#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2008】クソゲーオブザイヤーpart54【総合】

1 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:53:36 ID:N9SgB+fD
    2008年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2008年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/

    受賞作一覧
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2007年クソゲーオブザイヤー
    四八(仮) -SHIJU HACHI-(販売:バンプレスト、開発:アルカディア・プロジェクト、シャノン)

2 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:54:19 ID:PHoS+Lmm
    WiiとDSに多そうだな、エントリー
    次にPS3で箱○が今年はまだマシな方

3 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:54:26 ID:N9SgB+fD
    前スレ
    【2008】クソゲーオブザイヤー part53【総合】
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229266177/

    過去スレ
    http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    クソゲーオブザイヤーpart11in携帯ゲーム板
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228794050/


4 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:55:31 ID:N9SgB+fD
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
    A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。

5 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:56:07 ID:N9SgB+fD
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。

6 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:57:35 ID:N9SgB+fD
    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

7 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:58:30 ID:N9SgB+fD
    08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ
    2008年も残り3週間を切り、スレは未曾有の加速と紛糾を見せている。
    12月に現れた規格外の怪物2匹、そしてまだ見ぬ年末商戦の魔物……
    激動のスレは果たして何処へ流れ行く。

    今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
    Wiiバブルに何とかして便乗しようとして育成された、タカラトミーの隠し球である。
    同じ試合中であるにも関わらずその状況になる度に何度も何度も現れる一枚絵の操作説明画面や、
    打球の飛んだ方向に無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ、
    さらに1球1球投げる度にデモを流すなどして、一試合2時間以上という野球のプレイ時間を見事に再現してみせた。
    投げた瞬間にストライクかボールかが相手にわかってしまう男らしい投球システムや、
    ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
    まさにジャイロボールの名に恥じぬ、剛速球のクソを投げつけられた思いであった。

8 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:59:03 ID:N9SgB+fD
    その後のクソゲー談義の中で以下の4作品の名前があがる。
    「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。

    「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
    「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
    メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー~凡ゲー。
    「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と
    突撃した住人がボヤいていた。
    いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。

    これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
    ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。

9 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:59:35 ID:N9SgB+fD
    そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」だが、
    このソフトの最大の問題は、ジャンルを「本格推理ADV」としたことに尽きる。
    推理の余地もヒントも殆ど無い上に攻略サイトを見なければただロードを繰り返しながら
    総当りで進行するしかないストーリーは、PC88時代のADVのようなノスタルジィを感じさせる。
    キャラクター達に聞き込みをしようにも勝手に移動しまくるので探すのに時間がかかり、
    かといって移動しようにも建物内の3D移動は演出が遅く、3D酔いをしてしまうプレイヤーが多発。
    他のADVとの差異化を図って実装したゲームシステムで失敗するという良い例になった。
    さらにフラグ管理にミスがあり、死んだはずのキャラが平然と歩いていて会話もできる、
    当人の死についてたずねてみると「テキストがまだない」などと言い出すミステリー。
    シナリオには賛否両論あるものの、ことシステムにおいては総じてダメという評価が下された。

10 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:00:10 ID:N9SgB+fD
    携帯板の盛り上がりとは裏腹に据え置きはまるで氷河期のような状態であった。
    昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
    2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
    これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。

    しかし終わらない冬は無い。 5月も終わり梅雨の到来が近づく頃、
    低得点ほど信憑性が高いことで有名なファミ通クロスレビューから突如として雷雨警報が発せられた。
    あのクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンと同じ13点を叩き出したソフトの名は「大奥記」。
    大奥を舞台に女の戦いを描くというターゲット層不明な内容、2年にわたる延期という前情報は、
    クソゲー飢饉で餓死寸前であったスレ住人にフルコースを投げ込むようなものであった。

11 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:01:30 ID:N9SgB+fD
    「いざ出てみればただの駄ゲー・凡ゲーでがっかり」が
    今年前半のパターンであったが、13点のこのソフトはさすがに格が違った。
    大奥と言うより吉宗…いやFC版水戸黄門を髣髴とさせる質素倹約なグラフィック、キャラがめり込むどころか貫通する机、
    移動はホバリングで襖の開閉は超能力と揶揄されるモーションの少なさ。
    過去にお色気クソゲー「THEミニ美女警官」を製作した会社だけあって、尻の描写だけはPS2クラスなのが唯一の救いか。
    ゲーム内容は多すぎる部屋をいちいち回って延々証言を集めるのがほとんどで、
    登場人物は頻繁に移動するわ、部屋は大半が無人だわ、入るたびにロードが長いわで
    あるユーザーに「延々とサマルトリアの王子を探し続ける作業ゲー」と言われる辺りに2代目将軍の貫禄が伺える。
    せっかく集めた証拠を発揮する申し開きパートも、空気を読まないチャンバラSEと共に
    証拠→悔しがる→証拠→悔(ry のループ。

12 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:03:12 ID:N9SgB+fD
    某ゲーム雑誌では「悔しがる表情が良い」とレビューされていたが、実際はそんな機能は搭載されておらず、
    その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
    さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
    大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
    開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
    まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
    尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
    という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
    (発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
    発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった。

13 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:03:47 ID:N9SgB+fD
    「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらない。
    360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
    見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい
    そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、
    麻雀ゲームの常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
    オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、
    ゲーム中に誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
    斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
    社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
    DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
    「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
    サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
    3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。

14 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:05:07 ID:N9SgB+fD
    日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
       クル・ヌ・ギ・ア
     真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

    「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを蹂躙した核弾頭
    『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。
    タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
    ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
    ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
    ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
    好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。

15 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:06:21 ID:N9SgB+fD
    戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
    唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
    シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
    キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
    ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
    他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
    6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
    「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
    時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
    データに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・

16 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:07:22 ID:N9SgB+fD
    10月末、ファミ通レビュー「ALL3」、即ち史上初「誰1人として4点以上をつけなかった」という奇跡を起こし
    「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に残る名言を生みだし
    当スレッドをジャングルを駆ける猿の如き速度へ「ドギャ」っと加速させる怪物「プロゴルファー猿」が登場した。
    今まで、クソゲーと呼ばれる物には酷いバグや電波なシナリオ、不快なシステムと言った。
    そのゲーム特有となる頂点を取りうる何らかの武器を持っていたものが大半であった。
    しかし、プロゴルファー猿はそれらの武器を一切廃し、クソゲー界に素手で殴りかかって来たまさに野生児である。
    特定のポイントで大体の方向に大体のタイミングで打てば常に同質のショットが打てるゲーム性はゴルフゲームとしては異例であり、
    ならば、キャラゲーとして評価するべきなのか?と言われれば使用キャラは6人しかいない上、ストーリーモードも無い。

17 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:08:03 ID:N9SgB+fD
    10月末、ファミ通レビュー「ALL3」、即ち史上初「誰1人として4点以上をつけなかった」という奇跡を起こし
    「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に残る名言を生みだし
    当スレッドをジャングルを駆ける猿の如き速度へ「ドギャ」っと加速させる怪物「プロゴルファー猿」が登場した。
    今まで、クソゲーと呼ばれる物には酷いバグや電波なシナリオ、不快なシステムと言った。
    そのゲーム特有となる頂点を取りうる何らかの武器を持っていたものが大半であった。
    しかし、プロゴルファー猿はそれらの武器を一切廃し、クソゲー界に素手で殴りかかって来たまさに野生児である。
    特定のポイントで大体の方向に大体のタイミングで打てば常に同質のショットが打てるゲーム性はゴルフゲームとしては異例であり、
    ならば、キャラゲーとして評価するべきなのか?と言われれば使用キャラは6人しかいない上、ストーリーモードも無い。

18 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:08:45 ID:N9SgB+fD
    だが、強調しておきたいのはプレイする上でプレイヤーが不快に感じる事は無いだろうという事だ。
    むしろ面白く感じてもなんら不思議は無い。
    極端に底が浅いのだ。楽しみ続けるための要素が存在しない。一回クリアしてしまえば遊ぶ理由が無くなる知恵の輪。
    この様なゲームをフルプライスパッケージで出したというのがファミ通ALL3の理由であろうと推測される。
    発売前はPVやCMの出来が素晴らしかったこともあり「意外とただのがっかりゲーで終わりそう」
    「ハードルが上がりすぎてノミネートは難しいかも」との不安も囁かれていた本作だが、
    住人の想像を超越するがあまり『ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!』との
    PV製作者への敬意の声も飛び出す等、その心配も杞憂であった事を実証したのだった。
    お金に余裕があれば一度楽しみ、その後、このソフトをどうしたのか是非教えて欲しい。

19 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:09:31 ID:N9SgB+fD
    11月には『ダービータイムオンライン』が登場した。
    「未出走の馬が優勝」などのバグや、ラグがひどすぎるオンラインモードが話題になったものの、
    今世代のゲーム機では、ゲームに支障をきたす不具合が生じた場合でもオンライン経由で修正可能であり、
    事実、その後サーバー強化やパッチによって改善され、ノミネートは難しいとの結論に至った。
    「不具合だけで大賞を狙うのは難しい」「年内に修正されたら当然選外」などの厳しい意見も交わされ、
    曖昧だったオンゲーの扱いをはっきりさせたという意味ではこのスレにとって意味のあるタイトルだったといえる。

    しかし、時は2008年12月、既にノミネートされているにも関わらず、
    「パッチをあてたら更にバグが酷くなった」という今世代機に於ける新しいクソゲーの在り方を示して
    同一作品が改めてノミネートされるという奇跡が起こった。
    宇宙麻雀の再来と揶揄される『ジャンライン』である。

20 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:10:46 ID:N9SgB+fD
    そもそもパッチとはゲーム進行における不具合やバグを修正するためのプログラムであり、
    購入者やスレ住民の多くはようやく配布された修正パッチの適用により、
    ジャンラインがもたらした混沌は速やかに収束するであろうという無難な見解で推移していた。

    しかし、彼らの淡い期待は脆くも崩れ去った。
    ジャンライン製作会社のレコムが我々に送り出したパッチの内容は、
    「修正」というよりも「改悪」でなかったら何かの呪いとしか思えぬものであり、
    怪我をして病院に行ったら医療ミスどころか得体の知れぬ怪獣に改造されて戻ってきたような惨状であった。

    「カン」をしたら何故か関係ない牌が巻き込まれた、「ポン」をしたら何故か関係ない牌が巻き込まれたなどの、
    これらの麻雀というゲームの根幹に関わる不可思議な現象にスレは沸き立った。
    そもそも麻雀という完成されたルールのゲームを再現する試みは初代ファミコンの頃から無数に存在し、
    ノウハウも蓄積された現代になってルールを完全に破壊するようなソフトが現れること自体が不可思議である。

21 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:11:33 ID:N9SgB+fD
    また、麻雀を知らない人間にも一見して解るような改悪点が、ジャンラインというソフトの価値を高めている。
    「牌がちょっと斜めになった」「手牌が突然ワープ」「まだ切ってもいない牌で上がられた」「牌の選択が飛び飛びにしか出来なくなった」……
    このように卓上の時間と空間が歪んでいるとしか思えない数々の現象を眼前にした声、
    「卓上にx,y,z軸の三次元にジャン軸(ライン)を加えた四次元空間が現れている」
    ――「宇宙麻雀」を超えた「四次元麻雀」がここに現れたのだ。

    また、これらの致命的なバグだけに飽き足らず、
    「パッチ配信直後に公式ブログと掲示板が閉鎖」「メールに対するコピペ丸出しの返信」といった、
    昨今のクソゲー事情に欠かせない「問題ある運営」という要素もしっかり抑えている。
    中でも「抗議の電話に対する『覚悟しています』という悲壮な返事」は、スレ住民に会社の悲惨な状態を偲ばせて余りあるものであった。

    これらの事件は四八マンに次ぐ当スレマスコット、ジャッシー(仮)の姿とともに住民の心に深く刻まれ、
    もう今年はこれで決まりになるかと思われた。

22 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:12:15 ID:N9SgB+fD
    そして今年も残り3週間を切り、08年KOTYも最終回へと突入、
    パッチにより進化を遂げた強打者「ジャンライン」が猛威を振るう中
    「野球は9回から」と言わんばかりに前作から更なる進化を遂げた投手がマウンドに帰ってきた、
    『メジャーWii2 パーフェクトクローザー』の登板だ。

    まずは15秒のロードから幕を開ける、驚きの試合内容を紹介しよう。
    そもそも説明書にボールの投げ方の記述がない。
    ストレートを投げればスタミナが減らない男らしい投球システム。
    3イニング遊べば10本はHRが飛び出す爽快感溢れる打撃システム。
    走者はCPUが操作してくれる。理不尽な動作もCPUならではで大変面白い。
    外野手は後逸するとそのまま硬直。ヒットになりそうな打球が瞬間移動しアウトになるなど、
    ファミコン時代にも劣らない守備。
    そもそも累進の存在しない球場で常識的な判定を求めるのが無理な話か。
    投球、打撃、走塁、守備、その全てがメジャー級のクソという見事な完成度を誇る。

23 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:12:52 ID:N9SgB+fD
    『グラフィック』は前作から多少向上したものの、前時代ハードのグラフィック程度。
    『試合時間』は前作の約2時間から約30分へ大幅短縮、この点は改善したといえる。
    相変わらず圧縮された『ストーリー』は挟まれる試合の内容に関わらず原作通りにシナリオ展開されるので
    「大量にリードしているのになぜか延長戦に突入」などの珍事まで起こる始末。
    打者と審判がなぜか後ろを向いており、それでもバットを振ればなぜか当たる、
    しかし捕手の後ろに飛んでいる為か、センター前に落ちてもファール扱い、
    もちろんセンター前まで捕手が捕りに行く・・・など再現性は不明だがバグが発生することも
    『タカラトミー×ドリフ』というクソゲー界の最強バッテリーを考慮すれば納得せざるをえない。
    さすがは「追求したのは、本格野球ゲーム」、完全に前作どころか野球を超えている。
    まさにKOTYのパーフェクトクローザーだ。打ち崩せる猛者など存在するのだろうか・・・・

24 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:14:00 ID:N9SgB+fD
    魔物の潜む年末を迎え、クソゲー大豊作時代の到来にスレ住人達も驚きを隠しきれないようだ。
    四八ショックを乗り越え大賞候補の開幕投手を務めた「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」。
    不作に苦しんだ長い夏の間は「大奥記」が大賞までホバリングで突っ走ると思いきや
    それに待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
    衝撃的な前評判を裏切らないクソっぷりを見せ付けた「プロゴルファー猿」。
    そして現在、パッチで更なるクソへと変貌を遂げ「ジャンライン」と、
    混戦模様のシーズンを締めくくるべく登板した守護神「メジャーWii パーフェクトクローザー」が、
    過去に類を見ないほどの大激戦を繰り広げ、スレはかつてない速度で加速している。

    過去に例の無い混戦模様となってきた08年クソゲーオブザイヤー。 その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
    あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
    このスレは、君のレビューを待っている!!

25 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:14:21 ID:M8Z1BGGi
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \      テンプレは以上だ。 
            /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
            |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
            \    ` ⌒´    /    ☆  やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ輩等だ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


26 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:14:41 ID:N9SgB+fD
             __
            「  A_│
           /\二二二ゝ 
          /   \ , , /\   このスレに求められるのは
        /    <●>::::::<●> \  オンリーワンではなくナンバーワンだ
         |       (__人__)   |  テンプレにも明記してある
          \      ` ⌒ ´  ,/
    .      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  大賞の決定は翌年の1月~2月だ 
          |   《  ゙___、rヾイソ⊃
         |   ── ̄    l ̄    「ダブル受賞」「特別賞」などの発言は
    .      |          |       その頃までは謹むようにしてくれたまえ

27 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:14:58 ID:rYDgQ5hZ
    まるでクソのバーゲンセールだ

28 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:19:36 ID:2vFGuBnh
    メジャー2本スレの書き込み

    145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 16:34:32 ID:nEjo2IY4
    >>133
    メジャーバグなんとなくわかった

    初回のADVパートは何故か常に読み込んでいるから
    (他ADVパートは台詞が再生されているときだけ)

    そこで放置すればいいかも
    (うp主は電話がきたから放置 編集で放置部分カットされている)

    バグは6回中2回発生

    後はリモコンの復帰にどのボタンを押して復帰するかにもよるかも
    (ボタンを押しても反応が遅延したりするからいまいち処理がわからない 試した人は分かると思う)


    うp主のように忠実に再現しているから疲れた(ADVパートスキップなし wiiからセーブ消してやり直しなど)
    今日はもういいや
    暇な方検証してみてね

29 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:20:35 ID:L9reLYms
    完璧なテンプレ乙。

    エディット動画見てたけど、ダメジャー2の投手1人の球種はストレート含めて最大4つって
    FCのベースボールより少なくね?

30 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:23:20 ID:RVYwKaNl
     、\j゚_`i´ ゚i∧            九級
     <>>/ ̄ ̄Y┏━━━━━━┓
      )/τ~~Y ☆                      >>1乙
     `゚o  U^^^^] ┗━━━━━━┛
     / , ○○○○、 経験値 1000   昇格まで-400

    ☆をダブルクリックすると経験地が手に入るぞ

31 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:24:58 ID:nTxibWaa
    いまいち ダメ クソゲー  商品未満  四八(仮) 糞神
    ┣━━━┿━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━┿
        ___                  , .∩
       「 ヒ_i〉                 ム  i
      ト  ノ           __    ゝ 〈
     ノ     {         「  A_│   i │
     i     i         /\二二二ゝ ヽ  }
     |     i       /  __, :::/:::\  i   }
    │    │.   /  <●>::::::<●> \{、  λ
     i      ゝ、_|     (__人__)    |  ,! 語るのはこの辺からにしろ
    . ヽ、   ノノ `` 、    ` ⌒    /ヽ/ ちょっと自分の好みじゃねーってだけで
       \ノ ノ   ハ` ――--― 7ノ  /   ガタガタ言ってんじゃねー

32 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:26:19 ID:QRSUHzw7
    誰でも笑えるメジャー2
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/707.png
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26473.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26474.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/ohaoha26475.jpg
    http://blog-imgs-32.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/up37019.jpg

    麻雀がわからない人でもわかるジャンライン解説
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader872651.jpg
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader872633.jpg
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader872653.jpg
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader872654.jpg


33 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:27:44 ID:G+rFeztI

    ルールに縛られた野球なんてつまらないだろ? →メジャー2
    ルールに縛られた麻雀なんt         →ジャンライン


    ゲームであることに縛らr           →四八(仮) 

34 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:29:12 ID:IGjfwS29
    >>32
    コラは入れない方がいいな

35 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:31:55 ID:hwsvnr0x
    だね

36 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:32:13 ID:RVYwKaNl
    1000 :なまえをいれてください :2008/12/15(月) 18:31:30 ID:fsqx2Fyd
    1000なら今年中にもっとヤバイのが出る

37 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:33:09 ID:2VjwNGhX
    パーフェクト>>1乙ー

38 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:33:37 ID:xml7hXT3
    今年は豊作

39 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:33:40 ID:FYK/eabD
    999 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 18:31:22 ID:wTtd/gII
    1000なら12月31日に四九(仮)が発売

    1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 18:31:30 ID:fsqx2Fyd
    1000なら今年中にもっとヤバイのが出る

    いい加減にしろお前らw

40 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:35:00 ID:yj8QckzB
    なんかwikiの次点に勝手に無双が追加されてました。
    正直、このスレでは話題にもなってなかったし、
    同じくパッチ修正されたダービータイムと比べても、
    あっちは処理落ちに加え、常時タイムアウト連発で、その上ひどいバグがあったことを考えると、
    無双はwikiに載せるレベルではないと判断いたしましたので削除させていただきました。

41 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:35:39 ID:yxjPk9p5
    >>1完璧なスレ立て乙!ここんとこ乱れてたから大変だったろうに

    あと>>2は「今年のノミネート作全部買って選評あげる」の刑な。

42 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:36:35 ID:H1Dk2iV2
    四八のめしじまがまた家庭用に関わってるらしいし
    四九(仮)の可能性も!?

43 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:37:23 ID:I9axffvl
    1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 18:31:30 ID:fsqx2Fyd
    1000なら今年中にもっとヤバイのが出る

    ゴクリッ・・・

44 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:38:48 ID:L9reLYms
    >>32
    打者&審判逆向きって、グラがバグってる事よりその後に起こる
    ”どんな球打ってもセンター前ヒットでその打球を捕手が取って三塁に投げて打者走者は三塁で憤死バグ”
    の方が重大っぽいよな、動画見てると。
    まぁ最初のトライアウトでしか起こらないっぽいから大分マシだけど。
    1球勝負のはずなのに何故か試合が進む現象も、空気読んで1回の表裏だけで終わるみたいだし。

45 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:38:56 ID:2VjwNGhX
    >>40
    乙 なんか頭が湧いてるのがいるな
    年末にはいなくなると思ってマターリいきませう

    >>41
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \

46 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:40:06 ID:u6sWageq
    >>1乙
    1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 18:31:30 ID:fsqx2Fyd
    1000なら今年中にもっとヤバイのが出る
    ダメジャーンラインの二強状態を崩すだと?

47 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:41:08 ID:yxjPk9p5
    >>42
    お前ら気付いてないかも知れないけどこのスレが四九(仮)


48 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:44:37 ID:+IRQQW/6
    仮は取れないのか・・・

49 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:45:14 ID:lpNUfP2U
    四八をすべてクリアすると明かされる本当の恐怖とはこの事だったんだな

50 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:46:34 ID:9brNYy6f
    Wikiの用語集の原作レイプの例にダメジャー2あったけど、あれって該当するのかw
    元が駄目で高い評価ではないから違う気がするが

51 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:46:33 ID:LyZ9fUIA
    最後は選評で決まるってのを解った上で言うけどさ

    流石にもうメジャー2とジャンラインを同列におくの苦しくね?
    最初の頃は確かに同じレベルのクソゲーだったけど、もう今はなんかダメジャーがダッシュしてどっか走って行ってる気がするんだけど。

    ジャンラインは住民で育てたような部分も多くて愛着のある人も多いだろうし(俺もだけど)
    実際に凄いクソっぷりなんだけど、今のダメジャーと比べるとなると流石に見劣りが・・・

52 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:47:36 ID:QRSUHzw7
    はいはい

53 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:48:11 ID:2MakNu5Z
    >>51
            ./ \Yノヽ    
           / (0)(―)ヽ    
         /  ⌒`´⌒ \   キリッ
         | , -)    (-、.|   
         l   ヽ__ ノ  l |
         \         /

     デッテ・イウ [Dette You]
        (1990~ 日本)


54 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:48:35 ID:reY3fuRc
    どっちもまだ残弾残ってそうな気がするけど

55 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:49:36 ID:2vFGuBnh
    >>44
    メジャー2本スレの人の書き込みによると
    リセットしない限りずっとバグが続くらしい
    発生条件はトライアウト前のADVモードだけみたいだけど
    ただ、トライアウト以外の動画や画像がないのでまだ正否はわからないな

56 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:50:49 ID:3WR1N5o8
    BLEACHならどっちかが劇的に強くなるか
    もしくはこの2作を圧倒的に蹴散らす奴が出てくる

57 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:52:16 ID:H1Dk2iV2
    なん・・・だと・・・

58 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:52:40 ID:RVYwKaNl
    新たな刺客
    秘められた力(バグ)

    楽しみだwwwwwwwwwwwww

59 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:53:07 ID:xml7hXT3
    バグの致命度はジャンラインが強いが
    良い選評が書かれそうという点ではメジャーが有利かなと思う

60 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:54:48 ID:3WR1N5o8
    ジャンラインはまだ始解しかしてないかも分からんよ

61 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:55:42 ID:NE2fyJ0b
    メジャーの方がビジュアル的に強烈だからなぁ

62 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:56:18 ID:fwhB8E/R
    去年まではどれだけノミネートが増えても
    「まだだ!まだクソはある!」
    って気分になれたが、今年は流石にもうお腹いっぱいだぜ…七英雄強すぎだろw

63 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:56:28 ID:LyZ9fUIA
    まぁ煽られるかなーっては思ったけど正直な部分も書かんといかんかなって思ってさ。

    メジャーは色んな笑える要素が多彩にあるんだけどジャンラインは基本的にデカイバグ一本で勝負してるって感じでしょ。
    んでさ、今はもうバグのレベルがメジャーとジャンラインが同列になっちゃってるから
    メジャーの多彩なクソゲーにありがちな開発者のちぐはぐさが、ジャンラインには無い部分だと思うんだよ。

    バグが同列の酷さになると、今のジャンラインはそれ以上に弾がないからメジャーがどうしても一歩抜きん出て見えるんだよ

64 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:56:42 ID:L9reLYms
    >>55
    なるほど、把握した。
    そのバグを起こしてソフトリセットなりなんなりでその状態を維持したまま対戦、
    とかできたら面白そうだなw まぁ打撃結果は一定になるっぽいからどうあがいても一瞬で飽きるだろうけど。

65 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:57:19 ID:n3+RpUmM
    駄目ジャー発売したら駄目なレベルじゃねぇかw

66 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:58:05 ID:3WR1N5o8
    どっちも駄目だよ

67 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:58:28 ID:2MakNu5Z
    >>63
            /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
            / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
          |       \    //|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |               〈 二) <でっていう
         \             V |   \_____
         (ヽ Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ /)
        (((i )i⌒⌒⌒⌒∪¨ /^ ‐( i)))
       /∠(^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―ゝ \


68 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:58:36 ID:yxjPk9p5
    >>53
              /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
              / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
              |       \    //|   シュッ
              |               〈 二) 
            \             V |    
              Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^
              i⌒⌒⌒⌒∪¨ /^ ‐
              (^Y⌒Y⌒Y⌒Y^
                ^ー‐^ー‐^ー‐ヘ 

69 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:59:23 ID:2VjwNGhX
    >>67-68
    きったねぇ結婚だなぁ

70 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:00:21 ID:dO0uNYVG
    >974 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 2008/12/15(月) 17:49:44 ID: OXjycUJ9
    >ソフの中古ワゴン見てきたがグギャー180円だったぜ

    >ジュース我慢して買ってきた

    ゲオでも200円だぜ。
    200円前後が、現在のグギャーの相場なんだろうw

71 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:00:42 ID:LyZ9fUIA
    >>67
    ジャンラインのがやっぱ酷くね? って言うなら議論や意見交換したいけどな
    そのさ、AAだけ貼り付けられても話進まなくね?

72 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:00:54 ID:y3K8xPyz
    【ゲーム】実写版ドラゴンボールまさかのゲーム化、PSPソフト『DRAGONBALL THE MOVIE(仮称)』発売!!
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229281017/

    ゲロ以下の臭いが(ry

73 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:02:04 ID:fwhB8E/R
    >>72
    携帯機はスレt(ry

74 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:02:07 ID:dO0uNYVG
    >>72
    携帯ゲ板で。

75 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:02:12 ID:9brNYy6f
    メジャーは「ファミ通レビュー15点」「前作がクソ」「キャラゲー」って地雷臭が漂ってたから
    想像を上回る物が来ても「ああ、やっぱりな・・・」って感じしかしないんだよね。
    同じクソ野球ゲームのめざせ甲子園と比較してるんだが、どちらも酷いな。

    ジャンラインはテーブルゲーであれだけの破綻、見たことない先ヅモ、亜空カンとインパクトが強かった。
    そしてパッチ当てたら酷くなったという、パッチで解決するという予想まで裏切ったし。
    比較対象が過去の家庭用ゲーム機のゲームじゃ見あたらないから宇宙麻雀とかのエロゲからじゃないと見つからないのがね。
    まあ、こんな事言っててもしょうもないし選評考えるべきかね。

76 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:02:25 ID:2VjwNGhX
    >>72
    PSPのソフトだからここじゃ取り扱えないのが悲しいぐらい
    むしろ地雷以下の臭いがプンプンするぜ

77 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:02:37 ID:QRSUHzw7
    >>71
    つーかどうせそういう君は
    どれだけ議論を進めても自分の論を折らないのだろう?

    不毛なんだよそんなことしたって

78 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:02:41 ID:vuGTQxTC
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \     遠慮はいらないよ?
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \   
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\    /⌒⌒⌒\
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ ┌(⊃/ / / /┐
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y |  権利書  |
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l │         │
    /::::::::// / / /⊂)
    >>67 >>68


79 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:03:15 ID:QRSUHzw7
    >>78
    オプーナ様じゃ ありがたやありがたや

80 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:04:10 ID:2MakNu5Z
    >>71
    バグだけじゃ弱い、メジャーは多彩に笑える要素があるからジャンラインは同列じゃない

    こういう話題の時点でもうKOTYスレの主旨からずれてるんだよ

81 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:04:58 ID:yxjPk9p5
    >>78
    オプーナさん。すいません。
    俺はただヨッシーとジャッシーの夢の競演を演出したかっただけなんです!
    ゆ、ゆるしてもらえないでしょうか?

82 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:05:23 ID:2MakNu5Z
    >>78
    wiiないけど買って来る!

83 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:05:38 ID:LyZ9fUIA
    >>77
    いや、むしろ聞きたいんだけどなんでそんな喧嘩腰なんだ?

    ただ現在の状況でみるとバグが同列位に酷い状況になっちゃったから
    メジャーが一歩抜きんでてね?って話な訳。

    んでもジャンラインのが酷いって部分があるなら、それも聞きたい訳。



    いきなり喧嘩腰になられると、ちょっと困る

84 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:06:53 ID:7+rijC+e
    メジャーの製作者とジャンラインの製作者が論争してると聞いて

85 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:07:26 ID:3WR1N5o8
    そろそろオプさんが過労で倒れる頃だな

86 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:08:19 ID:LyZ9fUIA
    >>80
    主旨からズレちゃいないでしょ。 最近ながれ早いけどいつもそんな話してたじゃない。

    四八だって、「バグ」と「シナリオ」と「メーカー対応」と完璧な融合のクソとか
    各部分をバラして他作と比較したりもしてたよ?

87 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:09:01 ID:QRSUHzw7
    オプさん過労バージョンのAAあったよな

88 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:10:50 ID:yxjPk9p5
    >>80
    それって主旨からズレてるのか・・・。
    すまんが俺は皆でクソゲを笑い飛ばすスレと理解してたわ。
    煽りとかじゃなくて、真剣に聞きたいけど俺がズレてるのかな?
    もしそうだったなら今まですまんかった。

89 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:13:11 ID:9brNYy6f
    ジャンラインってバグ以外だとパッチで酷さが増したってのが最高のネタだろう。
    バグの酷さだとジャンラインがまだ上だと思う。
    仕様の酷さは駄目ジャーだと思うが。

90 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:13:38 ID:LyZ9fUIA
    いきなり煽ってきて落ち着いて議論しようぜって声かけたら[NGうめえww」って、どうすりゃいいんだよw 意見言うなってかw

91 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:13:48 ID:2VjwNGhX
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
              :/  ̄  ̄ \: プルプル
              :/  \ /  \ :      
           :/   ⌒   ⌒   \ :  >>87
            |  \ (__人__) /  | :  呼びました…?
            \    ` ⌒´    /
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

92 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:14:51 ID:QRSUHzw7
    >>91
    そうそうそれそれ


    とりあえずジャンラインは
    オン参加者が少ないのが解消されたのか心配

    オンもできなくなったら取り柄がなくなってしまう

93 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:16:36 ID:u6sWageq
    >>88
    ~より~のが酷いと思う
    って言うのは別に良いがそれじゃ説得力がないな
    現時点の総評でも書いてみたらどうだ?

94 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:16:48 ID:18CwKU0g
    >>89

    たしかにネタにはなりますがオンラインゲームだとパッチで悪化とか普通にありますからメジャーの燃えプロでもありえないようなバグとか仕様に比べればネタ的要素とか笑える要素として劣るかと…

95 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:17:24 ID:rDR2d7aY
    さっきモンファースレでも言われてたんだが、MF2もバグだらけで調整不足なところが沢山あったけど、
    それを加味してなお名作の評価は揺らがない
    しかし仮にダメジャーからバグがなくなったとして面白いかと言えば当然…
    やはりクソゲーってのはなるべくしてなるんだよ

96 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:17:58 ID:RVYwKaNl
    _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   ゆっくり四八(仮)していってね!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
          四/          \四
         (仮            仮)
          八            八

97 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:18:17 ID:tU7lp78b
    レビューで語ったらどうかな

98 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:18:26 ID:QRSUHzw7
    >>94
    オンラインゲームでパッチで悪化の例をくれ
    もちろん据え置きハードのソフトのみで

99 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:19:23 ID:++FxFeY4
    ジャッシーアイコンって
    マケプレで売ってる?買いたいんだけど。

100 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:19:25 ID:2VjwNGhX
    >>83
    おいィ?むしろ聞きたいんだけどなんでそんな喧嘩腰なんだバラバラに引き裂いてやろうか?

    しかも現在の状況でみるとバグがどうとうに酷い状況だと
    メジャーが一歩抜きんでてるんですわ?お?

    俺がどうやってジャンラインのが酷いって部分があるならマジで殺す。



    いきなり喧嘩腰になる卑怯者はマジでかなぐり捨てンぞ?

101 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:20:00 ID:9vFG6jFE
    >>92
    ジャンライン、オンできたんだ。

102 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:21:43 ID:QRSUHzw7
    >>101
    うん

    むしろオンでフリーズしてランク落ちるとかいうのが問題でもあったりする
    オフでもフリーズとか亜空カンはするけどな

103 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:22:09 ID:vuGTQxTC
    >>81
    すまない>>68は勘違いだすまない ちょっと寝てくるわ

    >>まぁ煽られるかなーっては思ったけど正直な部分も書かんといかんかなって思ってさ。
    こういう「俺正しいこと言ってるのにたたかれてる」感が
    ものすごくいやなんだが

    バカゲーオブザイヤーなら笑えりゃなんでもありだが
    ここはクソゲーオブザイヤーなんで



104 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:22:17 ID:/6zQh/yM
    メジャーの動画見たけどこのゲームに狩れるクソゲーなんかあるのかw?

105 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:23:24 ID:rDR2d7aY
    >>101
    今時麻雀ゲーでオン対戦できなかったらどうしようもない
    フリーゲームでも出来るのに

106 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:23:39 ID:9HDjJ/CG
    >>83
    元々酷かった宇宙麻雀の再来であるジャンラインが
    パッチが当たった事により超進化して公式も投げ出し
    元々ノミネートされていたのにも関わらず再ノミネート
    麻雀わからない人にも動画を見れば牌がめり込んでる時点で
    おかしいと気づく、フリーゲームですら出来てることなのに
    救いである次世代でのパッチという最終手段を使って更に超クソゲー化という所業
    普通に十分過ぎるんだが…

107 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:23:44 ID:n7fMsocI
    つか、既にジャンラインに有利に、メジャーに不利になるようにスレがなってるもん

    ・価格は関係ないったら関係ない
    ・メジャーのメインユーザーは子供 子供なら面白いとおもうかも
    ・タカラトミーだしなあ
    ・前作クソだったから期待してなかったからそれなり
    ・麻雀は不利だよなー地味だしルール解らない人には伝わらない
    ・例をくれ。でも据え置きハードのみでな!PCでは前例あるけどPCはPCなの!



    もう何回言えば気が済むの?ってくらい繰り返してるよね

108 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:23:58 ID:HfSO83Vx
    メジャーのバグの方が笑えるのは確かだけど、
    ジャンラインのバグは破壊力抜群だぞ
    いかんせん、他の面子3人をも巻き込むんだからな

    笑えるネタを取るか、それとも破壊力を取るか・・・
    まあ、それも全ては選評次第なんだけどな

    でも公式HPにおけるジャッシーの存在は、
    突き抜けてると思うんだけど。
    なんて言うか、センスのカタマリだろ、アレw

    まず、アイコン一覧の時点で異彩を放ってるだろ?
    次に雀卓画面を見ると、レコムがジャッシーを
    特別視してることが分かる

    なんつーか、その感性がヤバいwww

109 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:25:16 ID:GGBpafep
    こないだハドオフいったらWS用機動戦士ガンダムVol.1なんてのがあった

110 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:25:18 ID:9brNYy6f
    >>94
    あくまで家庭用ゲーム機内で決めるところだからそれで比較してる。何も改善せずに改悪のみってのは凄い事じゃないかと。
    GBA(移植にDS)のめざせ甲子園ってのがあってな、フライとってもアウトにならない事があったり、外野でバウンドしたボールがファールグラウンドにいくとファールとか
    凄まじいものを見たことがあるからメジャーはまだこれと同列程度じゃないかと思ってるんだ。

    エロゲまで持ち出すとジャンラインも雀バラやというのには流石に勝てない。

111 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:25:36 ID:DoBQiRPX
    両方ともぶっとんでるのはぶっとんでるけど
    とりあえず年末になるまで待機したいな
    この二つ以外はもう論外なんだよね?

112 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:25:49 ID:lCAImE8Y
    猿で決まったかと思ってたんだが・・・
    とんでもないものを打ち込んでくれたぜ

113 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:26:34 ID:7+rijC+e
    エロゲって麻雀以外の目的も半分あるから比較はできなさそう

114 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:27:06 ID:rDR2d7aY
    >>111
    そんなことは無い、まだ選評次第でいくらでも芽が出る
    というかメジャーは1と2の総合評価なのか?
    クソゲーさと言う点では1も相当だと思うんだが(一試合2時間は純粋に苦行)

115 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:27:42 ID:yxjPk9p5
    >>93
    比較の部分が主旨とズレてるって事?
    いや、俺は「笑える要素」の部分が主旨と違うって意味だと思ってた。
    比較に関しては俺もほどほどで良いと思うよ。
    実際俺も比較するような書き込みは今は控えてるし・・・。

    >>103
    ありがとうございますだ。オプーナ様。

116 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:28:41 ID:ilJJQbMu
    ジャンラインは笑える感じが足りない
    糞ゲーだがクソゲーじゃない

117 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:28:48 ID:ujXq/u6O
    息子に今朝のおはスタで紹介されたメジャーをクリスマスプレゼントに欲しいとお願いされたんだが

118 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:28:55 ID:E0IMYzBE
    「改悪した」にポイント置き過ぎるのはどうかと思うけどね
    もとからそれだったのと同じ扱いをしないと
    シリーズで糞だ前作より糞だってのと大差ないぞ

119 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:28:56 ID:u6sWageq
    >>114
    ゲームは全て単品で評価

120 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:29:08 ID:9Rw4ImL+
    >>110
    メジャーは全く別のチームが全く別個につくって且つ両方とも超弩級の糞ってのに意味がある。

    ジャンラインは動画の伸びがイマイチなんだよね。亜空カンの動画も上がってるけど注目度イマイチ。
    やっぱ麻雀だけじゃどうしても地味だし、かつ雀バラヤやじゃんがりあんがあるからインパクトには欠けるのよね。

121 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:29:41 ID:2VjwNGhX
    >>111
    そんなことはないんじゃないかな
    正直ookも猿もヌギャーも先出し不利な流れではあるもののまだ戦えると思うw

    ookの作業っぷりとターゲット層の不明さはそうそう覆るものでもないし
    猿のすごろくっぷりも中々
    ヌギャーに至っては出会った瞬間彼女で友情パワーで麻痺最強だからな

122 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:30:23 ID:RVYwKaNl
    >>117
    買ってやれ・・・

123 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:30:27 ID:QRSUHzw7
    >>107
    つか、既にジャンラインに有利に、メジャーに不利になってるっていう誤認識されまくりだもん

    ・価格はメジャーのほうが高くて酷いだろ!
    ・マージャンは分かる人にしかわからないしなぁ
    ・認知度だとこっちだよな
    ・パッチ前普通だったからパッチして糞でもそれなり
    ・やっぱ野球のほうがわかりやすいよなぁ画像インパクトあるし
    ・PCだったらパッチで改悪あるしー
    ・スレの空気がジャンライン持ち上げ過ぎでキモい
    ・バグなかったとしたらメジャーだよな

    もう何回言えば気が済むの?ってくらい繰り返してるよね


124 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:30:33 ID:UOsuCsgr
    タカラトミーってナルトはそこそこ力入れてる感じなのに
    小学館舐めてるの?

125 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:30:53 ID:HfSO83Vx
    笑える要素を重視するなら、大奥のホバリングの方が笑えね?

    アレはバグでも何でもなく、大まじめでアレなんだぜ?

126 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:30:54 ID:L9reLYms
    >>111
    俺は猿、ook、ダメジャー、ジャンライの4強(5強?)という認識だな。
    それぞれ特色があって、誰がどう見ても○○は一歩落ちるとか言えるレベルじゃないと思う。

127 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:31:00 ID:dO0uNYVG
    >>103
    あんまそういう物言いは良くないな。

    >バカゲーオブザイヤーなら笑えりゃなんでもありだが
    >ここはクソゲーオブザイヤーなんで
    バグゲーオブザイヤーならより強烈にバクってるジャンライン決定だが
    ここはクソゲーオブザイヤーなんで

    とか、しょうもない争いになるぞw
    見た目のインパクトを重視する人もいれば、バグの重大さを重視する人もいる、ってことで、結局まあ選評、総評勝負しか無いと思うけどねえ。

    >>110
    甲子園は3年前のヤバいゲームをそのまま持って来てるとこがヤバいな。
    携帯機の方はあれかな?w

128 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:33:00 ID:QRSUHzw7
    んまぁ俺もメジャー1も苦行だと思う

    メジャー2がどんなにおかしくても続行可能なのに対して(笑えるけど)
    メジャー1は動作を早めることもできずひたすら糞に向き合うのみ

    ドM仕様なのは間違いなく1

129 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:33:02 ID:18CwKU0g
    >>94

    ff11
    pc版はosがのデータぶっ飛んで、ps2版はHDDのデータがパッチで吹っ飛ぶバグがあった

130 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:33:37 ID:9brNYy6f
    >>125
    見てて笑えるのはヌギャーだな。セリフの痛さがw

    でもまあクソゲーの基準は人それぞれだし、笑える要素がなくとも酷さだけで計ってるな自分は。

131 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:33:50 ID:LyZ9fUIA
    据置のパッチ限定でジャンラインより酷い例をって言うけどさ、そもそも据え置きでオンラインが出てきたの自体
    ここ最近の話じゃないの?

132 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:34:15 ID:zvTsgGHe
    おい!
    今日の「おはスタ」で山ちゃんがスゲー楽しそうにジャイロボール投げてたぞ!

133 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:34:30 ID:E0IMYzBE
    ダメジャー2の登場で猿は厳しくなった感はあるが
    ookとヌギャーはまだやれる

134 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:35:07 ID:ehzP/B27
    >>110

    >フライとってもアウトにならない事があったり、外野でバウンドしたボールがファールグラウンドにいくとファールとか

    メジャー2のジャイロキャッチで芸術点や3バントOKはそれらと同じ位のレベルだとおもうが?


135 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:35:11 ID:W9tWlpZf
    正直ここまで議論が続いてるってことは、互角ってことじゃないかと。>メジャーとジャンライン
    優れてる選評のほうを選べばそれでいいんじゃね。

136 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:35:20 ID:SYokArdA
    >>132
    最初の一球は楽しいかもしれない

137 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:35:37 ID:E0IMYzBE
    >>131
    最近がどれくらいを示すのかわからんが
    PS2時代にもちらほら
    次世代機ではほぼ標準装備

138 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:36:33 ID:ilJJQbMu
    ookは醸し出す雰囲気がザ・クソゲーって感じ
    雰囲気でいくと今年ダントツだと思う

139 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:36:49 ID:uM29ZOEi
    つうかどっちも大賞級の実力者なんだから
    どっちが優勝しても良くないか?

    どっちかじゃなきゃ嫌な理由でもあんの?

140 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:36:53 ID:txXTZ443
    今回はゲームジャンルもクソの方向性も違うから難しいよね。
    価値観の違いでどちらにでもなるもんね。

141 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:37:21 ID:QRSUHzw7
    >>129
    ■eの運営が糞なのは確かに分かるw
    だがその後のパッチで改善されてると思うけどねぇ

    FF11は超廃人向けだしセーブぶっとんだら自殺しそうだがw

    >>134
    野球のルール詳しくないんだが、3バントOKって何がダメなのか教えてくれないか?
    バントホームランくらい酷いのか?

142 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:37:28 ID:dO0uNYVG
    >>137
    パッチ当てるのが前提、みたいになるとイヤだな。
    やっつけで発売して、このスレが盛況になるのが目に見えとるw

143 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:37:45 ID:E/ZjkKNr
    年末の悪魔に関する知らせは瞬く間に広がり、多くのソムリエを驚愕させた。
    レコムの指導者が実績のない韓国人であったことや、
    飯島健男が信用するに足らない男であったこと、
    無敵のはずのクル・ヌ・ギ・アが敗退したこともそうだが
    何よりもメジャーの続編が発売したことにある。
    人々は永く続く戦乱の世に疲れ果てており、スレを導く正統のクソゲーを渇望していた。
    パーフェクトクローザーの出現は四八(仮)の再来に他ならなかった。
    タカラトミーはドリフと組みダメジャーを据置の正式なKOTY2008と認め、内戦の終結を宣言した。
    こうした行為によって、これまでの争いをバグやクソゲー観の対立ではなく
    要求を通そうするエゴイスト達の反乱と位置づけ、内戦自体を否定したのである。
    しかし、こうした主張を受け入れ、支持したのは一部のソムリエと麻雀を知らない人のみで、
    各地に広がっているジャンラインパッチを封じ込めるだけの力はなかった。
    KOTY2008は、もはやバグ紛争などではなくクソゲーを作る側と買う側の対立、
    言い換えるなら束縛を逃れ自由を得るための戦いとその姿を変えていたのである…

144 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:38:01 ID:2VjwNGhX
    http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_BB_Unit
    >>131
    発売日 2003年6月12日

    ふぅ

145 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:38:33 ID:aEb5yx5O
    >>139
    それだけクソゲーを愛してるんだろうさ

146 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:39:34 ID:SYokArdA
    >>141
    パワプロとかでそれがOKになったらバントファールし続けて投手の体力を0にすることが可能になってしまう

147 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:40:15 ID:7+rijC+e
    まあこれを超えるクソが出ることも考慮にはいれといたほうがいいな

148 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:40:44 ID:N94ndAVl
    まあダブル受賞等は2月くらいまで待とうぜ
    携帯が去年ダブルだったから決着が付かないような状況ならありだけど
    まだまだお互いバグも出尽くしてないっぽいし

149 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:40:50 ID:dO0uNYVG
    >>141
    2ストライクの状態からのバントが、ファールになるとアウトっていうルールがある。
    まあ、野球ルールの基本を無視してるとの認識でおk。

    3バントでアウトにならない場合の問題点は野球ゲーってより、野球の話になっちまうな。

150 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:40:53 ID:n7fMsocI
    >>139
    ジャンラインはこのスレが発祥みたいなもんだけど
    メジャーは色んな所で紹介されたから
    自分達を特別視してる住人達はどうしても
    自分達が育成したジャンラインが勝たないと気にくわないらしい

151 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:42:34 ID:QRSUHzw7
    >>146,149
    なるほど

    その点メジャー2はストレートだと体力減らないんじゃなかったっけ
    それを見越して・・・な訳ないか

152 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:42:57 ID:9brNYy6f
    >>139
    俺もダブルで良いと思うんだけどねえ。比べにくいし、どっちも酷いし。
    あくまで大賞は1本が前提だしね。

153 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:43:04 ID:pzq3xGU0
    >>139
    両方受賞なんてことやったら二度と大賞を決められなくなり
    今後このスレの価値はなくなる

154 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:43:04 ID:T0gp4Zc4
    >>144
    ドリキャスもっと早くなかった?

155 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:43:08 ID:uM29ZOEi
    >>150
    いやそういうレッテル張りしてまで、片方の作品を貶すのが理解できないんだが

    クソゲー紳士ならば、互いのクソさを称えあうべきだ

156 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:43:11 ID:yxjPk9p5
    >>141
    ルール上2ストライク後のバントがファールの場合は三振扱いでアウトになる。
    麻雀に例えるならフリテンでツモあがりできる感じかな。

157 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:43:23 ID:7+rijC+e
    >>150
    それは住人じゃない宣言に加えて
    ジャンラインに勝たれると困るってことかw

158 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:44:16 ID:6M4IKwwQ
    >>131
    メガドライブの頃に既にあった

159 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:44:32 ID:9HDjJ/CG
    ジャッシーもあれでDLCなんだぜ?w
    いやもうこのスレのマスコットになるために生まれたレベルw
    所詮エロゲと思って買うのと
    麻雀やりたいと思って買うのと比べたら天と地の差がある
    雀バラやですらフリテンか流局を3回するとストーリーが進めるパッチを出した
    まぁ様は所詮エロゲだしね
    でもねオンが全ての麻雀で麻雀じゃないとゲームにならないんですよぉぉ

160 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:44:56 ID:/6zQh/yM
    ジャンライン推すのは分るけど動画見て純粋に笑えるのはどう考えてもメジャーだとおもうよ

161 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:45:09 ID:2VjwNGhX
    >>155
    放っておけ
    きっと>>150さんはメジャー2スレが喪主もいない葬式状態だったのをしらないんだお

162 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:45:15 ID:dO0uNYVG
    >>159
    ジャッシーいくらすんの?w

163 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:46:22 ID:N94ndAVl
    ジャッシーってゲーマーアイコン売ってるの?
    50msp位なら欲しいな

164 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:46:43 ID:E/ZjkKNr
    >>154
    ドリキャスやサテラビューとかオンライン自体は昔からあるな
    あとゲームキューブのモデムは2002/9/12発売

165 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:48:00 ID:KVuQJjWY
    >>164
    サテラビューなつかしいなあ
    斜め上すぎて何するモノかようわからんかった

166 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:48:05 ID:n7fMsocI
    >>150
    レッテル貼りじゃないよ 事実だよ


    自分達が決めた四八がクソゲーオブザイヤーになって
    有名になったからか、やたらと四八持ち上げたり神聖視する人達がいるでしょ

    この人達の思考パターンがまさに今の「ジャンラインが大賞でなくてはならない。ダブル受賞もゆるさない」とまったく一緒

167 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:49:00 ID:QRSUHzw7
    >>163
    ゲーマーズアイコンじゃないらしいよ

    釣られて買っちゃった有志が電凸だかメールだかで苦情送りつけたら、
    公式に注意書きがついたw

168 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:49:16 ID:T0gp4Zc4
    >>164
    サンクス

169 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:50:06 ID:vQXWJTEA
    そういや猿って結局隠しキャラの出現条件判明してないのか?

170 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:50:17 ID:/A+8qcGy
    >>156
    フリテンツモはカンサキ以外問題ないですぜ

    ロンだとチョンボじゃ

171 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:51:29 ID:yxjPk9p5
    >>170
    ごめん、間違えた。ツモじゃなくてロンだった。

172 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:52:47 ID:2VjwNGhX
    >>169
    ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1224944644/

    もう出そろってるみたい
    「猿 攻略」でグーグル先生に聞いたらKOTYまとめが一番上に出てきて吹いた

173 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:53:06 ID:lz/5AN5j
    >>141
    セーブは吹っ飛ばないから大丈夫サーバー管理だから

    というかもう何かアクシデントがあったら引退おめでとうフラグ立つくらいだし

174 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:55:04 ID:BanO6DDE
    お笑いのひとに例えると・・・

    ダメジャーはやはりメジャーなひと
    まさしくドリフターズ
    ダメジャンラインはシュールな笑い
    たまには怒りということで江頭2:50あたりか

    ジャンラインは亜空カン以外には

    リーチしたらフリーズ
    牌を切ったらフリーズ
    対戦者待ち合わせ画面でもフリーズ

    ・・・とシュールな笑いしか生まれないのだけど、それでペナルティくらうんだから、かなりのクソゲーだと思うが

    でも結局はダメジャーには叶わないかなと思っているけど・・・

    ところでダメジャーのバグ再現率はどんなものなんですか?

    笑撃映像を再現したいのだが、なかなかうまくいかないのだけど・・・

175 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:55:14 ID:uM29ZOEi
    四八は誰もが認めるクソだと思ってたのに……

    ダンボールシナリオコンプしても四八がクソじゃないと言えるのだろうか

176 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:57:27 ID:n7fMsocI
    >>175
    だれもが認めるクソだけど住人自身が神聖視したり持ち上げすぎって事

177 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:57:33 ID:h1tLDydu
    まあどんなに言い争っても総評で決まるから無意味だぜ?

178 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:57:33 ID:W9tWlpZf
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5556832

    とりあえずメジャーの新しい動画がニコニコにあった。
    クソゲーお約束のロード地獄。9:40くらいから。

179 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:57:49 ID:9vFG6jFE
    >>175
    最初のあなたシナリオがでるまでやったけど全部はずれだったわ。自分の県がただの神社
    の紹介で泣けた。

180 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:59:45 ID:vQXWJTEA
    >>172
    攻略スレなんてあったのか
    でも隠し要素は出揃ってるけど条件はよく分かってないみたいね

181 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:02:06 ID:JZQi+viI
    Wii mk2にて、ダメジャー1,2ともにレビュー件数がゼロ。
    ジャンライン、猿ですらレビューがあるのに

182 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:02:34 ID:oMMc681J
    猿の工作も酷かったが2強になった瞬間メジャーの工作っぽい言動が酷いな
    ジャンラインやスレを叩くんじゃなくてメジャーのクソさを語れよ
    新参はメジャーでこのスレに侵入してきたからジャンラインを詳しく知らないだけだろうが双方酷い

183 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:04:22 ID:DoBQiRPX
    >>114,121,126
    そうか。早とちりだったかな
    以前、ヌギャーを支持してたんだけど
    友情パワーとかのインパクトは強いん反面、ゲームになってるレベルかなと思うから少し地味なんだよね…

184 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:06:04 ID:8hWNGSNC
    そういや、ジャッシーって公式名称決まってる?
    ピザヨッシーに似てたから勝手に付けただけ?

185 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:06:13 ID:kk5JvjY+
    メジャー70巻読んだら巻末で森久保(吾郎役)と浪川(ギブソンJr役)がダメジャー2で対戦してたwwww
    「いいね、これ。これはいい。Wii持ってないけどWiiごと買いたい」とベタボメwww

    写真載ってたけどバッター普通に立ってた。
    対談用に機能限定して見た目だけはちゃんとなるような特別製でも用意したのかな。

186 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:07:00 ID:n7fMsocI
    >>182
    ほらはじまったw

187 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:07:39 ID:kk5JvjY+
    >>184
    >ピザヨッシーに似てたから勝手に付けただけ?
    「ジ」ャンライン+ネ「ッシー」だろJK
    まあヨッシーもネッシーから来てるんだろうし間違ってはないか

188 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:08:14 ID:L9reLYms
    >>175
    この板にある四八(仮)の本スレ全部読むと色々自信がなくなってくるぜ!

189 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:08:48 ID:KVuQJjWY
    >>184
    少なくともジャッシーはこのスレでついた
    ジャンラインのUMAでジャッシー
    あと一文字足せば邪神になるあたり多少かかってないとかどうとか
    あの焦点のあってない目は邪神の素質あるし

190 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:09:26 ID:ckJb9y2P
    >>166
    古参の中にもメジャー派はいる
    ただ、流れてきた新参がテンプレも読まずに既出ネタ、
    駄レスで盛り上がってるのが気に入らないだけだ

    このスレはクソゲーを笑い飛ばすスレであって
    自分の好きなクソゲーを1位にするスレじゃない

    大体、クソゲーごときで必死になってもしょうがないだろ

191 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:10:24 ID:XvRqbIFl
    メジャーと猿の共通点と言えば小学館。荒らしてたのは小学館だったんよ。ドギャーン

192 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:10:27 ID:QRSUHzw7
    ID:n7fMsocI
    何で必死なの?
    オプーナ購入権がそんなに欲しいの?

193 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:11:43 ID:n7fMsocI
    そうそう自分達が名前つけたキャラがいるんだもんね
    そりゃぜがひでも大賞に押すわなw

194 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:12:00 ID:2VjwNGhX
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \     
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \   
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\    /⌒⌒⌒\
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ ┌(⊃/ / / /┐
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y |  ワゴン入り |
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l │三個セット│
    /::::::::// / / /⊂)
    >>192

195 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:12:03 ID:tI1ThErW
    オペレーショントロイはどんな評価だったの?

196 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:12:19 ID:59iWwrzU
    近年クソゲーにされた小学館の漫画原作ゲー

    メジャー
    プロゴルファー猿
    ドラベース
    ウーロン

197 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:12:39 ID:KVuQJjWY
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \     >>192カレーでも食べて落ち着け
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \     うんこ味だけど
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\    /⌒⌒⌒\
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ ┌(⊃/ / / /┐
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y |  権利書  |
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l │         │

198 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:13:04 ID:7+C3k3z4
    >>196
    ウーロンはドリフだったな・・・

199 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:13:12 ID:N94ndAVl
    >>195
    クソゲーっちゃクソゲーだけど
    買った奴らは楽しんでるしいいんじゃない?
    ボイチャとかすごく楽しそうにやってたぞ

200 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:14:04 ID:IIlTJ+5K
    不作だと寂しいが豊作すぎてもウザいな

201 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:14:16 ID:KVuQJjWY
    >>195
    クソなんだけど本スレがそれなりだったりオンはそれなりだったり

    オフだけで売ってたらノミネートされただろうけど
    多分今の二強には勝てなかったと思う

202 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:14:49 ID:lpNUfP2U
    >>195
    ガンオタの皆さんがオンラインで夢がかなったと楽しんでた
    だから少なくともクソゲーとは言えない

203 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:15:27 ID:L9reLYms
    ダメジャー2がそんな事言ってる次元のブツじゃないのは分かってるけど何となく書いてみる。

    野球ゲームで、プレイヤーが投げてCPUが打つって状況を面白く作るのは難しいんだよ。
    打つ動作なら、CPUが投げた球を打てるかはプレイヤーの技量に左右されるけど
    投げる動作ってのは、プレイヤーがどんな球投げようがCPUが安打打とうとすれば安打打たれるし
    CPUが凡打しようとすれば打ち取れる。全ての主導権をCPUが握ってる訳。
    その中で、いかに駆け引きがあるかのように見せるかを、真っ当な野球ゲームは凄く苦心して考える訳だけど
    メジャー2にはそんな工夫は全く見られない。コースを投げ分ける意味が分からない。
    変化球とストレートを投げ分ける事に何の差があるのか全然分からない。投手が主役のゲームだってのに。

    この点はまだ1は何かややこしい投球システムを導入して
    操作成功して良い球投げれれば打ち取れて失敗すれば打たれる、的な感じにどうにかしようとしていた。
    まぁそのシステムの所為でクソゲーになった感は否めないので
    「だから1は2に比べクソゲー度は落ちる」とか全然言えないのが今年の恐ろしい所です。

204 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:15:49 ID:oMMc681J
    オペトロはある意味正しいキャラゲーだよな。クソゲーだけど

205 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:16:00 ID:59iWwrzU
    コナン忘れてた
    あれもクソゲの宝庫

    きらレボとか絶チルはやってないからわからん

206 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:16:11 ID:uM29ZOEi
    >>195
    にわかガノタ>MSいつ乗れるんだよ!クソゲー
    深いガノタ > ついに白兵戦とMSのコラボ!夢がかなった!

    これくらい差がある
    まあ人を選ぶゲームって感じ

207 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:16:36 ID:pzq3xGU0
    ID:n7fMsocIはスレのルールくらいわかるようになってから書き込めよ

208 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:18:56 ID:oMMc681J
    >>207
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
    \        / \ /   \     
    :::::|       /  ⌒   ⌒    \   このスレで腐った卵の臭いはスルーがお約束だ
    :::::|       |   (__人__)      | 
    :::::|       \   ` ⌒´     / 
    ⌒i       /ヽ、--ー、__,-‐´ \
     ).|      / >   ヽ▼●▼<\    /⌒⌒⌒\
    ノ   ///// ヽ、   \ i |。| |/  ヽ ┌(⊃/ / / /┐
     |     .l   ヽ     l |。| | r-、y |  ワゴン入り |
    /|:\  /⌒⌒⌒\    |ー─ |  ̄ l │三個セット│
    /::::::::// / / /⊂)

209 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:19:19 ID:fwhB8E/R
    そういやトロイも今年だったんだな…すっかり忘れてた

210 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:19:21 ID:GWFEqXcf
    今年発売された中で最もひどい出来のゲームを選ぶのか
    クソさが最もネタになったゲームを選ぶかで変わってくるな

211 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:19:41 ID:n7fMsocI
    >>207
    また古参気取りかw

    おまえより俺のが長いと思うが?新参くんw

212 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:20:27 ID:ZfXqKvLl
    DBも糞ゲー多いお

213 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:20:48 ID:n7fMsocI
    >>210
    今や「住人がみつけたクソゲーを大賞にするスレ」だけどね

214 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:21:52 ID:59iWwrzU
    今日は5人もNGIDにしちゃった…
    自分も5人くらいからNGIDにされてるかもしれない

215 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:22:01 ID:+am84j/3
    もう新スレかよ・・・とか思ったら必死な香具師いるな

    >ただ、流れてきた新参がテンプレも読まずに既出ネタ、
    >駄レスで盛り上がってるのが気に入らないだけだ
    取りあえず各自自分のレス読み返してみれ

    >>195
    前評判は見えてる対MS地雷だとか散々ではあったし
    動きとかも大分ヤヴァイ代物だった。切り立った崖を駆け上るジープとか
    でも基本的な所は問題ない上にMSは普通に戦えるしで
    メインタゲのガンオタは満足しちゃってるんで却下って感じだったかな。

216 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:22:09 ID:ckJb9y2P
    >>210
    両方違う
    このスレは最もおもしろい総評が選ばれる

217 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:22:43 ID:vB5hF97N
    ファミコンのベースボールですら3バントできないとかちゃんとしてたよなぁ
    スタッフどんだけだよ

218 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:22:49 ID:O+wPYaSV
    >>210
    いや、最も面白い選評、総評を書かせたゲームを選ぶわけだが

219 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:23:13 ID:n7fMsocI
    >>214
    いるんだな・・・
    未だに「NGIDにしました!」とか主張する奴がw

220 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:23:59 ID:uM29ZOEi
    >>219
    君がメジャーを押すのは誰も止めない

    しかし暴言を振りまくのは関心できないな

221 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:25:58 ID:lpNUfP2U
    >>220
    わざわざageでレスしてるんだからもう誰が書き込んでるのか分かるだろ?
    スルーをちゃんとしないとオプーナさんに怒られるぞ

222 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:26:03 ID:7+rijC+e
    >>220
    かまってやんなよ

223 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:27:08 ID:KVuQJjWY
    もうオプーナ休ませてやれよ

224 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:27:13 ID:JgyHdzcu
    http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/8/f/8fa9f11b.jpg
    http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/b/6/b68747e2.jpg

    これは期待できるか・・・?

225 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:27:18 ID:n7fMsocI
    かまうなよ


    と、レスするかまってちゃんw

226 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:27:49 ID:2VjwNGhX
    >>217
           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはいい作品作りたいんだお…
      |     (__人__)’    |
      \     `⌒´     /

           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも映画に間に合うように作らなきゃならないお…
      |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´     /

           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからテキトーに作るお!
      |     |r┬-|     |
      \      `ー’´     /


227 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:28:03 ID:2dMNgu6g
    早くも来年の候補が

228 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:28:08 ID:KVuQJjWY
    >>224
    もう紫色です

229 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:28:36 ID:B+PY0xt3
    >>226
    こうじゃないのか

           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   テキトーに作るお!
      |     |r┬-|     |
      \      `ー’´     /

230 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:29:03 ID:O+wPYaSV
    >>227
    いやPSPだから

231 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:29:09 ID:lpNUfP2U
    >>224
    個人的には気になるがスレ違いな

232 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:29:23 ID:GWFEqXcf
    >>216
    >>218
    じゃあ猿とヌギャーの頃から意味のない争いをしてたってことか・・・

233 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:29:36 ID:2dMNgu6g
    >>230
    あら早まったわ

234 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:29:57 ID:59iWwrzU
         / ̄\
        |     |
         \_/
        ,-‐┴―、
       /  ┃┃ ヽつ 
      /し  '' ∇ '' |‐\
    /   ヽ___ノ   \  ぼくカービィだけど、オプーナは神ゲーだから
    |    (__人__)     |   いますぐ1ダース買ったほうがいいよ。
    \    ` ⌒´    /  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

235 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:31:10 ID:7+rijC+e
    >>234
    これはひどいw

236 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:31:44 ID:fwhB8E/R
    まあ、あの実写DBのゲーム化だけに皆が早まってしまう気持ちも分かるなw
    果たしてどんな代物になるのやら…

237 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:32:19 ID:pi0e2qNy
    >>232
    争いって言うか雑談と選評作り
    ゲハとは無駄に争っていたがw

238 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:32:22 ID:Vferweom
    メジャ2のエディットのロードひどいなw

239 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:32:53 ID:PdWSJQYJ
    ttp://o--o.jp/
    配信ゲームは候補に入らないのかい?

240 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:34:02 ID:2VjwNGhX
    >>235 こうすればひどくない!ふしぎ!
         / ̄\
        |     |
         \_/
       、\j゚_`i´ ゚i∧
       <>>/ ̄ ̄Y
      / )/τ~~Y \
    /   `゚o  U^^^^]  \  ぼくジャッシーだけど、オプーナは神ゲーだから
    |   / , ○○○○、   |   いますぐ1ダース買ったほうがいいよ。
    \    ` ⌒´    /   ついでにジャンラインも!
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


241 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:34:36 ID:QRSUHzw7
    >>239
    候補にはなりえるけど
    クソゲだっていう情報がまだ入ってない

    まぁクソゲならそのうち情報がこっちまでくるだろう

242 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:35:44 ID:ckJb9y2P
    つーか来年の話は早い

243 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:35:45 ID:qEiPCeGK
    >>240
    それジャッシーがパラサイトしているようにしかみえないんだがw

244 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:35:54 ID:59iWwrzU
    メジャーの守備で酷いのは
    「セカンドに投げるには1ボタンと2ボタンを同時に押す」だと思う

245 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:36:10 ID:DF4ne8Ro
    まぁどうせDBがどんなクソでも、四八に比べれば~ とか言い出す住人ばっかになるのは目に見えてるけどな

246 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:37:24 ID:1mdwF163
    >>239
    他所でたてたほうが無難

247 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:37:28 ID:PdWSJQYJ
    >>241
    まぁ来年配信だから一応期待しとこうかなと

248 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:37:39 ID:KfmygomF
    ドラキュラジャッジメント
    ドラキュラファン限定で大賞確定
    キャラデザ改悪 性格改悪 クソロード
    必殺技のダサさ
    ザ・ワールドのパクり(台詞までも)

249 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:37:55 ID:9Rw4ImL+
    >>239
    面白そうなんだけど。
    800円だし買うかもしれん。

    つか見た目だけでクソゲ扱いするなら塊魂もクソゲだな。
    作者一緒だし。

250 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:38:09 ID:L9reLYms
    >>244
    なんぞそれw
    タイミングミスって1だけとか2だけとか押したらどうなるの?w

251 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:38:26 ID:DF4ne8Ro
    >>248
    お前にファン代表みたいな面されても困るわ

252 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:39:01 ID:+IRQQW/6
    >>236
    ハローケン!ハローケン!
    タヅマギゼブキャク!

    こんな感じ

253 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:39:04 ID:GacIR4zX
    プロメジャン・ギ・ア 猿

254 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:39:48 ID:M5z9bVG8
    誰か面白い選評書いてくれれば丸く収まるのにな

255 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:40:38 ID:9Rw4ImL+
    >>250
    ベースボール以来十字ボタン+Aがずっと基本で、ボタンが増えたパワプロで単ボタン送球になったのに
    時代逆戻りどころかベースボールより退化してるな。

    十字キー押しながら振れとかのがまだマシだ。

256 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:40:39 ID:DF4ne8Ro
    >>254
    お前が書けよ 何他人事みたいな顔してんだ?

257 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:41:45 ID:7+rijC+e
    NGがぞくぞくと・・・

258 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:42:02 ID:JuXNIuLx
    ゲームのクソさを洗い出したり選評を考えたりすべきなのにゲーム自体の比較というか言い争ってるからおかしなことになってるのか
    俺はうまい選評も書けないしクソゲーに金を落としたくない(製作者を支持したくない)からどちらもやらないけど。

259 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:43:11 ID:DF4ne8Ro
    >>257
    でたよNG宣言w 新参か おまえ?w

260 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:43:33 ID:7+rijC+e
    まだジャンラインもメジャーも新たなバグがって段階だから
    今は決められない。

    一つわかることはどっちも信じられない程のクソゲー

261 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:44:33 ID:TKeezuAB
    >244
    セカンドでそれなら、ファーストは1でサードは2と予想。

262 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:45:19 ID:JuXNIuLx
    >>260
    洗い出しをしてくれてる人のおかげでよく分かるね

263 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:45:31 ID:aEb5yx5O
    >>261
    あれ?バックホーム?

264 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:45:42 ID:fwhB8E/R
    >>252
    あれは動作自体はスパⅡXベースだからそれなりに遊べちゃうのが困る

265 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:46:06 ID:lpNUfP2U
    >>257
    ゲハの大攻勢に比べればまだまだジャブ程度だ

266 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:46:56 ID:Nlf2+McR
    トウショウボーイvsテンポイントなみのマッチレースだな

267 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:47:11 ID:DoBQiRPX
    選評か。正直文才ないから書けんなぁ
    現状分かってる仕様とかバグってテンプレの辺りとかwikiに載ってるのでいいの?
    誰かが書くにしても纏めた方がいいかなと思うんだけど、ここ最近情報がいっぱいあって混乱してる

    >未だにボール球が出ない
    ここなんかは、ボタン押せばボール投げれたとか言う報告もあったけど
    wikiの記述書き換えたほうがいいのかな

268 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:49:09 ID:+PJwSfLy
    >>244
    動画でセカンドに投げるのにもたついてることが多いと思ったらそれかw

    もしかして、「1押しながら2」とかだと別の所に投げてしまう?

269 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:49:49 ID:DF4ne8Ro
    >>267
    書けないなら黙ってろよカス


270 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:50:25 ID:DF4ne8Ro
    >>268
    いちいち聞かずに買えよ馬鹿が

271 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:54:46 ID:uM29ZOEi
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \      
            /   *   *   \  
            |    (__人__)     |    
            \    ` ⌒´    /    ☆ 
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

272 :1/3:2008/12/15(月) 20:55:47 ID:yxjPk9p5
    メジャー未プレイ&文才ない俺が書くのは申し訳ないけど一応メジャー2の選評らしきもの書いてみた。

    パッチで強打者となって帰って来たジャンラインがバッターボックスに立った時クソゲーオブザイヤー球場に緊張が走った。
    今年の先発投手を務めたメジャーの再登板を思わせるメジャー2の登場である。
    「既に強打者を前にグロッキー寸前だったメジャーが強打者達を抑えられるのか?」
    そんな住民の不安をメジャー2は良い意味で裏切ってくれた。
    ゲームは再登板の緊張を体感できる15秒のロードに始まる。
    そして、ボール球の投げ方が特殊な操作でありかつ説明書に記載されていない為
    普通にプレイしていればストライクしか投げられない、そしてストレートだけならスタミナが減らないという
    男らしい投球システムは、主人公の性格をも忠実に再現した素晴らしいシステムと言えるだろう。

273 :2/3:2008/12/15(月) 20:56:47 ID:yxjPk9p5
    その他にも野球は1人でやるものではない事を教えられる「CPU操作のオート走塁」
    チームメイトがプレイをボイコットした時にキャッチャーが守備で孤軍奮闘する「キャッチャー無双」
    これらのシステムによって、チームメイトの勝手な行動に実際に怒りを覚えるなど
    ゲームでは再現不可能と思われたグランドでのプレイヤーの心理もリアルに体験できる。
    更により劇的に試合を演出する為に、大量リードしているにも関わらず延長戦に突入するなどといった、
    あえて辻褄あわせを排除した「大逆転システム」も搭載で最後まで緊張感を失わないプレイが可能。
    また、塁審が存在しないという欠点はあるが、そこをあえて誤審の形で再現する事であくまでリアルを追及。
    原作主人公の最近の発言「ストライクをボールに、アウトをセーフにされたら…野球にならねーんだよ!」
    までもタイムリーに反映させるスキの無さは見事としか良いようがない。
    ここまでで「目指したのは本格野球ゲーム」の謳い文句が嘘ではない事がお分かりいただけるだろう。

274 :3/3:2008/12/15(月) 20:57:19 ID:yxjPk9p5
    リアルさだけではゲームとしてはいかがなものか?という意見もあるだろうがそこは心配無用。
    昨今人気のフィギュアスケートの要素を取り入れ芸術点を考慮し、1キャッチで2アウトを取れるジャイロキャッチや
    ごく稀に審判が後ろを向いたり、バッターが後ろ向きに構えるなどゲームでしか体感できない
    プレイヤーの遊び心をくすぐるオリジナル要素も兼ね備えており、
    それに加えて、子供達にゲームよりやっぱり本当の野球の方が面白いんだという事を気付かせる啓蒙ソフト的な側面も持ち
    まさにパーフェクトクローザーの名に恥じないつくりには脱帽するばかりである。

    これほどまでに原作に忠実かつ野球のリアルさを追及したゲームは後にも先にもこの1本だけであろう。
    いや、寧ろこの一本だけになる事を心から祈りたい。






275 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:57:20 ID:sfqrHBSE
    メジャー2の守備は詰まらなそうだなw
    適当に投球してても抑えられそうだし

276 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:59:03 ID:jpAJi+fu
    >>268
    1押した段階でファーストかサードに投げると思われ

    あれ、バックホームにどうやって投げるん?

277 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 20:59:37 ID:KVuQJjWY
    ID:yxjPk9p5乙

    いい感じでまとまってると思う
    しかしジャイロキャッチいつ見てもおかしい

278 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:00:09 ID:aEb5yx5O
    >>272-274
    乙かれ

279 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:01:48 ID:7+rijC+e
    >>272-274
    うまいじゃねぇかw
    乙

280 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:02:16 ID:59iWwrzU
    寝てしまった

    1塁 2ボタン
    2塁 1ボタン+2ボタン
    3塁 1ボタン
    本塁 Bボタン

281 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:02:18 ID:T0WTmGgm
    >>272-274
    乙、適度に笑えていい感じだ

282 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:03:02 ID:/qnTl/Ck
    >>272-274
    幾らなんでも褒めすぎw

    まぁでも貶すより面白く皮肉った方がKOTYらしいからなぁ…

283 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:04:22 ID:x/You3rD
    今日の分のログ見たらなんだか平日の昼間に
    すごいスピードで大ゲンカしてたみたいですねニートどもw
    働けよ

284 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:05:15 ID:DF4ne8Ro
    >>272-274
    頑張ったけど、大賞はジャンラインから変わらないよ・・・
    メジャーのがいいって声がどんなにあがっても軽く流してジャンラインが大賞になる



    これはかけてもいい 

285 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:05:15 ID:E/ZjkKNr
    >>272-274
    選評クソワラタw
    容量制限ある中よくまとめられるな…

    ジャンラインはテンプレのままでいいんだっけ?
    あとダービータイムはパッチで直ったって誤解のままのテンプレになってるな

286 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:06:19 ID:u6sWageq
    >>272-274乙
    守備はキャッチャーだけで足りるな確かにw

287 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:06:35 ID:PdWSJQYJ
    >>272-274
    乙です。素晴らしいまとめ方だw

288 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:06:59 ID:rawTxFH8
    >>284
    何言ってんの?w

289 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:07:42 ID:axPxOM0K
    >>283
    自己紹介乙w

290 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:07:45 ID:DF4ne8Ro
    >>288
    はいはい 

291 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:08:31 ID:O2nrj/qv
    原作主人公の最近の発言「ストライクをボールに、アウトをセーフにされたら…野球にならねーんだよ!」
    これって原作者のメジャー2に対する怒りなんじゃないだろうか

292 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:08:47 ID:L9reLYms
    >>280
    なるほど、とてもすごく酷いです。
    まぁ慣れれば割とできるのかな、でも慣れるまでやる人存在するのかな…

293 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:11:13 ID:HfSO83Vx
    DF4ne8Ro
    選評書けと散々煽っておきながら、いざ書けばその態度か

    ジャンラインやメジャー2よりも、お前の頭がバグってるわ

294 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:11:40 ID:DoBQiRPX
    >>272-274
    乙
    パーフェクトクローザーってネーミングは卑怯だとあらためて思ったw

295 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:12:13 ID:PdWSJQYJ
    >>288
    >>293
    触るな。感染るぞ

296 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:12:25 ID:dO0uNYVG
    >>272-274
    乙。良く纏まってると思う。
    「制作者が野球ルール/セオリーを理解してない」
    って要素は欲しいかもしれない。
    スリーバントとか、クッションボールの処理、走塁等のルーチン。

    >>293
    完全に煽りしかしてない奴に構ってどうするw
    どっち派とか以前の問題。

297 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:13:17 ID:DF4ne8Ro
    >>293
    書きもしていないお前が偉そうにいうなって話だよw

298 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:14:04 ID:59iWwrzU
    >>272-274
    力作乙
    糞さがよく伝わって最高です

299 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:14:29 ID:DF4ne8Ro
    ああ。なんか気に食わない奴はスルー!!!! らしいんで
    俺の発言が気に食わない人はスルーするなり、NGにいれるなりしといてください。 一方的にこっちから言うだけですので別に問題はないかと

300 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:15:55 ID:uM29ZOEi
    もはやメジャー2を大賞にすることから
    スレ住民に恨み言いうのが目的化してるなw

    手段と目的が入れ替わってる

301 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:16:03 ID:DF4ne8Ro
    >>272-274
    サイコウダナァ  オモシロイナア


    と、対して読みもせず、結局は初めからジャンラインにいれるのでした 出来レース チャンチャンw

302 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:16:24 ID:QBYbf29n
    >>272-274
    おつつ。強烈な皮肉はクソゲーレビューの王道だよなあ
    やっぱこのスレは選評あっての物だと再確認出来ました

303 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:16:42 ID:DF4ne8Ro
    >>300
    いいからスルーしとけよw 必死だな

304 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:17:07 ID:W9tWlpZf
                        ∥
                      ィ=; |
                {亜}    /ー,ヘリ
              《三》   ( ゙く
              目⌒目  ゞ ,〉
           / ̄/△  ̄\ j=''
         ̄ ̄  ̄ ´   ` ̄  ̄ ̄

    メジャーは主に子供たちが買ってるんだろうなあ……。
    ゲーム開始直後、この逆打席のバグに遭遇した子供の心境を聞いてみたい……w

305 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:18:01 ID:+PJwSfLy
    >>280 thx
    横持ち(だよな?)でB使うのかよ…バックホームだからBとか安易に決めてそうだな

    そして>>272乙


306 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:18:08 ID:3WR1N5o8
    そろそろオプさんは労災認定されるなw

307 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:19:10 ID:DF4ne8Ro
    オプさんっていえば言いと思ってる馬鹿が多いね 最近

308 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:21:09 ID:RKajLTmg
    >>272-274
    お疲れです。自信もってもいいレベル。

309 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:21:18 ID:N94ndAVl
    今日のおはスタで何人の子供が被害にあうんだろうな…

310 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:21:25 ID:KVuQJjWY
    >>304
    間違いなくこっちみんなの顔になったな
    ドラクエとかSDXのデータ飛んだだけでこっちみんなになったし

311 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:21:49 ID:tU7lp78b
    『前作で不評だったゲームテンポも
    「1ゲーム2時間」から「ゲーム1本2時間」へと
    大幅に改善されている』点が欲しい

312 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:22:10 ID:JgyHdzcu
    >>272-274
    乙です
    すげぇwww
    3の「それに加えて、・・・」のところはまだ修正できそうかも

313 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:23:03 ID:59iWwrzU
    選手エディット、背番号1動かすたびにロードが12秒かかるんだぜ
    もし子供が「僕イチローが好きだから背番号51番にしたい!」と言い出したら
    49×0.2=9.8
    背番号動かすのに約10分もかかるという…

314 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:23:34 ID:3WR1N5o8
    >>313
    なん…だと…?

315 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:24:25 ID:N94ndAVl
    >>313
    10単位で動かすとか出来ないの?

316 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:24:37 ID:KVuQJjWY
    >>313
    ゴロー作ろうとしたら・・・ゴクリ

317 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:24:46 ID:dO0uNYVG
    >>311
    これだけてんこ盛りだと、どこまで盛り込むかというのは難しいよな。
    そういや、糞エディットやそれ自体は糞要素ではないが、エンディングで明かされた「あのドリフだった」というのもあるなw

318 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:24:52 ID:uM29ZOEi
    >>313
    マジで?

    SFCのシムシティみたいにロードはクソ長いけど、十の位も変えられるとかじゃないの?

319 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:25:16 ID:gDMeqqzk
    毎年のことだけど後出しが有利な状況になっているように感じる・・・

    例えばメジャーはなんとか野球ゲームとして作ろう、原作の名シーンを入れようとしてバグだらけだが
    猿はゴルフなんかしないすごろくゲーにし、キャラゲーとしてもキャラ同士の会話や
    原作の名シーンの再現をはじめからすべて切り捨ててる。

    メジャーは一応、野球らしきことができるが、
    猿はゴルフらしいことが出来ないゴルフの皮を被った簡素すごろくゲーム。
    キャラが同じ方向に打てば同じところにボールがおちる。
    入力を失敗すればグリーン前でも全力ショットでOB。

    バグがクソゲーの土台になっているのは事実だし、バグがなければ~と
    いう気はないけど、バグばっかりに目が行って肝心なゲーム部分に
    目がいっていない気がする。
    四八なんかゲームとして酷い出来だった・・・

320 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:26:12 ID:/mlXaYtx
    質問なんだがジャンラインにしろメジャー2にしろ本体の型番によってバグの度合いが違うってのは無いのか?
    やってる人が少ないから確かめられないってのはあるけど

321 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:27:38 ID:3WR1N5o8
    単純に考えればハード的な要素でバグの度合いが違うなんて
    あり得なくないか?双方ともに。

322 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:27:57 ID:W9tWlpZf
    >>313
    >選手エディット、背番号1動かすたびにロードが12秒かかる

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5556832

    このリンク先参照だ! というか以前にもこのリンク貼ったんだが、
    そのときはまったく反応が無くてショボーンしてたぜ……。

323 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:28:04 ID:9xVAP8R2
    ヤッターマンに突撃した猛者はいないのか?

    かなり期待出来ると思うんだけどなぁ・・・w

324 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:29:04 ID:59iWwrzU
    >>322
    前スレで
    自分でうpして自分で貼ったから…

325 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:29:09 ID:u6sWageq
    >>319
    後期作品の印象が残るのはしょうがない
    その為に選評や総評がある
    自分の推したい作品があるなら選評書いたって良いんだぜ

326 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:29:10 ID:3WR1N5o8
    >>322
    oh…

327 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:29:15 ID:DpFhg5gY
    ファームウェア更新の有無であるかもしれんがハード的要素じゃないね

328 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:29:40 ID:N94ndAVl
    PS2は型番によっては古いゲームが動かないとかあった気がするけど
    Wiiや箱は比較的まだ新しいしアップデートもあるからありえないだろ

329 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:29:45 ID:JjnTlVTP
    >>323
    本当かどうかはわからんが。
    一応内容について話してるレスがあったが
    無難な出来のキャラゲーってレベルっぽい。
    ここで言うレベルのゲームではないと。



330 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:29:56 ID:/mlXaYtx
    >>321
    いやドミって言う例が過去にあったから・・・

331 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:30:16 ID:L9reLYms
    >>280
    まぁでも今年は、その守備操作の理不尽さにダメジャ-1が打球処理する度に
    毎回反射神経ゲームやらせる理不尽さで対抗し、
    猿は操作が簡単すぎてむしろやる事がないという別次元からの刃を持ち出すという混戦さだからな。
    本当に恐ろしい。

332 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:30:57 ID:59iWwrzU
    Wiiはソフト突っ込むと
    自動で本体更新されたりするからねえ

333 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:31:27 ID:O+wPYaSV
    >>323
    ちょっと前に報告があったが、マリオカート風の普通のキャラゲーだそうだ
    今年の戦いにはついてこられないレベル

334 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:31:46 ID:kJEFD7CD
    >>323
    これで3度目だが無難な出来のキャラゲー
    期待して買ったが特に弄る部分も無かった

335 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:32:01 ID:DF4ne8Ro
    >>311
    書けもしないのに横からしゃしゃりでてくんなよ

336 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:32:01 ID:3WR1N5o8
    なんで番号変えるだけでこんなロードかます必要性があるの?(; ^ω^)

337 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:33:01 ID:DF4ne8Ro
    >>319
    ほーら始まったw そうだよね ジャンラインとメジャーじゃ後だしのメジャーのが有利だよね

    メジャーは色々と有利すぎるよね わかるわかる

338 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:36:31 ID:dO0uNYVG
    >>319
    猿は企画というかゲームデザインがとんでもないが、一応作ろうとしたゲームが作れてる感が惜しいな。
    ookのような迷走感や、メジャーのようなやっつけ感、ジャンラインのようなプログラムの酷さといった武器がもう一個あればと。

    いや、十分酷いんだけどさ。

    >>322
    何を読み込んでるんだろw
    メモリー何に使ってんだ?ww

339 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:36:48 ID:TYeQR+7j
    >>323
    ヤッターマンは『以外と悪くない出来だった』という報告が
    数回上がっていたはずだ。

340 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:37:11 ID:uM29ZOEi
    一から全部読み直してるんじゃあるまいな・・・

341 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:37:13 ID:zvUSMBNx
    別に選ばれても選ばれなくてもクソゲーには違いないんだしどっちでもよくね?
    どっちも面白いじゃん、ハタから見ている分には

342 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:37:14 ID:9xVAP8R2
    ヤッターマンは期待ハズレかぁ・・・w
    野球でこれだからレースだったらどんだけかと期待してただけに残念><;

343 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:37:20 ID:pajCd5cW
    ジャンライン毎晩のようにやってるけど点数バグ以外のバグは見たことないぞ
    こんなの俺だけじゃないだろ

344 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:38:38 ID:iVRWTCfx
    メジャーwii2「パーフェクトクローザー」の名は、
    「今年のクソゲーはこれで打ち止めだぜ!」って意味であって欲しい…

345 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:39:11 ID:dO0uNYVG
    >>340
    ああ、なるほど。
    変更した部分以外も読み込んでる訳かw

    ……さすがドリフの科学力w

346 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:39:26 ID:3WR1N5o8
    おっと
    今年はあと16日もあるぜ

347 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:40:11 ID:3rW6LKeg
    >>342
    ドリフが作ってたんなら期待できただろうが普通の下請けメーカーが作ったんだろう>ヤッターマソ
    ロケスタあたりに下請けに出しててくれればよかったのに

348 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:40:14 ID:1oYQYzgs
    >>344
    オープナーの対義語にすれば売れると踏んだに違いない。

349 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:40:17 ID:DF4ne8Ro
    >>341
    しかし絶対にダブル受賞は許しません。住民の育てたジャンラインが一番にならないといけないからね


350 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:41:09 ID:3WR1N5o8
    ろけ☆すたはなんとかポータブルで地位をさらに固めたからな

351 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:41:16 ID:9xVAP8R2
    つっか>>322の動画すごいな・・・

    どこをつっこんでいいのかすらわからないくらい
    クソ臭が漂いまくってるよ・・・w
    これさ、制作期間がどうのじゃなくて完全な開発力不足だろww

352 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:41:39 ID:zvUSMBNx
    >>349
    なんで「どっちでも」よくねと言ってるのにダブル受賞に話が飛ぶのか良くわからないんだけど
    その場合、ハッキリと「両方で」だの「どっちもで」だの書くだろうに

353 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:41:50 ID:/mlXaYtx
    何で土日よりスルー検定のレベルが高いんだ?

354 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:42:16 ID:Fpz79xL/
    メジャーが劇的すぎる
    伝説レベルだろこれ

355 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:42:55 ID:2+QBmjvv
    誰か早く選評書かないと荒れて酷いな…

356 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:43:19 ID:pi0e2qNy
    >>351
    ドリフだぞ?納得の出来じゃないかw

357 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:43:29 ID:DF4ne8Ro
    >>353
    お前が一番低いって結論か

358 :272:2008/12/15(月) 21:43:34 ID:nCVYlxB5
    272です。移動したので携帯からカキコ。
    俺の拙い選評にあったかい言葉多数感謝!
    いくつかの指摘みて

    あっ、入れ忘れた!と思うものがいっぱいあったわw

    まだまだ修業が足りんなorz

    最後に
    熱く議論するのも楽しいからいいんだけど、こんな不景気な時代だからこそ、こんなバカバカしいスレ(もちろんいい意味)で年末くらいはみんなで笑ってたいと心からそう思う

359 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:43:41 ID:TYeQR+7j
    >>352
    ただいまスルー検定実施中です、
    レスを付ける際にはIDをよく見て下さいね。

360 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:43:49 ID:KVuQJjWY
    >>355
    書いてても荒らしてるから関係ないと思う

361 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:44:03 ID:uM29ZOEi
    >>355
    書いても荒れる予感……

362 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:44:19 ID:DF4ne8Ro
    >>356
    そうそう ドリフだからね コレ位は当たり前! 予想してました! メジャーはこれくらいと思ってたからオドロキありませんよね!

363 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:44:32 ID:sfqrHBSE
    メジャーなんかまだ発売して4日くらいだろうがw

364 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:44:55 ID:1oYQYzgs
    いや、スルーとかそういう以前にあぼーん使おうよ。

365 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:44:56 ID:L9reLYms
    >>324
    乙です。
    なんか本当に、全部酷かった。特に打撃練習4つはマジ酷いですね。
    HR競争を専用の妙な設定にしたせいでまともに打撃練習できるモードが結局1個も無いってのも酷い。
    でもHR競争の酷さは、そこそこ野球知らないと分からない類の酷さかもしれないけど。
    お前それどう見てもボテボテの一塁線へのファールだろ!っていう。

366 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:45:09 ID:DF4ne8Ro
    スルー検定(笑) 

367 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:46:55 ID:tU7lp78b
    メジャー2のエディットはマジで1度もテストプレイされてないっぽいな
    背番号、数字変えた後ボタンで決定してからロードするってだけで
    56も快適・・・ではないが現実的になるのに・・・

368 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:47:27 ID:rDR2d7aY
    >>322
    ありえないくらいストレスたまるなこれ
    しかも4人だけとか終わってる

369 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:49:30 ID:FiZZ5SlB
    >>319
    メジャーは野球らしきことなんてやってない
    ・芸術点
    ・エラー無し
    ・意図しないとボールにならない
    ・フライでも2アウトで打者アウトでもホームに着けば得点になる
    ・スリーバント無し
    ・セオリー無視の守備と走塁
    野球と同じなのは人数と道具だけの別の何かだよ

370 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:49:40 ID:+qBhXe6/
    >>322
    4分辺りから始まる守備練習に爆笑したw

    てか選手エディット、ロード長いのも笑えるけど、パーツ切り替えのたびに
    BGMが途切れるとか、どうしてそこまで隙が無いんだよw

371 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:52:10 ID:DF4ne8Ro
    いくらメジャーがどんなにクソだろうと、もうジャンラインで大賞決まってるから。

    どんなにメジャーからクソ要素が出てきても「ジャンラインのが酷い!ゲームにならないんだぞ!パッチバグパッチバグ!」
    これで押し通しますので よろしくw

372 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:52:11 ID:3rW6LKeg
    背番号の数字を1変えるだけで再ロードとかあり得なさすぎるw
    イチローやにしこりを再現しようとしたらそれだけで日が暮れてしまうようなw

373 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:53:45 ID:DF4ne8Ro
    さあ皆さんご一緒に





        そ れ で も ジ ャ ン ラ イ ン の が ひ ど い 








374 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:57:20 ID:ckJb9y2P
    エディットモード、未完成なら入れなくていいのにわざわざ入れてくるとは
    タカラトミーはクソに対する姿勢が違うな

375 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:57:27 ID:3WR1N5o8
    どういう風に組んだらあんな読み込みっぷりになるんだろうなw

376 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:57:49 ID:PNwW4RWF
    ID:DF4ne8Roが抜群に面白いジャンラインの選評を書いて大賞に導いてくれる流れだコレ

377 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:57:59 ID:ucU9WMkY
    >>370
    今ちょっと見てみたんだが
    タグのロードオブメジャーで笑ってしまったw
    だれうま

378 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:58:53 ID:3WR1N5o8
    >>377
    確か1期の主題歌歌ってなかったかw

379 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:58:59 ID:/mlXaYtx
    何でクソゲーってロード長いの多いんだろうな

380 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:59:44 ID:DF4ne8Ro
    >>376
    スルーしろよ

381 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:00:06 ID:hUuhaa+y
    >>343
    今から対局しないかい?
    毎晩のようにプレイしてバグに遭遇してないなんて
    よっぽど強運だね
    後少しで週間参加人数が30人こえそうなんで
    協力お願いします

382 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:01:14 ID:ucU9WMkY
    >>378
    1期だけじゃなくて全部担当してた気がする
    しかしまさかロードオブメジャーの文字を見て笑う日が来るとは・・・

383 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:01:24 ID:N+ap3zL3
    ◆eEt0D95Pc6か

384 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:03:28 ID:bOypCJPD
    久々のたまごか

385 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:04:52 ID:4GH8SZ43
    >>379
    開発が糞だからだろ

386 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:04:59 ID:DF4ne8Ro
    >>381
    そうそう ジャンラインはバグばかりです! 出ない奴は凄い強運の持ち主なんです!

    ってアピールしないとな

387 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:06:19 ID:jpAJi+fu
    誰とは言わないけどゲハ臭まき散らしてる子は逆にジャンラインを貶めたい(であってんのか・・・?)何者かに見えるレベルだな

388 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:07:45 ID:NUWTS/OF
    ロードオブメジャー(ROAD OF MAJOR)は、かつて存在した日本のロックバンド。略称は「ROM(ロム)」。
    つまり黙って見ていろってことだな

    アニメの主題歌の心絵とか好きだったが、いつの間にか解散してたのか
    一発屋くさかったとはいえ残念だ

389 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:07:50 ID:uM29ZOEi
    >>387
    逆もありうるぞ
    ジャンラインアンチに成りすましてメジャーを貶めたいのかもしれないw

390 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:09:04 ID:jpAJi+fu
    >>389
    そこで逆の逆を突いてだな

    すげぇどうでもよくなった

391 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:09:27 ID:2VjwNGhX
    >>389
    どっちにしても荒らしに変わりないジャマイカw
    どうでもいいがIDがスレにあるまじき名作っぽいID

392 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:09:55 ID:d2bTtQVQ
    ttp://gamemuseum.blog87.fc2.com/blog-category-59.html
    この動画の人にダメジャー2をやらせてみたい

393 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:10:01 ID:L9reLYms
    http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html

    (´;ω;`)

394 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:10:27 ID:DF4ne8Ro
    ただオマエラがジャンラインを大賞にする事を決めているのに、白々しくオブザイヤーを続けてることを指摘してるだけ

    たとえこれからどんなクソが出てこようと、メジャーがどんなクソであろうと
    2008年の大賞は絶対に100%間違いなくジャンラインになります これは決定事項です

395 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:11:22 ID:3WR1N5o8
    >>393
    映画とは関係ない…訳がないか…(´;ω;)

396 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:11:56 ID:X1pBszF4
    このスレ住人が通ぶって面白みのないジャンラインを大賞にしようとしてる
    とか切れてるやつって何日か前ニコニコと痛いニュースから来ましたって言ってたやつだろ?
    何でそんな奴の言うことをいちいち気にするんだ

397 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:12:27 ID:4GH8SZ43
    ジャンライン&メジャー「私のために争わないで!」

398 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:12:31 ID:jpAJi+fu
    >>395
    むしろ映画に合わせて発売されてるのが見え見えで・・・

399 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:13:34 ID:JYFOIE1A
    とりあえずだ、KOTYが決まるのは来年だから今はゆっくり
    しようぜ。焦っても仕方がない。

400 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:14:05 ID:GGVhqmbX
    オポーナはクソゲー

401 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:14:12 ID:TYeQR+7j
    >>386
    分析よりもスルーに徹しようぜ。
    本人もそれでいいって言ってるんだからさ。

402 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:14:55 ID:TYeQR+7j
    アンカーミス>>396

403 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:14:55 ID:1oYQYzgs
    荒らしもアレだが必要以上に必死になってる人々も痛々しい

404 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:14:55 ID:x/You3rD
    すこしおちつけ
    お茶でも飲みながらまったり大奥の尻でも見つめようぜ

405 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:14:57 ID:DF4ne8Ro
    と、必死なあまりにアンカーミスする ID:TYeQR+7jであったw これは恥ずかしいw

406 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:15:04 ID:hUuhaa+y
    >>386
    色々な人に悪態ついてるみたいだけど
    何がそんなに気にくわないの?

407 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:15:09 ID:iw2f6LEI
    お前らクソゲーの事で喧嘩するなよw

408 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:16:10 ID:DF4ne8Ro
    なーんだ。メジャーは映画にあわせて作られたんだよなー じゃあークソゲーでも仕方ないよなー 大賞とかそれじゃないなー




    今はこういう流れですね

409 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:16:16 ID:9xVAP8R2
    個人的にはメジャーに一票だな
    センター前ヒットをキャッチャーが猛スピードで取りに行くとか
    どんだけクソなんだよwww
    初代FCのベースボールでジョイスティック付けるとこを鉄定規で
    いじりまくってもそんなん出無いよw

410 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:16:52 ID:2VjwNGhX
    >>404
    おう もう起動して眺めてるぜ

411 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:16:54 ID:/mlXaYtx
    そもそも最も糞な物を決めるって時点でry

412 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:17:05 ID:ehzP/B27
    ってか結構球団数多いんだなwもっとチープかと思ってた。
    まぁ本物のメジャーリーグと比べたらあれだが。
    選手も個々にパラメータ振り分けられてるみたいだし、対戦は意外と遊べるんじゃないか?
    実際どういった画面で2P対戦する事になるんだろ?バッター視点なのかピッチャー視点なのか、どっちも選択可能なのか・・・
    あと選手個々のパラメータとかは確認できるのかな?


413 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:17:53 ID:cYuTVY9t
    帰宅してスレ見る度に1スレはぶっとんでいる…
    追いつくだけで疲れてしまう
    12月だけで11ヶ月分のスレ数消費する気かお前ら
    クソゲーやる時間をもっと増やすんだ

414 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:18:01 ID:KVuQJjWY
    ニュー即でもたまごががんばっててワロタ
    まあここのたまごとは違うたまごだけど

415 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:18:10 ID:3WR1N5o8
    この2作を蹴散らす最大級の下痢糞が出てくる可能性は…
    無いよね!w

416 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:18:50 ID:N94ndAVl
    >>412
    ベースが糞過ぎて能力値の違いなんてなんともない気がするが
    まあ確かに気になるな
    ストーリー見る限りだと別にたいした差は無いように見える

417 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:19:08 ID:uM29ZOEi
    >>415
    もうめんどくさいから来て欲しい

    それで丸く収まる気がするんだ

418 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:19:14 ID:DF4ne8Ro
    >>412
    メジャーは遊べるよね それに比べてジャンラインはなんて ひ ど い これはひどい 遊べたもんじゃな~~~~い もうこれはクソゲー大賞決定ですね・・・・凄すぎる

419 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:19:16 ID:1oYQYzgs
    ジャンラインやるひとよっといで
    ランクマッチ立てます。10級。

420 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:19:53 ID:DF4ne8Ro
    >>414
    ほらほらスルーできてないぞっ♪

421 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:20:07 ID:KjeHzA3l
    >>415
    四八(仮)が教えてくれたはずだよ、年末には魔物が潜むって

422 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:20:55 ID:p015nuEC
    wikiでpart1を流し読みするだけで変な人がいるってわかるのに

423 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:22:54 ID:FukXHh2U
    >>412
    チーム選択画面で気になったんだが、”TRY OUT"ってどういうチームだ?

424 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:23:43 ID:uJ04ttHJ
    どれだけ良質なアンチがいるかによって変わるんだろうな。
    うまい選評や総評、煽り文句を考えられるかによるわけだし。
    メジャーやジャンラインにはそういった人間がいなかっただけなような気がするわ。

425 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:23:47 ID:3WR1N5o8
    >>423
    トライアウトに居た奴らの集団じゃねえの?
    八木沼とか

426 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:24:25 ID:jpAJi+fu
    >>421
    まあ時期的にはメジャー2やジャンラインが年末の魔物ポジションなんだけどね

    え・・・この先にもっと・・・?

427 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:24:42 ID:1oYQYzgs
    誰一人現れないから困る。

428 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:24:54 ID:DF4ne8Ro
    >>424
    口だけくんは、まず口チャックしろ

429 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:27:05 ID:X1pBszF4
    ジャンラインパッチが来たときはメジャー2に期待してる住人多いけどそこそこ遊べるクソゲ程度で終わるだろ…と思ってた
    まさか1を超える化け物が生まれるなんて…

430 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:27:56 ID:GGVhqmbX
    オポーナはクソゲー

431 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:29:15 ID:1oYQYzgs
    >>429
    1と違うベクトルのクソゲーになったってのも奇跡だと思う

432 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:29:59 ID:DF4ne8Ro
    でも大賞はジャンラインなんですよね   まぁジャンラインを引き立てる為に
    少しはメジャーも押しておかないとねw

433 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:30:03 ID:dO0uNYVG
    >>426
    ジャンラインは進化したし、「パーフェクトクローザー」を名乗って現れる奴(しかもドリフからの刺客)はいるしw

434 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:30:12 ID:3WR1N5o8
    ドリフはクソゲの引き出し無限にあるよな
    ある意味感服するよw

435 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:31:13 ID:7/FEkOfT
    このバグもクソワロスw
    たまたま撮れた珍現象らしいがw
    http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg

436 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:31:29 ID:Yk+seCox
    検証が進むほど新しいネタ(バグ)が次々湧いて来る
    というのもなかなかみられないな。

437 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:31:40 ID:GGVhqmbX
    オポーナはクソゲー

438 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:32:07 ID:Yk+seCox
    >>435グロ中位

439 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:32:11 ID:DF4ne8Ro
    ジャンラインなんか増えてんの?

440 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:32:58 ID:OcBBSO4u
    ジャンラインが受賞で決まりだろ
    メジャー厨うぜえ・・・

441 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:33:26 ID:GGVhqmbX
    オポーナはクソゲー

442 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:33:57 ID:KVuQJjWY
    >>435
    ゴローまじぱねえっす

443 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:34:47 ID:M8Z1BGGi
                 / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \

444 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:35:28 ID:DF4ne8Ro
    出来レース楽しい?

445 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:35:43 ID:alrfXtnF
        / ̄\
        |     |
         \_/
        ,-‐┴―、
       /  ┃┃ ヽつ 
      /し  '' ∇ '' |‐\
    /   ヽ___ノ   \  ぼくカービィだけど、オプーナは神ゲーだから
    |    (__人__)     |   いますぐ1ダース買ったほうがいいよ。
    \    ` ⌒´    /  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \..

446 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:35:50 ID:GGVhqmbX
    オポーナはクソゲー

447 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:35:57 ID:7+rijC+e
    >>435
    詞ね

448 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:36:51 ID:142XC/nC
    分かる範囲でメジャー2のバグ(と仕様)まとめ

    ボールの投げ方が説明書に載っていない>満塁になると(満塁に近づくと?)何故かハングる事がある
    そもそも別にコース指定する意味もない。全部ボール玉でも振るし当てる
    ホームラン多発も、これを回避するためか?
    (読み込み時のエラーで?)バッターが後ろ向きになる>正面に飛んでもキャッチャーの後ろ側と判定され、キャッチャーがセンターまで走る
    ピッチャーの首が折れる(これはどれと関連して起こるバグなのか不明
    (特にCPU側の)システムは基本野球盤なので、打った瞬間に結果は決まっている>芸術点アウトはこの処理でのバグの模様

449 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:37:51 ID:XwY8vQQn
    俺的にはLBPとミラーズエッジが今年の2大がっかりゲーなんだが、このスレ的にはお呼びじゃないな

    やっぱりメジャー2が一番かな

450 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:38:52 ID:dO0uNYVG
    >>444
    ID: DF4ne8Ro
    ……あのなあ、何か勘違いしてるみたいだから言うけど、このスレって
    「クソゲーオブザイヤーを決めるスレ」
    じゃなくて
    「クソゲーオブザイヤーを決める過程を楽しむスレ」
    なんだわ。
    新参だとわかんないかもしんないけど。ちょっとそこんとこは理解しといてくれ。

451 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:38:59 ID:jNv3PRD0
    >>449
    ガッカリゲーとクソゲーを混同するなよ
    まぁガッカリがクソに繋がる部分もあるが・・・

452 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:39:48 ID:3WR1N5o8
    今日はオプさん働き詰めだな

453 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:40:34 ID:lpNUfP2U
    >>450
    そいつはたまごだから相手にするなと何度言えば・・・

454 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:40:41 ID:DF4ne8Ro
    ジャンラインはレスだけでそのバグが認められます。

    メジャーは画像だけではダメですコラの可能性があります。動画の提出をお願いします。





    これ、KOTYスレのルールね

455 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:41:10 ID:eK8uNqpR
    >>449
    今年買った中ではMGS4が一番がっかりだったかな、本体と買ったから


    それでもノミネートする作品と比べたら100周位余裕でプレイできそうだがw

456 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:41:26 ID:E/ZjkKNr
    このスレがジャンラインとメジャーの本スレの機能も半分兼ねてる状態にワラタw
    ここから本スレへの突撃は禁止だが、流入は昔からOKだったっけ?
    過疎とお通夜だから仕方がないけど

457 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:41:40 ID:NUWTS/OF
                  / ̄\
                 |     |  
                   \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
              / \ /   \     

       


458 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:42:39 ID:DF4ne8Ro
    >>450
    …・・・あのなぁ。お前馬鹿だから言うけど、このスレって
    既に大賞は「ジャンライン」になるって決まってるんだよ。

    後はどうやって大賞にもっていくかのスレなんだよ。今のこのスレは。

    新参だとわかんないかもしんないけど。ちょっとそこんとこは理解しといてくれ。

459 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:44:01 ID:jNv3PRD0
    >>453
    腐乱卵ってゲハ以外でも活動してたのかよ
    マジうぜぇ

460 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:44:07 ID:X1pBszF4
    古参だったらそんな空気なかったことすぐわかるよね

461 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:46:26 ID:DF4ne8Ro
    >>460
    古参ぶるなよ新参がw

462 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:46:51 ID:jpAJi+fu
    そろそろプロバイダに通報されてもおかしくないレベル

463 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:47:26 ID:3WR1N5o8
    やめてくれよ
    eoだったら俺巻き添えだぜ

464 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:47:56 ID:DF4ne8Ro
    >>462
    そういう事はスルーしていえやw 都合の悪い事(ジャンラインが大賞になるのが既に決まってる事)をバラされて
    プロバイダに通報するぞ! ってどこの小学生ですか?

465 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:48:14 ID:69yLZdTp
    いつの間にかKOTYスレアンチまで沸いててワロタw

466 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:48:29 ID:O2nrj/qv
    もう訳が分からなくなってきたwwww

467 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:48:36 ID:L9reLYms
    >>448
    それに加えてプラクティスモードなんて全部のモードがバグみたいなもんだからな。
    本当にダメジャー2のパーフェクトっぷりは尋常じゃない。

468 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:48:41 ID:uM29ZOEi
                 ___
               /ノ__ \ 
               | |(゚)  (゚)| | 
               ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
                  ̄□ ̄    
              ./~ ̄ ̄ ̄\
             /  \ /  \      
            /   ⌒   ⌒   \     
            |    (__人__)     |     
            \    ` ⌒´    /    ☆ 
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

469 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:49:42 ID:GI3gRoNA
    とりあえずプレイしないと何にも文句も言えないぜ!
    総評かけるなら書きたいけど文才ないしプレイもして無くて歯がゆい・・・・

470 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:50:08 ID:jpAJi+fu
    >>464
    臭い息吐きながらオレにレスしないでくれる?
    臭いが感染りそう

471 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:50:12 ID:DF4ne8Ro
    >>465
    俺はアンチじゃないがな。無理矢理KOTYを自分達が愛着があるって理由だけで
    ジャンラインを大賞にしてしまう、スレを私物化してる勘違い住民のアンチだな。


472 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:50:15 ID:yj8QckzB
    メジャーのエディットの違いがほとんどわからんかったからひとつにまとめてみたんだが・・・
    http://www3.uploda.org/uporg1858622.jpg.html

    ほとんど違いがわからん。
    もちろん拡大縮小はしてない。背の高さは反映されない模様。
    ってか、他の部分の違いも微妙すぎるけど・・・

473 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:50:38 ID:9HDjJ/CG
    SAN値にみんな気をつけるんだぞ…

474 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:50:56 ID:DF4ne8Ro
    >>470
    うはw こいつスルースキルゼロw ダボハゼくんだw

475 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:52:37 ID:oMMc681J
    荒らしに構う奴も荒らしと同じ
    これ2chの基本

476 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:52:42 ID:KXGcEFhT
    腐ったたまごに触るとオプーナさんから購入権利書を剥奪されちゃうぞ

477 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:52:51 ID:JuXNIuLx
    >>472
    乙

478 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:52:57 ID:6CRuOvm7
    どっちが良ゲーかで争うならわかるが
    どっちがクソかで喧嘩し合うっていうのがシュールだな

479 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:53:33 ID:6gkPJz/N
    メジャーの映画結構成功してるんだな…
    これはクソゲーマイスターの若き萌芽が量産される予感が

480 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:53:37 ID:DF4ne8Ro
    >>476
    これがスルーできてない奴のいい見本なw

    第三者を装ってるけど、もうバックリ食いついちゃってる恥ずかしい人な訳

481 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:53:44 ID:bhIsg95I
    オプーナさんが死んだ魚のような目でこっちを見てるぞ

482 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:53:59 ID:M8Z1BGGi
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
     ( ´・ω・)  ダメジャー2我慢して
      (:::::::::::::)  買ったんだ。
       し─J

483 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:55:09 ID:3WR1N5o8
    オプさん
    もう息してるのかも微妙だな

484 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:55:21 ID:XwY8vQQn
    「クソな事」だけがアイデンティティなソフト達だからな

    メジャー・猿・ジャンラインからクソを取ったらなにも残らない

485 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:55:31 ID:jNv3PRD0
    原作、映画、アニメは評判いいのに何でゲームだけこんな腐った出来になるん?

486 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:57:45 ID:lZNCKlvW
    >>485
    原作も当該スレでは大概叩かれてるけどな

487 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:57:53 ID:7qpVQxeo
    スレ消費早すぎ

488 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:58:30 ID:jpAJi+fu
    理由は色々あるだろうけど、プログラマーが3人しかいなかったり映画に合わせてねじ込んできたりそもそもドリフだったり

489 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:59:13 ID:OcBBSO4u
    手放しに絶賛されてる少年漫画があるだろうかいやない

490 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:01:05 ID:X1pBszF4
    まぁ原作はダメジャーに比べたら好評だよな

491 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:02:00 ID:fHudX0HN
    今、今日録画したおはスタ見てみた。
    メジャーの紹介のVで、サード前の打球をピッチャーが取りに行くんだが、取ると見せかけて打球に反応せず一目散にファールゾーンまで駆け抜けていく様にワロタ。
    あんな短いVでメーカーも当然チェックしてるだろうに、おかしなとこが現れるとは・・

492 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:02:15 ID:M2ge6qO6
    >>472
    わからん、肌の色の違いしかわからん

493 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:02:22 ID:8hWNGSNC
    >>488
    PG3人にしちゃ頑張ってるよな…

494 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:02:44 ID:d0OwmNOp
    >>472
    エディットってレベルじゃねーぞ!

495 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:05:13 ID:OVN5BHPq
    背番号変えるたびにロードするのは吹いた

496 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:05:21 ID:HJ5DaNal
    メジャー2の基本打撃システム(スイング以降)

    1.バットに当たる?(Y/N)
    2-1.N→空振り
    2-2.Y→ヒットorアウト?
    3-1.アウト→24/32で内野ゴロ、4/32でヒット→盗塁死、2/32で安打→暴走して憤死
    1/32でヒット→次以降の打者で併殺、1/32でフライアウト
    3-2.ヒット→何塁打かテーブルで判定

    バットの芯とかタイミングとか9マスとか関係ない。バントは別テーブル

497 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:08:37 ID:1oYQYzgs
    まろやかにフルボッコされてきた。
    バグが点数バグぐらいしか見れなくて不愉快だ。
    金返せ。

498 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:09:02 ID:WZhw5iqy
    腹筋的な意味では断トツでメジャー2だな。
    いろいろ笑わせてもらったよ。

499 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:12:45 ID:M2ge6qO6
    >>472
    あ~画像を重ねて比較してやっと体格:大き目は体格:普通よりも胴回りが引き締まって
    胸・方・腕が大きくなってるのがわかったわ

500 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:13:00 ID:7+rijC+e
    メジャー2のフォローの入れどころ

    ・プログラマー3人のデスマーチっぽい

    とりあえずここは注意として選評にいれといたほうがいいとおもう。
    クソゲーにはかわりないがちょっとかわいそうだ

501 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:14:09 ID:+qBhXe6/
    >>472
    見たところ、ハダは濃さが本当に微弱に違ってて、
    体格はほんのちょびっとだけ太くなってるね。
    で、顔は…
    顔は…

    うーん…

502 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:14:22 ID:OcBBSO4u
    PG3人はがんばったなおつかれさん

503 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:14:50 ID:1oYQYzgs
    >>500
    いや、それは予算出す側が無能だったってだけさー
    映画人気あてこんで低予算で儲けようとしてクソゲーができる典型的なパターンだ

504 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:15:39 ID:3WR1N5o8
    1の後に作り始めたとして
    ゲームシステムもまるっきり変わってるから
    3人+αだったとしても多分デスマーチだな

505 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:15:41 ID:59iWwrzU
    顔が4種類ってのも大概だと思う
    口とか鼻とかパーツごとに4種類ならまだともかく

506 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:16:16 ID:DF4ne8Ro
    >>500
    ほらね。またこういう意味のわからん事いいだすだろ


    じゃあジャンラインは何人なんだよ 答えてみろよ 「ジャンラインはわからないけど」とか言い出すなよ?

507 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:18:45 ID:7+rijC+e
    >>503
    予算出すのって・・・
    小学館?

508 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:19:58 ID:DF4ne8Ro
    って、ニコニコのメジャー関係の動画が検索にひっかからないと思ったら全部クソゲーオブザイヤー関連のタグ消されたな。
    まさかと思ってジャンラインみたらこっちはシッカリ残ってる。


    そりゃ再生数に差が出てるのは解るけど、こういう工作してジャンライン大賞にしようってのがムカつくんだよ
    なんでそんな力技すんの? もういっそ総評なんか書かず「ジャンライン大賞です!」ってやれよ ホント

509 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:20:08 ID:vf89i+r4
    レコムは大急ぎで驚愕のスタッフクレジットパッチを作るんだ

510 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:21:00 ID:D3/v7ynU
    小学館は予算出してないでしょう
    逆にゲーム化の際に製作会社から版権料をもらう
    だからゲームが売れようがこけようが知ったこっちゃない

511 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:21:11 ID:E+nkeswZ
    このスレクソゲー決定するっつうよりも、もっとデバッグが必要なゲームを決めるスレになってきたと思うんだがwww

512 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:21:17 ID:bT+PlBRW
    ID:DF4ne8Roはあれか?xbox360を愛し過ぎちゃってる人か?落ち着け

513 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:22:05 ID:jpAJi+fu
    ゲハはクソゲスレ以上の深淵って事だな
    ニーチェが発狂して死ぬのも無理もない

514 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:24:01 ID:DF4ne8Ro
    >>512
    箱とか別にどうでもいいんだよ。

    そのスレで無理矢理な擁護したり、ジャンラインに有利にメジャーに不利になるような条件設定ばっかいってみたり
    挙句にメジャーの動画タグ消したりして、無理矢理ジャンラインを大賞にしようとしてる一部の住人がムカつくんだよ。


    こんなんなったらKOTYでも何でもないじゃねーか その一部の住民のオナニーじゃん

515 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:24:56 ID:OcBBSO4u
    >>514
    そのとおりでこのスレの住民のオナニーだと思うけど・・・

516 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:26:34 ID:DF4ne8Ro
    やるなら正々堂々とどっちがクソか ってだけで判断して決めろよ。
    最初からジャンラインを大賞って決めていかにクソである事にしようかって話にしてるだけじゃねーか


517 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:28:46 ID:yj8QckzB
    >>472の体格-大きめなんだが、
    ものすごく不自然に見えるんだよね。
    なんか、肩や胸の辺り一帯が風船を膨らましたようなことになってると思わないか?

518 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:28:57 ID:jpAJi+fu
    >>516
    本当にそう見えて本気でそう言ってるなら視覚障害の疑いがあるから今からでも急患で病院に行った方がいい
    ただの釣りなら釣りって後釣り宣言でもいいから言っておけ、本気で心配されるから

519 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:30:41 ID:DF4ne8Ro
    >>518
    お前スルースキルないな

520 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:31:11 ID:M8Z1BGGi
                 / ̄\
                |     |
                  \_/   さわったら権利書あげない
                  |
               /  ̄  ̄ \

521 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:31:18 ID:E+nkeswZ
    クソゲーを決定するために荒れるとかなんと不毛な…

522 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:31:26 ID:uM29ZOEi
    ジャンラインが大賞になるのが嫌なのか
    メジャーが大賞じゃないと嫌なのか

    どっちなんだ

523 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:32:22 ID:E4vNzhcH
    >>518
    あんたもさっきからスルーできん子やね

524 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:32:24 ID:jpAJi+fu
    >>519
    ただの釣りってわかった。ありがとう。

525 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:32:35 ID:D3/v7ynU
    むしろMS4を大賞にしたいんじゃない?

526 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:32:43 ID:JuXNIuLx
    >>522
    メジャーが大賞になるのが嫌なのか
    ジャンラインが大賞じゃないと嫌なのか

    どっちなんだ
    って書かれるだろjk

527 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:32:44 ID:SYokArdA
    >>513
    深淵を覗きすぎてその毒気にやられちゃった奴が今年は多すぎる

528 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:33:02 ID:oMMc681J
    たまごはジャンラインもメジャーもどうでもよくて荒らすのが目的なのに何故構うかね
    特にID:jpAJi+fuが事態を悪化させてる

529 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:33:16 ID:jkyedvM4
    まあなんだかんだ言って最終的には良い作品が評価されるとは思うんだけどね

530 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:33:42 ID:QYjHEaaT
    おいらは>>516に同意かな
    確かに言い過ぎな気もするが、やっぱり正々堂々と戦って欲しいわ
    まぁタグ消したのが、タカラトミーだったら仕方ないけどな

531 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:33:52 ID:E4vNzhcH
    住民がもれなくNG登録すればいいだけじゃないの?
    専ブラないの?なんでNGしないの?
    結局キチガイ見たさでNG登録してないやつが多いだけだろ

532 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:34:08 ID:X1pBszF4
    >>529
    なんかものすごい矛盾を感じる文章だw

533 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:34:33 ID:E/ZjkKNr
    メジャー2のエディットで身長普通と低めの違いがわからん
    確か身長変えるときかなり読み込んでた気がするんだが

534 :1/7:2008/12/15(月) 23:35:01 ID:PUrWovDq
    この祭りに参加しようと、俺もメジャー2買ってみた。
    …なかなか売ってなくて結構探し回る羽目になったが、気にしないぜ。

    前作メジャーwiiの選評も書いたことのある俺が
    パーフェクトクローザーも買う羽目になるとは悪い冗談としか思えん。

    最近このスレの流れが速すぎて、既出ネタも多いかもしれんし
    プレイ時間もそんなにさけないので中身がなくてもご容赦願いたい。
    あとプレイした後、記憶に頼って書いているので単語にミスがあるかもしれない。

535 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:35:11 ID:q67iQeTt
    ちょwwwwwwしばらく見ない間に年末の怪物が来ててワロタwwwwww
    少し前までは大奥の時代だったのにwwwwww


536 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:35:16 ID:DF4ne8Ro
    >>522
    まともにクソゲー決めるならどっちでもいい。 んでも今は既にジャンラインを大賞に決めようとして
    スレをそれに都合のいいほう都合のいいほうに話持っていってるからそれを指摘しただけだ。


    価格についてもそうだろ。「安いからクソゲーでも仕方ないと見逃される訳じゃない」って意味だけの事しか書いてないテンプレを
    なぜか無理矢理読み替えて「価格はクソさに関係ないんだよ!テンプレで決まってるんだよ!」とか言い出すのまでいるし。

537 :2/7:2008/12/15(月) 23:35:42 ID:PUrWovDq
    さて、真っ白な気持ちで立ち上げてプレイ開始。
    まずはシステム周りの確認、プラクティスからだ。

    ホームラン競争が2種類、A、Bとある。
    …どういう違いがあるのかまったくわからない。
    守備練習がないのに一抹の不安を感じる。オートとセミオートしかないとはいえ
    送球指示が独特(1、2ボタンの組み合わせとBボタン)なので
    普通の感覚なら守備練習は必要なはずなのだ。
    まあ、いい、ホームラン競争を始めよう。

    画面表示にLIFEが3。どうやら3回ミスするまで打ち続けられるらしい。
    カキーン!
    さすが俺、いきなりクリーンヒットだ。
    だが、パワプロのホームラン競争に慣れた俺には驚愕の展開が待っていた。

538 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:35:55 ID:O+wPYaSV
    >>533
    背番号ですら読み込むんだぜ?

539 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:35:56 ID:wQDm4aNP
    >>496
    ファールって概念はないニカ?

540 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:35:57 ID:DF4ne8Ro
    >>524
    釣りじゃないが? お前がスルースキルないって言ってるだけなのなんで釣りになんの? お前こそ病院いったらどうだ?頭みてもらったほうがいいぞ?

541 :3/7:2008/12/15(月) 23:36:45 ID:PUrWovDq
    バッターの上に重なるように「HOMERUN!」の文字が出るだけ。それだけ。
    打球をカメラが追ったりする演出は皆無。
    それどころか、バットに当たればホームラン、空振りはミスという
    実に男らしい判定であることがすぐにわかった。
    タイミングさえ覚えれば、むしろ終わる方が難しい。
    …開始前のチーム選択とかバッター選択とかまったく意味ないじゃないか。
    パワー無関係にホームランが打てるあたり、さすがはメジャー!だ。

    いやいや、これは初心者向きのホームラン競争Aだからだ。
    Bならば違った展開が…
    Aならば8球めあたりまでど真ん中に来る配球が、
    9分割されたエリアにランダムに投げ込まれるだけでした。
    むろん、タイミングさえ覚えればいつまででも打てます。

    つまらないので、+ボタンをおして終了しました。

542 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:37:04 ID:wQDm4aNP
    >>507
    小学館はどっちかっていうと、版権でもらう方じゃないかな
    予算出すのはタイトーかと

543 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:37:13 ID:DF4ne8Ro
    >>528
    だからな、お前みたいに第三者視点から語ってる奴も、全くスルーできてない事にいい加減気付いたらどうなんだ?

544 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:37:37 ID:uM29ZOEi
    >>536
    結構じゃないか

    俺はむしろookもヌギャーも猿もダービータイムも視野に入れて検討すべきだと思ってる

    ジャンラインとかメジャーだけにとらわれずもっと広く語り合おうぜ

545 :4/7:2008/12/15(月) 23:37:42 ID:PUrWovDq
    バント練習は特に言うことなし。つまらんが、こんなもんだろう。

    ノックは打球を指示したところに打つ練習。
    うむ、これは練習ぽいな。ゲーム性がある。
    なになに…内野に打て、と。
    任せろ、転がすのは得意だぜ!  カキーン!
    ほれ、見事な三塁線のゴロ………待てコラ、なぜピッチャーが取るんだよ!
    なんなの、今のダッシュ!おまえ、目立ちすぎ!

    え、今のミス?俺のミスなの?俺のライフ減ってるよ!?

    守備範囲の広い投手のおかげでミッションはゼロ点に終わった。
    ううむ、これがメジャーのレベルか…たしかに日本の野球とは違うな。


546 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:38:00 ID:mIfj12Mn
    >>496
    やっぱりプログラムは猿に似ているな
    完成度の低い猿だなー

547 :5/7:2008/12/15(月) 23:38:22 ID:PUrWovDq
    次は選手エディットだ!
    こういうところをキッチリ作ってるかどうかがカギなんだよな。

    名まえを入れて…ほう、顔が選べるのか。
    黒人のゴローとか面白いかも知れんな…
    顔1って表示だから順番に見ていかんといかんのがめんどうくさいが
    ネットRPGだと当たり前の仕様…ってオイ。
    顔変えるたびにロードメッセージ入って、選手表示消えるんですけどー?
    …2~3秒ぐらいだけど結構、長く感じるな。
    こんなの最初にまとめてロードしとけよ…まったく。

    うええ、体型とか肌とか全部長めのロード入るわ。ん?!
    …背番号…だと…?

    俺は、ものすごく、いやな予感がした。


548 :6/7:2008/12/15(月) 23:39:12 ID:PUrWovDq
    俺の予感は的中した。
    背番号は1から初めて、順番に十字ボタンの左右で1ずつ増減する。
    それはいい。
    だが、ひとつ増減するたびにロードが入って選手を描き直すのはやめてくれ!
    こんな仕様じゃ「51」とか「55」とかは悪夢のようなことに。

    背番号のようないちいち見せなくてもいいようなものはキッチリ見せるくせに
    なぜかバッティングフォームやピッチングフォームは「フォーム1」
    って感じで数字が書いてあるだけで、どんなものかわからないのはなぜだ。
    試合で使って確認しないといけないのか。
    そして、作り直すときにはまた背番号ロード地獄が…

    さすがメジャー、「やきゅう」とは一味違う。

549 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:40:53 ID:qT+1ylhX
    勘違いしてはいけない。
    ここは「バグゲーオブザイヤー」のスレではない。
    確かに、クソゲーのバグは重要な要素ではあるが、バグゲーとクソゲーは似て非なるものだ。

    背番号を1変えるごとにロードが12秒入るとか、バグとは違う仕様にこそ
    バグを超えた真の糞っぷりが表れているとは思わないか

550 :7/7:2008/12/15(月) 23:42:40 ID:PUrWovDq
    さて、ようやく試合は…すばらしい!
    バントヒットの成功率が異様。異様な守備範囲を誇る投手と捕手。
    転がらない打球。フライを捕ろうとせず、目の前で落とす野手。
    壁の跳ね返りを計算していないのでかならず抜かれる外野。
    CPUにエンドランをかけられて、「しまった」と思ったら
    絶対間に合わないタイミングでランナーがホーム突入してきて
    ボールもって待っているキャッチャーに体当たりアウトとか、
    4連打で無得点(すべてオートランナーの走塁ミスでアウト)とか、
    淡白すぎて感動皆無のホームランとか
    絶対打たれないジャイロボールとかすばらしすぎる!
    (つよいモードでプレイ。ちなみに凡打になったことはあります)

    とにかくあまりのすばらしさに俺のクソゲー魂もビンビンだぜ。
    もう何日かしてから、あらためて選評をあげますのでお待ちください。

551 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:42:45 ID:WR+2YNJD
    しかしバグと仕様の境目はスタッフにしか・・・
    いや、多分スタッフにもわかっていないのでは

552 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:43:28 ID:DF4ne8Ro
    全く同レベルのクソゲーがあるとする。

    片方は7140円 片方は3999円 それならやっぱ7140円の方が嫌だろ。
    どっちも本当に同じクソレベルって前提ならよ。


    んでも、なぜか「価格は関係ない!総評の対象にならん!」って言い張るのがいるんだよ。
    おかしいだろ?常識で考えて変だろ?じゃあ俺に3000円くれよ? 意味がわかんねーんだよ

553 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:43:32 ID:jpAJi+fu
    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。


    バグがなければ良作、とは違うけど

554 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:44:01 ID:kTr+yOLN
    >>550
    乙
    目立たないところもひどいっぽいなぁ

555 :8/7:2008/12/15(月) 23:44:06 ID:PUrWovDq
    ちょっとだけ蛇足気味な感想を追加。

    俺、日本人でよかったよ。
    野球最高。ベースボールわかんない。
    パワプロがどうしていまだに野球No1ゲームなのかよくわかった。
    (いや、売り上げだとスピリッツのが上か?)

    あ、最初のころ「ボールが投げられない」って騒がれたと思うけど
    ちゃんとマニュアルに投げ方書いてあるよ。

556 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:44:49 ID:wQDm4aNP
    >>546
    まるで猿の完成度が高いかのように……

    まあ……、あれは完成度は悪くないのか
    単に、完成しても果てしなく薄っぺらいだけで……

557 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:45:44 ID:9brNYy6f
    >>550
    乙
    ケツ向き審判ぐらいしか印象になかったが、酷さが良くわかったw
    甲子園とは微妙に別ベクトルで狂ってる試合だなwww
    昔のパワプロのぷぅ~より酷くないかこのCPU
    エディットは拷問モードだな

558 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:46:07 ID:E4vNzhcH
    >>555
    乙
    ボールもマニュアルに書いてあるのか
    他の報告人の方は無いと言っていたが見落としなのかな?

559 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:47:33 ID:X9/DV1xt
    >>552
    貴様のようなクズに4000円だろうと7000円だろうと恵んでやろうとは微塵もおもわない

    これが“価格は関係ない”理由だ

560 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:47:52 ID:JuXNIuLx
    >>555
    ボールに関する部分の画像とか上げられますか?

561 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:48:04 ID:/mlXaYtx
    むしろ書いてあるのに難しいじゃないと投げられないのか?

562 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:48:29 ID:rh++GEPr
    >>32
    今更だがこれほんと分かりやすいな
    麻雀わからない俺にはありがたいわ

563 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:48:30 ID:DNlu907M
    >>555
    乙
    PL法なんざクソくらえな勢いでマニュアル読まないのが普通らしいよ

564 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:48:42 ID:a/vAj7hQ
    >>555
    ボールってまぎらわしいけど、

    野球ボールのことなのか
    カウントとしてのボールなのか

565 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:50:00 ID:uM29ZOEi
    >>552
    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    まずテンプレに異を唱えるところからはじめてもらわんとな
    今はテンプレに沿ってるとしか答えようが無い

566 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:50:15 ID:HfSO83Vx
    >>555

    ボールの投げ方はマニュアルに無いと散々騒がれたハズだけど・・・

    ひょっとして、早くもマニュアルに改訂版が?
    それとも、滅茶苦茶わかりにくく書いてあるのかな?

567 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:50:29 ID:M8Z1BGGi
         / ̄\
         |     |
         \_/
           |
        , -――-     
       / ノ    ヽ \ 
      |  <●>::::::<●>|    
      |    (__人__)  | 
      \   ` ⌒´  |   ||  
        \____/   |||
        /     \.   |||| ゴン!!
       / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
     _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
      ||\            \ .   ’ .' , ..
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||  ||           .||

568 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:50:44 ID:E/ZjkKNr
    >>541
    ホームランは途中で止めて正解
    100本打つとカウントが0に戻るよw

569 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:50:46 ID:06/QCjrG
    ttp://www3.vipper.org/vip1028606.jpg

    うう・・・子供たちのクリスマスが・・・・・・・

570 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:50:50 ID:wQDm4aNP
    >>555
    んー、ボール(カウントになる)球の投げ方がちゃんとのってるのか?
    球(ボール)の投げ方がのってるのか

571 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:51:30 ID:dmfPj9Hw
    >>596
    これはひどいw

572 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:52:11 ID:KVuQJjWY
    >>569
    もう許してやれよ・・・

573 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:52:51 ID:DF4ne8Ro
    >>559
    ほらまた意味の解らん事いいだした。

    お前金落とすとしたら、4000円と7000円どっちが被害少ないの? それともお前の中じゃどっちも同じ被害なの?

574 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:52:58 ID:+PJwSfLy
    >>569
    あぁ……

575 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:53:19 ID:7qpVQxeo
    >>569
    きっと写真右下のギャラクシーエンジェルにつけようとした札だと。

576 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:53:28 ID:jpAJi+fu
    >>565
    個人的には「買って怒りを覚えたゲーオブザイヤー」じゃないから価格はあんまり関係ないと思うんだけどね
    値段がクソに直結する訳じゃないというかなんというか
    通常版でも絶対邪神像が付いてきて価格が2万円、とか極端な例ならともかくね

577 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:53:50 ID:yj8QckzB
    >>550乙

    どうやら、ダメジャー2のストーリーモードはヒドいバグゲーで、
    なおかつその他のモードはダメジャー1の単調さをしっかり受け継いでいるようだな。

    ボールの投げ方を書いてるマニュアルのページをスキャンして載せてもらえるとありがたいな。
    まあ、余裕があればおねがいします。

578 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:53:58 ID:T0WTmGgm
    >>569
    くそっ、俺たちにはどうすることも出来ない…!

579 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:54:01 ID:HfSO83Vx
    あ、なるほど。
    555氏は「球の投げ方」のことを言っているのか。
    問題になったのは「ストライクを外す投げ方」だもんなw

    確かに「ボール」って表記は紛らわしいわw

580 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:54:09 ID:jkyedvM4
    >>569
    何もしらない親御さん相手に勢いで売り切ろうとしてやがるw

581 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:54:09 ID:1oYQYzgs
    >>569
    正直に嫌がらせにオススメと書くべき。

582 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:54:36 ID:AXDsPqqy
    昨日、価格が値段がつってたのはコイツだったのか

583 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:55:06 ID:QdCXU92T
    オワタ\(^o^)/

584 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:55:13 ID:a/vAj7hQ
    >>565
    安くてもクソゲーはクソゲー。これは正しい。
    でも高ければよりクソさが増すって意見も正しい。

    たとえば猿は800円だったらクソゲーとは呼ばれなかったろうし。

585 :9/7:2008/12/15(月) 23:56:03 ID:PUrWovDq
    ソフト今手元にないんで写真はUPできないけど、操作説明のページの一番下に
    「ストライクゾーン外に投げるには、1ボタンを押しながら十字ボタン操作」
    みたいな記述がどちらの操作系にもありましたよ。


586 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:56:11 ID:M8Z1BGGi
    タカラに意見掲示板ないか!!!

    ・・・って一昨日探したがなかった。メールフォームがあるだけだった。

587 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:56:33 ID:DF4ne8Ro
    >>565
    そってねーよ だから無茶苦茶な解釈してんじゃねーよ

    そのテンプレは元々「シンプルシリーズだからクソでも仕方ないよな」って言う奴が多かったから
    2000円だろうがクソはクソだよ ってレスの応酬が多かったから出来たんだよ。

    安くてもクソはクソ ってのと 同じクソが安くても高くても値段は関係ない

    これはイコールじゃねーんだよ

588 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:57:13 ID:iDDfst+q
    >>596
    これは酷い…
    被害者を増産させようというのか…

589 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:57:39 ID:O+wPYaSV
    >>585
    なんで見逃されてたかよく分からんな
    で、ボール投げるとたまにフリーズするってのはマジなの?

590 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:57:59 ID:9brNYy6f
    >>585
    これで問題となってた部分か1つ解消!・・・・・他に問題山積みだから些細な事か

591 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:58:32 ID:HfSO83Vx
    >>585
    ありゃ?マジで「ストライクゾーン外への投げ方」が
    載ってるみたいね・・・

    まさかホントに、マニュアル改訂版が出たのかな?

592 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:59:24 ID:uM29ZOEi
    >>587
    ああ、そっか
    テンプレは「安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。」としか言ってないもんな

    つまり高ければクソさが増すとも、増さないとも言ってないな

    ここは今後の議論課題だな

593 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:59:35 ID:OPgbnfza
    >>584
    ちょっと前は

    猿は500円のwii wereならまだよかったかもしれない
    ヌギャーは金もらってもやりたくない

    と言われてたからなぁ

594 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 23:59:48 ID:jpAJi+fu
    >>584
    猿は800円でもクソゲーはクソゲーだろjk・・・
    値段に見合った薄っぺらさなのはわかるが

595 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:00:08 ID:wQDm4aNP
    この短期間に追加出荷するほどは売れてないだろうし
    そもそも取説を刷りなおすような金をかけるとも思えんが
    たんなる見落としかな?

596 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:00:35 ID:1oYQYzgs
    >>586
    メジャーが勝ったらそこに祝賀メール送ろう。

597 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:00:36 ID:AIdJZE2F
    こんな早くに改訂版がでるわけないだろww
    …ないよな?

598 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:00:38 ID:SYokArdA
    お前らちょっと待て 特殊な操作をしないとボールゾーンに投げられないという根本的に奇妙な状態は変わってないぞ

599 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:00:44 ID:0Atn8SnV
    値段は一要素って事で良いんじゃないか
    値段が響いてくるのはクソさっていうよりもボリュームか

600 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:01:13 ID:gmVT/x57
    これだけいて取説のうp1枚上がらないのか

601 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:01:33 ID:DF4ne8Ro
    別にPUrWovDqさんを疑う訳じゃないけど、他の動画をあげてる人が「説明書にのってない」って言ってたから
    PUrWovDqさんが動画なり画像なりだしてからこの話は確定させたほうがいいよ

    レスのみの人>>>>動画うp者  の信憑性になるのは変だろ。


602 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:01:50 ID:uRN8egdk
    >>552
    >片方は7140円 片方は3999円 それならやっぱ7140円の方が嫌だろ。
    どっちも本当に同じクソレベルって前提ならよ。

    この前提にたてば、もちろん7140円のほうが糞だということになるよ。
    それは常識的に考えても間違いない。
    まあ煽りは適度にスルーしたまへ。

603 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:02:19 ID:jkyedvM4
    >>589
    まあ普通ボールの投げ方が説明書にのってるとは思わんから盲点だったんだろうてw

    >>584
    まあでもメジャー2やジャンラインは多分800円でもクソゲーと言われてたように思えるなw


604 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:03:16 ID:OBXXwTkH
    >>598
    うん、それは分かる。

    ただ、これほど長く言われ続けてたことが
    アッサリ覆ったことで驚いてるんだわ

    誰も取説を読まないのか、それとも
    プレイヤーが少なすぎるのか・・・

605 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:03:45 ID:jpAJi+fu
    まあ信憑性云々はともかく、せっかくだしその部分撮影して画像でもうpしてもらえれば今後役に立ちそうね
    他力本願だけど出来ればよろしく

606 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:03:46 ID:JuXNIuLx
    >>585
    なるほど

607 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:04:49 ID:2vFGuBnh
    動画とかでもボール球投げる人が一人もいないんだよねw
    ちょっと異常だったからマジで書いてないと思ったんだがな

608 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:05:06 ID:bstgGG+2
    >>602
    常識的に考えても俺も間違いないと思うんだが、なぜか「いやどっちも一緒」って主張するのがおるわけよ。

    そこら辺どうなんだろ? 価格はクソの中でも弱い要因だと思うがここら辺の話は一応確定させてテンプレいれておきたいな。


609 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:05:36 ID:a/vAj7hQ
    メジャー2はボイス有りのキャラゲーなので、
    値段が高いともいいきれない。
    ここらへんはたとえばジャンラインとの対決に有利に働かないな。

610 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:05:38 ID:5bL+Z/r9
    いや、ボール球については説明書の画像なりが上がるまでは分からん。(確定ではない)

611 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:05:54 ID:N94ndAVl
    というかたった9コースの中から選んで投げるのに
    ボタン押しながら十字キーにする必要があるのか?
    普通に投げられたとしても敵側が投げてこないという事実は変わらないからなぁ

612 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:06:22 ID:bstgGG+2
    >>609
    ほらきた。

613 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:07:01 ID:yfNWSDr7
    たかがクソゲーでなんでそんなに熱くなるん?

614 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:07:34 ID:IX2/kRco
    まあ他のもってる人が見れば即わかるんだし深く考えなくてもいいでしょ
    やっぱ「ボール」を投げるって書いてあるわけじゃないから見逃したのかね

615 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:07:42 ID:VeoxK1C1
    ああ、そいえば555氏はむずかしいでやってるみたいだな
    他の難易度だとどうなんだろ

616 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:08:36 ID:/4WMM6kf
    他の購入者の方がいれば確認してくれるとそれが一番早いんだけどな
    おもった以上にこのスレには購入者が少ない

617 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:08:45 ID:4Gaj/XF2
    ストーリー部分を放置してると1/3位の確率でバッターと審判が逆向きに構えるという報告が有るんだぜ
    キャラゲーのボイス聴くためにストーリースキップしなかったら、野球部分カオスとか本末転倒だわ

618 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:09:16 ID:bstgGG+2
    ボイスありのキャラゲーだから値段が高いとは言い切れない。


    意味がわかんねーよ

619 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:09:22 ID:EOqRUdHa
    >>612
    スルー検定なんたら、と窘められそうだけど、
    値段「だけ」でいえばだよ。

    ゲームとしてはメジャー2のほうがクソゲーに相応しいと思っている。
    そしてジャンラインは糞ゲー。

620 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:10:05 ID:IX2/kRco
    しかし何でこう均衡してるかねw
    四八見たいに突き抜けてるかもしくはこんな大量に出なかったらもうちょい落ち着いてただろうに

621 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:10:27 ID:igB74DNN
    >>585
    そういうことなのか・・・

    まあ、普通の野球ゲームなら普通にカーソル動かせばボールも投げられるから、
    みんなが気づかなかったのも無理はないかも。

    しかも、操作説明のページの1番下って結構見逃しやすいんじゃないかな?
    まあ、すべては説明書の画像が上がればわかることだから、上がるまでのんびり待ちますか。

622 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:10:57 ID:eWd6wra4
    説明書に表記がある・ないどちらにしても、
    「ボールを投げるための操作」をしないとボールにならない(ストライクゾーンを外れない)ってのは問題だと思うぞ
    まぁ、メジャーはコンディションとかの概念がないみたいだからなぁ、それの影響で球がブレるっていうのもなさそうだが

623 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:11:54 ID:qd2DymVM
    >>604
    取り説にないうえに一定確率でバグる

624 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:12:03 ID:ztzUbDIJ
    なんで動画見ただけでプレーしてない奴が偉そうなの?

625 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:12:31 ID:1BbJo19R
    >>616
    発売二日目で本スレの書き込み数4とかだったからねえw

626 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:12:46 ID:EOqRUdHa
    意識しないとボールを投げられない。
    すごい世界だなw

627 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:12:54 ID:m+FVQN+G
    ookがでた時点で優勝決定したと思っていたのに・・・

628 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:13:05 ID:VeoxK1C1
    >>617
    >>28のことだな
    本スレでの書き込みだから信頼性高そうなんだよなぁ
    嘘書くならこっちでやったほうが釣れるし

629 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:13:11 ID:mabkuW8j
    日付変わってID変われば大人しくなると眺めてたけど全然そうでもなかったな
    まぁ三日もすれば落ち着くだろうけど

    てかなんの理由があってボール球の投げ方に特別な操作を必要としたんだろうな
    オリジナリティを出すためにしてはむしろやりにくくなるし・・・

630 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:13:47 ID:BDSG2mxh
    最早ボール球が投げられるからどうこうって次元じゃなくなってるしなw

631 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:13:52 ID:bstgGG+2
    >>619
    だから、なんでキャラゲーで声がつくから価格に差はないっつー話になる訳?
    キャラゲーだから声の部分だけで3000円あるし~ とか?

    猿の時、誰かそんな事いったか?キャラゲーだし声付くから声で3000円の価値はあるなー とか。


    親は7000円財布からだすんだよ 間違い泣くな

632 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:13:52 ID:NYXEBZTt
    何故荒れてるように見えるか良く判らなかったが
    ID検索してみたら一人でずっと粘着し続けてる荒らしが居るのか。


633 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:14:03 ID:7ueUJKru
    ここのことだよな?見えるかしら
    ttp://www.uploda.org/uporg1858932.jpg

634 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:15:10 ID:mabkuW8j
    >>633
    マジだ・・・
    1と2だけ読んでスルーしそうな感じじゃあるなぁ・・・

635 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:15:11 ID:L3YaP2oU
    >>633
    普通に書いてあるな

636 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:15:23 ID:mrurEb6R
    >>633
    おお、サンクス
    確かに書いてあるな
    ストライクゾーンの外って回りくどいなw

637 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:15:23 ID:JHr1SQ9h
    >>631
    猿は肝心のストーリー部分が薄いから問題だったんだろ

638 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:15:33 ID:qd2DymVM
    >>633
    お!ちゃんとあるのか!

639 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:15:35 ID:TU5p1HtY
    >>633
    おお書いてある

    でも普通ボール球って書くだろうし
    なんでこんなまどろっこしい操作なんだろ

640 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:15:35 ID:0sWaDo4N
    あれ?キャッチャー後逸するぐらいの大暴投とかできないって事?

641 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:16:09 ID:7U2mRTu2
    >>633
    わりと見つけやすいところに書いてあるな
    ますます見逃されてたのがミステリー

642 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:16:23 ID:4Gaj/XF2
    >>633
    乙
    言うのも変だがよくぞ見つけてくれました

643 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:16:31 ID:NrZRtdcW
    値段を優劣(ここの場合どっちがクソか)の判断材料にするのはやめようぜ。というかそういうスレ
    じゃないし。

644 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:16:43 ID:yfNWSDr7
    ギブソンパパに危険球が投げられますか

645 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:16:47 ID:/4WMM6kf
    >>633
    あるね、乙

646 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:17:08 ID:l38MWLMv
    みんな結果だけを気にして、過程を楽しめない悲しい人種なのかな?
    もうちょっと頭冷やそうぜ。
    取りあえず四八(神)でもプレイしたら?頭どころか背筋が寒くなるよ。

647 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:17:09 ID:RWu2US6F
    ボール球が公式な以上
    ボール球を投げるとフリーズってのも怪しくなってきた気がする
    でも実況でそれが出たんだっけか?

648 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:17:28 ID:VeoxK1C1
    >>633
    555の人かな?乙です

649 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:17:59 ID:gpXFJPjp
    >>640
    それは普通の野球ゲームでも出来んと思うが
    少なくともファミスタでは無理

650 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:18:01 ID:g388O7si
    >>639
    外から中に抉ってくるスライダーとかなげれるんじゃねーの

651 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:18:13 ID:7ueUJKru
    >>633これの下に書いてある、
    「詳しい内容」のページのほうには、
    ボールの投げ方に触れてないから、
    見逃してたのかも

652 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:18:17 ID:AIdJZE2F
    書いてあって当たり前のことが書いてあるだけでこんなに喜ばれるなんてw

653 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:18:42 ID:mabkuW8j
    >>647
    実況だとギブソンJr敬遠したときにフリーズしたりしたな
    ただ問題はボール球投げたとき以外にもフリーズ頻発してる点
    ボール球は関係ない可能性が高い気がする

654 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:19:00 ID:0Atn8SnV
    >>633
    乙
    ボールとは書いてないからわかりにくいな。
    しかしボールの投げ方がわかるだけで騒がれるとはちょっと異様な光景だw

655 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:19:04 ID:MUnMiGeT
    一応ボールあったんだなこれ

656 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:19:19 ID:WdKwCi6+
    >>622
    >まぁ、メジャーはコンディションとかの概念がないみたいだからなぁ、それの影響で球がブレるっていうのもなさそうだが

    というか、ボール球だろうと打つのには影響せず勝手にぽんぽん打って
    ボール球の意味もないみたいだから
    球がブレる事があろうとなかろうと影響もしないだろう、まあなさそうだが

657 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:19:33 ID:T4baJfNb
    >>633 乙

658 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:19:44 ID:1BbJo19R
    >>653
    単純に普通にフリーズしただけか
    それなら何も問題ないな

659 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:20:07 ID:VeoxK1C1
    >>652
    動画でボール球投げてるとこみただけでおおっ!ってなりそうだよw
    しかし、なぜ誰も投げないのか奇妙だな

660 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:20:20 ID:yfNWSDr7
    プロスピ5よ。いろいろ言いたいこともあるんだがお前はまじめに作ってたんだな。

661 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:20:40 ID:/4WMM6kf
    >>647
    どういう経緯でボール→フリーズって認識になったのかわからない
    俺が見てた配信ではなんちゃらjrに敬遠→フリーズ
    バントで無双しまくる→フリーズ
    8回時点で負け越し→フリーズ
    8回時点で同点→フリーズ
    と至る所でフリーズになってたとおもう
    一応全部最終戦での出来事

662 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:20:50 ID:EOqRUdHa
    >>631
    動画でしかメジャー2をみてないことを前提に。

    比較的キャラクターが長めに喋っていた。
    原作の名場面も一応それなりにあったような気がする。
    (動画ではカットされてたので断言できない)
    たとえば猿も上記の部分が多めにあったとしたら評価はもっとあがってたと思う。

    メジャー2でほめられそうな部分って正直ここらへんしかないかな。

663 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:21:25 ID:WdKwCi6+
    >>658
    いや、フリーズしてるんだから問題大アリだろw

664 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:22:03 ID:uRN8egdk
    >>608
    >ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。

    安価ゲーの欄に、上のような記述がある。
    これは「フルプライスのものと比べると安価ゲーはクオリティが低いのが当然だから、
    余程まずい代物でないかぎり、クソゲーとして認定意することは難しい」ということだよね。
    そして値段が高いゲームの場合はその逆で、
    高価なんだから内容もそれ相応に優れていると期待するのが自然な考え方。

    ジャンラインは、メジャーより三千円以上も安いのだから価格面においては不利。
    そうでなければおかしい。

    まあ最近のこのスレは、まともな議論をできる状態じゃないからな。
    ジャンラインもメジャーもあまりに凄くて。

665 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:22:21 ID:yfNWSDr7
    >>663
    読んでて普通に流してしまったw
    慣れというものは恐ろしい。

666 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:22:48 ID:NrZRtdcW
    >>658
    一回頭冷やせ(笑)

667 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:22:57 ID:6MTaeQPp
    ぶっちゃけあの出来でフルプレイスはやばい

668 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:23:21 ID:VeoxK1C1
    >>661
    聞きたいんだけど、ニコ動に守備練習中にフリーズって動画があるけど
    その4つのフリーズもあんな感じのフリーズなのかな?

669 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:23:23 ID:fhxc07f4
    >>662
    声優のギャラなんてたかが知れてるんだし、版権料が高かったのかねえ
    それならタカラトミーが制作費の安い(であろう)ドリフに丸投げしたのも分かるんだが

670 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:24:24 ID:mabkuW8j
    >>649
    今せっかくだからファミスタ90で試してきた
    明らかにキャッチャーがキャッチできそうにない場所に投げても暴投にならなかったわ。デッドボールにもならなかったけど

671 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:25:39 ID:bstgGG+2
    >>637
    じゃあ2000円の価値ならあるのか?

    同じクソなら高いより安い方がいいだろ?普通だろ?
    なんでそれがキャラゲーだからコレ位の価値あるから価格に差はないな~ とかおかしいじゃん。

    じゃあ普段から言ってろよって話だよ。 どうも価格だとジャンラインが不利だなよしテンプレを読み替えて価格関係無い事に
    それがダメならキャラゲーだから3000円はキャラの部分で~
    そういう都合のいいようにどんどん話を変えていくのを止めようぜって話だ。




672 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:26:01 ID:/4WMM6kf
    >>668
    症状は同じだとおもう、ブラックアウトして音がブルルルルルルルみたいな感じ
    人によって発生したりしなかったり発生の場面が違うのであれば
    もっと恐ろしい原因なのかもしれないな、型番(Wiiに型番で差があるかは知らんが)に依存してるとか
    根本的なプログラムで躓いてる可能性が高いとおもう

673 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:26:13 ID:IX2/kRco
    >>633
    乙
    バントの説明で転がす方向ってあるけど忌みあんのかw

674 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:26:18 ID:yfNWSDr7
    そんなことよりこのスレのマスコットキャラをオプーナさんにするかジャッシーにするか議論しようぜ

675 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:26:40 ID:RWu2US6F
    もしかして実況や守備練習のフリーズって何か別の行動で起きてるのか?
    実況時に連続でおきてたってことは操作方法とかか?
    でもランダムならランダムで問題な気もするし

676 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:26:41 ID:96bNT11n
    ook:正統派クソゲー。バグじゃない分かえって始末が悪い。企画時点で誰かおかしいと気づけ。
    猿:ボリューム極薄、純水をカルピスと言い張るレベル。
    ジャンライン:麻雀しかすることないのに麻雀が出来ない。バグとかいう以前にルールが違う。
    メジャー2:正直原作再現シーンだけつなげてADVにすべきだった。原作再現シーンにはまだバグ見つかってないんだろ?

677 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:27:51 ID:bstgGG+2
    キャラゲーの話ついでにいえば
    これ子供向けだよな 子供ならコレ面白いと思うんじゃね? みたいな事言い出す奴も沢山いたけど
    じゃあそれをメジャー1の時にいったか?って話になれば、んな事だれ一人言わなかっただろ。

    んなのおかしいじゃん。ジャンラインとメジャーが競り合いになった瞬間
    なぜか急にメジャーのそういう部分が問題にされだす。価格の面は無かった事にしようとされだす。


    KOTYって言うなら、同じ土俵でどっちがクソかって面だけで戦いなよ。
    急に「購入する客の因子」の話とかいれんなよ。って話だ。 今までのKOTYで購入する客に合わせて
    ソフトの評価を変えようとしたか? しなかっただろ。そのソフトだけみてただろ
    ジャンラインとメジャーの話になってるいま、なんでメジャーの客層なんかの話をまぜようとするのかってこった

678 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:28:17 ID:WdKwCi6+
    >>674
    選手はマスコットじゃない

679 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:29:19 ID:gpXFJPjp
    今更だけど、メジャー2は面白ければここまで言われなかったんだろうな
    キャプ翼だってサッカーゲームとしては破綻してるけど、クソゲーとは言われて無い。何故ならやってて面白いから。

680 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:29:26 ID:4Gaj/XF2
    >>674
    俺はこいつを推す

            / ̄\
            |     |  
            \_/
              |
          /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
          / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
       |       \    //|    なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
       |               〈 二)  主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
       \             V |   やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
       (ヽ Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ /)  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
      (((i )i⌒⌒⌒⌒∪¨ /^ ‐( i)))  気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しいっていう。
     /∠(^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―ゝ \

681 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:29:47 ID:VeoxK1C1
    >>672
    おお、ありがとう
    守備練習に真っ黒で異音入れて捏造したのか確認したかったもので
    しかしフリーズ場所が違うってのは恐ろしいなw

682 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:31:20 ID:yfNWSDr7
    >>680
    だめだ。いつ見ても吹き出すww

683 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:31:22 ID:mabkuW8j
    テクモのキャプ翼はキーパーが反対向いたりしないしな

    いやまあそれはともかく「やってて面白い」ってのはクソゲーか否かの重要な部分だよね

684 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:32:02 ID:bstgGG+2
    そして、また「ジャッシーをスレのマスコットにしよう!」なんて工作の開始っと。


    いままでオプーナだったんだからオプーナでやってりゃいいのに、急にこの時期に「マスコットかえようか~」とか
    言い出す奴まで現れる。



685 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:32:19 ID:lfbMY9r4
    子供なら楽しめるとか子供を馬鹿にしすぎ

686 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:33:00 ID:JHr1SQ9h
    >>671
    そんなこと言ってないんですが……

    猿はボリュームが薄くてキャラゲーにすらなってない、というだけの話
    だからこそクソが多いキャラゲー中でも秀でたクソだと認められた

    俺が言いたいのは「猿のキャラゲーとしての価値は限りなく低い」という部分だけだ

687 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:33:20 ID:NrZRtdcW
    ここはどれがよりクソゲーか話し合って決める所じゃなくて選評で決めるところだぞ。
    どれだけ言い合ったって無駄だから選評だせばいい。そこで「フルプライスでこの出来
    は・・・」みたいなこと書けばいいんじゃない?

688 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:34:21 ID:WdKwCi6+
    >>677
    >>684
    そういう主旨には同意できる所もあるんだけどさ
    なんつーか、もうちょっと的を絞って冷静に指摘するよう務めようぜ
    その他の茶々や煽りで本旨がまともに受け取ってもらえないのも困るだろ

689 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:34:23 ID:/4WMM6kf
    正直マスコット云々はまだ止めといてほしいなぁ
    公平不公平みたいな話するのも嫌なので深くはつっこまないけど

690 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:34:27 ID:mabkuW8j
    ID:DF4ne8Ro=ID:bstgGG+2なんだろうけど、狂人のフリするなら狂人のフリしたままでいろよ
    まともに議論したい人間すら巻き込むから

691 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:35:43 ID:AIdJZE2F
    >>680
    マスコットまでいかなくてもアシスタントとして働いてほしいなw

692 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:36:09 ID:bstgGG+2
    >>686
    じゃあメジャーならキャラゲーになってるのか? 何枚かのバストアップの絵と
    声が出ていればそれでいいと。 それでキャラゲーとしては成り立ってると。

    メジャーならこのキャラゲーの部分はいくら? 猿ならいくら?

    価格に直すといくらになるの?




    んで、だからジャンラインと価格面に差はないって、結論に至った時のその金額の妥当性は?

693 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:36:19 ID:JgNxxEVh
    今年中に決まりそうにないwww

694 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:36:38 ID:V5lI5h17
    >>693
    今年中に決めないから

695 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:36:39 ID:yfNWSDr7
    >>689
    ああ、ごめんごめん。ネタで言っただけなんだ。
    もうこのスレのぞくのやめることにします。

696 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:36:58 ID:96bNT11n
    >>693
    そもそも今年のKOTY決めるのは来年だぞ。

697 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:36:58 ID:bstgGG+2
    >>690
    お前はほんっとスルースキル低いなッ

698 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:37:21 ID:JgNxxEVh
    >>694
    にわかでごめんなさい

699 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:37:21 ID:tYTn/GjS
    >>693
    決めるの来年だから

700 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:37:33 ID:1BbJo19R
    >>687が正論だと思うよ
    スルー検定は不合格なんだろうけど

701 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:38:49 ID:WdKwCi6+
    キャラゲーで言えばジャイロとストレートを投げ分けてるのは
    キャラゲーだからこそ許せない糞ポイントなんだけどなぁ

702 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:38:55 ID:/4WMM6kf
    >>695
    まぁ言い出しっぺはネタだったんだろうけど変にAAとか貼られちゃってたからね
    ずるずるスレ立てするころまで引っ張られるのが怖かっただけ
    気にしないでくれ

703 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:39:39 ID:JHr1SQ9h
    >>692
    キャラゲーとしてはメジャーのが上
    ゲームとしては猿のが上

    としか

    値段に換算云々は、メジャーのゲーム部分はいくら?みたいな煽りあいにしかならないからなぁ・・・

704 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:41:32 ID:mabkuW8j
    まぁジャッシー自体にインパクトはあったしな・・・
    あのAA作られたのがじゃメジャーWii2発売前でまさかここまで酷いとは思われてなかった時期だからある意味しょうがないけど

    まあでもそれだったら>>31も元のクマーに戻せよ、って意見も出るだろうし適当でいいんじゃね

705 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:41:34 ID:0Atn8SnV
    どっちも駄目な事には変わりないが値段に見合ってないボリュームは猿だと思う

706 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:41:50 ID:AMP/sHc2
    ホームラン競争モードはバットに当てるだけでホームランみたいだがバントで当ててもホームランになったりしないかな

707 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:47:35 ID:bstgGG+2
    >>704
    オプーナが今年のKOTYにノミネートされてたら戻せって話なるだろうな。んでも違うだろうが話ごっちゃにするなよ。

    ジャッシーはKOTYにノミネートされていてそれをスレのマスコットだのしたら
    そっち勝たせようとかするやから、新規の人がみたらジャンラインに強いイメージ持つだろうが。だから今は使うなって言ってんの。


    なんで、それが適当でいいんだよ。適当にしたら「ジャッシーマスコットね~」とかやりだすだろうが馬鹿が。 

708 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:49:24 ID:kqET7hr8
    メジャーのAA作ればいいんじゃね
    あのポリゴンもインパクトはある

709 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:49:56 ID:0Atn8SnV
    というか>>31見てみようか

710 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:50:59 ID:Bou7Je3N
    >>707
    二度とこのスレに来るな(⌒-⌒)b

711 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:53:07 ID:bstgGG+2
    >>708
    すでにAAあるけど、まだ決まってないのにそれをマスコットにしようとかするのがオカシイって話なの。

    >>32とかみてみろ。 メジャーのコラは紛らわしいから除こうってしてるだろ。
    なのになんでジャンラインは紛らわしくジャンラインのキャラをマスコットに増やそうとかする? おかしいだろ


    というか、その手の偏りがホント多すぎる


712 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:56:04 ID:ufwqp/xH
    いつまでいるんだよこの荒らし
    痛いニュースから流れてきた新参はもうほとんど帰ったぞ

713 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:57:01 ID:76zzRPAi
          四/
         /(仮) 
          八

714 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:57:05 ID:ZqhU9G34
    ジャンラインがノミネートされてるクソゲーなのは変わらないんだからジャッシーのAAで
    遊ぶのは別に構わないんじゃないの?

715 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:57:42 ID:AIdJZE2F
    >>712
    昔からいる
    構ってくれないと元気がなくなって死ぬ

716 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:57:43 ID:JHr1SQ9h
    ジャッシーマスコット化と31のAA両方叩くのなら理解できる
    というか賛同できなくもない

    誰が偏ってるか、一回冷静になるべき

717 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:57:46 ID:eWd6wra4
    >>31のゴローの上半身にジャッシーつければ万事解決じゃね?ってか一回やらなかったっけ

718 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:58:32 ID:IX2/kRco
    言いだしっぺが自重したのにいつまでやってんだよ

719 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:58:51 ID:0Atn8SnV
    >>31見る限りテンプレじゃダメジャー優遇気味なんだがな

720 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:59:11 ID:mabkuW8j
    >>716
    正論が通じるなら今頃こんなに暴れてない

721 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:59:46 ID:WCZJ9P/g
    なんでも誰かの陰謀に見えちゃう人ってホントにいるんだな…

722 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:59:59 ID:2JgfqVUx
    ここ何のスレだっけ

723 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:01:25 ID:mcnJV7RL
    3時間半で50レスか・・・ぶっちぎりだネ

724 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:02:05 ID:bstgGG+2
    ほらスルーしないと! スルースキル無さすぎだぞw 

    スルー検定(笑)はどうした?w

725 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:03:21 ID:BRMfszVd
    ドリフの輝かしい経歴
    * トバルNo.1(スクウェア)
    * トバル2(スクウェア)
    * エアガイツ(ナムコ、スクウェア)
    * バウンサー(スクウェア)
    * 格闘超人(マイクロソフト)
    * PRIDE GP 2003(カプコン)
    * クリムゾンティアーズ(カプコン)
    * BLEACH 選ばれし魂(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
    * 義経紀(バンプレスト)
    * 格闘美神 武龍(バンダイ)
    * アップルシード EX(セガ)
    * ナルト忍列伝(タカラトミー)
    * 一騎当千 Shining Dragon(マーベラスエンターテイメント)
    * THE さがそう 不思議なこんちゅうの森(ディースリー・パブリッシャー)
    * THEゾンビクライシス(ディースリー・パブリッシャー)
    * メジャーWii パーフェクトクローザー(タカラトミー)

726 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:04:05 ID:SkyP4PZ+
    不合格者が多いようだな、嘆かわしい。

727 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:04:28 ID:ufwqp/xH
    まぁID変えないだけマシか

    >>725
    何でこんなことになっちゃったんだろうな…

728 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:04:53 ID:0gv7Fcsz
    バウンサーでスクウェアと切れたのか?
    スクウェアが引き抜いたのに

729 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:06:07 ID:eWd6wra4
    THEってことはゾンビクライシスもシンプルシリーズ?
    ドリフにラー油がキレたというのはこれか

730 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:06:22 ID:bstgGG+2
    ID変えて工作してるのはいるようだがな

731 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:06:29 ID:RbmX6aPq
    マスコットなんて誰かが作って面白かったら使えばいいよ
    変えろ変えろ言ってる奴が作ればよろし

732 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:06:30 ID:VeoxK1C1
    >>725
    バウンサーとエアガイツ超ハマったぜ
    友達とやりまくった
    だが、メジャーはかわん

733 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:06:51 ID:uRN8egdk
    なんつーか微妙なソフトが多いな。
    後半のほうは目もあてられないけど、バウンサーなんかは
    当時にしちゃグラのレベルは高かったんじゃなかったけ?

734 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:08:03 ID:aCHzD3Hr
    >>725
    バウンサーもドリフだったかwww

735 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:09:27 ID:96bNT11n
    >>725
    トバルNo.1にFF7の体験版が付いてたのがきっかけで
    トバル2にはFF7イメージビデオ、さらにはエアガイツにFF7出演
    という感動的なエピソードがあるんだぞ!


736 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:09:47 ID:mabkuW8j
    バウンサーはむしろファミ通の点数にツッコミどころが

737 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:10:24 ID:Q4pJAEMM
    ドリフって、娘の為に理想を捨てて
    利益重視のクソゲーメーカになったという
    428のヘブン出版みたいなストーリーがあるんだよ。

    きっと。

738 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:11:08 ID:OBXXwTkH
    今は誰がどう見ても「メジャーのターン」だろ

    ただ、ジャンラインのほとぼりが冷めてなかったから
    たまにジャンラインが引き合いとして出てくるだけ

    メジャー熱が冷めたころ、改めて議論して
    笑える選評を選べばよろし


    ・・・と、スレが荒れてるからookの動画を眺めて思った
    やっぱアレはアレで、最強レベルだわw

739 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:11:24 ID:G33PintM
    何か検定員の人を冷めた目で見られるのはゲハでもっと酷いのを見てきたおかげって気がしないでもない。

    ところで今週で何か目ぼしいソフトあったっけ?頑駄無双2じゃ流石にこのメンツには太刀打ち出来そうにないし。

740 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:11:41 ID:zxP2ooCg
    ラー油氏に太陽系から出て行けとまで言わしめたしな

741 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:12:03 ID:bstgGG+2
    つか、メジャーに比べてジャンラインは動画にしろ画像にしろ少ないな メジャーが後発なのに。


    なのに、要検証とか言われるのはメジャーばかり。ジャンラインはあまりふれられない。
    実際動画少ないから、バグ頻度がよくわからないのに何故か「もうゲームにならないほど多発する」って事になってる。



    だいたいなー麻雀やってる奴なら解ってみてるだろうけど、四人打ちでカンなんてそうそうする状況ねーんだよ
    特に大明カンまでしてバグだしてるのは、明らかにバグ出すためのカンだろ。

    んで、メジャーの後ろ向きには「メジャーの背面って動画ないよね?最初の一回だけ?再現性少ないのかな?コラじゃないよね?」とか
    言い出す奴がいるわいるわ 

742 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:12:05 ID:aCHzD3Hr
    >>737
    おい何ネタバレしてんだよ!

743 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:12:10 ID:Kbl/y3c6
    ookは風格すら感じさせる伝統のクソゲー

744 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:12:21 ID:3SDkaKGw
    >>728
    優秀な奴らは皆別のメーカーに散った
    プログラマーばっかり集めてもいいゲームは作れないからな

745 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:13:14 ID:pVqwyYO0
    ドリフは抜け殻みたいなもんなんだろうな

746 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:14:42 ID:tE4JiWpY
    ドリフは設立当初のメンバーはほとんどいなさそうだな
    それこそ社長以外みんなペーペーだったりしてな

747 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:14:46 ID:bstgGG+2
    >>739
    そろそろ去ったがいいかな?って思ってたけど、君のレスみると俺は別にそれほど問題なさそうなんで
    後、数日間同じ感じのレスでやらせてもらう事にします。


748 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:14:58 ID:mabkuW8j
    >四人打ちでカンなんてそうそうする状況ねーんだよ

    麻雀やったことある?

749 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:15:09 ID:hzcII5LK
    ちなみにTHE さがそう 不思議なこんちゅうの森のレビュー
    ttp://lovesimple.hp.infoseek.co.jp/SIMPLEDS/SIMPLEDSvol_16.htm

750 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:16:10 ID:bstgGG+2
    >>748
    あ? どういう状況でカンするのか言ってみろ ボケ

751 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:17:28 ID:5JybtM/O
    ポンはあるけどねえ…
    たまに4つ目来ちゃってカンやってドラ増やして
    他家にあがられて裏ドラ込みでドラ7を食らったのは俺だけでいい。

752 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:17:55 ID:pVqwyYO0
    4人打ちなら積極的にするもんでもないけどね
    荒らしに同調したくはないけど

753 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:17:59 ID:+P8rdea2
    そもそもカン以外でもバグるだろ

754 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:18:24 ID:Bou7Je3N
    >>750
    したいときにするんだよカスw

755 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:18:38 ID:VdHI3u+t
    メジャーの動画見てたらあの音楽が頭からはなれなくなった・・・

756 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:19:24 ID:0Atn8SnV
    負けてたりするとカンに賭けてみるのも悪くはないさ

757 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:19:51 ID:+P8rdea2
    符があがるし……

758 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:19:54 ID:bstgGG+2
    >>753
    実際、鳴きのバグ頻度ってどんなもんなんだろ?

    やたら誇張されていわれてるから実際の所がつかめん。その鳴いたら1/10位の確率でなりますって言うほどなら
    もっと画像がドンドン上がってても良さそうなんだけどな。


759 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:19:58 ID:G33PintM
    >>756
    どんな自爆テロだよw

760 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:20:28 ID:OBXXwTkH
    リアル麻雀よりも、ゲームの方がカンの機会は多いな

    明カンなんて、ゲームでしかやらないし

761 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:20:57 ID:bstgGG+2
    >>748
    ほらはよこたえい

762 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:21:29 ID:L3YaP2oU
    >>749
    ああ…見事なクソゲーだ

763 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:21:35 ID:gR9z2fq/
    ダンラスだとカンドラに賭けるしかない場面はある

764 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:21:40 ID:wg/dVnTH
    攻めっ気があったり終盤相手の当たり牌と思しき牌をカンして絶望を味あわせたり
    俺は結構使うけど

765 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:22:09 ID:9zqPgE+a
    >>755
    そのままずっと聴いてみな
    新しい境地が見えてくる

766 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:22:28 ID:EOqRUdHa
    さすがにカンはするわ。
    もちろんポンよりはガクンと減るけれど。
    半荘でいえば三色であがる数よりカンをする数のほうが多いんじゃ。

767 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:22:34 ID:zxP2ooCg
                 / ̄\
                |     | だから触っちゃだめだって
                  \_/   一切をスルーするんだ
                  |
               /  ̄  ̄ \

768 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:22:49 ID:+P8rdea2
    >>764
    当たり牌をカンってどんな特殊な状況だよw

769 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:22:54 ID:mabkuW8j
    100歩譲って大ミンカンはあんまり無いのは認めても暗カンすらそうそうやるものじゃないなんて言う奴に語られちゃうジャンラインって・・・

    >>752
    相手の方が明らかに早そうな場合とかに安牌として握っておくことはあっても積極的にしても問題ないと思うけど
    まあカン関係以外でもいっぱいバグ出てるけどその辺に対して一切ノータッチなのはある意味すごいよね

770 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:22:59 ID:JHr1SQ9h
    賭け麻雀でもないならカンしまくるけどな
    場が荒れたほうが面白いし


    リーチ後の暗カン
    食いタンありなら、ドラ明カン
    くらいならやる奴いないか?

771 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:23:16 ID:pVqwyYO0
    リアルで大明カンなんか連発してると卓に呼ばれなくレベルだよなw
    だからジャンラインが良ゲーなんてことにはならないぞ、念のため

772 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:23:51 ID:Bou7Je3N
    >>758
    発生頻度は確かにはっきりと分かっていないな。
    だが不思議現象が起こるというのは恐らく事実だろうし、
    それが面白いレベルだからそれはそれで材料のひとつとして扱っていいと思う。

773 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:24:08 ID:T4baJfNb
    一度カンでドラ7でアガって超(゚д゚)ウマー
    それでカンしまくってた時期がわたしにもありました

774 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:24:15 ID:mabkuW8j
    >>768
    ポンしてる牌に加カンしてだな、チャンカンでアッー!!
    いや、なんでもない

775 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:24:19 ID:RbmX6aPq
    >>768
    暗カンじゃない?

776 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:24:59 ID:+P8rdea2
    真偽はともかく
    意図的に相手をフリーズできると言われてるゲームだからな
    再現性は高そう

777 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:25:09 ID:0Atn8SnV
    相手にカン連打されて、あがった相手がドラ12役満で3万点差ひっくり返された

778 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:25:23 ID:AIdJZE2F
    >>755
    クソゲーにはよくあること。俺はたまにデス様の音楽が頭から離れなくなる。

779 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:25:59 ID:V5lI5h17
    >>777
    ドラ爆の鷹ですね、わかります

780 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:26:21 ID:IX2/kRco
    麻雀がわからんから話についていけんぜ
    覚えるべきかね最低限は

781 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:26:22 ID:+P8rdea2
    >>775
    相手の当たり牌を四枚所持はそうそうないだろ

782 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:29:21 ID:b2d5oc37
    >>780
    俺はさっきやりはじめた
    カンとかポンの使い道が分からない


783 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:29:40 ID:mabkuW8j
    >>781
    当たり牌「らしき」だから別に相手が貼ってるとは限らないんじゃね
    流石にリーチ後だったり裸単騎だったりしてるときにカンで相手の当たり止めるとかそう言うのはリスク考えるとまともじゃないけど

784 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:29:45 ID:bstgGG+2
    まぁ、ネトマだと上手い下手があるからカン多様する人もいるだろうけどな。


    まず大前提として明カンは無しな。不利になるだけ まずやらない多用する奴いたら止めるんだ。
    それだけで勝つ確率が上がる。

    暗カンでもセオリーとして勝ってる時やらない。相手に逆転のチャンスを与えるだけ。
    リーチしたら2個増える。自分がトップでやる奴はホント止めとけ。


    カンを使う状況は基本的に暗カンのみ、そしてどうしても点数が足りない時に、ドラか符ハネ狙いでやるだけ。
    限定で言えば、それが相手の当たり牌の確率が高く潰すしか無い時。

    カンのメリットは符ハネとカンドラ んでもカンドラは全員にメリットがある。
    ミンカンなんて自分は裏カンなくなるから損するだけ。符も低いし。

    デメリットは逆にデカイ。
    手の内を晒す 相手にその牌が卓上に存在しない事を教えてしまう 牌が4つ使えなくなる(逃げが弱くなる) 序盤にやると役が限られる



    よってカンは多用するものではなく、四人打ちなら極力使わないもんなんだよ

785 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:30:46 ID:gpXFJPjp
    >>780
    脱麻の為に麻雀覚えたってのはそれなりに聞く話だが
    クソゲー理解の為に麻雀覚えるってのはなかなかいないな、是非やってくれ

786 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:31:16 ID:1BbJo19R
    >>780
    やってみると意外と面白いもんだぜ?

787 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:31:18 ID:zFiOj7xi
    >>781
    リーチしたときに二回ほどやられたことがあるが、あの時の絶望感は異常

    ミンカンは点数優勢の時は殆どやらんけど、終盤で劣勢なら結構やるぞ
    流石に和了まで遠いのにむやみにやったりはしないが

788 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:32:29 ID:bstgGG+2
    >>769
    ほら>>784に書いてやったぞ。


    >100歩譲って大ミンカンはあんまり無いのは認めても暗カンすらそうそうやるものじゃないなんて言う奴に語られちゃうジャンラインって・・・

    こんだけえらそうに書いたんだから、理論的に反論してくれるんだろうな?



789 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:32:37 ID:pVqwyYO0
    隙あらばカンみたいなやつは間違いなく雑魚か場を荒らしたいだけだな
    これは間違いない

790 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:33:20 ID:ElGqGraj
    仮に自分がカンしなくても
    バグらせ方知ってる奴いたら終わるだろ。しかも4人対戦だし

    対戦ゲームってのは、そんくらいバグにナイーブなもんだぞ

    とはいえ、そもそも麻雀ゲームってそんなにバグるもんじゃないんだよな。携帯アプリですらここまでバグってない

791 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:33:52 ID:mabkuW8j
    >>784
    意外と麻雀知ってんだな、むしろ感心した。でも
    >あ? どういう状況でカンするのか言ってみろ ボケ
    はないわwwwwwwwwww

792 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:34:30 ID:eWd6wra4
    正月の家族麻雀を横で見てるだけなんだけどさ
    結局ポンチーカンの使いどころはどこ?>>782も言ってるけど

793 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:34:49 ID:gpXFJPjp
    ミンカンが有効な時は役牌先鳴きした時くらいじゃね?
    2鳴きしない奴はカスとか言われたら終わりだが

794 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:34:56 ID:wg/dVnTH
    >>789
    でも荒らさないと勝負に参加できない流れもあったりするし
    あの疎外感はいやだ

795 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:35:37 ID:R0xYs6tA
    >>792
    それを本気で語るとスレ1個では無理じゃないかと。

796 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:35:42 ID:h2xOK2BI
    >>778
    勝手に予想するが、エコールロゴの奴だろw

797 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:36:43 ID:mabkuW8j
    >>792
    基本的に鳴きってのは手を早く進めたいときにやるモノ
    ただ、その分自由に動かせる手牌が減ってより振り込みやすくなったり、シュンツが絡む可能性のある役の点数が減ったりする


798 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:36:44 ID:VeoxK1C1
    野球見てて麻雀も子供の頃からやってる俺にとっては最高のクソゲーオブザイヤーだなぁ

799 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:36:45 ID:eWd6wra4
    >>795
    そうか…やっぱりボードゲームってのは深いのか

800 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:37:11 ID:EOqRUdHa
    >>784
    カンを多用するのは下手。それは確かにそうなんだろう。
    だけどなんだかんだで半荘に1回くらいカンはあるんじゃないか。

    その場合は、再現率は高い、というしかないんじゃ?

801 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:37:14 ID:1BbJo19R
    >>792
    状況に応じて柔軟に動ける
    熟練してくるまでは基本的に鳴かない方がお得


802 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:37:15 ID:gR9z2fq/
    ミンカンは(大ミンカンもチャカンも)やると有利な時にやるというよりは、やらないとどうしようもない時にやる

803 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:37:19 ID:+P8rdea2
    でも暗カンできたらしたくなるだろ常識的に考えて

804 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:37:43 ID:5TvH+UWU
    >>794
    それだったら荒らして勝負するんじゃなくてもっと他の部分を磨いたほうがいいな
    何も考えずにカンして場を荒らしても将来的なこと含めてメリットは無い

805 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:38:32 ID:uRN8egdk
    >>796
    俺は「赤の扉」だと予想する。
    パポペポ~とかいう音楽。

806 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:39:46 ID:bstgGG+2
    >>800
    それはあると思う。上手い下手が混合しやすいネトマだと特に。

    んで再現率が高いとしたら、やっぱゲームにはならんと思う。

807 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:40:16 ID:r+sLtxV9
    しかしここまで麻雀に興味持たれるとは、ジャンライン恐るべしw

    学びたい人は初心者サイトとか充実してるし、麻雀板というものもあるぜ!
    産業で頼むとか言われても無理なレベルなので。でもマナーは守ってね!

808 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:40:38 ID:gR9z2fq/
    一一一二三四五六七八九九九 ツモ:一
    (なんだこれもうよくわからない・・・でも四枚目引いたしカンしちゃえ!)

809 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:41:43 ID:gpXFJPjp
    そういえば古来よりクソゲーといえば音だけはいいってのがありがちだが
    今回はどうなんだろう?メジャー2は中毒性はあるが(悪い意味で)いい音楽とは言いがたいな

810 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:42:03 ID:eWd6wra4
    >>797,801
    説明してくれてありがとう

811 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:42:12 ID:zS2M5rwf
    西暦2008年12月・・・・
    wiiとXBOX360、対極の神々が起こした戦いは、メジャーWii2 パーフェクトクローザーとジャンラインによって決戦の時を迎えた。
    大いなる激突の果て、共に倒れた二本のクソゲーはスレ住民を分断し、
    新たなる大地を誕生させた。


    後の世、人はこの大地を、呪われたスレ、2008年クソゲーオブザイヤーと呼んだ。



812 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:43:03 ID:VIky6ahZ
    マージャンのルールはゲームから教わるのではなく
    ゲームによって興味を持ちそこからは自力で調べるものだと
    そう言いたかったのですねジャンラインさん!

813 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:43:31 ID:bstgGG+2
    >>809
    メジャー2はパート6までの動画の奴は、パート3くらいになるとあの音楽で死者多数だったな

    なんか妙に落ち着きがない音楽が短い間隔でループさせられるから、ものすっごく頭がグラグラしてくる

814 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:43:43 ID:mabkuW8j
    突然言うことを翻したぞこいつ^p^・・・
    IDの変え忘れか・・・?

    極端な話さ、カンする状況って別にそんなに難しく考えなくても配牌13枚(or14枚)のうちに4枚×3+1(or2)の神配牌が来たとしてカンしない人間なんていないと思う訳よ
    もちろんそんな極端な例を出しても、っていうのはわかるけど絶対に4人とも何があってもカンをしない麻雀なんてほとんどあり得ない
    1000%起こるわけじゃないが、今までそれなりの数の報告と画像が出てる以上、「カンしなければ麻雀になるから云々」とか言う意味がないわけで

    まあ、カンに関してやたら訳わからんこと言うのは一人だけだろうしあんまり長く書く必要もないか

815 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:44:35 ID:mabkuW8j
    わりぃ、1000%ってなんだ・・・
    100%の間違いだ

816 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:45:00 ID:ElGqGraj
    麻雀論語るのもいいんだけど

    そうなると、パオ無し・各種途中流局無し・手出しツモ切り判断できない等が問題になると思うんだが
    おそらくほとんどの麻雀ゲームに搭載されてるとは思うんだけども

817 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:47:16 ID:pC2pVmrA
    哭きの竜という作品があるから見ろ、
    そしてレコムにはこの言葉を送りたい

    「あンた、背中が煤けてるぜ…」

818 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:48:07 ID:bstgGG+2
    >>814
    はぁ?ID変えたりなんかしねーよ。

    チーやポンが1局に数回起こるとすればカンなんて使う局の方が珍しいだろう。
    んでも半荘に一回使うか?って聞かれれば、たしかにネトマの環境を考えると半荘に一回位はでるだろうって事だ。


    訳のわからんのはおまえだよ。 一体どんな頻度でカンしてんだ?ヘボ打ちか?

819 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:48:22 ID:wmOBaBk6
    別にカンでもポンでもいいけど
    本質はそこじゃなくて麻雀のルールでできることができない
    もしくは支障を来すって時点で麻雀ゲームとして問題ありだろうが

820 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:48:29 ID:VFkxyEun
    麻雀を全く知らない俺涙目

821 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:49:36 ID:1BbJo19R
    >>816
    その代わりほとんどの麻雀ゲームに搭載されていない小牌、多牌が搭載されてるぜ

    それと手出しツモ切り判断できないは全員小手返し標準装備と脳内変換するとしよう



822 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:50:31 ID:RbmX6aPq
    カンだけ語るのもいいけどターハイ、ションパイも起こるんだろ?
    そっちは麻雀ゲームとしてはあっちゃダメだろ

823 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:51:11 ID:pC2pVmrA
    >>820
    ttp://dandism.ld.infoseek.co.jp/topics/ryu.html

    ここを見て奥の深さを体感してくれ

824 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:51:17 ID:TUXsFRPY
    こんな流れだからこそ、ヌギャーとook買って来た。
    ヌギャーをちょっとだけやってみた。
    最初に出たCGが双子の食い逃げシーン
    (しかも、どんぶり持って食いながら逃げてる)で、げんなりした。
    とりあえず、今日は寝るわ。

825 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:51:53 ID:mabkuW8j
    >>818
    なんでそこでネトマに限定するかが意味わからんのだけど
    ネトマでやった事無いけどネトマの配牌ってよほど積み込まれてんのか?
    普通に卓囲んで打っても半荘1回に何回かカンが出るのはおかしい事じゃない。
    オレがやるかやらないかはそれこそ関係なくね

826 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:52:01 ID:+P8rdea2
    >>822
    それってカンが関係するんじゃなかったっけ?

827 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:52:13 ID:SaQd5m+U
    大奥記はすべてにおいて今年一番のクソゲーだと思うんだ
    バグとかないから印象は薄いけど

828 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:52:21 ID:gR9z2fq/
    確かにゲームで小牌、多牌、先ヅモありは新しすぎるな
    チョンボ発生しないのが残念

829 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:53:04 ID:mabkuW8j
    >>826
    ポンでも捨て牌選択なしで次の家に順番回って多牌起きる事がある
    少牌は謎の横取り発生時だけかな

830 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:55:25 ID:r+sLtxV9
    >>828
    まったくだw

831 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:56:08 ID:gpXFJPjp
    ぎゅわんぶらあ自己中心派とか兎みたいな無茶苦茶麻雀でも
    基本部分は破綻してなかったのにね
    ジャンラインは何か特別なルーチンでも組んだんだろうか

832 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:56:53 ID:bstgGG+2
    >>825
    あんなー 雀荘来る奴等は、それなりに打てるからカンとか多様する奴はいねーんだよ。
    だいたいカンなんて頻繁にやる奴とは卓を囲むのも敬遠されがちだしな(場を荒らすって言われて)
    実際雀荘で打つ時はカンなんて殆どみらん。
    金のかかってる場じゃみんな真剣に打ってるからな

    んでもネトマは違う。金もかかってない。別に他の奴にどう思われてもいいし って思う奴が
    「カンおもしれー」ってなると、やはりカンの頻度は増える。
    上手い人も下手な人も混ざるしな。



    雀荘等で打つ麻雀とネトマは別物。 覚えておけ 

833 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:00:00 ID:RbmX6aPq
    麻雀板いけば?

834 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:00:11 ID:1VpwARWz
                /
            __  _   /      __|     /
               /   /             /
             _/   /            /
                _/        ___/
                                  /\___/ヽ
        (.`ヽ(`> 、                  /''''''   '''''':::::\
         `'<`ゝr'フ\             +  |(●),   、(●)、.:|
      ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)             |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
      ⊂l二L7_ / -ゝ-')´            .+ |   `-=ニ=- ' .::::::|
           \_  、__,.イ\       +     \   `ニニ´  .:::/
      ___________________________  __
     │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
     │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|


835 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:00:37 ID:q016UUXG
    >>834
    まともに見える

836 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:00:42 ID:z0WQUA1D
    麻雀スレ

837 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:00:56 ID:aJx3zIcp
    >>824
    俺はその二つは現状でもギリギリ戦えるレベルだと思っているんで、
    実際に遊んで評価してもらえるのは嬉しいな。
    メジャー1だってook発売以降は厳しい評価が続き、実りの秋を迎えても
    「ookヌギャー猿の三国志」と言われていたけど、いつの間にか再評価されて四天王になっていた。
    それも、長さではookに匹敵し全体的には猿以上という意見も少なくないほどの評価を受けてね(当然、全員がこの評価ではないけど)。

    今は魔物二本が発売とパッチから日が浅いのもあって凄いことになってるけど、
    日が経って落ち着きを取り戻せば、改めて評価されるタイトルのはず。

838 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:02:24 ID:mabkuW8j
    >>832
    まあもうめんどくさいからカンの重要性はどうでもいいとして

    実際ジャンラインで起きたバグってのは「通常に可能な動作であるカンで起きたバグ」だろ? それはわかるよな?
    でだ、オレや>>832がカンのことをどう思っていようが、普通に打ってカンをする人間はいるわけ、大ミンカンだろうと暗カンだろうと
    そして制作側も「暗カンだろうと大ミンカンだろうとカンは可能な行動」としてプログラムを組もうとしてある訳だ(実際は組めてないけど)
    そこにオレや>>826のカンの頻度なんて全く関係がないんだ。言いたいことわかる?
    それに関して「だいたいなー麻雀やってる奴なら解ってみてるだろうけど、四人打ちでカンなんてそうそうする状況ねーんだよ 」ってのは的外れ、ってのを元々言いたかったわけ

839 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:03:43 ID:tYTn/GjS
    大奥、猿までが冒険物だったころのドラゴンボール
    ダメジャンラインはバトル物になったドラゴンボール

840 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:05:47 ID:9HeYodKM
    麻雀わからないからスラムダンクで例えてくれ

841 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:06:33 ID:+P8rdea2
    >>840
    スリーポイントシュートって実際ほとんどないからバグがあってもいいよね別に

842 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:07:20 ID:gpXFJPjp
    >>832
    カンの重要性の話は非常にタメになったけど
    ジャンラインは金がかかってないネット麻雀なわけで
    打つ奴も雀荘行ってる奴だけで構成されてるわけでもないわけで
    みんなが真剣に打ってるとも限らないわけで‥

843 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:07:56 ID:mabkuW8j
    >>840
    ファイブファールって1試合に1回あるかないかぐらいだから別にバグって選手増えても良いよね

844 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:08:37 ID:0Atn8SnV
    野球だって最悪ストライクだけ投げれりゃ一応試合として成立するぞ
    だが、それじゃ大問題な訳で

845 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:08:48 ID:bstgGG+2
    >>838
    俺は頻度の話してたんだよ。 メジャーではやたら「再現頻度は?」って聞かれるのに
    ジャンラインじゃその手の話はされようとしないからな。

    実際にカンしたらなるんだろうが、カンなんてそんなしないんだから、あれはうp主さんが
    バグ出す為に頻繁にカン繰り返して出したんだろ?実際のところ頻度はどれくらい?
    メジャーではそういう突っ込みはよくされるのに、ジャンラインはあんまされんね って話してたんだよ。



    それに対するお前のレス
    ↓
    748 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 01:14:58 ID:mabkuW8j
    >四人打ちでカンなんてそうそうする状況ねーんだよ

    麻雀やったことある?


    このレスから>>838を読み取れって?イヤー無理だわw

846 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:09:25 ID:bstgGG+2
    >>842
    だからそう書いてるだろ?

847 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:09:54 ID:cnz2Ey1A
    スラムダンクじゃなくてバスケでの例えじゃねぇかw

848 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:10:57 ID:IX2/kRco
    パッチ前
    クソゲーにつきものと言われるフリーズバグは当然のごとく標準装備
    ルール上見えるはずの牌が一部伏せられている。
    チーで鳴いた場合の牌の選択方法が不自然
    点数の計算がおかしい
    社員ボイス販売
    部屋を作成したプレイヤーが必ず親となる
    ランキング対戦中に誰かが落ちると強制終了
    同じプレイヤー同士での連戦は不可

    ところでこれってどこまで治ってるんだ?
    同プレイヤーで連戦はバグるけどできるって報告はあったけど

849 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:10:58 ID:JHr1SQ9h
    >>847
    じゃあ
    スリーポイントシュートって実際ほとんどないから三井にバグがあってもいいよね別に

    これでいいかい?

850 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:11:21 ID:mabkuW8j
    じゃあスラムダンクで例えると副部長なのに滅多に試合に出れないメガネが試合に出たときに審判がファビョって相手チームの点数30点ぐらい増やしてもいいよね?

851 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:11:22 ID:pC2pVmrA
    >>834
    宇宙麻雀だとその役は即死w

    >>824
    ヌギャーはシナリオを真面目に探求すると
    精神をやられるから気をつけろよ

852 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:11:42 ID:GFDOIC0y
    麻雀のゲームってこれまで100や200じゃきかないくらい出てるんだろうけど、少牌、多牌を実現したゲームってあったんだろうか?
    隣から牌取っちゃうとかわざとやってるんじゃないか?そうでも考えないとなんでそんなことになるのか理解できない

    メジャーも動画で見ると相当だけど、技術やノウハウが全然足りてないだけだってことで理解できる分、ややジャンラインがリードか と言う気がする


853 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:11:52 ID:mabkuW8j
    >>849
    三井かわいそうwwwwwwwwwww

854 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:13:45 ID:9tjChPTE
    じゃあ誰かスト2辺りで例えてくれないか

855 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:14:00 ID:IX2/kRco
    >>852
    単に牌の識別がおかしいだけじゃね
    誰かが持ってててもプログラム上捨て牌扱いになってるとか

856 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:14:37 ID:76zzRPAi
    諦めてないのに安西先生にあのセリフを言われる

857 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:14:56 ID:aQNyiUR1
    正直、例えてもらわないと伝わらないって辛い

858 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:15:22 ID:bstgGG+2
    >>854
    ガイル使ってて、相手がザンギで乱入してきたから「こいつは楽勝だぜw」って思ったら
    サマソ取られた

859 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:15:27 ID:tD4N/3b+
    KOTYスレ開いたつもりだったんだが間違えたかな

860 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:15:35 ID:Go2ZQblZ
    ID:mabkuW8jはマージャン素人ですね
    ログ見て吹いたわ

861 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:18:36 ID:mabkuW8j
    >>845
    ああ、元々信憑性云々について言ってたのね
    意味わからん事延々言ってたからその部分読み飛ばしてたわ
    メジャーの信憑性云々に関してなんか色々言ってたのは一部の人間だけであってそれをまるでスレの総意みたいに扱うなよ
    元々バグを検証したりするスレじゃねーんだし、ここは。
    あくまでジャンラインに関しては一部の有志がここに画像と動画を上げながら検証したからであってそもそも信憑性云々に関して論及すること自体妙なことなんだよ
    これでおk?

    >>854
    滅多に使われないから立ちスクしたときにバグってゲームオーバー

862 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:18:59 ID:N+ZM7RpM
    今の話の論点は
    ・バグカン
    ・ターハイ
    ・改悪パッチ
    ・始めから打ってあったプログラム
    なのかはっきりしてほしい

863 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:19:55 ID:mabkuW8j
    >>860
    麻雀初心者と思う部分を教えてくれ。麻雀強くなりたいから

864 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:20:06 ID:KATVNKzf
    対戦時のキャラクターパネルがダルシムだけ微妙に斜め

865 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:20:47 ID:aJx3zIcp
    >>857
    一応、本気で分からなくて理解したいという人は
    >>32をきちんと読めば理解できるだろうし、それがどの程度のことかは
    ファミコンの麻雀で出来ていたということを考えれば分かると思うんだけどね。
    ○○に例えてくれってのは、カルピス豚足みたいな分かりやすく笑えるネタくれってことじゃないの。

866 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:22:02 ID:JHr1SQ9h
    >>863
    煽りだと思う
    君の口癖じゃないか
    スルーしたほうがいいよ

867 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:22:24 ID:gpXFJPjp
    >>852
    何かのエロゲーで手持ちから横取りして結果少牌ってイカサマはあった
    多牌は聞いた事ない

868 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:22:54 ID:bstgGG+2
    そうだな 仮に一番ゲームとして成り立ってないものは?って聞かれたら
    俺もジャンラインかなーって思う。
    だけど、クソゲーオブザイヤー大賞かといわれるとそれはなんかちょっと違う感じがするんだよね。

    過去の大賞作品を見ると、プログラム的な問題とかの機械的部分よりも
    なんつーかな、製作者に「お前www何考えてこれ作ったよwwww」って突っ込みいれたい!って人間的部分なんだよね
    クソゲーオブザイヤーの大賞作品って。


    そりゃまぁ人によってそこら辺は思うところ違うんだろうけど、過去大賞見る限りは
    みんな、そんな部分をクソゲーに求めてるんじゃねーかなーって気がするんだよね

    そういう意味では大奥やメジャー2がなんかそれっぽい感じなんだよな

869 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:25:00 ID:g3DbohmN
    なんか検定員や検定通過出来てない奴が普通に雑談に参加してて気持ち悪いな

870 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:26:47 ID:bstgGG+2
    >>869
    お前もそんなレスしてる時点で全く通過できてないから安心しろ 

871 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:27:38 ID:+i3eRIdW
    >>850
    木暮って実は結構試合に出てた気がするんだが
    流川や三井は終盤よくヘバってたし、桜木は退場や交代多いし

872 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:28:38 ID:1BbJo19R
    >>869
    まあそのうち落ち着くさ
    というか落ち着いてからゆっくり選評とか書き込んでいったらいいさ

873 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:29:08 ID:g3DbohmN
    >>870
    誰も指摘しないみたいだったんでね
    俺はこのスレで語る資格ないので去りますよ
    ピアキャスでダメジャー配信来てることだけお知らせしとくわ

874 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:30:06 ID:g3DbohmN
    あー反転バグも再現できてるよ
    それでは

875 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:30:18 ID:mabkuW8j
    >>873
    昨日の段階で既に言われてるのに日付変わっても居座ってるだけ
    相手してんのオレぐらいだし

876 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:31:32 ID:xFY2CZw9
    一人で100レスくらいしてるのがいるな

877 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:32:02 ID:aQNyiUR1
    年明けまで揉めたのって2006年だっけ?

878 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:32:45 ID:gpXFJPjp
    >>871
    小暮は作品内の全試合出場だった気がする、たしかに交代要員なのは事実だけど
    桜木は武里戦や全国大会前の練習試合とか出て無いし

879 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:33:10 ID:bstgGG+2
    >>876
    お前はIDかえまくってるのか?w

880 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:33:40 ID:mabkuW8j
    むしろ年明けまでに決まった年はないよ
    強いて言えば去年は四八があまりに強大すぎて決める前から決まってたようなモンであって

    大体なら1月の中旬からぼちぼち総評を作り出す段階ぐらい

881 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:35:00 ID:SfdR+0ms
    >>868

    この意見には同意できる

    ただ、その笑える要素ってのが
    ジャンラインではジャッシーなんじゃね?

882 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:35:11 ID:bstgGG+2
    つか、このスレってスルー能力は低いよな。

883 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:36:13 ID:aQNyiUR1
    まあなww

884 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:36:41 ID:bstgGG+2
    >>881
    ただジャッシーと社員の声をDLC販売ってのは笑えるが、そこらへんの要素だとメジャー2と大奥にはとてもかなわんと思うんだ

885 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:36:57 ID:/uD6C6HW
    おいおい、糞ゲーでケンカするなよwww

886 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:36:58 ID:49U85uxZ
    レコム社員が大暴れしてると聞いて笑いに来ましたよ

887 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:37:07 ID:KM1Rm0Pe
    なんかタイムリーな記事あった

    http://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview06/index.html

    > 今回は、「マリオクラブ」という通称で知られる
    > アルバイトで構成されたデバッグ部隊を抱える、
    > ソフト品質管理部で働く3名に集まってもらいました。
    > それぞれ自己紹介をお願いします。

888 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:37:38 ID:cnz2Ey1A
    ジャンラインはバグパッチ発覚で一種の祭りみたいな流れだったからなー、これはメジャー2にも言えるが。
    メジャー2は掘り下げればもっとクソな部分も出てくるかも知れないし、意外に対戦モードは熱かったりする可能性だってある訳で。
    バグ以外のクソな部分があまり話題にならないのがちょっとな・・・
    一応ジャンラインはパッチ更新前にそこら辺は一応議論されてるから。

889 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:38:50 ID:+P8rdea2
    ヌギャーとか正当派クソゲーな気がする
    他のゲームじゃないじゃん……

890 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:40:18 ID:/uD6C6HW
    ジャンラインが糞パッチで騒がられ、これをダメジャー2が超えるのは
    無理だろう…いや、ダメジャーなら!とか言われてたがどうやら
    ジャンラインに匹敵するぐらいの出来だったみたいだなwww

891 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:40:25 ID:IX2/kRco
    >>887
    まあここまでやらんでも社員全員で遊んでみれば致命的なのは回避できそうだけどなw

892 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:40:36 ID:bstgGG+2
    >バグ以外のクソな部分があまり話題にならないのがちょっとな・・・


    え?うそだろ? いや それとも全部バグって認識なのか?

893 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:41:42 ID:aQNyiUR1
    メジャー2の凄いとこは、散々期待された挙句、その期待に答えたとこだと思うよ

894 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:45:06 ID:bstgGG+2
    そうだな。
    メジャー2のキャラエディットで、背番号1の選手を背番号2にするのにロード時間が10秒ほど発生する。
    んでその選手を背番号3にするのにまた10秒かかる

    つまり背番号50の選手をつくるとなると、読み込みだけで500秒=約8分またないといけないんだが、これはバグなのか仕様なのか・・・


    たしかに線引きが難しい

895 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:46:57 ID:VFkxyEun
    >>894
    読み込み関係は仕様だろ
    限りなくクソだが

896 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:47:54 ID:SfdR+0ms
    >>884

    それは人それぞれだが、俺もそう思う

    だからジャンラインは大賞レベル
    じゃないのかも知れない

    ただ、ジャッシーのAAだけは、
    このスレのマスコットになって欲しいw

897 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:53:41 ID:+P8rdea2
    先ヅモシステム当たりは笑えるけどな

898 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:54:27 ID:i03OzaQ0
    >>727
    703 :枯れた名無しの水平思考 :2008/04/05(土) 11:26:57 ID:XI0vNhRq0
    ドリフの歴史
    セガ時代、バーチャを作るも、広報の関係で開発が鈴木裕の手柄として扱われたことに反感を覚える。
    90年代初頭頃は、ようやくゲーム開発者が表に出てくることが多くなった時期であった(それ以前にもあったがほんの一部である) この件により、当時セガのアーケードライバルであったナムコへ亡命。鉄拳を作る。
    しかし、当時のナムコはセガよりも開発者露出にずっと閉鎖的で、やはり売り出してもらえなかった。 自分たちの技術に高い自負を持っていたため、絶頂期であったスクウェアの傘下の元、独立を果たす。
    スクウェアは開発者を露出することに80年代から積極的な会社であったため売り出してもらえた。
    トバルNo.1の開発の際、ドリームファクトリー社員全員がVジャンプの実写、実名で一面を飾るという快挙を果たす。 FFVII体験版同梱でトバル売り出し。
    しかし、あまり出来がよくなかったことや格闘ゲームブームが過ぎてしまったこともあり、 ドリフ最高傑作の呼び声高い、トバル2はあまり売れなかった。

899 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:55:34 ID:i03OzaQ0
    >>727
    その後、スクウェアアケ参入の鉄砲玉としてエアガイツを作るも玉砕。 PS2においてもバウンサーにて、スクウェアの鉄砲玉として特攻。クソゲーの評価を受ける。
    この後、スクウェアは映画事業を筆頭に乱脈経営がたたり、経営破たん。ドリフはこのとき切り捨てられた。

    705 :枯れた名無しの水平思考 :2008/04/05(土) 11:37:53 ID:XI0vNhRq0
    切り捨てられた後、何人かのドリフスタッフは古巣であるセガやナムコに出戻り。
    興味のある人はバーチャ4などのスタッフロールにトバルなどに関わったドリフスタッフがいるので見てみるといいだろう。
    残ったドリフスタッフは他パブリッシャーに売り込み開始。格闘超人(改修騒ぎあり)、クリムゾンティアーズ(クソゲー)などを連発。
    評価がますます落ちる。 その後、キャラゲー下請け会社にまで落ちぶれ、BLEACH 義経、武龍などクソゲーを連発。


900 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:56:36 ID:Q2JSYfe9
    選評読ませてもらったけど大奥ってのが断トツですな

    ジャンラインてのは麻雀全く知らないから目茶苦茶酷いんだろうけど何とも思わない

901 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:56:37 ID:i03OzaQ0
    >>727
    翌年、アッペレ(アップルシード)と一騎当千という、過去のクソゲーを再利用したクソゲーを繰り出し、地に落ちる。
    現在はD3のシンプルシリーズの下請けとなり、ドリフ昆虫、ドリフゾンビとクソゲーを排出。
    自分の立場を見誤り、落ちていったゲームバブルの落とし子といったところであろう。


    ……なるほどなー。

902 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:00:31 ID:6Vg6/SuS
    >>894
    え、背番号1つずらすだけでロード入るの?
    信じられん。
    脅威の技術力だ。

903 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:04:01 ID:cnz2Ey1A
    >>894
    それは明らかにクソ仕様だと思うよ。

    ボール球が特殊な操作って件は、対人戦だとどうなのかってのも問題だと思う。
    COM戦だとボール球投げても普通に打たれるってのはとんでもないクソ要素だと思うが、対人でも簡単に打てるのかな?
    野球ゲーって接待ゲーとしても使えるし、一番面白いのはやっぱ友達とやる時じゃないか?
    極論、対人でそこそこ遊べるなら、ストーリー、プラクティス、エディットはオマケとして考える事もできるわけで。

904 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:04:16 ID:i03OzaQ0
    >>894
    (恐らくだが)意図せんことは起きていないから、糞仕様だろうな。

    >>902
    いや、背番号1つずらすだけで、長いロードが入る

905 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:04:26 ID:j8e9LjKC
    ジャンラインって大量のバグと、社員の対応、そもそも企画段階でアウトって事以外に
    ゲーム上の問題ってあったっけ?
    まあ正常プレイが出来ないレベルのバグだとは思うがw

906 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:06:39 ID:SkyP4PZ+
    >>905
    それだけあったら十分だと思うのだが…欲張りさんだな。

907 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:07:33 ID:RbmX6aPq
    ジャンラインって麻雀できるだけ?
    ランクとか段位付けとかないの?

908 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:07:38 ID:j8e9LjKC
    >>906
    いやまあそうだけどw
    なんつーか、ゲームとしてのクソ具合が欲しいなーとw
    なんかこのままだとクソゲーというかバグゲーになってる感じが

909 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:08:07 ID:/MpfnFuq
    ttp://www3.vipper.org/vip1028606.jpg

910 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:09:16 ID:zFiOj7xi
    >>907
    一応あるみたいだぞ
    但し>>30みたいになる可能性がある

911 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:09:52 ID:+P8rdea2
    >>905
    牌の偏りとCPUの思考が酷いくらいなら入ってたはず

912 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:10:21 ID:Q2JSYfe9
    初めてこのスレ見て言うのもあれなんだけど

    やっぱ誰でも分かる最糞ってのが1番だと思うんだ

    俺が麻雀知ってたらジャンラインってのを推してた可能性はあるが
    全く知らないと普通そうじゃないの?て感じなんだよ

    麻雀て凄くややこしくて分かりにくいイメージがあるから

913 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:10:33 ID:j8e9LjKC
    >>909
    わざわざ写真とってくんなw

914 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:10:36 ID:JHr1SQ9h
    マージャンゲーなんかクソにしようがないだろ

    四八だって
    ノベルゲーなんかシナリオしかクソになりようが無い
    という定評を覆したからこその四八だし

    麻雀分からないと笑えないのは認めるけどさ

915 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:16:02 ID:s7iHJNcY
    メジャーって売り上げどうなん?

916 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:16:15 ID:3jpcshPY
    ジャンラインは
    相手の牌を持ってきちゃって、自分の牌が余分に増えて、取ってきちゃった相手と共に上がれなくなる
    と言う分かり易い問題があるじゃないか


917 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:17:35 ID:IX2/kRco
    もうちょいバグ以外も注目した方がいいんじゃね
    ダメジャーのCPUの頭の悪さも相当なもんだし雀線のCPUもやばそうだし

918 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:18:46 ID:ufwqp/xH
    メジャー見たこと無いんだがパッケージの絵柄は原作ファンから見てどんな感じ?
    ファンだと面白そうだと騙されそうなパッケージだとしたらやばいな

919 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:20:04 ID:mabkuW8j
    パッケージはいかにもキャラゲーって感じ
    ぶっちゃけて言うとただメインキャラを適当に並べた感じはするけど

920 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:20:09 ID:i03OzaQ0
    >>918
    >>569
    なかなか良いんでない? デザイナーはちゃんと仕事をしたんだと思うw

921 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:23:07 ID:sLDm0S+s
    >914
    麻雀分からないと笑えないのは認めるけどさ

    この部分が気になるっていうか、ダメジャーはみんなネタとして楽しんでいるんだよね。

    笑える糞ゲーと、笑えない糞ゲーなら、どっちがより糞なんだろうかと思う。


922 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:24:33 ID:+P8rdea2
    ヌギャーか

923 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:25:45 ID:mabkuW8j
    いや、ジャンラインも十分笑えると思うんだけど
    その辺は野球と麻雀のルールの理解度の差でしかない訳でわからない人間に合わせろ、って言うのはおかしい

    >>918
    ああ、後パッケージ見て左下にストーリーに一切絡まないはずのキャラが普通に写ってたりそう言う意味じゃちょっとやばめかも
    左下のは寿也だよね?違ったらサーセン

924 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:26:28 ID:eK5CRuc/
    パッケージはキャラゲーとしちゃ無難だと思う。
    メジャーのゲームって分かればいいわけだからな。
    それが悲劇を呼ぶんだが。

925 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:27:06 ID:L3YaP2oU
    逆に、このスレの住民すら笑えない出来のクソゲーがあったらそれはまさしくKOTYだと思うね

926 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:28:08 ID:1BbJo19R
    >>918
    >>909みたいに並べられるととりあえず手に取って
    買ってみようか考慮するぐらいにはよく出来てるんじゃないかな

927 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:28:09 ID:zS2M5rwf
    >>909
    血も涙も無い店だな

928 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:28:46 ID:SfdR+0ms
    ほとぼりが冷めたら、1度それぞれのクソたる部分を
    箇条書きにして挙げた方がいいかもね

    忘れられてるネタも多い気がするし

929 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:29:42 ID:JHr1SQ9h
    笑えないクソさ(ダンボールコンプ、セーブバグ、バックログなし)
    笑えるクソさ (ヒバゴン、観光案内、ルー語、自画自賛)

    両方そろった四八は改めてすごいなぁと思う

930 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:36:20 ID:zS2M5rwf
    >>929を見るだけで四八の異常性が分かるな
    一応ホラーゲーム中にヒバゴンとかルー語とか書かれたらもう笑うしかない


931 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:36:53 ID:tD4N/3b+
    ジャンラインは積極的に振り込んでくる、暴牌が異様に多いって聞いたが、
    CPUアルゴリズムは基本的に解析でもしなきゃ何故そうするのかはわからないからなー

    まぁ麻雀素人が作ったアルゴリズムなんだし、初心者でも相手にしてる方がよほどマシなアルゴリズムだろうなーとは思うがw

932 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:39:28 ID:ufwqp/xH
    なるほど、ありがとう
    キャラゲーってパッケージだけは出来いいの多いけどやっぱファンを釣るためにそこだけ気合入れるのかね

933 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:41:00 ID:zS2M5rwf
    >>932
    さすがにパッケージにまでナイトメアファクトリーの魔手は届いてないからなぁ

934 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:42:47 ID:Q2JSYfe9
    将棋でとんでもない糞ゲーでないかなぁ


935 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:45:53 ID:6QmfEaO4
    >>934
    取られた駒は虜囚の辱めをよしとせず自爆する
    例え王が取られても最後の一兵まで戦う所存である

936 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:48:13 ID:i03OzaQ0
    >>934
    どこかが、女流棋士監修の「●●のやさしい将棋」出すのを待とうぜw

937 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:49:03 ID:1BbJo19R
    >>934
    超長考は基本だろうなw

938 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:49:43 ID:JHr1SQ9h
    将棋を飛び越してオセロとかで出そうで怖いw

939 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:50:22 ID:IX2/kRco
    >>934
    駒の挙動がおかしいとか

940 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:51:40 ID:L3YaP2oU
    相手が二、三手連続で打ってくるなんてザラ
    駒を取ろうと思ったら重なり
    明らかに金が桂馬の動き
    よく見ると8×9マスになってる

941 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:52:00 ID:tYTn/GjS
    王将取っても終わらず
    敵陣にいる自駒が気がついたらこっち向いてるとか
    想像の斜め上行かないとな

942 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:53:31 ID:H/YFrNPb
    敵陣に突入しても裏返らないor裏返っても動きが変わらないぐらいはデフォでやってくれるな

943 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:54:42 ID:qvrJ2FKD
    みんな将棋の盤上で考えてるのがおかしい
    真のクソゲーなら対局の合間に将棋とは関係ないミニゲームを入れてくるはずだ

944 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:55:24 ID:+P8rdea2
    そもそも駒がちゃんと動かないんじゃね?

945 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:55:42 ID:Q2JSYfe9
    初手76歩でいきなりト金に成っちゃうとかさ
    将棋指す人間としては絶対大賞取らせてあげたい

    そう考えるとジャンラインってのも麻雀知ってる人にとっては究極の糞さで面白いんだろうなぁ



946 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:58:06 ID:VFkxyEun
    CPUが一手毎に30分の長考。
    対人戦は未対応。

    これくらいでノミネートされるかな?

947 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:59:00 ID:skBm3M5q
    30分の長考を続けるなら十二分にノミネートだろ。

948 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:01:29 ID:j8e9LjKC
    二歩可能とか、成るか成らないかが選べないとかはリアルにありそうだよな

949 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:03:24 ID:mVvxSwO6
    クソゲーと、単なる不良品。
    同様に扱うのか、分けて考えるのか。
    ジャンライン笑えるんだけど、クソゲーとも違うのかな
    という気がしなくもない。

950 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:06:11 ID:q016UUXG
    >>948
    金が成れるとかはありそう
    王判定になってとられたら負けるの

951 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:10:52 ID:wkrtdU92
    王を取れば勝ちの将棋ができそう

952 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:13:40 ID:12LJYIMZ
    ジャッシーって検索してもこんなのしか見つからない
    ttp://jassieceiling.img.jugem.jp/20080120_240413.jpg

953 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:17:30 ID:Q2JSYfe9
    >>951
    昔の携帯電話の将棋アプリでは多かったけどね

    頭金で詰んでても王を取るまで終わらない仕様だから
    王を取るのを放置したら、詰ました筈の金を王で取られたみたいな

954 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:19:48 ID:07gtrgqs
    Graphicはメジャーよりジャンラの方が上なんだよな…
    本当に難しい選択だ

955 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:23:43 ID:tE4JiWpY
    >>949
    もはや商品未満オブザイヤーだよな、最近はw
    それもこれも四八のせいだ

956 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:25:40 ID:H/YFrNPb
    >>947
    でも昔のアドバンスド大戦略で「敵ターンの間にひとっぷろ浴びてあがったらまだ思考中だった」とかあるんだよなw
    セガエイジスで移植された時にも特典冊子で書かれてたぐらいだからガチもガチだし
    だがそれでも名作認定なんだよ
    #それだけにPS2版のバグは衝撃的っつーか回収騒動起きたがそれはまた別の話

    思考の長さだけではどうだろうか、とも思うが将棋で30分は充分クソか・・・

957 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:34:41 ID:qD+XjKhU
    >>956
    昔なら寝て起きてもまだ思考中だったクラスは普通にあるな
    まぁ今だと思考をある程度制限して時間を優先するのが当然だろうな
    遊戯王なんかはそうしてる部分が見受けられる

958 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:36:08 ID:eNG9Ndyl
    動画見た限りでは今年はメジャーWiiがダントツだったな。
    製品版のレベルじゃないしw

    これと比べたら猿は全然遊べるレベル。

959 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:51:58 ID:i03OzaQ0
    >>956
    まあ、あれはあの当時のマシンパワーでは(まともな思考をさせるには)仕方が無いわけであって。
    マップでかくなると、マジでひとっ風呂だけど、テイチショコクとかくらいまでなら快適で、なにかおかしなことをやってる訳でもなさそうだし。

    2008年に30分待たせると間違いなくオブザイヤーにノミネートだろw

960 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:58:06 ID:CLGw+E9r
    ちょっとすれ違いなんだけどRPGで糞ってのなんか無いかな。
    RPGはSSのエアーズアドベンチャー定価で買って夜泣きして以来なんだけど
    次世代の糞ってのを味わってみたくなってさ。仕事辞めて暇だし。

    っちゅーかテンプレにジャンルと機種載ってねーから
    審査員じゃなく観客として楽しみたい俺には
    ちと見にくい。ただの愚痴だけど。

961 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:00:35 ID:h1+tBKTa
    今週のおはスタはダメジャー紹介だから見ろよ

962 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:02:58 ID:r+sLtxV9
    >>960
    テンプレ入りの中だと 神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア かな?
    真・女神転生IIIやDDSAT2と比べるとやるせなくなってくる

963 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:07:19 ID:KsKO6vhv
    >>960
    クルヌギアは確かに次世代「機」の糞ゲではあるが
    次世代機から生まれた物とは思いたくないほどのクオリティの作品だぞ

964 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:22:34 ID:CLGw+E9r
    うっしゃ!明日買ってくらぁ!

965 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:27:10 ID:8pKKvg7+
    >>964
    >「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。
    >どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
    >時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」

    だぞ!俺は止めたからな、どうなっても知らんぞっ!?

966 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:31:07 ID:CLGw+E9r
    今の俺には建設すべきモンがねぇ。
    命は、投げ捨てるもの。

967 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:31:19 ID:XZd/JWOX
    >>965
    ギャザっぽいよなこの文

968 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:38:07 ID:KsKO6vhv
    今はオブジイヤーの最前線から一歩引いているものの威力だけなら核弾頭級なのに……
    IFってだけで一般人は即死する事あるのにヌギャーを買うとは
    何も恐れぬ勇敢な人物と言うべきか
    無知ゆえに無謀な行動をする愚者と言うべきか

969 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:48:24 ID:MoruWnPT
    ジャンラインの公式ページ見れないんだが、まさか・・・

970 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:48:54 ID:R/L51s0h
    あくまでも動画見ただけの感想だけどメジャー1は異様に長いけど普通に野球してるし、多様なアクションとかでユーザー楽しませようとしている気概みたいなのは感じるんだよねえ


    でもメジャー2は明らかに見切り発車ミエミエで、野球に詳しくない人がいい加減に作った作品だと思いましたね
    デバッグとかも明らかに手抜きだし

971 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:52:22 ID:XZd/JWOX
    >>969
    逃亡kt?

972 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:54:01 ID:MoruWnPT
    すまん。みれた。俺のパソコンのせいだった

973 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:55:54 ID:X4BUbp/c
    ヌギャーはパチモンゲーとしても優秀
    ガンガルみたいな。しかも続編

974 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:57:19 ID:uLrNZqg8
    >>966
    シレン3も視野に入れてくれ
    次世代機のスペックをそこそこ生かした糞さだぜ
    ローグとしてもPPGとしても並以下の凡ゲクラスだが
    シリーズファンのすべてをがっかりさせた劣悪インターフェイス、
    延々と続く厨電波シナリオ
    崩壊したとまではいかない、絶妙につまらないゲームバランス等
    一見の価値も無いぞ

975 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:08:47 ID:yMDRmCyl
    >>974
    大体同意だが、一見の価値が無いって事は所詮、駄作程度
    亜空カンや異次元野球は一見の価値がある糞さだ

    というか、特にメジャー2は多くの人に一見してもらって被害者を減らすべき

976 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:10:58 ID:X4BUbp/c
    148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:57:04 ID:WD59BSya
    さっき、野手が打球目掛けて走り、壁に当たって跳ね返って
    扇状に走っているところを超高速ダッシュのキャッチャーがつっこんできて
    ボール拾った途端ホームベースに返っていてアウト!って出たwww



    なん…だと…

977 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:13:41 ID:8VtBwL6c
    >>976
    ナンテコッタイ\(^o^)/

978 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:17:20 ID:R/L51s0h
    >>974

    シレン3も2005年とかならいいとこまでいきそうなのになあ…

979 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:17:45 ID:eI3/9AOe
    >>976

    これの再現性があるなら大賞は決まりか?(年末の怪物が現れない場合)

980 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:17:46 ID:8VtBwL6c
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5563522
    いろいろとワロスwwwwwww

981 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:18:34 ID:pvveEpXD
    >>976
    キャッチャーはテレポートを覚えた!

    こうそくいどう
    テレポート
    シャドーボール
    だいばくはつ

982 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:20:43 ID:TuFxhQFV
    メジャー2はゲラゲラ笑いながら楽しめそうだって思う
    これで対戦やったら最高なんだろうなー

983 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:20:55 ID:yMDRmCyl
    >>981
    アメリカ(メジャー野球)じゃ日常茶飯事だぜ!

984 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:21:10 ID:X4BUbp/c
    テレポートもあれだが、壁に跳ね返る当たりをキャッチャーが取るって凄すぎる

985 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:23:51 ID:EGnDrR7F
    >>976
    俺のプレイで反転した時にキャッチャー以外が守備しなかったからこれは無いと思うんだがな

    瞬間移動はボールの例があるからありえなくもないが

986 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 07:31:40 ID:zmWckSpB
    次回作はキャッチャーにもスタミナゲージつける必要があるな

987 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 07:44:35 ID:fCbSZZfP
    背番号読み込みに10秒かかるとか狂ってるだろ、RPGの戦闘前より断然長いじゃないか
    一体なに読み込んでるんだよwww

988 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 07:47:59 ID:hhaoLtG1
    >>987
    バグ

989 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:07:36 ID:eFFPGPQT
    ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/major_kubi2s.jpg
    ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/major_kubi1s.jpg


990 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:08:07 ID:e7ILnhpo
    唐突で悪いんだが、来年から「正統派」と「バグ」で分けて選考したほうが良くないか?
    クソゲーの理由も全く別な気がするし

    MOHH2のケースはどっちだかわからないが

991 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:09:54 ID:i03OzaQ0
    >>987
    一部分を変えるだけなのに、他の部分も全部読み直してるのではないか、という推測で納得した。
    その部分しか読んでないなら、選手の3Dモデルのデータどんだけ重たいんだ、って話だが、それにしちゃ質素過ぎるしw

992 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:16:26 ID:wpCqeGJt
    そこでどんな作りだよって言われても
    「まぁドリフだしな」で片づけられる辺りが流石の貫録

993 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:16:37 ID:afv4V2Zk
            /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
            / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
          |       \    //|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |               〈 二) <でっていう
         \             V |   \_____
         (ヽ Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ /)
        (((i )i⌒⌒⌒⌒∪¨ /^ ‐( i)))
       /∠(^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―ゝ \


994 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:34:00 ID:BRMfszVd
    【2008】クソゲーオブザイヤーpart55【総合】
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229383117/

995 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:39:09 ID:gvgEUdBj
    俺がパーフェクトクローザー

    今ここに1000Get

996 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:41:21 ID:R/L51s0h
    >>987

    松井とかイチローの背番号にしようとしたら恐ろしい時間がかかるなw

997 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:48:46 ID:1BbJo19R
    >>994
    乙
    褒美にキャッチャーのポジションを与えよう

998 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:51:18 ID:BRMfszVd
    連投規制でテンプレが貼れない
    誰かお願い

999 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:58:06 ID:5pi9gQws
    >>998
    いこうか?

1000 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:59:37 ID:NrZRtdcW
    1000なら飯島降臨

1001 :1001:Over 1000 Thread
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}