投球システム。
    3イニング遊べば10本はHRが飛び出す爽快感溢れる打撃システム。
    走者はCPUが操作してくれる。理不尽な動作もCPUならではで大変面白い。
    外野手は後逸するとそのまま硬直。ヒットになりそうな打球が瞬間移動しアウトになるなど、
    ファミコン時代にも劣らない守備。
    そもそも累進の存在しない球場で常識的な判定を求めるのが無理な話か。
    投球、打撃、走塁、守備、その全てがメジャー級のクソという見事な完成度を誇る。

23 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:03:14 ID:lV5bubfj
    『グラフィック』は前作から多少向上したものの、前時代ハードのグラフィック程度。
    『試合時間』は前作の約2時間から約30分へ大幅短縮、この点は改善したといえる。
    相変わらず圧縮された『ストーリー』は挟まれる試合の内容に関わらず原作通りにシナリオ展開されるので
    「大量にリードしているのになぜか延長戦に突入」などの珍事まで起こる始末。
    打者と審判がなぜか後ろを向いており、それでもバットを振ればなぜか当たる、
    しかし捕手の後ろに飛んでいる為か、センター前に落ちてもファール扱い、
    もちろんセンター前まで捕手が捕りに行く・・・など再現性は不明だがバグが発生することも
    『タカラトミー×ドリフ』というクソゲー界の最強バッテリーを考慮すれば納得せざるをえない。
    さすがは「追求したのは、本格野球ゲーム」、完全に前作どころか野球を超えている。
    まさにKOTYのパーフェクトクローザーだ。打ち崩せる猛者など存在するのだろうか・・・・

24 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:03:31 ID:VrtXjDpS
    魔物の潜む年末を迎え、クソゲー大豊作時代の到来にスレ住人達も驚きを隠しきれないようだ。
    四八ショックを乗り越え大賞候補の開幕投手を務めた「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」。
    不作に苦しんだ長い夏の間は「大奥記」が大賞までホバリングで突っ走ると思いきや
    それに待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
    衝撃的な前評判を裏切らないクソっぷりを見せ付けた「プロゴルファー猿」。
    そして現在、パッチで更なるクソへと変貌を遂げ「ジャンライン」と、
    混戦模様のシーズンを締めくくるべく登板した守護神「メジャーWii パーフェクトクローザー」が、
    過去に類を見ないほどの大激戦を繰り広げ、スレはかつてない速度で加速している。

    過去に例の無い混戦模様となってきた08年クソゲーオブザイヤー。 その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
    あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
    このスレは、君のレビューを待っている!!

25 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:03:32 ID:BTLMT2sh
    魔物の潜む年末を迎え、クソゲー大豊作時代の到来にスレ住人達も驚きを隠しきれないようだ。
    四八ショックを乗り越え大賞候補の開幕投手を務めた「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」。
    不作に苦しんだ長い夏の間は「大奥記」が大賞までホバリングで突っ走ると思いきや
    それに待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
    衝撃的な前評判を裏切らないクソっぷりを見せ付けた「プロゴルファー猿」。
    そして現在、パッチで更なるクソへと変貌を遂げ「ジャンライン」と、
    混戦模様のシーズンを締めくくるべく登板した守護神「メジャーWii パーフェクトクローザー」が、
    過去に類を見ないほどの大激戦を繰り広げ、スレはかつてない速度で加速している。

    過去に例の無い混戦模様となってきた08年クソゲーオブザイヤー。 その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
    あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
    このスレは、君のレビューを待っている!!

26 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:03:45 ID:v0orbHd0
            「  A_│
           /\二二二ゝ 
          /   \ , , /\   このスレに求められるのは
        /    <●>::::::<●> \  オンリーワンではなくナンバーワンだ
         |       (__人__)   |  テンプレにも明記してある
          \      ` ⌒ ´  ,/
    .      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  大賞の決定は翌年の1月~2月だ 
          |   《  ゙___、rヾイソ⊃
         |   ── ̄    l ̄    「ダブル受賞」「特別賞」などの発言は
    .      |          |       その頃までは謹むようにしてくれたまえ

27 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:03:46 ID:lV5bubfj
            「  A_│
           /\二二二ゝ 
          /   \ , , /\   このスレに求められるのは
        /    <●>::::::<●> \  オンリーワンではなくナンバーワンだ
         |       (__人__)   |  テンプレにも明記してある
          \      ` ⌒ ´  ,/
    .      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  大賞の決定は翌年の1月~2月だ 
          |   《  ゙___、rヾイソ⊃
         |   ── ̄    l ̄    「ダブル受賞」「特別賞」などの発言は
    .      |          |       その頃までは謹むようにしてくれたまえ

28 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:04:50 ID:uRaMWAH1
    大事なことなので(ry >>1乙

29 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:04:57 ID:lV5bubfj
    いまいち ダメ クソゲー  商品未満  四八(仮) 糞神
    ┣━━━┿━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━┿
        ___                  , .∩
       「 ヒ_i〉                 ム  i
      ト  ノ           __    ゝ 〈
     ノ     {         「  A_│   i │
     i     i         /\二二二ゝ ヽ  }
     |     i       /  __, :::/:::\  i   }
    │    │.   /  <●>::::::<●> \{、  λ
     i      ゝ、_|     (__人__)    |  ,! 語るのはこの辺からにしろ
    . ヽ、   ノノ `` 、    ` ⌒    /ヽ/ ちょっと自分の好みじゃねーってだけで
       \ノ ノ   ハ` ――--― 7ノ  /   ガタガタ言ってんじゃねー
           ヽ.       ヽ  /    ,."

30 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:05:14 ID:BTLMT2sh
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       テンプレは以上だ。
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


31 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:05:52 ID:lV5bubfj
    誰でも笑えるメジャー2
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/707.png
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26473.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26474.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26475.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/up37019.jpg

    麻雀がわからない人でもわかるジャンライン解説
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader872651.jpg
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader872633.jpg
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader872653.jpg
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader872654.jpg

32 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:06:23 ID:a52WZWm9
    乙だけどテンプレ貼りは1人に任せようぜ
    複数人でやると重複とか厄介だ

33 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:06:30 ID:lV5bubfj
    何度か被ってしまった、すまない

    >>1とテンプレ張りの皆さん乙

34 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:07:44 ID:v0orbHd0
    こちらも被ってしまって申し訳ない
    一人に任せるべきだな

    ともかく>>1乙

35 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:09:01 ID:mS5jBhNH
    テンプレ張りの皆さん乙です。支援ありがとう

36 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:09:13 ID:w4i6WZLD
    前スレ
    【2008】クソゲーオブザイヤー part51【総合】
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229186510/

37 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:11:41 ID:CEq/TZKD
    天麩羅の皆さん乙
    >6は不能にでもなってしまえ

38 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:12:39 ID:GSZ2YU4V
    >>1乙
    被りまくってるね・・・
    連投規制にひっかかって時間が掛かるだろうけど
    落ち着いて逝こう

39 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:22:05 ID:DokYHKlC
    もうKOTYはスマブラ×で決定しただろ

40 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:23:58 ID:qPSJlIZd
    今年のクソゲーオブザイヤーはMGS4に決定だな。
    ファミ通でオール10点とっておいてMGS1~3の操作性とかゲーム性が対して変わらないのは酷い。
    発売ハードもPS3という存在自体が四八も超えるバグの超糞ハードでどうしようもない。


41 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:27:04 ID:iRBNRlIS
    >>33>>34
    狭い道でバッタリ出会ったふたりが反復横とびって感じだな。

    >>1乙です

42 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:27:05 ID:CmoN3tt8
    いまいち ダメ クソゲー  商品未満  四八(仮) 糞神
    ┣━━━┿━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━┿
        ___                  , .∩
       「 ヒ_i〉                 ム  i
      ト  ノ           __    ゝ 〈
     ノ     {         「  A_│   i │
     i     i         /\二二二ゝ ヽ  }
     |     i       /  __, :::/:::\  i   }
    │    │.   /  <●>::::::<●> \{、  λ
     i      ゝ、_|     (__人__)    |  ,! 語るのはこの辺からにしろ
    . ヽ、   ノノ `` 、    ` ⌒    /ヽ/ ちょっと自分の好みじゃねーってだけで
       \ノ ノ   ハ` ――--― 7ノ  /   ガタガタ言ってんじゃねー
           ヽ.       ヽ  /    ,."

43 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:32:40 ID:x9DWhpmQ
    >>42
    ハードル高いなw
    まあ、今のレベルならそうなるか

44 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:33:12 ID:5/y2WGje
    去年ゾイドでマイナージャンルで受賞する事の厳しさを知ったタカラトミーが
    今年はメジャーで逆襲するという熱いストーリだな。

45 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:34:31 ID:GNKPkNa8
    スレが進みすぎで吹いた
    ジャンラインの説明画像作った人乙です

46 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:36:51 ID:6VyY5ifK
    普通に「ハードル低いな」でいいのです
    だってこのスレでやってるのはハードルを潜る競争だから

47 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:39:10 ID:BTLMT2sh
    >>46
    潜るどころか蹴倒してるけどな。

48 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:43:23 ID:ATlCLaaE
    こんなゲームを造るメーカーは、
    娯楽として消費者を楽しませようとは思っていないな。
    ゲームを単なる金儲けのビジネスとしか考えていない証拠だ。


49 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:47:45 ID:z9jwNfdU
    セイケンデンセツチルドレンオブマナ
    ガチデクソゲー

    トコロデカミゲーオブザイヤーハナイノカ?

50 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 12:49:31 ID:HzM0FM8W
    ”GIGA-SECTOR.COM"のドメイン取ったのダレー?w

51 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:14:44 ID:0KAfvtTM
    メジャー1……悟飯
    ook…………17号
    ヌギャー……18号
    猿……………16号
    ジャンライン…セル
    メジャー2……悟空


52 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:15:39 ID:NGu5DLdv
    オナホ王子(オナホール11)こと里くんまとめ

    ・他者の著作物をスキャニングした海賊版をヤフオクにて出品。数件ほど取引成立済み。(著作権法違反)
    ・リブリーのパスクラックツール等をウェブマネーやゲーム内の通貨で販売。(不正アクセス禁止法に抵触する恐れ有り)
    ・学校裏サイトを管理人として運営しイジメを行う
    ・年齢を偽りナイフ3本落札実績あり(宮城県青少年健全育成条例で未成年者への販売や譲渡が禁止されている有害玩具の可能性あり)
    ・年齢を偽りオナホ11点セット&アロエの抱き枕の落札実績あり

    507: たんぽぽ(神奈川県)sage2008/12/12(金) 11:21:27.22 ID:0enfdAIF (3)
    一丸竜次(亘理中学校)

    http://s04.megalodon.jp/2008-1212-0530-22/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69385864
    http://s04.megalodon.jp/2008-1212-0118-45/rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=watasatomu

53 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:16:09 ID:UQbcdrvT
    俺がニコニコに上げたジャンライン動画、最近ちょびっと伸びてるなぁ、
    って思ってたらこのスレの候補に上がってたのか。
    ていうか買って一週間でやらなくなったんで、パッチで改悪されてることを今知った。

54 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:21:32 ID:X9Ug1VBn
    >>53
    新たな勇者の誕生だ さあ今すぐネット対戦してくるんだ!CPU戦でももちろんOK
    録画環境があるなんてまさに今のこのスレに望まれた逸材じゃないか
    亜空カンを動画で見たいです ぜひお願いします

55 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:23:09 ID:wJGqa0zR
    スマブラ×

56 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:24:09 ID:tIMKHmGT
    新参者だが過去のノミネート作見て驚いた キャリバー3とか
    ゲーム自体の出来云々よりバグゲーとガッカリゲーのオンパレードじゃん
    そりゃゲハがMGS4入れろって騒ぐのも分かるわ

57 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:26:04 ID:dve8BPWP
    >2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。

58 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:27:19 ID:INMOeZiz
    声の大きい主張が通る10万本のややくそに600本のドグソが負けてきた負の歴史

59 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:28:11 ID:ZFIrVFbh
    何だ?スルー検定か?

60 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:28:23 ID:BppC7Ezn
    >>31
    いまさらだが大ミンカンなのに晒し方が加カンになってるんだよな…

61 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:28:38 ID:VhZTCH2N
    >>56
    文句なら現状を作った四八(仮)に言ってくれw

62 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:30:31 ID:QX4K00lV
    メジャー2とジャンラインがこのままクソ均衡を保ったら
    最後は全ての人が客観的に判断できる
    「価格の差」が決め手になりそうだな

63 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:30:47 ID:/UIJ3qBt
    2006まではゲハと渾然一体だったからなぁ
    やっぱ四八(仮)ショックは偉大だわ

64 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:32:27 ID:csVL3ode
    メジャーは価格の差や被害者が子供
    ジャンラインは対応やブログ、掲示板のゴタゴタ
    どっちもどっちだろうな、価格の差が甘く見られてるのは確かにある気がするけど

65 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:33:12 ID:6bTVThVY
    自分の知らなかった世界が開く瞬間、それはすなわち快感である

66 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:39:35 ID:6bTVThVY
    割と色々なところに晒されているのがメジャー2なので露出度は高い
    なのでその人たちはジャンラインがどうこうではピンとこない

    燃えプロとかパワプロとの比較をしっかりと照合される為にこっちの方が祭られやすい性質は高いかも知れん
    野球ゲームが死ぬほどリリースされている中で選択肢としてこれは買うな!は分かりやすい
    まあ買ってはいけない的な何かとしては見栄えが良いからな

    でもここはそう言うの決まるスレじゃないからな

67 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:40:18 ID:tIMKHmGT
    いや、でもキャリバー3だけは有り得んわ
    いくら致命的なバグがあったからって、あの出来でクソゲーとか
    カルドセプトだってパッチでダイスは直ったはずじゃん
    いい加減だなこのスレ
    ゲハのおもちゃになって潰れればいいのに

68 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:41:42 ID:yZaf/kPT
    >>63
    全くだな
    今年はpart50越えるなんて予想してなかったよ

69 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:42:21 ID:lV5bubfj
    新参は帰れよ

70 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:42:47 ID:JXtqMVzn
    まあたしかにクソゲーではなくてキャリバーとかカルドセプトとかは整備不良ゲームあたりだよな

71 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:42:51 ID:KUC8y9Rs
    オプーナさんが見てる

72 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:42:56 ID:QX4K00lV
    >>64
    対応やブログは実際ゲームには関係ないんだよな
    四八の経緯から選考基準になんとなくなってるけど

    そこらへんでいえば、少年サンデーで大々的に宣伝か>メジャー2


    まあ同じ位のクソでも、価格面での被害はジャンラインはメジャー2の半分くらいだからこれはデカイと思うよ

73 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:43:30 ID:INMOeZiz
    ハードを壊しにかかるゲームなんてもうシードあげてもいいと思うけど

74 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:43:33 ID:Sc3B4LPk
    クソゲーて汚い言葉だから簡単に言うのは作り手に失礼かもね。
    だから認定のハードル高くなったのは良い事だと思う。


75 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:44:11 ID:lV5bubfj
    >>72
    価格ではそうだろうけど、
    ジャンラインにはDLCもあるからね

76 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:46:12 ID:uTSBorFE
    サンプルを見て聞いて、それでも買うやつには問題ないと思うぞ

77 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:46:13 ID:P2l9UfZ6
    今年のオブザイヤーは DeadSpaceとフォールアウトできまりだな

78 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:46:32 ID:csVL3ode
    >>75
    あのゲームの出来でDLC買うのは自己責任だろ
    一応返金されたこともあるし

79 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:46:51 ID:uJ9RYeON
    DLCの返金はX-BOXでは初?

80 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:48:08 ID:BTLMT2sh
    >>77
          ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )  Light Step
        /    \
      ((⊂  )   ノ\つ))
         (_⌒ヽ
          ヽ ヘ }
     ε≡Ξ ノノ `J

81 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:48:19 ID:ERxK6Q/9
    カルドが直ったのは年が明けてから
    テンプレも読まないやつはこなくていいよ

82 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:48:50 ID:QX4K00lV
    >>75
    DLCは違う気が・・・
    ゲームの攻略本買ったからってその金額はゲーム代金に含めはしないようなもので

83 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:48:51 ID:w3tcfZU0
    とりあえず年越すまで~だから~のほうが有利とか言うのはやめようぜ
    まだ新しい年末の魔物がでてくるかもしれないしな
    とりあえず選評で決まるんだから選評書けよ

84 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:51:45 ID:KizLHQ3e
    >>74
    四八ショックは偉大だな

85 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:53:07 ID:xD6W4GFQ
    正直、メジャーもジャンラインもバグの出し合いになって、
    再現性がどうだの手順がどうだのとひどくもめてるが、
    本当に大切なのはそこじゃないと思うんだ。

    初代ポケモンもバグ技はひどくて、最悪データが消えたり、
    一気にLVが100になってバランス崩壊したりしたけど、
    ポケモンはクソゲーかっていうと違う。

    本当に大切なのは普通にプレイしていてどれだけのバグが
    どのぐらいの頻度で起こるかってことだ思うんだよ。

    ポケモンだってセレクト技使いまくって最終的にデータが消えましたっていっても
    確かにそれはゲームの問題ではあるが、普通にプレイしていたところでは起こりえない。

    確かにデバッガーさんたちの努力は認めるが、それがクソゲーだということに直結するかは別。
    ちゃんと手順を示した上でそれが普通に起こるのか考えるべきだと思うし、
    同じような現象に普通にプレイしていた人が出会ったかを調べるべきだと思う。

86 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:53:23 ID:y5R53thD
    価格価格言われているがテンプレで

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ってあるからな。
    安いから不利ってことはないぞ。

87 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:53:34 ID:6bTVThVY
    ファンタシースター1・2はGCの読み込みが異常で寿命を物理的に削る荒業を持っていたがクソゲーではないからな
    ユニバースの方はゴタゴタの分の怒りを吸収する形でクソゲーになった
    今まではそういう部分があったけどどうもみんな他人の失敗よりは見た目のクソさを共有するようになった感じ
    動画とSSで証拠を見つけて、文章で表現するパターンだから逆にクソさを楽しむくらいの何かが出来てきた

    48(仮)は偉大
    買った方はたまったものじゃないけど

88 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:56:14 ID:5qw5suOv
    ジャンライン「パ…パッチがあたってるんですけど…」
    レコム「あててんのよ」

    という電波を受信した
    なんかレコムに萌えてこない?
    さぁ皆でジャンラインを買いにいこう!

    とりあえず一週間もすれば落ち着くだろう多分
    両方とも情報で尽くすだろうし

89 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:56:37 ID:ERxK6Q/9
    DLCは強制で当たらないパッチみたいなもんだぞ
    あくまで付加要素ではあるけど、考慮から外すもんじゃないと思う
    今回はないけど、DLCでバランス崩壊\(^o^)/なゲームもあった気がするし

90 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:57:27 ID:qjHuSpoK
    DLCで経験値買うってのなかったっけ

91 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:58:46 ID:Yn3cDKA/
    クロスエッジ?

92 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:59:15 ID:Lq5q0UNz
    >>90
    PS3のアガレスト戦記とかだっけ

93 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:59:18 ID:INMOeZiz
    テイルズだとおも

94 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:59:34 ID:LenePAj9
    しっかし、お前ら見てると、なぜ資源のない日本がここまで
    経済大国になったか実感できるな。
    きっと日本人の遺伝子そのものなんだな。クソゲーの年間トップなんて
    ほんとどうでもいいことにここまで熱くなれるなんて。
    俺はメジャーだな。やっぱ無数の文章、静止画より、動画一本の方が
    全然インパクトあるよ。。

95 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:00:15 ID:bncMLiDH
    それはTOVだな 正確にはLv+10
    でもテイルズシリーズは二週目から経験値10倍とかできるし
    プレイ中に難易度も調整できるから
    外野が騒いでただけでプレイヤーは特に気にしてないぞ


96 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:00:33 ID:csVL3ode
    >>94
    アメリカのほうがもっと速くからやってるっぽいんだけど

97 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:01:34 ID:ZgqK3LL8
    >>92
    箱のTOVもそうだな。箱版のアガレストはまだやってないか
    あとアガレストと同じ会社の作ったクロスエッジもやってたはず

98 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:01:36 ID:mS5jBhNH
    >>96
                  / ̄\
                 |     |
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \
    :::::|       |   (__人__)      |
    :::::|       \   ` ⌒´     /
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    /::::::::// / / /⊂)

99 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:01:54 ID:ERxK6Q/9
    >>85
    どうやって? 買ったやつ集めてアンケートでも取るか?
    前スレでも悪魔の証明云々とかでもめてたけど
    フリーズなんて動画ですら簡単に捏造できるんだから
    できるだけ多くの人が配信するくらいじゃないと証明はできんのよ

    そもそもネタスレだし、権威ある賞でもないんだし
    今まで通り選評だけで問題ないのを横から色々言うのは何なんだろうね

100 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:02:48 ID:QX4K00lV
    >>86
    安くても高くてもクソゲーってのは理解してるよ
    んでも、ここまで僅差だと価格ってのはデカイんじゃないかって話


    だってさ、もともとクソゲーをつかまされて
    「クソゲーだった!」って頭にくるのは
    「時間」と「金」を不当に奪われたって感情からでしょ
    フリーズや進行不可、セーブデータ破壊のバグがバグの中でも極悪なのはそういう感情からだし
    お金は大切だよ

101 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:03:15 ID:6bTVThVY
    実況系が出来てきてクソなゲームでも突撃していく奴が出たおかげで魔境が開拓されていく感じだな
    昔はメーカー糾弾的な何かだった

102 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:03:55 ID:XwWPxWJs
    むしろ権威のある賞になったら厭だな

103 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:04:13 ID:U8L43qJJ
    >>100
    その金額を払う価値があるかどうかということね

104 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:04:23 ID:Wo/yDetT
    マージャンわかんないから、ジャンラインの糞さがさっぱり伝わってこない
    フルプライスでもないし、そんなにインパクト無いわー

105 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:04:45 ID:INMOeZiz
    コレはクソだ!!って衝撃と
    まぁその値段だったら怒ってもしょうがないねっ諦観は一緒に出来ない

106 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:05:03 ID:XNCOdiYa
    前スレは酷く荒れたな・・・スレの空気をもバグらせるとは

107 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:05:12 ID:igTl+4Bi
    >>102
    変な意思を持った人間が入り込んできそうだね
    実際買うときの参考にはなるんだけど

108 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:05:31 ID:RfJAbEaT
    つーか、メジャー2かジャンラインって勝負なの?
    もはや他の作品はお呼びじゃないって感じか?

109 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:06:35 ID:INMOeZiz
    ちょうど出たばっかだからその話してるだけでしょ

110 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:07:00 ID:Q2R5wbCc
    >>100
    価格は大事だと思う。でも今回はジャンラインはオンありきだからその金も
    鑑みるとどっこいどっこいかもしれん。普段からオンしてる人は問題ないが、
    ジャンラインのために買った人がいるとかんがえると。

111 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:07:23 ID:eEInd5wV
    >>108
    もうちょっとしたら落ち着くだろ

112 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:07:52 ID:ERxK6Q/9
    >>108
    もうその質問飽きた
    この2つに匹敵するようなものなら住人としては歓迎だろ
    ヤッターマンWiiはどうなったかを調べた勇者はいないのかなw

113 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:07:56 ID:igTl+4Bi
    年末に何が起こるかわからないしな

114 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:08:59 ID:XwWPxWJs

    >ジャンラインのために買った人がいるとかんがえると

    うん、ここは笑いで和ませようとしたんだな?
    アメリカンはなかなか粋な事をするぜHAHAHA

115 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:09:21 ID:bjs4rMpa
    間を取って大奥記でいいじゃん

116 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:09:26 ID:csVL3ode
    ヤッターマン本スレすら存在しないっぽいな

117 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:09:44 ID:y5R53thD
    だねえ。僅差だと価格差かなあ。
    だが自分は家庭用ゲーム機で一部のエロゲ並に破綻した麻雀ゲームをみたことがないので、
    ジャンラインかな。パッチ改悪ってのも初めて見たし。
    野球じゃない野球に関しては3年前に携帯機であったからなあ。そして今年も携帯機でね。

118 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:09:45 ID:6bTVThVY
    実はookや猿やクギャーがとんでもない隠し玉を持ってて化けるかも知れんぞ
    まだ時期的にも何かが来るかもしれないし平凡だったゲームがいきなりパッチで化け物になるかも知れん

119 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:10:37 ID:KizLHQ3e
    >>112
    ヤッターマンWiiは謎すぎる

120 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:10:56 ID:1pu1DFgf
    >>115
    おまえook推したいだけだろw

121 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:11:54 ID:uTSBorFE
    >>89
    ジャンラインのはボイスでバグが起こったんだっけか?
    プレイヤーから見ての状況は知らんが、騒がれているのは素人ボイスとネタ絵ばっかりで・・・

122 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:12:20 ID:XXl6dEMA
    前前スレの最後の方で行ったがヤッターマンは普通のカートゲー
    特に悪い点は見つからん
    キャラゲーとしては良い出来だった


123 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:12:30 ID:KizLHQ3e
    大奥のサントラ欲しいんだが

124 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:13:00 ID:jVy3c0B0
    最終的に価格で勝敗を決めるのはともかく
    最初から価格を考慮に入れるべきじゃないだろ


125 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:13:18 ID:JXtqMVzn
    >>117

    それを言ったらパソゲーで壊れた麻雀ゲー2つほどあるやん

126 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:13:20 ID:Qxg2K1FM
    箱しかないからジャンライン買ってみようと思ったけど
    オンしかネタがねーのかw
    カンでバグるとかはオフラインだと出ないんでしょ?

127 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:13:49 ID:QX4K00lV
    >>110
    それ、メジャーのファンがwiiごと買ったからうんねんかんぬんって言うのと一緒かと

    いや、別にどっちが負けてもいいんだけど
    俺の主張としては、素の価格が3990円と7140円の3000円以上の差は
    誰の目にもハッキリ解るポイントでは?
    と言いたい訳で・・・これは結構デカイよねって

128 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:14:52 ID:KizLHQ3e
    >>125
    日本語で

129 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:14:53 ID:lV5bubfj
    >>127
    新参なんだろうが
    テンプレ読もうぜ

    価格安い高いは関係ないんだよ

130 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:15:40 ID:s3L+nnkB
    >>125
    だからエロがメインのエロゲと比べてる時点で場違いだと
    はっオプーナさんに肩叩かれる…?

    >>126
    パッチを当てなくてもクソゲー
    パッチを当てたら超進化

131 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:15:52 ID:NkiYsq7D
    バグが直ったジャンラインと
    バグが直ったメジャー2

    どっちがクソゲーかと問われれば、圧倒的にメジャー2なんだよな
    ジャンラインはバグが天地を貫くほど凄いが、逆に言えばそれ以外は割と普通のクソゲー

132 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:16:17 ID:KizLHQ3e

      \ カ ン /        /目∧
                     (    )
    .  N゚ `i´_゚j、//    四  /⌒` ヽ
     Y ̄ ̄\ ./∠>   ー仮\    〈U       
      Y~~っ \(.、,、,..,、、ノ、\.,、,- , `,、_    /i 
      [^^^^U  o゚、'`;、、:、. .:、:, :,.: : (__ノ::゙:`''':,'.´ -‐i 
      ,,「 ヒ_i〉 ○○、 ヽ、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'ム  i゙
      ト  ノ      `"゙' ''`゙ `´゙`´´    ゝ 〈
     ノ     {         「  A_│   i │
     i     i         /\二二二ゝ ヽ  }
     |     i       /  __, :::/:::\  i   }
    │    │.   /  <●>::::::<●> \{、  λ 
     i      ゝ、_|     (__人__)    |  ,!       落ち着けよ投げるぞ
    . ヽ、   ノノ `` 、    ` ⌒    /ヽ/  
       \ノ ノ   ハ` ――--― 7ノ  /

133 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:17:32 ID:y5R53thD
    >>125
    雀バラとじゃんがりあんのことか?
    まあ雀バラはもはや麻雀以前の問題でジャンラインも宇宙麻雀も相手にならんわなw
    宇宙麻雀ことじゃんがりあん並みの破壊力があるような気がしないでもないんだよな、ジャンラインは。
    ダメジャーもダメジャーで凄いんだがルールの破綻具合で言えばまだ甲子園の方が少し上にみえるんだよな。

134 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:18:51 ID:nlXp3xmK
    1000円だろうが10000円だろうがクソはクソ
    10000円のものより1000円のソフトの方が面白いことだってあるかもしれないし

135 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:19:47 ID:QX4K00lV
    >>129
    読んでるよ?
    テンプレは安い高いは関係ないとは書いてないよ
    安くてもクソはクソってあるだけ
    安いからってクソゲーは許しませんよって話だ


    現実的に同じクソなら安い方がまだマシでしょ?

136 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:19:52 ID:E2Yy+kC1
    価格なんてのは唐揚げの上に乗ってるパセリ程度の存在だからね

    まあとりあえず報告に対して「信憑性」とか突然言い出したのは十中八九にわかだからしばらく静観するしかねーな
    pp氏も気にせずのびのびとジャンラインをプレイしてくれ。

    後どうでもいいけどpp氏、以前のうっかり声が入っちゃった動画見て「こいつ知り合いじゃね・・・」って疑いがあるけど気にしないでおこう(・´ェ`・)

137 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:21:12 ID:Q2R5wbCc
    >>129
     選票の中で「お求めにくい3990円」
    ってうたってるなら少しは関係あるんじゃない?
     よく駄ゲーをSIMPLEシリーズと揶揄することもあるし。
    もちろん値段をメインに持っていくのは筋違いだけど。

138 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:21:40 ID:INMOeZiz
    どっちと比べてどうって話はいらないのでは
    ただただ自分のうんこ臭を高めていけばいい

139 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:22:22 ID:6bTVThVY
    というかこの状態だと何をもってオブザイヤーなのかがぼやけてきている気がする

    被害者視点なのかネタとしてなのか
    そもそもクソゲーとしてのヤバさは文章で分かるけど
    今出ているものは突き抜けた何かだけがありすぎて勝負できない

    てか、みんなやばいのを知ってて特攻する奴までいて粗探し始めるくらいだから
    ここまで来ると「何これ?小公子セディくらいに企画から狂ってるじゃん」くらいの評価ができないと思うんだ
    48は分かりやすかったな
    何もかも狂ってた


140 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:22:26 ID:E2Yy+kC1
    >>135
    何を読み間違えたのか知らないけどテンプレの安価ゲーに関しては
    「1円だろうが100万円だろうが突き抜けたクソは突き抜けたクソ。安いからクソゲーが出来るのはしょうがないという言い訳にはならない。
     逆に高いから同レベルのクソゲーだと100万円の方が酷いという意味でもない」
    って事だぞ

141 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:22:27 ID:Qxg2K1FM
    つーかmixiにもネタがあがってるのな
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35381032&comm_id=176261

142 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:23:26 ID:8icHFFGb
    >>87
    PSOはDC時代からドライブクラシャーとして有名。

143 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:24:35 ID:lV5bubfj
    今はどうやって決めるかとかどうでもいいよ

    まだ今年は終わってないんだぜ?


    >>141
    うほ
    CPU戦でもバグおきてるのな
    しかも動画ついてるからなお分かりやすい

144 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:25:09 ID:qNwvjd37
    「おい…見てるか四八(仮)…
    お前を超える逸材がここにいるのだ…!!
    …それも二本も同時にだ…
    四八(仮)…」

    最近先生の気持ちが分かるようになった。

145 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:25:19 ID:bWIjB2Nr
    むしろ値段は関係ないって方が不自然じゃないか?
    安いから多少の不具合は大目に見るってわけじゃないし、安くてもクソはクソだが

146 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:25:39 ID:+2rlTYNh
    知らん間にクルヌギアや猿って過去の物になってんのか

147 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:26:00 ID:17IwpaLc
    だからマージャンさっぱりわかんないんだけど

148 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:26:05 ID:2hV+Vart
    >>131
    バグがゲームプレイにもたらす影響の差を考えると簡単に「バグがなかったら~」なんて言えない
    けどな。

149 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:26:06 ID:NGQPNaql
    四八(仮)→メジャー2(真)
          →ジャンライン(真)
    なるほど

150 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:26:35 ID:Lq5q0UNz
    もうヌギャーとか良作に見えてきたわ

151 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:26:50 ID:+2rlTYNh
    定価で買うのと9割引で買うのとはムカつき度全然違うしな

152 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:28:23 ID:qfbUtNJQ
    >>140
    そんな深い意味ないよ。ぶっちゃけテンプレは盛り上がり重視で書いてるだけだから
    テンプレに対して考察しても無駄

153 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:28:28 ID:4FdPmMvA
    だからオプーナは売れなかったがクソゲーではないだろ
    なんでこのスレでマスコットみたいなことやらせてんだよ

154 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:28:45 ID:NkiYsq7D
    >>240
    付加的な要素になるだろうけど、値段を最初から考慮しないってのは違和感あるな
    2006年の総評にある「THE男たちの機銃砲座」の部分にも

    このゲームはシンプル2000ではあるものの、そのハンデを乗り越える程のカオスっぷりを見せ付けていた。

    「ハンデ」って書かれている以上、多少は影響するんじゃないか?

155 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:29:26 ID:INMOeZiz
    選手とマスコットは根本から別物だろ

156 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:29:32 ID:QX4K00lV
    >>140
    それ、君が読み間違えてるよ・・・

157 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:29:42 ID:uTSBorFE
    >>139
    張り切っていたのはメシジマさんだけで、バンプレその他にやる気が無かった
    企画は間違っていなかった、ただ産まれてきた場所が悪かった
    そして何より1番張り切ってた奴が駄目だった

158 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:29:59 ID:E2Yy+kC1
    >>145
    値段が安いからってクソゲーが許されるわけではない
    だが値段が高いからクソゲーは許されない

    じゃダブスタもいいところじゃないか。
    そもそも矛盾してるっていうか値段を考慮するなら「安いからって許される訳じゃない」が成り立たない訳で。

159 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:30:35 ID:qfbUtNJQ
    そりゃダブスタも起きるよ。だってそこまで考えて書かれたテンプレじゃないもんw

160 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:31:01 ID:fS9UVZGQ
    >>131
    シナリオの良くなった四八(仮)
    シナリオの良くなったメジャー2
    シナリオの良くなったジャンライン
    どれをプレイしたい? ってぐらい無意味

161 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:32:21 ID:bjs4rMpa
    「猿は500円なら許される」って以前のレスであったし
    ユーザー心理に値段は影響するんじゃね?

162 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:32:30 ID:NGQPNaql
    テンプレのあらすじ、txtファイルとか画像にまとめて上げて1レスで済ますとかどう?

163 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:32:39 ID:DfcU/b7M
    >>153
    お前は勘違いしている。
    オプーナさんはKOTYスレじゃなく家ゲ板全体のシンボル、いやアイコンだ

164 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:32:54 ID:bWIjB2Nr
    >>158
    俺が言いたいのは
    それぞれのゲームについて値段相応のクオリティに達しているかを見るべきであって
    値段の違うゲームを同列で比べるのは変ってこと

165 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:32:54 ID:QX4K00lV
    >>158
    安いからってクソゲーを許される訳じゃないってだけの話だから>テンプレ

166 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:32:58 ID:NkiYsq7D
    >>158
    安くてもクソゲーは許されない
    だが高いクソゲーはもっと許されないってことだろ

167 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:33:13 ID:JXtqMVzn
    >>154

    まあたしかにキジューもかなりクソらしいけど結局シンプルだからって割り引かれて考えられて(?)大賞はローグになったしなあ
    過去を振り返れば同じシンプルでカンフーとかのクソがあった気がするけど大賞にはなれなかったな…

168 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:34:48 ID:lV5bubfj
    どうでもいいけど
    単発多いね

169 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:36:03 ID:NGQPNaql
    >>168
    休日ですから
    IDがLv5、ダーククロニクルでもやりながらまったりするか

170 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:36:05 ID:E2Yy+kC1
    なんかもうどうでもよくなったわ・・・

    いやね、オレが流れ見て思ったのがパーフェクトクローザーの方が高いから値段考慮してこっちしかないだろって論調の人間が居るのが気になったんだよ
    高かろうが安かろうがクソがクソであることに変わりはないはずなのに、と思ってさ
    後猿の500円なら許される、ってのはあくまでボリュームや内容の薄さを皮肉ってるだけだろ?

    まあ値段でオブザイヤーが決まるってのが大多数の意見ならそれでいいよ

171 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:36:06 ID:qfbUtNJQ
    >>168
    むしろ、1人でスレの1/10以上を書き込んでる事に気づいて、
    ちょっと自重してくれ

172 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:36:25 ID:xD6W4GFQ
    >>99
    すまん、俺が言いたかったのは、
    ひどいバグが起きたのに、手順がわからんからなしだっていう流れがおかしいってことなんだ。
    大事なのは普通にプレイしていてバグがおきたって事実だと思うんだ。

173 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:37:38 ID:lV5bubfj
    テンプレ張りも認められないのねw

174 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:37:55 ID:mS5jBhNH
    >>171
    ひでえ奴だな、お前

175 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:38:41 ID:rOnzfknH
    テンプレ張り自重しろ、ってすげえなあ

176 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:38:46 ID:eEInd5wV
    >>171
    テンプレ張ってたんだししゃーないだろw

177 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:39:53 ID:sQPXOI6q
    みつけたぞ、このスレのバグを!

178 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:39:55 ID:uTSBorFE
    エラーを責めるなよ、可哀想じゃないか
    ダメジャーだって空気読んでアウトにしてるのに

179 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:40:22 ID:5qw5suOv
    まぁ例えば初回限定版、設定資料集+ヒロイン「○○」フィギュア同梱みたいなのが出て
    ゲームの内容もさることながら、フィギュアがモッコス。
    設定資料集が時間が足りなかった為に強引に話を纏める為の設定資料集。

    だったら確実に初回限定版のフィギュアが(ry、さらに値段は15,000円。
    って感じで書かれるだろうから値段考慮しないってのもおかしいね

    >>170
    何を熱くなってるかしらんが一部を除いて変わっても精々値段が高いことによるガッカリ感を演出してもいいってレベルだと思うけどな

180 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:41:22 ID:eEInd5wV
    しかしゲハが来たかのような荒れ方だな

181 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:42:02 ID:jecXscFw
    ■動画、SS等について
    ここはインパクト画像オブザイヤーのスレではありません。
    大賞はあくまで選評、総評で決まります。

    ↑
    これもテンプレに入れといてくれ。文章上手い奴の添削を求む。

182 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:42:55 ID:BTLMT2sh
    >>170
    そう、どうでもいいんだよ。
    どのゲームがクソゲーオブザイヤーに選ばれても誰も得も損もしないんだし、
    一つが選ばれても、他のクソゲー度が減退するわけでは決して無いのだからもっと気を楽にすればいい。

183 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:42:59 ID:Ab4CPcU5
    値段加味してもジャンラインは相当なポジションだぞ…。
    見てる分には笑えるが、0円でも買う気にはならん以上は

184 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:43:21 ID:ERxK6Q/9
    ジャンラインがクソゲー メジャーがクソゲー そんなのひとのかって ほんとうにクソゲーのトレーナーなら すきなクソゲーのせんぴょうで かたるように がんばるべき

185 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:43:29 ID:rOnzfknH
    クソゲの糞っぷりと、クソゲ被害者の哀愁漂う被害報告と、スルー検定を肴に、
    ぐだぐだ雑談しながら、「まあこの辺が大賞だよなあ」ってのを決めて笑う、って感じのスレだったのが、
    なんかピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリしだしたからなあ。

186 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:44:15 ID:NkiYsq7D
    >>170
    実際値段は重要だよ
    クソゲーを実際買う人への直接的な打撃になるからね

    ただそれで全てが決まるわけじゃないというのには同意
    今回みたいにクソゲーとしてのベクトルがバラバラで、しかもそのクソさが甲乙付け難いみたいなレアなケース
    そういうときに総評、選評を書くときの材料になるんじゃねって話で

    >>180
    議論が成り立つだけ時点でゲハとは違いすぎる

187 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:44:42 ID:NGQPNaql
    ほらほら、四八でもやって落ち着けって
    クソゲーはいい、プレイするだけで全てがどうでもよくなる

188 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:44:48 ID:E2Yy+kC1
    >>179
    流石にそういう例でもし値段を比較するなら非初回限定版になるんじゃ・・・

189 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:45:00 ID:XNCOdiYa
    とりあえず皆落ち着け。外に出て深呼吸でもするといい

190 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:45:06 ID:DLXPQqzN
    ジャンラインはなんか数人(検証者の取り巻き)が無理矢理盛り上げてる感があるな
    メジャーはわかりやすいクソさだからメジャーでいいと思うが

191 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:45:27 ID:rOnzfknH
    テンプレの安価ゲーのところは、別に「価格は無関係だ」って言いたいわけじゃないよ。

    安けりゃなんでも許されるってわけじゃあねえよ、ってだけの話だ。


192 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:46:13 ID:y5R53thD
    仮にジャンラインに追加パッチ無しでメジャー2がこれほどの出来じゃなければ、
    候補は猿、メジャー、ヌギャー、ookだったから値段考慮もできたか。
    今回は値段が違いすぎて比べにくいんだよな

193 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:46:30 ID:RXpQ71Mz
    ジャンライン昨日買ってきて数回遊んでいまだ普通に麻雀できてしまっている。
    違うんだ。俺が求めてるのはそれじゃないんだ。

194 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:46:35 ID:CZf0rwxp
    値段が安いからって除外はしないよ。というだけのテンプレなのに

195 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:46:54 ID:jecXscFw
    値段どうこう言っている連中は何なの?テンプレ読めない文盲なの?死ぬの?


    安 価 で あ る と い う だ け で 許 し て も ら え る と 思 っ た ら 、 
    大 間 違 い で す 。


196 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:47:23 ID:+6aXrbPA
    もっとまったり決めりゃいいのに。

    いちいち価格考慮だの論調がどうのだのとほざく輩はいらんよ。

197 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:48:02 ID:k5NwYKP2
    1円のメジャー2と10000円のメジャー2(と同じ内容のもの)

    クソなのは、どっち!?


198 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:48:02 ID:/aK9/pcD
                      /目∧
                     (    )
    .  N゚ `i´_゚j、//    四  /⌒` ヽ
     Y ̄ ̄\ ./∠>   ー仮\    〈U         ストレート
      Y~~っ \(.、,、,..,、、ノ、\.,、,- , `,、_    /i    ┌‐┐
      [^^^^U  o゚、'`;、、:、. .:、:, :,.: : (__ノ::゙:`''':,'.´ -‐i  ┌┘ └┐
      ,,「 ヒ_i〉 ○○、 ヽ、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'ム  i゙. └┐ ┌┘
      ト  ノ      `"゙' ''`゙ `´゙`´´    ゝ 〈.       └‐┘[ジャイロ]
     ノ     {         「  A_│   i │
     i     i         /\二二二ゝ ヽ  }
     |     i       /  __, :::/:::\  i   } キュピーン
    │    │.   /  <○>::::::<○> \{、  λ 
     i      ゝ、_|     (__人__)    |  ,! 何派とかうるせえな
    . ヽ、   ノノ `` 、    ` ⌒    /ヽ/ ジャイロぶつけんぞ
       \ノ ノ   ハ` ――--― 7ノ  /

199 :197:2008/12/14(日) 14:48:46 ID:k5NwYKP2
    よりクソ だな

200 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:48:54 ID:INMOeZiz
    まーまーいーじゃないかー

201 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:49:12 ID:RwrVi1YG
    >>198
    そういえばその海老フライなに?

202 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:49:21 ID:JXtqMVzn
    >>179

    少し話はズレるけどモッコスのインパクトは凄すぎたよなw
    結構昔の話になるけどモッコスの異様なインパクトのせいでヴァルケンとか転生学園とか強敵を倒した大賞になったし。
    最終的にインパクト勝負か?

203 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:49:27 ID:E2Yy+kC1
    値段に関して最後に言わせてくれ。元々こんなに熱くなるつもりはなかった、ってかやたらそのことで話になったから気にかけただけなんだ

    テンプレにあるとおり「安価であると言うだけで許してもらえると思ったら大間違いです」って事は
    安価ゲーだろうとフルプライスゲーだろうと同じように見る、って事じゃないのか? そもそもWii持ってないからわからんけどWiiメジャー2の7140は通常のWiiのソフトよりたかいのか?
    それをもう一度ちょっと考えてくれ

204 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:49:29 ID:eEInd5wV
    >>186
    成り立ってるか・・・・?
    まあそのうち落ち着くとは思うけど

205 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:49:58 ID:5/y2WGje
    >>187
    四八ついに出るのか!体験版は酷かったけどちゃんと修正されてるかな?

206 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:50:05 ID:MAnuanDZ
    こんな議論にむきになっちゃってどーすんの

207 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:50:05 ID:B8VdlK+W
    ここ数日ずっとループした話題ばっかり
    ジャンラインとメジャーを比べるスレじゃないことくらい分かれよ
    「ジャンラインはここがクソ」「メジャーはここがクソ」をあげて選評の面白い方が勝ちなんだよ
    値段がどうこうとか派閥がどうこうとか選評書く上での参考程度のものなんだから、いい加減落ち着け

208 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:50:14 ID:E2Yy+kC1
    >>201
    元々「うるせーエビフライぶつけんぞ!」の派生だとおもう

209 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:50:31 ID:rOnzfknH
    >>203
    >安価ゲーだろうとフルプライスゲーだろうと同じように見る、って事じゃないのか?

    違うよ。

    >安価であると言うだけでは許してもらえない

    って意味だよ。


210 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:50:47 ID:1pu1DFgf
    >>199
    「より」だろうがなんだろうがクソはクソだよ
    クソが廉価版になったところで評価は変わらないだろう。

211 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:51:05 ID:ERxK6Q/9
    >>190
    昨日の昼はジャンラインの検証結果を書いただけでスレの半分が吹っ飛ぶくらいの盛り上がりだったんだが

212 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:51:09 ID:NkiYsq7D
    >>203
    安価ミスってるけどとりあえず>>154見てくれ

213 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:51:18 ID:NGQPNaql
    >>202
    ゲームもクソだったが初回買った人間におまけで呪い人形も投げつけるメーカーがすごかったっていう

214 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:51:40 ID:6bTVThVY
    本当はチャンピオンなんて無くても良いんだが1位を決めようとするから荒れるのかも知れん
    例年はこんなこと無かった
    まさに群雄割拠なんだなあ

    「俺のクソゲーを汚すな」なんて変な感情になってる奴は居ないよな?
    まあ気楽にいこう


215 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:51:47 ID:xDF7j8RA
    >>207
    というかもう選評は出てるし、こんだけ拮抗してると総評次第なレベルだと思うよ
    甲乙付けがたいってのはこういうときに使う言葉なんだろうなと実感する

216 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:51:51 ID:JXtqMVzn
    >>193

    オフかな?
    オフが普通なら若干評価下がるかな?

217 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:52:28 ID:rOnzfknH
    >>207
    >ジャンラインとメジャーを比べるスレじゃないことくらい分かれよ

    比べても良いけどね
    比べちゃいかん理由など一切無い

218 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:52:49 ID:/aK9/pcD
    >>203
    >安価であると言うだけで許してもらえると思ったら大間違いです
    安かったから仕方ないか、じゃなくて
    安いからなんだ?どう見ても商品未満だろボユゲ!!ってことじゃねw?

    あと7140円は限定版とか同梱版でない限りの最上限だと思うw

219 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:53:11 ID:INMOeZiz
    1年間で52スレ目なのに1日で6スレ進んでるんだぞ今は異常
    落ち着いてから判断すればいい

220 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:53:22 ID:uTSBorFE
    >205さんはクソゲーマーの鑑だな
    終わりがないのが終わり、それが黄金糞体験鎮魂歌

221 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:53:30 ID:E2Yy+kC1
    >>209
    だからその違いがわからないんだ

    上の方で別の人間が例に挙げてるけど「1円のメジャー2と1万円のメジャー2があったとして1円の方がクソじゃないのか?」って話で

222 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:55:20 ID:oxY62Sy5
    >>216
    亜空カンとかが報告された時はオフでやってなかったっけ?

    というか亜空カンがどれくらいの頻度で起こるのか気になるな


223 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:55:47 ID:lV5bubfj
    お前ら一回前スレ前前スレ全部読め

    話題ループしすぎw

224 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:57:14 ID:jVy3c0B0
    >>218
    そうそう、
    微妙ゲーだったら価格相応という評価も成り立つけど
    金返せっていう感想は一万円でも百円でも同じってことなんだよ

225 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:57:19 ID:lV5bubfj
    282 2008年12月14日 10:01 さしみ
    噂の宇宙槓。
    確認取れました。

    しかもCPU戦2戦目ですぐに…。
    これはちょっと…。(苦笑)

    動画も撮りましたので、今日のマイぶろぐあたりにUPしておこうかと。(^^;)


    mixi内コミュニティより
    画像と動画もうpられてるよ

226 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:57:33 ID:rOnzfknH
    >>221
    あるゲームがある。糞である。安価である。
    このゲームが、相当突き抜けた糞であるなら、
    「安価である」という「だけ」では「許してはもらえない」って意味だよ。
    つまり、そんなに突き抜けた糞じゃなかったから許してもらえる。値段に関係なく。

    で。このテンプレは、
    1円のメジャー2と1万円のメジャー2があったとして、どちらをより糞であるか、の評価の話については
    一切触れていない と理解しなさい。

227 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:57:44 ID:k5NwYKP2
    っていうか精神的にクソ度が増すと思うんだ。
    クソ度とは別に値段が関わってくるんじゃなくてクソ度に値段が関わってくるみたいな。
    ま、どうでもいいか

228 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:58:36 ID:DidsTBcd
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

229 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:59:12 ID:6bTVThVY
    てか、お前ら…
    オブザイヤーになっても誰も褒めてくれないし何も出ませんよ
    頑張っても虚しくなるだけ
    2chの片隅で残るだけ

    ゲハみたいに自分のハードには悪いゲームは出ないんだみたいな執着があれば別だけどさ
    後はまあ、自分の見つけたものが採用されたら嬉しいとかそう言うのかもしれないけど
    まあ私情は抜きにして考えればいいかと


230 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:59:38 ID:eEInd5wV
    >>228
    オプーナさん昨日から大変ですね

231 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:00:34 ID:rOnzfknH
    「こいつら全然わかってねえな、新参が」といきまいてる側も、
    どうもなにか勘違いしてる事が多いことがあるなあ。

232 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:00:47 ID:CZf0rwxp
    家ゲ板全体を見渡せばわかるけど相当数の民が流入してるからなぁ

233 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:01:02 ID:nlXp3xmK
    >>229
    ゲハがらみのそれは一番不必要じゃないか?

234 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:01:05 ID:NkiYsq7D
    というか難しいこと考えなくても
    7000円のソフト買ってクソゲーだった!
    4000円のソフト買ってクソゲーだった!

    普通に7000円の方が嫌じゃね?

    >>229
    そんなの2chに書き込んでる時点でry

235 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:01:56 ID:E2Yy+kC1
    age厨でも煽り厨でもコテハンでもゲハ民でも信者でもアンチでもない話題だと思うけど・・・

236 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:01:56 ID:NGQPNaql
    ここは つりのめいしょ

237 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:02:02 ID:INMOeZiz
    怒りを理解してもらいたいんだよここに書いてるやつらは
    きっと全員購入者なんだろ精神の混乱くらいしかたないよ慰めてやらなきゃ

238 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:02:11 ID:YXn1caib
    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80946.jpg
    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80947.jpg

    これネタじゃなくてマジ?

239 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:02:14 ID:HaLVonQ7
    でも高価なほうは実際に検証する人が少ないというハンデがあるぞ

240 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:02:34 ID:ERxK6Q/9
    1円のメジャー2と1万円のメジャー2があったとして、
    どちらをより糞であるか、じゃなくて
    1円のメジャー2と1万円のメジャー2があったとして、
    どちらをより糞の選評を書けるかだ

    KOTYスレはクソゲー、選評、それを書く材料、
    個人的な感想という名の雑談、スルー検定で成り立ってるはずなんだよ

241 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:03:52 ID:KizLHQ3e
    >>233
                  / ̄\
                 |     |
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \
    :::::|       |   (__人__)      |
    :::::|       \   ` ⌒´     /
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    /::::::::// / / /⊂)

242 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:04:25 ID:/aK9/pcD
    >>230
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
              :/  ̄  ̄ \: プルプル
              :/  \ /  \ :      
           :/   ⌒   ⌒   \ :     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される…。
            |  \ (__人__) /  | :     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ…。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしま…う…。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持…ちはわか…るが、グッ…と堪えてスルーし…て…ハァ…ハァ…
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  …寝て…いいですか…?
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


243 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:04:35 ID:Ix2dNYs3
    >>238
    別に驚くほどの事でもあるまい

244 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:05:29 ID:NGQPNaql
    >>242
    年末までぶっ通しでお願いします
    あ、権利書はいらないんで・・・

245 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:05:47 ID:53v09btQ
    >>238
    バットが消えただけじゃないか。

246 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:08:11 ID:CmoN3tt8
    >>243>>245
    鍛えられすぎだろww

247 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:09:10 ID:em8M0UHD
    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80957.jpg
    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80958.jpg

    メジャー2の本スレに貼られてたけどこっちの方がマジかどうか気になるw
    気持ち悪いわ

248 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:09:34 ID:ERxK6Q/9
    そろそろ消える球場あたりが発見されると思う

249 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:09:40 ID:ZJ1tvtjV
    ジャイロキャッチがなければジャンラインの方がクソゲーだと思うがあれは
    野球ルール違反だからな…あれ以外は別にいいのに

250 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:09:39 ID:5IF23vSa
    ここ数日今年の前半の暇な時期にある程度共通認識だった暗黙の了解が崩れてきてる気がするな。

    何かゲハよけの口実で使ってた言葉が全く違う解釈されてたり、
    笑えるネタ性が大事と話してたはずなのに、その価値観が全否定されてたり、
    いつもスルーされてたようなレスにガンガン反応したり
    メジャー2が出てジャンラインと比較されだしてから明らかにおかしいよ

251 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:09:53 ID:LMvnhBY4
    >>247
    ねーよwwwwwwwwwwww

252 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:10:22 ID:E2Yy+kC1
    1枚目、14回表・・・?

253 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:10:28 ID:k5NwYKP2
    >>246
    実際これほどのバグがあれば
    良ゲーもクソゲーいわれるくらいのバグだよなw
    なんだか感覚が麻痺しかけている・・・

254 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:10:53 ID:bWIjB2Nr
    >>247
    こっちみんな

255 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:11:11 ID:Ix2dNYs3
    値段が全く加味されないなんて誰も言ってないよ
    ただそこまで重視する要素じゃなく、選評書くときの話の肉付け位な位置づけってだけ。

    このシンプル2000もビックリのゲームがなんと驚きのフルプライス7140円
    みたいな

256 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:11:17 ID:ERxK6Q/9
    >>247
    この爽やかな表情がなんとも言えんwwwww

257 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:11:24 ID:NGQPNaql
    >>247
    観客がスーファミレベルなのには最早何も言うまい

258 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:11:28 ID:qjHuSpoK
    >>242
    オプーナさん!無理はいけません!

259 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:11:47 ID:PoxtHhw8
    >>247
    ホラーゲームかよw

260 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:11:51 ID:mD0Sm6Ss
    >>242
        ____   
       /__∧__\  
      / /     丶  
      |. ー  ー | | 
      |(⌒) (⌒) | | 
    (_ノ (  (__人__))  し)
      ヒ  `i  i´ |ソ 
       | . `⌒  |  <代わりましょうか?
       \    /   
    `/ ̄ ̄V)ー―(丶   
    (~~~)>―<| \ 
    |\_//⌒口⌒丶|
    | (ミ0L/Y\_| / | l
    |/⊂⊃ {|||} ||

261 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:12:25 ID:NkiYsq7D
    >>249
    タッチアップとスリーバントを無視しないでくれw
    十分ルール違反だw

262 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:12:58 ID:6VY7alW/
    猿ゴルファーとメジャーのどっちかで決まりでしょ(笑)

263 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:13:30 ID:eEInd5wV
    >>247
    エクソシストかよw

264 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:13:33 ID:E2Yy+kC1
    >>255
    自分も元々そのつもりだったけどなんか熱くなってさ・・・
    唐揚げの上のパセリだし

    でもメジャーもジャンラインも値段とかそういうの超越した突き抜けたクソだから値段で雌雄を決しようとする意見があるのがなんかもったいなくてついつい

265 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:13:42 ID:gPZfOQSV
    >>250
    大丈夫。そういうのはきっと時間が解決してくれる。

266 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:14:04 ID:nlXp3xmK
    >>247
    コラだと言ってくれww

267 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:14:14 ID:gPZfOQSV
    すまない。sage忘れた…orz

268 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:14:36 ID:OvrB5SrM
    >>247
    ワロタ

269 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:15:39 ID:Yn3cDKA/
    メジャーの一番クソだと思う点は、もしかしたら音楽かもしれない
    ずーっとあの曲エンドレスで、頭が本気で痛くなる

270 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:15:42 ID:1wnqALO4
    まあオプーナさん予約して買ったのにワゴンに並んでるの見るとショックだよね
    楽しめた良ゲーでもコレだものいわんやクソゲーをや

271 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:17:00 ID:i2SgBOx3
    俺は仕事でゲーム作ってるんだが

    メジャーはマンガの知名度で買わせて、
    人件費を極限まで削減して(スタッフロールでプログラマとデザイナで7人))、
    何も知らない親子供狙いで、高い値段で最初に売り逃げ上等、黒字狙いなのが気に食わない

    そのうえ作ってるほうも
    プロゴルファー猿みたいに、シナリオもプログラムもぐだぐだで、ひどいゲームにはなったけど、
    モデルだけはいいものを作ろうっていうギリギリのとこでのデザイナのプライド、
    神編集でPV作った人の心意気もない。

    最悪なゲーム



272 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:17:20 ID:NGQPNaql
    新品が2,3ヶ月で投売りなんてADVじゃ珍しくない

273 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:18:23 ID:Ix2dNYs3
    >>247
    観客wwwwコラだろ流石にこれは

274 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:18:43 ID:jVy3c0B0
    >>247
    一枚目がコンバット越前みたいだw

275 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:19:05 ID:Yn3cDKA/
    新品が1週間で投売りとかね
    DSのカルドセプトは酷かった

276 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:19:32 ID:NkiYsq7D
    >>255
    俺も不思議だった
    過去の総評に価格は「ハンデ」って書かれてるのに、何で排除したがるんだろう?って思ったし
    別に値段で全て決まる!何て言ってる訳でもないのにな

    >>264
    唐揚げの上のパセリってフレーズ好きだなw
    俺的には唐揚げに付属しているレモンだな、価格を表すなら

277 :改訂オプーナさん(臨時):2008/12/14(日) 15:20:08 ID:DidsTBcd
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /    ☆  やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

278 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:21:30 ID:+1X3A0r8
    吾郎がかわいそうになってきた・・・ww

279 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:22:58 ID:lV5bubfj
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /    ☆  やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

280 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:23:30 ID:w3tcfZU0
    >>247はさすがに釣りな気がするw

281 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:24:10 ID:INMOeZiz
    さっきからテンポリすぎ見えないゾ

282 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:24:36 ID:7liVelNw
    >>247
    どういうバグが発生したら、こうなるんだよww

283 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:25:49 ID:Bex5Lvno
    某スレでここがちょっと話題になってるんだが、そこで、
    「クソゲーは逆に笑えるから俺は嫌いじゃない」みたいなレスがあった。
    ヌギャーやジャンライン、ダメジャーやってもその台詞が吐けるんだろうか。

    けど、確かに笑えるクソゲーって視点で考えてみると、
    意外にダメジャー2はその部類な気もするんだよな。
    ヌギャーやジャンラインは確実に笑えない部類だろうけど。

284 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:26:20 ID:E2Yy+kC1
    >>276
    いや、まだ現状進化を遂げる2作品のきっちりとした評価すら決まらず既に値段が高いから安いからとかそういう話題になってたし
    まぁ突き抜けすぎて比べられないからどうにか比較できる値段で、って気持ちはわからんでもないんだけど、本当は

    後唐揚げの上のryのくだりは昼飯に唐揚げ食っただけなんだ、すまない

285 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:26:56 ID:NkiYsq7D
    >>247
    これが本当に起きるならすげえなw

286 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:27:42 ID:ERxK6Q/9
    ジャンラインは仲間内でダベりながらやれたら楽しく笑いながらやれそうw
    知らない人とランク戦やったら確実に萎えるけど

287 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:27:54 ID:5/y2WGje
    面白SSだけでもKOTYクラスのインパクトあるのに、野球のルール的におかしい、
    野球のセオリー的におかしい、ボールの動き方がおかしい、キャラゲーなのに主人公の球種がおかしい、
    テキストもゲーム中に起こった事と全然違う事言い出す、
    一枚絵でもヒロイン(?)のおっぱいが片方ない、ロード長い、BGM少ない、
    流石パーフェクトの名を冠するだけあってスキが無いよね。

288 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:28:10 ID:Ix2dNYs3
    本当だとしたら、首逆56+逆バッター審判とかも起こる可能性あるんじゃw
    腹筋崩壊レベルじゃねぇぞw

289 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:29:17 ID:RfJAbEaT
    でも、バッターや審判が逆転現象起こすくらいだから
    首(というか顔部分?)が逆転現象おきるのもありえるんじゃない?

    どういうプログラムのミスかはわからんけど同じ要領でさ

290 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:29:50 ID:y5R53thD
    >>283
    ジャンラインも見てる分には笑えるぞw
    コンピューター麻雀どころか普通の麻雀でもやらんようなミスやってるしw
    まあ自分がプレイしたら凍りつくだろうが

291 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:30:18 ID:0r67JiTC
    ダメジャー2のせいで腹いてえw

292 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:30:37 ID:NGQPNaql
    >>290
    自分より先にゲーム自体フリーズするわ・・・

293 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:31:15 ID:E1uZPDS3
    >>247
    さすがにコラだろw
    …コラだよね?

294 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:31:32 ID:KizLHQ3e
    >>283
    まったく甘ちゃんには困ったもんだぜ

295 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:31:40 ID:k5NwYKP2
    メジャー2のバグまとめ完全版が出来るのはいつになるやら

296 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:31:51 ID:lxOb2c1p
    クソゲーと解ってて買いにいくなら多分笑えるんだろう
    クソゲーと知らずに掴まされたら怒り心頭、俺は怒らなかったけど虚無感は凄かった。

297 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:32:37 ID:INMOeZiz
    ロンロンロォォォンか

298 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:33:34 ID:jIoYC+98
    ジャンラインが、仮にエロゲーだったり、原作ものだったらまだ良かったんだけどね
    エロゲーならエロシーンのため、原作ものならストーリー追うための消化ミニゲームだから

    そうでもなく、ただただ対戦メインでこの出来はすごい
    バグだけならまだしも、ルールの不備、手出しとツモ切りが分からないとか何ゲーこれ?

299 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:34:12 ID:ERxK6Q/9
    ねじれてるんじゃなくて逆になってくっついてるからな
    首から上が別パーツ別制御じゃない限り起こらないバグだと思うよ

300 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:34:20 ID:JXtqMVzn
    本スレにバットが消えるとかいう報告もあったよなあこれは調べてみるとジャンラインレベルにバグがあったりするのでは?
    ジャンラインにはさすがにかなわないかもしれんが…

301 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:34:28 ID:NkiYsq7D
    プログラムに関しては無知だからわからんが
    >>247はポリゴンの体の部位ごとに座標が設定されていて
    何らかの原因で全身、もしくは一部分が反転しちゃう現象なのかなぁ

    この手のプログラムに詳しい人の意見が欲しいなw

302 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:35:21 ID:KizLHQ3e
    >>247
    メジャー2の動きってモーションキャプチャーのムービーだろ?
    体全体が逆向きならともかく首だけってのは流石に信じられん

303 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:35:55 ID:jIoYC+98
    いくつかレス追ったり、サイト見たり動画見たりして分かったのは
    メジャーは野球ゲームじゃなくて、野球盤ゲームだってことだな

304 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:36:19 ID:JXtqMVzn
    ニコニコの動画にも首が折れてるような選手いたよなあ
    これはもしや普通にコラじゃないかもしれん…

305 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:36:39 ID:INMOeZiz
    腕から先折れてるのとは根本が違うのか?プログラムなんてもんはわからなくてね

306 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:37:41 ID:jVy3c0B0
    >>304
    動画で見せて欲しいところだな

307 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:38:25 ID:u+5QihJB
    コラだと思いたいけど
    ダメジャーだとありえそうだから困る

308 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:38:29 ID:E2Yy+kC1
    >>298
    たまにエロゲーで云々とジャンラインと比べる人いるけどやっぱ一番すごいのは麻雀しかできないゲームで麻雀すらまともに出来ない、だよね
    バグがわかりやすい上にインパクトもあるから今やあんまり突っ込まれないけど
    手出しかツモ切りかすらわからない、ってのは麻雀やる上でそもそもまともな対局が出来るわけないし

    野球で行くならピッチャーの投げたボールがストライクかボールか判定されなず、ボールカウントも見えない状態って言えばいいのかな
    相手の進行度が一切わからず突然振り込むのはボールカウントすらわからず突然審判に「バッターアウト!」って宣言されるようなモンだろうし

309 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:38:36 ID:NkiYsq7D
    バットが如意棒みたいに伸びる場面もあったな

310 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:39:33 ID:NGQPNaql
    >>302
    首から上だけ軸が180度逆転ってのも普通に考えたら考えにくい
    が、今の状況だと何が起こっても不思議じゃないから判断が難しいな・・・

311 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:40:16 ID:x9DWhpmQ
    デスクリムゾンは色々な意味で面白かったな
    ダメジャー2もそういう意味で買ったら楽しめそう

312 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:40:23 ID:YXn1caib
    笑えない怒りのクソゲーっていえば2006年度大賞のファンタシースターユニバース(PSU)だな
    発売後にオンユーザー全員のデータ強制消去&強制βテスター化
    その約二ヶ月まともにプレイできないどころか接続すらままならない
    やっと出来ると思えばボタン連打の眠くなるライン工作業の繰り返し

    オフモードはDQN主人公がボタン連打で大暴れするだけ、
    マップは単調、NPCは超アホでNPCが死ぬと強制失敗、経験値などマイナス

    どれも一つも笑えない、本当に怒りしか感じないクソゲーだった

313 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:41:50 ID:L2QSFQp0
    メジャーとジャンラインはゲーム以前の問題だからなぁ・・・
    正直大賞とかじゃなくて 別の枠で賞を受賞して欲しい
    例えるならとうどうグループ特別賞みたいな感じの

    つきぬけてるのはわかるんだがなんかもにゅる

314 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:42:31 ID:INMOeZiz
    PSUすごいなコレだけ聞くと今の2強よりもクソに聞こえる

315 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:42:36 ID:5/y2WGje
    >>283
    ダメジャ2は各種ポリゴンバグを自由に出せる方法が分かればかなりのバカゲーになるんだけど、
    現状だと辛いな。今年の候補の中ではookがその部類のゲームに一番近いと思う。

316 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:43:58 ID:O40SSupB
    >>286
    プレイするって事になると仲間内でもそれは基本的にムリ。
    ストレスがうなぎのぼり、険悪になります。

    改めてpp氏にありがとうと言いたい。

317 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:44:17 ID:JXtqMVzn
    よかったらゲッダンの元ネタである64のゴールデンアイのバグ動画みたいに動画で面白ろバグ編集みたいなのは無理かなあ?
    それが面白ければデス様とかに並ぶかも?
    まあゴールデンアイは神ゲーだと思いますが…

318 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:45:59 ID:9GP2ge7S
    なんか言いづらいけど、本当に語り継がれるクソゲーって
    そいつをだしに笑って楽しめる何かがあると思うんだ。
    下らないだけじゃない突抜けた物が

319 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:46:25 ID:7liVelNw
    >>317
    むしろ言葉に出来ないでしょ

320 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:46:34 ID:Tzgwopqp
    >>308
    その例えはおかしい。
    手出しツモ切りがみれない状態は初心者にはあまり気にならない部分。
    はじめは自分の手牌しかみてないし、それでも麻雀になるし勝てる。
    でも野球でボールストライクが判定されないのは野球にならないし
    試合が成立しない。

    個人的にはメジャー2での超人的制球力の良さのほうがひどい。

321 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:46:49 ID:Lq5q0UNz
    つーか反転バグに目が行き過ぎだが、1枚目のバッターもひでえwwwwwwww

322 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:47:25 ID:YXn1caib
    >>314
    9割以上の購入ユーザーが糞ゲー認定してたからな

    開発者が「6年間のノウハウがあるので運営には自信がある」とか「もう裏切れませんから」と言った後散々裏切りまくった上
    プロデューサの公式ブログでMRT公認してた

    キャッチコピーは「全てのRPGを過去にする」とかPSOの新作を期待したユーザーを
    奈落のそこに突き落としてくれた恨みは未だ忘れない

323 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:48:26 ID:QOUTLOMM
    >>317
    細かいことだが、あれはカセット半挿し状態での現象だからバグとは呼べないよな
    いや別に317はゴールデンアイの開発チームを馬鹿にしている!とかいうんじゃないけど

324 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:48:57 ID:0Bf/bbEj
    ダメジャーのあの画像に関して専門家から言わせてもらうと
    モーションキャプチャーを利用しているのならあり得ない現象なんだけど
    一つの原因として首をどの方向に向けるかなどのプログラムが仕込まれているかもしれないということ

    例えばバッターがボールを打って、野手はそのボールの方向に首が追うと
    そういう事はゲームではよく使われる手法です
    注視点という言葉に置き換えられます

    審判が逆向くとかはプログラム側の配置ミスだろうな・・・

    野手の行動がイミフなのはAI作っている人がカスということ

325 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:48:59 ID:DidsTBcd
    >>313
    >>3
    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

326 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:49:03 ID:Xoc8BQM1
    野球ゲームで作成するモデル数が多いし、

    ポリゴン自体がねじれてないから、
    パーツを合成してキャラを作ってて
    くっつけるときに座標とか情報がおかしくなったのも考えられる。でも、

    首と頭のモデルをぶった切って作っていて骨がねじれているんだけど、ウエイトは首と頭で1、0で持ってるから
    一回転しても首がねじれていないってことかもしれない。

    今まで報告されてた中にもバットが伸びたりとか
    ウエイトが狂って服が巨大化現象があるから、いろいろ検証してたら。
    http://jp.youtube.com/watch?v=5n6kc1wyaDY
    こっち系のバグはいろいろやってたら期待できるはず。

327 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:49:28 ID:Yn3cDKA/
    ゲッダンは名曲を汚したことが許せない

328 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:50:11 ID:VNhhW9IE
    朝っぱらから色々あったんだな
    ppanic氏が嫌になる気持ちもわかるが、嫌ならやめりゃいいだけのこと。
    氏が今までに随分と貢献してくれたことに感謝。

    とりあえず、ジャンラインの意図的フリーズ復帰は、正当な理由とはいえやり方を公表できないんだから、
    無しで考えるべきだろう。
    あとメジャーの後ろ向きバグも他に報告がない以上、あくまで「本当にあったネタ」くらいに考えては?

329 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:50:26 ID:KizLHQ3e
    神ゲーだと言うことは覚えているのに操作方法は不思議なことに覚えていない
    あのコントローラーでどうやってFPSやってたんたろう。

330 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:50:30 ID:E2Yy+kC1
    >>320
    判定されない、ってのは言い方がまずかったな
    判定されても審判が何も言わずにボールカウントもわからない、の方がより近いか
    これなら野球は形式上成立してるし、野球初心者ならばボール球とストライクの球を見切れないだろうから振るしかない、って感じで

331 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:50:37 ID:UIkVLPQ5
    怨み節はもういいよ

332 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:52:29 ID:lV5bubfj
    >>322
    まずログインオンラインでゲームできないからなw
    氏ねと思ったね

    >>320
    >ボールストライクが判定されない
    kwsk

333 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:54:11 ID:9GP2ge7S
    >>311
    あれほど、ダメさ加減を愛されたゲームもあまりない。

    それにサタマガの読者レースが火をつけた。

334 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:56:50 ID:JXtqMVzn
    >>333

    それもあるけどオープニングがあり得ないよなw

335 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:58:18 ID:ERxK6Q/9
    >>301
    通常、ポリゴンモデルはモデリングソフトを使って作られて、それをWii用にコンバートするんだ
    モデル作成の時点で首と胴体はくっついてるから
    それを無理に逆向きにしようとすると、関節付近のポリゴンが引っ張られて変形する
    プログラムでどうこうするのは無理とは言わんけど、やろうとしないと起こらないと思う

    首と胴体のポリゴンがくっついてないなら可能性はあるけど
    それをやってるなら首と胴体が独立して回転してることになるから
    普通に首をまわすときにおかしく見えるはず

    作ってる人じゃなくて管理してる人だから正確には違うかもしれんけどこんな感じ

336 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:58:22 ID:k5NwYKP2
    結局猿は一時のブームみたいなものにおさまってしまったか
    このラッシュの前じゃしょうがないかw

337 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:58:22 ID:L2QSFQp0
    >>325
    テンプレは知ってる
    バグもクソゲの要素の一つだってテンプレも知ってる
    でもニコ動あたりで有名になってからスレの流れが変わったのはたしか
    ポイズンピンクとかクソゲー扱いされたゲームじゃなくて
    クソゲーとして認定したい人が認定したゲームだってのもログ見れば分かるし
    一部クソゲーのレッテルを貼るスレになってきてはいる


    まぁ、これ以上言っても今は俺の方が異端なんだろうから失礼する

338 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:58:34 ID:nlXp3xmK
    >>326
    しかしメジャーは、いろいろやれるほどいろいろ出来るゲームじゃないはずなんだがなぁw

339 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:00:11 ID:7liVelNw
    >>334
    なんだこの階段は!

340 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:01:49 ID:y5R53thD
    メジャーはWiiでジャンラインは箱だからクソゲーも次世代機移行が始まってるって事か
    今までの大賞はPS2でしか出てないしさ

341 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:02:00 ID:NGQPNaql
    >>337
    俺が認めたからこれはクソゲー確定、って主張はあると思うね
    まぁ年始ぐらいになれば落ち着くでしょ、検証も終わってないしそれに
    今年のソフトがまだ発売しきってない


342 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:02:56 ID:Lq5q0UNz
    年末に何が出て来るんだか・・・

343 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:05:47 ID:INMOeZiz
    でもジャンオンラインでお家がたちまち雀荘になる全国のプレイヤーと遊べるが売りなのにオンラインが崩壊って改めてすごすぎるよ

344 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:06:36 ID:/1ND52xX
    >>247
    きめええええええええwwww

345 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:08:21 ID:uOJqcbSR
    お前ら落ち着け、まだ2週間もある。
    クソゲーに精神を侵されてしまうぞ。

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36535.jpg

346 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:10:33 ID:E2Yy+kC1
    >>345
    なんでこんなに善悪の彼岸が流行ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwwwwww

347 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:11:22 ID:E2Yy+kC1
    ああ、後著書名クソゲー論より「クソゲーの彼岸」の方がなおよかった気がする

348 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:13:30 ID:uOJqcbSR
    >>347
    わかた
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36556.jpg

349 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:13:40 ID:dg9jLfzt
    メジャーはバグ以外にも
    野球の基本的な部分に間違いが多すぎ
    なんでこれで発売できるのか不思議でならない


350 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:15:34 ID:XEV1BdJc
    しかしすげぇもりがってんなw

351 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:16:27 ID:+BpONHo7
    顔だけ反転もエディットモードでパーツごとにわけられてたことを考えるとありえなくなはいか

352 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:16:36 ID:JXtqMVzn
    実は指定したコースに必ずボールがいくという超絶コントロールの時点で野球じゃないよなw

353 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:17:57 ID:hIa3+iq5
    今年はクソゲー豊作って事?

354 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:18:01 ID:csVL3ode
    >>247はコラじゃないのか?
    2枚目の観客のグラが不自然すぎる…
    首が回ってる時点で自然も不自然も無いんだが

355 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:18:46 ID:Lq5q0UNz
    「不自然すぎる、コラじゃないのか?と言われる観客グラフィック」

356 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:19:53 ID:Xoc8BQM1
    メジャーのすごいところは
    すべてがダメなところだ。
    販売会社、開発会社はいうまでもなく

    まともな野球ゲーの仕様が作れないプランナー
    挙動も思考も、表示も糞のプログラム
    ループ地獄で音の再生箇所も異常なサウンド
    64並のモデリングに片乳消去、観客が板で6パターン。モーションまで糞のデザイナー

357 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:20:44 ID:Lq5q0UNz
    選評的には、25日にクソゲーが出るのが一番面白いんだけど中々上手くはいかないよな・・・・

358 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:21:19 ID:Y9TJwQTZ
    大賞はジャンラインか、それともメジャー2か。
    どっちも素晴らしいからな

359 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:22:06 ID:H0aLDIAz
    >>356
    そんな狙ったかのようにクソなゲームは出ないだろう

    出ないよな?

360 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:23:14 ID:JXtqMVzn
    >>359

    フラグたてないでいいからw

361 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:23:19 ID:jIoYC+98
    個人的にジャンラインを推すのは、やはり原作無しオンライン対戦メインなゲームでこの出来なことかな
    メジャー2がもしメジャーって原作無しで本格オンライン対戦野球ゲームだったら、甲乙つけ難いとも思うんだけど
    いかんせんキャラゲー・漫画ゲーだから、どうしても「出来の悪い野球盤やって、原作の流れを追うってゲーム」って思ってしまう
    一応のストーリーはあって、そのストーリーは原作レイプはしていないってんなら、ちょっと弱いか?と思う

    これで開始数分でゴローが死ぬとか、何故か途中からギャルゲーになるとか、そういうストーリー面でのパンチがあったなら・・・
    強烈な原作レイプでもない限り、猿くらいの位置に落ち着いてしまう気がする。システムで言えばメジャー1の方がキツかったし

    とはいえ、結構な頻度でフリーズすることを考えれば、猿よりは一歩抜けるか

362 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:23:54 ID:qyJ0fEOz
    >>359
    25日って言えば世はクリスマスだぜ?出るはず無いじゃないか。
    じゃ、俺は部屋に戻って新作を待つよ。

363 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:24:50 ID:NGQPNaql
    >>359
    やれやれ、世の中そんな都合よくできてるはずないだろ?
    年末のゲームは安心して買っていいな

364 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:25:47 ID:csVL3ode
    >>361
    原作破壊はしてないがセリフも状況も漫画のすべてコピペ状態だからな…
    おまけにその紙芝居シーンの状況がゲーム内に反映されてないっていう

365 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:26:58 ID:Xoc8BQM1
    >>361
    メジャーはヒロインの片乳を破壊しました

366 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:27:04 ID:O40SSupB
    >>347-348

    このスレ的には
    ゼノサーガ エピソード II [ 善悪の彼岸 ]

    じゃまいか?

367 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:28:06 ID:E2Yy+kC1
    おまいらさんざんフラグ立てた結果ほんとに出なかったらどうするんだよw

    いや、それが正しいのか・・・


    >>361
    キャラゲー、ってだけの区分で見ればきちんと追求してあるよね
    原作再現は悪い意味も含めて完璧だし
    野球をあんまり知らないメジャーファンってのも0じゃないだろうしそういう人間だとクソゲーに感じないかもなぁ
    このスレ的には間違いなくクソゲーだから評価は変わらないけど

368 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:28:09 ID:Lq5q0UNz
    しっかし、ほんとに決まるのかなこれ・・・
    今の流れ見てると、どう考えても年末まで決まらない気もする。
    救世主は・・・こないよな・・・

369 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:28:25 ID:atiGEZdh
    まぁメジャーの基本は三振とホームランって吾郎が言ってたからほかが多少疎かになってもしょうがない

370 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:28:42 ID:5/y2WGje
    >>336
    本来は有利になるはずの内容の薄さが、薄すぎる事で逆に語る事が一瞬で無くなって
    選評書く頃には誰も猿の話してなくて不利に働くっていう逆転現象が起こったって感じもする。

371 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:29:27 ID:uOJqcbSR
    >>359
    そんなはずあるか!!
    こんな危ないフラグを建おって!!
    わしは部屋に戻る!

372 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:30:22 ID:1pu1DFgf
    >>367
    いやいや…
    原作知ってると、なおさら試合内容と展開がかみ合わない状態が目につくだろう

373 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:30:53 ID:NGQPNaql
    >>368
    別に12月31日に発表とかするわけじゃないから急がなくていい、というかほいほいバグが出てる今じゃ
    検証が年内に終わるのかどうかといったところじゃないか
    スレがゆっくりになったころにのんびりやればいいさ

374 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:30:59 ID:JXtqMVzn
    >>361

    でもメーカーの歌い文句としては野球ファンを唸らせる本格野球ですから…
    本格とかいいながらこれではさすがに酷いかと

375 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:31:24 ID:Lq5q0UNz
    55 名前:なまえをいれてください[saga] 投稿日:2008/12/14(日) 15:02:52 ID:odMwO4Db
    ずっとプロゴルファー猿プレイし続けてるんだが、なんだか楽しくなってきた俺って異常なのかもしれない…
    猿売って違うゲーム買う予定だったんだけど、どうするかな…

    58 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 15:08:28 ID:mS5jBhNH
    >>55 ドギャーの深遠を覗いてしまったんだな 南無~

376 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:32:11 ID:u+5QihJB
    >>366
    モッコスがニーチェ砲持ってるとこ想像したじゃねえか

377 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:32:36 ID:5qw5suOv
    >>368
    別に年末に決める必要はない
    賞金出るわけでも賞品出るわけでもないし、年末に出たゲームが検証終わらない事だってあるからね

378 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:32:53 ID:v0orbHd0
    ところで、これから出る救世主候補ってのはどれくらい居るんだ?
    東原効果の白騎士に期待って話を聞くが

379 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:32:57 ID:uJ9RYeON
    メジャーWiiのように一目で分かるキャラゲークソゲーは地雷としての効果を果たしていない
    ジャンラインのステルスっぷり、期待度は大型地雷として強烈だと思います
    パッチで更に追い討ちとトドメをさしてきたし

380 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:34:01 ID:dg9jLfzt
    俺は麻雀も野球も知ってるが最糞はメジャーだと思うな
    だって「ストライクしか投げられない」「リードしてても延長戦に突入」
    とか聞いたら誰もが一体どんなゲームなんだよって興味示すじゃん
    そんな野球ゲーム前代未聞だもん
    多牌、少牌が起こるとかツモ切りか手出しかわからないとか
    カンでバグるとかじゃちょっとインパクト不足のような気がする

381 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:34:42 ID:fS9UVZGQ
    >>379
    ステルスドリフ

382 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:34:50 ID:3dwDNlc4
    >>379
    世間が全員クソゲーソムリエだとでも思ってんのか

383 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:36:58 ID:uJ9RYeON
    >>380
    ゴルフなのに選択肢ゲーの猿よりマシじゃね?

384 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:39:12 ID:jIoYC+98
    >>378
    現状発売予定を見るに、期待作は一本も無し
    一昨年の戦いくらいならまだどれかが食い込む可能性はあったけど
    去年・今年とおかしなことになってる

385 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:40:35 ID:22uKA6g2
    >>378
    白騎士はわかるが、東原って何ぞやもし?

386 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:41:08 ID:E2Yy+kC1
    >>378
    いかに疫病神の加護があれ、現状まともにプレイするのも難しい2作品が並んでる現状白騎士に期待するのは難しいかと
    RPGってジャンルの時点で例年ならぶっちぎりで大賞クラスのヌギャーすら今や厳しい訳でよっぽどゲハというなの深淵を覗きすぎた人間以外は・・・
    と言うのがオレの予想。

    でも似たような事考えてたらメジャー2のあの具合、っていう実績もあるからみんなちょっと下がった位置から見てる感じじゃないかな

387 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:41:33 ID:CmoN3tt8
    >>385
    デスまん

388 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:41:52 ID:KTmGpMHG
    >>345
    そう言えば最終的にはニーチェは精神を病んでしまうんだよな・・・


389 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:42:25 ID:zw7PnDpp
    >多牌、少牌が起こるとかツモ切りか手出しかわからないとか
    >カンでバグるとかじゃちょっとインパクト不足のような気がする

    ルールは知ってても雀ゲーやってないだろ
    2面打ちの脱衣雀のほうがマシなレヴェルなんだぜ

390 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:42:58 ID:u+5QihJB
    >>385
    確かブログに名前かかれると確実に社会的に失敗する
    デスブログもってるやつじゃない

391 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:43:20 ID:Xoc8BQM1
    まあ俺としては奇をてらった凄いものを作ろうというのが空回りした
    というTVゲーム開発での伝統的なクソゲーの歴史の正当な後継者の
    ookがクソゲーオブザイヤーだがな。

392 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:44:43 ID:5/y2WGje
    >>383
    ゴルフっていうかLDゲームに近いよな、猿。
    ただ結局は選評勝負になるんだから、幾らでも書く材料があるダメジャー2に比べると
    内容が薄すぎて必然的に書ける事が少ない猿は不利だろうなぁ。

393 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:44:53 ID:Tzgwopqp
    >>389
    ここにノミネートされている作品は
    どれも2面打ちの脱衣雀のほうがマシなレベルですよ。

394 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:45:25 ID:gaawo3ex
    ttp://jp.youtube.com/watch?v=vcdyw3ySH9U
    ダメジャー2 

395 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:46:16 ID:/1ND52xX
    数時間後、部屋でクソゲーを前に息を引き取った>>371が・・・


396 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:47:03 ID:O40SSupB
    >>393
    いくら何でも、、、




    2面打ちの脱衣雀に失礼ではないかい?

397 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:47:41 ID:NGQPNaql
    >>395
    数時間後、部屋でクソゲーを引き取った>>371が・・・
    ジャンラインメジャー2他お買い上げありがとうございます

398 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:48:24 ID:u+5QihJB
    >>393
    ジャッシーで抜ければある意味いい勝負なんだけど
    ジャッシーで抜くとかあまりにもプロ過ぎるしなー

399 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:49:43 ID:uOJqcbSR
    >>378
    ついに最強のサゲマンがゲハ戦争に参入したのか…

400 :一応ヌギャー派ですよ:2008/12/14(日) 16:52:28 ID:Tvmktent
    とりあえず前スレで沸いてたジャンラインのための考察でもしておこうか…問題点を上げるとすると4つ

    ①麻雀みたいな宇宙のバグというか仕様(亜空カン 多牌少牌 プレイには影響しない先ツモ)

    ②3D描写に伴う処理(牌が斜めになる)
    ③牌選択とかの操作の部分(○個跳ばし現象)
    ④フリーズ=切断が多発するくせに切断ペナルティーだけは完備

    ①の部分は語りつくされているんでどうでもいいw
    最大の問題点は②,③のゲームのシステムの胆の部分の処理で問題が出た場合に高確率でフリーズすること
    動画で上げてくれた物で、牌選択時に十字キー押しっぱなし③をすると②の部分がオバーフローをおこしてフリーズ
    これは再現率が物凄く高いし、オンでやると参加者全員が即④に繋がる

    基本的に麻雀というのはコミュニケーションツールの1つ、イカサマは抜きにして4人が対等なのが大前提である
    そこで自爆テロ行為をやられると長時間かけて積み上げた実績が1瞬でパーになる

401 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:52:28 ID:hOIuatrB
    つまりジャッシー擬人化で大勝利

402 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:53:16 ID:/1ND52xX
    >>385
    http://2chart.fc2web.com/higashiharaaki.html

    これに白騎士が加わるわけですね わかります


403 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:54:17 ID:qyJ0fEOz
    着ぐるみとかにしないとあの薬キマりっぱな目は厳しいと思うが…w

404 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:56:27 ID:RwrVi1YG
    >>401
    もともと初音ミク似のジャンライン娘がいた気がする


405 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:59:58 ID:Tvmktent
    >400
    この時点ですでにヤバイのに、フリーズを起こしても本人だけは復帰できるという素晴らしいバグが存在する
    これが簡単にできると知れ渡ってしまうと、負けてこんでムカついた人間が、♪オーレーはジャンライン ガキ大将ー
    の歌と共に今までにの積み重ねの全てをぶち壊す暴挙に出かねないが現状お咎めなし、これではコミュニティーがあっけなく崩壊する
    こういうを読み取れずに、証拠が出せないのはおかしいと言った物は反省すべし

    素人目に予見できる事で
    牌の角度を変えて見やすくするパッチで、描写がますます重くなると同時になぜか牌が斜めになり ②
    同じメンツで連戦が可能にしたら、なぜか牌選択で跳ばされる ③

    ようは、技術力が無いのに真面目な麻雀を作った結果、パッチのデススパイラルに突入
    レコムは解決する気も技術も無いのが目に見えててこの先生きのこれるかも危ういどころか、対応がさらに拍車をかける始末
    片やドリフは低予算デスマーチデバッカー無しルール無視の完全なクソゲーでもなんとか遊べる形にはする
    この辺りがクソゲーメーカーの底力の差かw だから来年も話題作を放出するであろう

406 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:00:26 ID:arhElWYh
    ソフトの価格を評価に含めるかどうかってのは微妙だな
    価格の要素を含めるってことは買った人間の立場で評価するってことだから
    このケースだと安くても逆にジャンラインの方がガッカリ感は大きいような?

    メジャー買った人には原作ファンでストーリーが追えればそれで満足っていう
    人間が少なからず居るだろうが、ジャンラインはほぼ100%箱○でガチンコの
    ネット麻雀がしたいって思ってる人が買ったんだろうからご愁傷様としか言えん

407 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:01:57 ID:DidsTBcd
    ダメジャー2考察(中途)
    ・ポリゴンが64以下、背景が手抜き、主審が背景以下(動画あり)
    ・宇宙野球ルール、摩擦計算の手抜き(ありすぎて困る-動画あり)
    ・モーション崩壊、きがくるっとる(ありすぎて困る-動画あり)
    ・影が足と背中で逆 ←NEW!
    ・ボールを投げられるが投げるとフリーズの危険あり
    ・練習モードで謎のフリーズ(動画あり) ←NEW!
    ・実働スタッフ7人、うちPG3人、名前負け役人20数人。まさにSTUFF ←NEW!
    ・¥7140

408 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:03:37 ID:INMOeZiz
    誰も鳴かなければゲーム崩壊しないよって麻雀じゃあない
    自分が鳴けないだけならギリギリアウトだけど相手も鳴かないってんならゲームじゃねぇ数学のテストかよ

409 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:05:34 ID:u+5QihJB
    テンプレの価格に関してはシンプルだから~っていうのを
    免罪符のようにするのを予防するためだと思う

    払った対価に対して釣りあわない時点でダメジャーもジャンラインも
    どっちも下痢クラス

410 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:06:46 ID:uOJqcbSR
    >>409それはさすがに下痢に失礼だろ

411 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:07:22 ID:QOUTLOMM
    ちなみに崩壊を危惧されてる
    「ジャンラインのユーザコミュニティ」ってまだ実在するの?

412 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:08:42 ID:lBGLLt6c
    メジャーのポリゴンはどう見ても64には勝ってる。
    そこは完全な言いがかりだな。

413 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:08:43 ID:Lq5q0UNz
    今TVつけたら「危険な貧困国で野球に打ち込む少年達」ってドキュメンタリーやってて泣きそうになった(´;ω;`)

414 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:08:49 ID:u+5QihJB
    >>409
    下痢よりひどいウンコの形態があればそっちに書き換えてくれ
    俺の語彙では下痢がもっともひどいウンコ

415 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:10:30 ID:NGQPNaql
    >>414
    あれだ、前の晩餃子食いまくったらニラがそのまま混じってるやつ

416 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:12:24 ID:uOJqcbSR
    >>414
    そもそも糞って言うのは体に必要ない、
    つまり毒素を体外に排出してくれてる。

    対してクソゲーは、時間と金を蝕む毒素である点において
    糞とは対照的な存在であると私は思うのです。

417 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:12:54 ID:KNDfp6s0
    12月16日配信 1000円
    ttp://www.kemco.jp/applipage/wiigame/g_image/sorcery/top_00.jpg
    ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/28/pc_fc_n_gs/02_2.jpg
    ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb05.jpg

418 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:14:18 ID:Yn3cDKA/
    メジャーの動画見てると、どんどんすごい点が出てくるな…
    セカンドが足を伸ばして捕球するのはごく自然だが
    ベースを踏んでるのは前に突き出してるほうの足って、何の意味があるんだ

419 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:14:44 ID:NGQPNaql
    >>417
    そこ火星なんだろ?問題なんてなにもないさ

420 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:14:47 ID:Lq5q0UNz
    >>417
    最後吹いたが、所詮ネタゲーどまりだろうし
    ネタ度ではどう考えてもメジャー2・・・いや、それ以前にヌギャーに勝てん

421 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:15:56 ID:dtITac38
    >>417
    何となく懐かしい気持ちになった
    でもMii自重しろw

422 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:19:35 ID:u+5QihJB
    >>416
    結論クソゲーはやっぱり毒素じゃねえか

423 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:19:44 ID:0MgFdl7B
    「バッファローの糞をそのまま耳に流し込めばいいのに」

424 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:20:04 ID:Yn3cDKA/
    バッファロー吾郎?

425 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:22:56 ID:jIoYC+98
    特にジャンラインでは、再現性があるバグであることの方が大きなマイナスになってる
    通常のオフラインゲームでは、再現性がある>それをしなければ普通にプレイできる(回避できる)のだが

    オンライン対戦を主軸に置いている場合、どうしてもそうはいかない
    再現性があるということは、狙ってバグらせることができる。負けそうになったら悪意を持って場を荒らす
    対戦コミュニティーの崩壊だ
    ならフレンドと4人でやればいいのだが、今度は連戦バグ(牌飛び)が発生する
    一戦一戦解散>召集したとしても、それでもルールの不備が残る。九種九牌や四風連打なんてそうそう珍しいことじゃない
    更に言えば、何故か起こるフリーズが残っている

    普通はそういう場合パッチを当てるのだが・・・ レコムにそんな甲斐性があるだろうか?

426 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:23:42 ID:Co9A32po
    ttp://www3.uploda.org/uporg1855166.jpg
    まだ残っているメジャー2コミュニティを崩壊させかねないので公開は控えます(キリッ

427 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:26:29 ID:uOJqcbSR
    >>422
    あれ?おかしいな
    とりあえずクソゲーは下痢なんだよ

428 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:27:12 ID:CmoN3tt8
    越前帰れwww

429 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:27:13 ID:xeNlxUXk
    >>462
    やめれwwwwwwwwwwwwwww

430 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:28:56 ID:jCWAbFWx
    >>426
    オーノー

431 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:29:02 ID:DidsTBcd
    >>412
    は?

432 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:30:16 ID:L/PxNaT5
    >>426
    せっかくだから俺は後ろ向いて投げるぜ!

433 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:30:19 ID:5/y2WGje
    >>426
    違和感ないな、グラのレベルはSSクラスはあるね。

434 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:31:37 ID:Ix2dNYs3
    >>426
    あまり違和感感じないんだがw

435 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:32:40 ID:VNhhW9IE
    ネタでもコラはいただけない
    コラが貼られるのが当たり前になると、本当にとんでもないことが起こって
    画像あげても「どうせコラだろ」と思われかねん

436 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:33:01 ID:SWlq/5wJ
    >>426
    前から来たぞ!気をつけろ!

437 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:33:17 ID:Yn3cDKA/
    こらこら コラは貼っちゃダメじゃーぞ

438 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:33:55 ID:/1ND52xX
    >>426
    こうして吾郎は変化球を手に入れた・・・

439 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:33:57 ID:v0orbHd0
    【審議中】
        ∧,,∧  ∧,,∧
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ
     u-u (l    ) (   ノu-u
         `u-u'. `u-u'

440 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:34:07 ID:Lq5q0UNz
    >>437
    コラが来るぞ!気をつけろ!

441 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:35:08 ID:LNAKROqT
    こんなコラ一枚でも紛らわしいと言われるあたりにメジャーの可能性を感じる

442 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:36:10 ID:O40SSupB
    ピッチャーの名前がゴローのままなのが惜しいが

    腹筋死ぬwwww

443 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:36:55 ID:WCIk6GKu
    いや流石にこれは紛らわしくはないだろwwwwwwwwwwwwwwww
    違和感感じにくいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:37:56 ID:H0aLDIAz
    越前ゴロー・・・

445 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:39:37 ID:v0orbHd0
    コラをコラと見抜けないと(このスレを利用するのは)難しい

446 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:42:20 ID:nlXp3xmK
    さすがにこのコラで紛らわしいはねーよww

447 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:44:35 ID:INMOeZiz
    四八8個はコラじゃなくお店やさんの人かと思った

448 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:45:23 ID:NGQPNaql
    >>447
    48本在庫抱えてなくてよかったよかった

449 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:46:04 ID:73jlDrmI
    半日ぶりに来てkskしてるの見てwktkしてたんだが
    ちょい荒れてただけか

450 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:51:39 ID:4u+FD/+5
    白騎士も画像みるとひどそうだな

451 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:51:55 ID:22uKA6g2
    せっかくだから俺はこのジャイロボールを選ぶぜ

452 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:54:45 ID:Lq5q0UNz
    パッチがくるぞ、気をつけろwww

453 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:57:03 ID:h/4HgtXP
    ゴローがジョジョのズィーズィーにみえてしかたない

454 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:09:48 ID:LNAKROqT
    ↓メジャーが本当にしたかった事
    http://www.sports-rule.com/baseball/index.html

455 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:11:10 ID:uOJqcbSR
    KOTYに選ばれる条件を全て満たしたMGS4はこうなるらしい。
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36938.jpg

456 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:14:40 ID:mD0Sm6Ss
    >>455
    舞台はアイダホ-N.Y.の輸送路のどっかか?

457 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:16:53 ID:+2QcoeNB
    ↑ _____7000円で達しているべき基準________本来あるべきメジャー2のレベル
    良
     ______4000円で達しているべき基準________本来あるべきジャンラインのレベル
    完 
    成___________糞の境目_____________
    度 

    悪                
    ↓      ●←メジャー2、ジャンラインの現実

    糞度が同じでも、元の値段の期待値との差はどうなのか?
    っていうのと、
    糞度が同じだから値段は関係なし!
    っていうのと二通りの考えがあるわけか。        

458 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:22:09 ID:dtITac38
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

459 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:23:54 ID:WCIk6GKu
    安価でなら許されることもあるけどな
    メジャーとジャンラインはたとえ1000円だとしても許されないレベルだけど

460 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:24:35 ID:H0aLDIAz
    ダイソーで売ってたら買うかもしれないレベル・・・
    と思ったけど微妙

461 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:26:10 ID:k5NwYKP2
    実際100円だったらネタで買うけどなw

462 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:27:00 ID:i64iVG/d
    100円で売ってたらキャプボと合わせて買って配信のネタにさせていただくわ

463 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:27:09 ID:4M7vHlop
    というかメジャーって原作めっちゃ売れてんのなw
    こんだけ売れてるのに知らなかった俺って一体…

464 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:28:18 ID:vubMv1Sy
    >>463
    メジャー(漫画)の話題を目にしてもメジャーリーグの話題だと勘違いしてたとかじゃね

465 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:29:08 ID:U6Zb95Ze
    メジャーの作者のブログにディスク割られた画像がうpされても
    炎上せずむしろ全力で同情されるな

466 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:29:41 ID:UBJNQS8y
    WiiMusicより酷いゲームが思いつかない

467 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:29:49 ID:QOUTLOMM
    来年は外部のデータ破壊したり健康被害出したりして
    無料でも許されないレベルの戦いになるのか

468 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:29:57 ID:g9o4Xp5W
                        /目∧
             ∩         (    )
             | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
             | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
             〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
             ┌一 )   「|三|) (__ノ
             (_) |__ (_) (__ノ  __
               (_)/ ,  ヽ  /  /
             /  /   ー一'  /  /
        ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
      (((  ̄  )))
       /   /)
      ( 、 ヽ゚
      | / /
     ̄(_(___)  ̄ ̄\
    ______/


469 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:30:41 ID:WCIk6GKu
    このまま糞ゲーのインフレ化が進むというのか

470 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:31:18 ID:VNhhW9IE
    >>463
    読めばわかるんだが、面白いからな

471 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:31:23 ID:vqWSD374
    猿が500円なら許せるって言われていたことを思い出すと0円でも許されないのはジャンラインだな
    クソゲーとの基準とはまた別だと思うけど

472 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:32:10 ID:H0aLDIAz
    メジャーはそろそろ良ゲー、いやせめて並ゲーが作られるべき
    作者があまりにも悲惨
    立場上貶す訳にもいかんだろうし

473 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:32:49 ID:nn9Sy+lu
    メジャー漫画の1~3巻では感動して泣いて
    wiiメジャーではひどすぎて泣いた・・・

474 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:33:05 ID:V5EJ4hzL
    やっぱワゴン逝きもクソゲーの証だよな
    そういう意味では、MGS4は候補に挙がるべきなんだよね

475 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:34:07 ID:U6Zb95Ze
    ワゴンでも文化庁推奨作品に選ばれたソフトもあるというのに

476 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:34:18 ID:i64iVG/d
    検定頻度高いな

477 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:34:21 ID:5Wjs4JaF
                        /目∧
             ∩         (    )
             | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
             | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
             〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
             ┌一 )   「|三|) (__ノ
             (_) |__ (_) (__ノ  __
               (_)/ ,  ヽ  /  /
             /  /   ー一'  /  /
        ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
      ((( ,,゚Д゚ )))
       /   /)
      ( 、 ヽ゚
      | / /
     ̄(_(___)  ̄ ̄\
    ______/

478 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:35:55 ID:6xowflWw
    >>474
    超操縦目かMGとか流星のロックマンとか面白くなかった?

479 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:35:59 ID:LNAKROqT
    >>472
    作者がこのスレの住民だったら歓喜してると思うぞ

480 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:36:41 ID:2mceBtGu
    ワゴンからミリオン達成したヨッシーアイランドとスーパーメトロイドにあやまるべきだ
    メトロイドは違うか

481 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:36:47 ID:X2TrlKdr
    実質0円のオプさん全否定じゃないっすか

482 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:37:05 ID:6xowflWw
    っと携帯だからスレチか

483 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:37:39 ID:O40SSupB
    昔ワゴンで買った
    サターンのファイターズメガミックスとか
    最高だったなぁ。

484 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:38:21 ID:iDYJWnE9
    ダメジャーが最有力候補だろ、次点でプロ猿

485 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:38:36 ID:ciHug/z1
    抱き合わせでもプライド捨ててもミリオンを目指す
    オプーナさんはゲームの鏡、あっ権利書はいらないです

486 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:38:58 ID:Sc3B4LPk
    子供に人気のある漫画アニメを題材にしたキャラゲーのクソゲーはもっと叩かれて良いと思うんだよ。
    子供がゲーム遊び入門してくれるか否かが懸かってるんだぜ。
    楽しんでる人も多そうだけど、今後こういうソフト連発したらゲーム業界の未来は暗いかもよ。

487 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:40:01 ID:71DGpEJb
    対応悪、改悪パッチによる再ノミネートって時点でジャンラインの圧勝だろw

488 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:40:11 ID:6xowflWw
    キャラゲーは元来クソゲーだからなぁ

489 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:40:33 ID:LNAKROqT
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \       
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \  
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    /::::::::// / / /⊂)
    >>485

490 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:40:42 ID:qAKEGHrQ
    ワゴンは単なる需要と供給の読み違いだけだからな

491 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:42:51 ID:INMOeZiz
    10歳以下くらいならこのメジャーでも
    ってかもうトレーニングモードだけだとしても楽しめると思うけど最近の個は違うのかな

492 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:43:30 ID:VNhhW9IE
    でも俺、オプーナ2が出るなら今度は発売日に、定価ででも買うよ?
    このスレには縁がないと思うけど

493 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:43:43 ID:fNlAC+mQ
    クソゲーのバーゲンセールだな・・・

    あれ?違和感ない・・・

494 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:43:55 ID:WCIk6GKu
    キャラゲーは基本糞ゲーだけどそのキャラゲーの域にすら辿りつけないメジャーはかなりのもの
    猿はその点だとキャラゲーの中でも最下層レベルだけどそれでもキャラゲーの域に辛うじて入ってる

495 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:44:40 ID:zfY6Zjpa
    今はゲームハードも軒並みオンライン対応して、
    さらに今後は流通もネット配信になるだろう。
    そんな中、オンラインパッチでさらに糞ゲーが
    パワーアップするという新しい方向性を示した
    歴史的意義も込めて今年はジャンラインを推す。

496 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:45:10 ID:71DGpEJb
    オプーナは結構楽しんで2週してるからなぁw
    2出たら間違いなく予約してでも買うわ

497 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:45:13 ID:X2TrlKdr
    俺、オプさんは発売日に買ったっすよ
    マリオと比較されてこのスレ的な意味でwktkしてたんですが
    とっても良ゲーでした…。

498 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:45:20 ID:AZ4t5pR1
    キャラゲーでもDBZスパーキングとかテイルズのなりきりダンジョン2とかはよくできてたなぁ

499 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:45:58 ID:WCIk6GKu
    オプーナさんはネタ性はピカイチだけど実際に買ってプレイしちゃうと違った意味でガッカリゲー

500 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:46:20 ID:6xowflWw
    なりダンは1がシナリオ神で2がバランス型。3はシナリオがクソを超越してたな

501 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:46:33 ID:5Wjs4JaF
    オプーナさんは実際のところ出荷が少なすぎてワゴン化しなかったからな

502 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:46:49 ID:uTSBorFE
    >>491
    ルールを知らない子供ならジャンラインだって遊べちまうよ

503 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:47:58 ID:2mceBtGu
    >>491
    別に遊べないとは言わない
    ただこんな途方もないと長く持たないだろ?
    頻繁に新しいソフトを買ってもらえない子供には致命的

504 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:48:01 ID:X2TrlKdr
    >>501
    ミリオン叫んだなら一年戦争並に出さないといかんな

505 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:48:50 ID:INMOeZiz
    子供がかわいそうっていけんが多いから
    子供の頃買ってもらったソフト今どんなに評価低いのでも悲しかったゲームなんてなかったなと思って

506 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:49:10 ID:6xowflWw
    メジャーはフルプライスだからなおさら親子涙目だよな
    詐欺で訴えていいレベル

507 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:49:30 ID:4764oABy
    既成概念にとらわれている大人向けじゃないということだったんだよ!!

508 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:49:35 ID:X2TrlKdr
    「ゲームをクリアしないと新しいソフトは買わせない」という親の方針の下
    仮面ライダー倶楽部で地獄を見た俺が通りますよ。

509 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:49:45 ID:ciHug/z1
    既にノミネートされてる作品が更にパワーアップってのは確かに次世代を感じるよな
    SAN値に気をつけないとほんとヤバイ

510 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:50:39 ID:nlXp3xmK
    >>502
    ルール分かっててもややこしいこのエセ麻雀
    どうやってプレイするんだよw

511 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:51:16 ID:6xowflWw
    >>508
    クリアという概念がないゲームを買わされたら死亡じゃねえかw

512 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:51:19 ID:ATlCLaaE
    >>508
    クリアの概念がないゲームだったら、どうするんだよw

513 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:51:39 ID:NGQPNaql
    >>510
    ルールは簡単
    フリーズしたら負け

514 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:51:43 ID:fS9UVZGQ
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5543553
    わけわからん

515 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:52:54 ID:DidsTBcd
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /    ☆  やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

516 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:53:01 ID:jCWAbFWx
    >>508
    それゲームは1日1時間ルールだったら悲惨じゃんw

517 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:53:03 ID:n7i5X/Ct
    >>499
    このスレ的にはがっかりゲーだけど
    割とちゃんと面白かったから掘り出し物ゲーだったな

518 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:53:04 ID:sMcfNoO6
    だから推すの早いっての

519 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:53:06 ID:VNhhW9IE
    >>499
    それは「ネタをネタとわからずに」笑いながら購入した奴だけ
    ちゃんと情報を集めていれば、良ゲーなのはわかりきってるので、良ゲーでもガッカリしない

    ただしトキオネで迷子になりリアル涙目になる

520 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:53:04 ID:1YxgYEHn
    なんだろ?

    価格の話になったら「価格は関係ない クソかクソでないか決めるべき」ってなるから純粋にクソさで決めるかと思えば
    メジャーは子供がメインだから子供はこれ面白いって思うかも みたいな話になるし

521 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:54:47 ID:NGQPNaql
    >>520
    スレが平常運転になるまで待てってこった

522 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:55:41 ID:X2TrlKdr
    >>511-512
    いやー
    運よくそういうゲームは買わなかったんですが
    次のゲームを買ったのが…5年後になりましてね…
    SFC時代をほぼ丸々すっとばして…(ヽ'ω`)

523 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:56:26 ID:LNAKROqT
    やっぱりタカラときたら悪名高い餓狼伝説だわねぇ

524 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:56:45 ID:zF74IKut
    素朴な疑問。
    選評で大賞を決めるんだよね?
    誰が?

525 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:57:25 ID:zfY6Zjpa
    >>523
    あの辺もタカラか、そういやサムスピも酷かったな・・・

526 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:57:39 ID:ciHug/z1
    >>520
    今はお客さんが多い時期なんだよ
    結局は選評で決まるんだからまったり行こうぜ

527 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:59:08 ID:KNDfp6s0
    >>524
    >選評で大賞を決めるんだよね?
    テンプレ良く見て来い
    選評じゃなくて総評で決めるんだよ

528 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:59:10 ID:E8zDp4OA
    なんか柴田亜美の漫画でかなり好意的に描かれたメーカーは揃ってクソゲー多発するようになってるな

529 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:59:22 ID:QOUTLOMM
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \     時間つぶすなら、
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \    テレビゲーム。
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\    /⌒⌒⌒\
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ ┌(⊃/ / / /┐
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y |  権利書  |
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l │         │
    /::::::::// / / /⊂)

530 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:59:33 ID:nlXp3xmK
    >>522
    そんだけ経ったなら、もう自分の判断で自分の金でゲーム買える歳になるんじゃないか?w
    親もよく折れなかったなww

531 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:59:36 ID:QHVZcxy9
    ジャンライン派が必死過ぎなんだよな
    派も糞もねぇんだよ
    メジャーに話題取られて嫌なら選評かけよ
    メジャーも選評出てないしどうとでもなるだろ

    >メジャーとジャンラインの2強って流れが嫌・・・

    じ ゃ あ 選 評 か け

532 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:59:45 ID:HSnt2QPy
    >>526
    選評書くのも一苦労だぜ、今年は。
    練り込んであった選評がこの一週間でぱぁになったとかありそうだしな。

533 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:00:11 ID:1YxgYEHn
    >>514
    これはわざとバグ出すために大明槓とかしてるのかな?

534 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:00:35 ID:LNAKROqT
    >>525
    まあサニーパンチを生み出した功績は認めざるをえないけどな

535 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:01:25 ID:X2TrlKdr
    >>530
    幼稚園時分に仮面ライダー買ったんで
    まだ親にすがらないといけませんでした(ヽ'ω`)

536 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:01:26 ID:APdywbxo
    >>531
    >派も糞もねぇんだよ

    同感
    のわりに君には贔屓の作品があるように見えるのだが

537 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:03:21 ID:5Wjs4JaF
    こいつにはまだまだ使い道があるぜー
    当時ボンボン読者だった小学生の俺はあれの違和感に気付けなかった

538 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:03:26 ID:HzM0FM8W
    ジャンラインの多牌動画を見ましたが、本来なら、アップデートはMSがチェックをかけて通らないと
    配信できないんですが、これはMSもザルだった、ってことでいいの?

539 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:03:50 ID:uOJqcbSR
    >>514
    ひどすぎワロリーヌwwww

540 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:04:16 ID:E2Yy+kC1
    >>520
    別に子供がメインだから許される、なんて誰も言ってないと思うが
    楽しめる人間もいるかもな、レベルの話であって

    ジャンラインを麻雀のルールを全く知らずに買う人間としたら麻雀(っぽい何か)で楽しめる人がいるかもなー、ってのと同じ
    前者よりいねーだろうけど、流石に

541 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:04:45 ID:nlXp3xmK
    >>535
    アイヤー

542 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:06:02 ID:E2Yy+kC1
    >>537
    男なら拳一つで(ry

543 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:06:17 ID:ciHug/z1
    >>514
    wwwwww

    >>531
    派も糞もねぇってのには同意
    でもジャンライン派が必死とか言ってる時点で君も同類
    はっオプーナさんのスルー検定…?

544 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:07:03 ID:E8zDp4OA
    ドリフって鉄拳とかバーチャ作った中心メンバーたちで作った会社じゃなかったっけ?
    実は追い出されたお荷物メンバーで作ったんじゃないの?

545 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:07:06 ID:WCIk6GKu
    テレビすらない時代の人にやらせればどんなゲームもきっと楽しんでくれるよ

546 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:07:59 ID:eub/owb5
    俺がちびっ子の頃はマインドシーカーでもそれなりに楽しんでたぞ
    すぐ飽きるけど

547 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:08:30 ID:LNAKROqT
    >>545
    おそとでみんなとあそんだほうがたのしいよ!!

548 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:09:22 ID:X2TrlKdr
    >>514
    ノーテンカワイソス (´・ω・)

549 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:09:29 ID:E2Yy+kC1
    3D格闘作ってた頃の人間はもういないとかなんとか

550 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:09:53 ID:Zi8TbWmY
    >>514
    宇宙麻雀より酷いw

551 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:10:44 ID:ASUtPur1
    >>531 こういうことだな
    ウザイなおまえケンカ売ってるのか?ジャンラインとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
    本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
    口で説明するくらいならおれは選評をかくだろうな
    おれメジャー2派だし

552 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:11:07 ID:csVL3ode
    メジャーとか10歳以下の子供でも糞とわかるレベルだろ
    普通子供がWiiを買ったら最初にやるのはマリギャラやWiiスポやスマブラあたり
    ゲーム初体験の子でもハードルはかなり上がるはず

553 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:13:02 ID:RCXbaEHc
    ラジアータは結構楽しめたなあ
    今年のが楽しめるかどうかはぎもんだが

554 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:13:05 ID:APdywbxo
    >>552
    10歳のときの俺は
    「ファールになったらストライクが一個増えてる。クソゲー!」
    ってファミスタにキレてたなぁ・・・

    かわいそうな子だったよ(´;ω;`)

555 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:13:28 ID:a5SSADnl
    >>514
    動画であらためてみると凄いな亜空カン…

556 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:13:56 ID:5uR1yNcQ
    スレカオスすぎて離れれたけど流石に誘導されてきた人たちはいなくなったかな
    とおもったらまだまだでした
    流れて居座ってる人とかいるのかな

557 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:14:15 ID:LNAKROqT
    >>551
    ブロントさんかよwww

558 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:14:19 ID:PKQ55U06
    まともな選評がないことには何も決められん。

559 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:15:12 ID:E2Yy+kC1
    選評はもう出てるよ
    選評出てもまだまだ弾があるから混乱してるけど

560 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:15:28 ID:E8zDp4OA
    首が180度回ってんのにCERO-Aってふざけてんの?Zだろ!
    タカラトミーはいくら渡したんだ?

561 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:15:36 ID:PKQ55U06
    ニコ動に動画あげるのはやめたほうがいいと思う。
    ようつべで充分だろ。

562 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:16:36 ID:7JPo4eU8
    つい10日ほど前、四天王のどれが優勢かわからなかったころ
    ヌギャー優勢だけど猿と泥沼論争で
    ダメジャー2が前作以上のクソで決まればいいなとは思っていた

    今はジャンラインとダメジャー2がちょうどそんな感じ

    つまり…
    残り2週間で、さらなる巨大なクソが降臨して決着をつけるという流れなんだよ!

563 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:17:03 ID:INMOeZiz
    さっきの麻雀だとニコのほうがコメンチョで場面の説明してくれて分かりやすかったよ

564 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:18:18 ID:Lq5q0UNz
    >>455
    これ保存したわww
    これのラスレムバージョンも欲しいな

565 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:18:35 ID:hOIuatrB
    麻雀知らない奴には説明がないと厳しい

566 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:18:43 ID:n7i5X/Ct
    今さらながら猿ってグラフィックはそんなに悪くないよな

    特に良いってわけじゃないけど、それでも他のwiiゲーと比べても明らかに劣ってるってわけじゃないし
    モーションもまぁ普通

567 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:19:08 ID:X2TrlKdr
    >>562
    ハハッ!!
    あと2週間ぽっちでこれ以上の糞がひねり出される訳ないじゃないかwwwwwww

568 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:19:19 ID:Lq5q0UNz
                        /目∧
             ∩         (    )
             | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
             | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
             〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
             ┌一 )   「|三|) (__ノ
             (_) |__ (_) (__ノ  __
               (_)/ ,  ヽ  /  /
             /  /   ー一'  /  /
        ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
     (((`・ω・´)))
       /   /)
      ( 、 ヽ゚
      | / /
     ̄(_(___)  ̄ ̄\
    ______/

569 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:19:51 ID:ERxK6Q/9
    このスレの検証もニコの動画も
    中をミンカンして5萬が巻き込まれてる
    これはひょっとして特定の牌が原因・・・?

570 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:19:54 ID:f25Muho3
    >>567
    ホワイトクリスマスにホワイトナイト降臨が期待されてます

571 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:20:00 ID:APdywbxo
    >>562
    ヤッターマンは良ゲーに決まってるだろ!
    これ以上クソが生まれるわけが無いよwww

572 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:20:39 ID:6xowflWw
    ニコならコメの集中してる場所がおかしな点だとすぐ分かるから早送りしながら時間短縮になる

573 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:22:16 ID:n7i5X/Ct
    この流れだと、いざ白騎士が良ゲだった場合でも勢いにあかせてゲハ厨がネガキャンや捏造をしかけるんだろうな

574 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:22:41 ID:Lq5q0UNz
    >>572
    あるあるwwwww

575 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:23:05 ID:cZjOBUfF
    >>571
    残念ながら、それなりの出来のキャラゲーという報告があった気が

576 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:23:09 ID:X2TrlKdr
    >>573
    ゲハはもう既に「PS2時代のグラ」で攻勢かけてるぞ

577 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:23:16 ID:AZ4t5pR1
    >>572
    ダメジャーの動画はそれで楽しませてもらったわ

578 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:23:14 ID:yv2BgvY/
    >>566
    テンプレにも確かあったと思うんだけど,猿は普通に遊ぶ分には問題ない並ゲーなんだよ。
    ただ絶望的に底が浅い、やりこんだり繰り返しプレイさせる要素がないのが問題。

579 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:23:22 ID:zfY6Zjpa
    >>566
    パターンが皆無ってだけで、原作知ってる立場からみたら結構演出含め良かった
    パターンが皆無だから出来たんだろうけどさ

580 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:24:26 ID:cxzIOsNM
    >>569
    鳥鳥鳥發もあるよ

581 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:24:34 ID:Q2R5wbCc
    >>578
    並ゲーって波平みたいですね。

582 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:25:28 ID:0xz/7ZnY
    Wiiのヤッターマンはマリオカートっぽい無難な感じのゲームだから
    期待しすぎるとがっかりすると思うぜ

583 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:27:41 ID:ERxK6Q/9
    >>580
    いや、亜空カンは色々見たけど、横取りの条件が絞れるかなと

584 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:33:01 ID:QO/+ltms
    お前頭いいな

585 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:33:09 ID:cxzIOsNM
    >>583
    まぁ仮に五萬が条件だと分かった所で対応策ないけどなw
    場に五萬全部出るか自分で4枚持つまで鳴かない、っていうルール作るくらいかw

586 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:34:07 ID:U1y4ub0P
    いつも年末にここに来るけど今年は凄そうだな。
    まさかドリフの名前が出てくるとは・・・

    スレの流れが速いようなので特定されない程度に・・・
    数年前ドリフに行ったことあるけど社内PCにウイルスが蔓延してた
    当時出ていた格闘超人の出来を自慢してくるから遊んでみたら大して面白くなかった。
    すぐ発禁になったしw

    ちなみにドリームファクトリーと言えばこんなのもあったな・・・
    ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1033560426/l50


587 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:34:28 ID:qY/09Qok
    もうすぐここがゲハのネガキャンに使われるのね
    そういえば避難所かなんか作ってくれてた人が前スレにいなかったかな

588 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:36:38 ID:+l2vr8NF
    >>561
    もういいだろ今さら
    過去のKOTYのまとめ動画とかあるんだから知ってるやつはもう知ってるよ

589 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:39:58 ID:Z+WjQ9Rr
    >>538
    MSにも麻雀を知ってるやつが1人もいないのだろう

    麻雀や野球を知らないやつだけが集まってゲームを作っているのか?


590 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:41:39 ID:M91XvoJ9
    つべだけにあがっててもどうせ転載されるだろうしな

    >>587
    特大級のクソを立て続けに二つ味わったKOTYスレ住人にはおやつにもならんよ

591 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:43:20 ID:c8PW5PeS
    >>586
    特定しますた


592 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:44:21 ID:Vu6H+9S6
    て言うか。今までどおりにしたら良いと思うぞ
    変なのが来たらスルー

593 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:45:01 ID:NeEiDbJa
    >>590
    この数日の展開を体験したら
    もう少々のレベルでは揺るがないな

594 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:45:44 ID:X2TrlKdr
    >>587
    というか出来によってはゲハでも盛り上がらない可能性があるぞ
    何とも言えない出来の場合(大した糞でもなく、弄れる要素もなくみたいな)場合は
    当該スレでだけそれなりに弄られた後、闇に葬り去られるだけだ。
    HAZEとかそうだった。

595 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:45:50 ID:wbiKJYN0
    >>538
    想定しているのは本体が壊れるレベルなんで……

596 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:46:12 ID:fyymfszR
    >>514
    亜空カン、動画で見ると凄まじいなwww

    横取りの意味もサッパリだわwww

597 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:46:24 ID:7JPo4eU8
    2008年末。
    KOTYは果てしなく続く2大勢力、ジャンラインとメジャー2の戦争に疲弊していた。

    この混乱を収拾するには、あらゆる人々が等しくクソと認める王の中の王
    救世主"ロードオブクソ"がこの地に降り立つしかない!

    …さて、邪神メシジマを召還する儀式に戻るか…

598 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:46:34 ID:Ab4CPcU5
    亜空カンすげえな…
    なんつーか亜空姦って感じだ

599 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:47:26 ID:jCWAbFWx
    >>589
    最近でもタケホープとタケシバオーを勘違いした競馬ゲームがあってだな・・・

600 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:47:50 ID:nU8OrvZP
    うわぁ、動画みたらジャンラインの強制フリーズのやり方がわかってしまった
    確かにやばいなこれ

601 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:48:16 ID:X2TrlKdr
    >>600
    なにぃ?

602 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:49:24 ID:HzM0FM8W
    >>599
    まっさかー、あの会社、ダービータイムシリーズだけじゃなくてダビつくも作ってるんじゃなかったー?w

603 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:51:33 ID:xDF7j8RA
    >>602
    いや599はコナミだよ
    ランドホーもダビつくでジェイドティアラ勘違い事件があったけどな

604 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:52:59 ID:lV5bubfj
    亜空間動画すげえ

    しかもCPU戦だからより酷いな

605 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:57:10 ID:BpjQjBUk
    オンの面子揃うのも人苦労な過疎っぷり見ると
    オンライン麻雀に期待した奴なんていないような気がするのだが如何に

606 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:59:33 ID:hEJQHyvG
    ジャンラインを見るとやっぱり頭脳対戦Liveは神だったんだなぁっておもう

607 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:00:01 ID:71DGpEJb
    >>605
    あんな糞っぷりで集まるわけねーだろww

608 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:00:27 ID:5Wjs4JaF
    アケでのネット麻雀ゲーが結構流行ったところ見る限りオンライン麻雀自体には需要があるだろ
    単純にジャンラインが糞だから集まらないだけだろう

609 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:01:03 ID:uoRAQh5v
    オンラインつってもハンゲとかで十分だからなぁ

610 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:04:59 ID:zgNh0yQr
    やっと人減ってきた感じか?
    なんか落ち着きを取り戻しつつあるな
    ざっと読んだ感じだとジャンラインにうごきがあったのかな?

611 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:05:23 ID:hEJQHyvG
    糞は糞でもエブリパは今でも結構人いるのにね

612 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:07:08 ID:fxCIXz6L
    >>608
    ジャンの中の人「アケでオンライン麻雀流行ってんのな。これ家庭版も売れるんじゃね?」

    ・・・・

    ジャンの中の人「うはwww完成wwwおkwww」

    ジャンの中の人「よく考えたら既にネトゲとかでも流通してるし
               汎用的な麻雀だと面白くないんじゃね?画期的なアイデアほしい」

    ・・・・

    ジャンの中の人「うはwwwできたwww牌ランダムとかwww人から牌奪えるし
              ムカついたらゲーム切断で周りにペナルティwwゆとりにも安心設定とか完璧www」

613 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:07:17 ID:gMXBKVZk
    なんでつべはよくてニコニコはダメなんだ?

614 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:08:08 ID:lV5bubfj
    >>613
    ニコ厨流入があるからねぇ

    でも動画あげないと文句言う輩もいるし
    どっちもどっちだね

615 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:08:30 ID:1YxgYEHn
    >>613
    ニコニコ見てる人には、ジャンラインよりもメジャー2の方がうけそうだから

616 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:09:32 ID:jIoYC+98
    多分レコムの開発実績の麻雀って、ホームページ管理とか、広報とか、そのへんの経験があるやつ一人二人いるってだけなんだろうな

617 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:10:27 ID:HSnt2QPy
    なんつーかスレの感覚がずれてきたというかなんつーか。
    これがポスト四八という時代なのかのぉ・・・

618 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:10:35 ID:y5R53thD
    ニコニコの動画見たけど、亜空カンって自分が多牌になるだけでなく
    隣の人も巻き込んで少牌にしてお互いあがれなくするのな。
    仮にこれが五萬で確実に発生するとしたら、五萬もってたら隣のカンに怯えながら打たないといけないのか・・・
    しかも五萬って赤ドラも存在する使いやすい牌だしな。

619 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:11:06 ID:YhY06oM9
    落ち着いたところで、原作吾郎の怒りの投球式をご覧ください。

    ttp://a-draw.com/uploader/src/up7782.jpg

620 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:12:50 ID:lV5bubfj
    しかし
    ジャンラインのおかげで俺は多少マージャンのルールを理解した

    ありがとうジャンライン

621 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:15:30 ID:X2TrlKdr
    >>619
    そこ直リン禁止じゃねえか

622 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:16:13 ID:jCWAbFWx
    僕もジャンラインで麻雀のルールはあらかた覚えたので雀荘デビューするます!

623 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:16:20 ID:NCwF+Nxy
    テンプレ妙に長いなぁ…しかし、くそゲーの定義も変わってきたのかな
    少し前はバグは無いけれど苦痛を伴うっていうイメージだったんだが…
    最近はバグゲーばっかだな…

624 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:17:18 ID:M91XvoJ9
    >>623
    猿はバグはないけどノミネートされてるぞ

625 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:18:01 ID:lKxhrdQd
    http://websunday.net/backstage/mituda01.html

    満田拓也
    Vol.1/2000年8月9日
     ジャイアンツファンの皆さまにおかれましては、さぞかしこの夏のビールがおいしいことでうらやましい限りです。
     もう今年は大丈夫なので、2、30人シドニーに派遣してください。
     さて、WEBサンデーなる公式サイトの発足で、こうして何かメッセージを発する機会を与えていただけるのですが、
     この場を借りて、いつも応援していただいてる読者の皆さんにはお礼を申し上げたいと思います。
     レターの返事もできてない方々には、本当にここでお詫びするしかないって感じで、ごめんなさい。
     私も1年ほど前から人並みにパソコンをいじってネットにアクセスしたりしてますが、
     一部の心ない人による誹謗中傷が書き込まれるようなサイトに近寄らないよう気をつけて、
     楽しく有効にインターネットを活用させていただいてます。
     (ホント、自分の趣味に合わないだけで、その作品を全否定するような悪口はいかんですよ。)
      というわけで、ネットもまんがも、みんなで気持ちよく楽しみましょう。

626 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:19:11 ID:71DGpEJb
    バグ無し糞ゲーってのはあまり滅多に見ない上に今年は四八ショックがあるからなw

627 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:19:41 ID:7haWkhtV
    >>623
    ジャンライン、メジャー2はテンプレ崩壊ゲーだからな

    昔のゲームで出来てた事が出来てない

628 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:19:52 ID:zgNh0yQr
    バグがあってなおかつ喜怒哀楽を伴うからな今年のクソゲーはww

629 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:20:10 ID:APdywbxo
    >>623
    苦痛を伴わないバグとか、バグのおかげで逆に神ゲー化とかありうるからな・・・

    今語られてるのは苦痛を伴うバグだしいいんじゃないの?w

630 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:20:08 ID:BTLMT2sh
    >>623
    そういう意味での正統派クソゲはOOKなんだよな。
    正直バグとかの意外性に欠ける分よりいっそう苦痛だわ。

631 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:20:37 ID:Zi8TbWmY
    猿は何の破綻もないのにクソゲーというのはやっぱり現代じゃ見られない現象だよな

632 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:20:45 ID:1YxgYEHn
    >>625
    こんなネットを叩くような事を書くメジャーの作者は許せないな。大賞はジャンラインにしようぜ!





    (・・・これでいいのかな?)

633 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:21:19 ID:Ij1cj4CM
    大奥は正統派の糞ゲー

634 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:21:25 ID:IX/skajN
    >>612
    >人から牌奪えるし
    これは異能力系麻雀だったら普通に使えるゲームアイディアだな
    本格麻雀でやったらアカンが・・・

635 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:21:45 ID:lV5bubfj
    >>625
    もう8年も前なんだな、2000年って

636 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:23:00 ID:rwMSV9/e
    >>625
    まぁ間違ったことは言ってないんだけどな
    クソゲーをネタとして楽しむくらいのことは許してくれww


637 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:23:05 ID:NCwF+Nxy
    >>624
    それが本来のクソゲーだと思う
    猿は正に原点回帰、正統派のクソゲー

638 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:23:21 ID:X2TrlKdr
    >>635
    おい
    そういう事言うなよ
    なんか虚しさがあふれ出るじゃないか

639 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:24:51 ID:CmoN3tt8
    >>638
    じゃあ

    もう8時半なんだな、日曜って

640 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:26:27 ID:L/PxNaT5
    暗い日曜日

641 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:26:32 ID:a5SSADnl
    >>639
    ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
      _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

           /\___/ヽ
        /ノヽ       ヽ、
        / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
        | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
        |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
    .   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
       /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
      /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
      /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
     /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

642 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:26:35 ID:lV5bubfj
    >>639
     (月曜日)
    俺たちの戦いはこれからだ!

643 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:26:39 ID:uOJqcbSR
    >>639

            n:       ___      n:
            ||    / __ \    .|| 
            ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
           f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
           |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
           ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ


644 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:27:39 ID:X2TrlKdr
    >>639
    曜日は1週間経てばまたやってくる。
    だが年月は戻ってこない…
    あの頃の穢れの知らなかった俺…

645 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:27:58 ID:71DGpEJb
                       ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                     〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
              〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
               ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"  ちょっと>>639打ち落としてくる
    - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
      _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
     '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _-   

     - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐
    ______,''___,;;"_;;__,,___________
    ///////////////////////

646 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:28:15 ID:Q8cIUuKu
    メジャーあと何回変身残してんの‥‥
    つーかこれで7000円って

647 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:28:17 ID:1YxgYEHn
    (とても月、火連休っていえる雰囲気じゃないな・・・)

648 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:28:46 ID:uOJqcbSR
    そういやクリスマスももうすぐだな
    俺、クリスマスは彼女と一緒にクソゲーで遊んで過ごすんだ…

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37379.jpg

649 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:29:08 ID:v8chwhgC
    (とても俺ニートって言えるふいんきじゃないな・・・)

650 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:31:17 ID:lV5bubfj
    何この糞スレ

    クソゲースレだろ?なぁ?


    (´;ω;`)

651 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:31:31 ID:5NwCghHP
    おれ、ニートなんだ

652 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:32:20 ID:hEJQHyvG
    たのしいなぁ、びっくりまうすわ

653 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:32:26 ID:X2TrlKdr
    いつからこんなに汚れたんだろうな俺達。
    10年ぐらい前はもっと純粋だったよ…

654 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:32:58 ID:lV5bubfj
    >>653
    昔は純粋な気持ちでクソゲープレイしてたかもな

655 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:33:48 ID:eThNt+39
    やっと追いついた

    なんか妙な派閥が出来て
    自分でやったわけでもないのに
    報告人に文句垂れるヤツまで出てきてるのな

    これも今年が凄すぎるせいか

656 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:34:32 ID:NGQPNaql
    >>653
    どんなゲームでもクリアするまでやった頃が懐かしい

657 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:35:19 ID:5Wjs4JaF
    少年の日々を回想うとき
    不思議なほど幸福な気持ちが僕を包む

658 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:35:27 ID:7haWkhtV
    >>655
    そうは言うが大佐
    ジャンラインの亜空カンとかん、メジャーの後ろ向き打法とか
    まず文字での報告を信じろと言うのが普通無理だぜw

659 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:35:54 ID:ad77QbLv
    働いててごめんなさい

660 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:36:12 ID:nEJa1eLt
    むかしはお年玉でクソゲー買っても
    来年のお年玉までそれしか遊べなかったからな

661 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:36:43 ID:Yn3cDKA/
    休みの曜日が決まってないから
    日曜日なんてどうでもいいよ

662 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:37:51 ID:O40SSupB
    俺の土日はこのスレと共に去りぬ、、、

663 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:37:56 ID:lV5bubfj
    今年の状態


        ___
        /    \       ___
      /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
      | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
      |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 煽りあうぞ・・・
      |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら派閥にわかれてファビョるぞ。
      |          | \ヽ 、  ,     /;   
      |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
      \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
      /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
     /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

    ほれ、さっさと糞ゲーをデバックする作業に戻れ

664 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:39:02 ID:E2Yy+kC1
    いや別に派閥は出来てないぞ
    一人二人が勝手に派閥とか取り巻きとか訳わからないことで息巻いてるだけで

665 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:40:03 ID:lV5bubfj
    >>664
    そう、だから煽ってファビョってるだけなんだよね

    一部が

666 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:40:16 ID:X2TrlKdr
    派閥なんつったら
    たぶん今年に出た選外のも含めてゲーム全てに派閥があるだろ。

667 :619:2008/12/14(日) 20:43:31 ID:YhY06oM9
    >621
    すまん やり直した

    改めて原作吾郎の怒りの投ky(ry
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37407.jpg

668 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:43:34 ID:+l2vr8NF
    何で妙にしんみりしてんだよwwwwww

669 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:44:41 ID:c0uvbAej
    wiki見たけど 
    結構楽しく遊んだゲームが入選していて気に入らんな~。
    ラジアータは良作か悪くても並だろ。
    ガンパレードオーケストラも白と緑やったけど三分割商法以外はそれほど糞でもないし。
    絢爛は・・・・・擁護できなぇわ ごめん。

    過去の話をしてすまなんだ。

670 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:44:53 ID:E2Yy+kC1
    >>667
    是非審判とバッターには反対側をry

671 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:45:45 ID:WWCpAzqF
    バッターは外向きに見える

672 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:47:29 ID:H0aLDIAz
    このセリフ、選評にも使えそうだから困る

673 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:47:42 ID:+l2vr8NF
    >>667
    これは160キロ出るwww


    しかし最近検定頻度高すぎだろ・・・

674 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:48:35 ID:BTLMT2sh
    >>669
    さあ、もう四八(仮)回wikiトップページを読み直してくるんだ。
    特に「クソゲーオブザイヤーとは」の上から5番目前後を念入りにな。

675 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:48:58 ID:APdywbxo
    >>669
    昔はそれだけ良ゲーがそろいすぎてて並ゲーがクソに見えたんだよ
    四八ショック後のこのスレが異端なんだよ(きっと

    異端だといいな・・・

676 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:48:59 ID:vjaIMdYS
    ジャンラインってどんな糞ゲーかみてきたけど
    麻雀素人から見ると、何が変で糞なのかさっぱり分からなかったw

677 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:49:43 ID:uOJqcbSR
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \     案ずるな。
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \    俺がそばにいてやる。
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\    /⌒⌒⌒\
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ ┌(⊃/ / / /┐
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y |  権利書  |
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l │         │
    /::::::::// / / /⊂)
    >>673


678 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:49:47 ID:XNCOdiYa
    >>667
    元のセリフと大して変わってないところがまたww

679 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:50:25 ID:LNAKROqT
    >>667
    「ここまでひでー奴は初めてだ」に確かにと思ってしまった

680 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:50:54 ID:0MwJ3onN
    >>669
    2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。

    お客さん増えてたまにこの手のレスが最近増えたから
    これもテンプレに加えたほうがいいかもな


    まあゆっくり2007年度分と今年のテンプレを読んで
    ゆっくりしていってくれ

681 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:51:47 ID:ASUtPur1
    >>679
    前回もひどかったが今回も輪をかけてひどいからな

682 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:52:21 ID:SD8aadTM
    今は100人中100人にクソと言わしめてからがスタート地点だからな

683 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:53:36 ID:yv2BgvY/
    >>676
    麻雀のルール云々については散々過去スレで話されてきた、
    とりあえず>>31とウィキペディアでもみてくれば概要はわかると思うよ。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E9%BA%BB%E9%9B%80

684 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:53:42 ID:Yn3cDKA/
    なんか動画を上げるならようつべにしろ という意見が多いけど
    ようつべにしたほうがいい?

685 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:54:41 ID:f25Muho3
    >>684
    ニコニコのほうが解説がはいるからわかりやすい場合もある

686 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:55:23 ID:0yZD9U6I
    ジャンラインはもう過疎りまくりだからなぁ
    なかなか四人揃わねえ

687 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:55:54 ID:y5R53thD
    ジャンラインなんかは解説してくれる人がいるニコニコの方がわかりやすいよ。
    多分麻雀知らなくても大体は分かるかもしれない。

688 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:55:54 ID:7haWkhtV
    >>685
    解説が必要なのはTAS動画位だろう…
    と、思ってたがジャンラインの動画見てorzしました

689 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:56:26 ID:0t4jO48j
    ていうか、あの動画見て、あれだけ色々説明もあって、
    それでも分からないって大丈夫か?

690 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:56:28 ID:73jlDrmI
    >>684
    どちらにせよ検証用動画上げてくれるなら歓迎だ

691 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:56:33 ID:PRoTijGz
    ジャンラインって牌が増えたり減ったりして上がれなくなるんだな。こいつはすごいぜ

692 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:56:57 ID:WCIk6GKu
    ニコニコはアレルギー持ちが過剰反応するからな
    まあテンプレすら読まない奴が増えやすくなるのは確かではあるからわからないでもないけど

693 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:57:50 ID:rGHMUKKh
    >>684
    好きなほうでいいっしょ
    うpする人の自由かと

694 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:57:52 ID:IX/skajN
    >>686
    一定時間過ぎるとCPUが入るとかそういうのはないんですか?

695 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:57:53 ID:0MwJ3onN
    >>684
    ニコニコにあげるなら解説とかも書いてくれるとなかなか楽しめる
    コメントで解説が入ることもあるが

696 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:58:01 ID:Yn3cDKA/
    ごめんメジャーの方なんだ
    エディットとプラクティスがまだなにかありそうで
    ニコニコにしますね

697 :669:2008/12/14(日) 20:58:23 ID:c0uvbAej
    そうなんか~。
    今のスレに「実は面白い」というようなレスがないところを見ると
    選考基準は厳しくなってるのね。


698 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:58:56 ID:H0aLDIAz
    エディットのロード加減も動画で見てみた息がするな

699 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:59:05 ID:WCIk6GKu
    例えるならセル編が始まってるのにヤムチャなんてそれほど強くも悪くもなかったじゃねーかとか言われてもって感じ

700 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:59:10 ID:X2TrlKdr
    この2作は「面白い」という言葉をどこにも使えない

701 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:00:25 ID:+l2vr8NF
    >>684
    どっちでもいい
    ニコにあげると過剰反応する馬鹿が現れるかもしれんが

702 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:00:51 ID:eThNt+39
    >>669
    絢爛はそれなりに楽しめたぞ
    あの頃は芝村儲だったし俺

    逆にガンオケは無理
    全部予約買いしたけどorz

703 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:02:29 ID:JXtqMVzn
    両方ともネタが尽きんなw
    ただまだメジャーのが発売間もないし、膨大なバグがありそうだからより良い選評を書くためにメジャーの検証をかなり欲しいですねえ
    ジャンラインはもうかなり検証が進んでると思いますし(はずだよね?)

704 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:03:49 ID:JXtqMVzn
    >>696

    頑張って下さい。

705 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:04:14 ID:LNAKROqT
    >>703
    その2つは無限の可能性を持ってるからなんとも言えんな

706 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:04:48 ID:cMpTV+Yg
    >>694
    CPU入れると鳴きをプレーヤー間で自主規制してもCPUに鳴かれるから

707 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:05:17 ID:7JPo4eU8
    厳しいというか…
    四八(仮)ショックで「もうあれを超えるクソは(ry」
    とか言ってたら、四天王で、ジャンラインパッチでダメジャー2だろ

    正直、来年が怖いよ

708 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:06:26 ID:1YxgYEHn
    東風荘や天鳳のがよっぽどいいよな

709 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:06:38 ID:+l2vr8NF
    >>703
    ジャンラインは「もうこれ以上は無いだろ」とは思えんwwwwww

    まだまだ何かが潜んでいそうwwwwwwwwwwww

710 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:06:47 ID:eEInd5wV
    >>707
    来年はメシジマが7本もゲーム出すらしいからな

711 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:07:32 ID:eThNt+39
    何年か先は「起動するだけマシ」とか
    そういうレベルになってそう

712 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:07:34 ID:uOJqcbSR
    メジャー=0
    ジャンラ=0

    2つを合わせると…∞になる
    つまり…そういうことだ

713 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:08:45 ID:c0uvbAej
    >>710
    うほっ
    アパシー買っちゃったからそれはちょっと楽しみかも

714 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:09:50 ID:Yn3cDKA/
    http://imepita.jp/20081210/750170
    携帯のほうでも
    奈落みたいなバグがあるんだな…

715 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:10:12 ID:zfY6Zjpa
    >>710
    七英雄だな

716 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:11:07 ID:O40SSupB
    さんざん既出だがジャンライン、トランプで言えば

    ・みんな手札をオープンで見せ合いながらババ抜きなどをプレイ。

    ・ポーカーやってて手札が強制的に6枚になったりいきなり横取りされて4枚になったり
     →5枚じゃないので反則扱い(?)なのであがれない。

    ・プレイヤー1人がオシッコしにトイレに行ったら全員が四八強制プレイの刑。
     トランプは続けたければ最初からやり直し。

717 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:11:44 ID:WCIk6GKu
    >>711
    「ディスクを回したらレンズが割れる」
    「起動したらHDDが壊れる」
    「プレイ画面を見たらプレイヤーが倒れる」
    etc...

718 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:13:55 ID:DidsTBcd
    んでダメジャー公式のPVは復活したのか?

719 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:14:23 ID:6xowflWw
    セーブデータが壊れるならあったな

720 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:14:24 ID:IX/skajN
    >>714
    未使用決定ならここに至るフラグ作らなきゃ良いのにw
    これが進行に支障をきたせば大賞候補なんだけど・・・

721 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:16:21 ID:OGlY9G2o
    >>711
    デバッグしてたら本体が爆発炎上、自社ビルが焼け落ちる
    営業が全員過労死したという噂
    広告を見たら死ぬという都市伝説が流れる
    国連から正式に訴えられる

    このレベルじゃないとkotyじゃないとか言われちゃうわけ?
    楽しみだw

722 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:16:48 ID:aX3/rUeA
    このスレで全然話題にあがってないけど
    大奥記もすごかったよな

723 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:17:40 ID:2hV+Vart
    >>721
    中身がハムだったとか。

724 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:17:49 ID:L/PxNaT5
    >>722
    出現当時は騒然としたみたいだよ
    居なかったから知らんけど

725 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:17:49 ID:atiGEZdh
    >>717
    もうテロの粋じゃねーか

726 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:17:58 ID:yv2BgvY/
    >>714
    ポポロクロイスの「スクリプト解明まで仮置き」を思い出すなぁ

727 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:18:15 ID:+l2vr8NF
    >>721
    ディスクが四角いとか。

728 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:18:52 ID:1YxgYEHn
    なんか最近はバグの量を競ってる感じがあるけど
    個人的にはバグの量ってよりも、どんだけ「なんだこりゃ!?」って部分が多いほど俺的には大賞なんだよな。

    バグがあんまり多くて進行不能とかだと、クソゲーってよりも本物の不良品だ。

729 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:19:38 ID:2mceBtGu
    バグゲーオブザイヤーでも作るかw

730 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:19:45 ID:YU7pjOyN
    >>723>>727
    そのクラスになるともう玩具じゃない

731 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:20:00 ID:73jlDrmI
    >>723
    「中身が空気」ならもうあるぞw

732 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:20:42 ID:zw7PnDpp
    >>727
    四角いディスクはもうある

733 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:22:43 ID:JXtqMVzn
    >>729

    たしかにジャンラインはクソゲーというよりバグゲーだと思うんだが…
    クソゲーとはベクトルが違う印象。
    メジャーもバグが多いけどこっちは由緒正しきクソゲーという感じがする。

734 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:23:02 ID:X2TrlKdr
    >>717
    だからそんな機構作るぐらいならゲーム業界じゃなくて別の方向行けとwwwwww

735 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:23:12 ID:+l2vr8NF
    >>731
    >>732
    なんてこったwww

736 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:23:58 ID:eEInd5wV
    >>717
    それもうテロ行為だよw

737 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:23:59 ID:y5R53thD
    バグ探しだけに集中すると本来の目的を見失うぞ。
    前も言われてたがポケモンだってゲームバランス崩壊させたり、データを壊すバグがあった。
    だが普通にやる分には起こらないからな。
    バグやフリーズは「普通にプレイしてて遭遇しやすいか」ってのが問題だしな。

738 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:24:02 ID:7JPo4eU8
    >>722,724
    最近話題になってないが、大奥記は「四天王」の一人だ。
    このスレの最初の方を読み返してくれたまえ!

739 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:25:21 ID:nlXp3xmK
    先日のメジャーの首反転は
    別に普通のことだったんだな
    ttp://www2.daily.co.jp/newsflash/2008/12/14/Images/01613211.jpg

740 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:26:34 ID:71DGpEJb
    >>739
    世の中は広いなぁ・・・

741 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:27:22 ID:2mceBtGu
    バグゲーやクソゲーが面白くないとは限らないからな
    バグるクソゲーはつまらないが

742 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:28:20 ID:5Wjs4JaF
    ポケモンのバグは通常では起きにくいバグの上
    ミュウ出せるとか表記が笑えるとかあって
    「ポケモンはバグゲー」ってのは親しみがこもってる感がある

    まあポケモンはほぼ全シリーズバグゲーだけどなw

743 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:29:48 ID:c0uvbAej
    名作の誉れ高い真女神転生とかロマサガⅠもバグが多くて
    進行不能に陥ることがあったなあ~。
    でも聞いてる限りじゃジャンラインのバグは酷すぎるなw

744 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:33:58 ID:QUjwItD4
    このスレを知ってから
    バグ探しとかネタ探しとか、そんな穿った遊び方しかできなくなった

    純粋にゲームを楽しめた頃が懐かしい


745 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:34:14 ID:eThNt+39
    ジャンラインやメジャーは、
    本来のルールを忘れてプレイしたら
    「これはこれで・・・」ってなったりしないのか?

746 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:35:08 ID:zw7PnDpp
    バグ自体はどのゲームにもあるしな、笑える笑えないは大きい
    ジャラインはバクというより粗悪品だな、しかもまさかの2度出し
    解りやすさと突き抜けた糞さはメジャーにはやや劣るが

747 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:35:56 ID:Yn3cDKA/
    >>745
    ねーよ

748 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:35:58 ID:uOJqcbSR
    >>743
    ドミネーターを手に入れたドミネーター

749 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:36:31 ID:X2TrlKdr
    >>745
    少牌・多牌でアガれなくなって且つノーテン扱いされるとか
    悪送球になってもアウトとか
    それでも「これはこれで」で片づけられるのか?w

750 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:37:28 ID:eEInd5wV
    >>745
    宇宙麻雀と違って続行不可とかになるからなあw

751 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:37:39 ID:y5R53thD
    >>745
    本来のルール忘れてもフリーズが待ち受けるぜw

752 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:38:10 ID:5Wjs4JaF
    初めは一強のクソゲーだったのに
    バグのおかげでバランスがまともになって(一部の人にとって)神ゲー化した格ゲーもありまして

753 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:38:20 ID:sIWOc1Zx
    >>745
    ボールがワープするゲーム
    牌が宇宙に行くゲーム


    無理っす

754 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:38:41 ID:WCIk6GKu
    ジャンラインはバグが発生するとゲームが成り立たないからな
    その上でバグに再現性があるのが

    メジャーはバグ抜きでも色々と酷すぎて不快になる
    てかメジャーはバグがないとプレイしてて面白いと思える要素が皆無

755 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:39:29 ID:X2TrlKdr
    つかどっちもフリーズ頻発しすぎなんだよwwwwwwww

756 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:40:21 ID:JXtqMVzn
    何回か同じこと言ってますが、ジャンラインはただの整備不良とか管理放棄であってクソゲーとはまたズレると思うんですが…(詐欺ゲーとかバグゲーにはなるでしょうが)
    もちろんバグもすごいですがそれ以前に無数の純粋なクソ仕様があるメジャーのほうがクソゲーに近いと思います。

757 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:41:10 ID:PRoTijGz
    ジャンラインはクソゲーと言う枠を飛びだしてしまったわけだな

758 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:41:12 ID:lV5bubfj
    また同じ話題ループしだしてる輩が居るな

    いい加減バグは選考に入れないですう><みたいな主張してる奴は
    10スレくらい前から見直すべき

759 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:41:33 ID:APdywbxo
    バグなしって話になるとメジャー2よりメジャー1のが
    不快感が高い分クソなんだけどな

760 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:42:11 ID:eEInd5wV
    バグなしならookの出番だろ

761 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:42:36 ID:aKMxa+Yc
    ジャンラインの最大の問題はわざわざ再現しようとせずに普通にプレイしてもフリーズすることだと思う

762 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:42:38 ID:LNAKROqT
    もうなんかメジャーとジャンラインにはクソゲーとは別の新たなカテゴリーを作らないといけないような気がしてきた

763 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:42:49 ID:X2TrlKdr
    >>758
    10スレ前なんか見なくても>>5読ませればいい
    それでダメだったらケツ向けてお帰りいただけばいい

764 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:42:57 ID:y5R53thD
    バグ無しだとカルドセプトはノミネートすら無かったからな。
    四八もバグがなければ次点ぐらいには・・・ならないな

765 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:43:01 ID:Yn3cDKA/
    メジャー1は暇な時DSで遊んでるからいいよ
    試合中カードヒーローやってたし

766 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:43:03 ID:XNCOdiYa
    このスレも今夜中に消費しそうだな・・・
    この三日間は流れが速くて疲れたぜ

767 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:44:10 ID:uOJqcbSR
    OOKが出たときは「今年はもうこれで決まり!」みたいな雰囲気だったのに…
    なぜこんなことに

768 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:44:42 ID:jIoYC+98
    仮に、両方バグが完全に直ったとしても

    ジャンラインはルール崩壊した麻雀。脱麻とかの牌すり替えってんじゃなくて、単純に開発者ルール知らないだろレベルで
    バグ抜きでも携帯アプリ以下、PCの無料ゲー以下の出来
    麻雀ゲームくらいマトモに作れるだろう。値段も安いし。マチャアキはVCバグがあったし、こっちに期待>地雷

    メジャーも相当おかしい作り
    元のシステムを野球ゲームじゃなくて野球盤と見ればある程度理解できるんだが(打った瞬間に結果が決まっていて、捕球等は演出
    それで本格野球ゲームを名乗る精神はある意味で気高い。本格野球盤ゲームってんなら納得するけど
    原作ゲーのキモであるADV部分はまぁまとも。作画崩壊は無いし、原作に(無駄に)忠実。声もアニメのまんま(なのかな?)
    が、シナリオだとデッドボール後なのにランナー無しとか、そのへんがいただけない

769 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:45:21 ID:y9YY1vVi
    四八はバグでクリアできないんでしょ
    そこが一番大きいと思うけどね

770 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:45:52 ID:AyrZaDUm
    逆にバグ一切なしであそこまでつまらないものになった猿はすごい
    やってないけど

771 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:46:18 ID:1YxgYEHn
    >>758
    クソゲーってのをバグを重視するか、バグ以外の部分を重視するかは、その人、個人の趣向でしょ。
    その人が自分の考えと同調しないからって、直ぐ煽るのは止めたら?

772 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:46:21 ID:H0aLDIAz
    四八はバグなしでもゲロ以下の存在

773 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:46:25 ID:PRoTijGz
    ジャンラインも牌が増えたり減ったりしてクリア?できない

774 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:46:44 ID:xmnl1jeQ
    >>769
    仕様です

775 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:47:00 ID:fQx0bKsc
    >>764
    PS2ガーガー言うから優勝でいいと思う

776 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:47:28 ID:5NwCghHP
    >>752
    今年は伝承者が多すぎです

777 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:48:43 ID:eEInd5wV
    >>769
    四八はバグ無くても仕様でコンプリートできない

778 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:48:46 ID:nlXp3xmK
    >>769
    あれはバグじゃなくて仕様みたいよw

779 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:49:35 ID:rGHMUKKh
    >>769
    一応クリアはできたと記憶してる

780 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:49:45 ID:QUjwItD4
    >>756
    そういうのもひっくるめて
    そのゲームのクソ要素でしょ?

    ここはクソ要素をネタとして笑い飛ばすところだからバグゲーもアリでしょ


781 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:49:59 ID:RwrVi1YG
    >>769
    世界観です

782 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:51:24 ID:eEInd5wV
    てか四八の場合はあれ自体がバグだろw

783 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:51:28 ID:Zi8TbWmY
    宇宙麻雀はこれはこれで
    って路線でそのままオリジナルルールでゲーム化されたからな

784 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:51:32 ID:nlXp3xmK
    もうこうなると「バグの無い○○と~」を発動するしかないな。

785 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:52:09 ID:eThNt+39
    四八は「お前がこのゲームを作ったんだ!」とか言われて
    そのままスタッフロールだったな

786 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:52:12 ID:lV5bubfj
    バグがあろうがなかろうが関係ないんだよ
    どれだけ人にクソゲーをアピールできる選評をかけるかどうか。これが全て

    バグを入れるか入れないかは荒れるだけだって
    ここ数日居るだけでもわかるはずだが

787 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:53:33 ID:PRoTijGz
    ジャンラインはちゃんとした選評が出来るのか不安だな。細かいの多いし
    古い選評だとイヤーとは言えないだろうし

788 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:54:26 ID:rGHMUKKh
    >>786
    どうでもいいけどあんたはその煽り口調をなんとかしなよ
    前スレでごめんなさいしてなかったっけ?

789 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:55:16 ID:zF74IKut
    総評 2008

    クソゲー・オブ・ザ・イヤースレを2007年に襲った四八(仮)ショックを宇宙誕生のビッグ・バンに例えるならば、
    2008年の状況はまさに、宇宙が誕生する遥か以前-混沌"カオス"だったと言えるだろう。

    ファミ通のクロスレビューにて、あの伝説のクソゲー・デスクリムゾンに肩を並べた「大奥記」(6月)。
    さらには史上初のオール3点満点(満点というのはおかしいが、ニュアンスとして受け取って欲しい)という
    快挙を成し遂げた「プロゴルファー猿」(10月)。
    そのほか「奈落の城 一柳和、2度目の受難」(3月)、「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」(10月)と、
    いずれも大賞レベルの魅力と実力を備えた作品がずらりと並ぶ。
    クソゲーを愛するクソゲー紳士達には、嬉しい悲鳴といったところだろう。
    だが。

    「ジャンライン」
    「メジャーWii パーフェクトクローザー」

    2008年12月、この2つの作品の出現により、スレがかつてない雰囲気に包まれようとは、
    まさか誰が予想できたであろうか。 (続き)


790 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:55:45 ID:QUjwItD4
    >>785
    ということは、エンディングまでたどり着くと漏れなくクソゲーマイスターの称号が付与されるのか!

    最期までやらなくて良かったよ


791 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:56:22 ID:LMvnhBY4
    ジャンラインのバグ録画してようつべに動画あげたいんだけどオフで打ってればバグ撮れるのかな

792 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:57:01 ID:lV5bubfj
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
              :/  ̄  ̄ \: プルプル
              :/  \ /  \ :      
           :/   ⌒   ⌒   \ :     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される…。
            |  \ (__人__) /  | :     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ…。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしま…う…。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持…ちはわか…るが、グッ…と堪えてスルーし…て…ハァ…ハァ…
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  …寝て…いいですか…?
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

793 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:57:06 ID:zF74IKut
    (続き)
    「ジャンライン」は9月の発売当初、バグは多々あったものの、それほど邪悪なゲームではないだろうと
    思われていた。
    ただそのバグは決して軽いものではなかったので、発売から3ヶ月後、製作会社レコムは問題を解決するべくパッチを投下。
    だがそのパッチが化学反応を起こし、ジャンラインは異形の怪物へと変貌を遂げてしまう。

    一方の「メジャーWii パーフェクトクローザー」(12月)。
    この作品はシリーズの2作目であり、前作にあたる「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」も同年の2月に発売されており、
    こちらもクソゲー・オブ・ザ・イヤー2008にノミネートされている。
    まるで大賞の座をシリーズで勝ち取ろうとするかのような継投策にも見えるが、
    「投げろ!ジャイロボール!!」からマウンドを託された「パーフェクトクローザー」の開発元は"あの"ドリームファクトリー。
    投球は次第に熱さを増していき、やがてそれは危険球というレベルを遥かに超えていく。(続き)


794 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:57:09 ID:xmnl1jeQ
    >>787
    まだ一月以上猶予あるし、その頃にはネタが出切っている…と信じたい
    まさか来年いっぱいこのスレでデバッグするハメになりゃせんだろうな

795 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:57:55 ID:zF74IKut
    (続き)
    「このスレに求められるのはオンリーワンではなくナンバーワンなのだ」
    はじめこそは落ち着いた議論を交わしていたが、スレ住人の中には「ジャンライン」と「パーフェクトクローザー」、
    両作品の持つ怪しい魅力に取り憑かれてしまった者たちもおり、やがて次第にその数は増えていき
    お互いが反目し合うまでになっていった・・・。

    「どちらのブラックホールの方が暗いのか?」
    結論は出ないままスレは加速していく。
    2つの闇はどんどん大きくなっていく。
    闇を解明せんと特攻していったものは皆飲み込まれた。
    レコムの公式掲示板も飲み込まれた。
    「メジャー」のゲームをクリスマスに楽しみにしていた子供の夢も飲み込まれたのだろう。
    2つの闇はどんどん大きくなっていく。

    KOTY2008大賞?
    そんなものはもう存在しない。
    みんな飲み込まれてしまったのだから。
    存在するのは混沌のみ。
    宇宙は始まってすらいない。

    2009年、ビッグ・バンが起こることを期待しよう。



    ハイハイ、OTKY
    (おれ とても くうき よめない)


796 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:58:45 ID:lV5bubfj
    >>795
    乙

    >>795に言いたいことが詰まってる気がした

797 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:59:18 ID:uTSBorFE
    まぁバグの割合が多いってのはわかる気がするな
    様々な味オンチの料理人が、あらゆる調味料を何も考えず豪快に使った料理の中
    ただひたすらマヨネーズだけで味付けした料理・・・でも立派な糞だと思うわ

798 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:59:25 ID:lBGLLt6c
    >>789
    「奈落の城」をそいつらと同列にしないでやってくれ……。
    いくなんでも猿や大奥と一緒にされるほどの糞ではないんだ。

799 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:59:47 ID:rGHMUKKh
    >>792
    スルーできてない人間がオプーナ貼ってごまかすなってw

800 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:00:10 ID:X2TrlKdr
    >>797
    マヨネーズに謝r(ry

801 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:01:26 ID:lV5bubfj
    >>797
    調味料に失礼だろ

802 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:02:06 ID:0MwJ3onN
    ここは別にジャンライン本スレではないから
    持っている人がいっぱいいるわけではないので正直その辺は判らん

    それを含めて検証してみるといいかと
    もちろん動画は大歓迎です

803 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:02:12 ID:wbiKJYN0
    ジャンラインは特殊なルールを採用してるだけ
    ビルゲイツや麻生総理やオバマ大統領やビンラディンなどの上流階級が好む麻雀
    下々のルールでやることを想定していないのだから無理やりやれば多少バグが出ても仕方ない
    ジャンライン用の正式なルールブックが発売されてから語るべき

804 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:02:56 ID:1YxgYEHn
    >>803
    ライジングサン ダブル役満ですね

805 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:03:40 ID:lV5bubfj
    パーフェクトクローザーも攻略本出るのかね?

806 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:04:19 ID:DidsTBcd
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /    ☆  やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

807 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:04:32 ID:7haWkhtV
    >>717
    アルカイダからオファーが来るなw

808 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:08:17 ID:dqSoV/VM
    10%:歴史に名を残す神ゲー
    80%:どーでもいい普通ゲー
    10%:突き抜けたクソゲー

    さらに突き抜けたクソゲーでも
    10%:まあ、ましな方かな・・・
    80%:結構クソだけど…←『奈落』レベル
    10%:これはひどい

    さらに
    10%:まだ、ましかな?この中では←パッチ前ジャンライン
    80%:結構酷い←四天王、パッチ後ジャンライン&ドリフメジャーWii
    10%:伝説のクソゲー

    そして伝説のクソゲーの中の10%が糞神として崇められるんだ…

809 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:08:27 ID:mD0Sm6Ss
    >>788
    別人だよ、まるっきり。

810 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:09:24 ID:2hV+Vart
    ジャンラインってどこまでがバグなんだ?

811 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:10:44 ID:P0sfo/tE
    存在自体

812 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:13:28 ID:LoSd2ktd
    >>810
    大まかに言うと開発会社ぐらいまでかなあ

813 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:13:54 ID:ZZ1vvF6Z
    亜空間動画観たけど、アレはカンの前の予備動作が必要なのかな?
    ソフト持ってるけど実際に発生したことないから、一度体験してみたいものだ

    で、一度体験したら中古屋に売りますw

814 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:14:42 ID:QOUTLOMM
            クソゲーオブザイヤー2008
    ~ゲームですらないものは、はたしてクソゲーなのか~

815 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:17:07 ID:v0orbHd0
    >>808
    上
    中 
    下─┬上
       ├中
       └下─┬上
            ├中
            └下

    こんな感じだな


816 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:20:42 ID:dqSoV/VM
    >>815
    それそれw
    ちなみにこれはスタージョンの法則を良い悪い両方にあてはめてテキトーに考えたネタですw

817 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:20:45 ID:jIoYC+98
    この世の有象無象には、”ハレ”と、”ケ”があって
    そのケの中にも、ハレとケがある。聖なるもの、穢れたもの。貴賎や格差
    ゴミの中にも光るものはあるけど、それは結局穢れたものなんだよね!

818 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:21:47 ID:cMpTV+Yg
    いただきじゃんがりあんのパッチ情報見なおしてみたら、いろいろとひどい
    これに対人対戦が無くてよかったw

819 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:23:41 ID:vlqsOE/N
    それにしても
    なんで超覇王級のゲームソフトが同じ年の同じ月に出てきたのか……
    四八(仮)でやっと対抗できる強さってどれだけインフレだよ

820 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:25:08 ID:yWi6a6II
    >>808>>815

    正直これくらいの分類でいい気がする。

    上
    中 
    下─┬中
       └下─┬中
            └下


821 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:27:28 ID:fQx0bKsc
    最近はゲーム作ったらすぐにホームページ閉鎖するのが流行なのか?

822 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:28:59 ID:HrDEphKs
    上
    中 
    下─┬中
       └下─┬中←ook 猿
            └下←メジャー2、ジャンライン(四八、デス様、星をみるひと)
    こんな感じ?

823 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:31:26 ID:2mceBtGu
    神糞は万分の一かよ・・・

824 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:32:00 ID:ALba5uHv
    ジャンラインの厳しい点は、複雑な解説を必要とするところだよな
    値段安いし。

    フリーズ頻発はクソゲーとかじゃなく単に製品未満なだけだし。

825 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:33:50 ID:eThNt+39
    製品未満だからクソゲーなんじゃないのか

826 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:38:45 ID:KNWjn8cx
    そろそろクソいう表現がウンコに失礼なレベルになってきたな

827 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:38:57 ID:RHk3QNLK
    クソゲーのインフレを超越したジンバブエ・ドル・インフレ

828 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:38:58 ID:2zjKrmH4
    91 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 20:08:23 ID:iFUdd7rZ
    手配に九萬4枚と、9ピン4枚あったから、まず九萬をカンしたら、
    右下のカン表示が、こんなんなったw
           
           9ピン
        九萬九萬九萬

    他の人もビックリしたと思うよw
    おかげで手配が、九萬1枚と9ピン3枚になったし。
    ホントめちゃくちゃだよ・・・


    ジャンラインでググったらこんなレスがあった。
    亜空カンはパッチ前からあったんじゃね?

829 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:40:03 ID:WCIk6GKu
    うんこは人が生きていくのに必要だもんな

830 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:41:41 ID:2mceBtGu
    >>829
    ウサギも食わないクソゲー

831 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:42:23 ID:v0orbHd0
    逆に考えるんだ
    「良ゲーの影にはクソゲーも必要なんだ」
    と考えるんだ

832 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:43:35 ID:ASUtPur1
    >>824 こういうことだな すみませんねオプーナさん
    ・豪華なメジャー2→バグが充実→会社がダメな上値段もも高い→彼女ができる
    ・せこいジャンライン→仕様が雑魚→心が狭く牌にまででてくる→いくえ不明

833 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:43:54 ID:LfMBlCbN
    みんなメジャーンラインの瘴気にあてられてるな


834 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:45:22 ID:2hV+Vart
    >>831
    ゲーム相対性理論
    クソがあるから神がある。

835 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:45:40 ID:jhORJgrC
    とりあえずどっちもゲームなのかが疑問になりはじめた

836 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:46:16 ID:5Wjs4JaF
    ファミコンの語り継がれるクソゲーは
    難易度が異常に高いとかゲームが理不尽とかゲームジャンルが間違えてるとかEDがトラウマとか
    なのでバグゲーがKOTYなんてヤダヤダってのはなんか分かる
    近年はバグだらけの愛のないクソゲーが多いんだよなぁ

837 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:47:38 ID:Tvmktent
    >>789 乙と言いたい所だが、開幕投手のダメジャー1が抜けてるぞ

    ここからはもう総評を書く人のネタ勝負
    ドリフは太陽系から出て行けと某所で大絶賛、3度目の正直を狙うドリームファクトリー
    FC時代にはすでに完成してた麻雀ですらまともに作れない、お先真っ暗レコム
    ワイは猿やプロモーション詐欺や、恐るべき底の浅さ、バンナム
    IFは規格外の糞は出さないとの評判を覆すべく、本気を出したアイデアファクトリー
    プログラム以外は関わってないとリアル申し開き、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"ダフト
    テキストがまだないが奈落の底に突き落とす本格推理ADV、フォグ
    新ジャンル ドラマティックアクションベースボールが試合時間をリアルに追求、六面堂

    昨年の覇者 全てのクソゲーを過去にする、飯島

    上から5個までならネタも豊富だから総評でのどんでん返しのチャンスも十分ありそうだけど、
    2強が外堀を着実に埋めにかかっているから大変だろうな

838 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:47:44 ID:eEInd5wV
    >>836
    それってこのスレだとクソゲーじゃなくないか?
    ゲームの仕様が理不尽とかならわかるけど

839 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:48:46 ID:G1XS7Eku
    正直今のクソゲー見てるとゲーム業界が恐怖の世界に見えてくる

840 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:50:14 ID:Zi8TbWmY
    正直、作り込みに妥協しない製作時間に追われてないような素人同人のが良い出来だからな

841 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:51:09 ID:nEJa1eLt
    明日は月曜だというのにこのwktk感・・・
    間違いなく年末にこのスレにクソゲ神が現れるであろう
    何かはわからん

842 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:51:44 ID:IhgAeA1F
    ジャンラインは○○だから弱いとかメジャーは○○だから・・・
    とかお互いを比べて書くのはやめようぜ
    どっちも違う部分がクソとしてプラスなんだから比べるのは無意味

    あと流れ早すぎ
    新参はテンプレ読め。コラ、ネタに対する駄レスは控えろ

    >>828
    パッチで悪化したのはフリーズ関係と再戦時のバグのみ

843 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:52:45 ID:y5R53thD
    何でメジャーって1と2違うところに作らせたんだろうな
    1が不評だというの知ってて委托する先変えたとか?
    だったらもっと救いようのないところに頼んだことになる
    3があったらロケットスタジオにでも頼むのだろうかw

844 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:53:35 ID:73jlDrmI
    >>843
    だからフラグ立てんなwww

845 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:56:23 ID:jVy3c0B0
    >>843
    ストライクとボールを交互に投げるとかか?

846 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:58:10 ID:PRoTijGz
    メジャー1はガチのゲーム化だけど、メジャー2は映画に合わせたから、同じところじゃ間に合わなかったとか

847 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:58:20 ID:HQy9W9/O
    どうでも良い事なんだが、バックネット(?)の網目が粗すぎる様な気がする。

848 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:58:50 ID:lV5bubfj
    ジャンライン「おい、もっとバグれよ。笑えないだろ」
    メジャー2「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」
    ジャンライン「1発売したてのころはよく見せ合いっこしたろ」
    メジャー2「あのころはまだ出たばかりだったから・・・。私もう続編なんだよ」
    ジャンライン「ookuには見せたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
    メジャー2「だってookuは・・・」
    ジャンライン「じれったいな。オレがバグらせてやるよ!」
    メジャー2「ダメ、ジャン兄ちゃん、ああ・・・」
    ジャンライン「すげぇ、1のときとは全然ちがう」
    メジャー2「やめて、そんなにデバッグしたら全部見えちゃうよ・・・」

    省略されましt

849 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:59:15 ID:zF74IKut
    >>837
    ワロタw まあいいか。
    最初のところだけでも読んでくれてありがとう。





850 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:59:55 ID:Tr2dQnrH
    >>847
    ファールボールにお気をつけくださいということなんだよ
    もしくはキャッチャーがバックネット貫通するフラグ

851 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:00:51 ID:Kh6dtRun
    ジャンラインは麻雀ではなくジャンラインという新たな遊びなんだよ

852 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:03:09 ID:Zi8TbWmY
    >>847
    海外は何でもスケールデカイからだよ

853 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:04:52 ID:bSlcqQfk
    こうして新たなジャンルが生まれた
    ジャンル ジャンライン
    ジャンル メジャー

854 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:06:31 ID:H0aLDIAz
    パワポケからジャンル名拝借してさ
    野球風バラエティでいいんじゃないか

855 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:06:41 ID:JnT17ZVI
    >>848
    ワッフルワッフル

856 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:07:44 ID:7ymqsv4u
    ジャンラインのアナルに射精したい

857 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:07:45 ID:RHk3QNLK
    ゲームセンターCXがまるまる1シーズン作れてしまうくらい充実しすぎ

858 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:08:12 ID:KNWjn8cx
    ジャンアナリズム宣言

859 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:10:09 ID:9eHwXFxP
    ジャンラインとメジャーは知り合いに勧めるならどっちがマシ
    って言われると正直・・・

860 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:12:10 ID:1YxgYEHn
    >>859
    ジャンラインかな

861 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:13:43 ID:EqIbtpkL
    メジャー級のゲーム

862 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:14:21 ID:V/YCwoQz
    >>743
    ロマサガ1のPT人数超過やレイディバグで
    ゲームが異次元に到達したりするのはある意味ジャンラインのより酷い
    普通にセーブデータくらいなら破壊するし
    (PT人数超過は普通にプレイしてても起こりうるのがやばい)

    でも、まあ結局ゲームだから全体として面白ければそれすらも楽しいんだよな

863 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:14:38 ID:WWCpAzqF
    好きな方を選ばせてその金額を交通遺児育英基金とかに寄付させる

864 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:15:39 ID:73jlDrmI
    >>859
    ジャンライン→怒られる
    メジャー→哀れまれる

865 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:17:46 ID:RHk3QNLK
    某パソコンショップの鬱袋が霞んで見える

866 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:17:59 ID:9TuUyBn+
    ジャンラインはバグよりも
    パッチ後にゲームスピードが落ちたのが辛い
    只今週間ランキング参加数八名
    対戦相手がいない・・・
    発売当日が懐かしい

867 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:18:53 ID:NcEe+qC6
    今更まとめ見てきたんだが、猿の隠しキャラ2体の出し方って判明したの?

868 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:19:20 ID:eEInd5wV
    ランキング参加数8人って凄いな・・・・
    村の大会よりも少なそうだ

869 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:19:49 ID:IX/skajN
    >>857
    あれはいかに視聴者の予想を裏切るムズゲーを攻略するかがベースだから
    バグの多い今回のメジャーやらジャンラインは入らないな。
    奈落のダメフラグッぷりなら番組として盛り上がるが。

870 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:22:59 ID:u+5QihJB
    >>869
    酔い止めを飲み始める課長であった

871 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:27:00 ID:lBGLLt6c
    個人的には、産廃ゲーオブザイヤーだったらジャンラインを推すけど、
    KOTYはメジャー2かな。
    メジャー2のほうが笑えるから。守備とか。

872 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:28:12 ID:O40SSupB
    ジャンル?こうですか?

    メジャー2  → 野ボール
    ジャンライン → 超銀河雀

873 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:28:46 ID:AyrZaDUm
    1試合2時間のメジャーも評価されるべき

874 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:29:01 ID:62DUOfYd
    メジャーの動画見てみたが、小学生くらいならこれで充分だろ。と思ってしまった
    俺の選球眼やばいなこりゃ、子供がいたら殴られそうだ

875 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:29:24 ID:tia74ws3
    >>847
    ちなみにあのバックネットの目の粗さなんぞ、10秒もあれば直せる設定。

876 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:32:40 ID:QX4K00lV
    >>874
    メジャーの部分をジャンラインに変えても別に問題ないな


    小学生=馬鹿って設定みたいだから

877 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:33:40 ID:Zi8TbWmY
    つーか小学生は麻雀わからんやつばかりだろw

878 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:35:28 ID:G1XS7Eku
    麻雀未経験者がやったら間違いなくルールを誤解する

879 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:35:52 ID:H0aLDIAz
    うはwww多牌www何このクソゲwwww


    とか小学生が言ってたら嫌だな

880 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:36:31 ID:qmBFTZvb
    小学生の頃はトイトイとチートイツしか役がわからなかったぜ…
    そんな頃に亜空カン見せられたら、もう二度と麻雀やらなくなると思うわw

881 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:36:36 ID:1YxgYEHn
    ・メジャーとジャンラインの価格の違い? 価格はクソゲーには全く考慮する必要なし!

    ・メジャーは小学生対象のゲームだよね? 小学生ならこれでもわからなさそうだよね?

    ・ジャンラインは麻雀知らない人に面白さが伝わらないから不利だよね・・・




    これ、もう何回聞いたっけ・・・






882 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:37:10 ID:V/YCwoQz
    んー、小学生で麻雀はやってたぞ
    点数計算は苦手だったから
    親のコンピューター麻雀で勝手に遊ぶのが多かったけど
    役やルールくらいなら覚えるの全然問題なかったし
    正月辺りは家族麻雀とかもやってた

883 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:38:18 ID:eEInd5wV
    小学生だと点数計算が難しいくらいかな
    ぶっちゃけやるだけならそんなに難しくはない

884 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:38:47 ID:csVL3ode
    小学生なめすぎだろ
    ここまで酷いと子供でも許してくれないと思う

885 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:39:05 ID:k2U9gkAI
    価格は関係あるよね やっぱり

886 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:39:19 ID:phoR3+0y
    バグがあるだけならまだ楽しみ方はあるし、バグがあっても、またバグのおかげで楽しくなるゲームもある
    けどフリーズだけはダメだ。あれは何の発展性も無いし、起きても怒りしか湧いてこん。

    何がいいたいかというと、普通に遊んでたらフリーズはまずしないであろうメジャー2と
    普通に遊んでてフリーズするジャンラインでは、ジャンラインのほうが糞なんじゃないかと思うわけですよ。
    少なくともボール投げなきゃフリーズしないわけだし・・・

887 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:40:16 ID:NcEe+qC6
    今の小学生は目が肥えてるから、結構評価厳しめなんじゃね?

888 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:40:38 ID:TCqBLnXd
    俺の場合、メジャー2の出来は予想できたから、ショックが少なかったんだよなぁ。
    やっぱりね…って感じで。

    ジャンラインは完全に不意打ちだったんで、インパクトが強かった。
    パッチで更に酷くなるのも完全に予想外すぎて。

    ショック度合いではジャンラインに一票投じたい。

889 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:40:39 ID:0ZFqKOQR
    麻雀なんて覚えるだけなら最近のRPGのルール覚えるより簡単だろ。

890 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:40:49 ID:LNAKROqT
    我々に出来ることはこの神々の戦いにクソレスタルビーイングが介入しないことだけだ

891 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:40:49 ID:1YxgYEHn
    >少なくともボール投げなきゃフリーズしないわけだし・・・




    さて、このレスをみて「野球ゲームの話」と気付く人が何人いるか

892 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:40:54 ID:H0aLDIAz
    >>886
    それはボール球を投げる野球ゲームが普通じゃないって言ってるのと同じだぞ

893 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:40:59 ID:V/YCwoQz
    >>886
    普通に遊んでたらフリーズはまずしないであろうメジャー2って何言ってんだ?

894 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:41:33 ID:0bIIxA31
    また実の無い言い争いか

895 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:42:11 ID:V/YCwoQz
    というかボール投げ以外でも当然のようにフリーズするし

896 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:42:15 ID:DidsTBcd
    少しオプーナさんを寝かせてやれよ

897 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:42:15 ID:eEInd5wV
    >>886
    ボール投げなきゃ野球できねぇよww

898 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:42:21 ID:RHk3QNLK
    単に麻雀やりたいなら麻雀格闘倶楽部なりmjなり行けばいい
    ジャンラインとはそういう狙いがあってこそのクソゲー

899 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:43:28 ID:y5R53thD
    むしろフリー麻雀を普及させるためのソフトじゃないか?
    麻雀に興味をもたせるって意味ではこのスレに貢献したがw

900 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:43:46 ID:CmoN3tt8
    ボールはバッターの手にある

901 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:43:47 ID:5Wjs4JaF
    個人的にネタとしてより笑えるメジャー2の方がいいな
    フリーズするとかはただの糞だが審判が逆向くとか捕球者があほとかは見てて楽しい糞

902 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:43:54 ID:a52WZWm9
    >>886
    ボール投げないでどうやって普通に遊ぶんだよw

903 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:44:51 ID:GNKPkNa8
    ジャンライン安いって言うけどネット対戦する場合月800円、13ヶ月5000円(尼で3800くらい)かかるんだぜ

904 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:44:52 ID:APdywbxo
    ストライクゾーンに投げていれば
    って言い換えないと分からない文盲多すぎだろ

905 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:45:28 ID:c0uvbAej
    >>862
    ロマサガとか真女神転生のバグ?でセーブデータぶっ壊れたけど大笑いしたw
    「なにこれ?!」って。
    元のゲームが良いとバグも味になるのかもね~。

906 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:45:55 ID:X2TrlKdr
    野球ゲームでボール球投げんなって極論は
    ぶっ飛びすぎだと何度言えば(ry

907 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:46:12 ID:eEInd5wV
    >>904
    ああそっちのボールかw
    どの道ストライクしかない野球なんてどうしようもないけど

908 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:46:39 ID:phoR3+0y
    いや、ボール珠投げるのって説明書に書いて無かったはずだし
    一応想定外仕様なんかなって思った。まあちょい荒れしたんで以後ROMる。

909 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:47:04 ID:1YxgYEHn
    >>904
    普通のプレイでもバグるから、それを知ってる人には
    「ボールを投げなければ」ってのが何もプレイしなければって意味になるんだよ。

910 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:47:07 ID:V/YCwoQz
    >>904
    それはわかった上で言ってる
    ボール投げないのは普通の野球じゃないし
    そもそもボールを投げなくてもフリーズする

911 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:47:33 ID:jVy3c0B0
    鳴かなければ普通に遊べるとか言われてもねw

912 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:47:40 ID:a52WZWm9
    >>904
    ボール球も投げれない野球ってどうよ

913 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:47:46 ID:NcEe+qC6
    >>908
    そもそも、ボールが想定外の野球ゲームって終わってね?w

914 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:48:11 ID:eEInd5wV
    >>908
    仕様で投げれないなら仕方ないな
    きっとスタッフはボールなんて知らなかったんだろう

915 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:49:17 ID:LNAKROqT
    >>911
    ハンドルにガムテープで手を巻きつけてレースゲームをやれっていうようなもんだよな

916 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:49:22 ID:qmBFTZvb
    ボール球投げない野球=鳴かない麻雀という感じだな

917 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:49:31 ID:X2TrlKdr
    「鳴かなければどうということはない」
    「ボール球を投げなければどうということはない」
    仮にそれが対策だとしたって
    そんな極論が出てる時点で俺らもこの2本も破綻してるんだぜw

918 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:51:08 ID:B/cp0yYU
    審判がいる以上野球じゃ誤審は当たり前だぜ?
    ジャイロキャッチで2アウトやセンター前ファールだってありえないこともない

919 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:52:00 ID:5Wjs4JaF
    そんなリアリティいらねー

920 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:52:04 ID:XlKKX1Bj
    >>918
    人間がやる以上、麻雀じゃチョンボは当たり前ですね
    多牌や亜空カンだってありえないこともない

    って事ですか?

921 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:52:37 ID:X2TrlKdr
    ボブでもそんな誤審ないわw

922 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:52:57 ID:RHk3QNLK
    明らかにバグ回避のための制作サイドによる苦しい言い訳じゃねーかw

923 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:53:04 ID:1YxgYEHn
    >>918
    ジャンパイアなら・・・・・なんとか・・・・

924 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:53:10 ID:yMjosai1
    >>921
    ボブでもジャイロキャッチで2アウトはないもんな

925 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:53:20 ID:qmBFTZvb
    >>918>>920
    両方とも関係者一同からボコボコにされるレベルだろw

926 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:53:41 ID:eEInd5wV
    芸術点はありえんがなw

927 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:54:28 ID:XNCOdiYa
    着々とスレ住人の精神を破壊しつつあるな・・・

928 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:54:47 ID:c0uvbAej
    将姫の閃盗掌思い出したw

929 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:54:56 ID:+DmQ7Q++
    >>917
    俺たちはクソゲーの深淵を覗き込みすぎて何かが壊れてしまったのかもしれない。
    四八(仮)という強大な邪神の降臨、そしてジャンラインとメジャー2の人知を超えた力の衝突、
    そんな中に生身の人間がひしめいて無事な筈があるまい……

930 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:54:56 ID:O40SSupB
    ボール球投げれない   それ野球じゃねぇよw
    鳴かずにプレイすれば  それ麻雀じゃねぇよw

931 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:56:03 ID:0bIIxA31
    新参が増えていちゃもんつける奴多すぎでカオス化してるだけだろ

932 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:56:19 ID:eThNt+39
    >>930
    そもそもダメジャンは
    ゲームという枠組みとして括っていいのかどうかも怪しい

933 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:56:32 ID:9TuUyBn+
    ジャンラインのスタート時は週間ランキング参加数1700人いたのに
    何故ここまで減ってしまったんだ
    日曜日にリセットだからまだまだ参加数は増えるだろうが
    先週も19人しかいなくて
    オープン麻雀の方は参加者数0だったのは寂しかった
    ゲームスピード低下、フリーズで倍ペナルティと色々と問題はあるが
    何とか盛り上がって欲しい

934 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:56:47 ID:5Wjs4JaF
    より糞なことを示すため相手を無理やり持ちあげる
    なんだこれ

935 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:56:51 ID:RHk3QNLK
    キワモノすぎてなにが正論でなにが極論かわからなくなってきた。
    まさしくクソゲーのモラルハザード

936 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:57:41 ID:OKJxoAsI
    >>933
    ハンゲなり天鳳なりに行った方が・・・

937 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:58:48 ID:0MwJ3onN
    次スレたってるみたいだけど
    できれば宣言してから立てて欲しいんだぜ

    一瞬立ててこようかと思ったんだぜ

938 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:59:28 ID:uTSBorFE
    >>933
    過疎化の進む村みたいだな、引っ越そうぜ

939 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:00:00 ID:XvRqbIFl
    笑えるかどうか考慮するなら、メジャーの方が笑えるな
    ジャンラインもジャッシーが笑えるけど、雀卓に絵が描いてあるだけだし

940 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:00:04 ID:QRSUHzw7
    >>937
    確認できたならいいじゃないの

941 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:00:53 ID:Cs5WuE8k
    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80957.jpg
    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80958.jpg

942 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:02:22 ID:9brNYy6f
    >>939
    亜空カンや先ヅモも相当なもんだぞ
    先ヅモはコンピューター麻雀じゃあり得ないし、亜空カンはリアルの麻雀でもありえんw

943 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:02:32 ID:RHk3QNLK
    ジャンラインをやりたいならジャンラインに残ればいい
    麻雀をやりたければ他に移ればいい

    水は高いところから低いところに流れる

944 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:02:53 ID:XpaAmQb9
    もし四八(仮)が今年だったらどうなってたんだろう

945 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:04:01 ID:eThNt+39
    >>944
    それでも最後はヤツが勝つ気がしてならん
    バグ以上に内容がぶっ飛び過ぎてる

946 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:04:45 ID:5Wjs4JaF
    四八(仮)だろう
    色々偉大すぎる

947 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:04:58 ID:+DmQ7Q++
    「野球をするためには既存の野球(麻雀)に対する概念を捨てろ。
    野球(麻雀)をしたければ野球(麻雀)をしなければいい」

    なんだか日本古来の達人の教えみたいに思えてきた
    これが「道」の思想か……

948 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:06:05 ID:QWiRFjIT
    >>862 >>905
    ロマサガは数えきれない細かな物から超次元展開や
    フリーズ、進行不能からセーブデータ破壊まで取り揃えたバグ
    劣悪なインターフェイス、理不尽極まりないバランス
    行動アルゴリズムがタコって通路を埋め尽くす雑魚
    効果のわからないアイテムや技
    まともにやってもさっぱり理解できないフラグ立てなど
    糞ゲーポイントを上げてくといくらでもあるんだけど
    それでも凄く面白くて名作とか言われてるんだよな、不思議なゲームだ

949 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:07:07 ID:E2nbw/rr
    >>944
    脳内でシュミレーションしてみろ、起動した瞬間「ああ、これはクソゲーだな」と断言できるレベルだぜあれ

950 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:07:13 ID:dmfPj9Hw
    >>944
    やってみたらわかるけど
    作業ゲー+電波ゲー+オチなしゲー+不快ゲー+バグ

    などなど完璧ってレベルじゃない

951 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:07:38 ID:JgRZw6q4
    >>944
    内容が全てにわたってクソ、バグも完備だしメーカー対応も(このスレ的に)完璧
    製作やゲストも名前だけ利用してもう言うことなし
    多分メジャーもジャンラインも「へぇ、バグが多いんだね」レベル

952 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:08:21 ID:/1Kq6TmJ
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229266177/l50
    ごめんテンプレ失敗しちまった

953 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:09:27 ID:/mlXaYtx
    やばいやってみたくなってきた・・・
    福袋から発見報告あるしどっか投売りしてないかな

954 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:09:47 ID:dR87M1oP
    >952
    乙乙気にすんな

    来年はメシジマ7英雄が席巻するのかな

955 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:10:51 ID:/v07wNPf
    >>944
    >>950も言ってるけど、作業ゲーの側面だけでもookの移動並みだぞ

956 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:11:57 ID:aEb5yx5O
    >>941
    コラ?

957 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:13:45 ID:18CwKU0g
    そんな怪物が来年は7本か…汗


958 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:13:55 ID:3yaKKpOB
    >>950
    なるほど
    偉大なる古代神四八(仮)の死後
    亡骸の各部位からookやら猿やらメジャーやらが誕生したわけですね

959 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:14:54 ID:E2nbw/rr
    >>958
    猿は違う、あれは別世界の刺客だ

960 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:15:39 ID:PDfee6wJ
    >>950
    ookの作業、ヌギャーの電波、猿のオチの無さ、メジャーの不快さ、ジャンラインのバグってところか
    やはりさすがとしか

961 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:15:56 ID:+PJwSfLy
    >>958
    順にシェラハ・サルーイン・デスですねわかります

962 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:15:59 ID:JgRZw6q4
    四八(仮)<私はまだ別の形態を残している
    そして今に至る

963 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:17:09 ID:XwY8vQQn
    メジャー君。君が負けたらウチの組織に入ってもらおう

964 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:18:31 ID:sMss+gUw
    >>948
    ロマサガⅠは悪い点よりも良い点のほうが多い(と思う)からね~。
    音楽・グラフィック・自由度(?)は神クラスだったし。
    続編も名作ってのも大きいかも。

965 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:20:11 ID:ZYaccf+x
    1000なら反動で2009年がクソゲー不作

966 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:21:54 ID:BNrVX4a2
    >>964
    いやいや、音楽とかは同意だが、グラは当時としてもショボいほうだろ
    目に痛い色彩という意味では、FC以下

967 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:22:58 ID:6i0B/s0Q
    1000ならみんなが納得する幸せな結末が訪れる

968 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:23:26 ID:yNsa4GCk
    >>965
    クソゲー減らす気ないだろw

969 :あぼーん:あぼーん
    あぼーん

970 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:24:25 ID:orsQ6DBg
    >>966
    君はおそらく当時を知らん

971 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:25:22 ID:mJGHGGO+
    >>944
    たらればを言ってもしょうがないけど、
    ジャンラインを麻雀として、メジャーを野球ゲーとして、
    四八をADVとして正しく機能するよう改善して
    バグも取り除いたとしよう

    さて、誰が勝つ?

972 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:26:03 ID:dR87M1oP
    それまでGBだったし色付いただけでびっくりやで

973 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:26:50 ID:ksWEYr9x
    ロマサガは減点法だと糞ゲー扱いされてもしょうがないと思う。
    実際、糞ゲー白書だったかなんかでトップにされた事とかあったし。

    ただ、加点も判断して総合的にみるとやっぱ名作なんだよ。

    結局はゲームだからぐだぐだ言っても最後は面白ければ勝ち
    というのを象徴してるゲームだと思う。

974 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:27:14 ID:9brNYy6f
    >>971
    メジャーはただのキャラゲーに
    ジャンラインはただの麻雀ゲーに
    四八はクソシナリオが・・・・

975 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:29:11 ID:QRSUHzw7
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader873559.jpg

976 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:29:52 ID:KjeHzA3l
    >>971
    オプーナ

977 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:30:20 ID:KLgWKkvD
    >>971
    見るに耐えないシナリオのおかげで、四八(仮)の圧勝なんじゃね?

978 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:33:31 ID:Is8Gj+R0
    四八(仮)はADVの最重要点であるシナリオが腐り果ててるからな
    この部分が改善されない限りどうしようもない
    というかシナリオが良ければ残念ゲーどまりでクソゲーとは呼ばれなかっただろう


979 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:33:38 ID:JKGE7BFa
    ロマサガは小学生のころプレイしたが、俺にとっちゃ神ゲーだったなあ。
    悪いとこって言ったら、敵がわらわら沸いてきてウンザリすることくらいしか思いつかない。
    フリーシナリオが当時は衝撃的だった。

    あれが糞だったらメジャーやヌギャーなんかどう形容すりゃいいのか。

980 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:33:58 ID:ppjxKZO1
    >>975
    もう許してやれよ・・・

981 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:34:03 ID:OOsHoR5y
    >>975
    X4は神ゲー

982 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:36:30 ID:O0yACkuy
    >>971
    なるほど四八の圧勝だ

983 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:37:58 ID:tPlLU1Lp
    >>981
    X5~7はクソゲー。
    だが今年の猛者達をラオウとすればモヒカン程度ですらない並みのクソゲー。

984 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:39:30 ID:XurHV8BK
    このスレに世間一般のクソゲーの概念を持ち込むなよ
    ゲームに失礼だ

985 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:39:45 ID:Ykvmhfay
    >>980
    どゆこと?

986 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:40:20 ID:dmfPj9Hw
    >>971
    四八(真)が出るんですね

987 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:41:06 ID:aEb5yx5O
    高尚なクソなんていらない

988 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:41:16 ID:zvUSMBNx
    >>975
    俺は・・・一体何のために買ってるんだー!

989 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:42:35 ID:ppjxKZO1
    >>985
    黒歴史的に

990 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:43:46 ID:QRSUHzw7
    >>985
    あれだよ

    初期の黒歴史

991 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:44:07 ID:alrfXtnF
    http://dangomushi.up.seesaa.net/image/60082.jpg

992 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:45:14 ID:DNNKccxV
    >>991
    もう許したが
    清水は許さない

993 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:45:51 ID:PLm7ryEo
    >>991
    もう許してやれよ・・・

994 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:46:59 ID:J/8O1y/m
    mouyuruista

995 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:47:17 ID:nFzukHDn
    >>991
    完全に顔が死んでるな
    tvkのアニメTV?とかだったらすごいいい顔してるのにw

996 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:47:25 ID:/v07wNPf
    何この流れw

997 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:47:54 ID:mJXhq5dG
    ブボボ(`;ω;´)モワッ

998 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:48:42 ID:PDfee6wJ
    1000ならあと3作ぐらい発掘

999 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:50:07 ID:Gs98/IV7
    1000なら年内にもう1回パッチがくる

1000 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:50:15 ID:xK817teU
    1000なら四八(真)発売

1001 :1001:Over 1000 Thread
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}