#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2009】クソゲーオブザイヤー part31【総合】

1 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 14:18:23 ID:FvPlG57X Be:
    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ※作品自体ではなく信者、メーカーを叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2008年クソゲーオブザイヤー
    メジャーWii パーフェクトクローザー(販売:タカラトミー、開発:ドリームファクトリー) 

2 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 14:20:22 ID:FvPlG57X Be:
    前スレ
    【2009】クソゲーオブザイヤー part30【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1248494135/

    過去の話はこちら
    クソゲーオブザイヤー申し開き所(実質part5)
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242310012/

    過去スレ
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2009】クソゲーオブザイヤー part9携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1247914514/ 

3 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 14:20:42 ID:FvPlG57X Be:
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
    A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

4 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 14:21:46 ID:FvPlG57X Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。 

5 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 14:21:55 ID:FvPlG57X Be:
    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。 

6 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 18:23:52 ID:D1m3fN6X Be:
    >>1
    乙 

7 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 18:35:35 ID:hMwLjNj6 Be:
    モンスターハンター3はノミネートしていいだろ。
    狂った解像度、理不尽な水中戦、武器の減少。
    正直な話中国産のパチモン以下の出来だ。 

8 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 18:48:23 ID:+gzTQuxr Be:
    じゃあ選評書け 

9 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 18:54:18 ID:WEwDMOpu Be:
    で、もちろんソフト持ってるんだよな?
    ついでに写真もUPしろよ 

10 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 18:56:42 ID:TRlV9iyE Be:
    ジャンラインRは?ジャンラインRはどうなの?
    今度こそ雪辱を果たしてくれると期待してるんだが 

11 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 19:00:01 ID:s9QV99e0 Be:
    どんだけジャンラインRに期待しているんだ。
    普通の麻雀ゲームになっているだろうwww
    オンライン対戦に、のどっちがいたら別だが 

12 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 19:00:05 ID:pP0mq5bW Be:
    ジャン様の登場で、
    パッチキタ!メイン糞キタ!これでバグる!
    ってなると期待。 

13 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 19:00:18 ID:bXfV9cO7 Be:
    モンハンは俺には合ってなくて3時間でやめて売って来たが、クソゲーとは思えなかったな

14 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 19:00:39 ID:Vuirm7+x Be:
    >>10
    もうちょっとの辛抱だ
    ただ個人的には、麻雀として成立してるがそれほど面白いわけじゃないという
    微妙なラインで落ち着きそうな気がするんだよなぁ 

15 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 19:26:16 ID:1wLjgkj9 Be:
    アーケード版にクソゲースレッド建てたら盛り上がるかな。 

16 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 19:30:48 ID:a7Uyv3Gd Be:
    戦場の絆や三国志、WCその他色々で楽しいことになりそうだな 

17 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 19:38:28 ID:oVo3YMeK Be:
    アケの場合本当のクソゲーは速攻撤去されるから難しいだろうな
    結局ある程度普及してるゲームの信者とアンチで酷いことになるだろう 

18 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 19:55:03 ID:Vuirm7+x Be:
    アケゲーだとまともな議論にならんだろう
    基本的にアケゲーって対戦ゲームみたいに他人と競うのがメインだし
    そうなると、「俺が勝てないからクソゲー」と叫ぶ下手糞が湧いて客観的な議論が出来ない
    VerUPによってゲーム性がガラッと変わるし、ただ荒れるだけだろ 

19 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 20:17:47 ID:FLzMPOil Be:
    格ゲーに限れば遊べるクソゲーか遊べないクソゲーかの二択だと思っている俺ガイル 

20 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 20:20:53 ID:bgMLPsYl Be:
    KOF12もかなり撤去がはげしいらしいな 

21 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 21:03:20 ID:BGvABIfT Be:
    何度も言うが続編物を簡単にノミネートしようとするなよ
    思い出補正が強すぎるだろうに
    完全新作でKOF12が出てても同じ扱いになるのかよ 

22 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 21:10:59 ID:MRpGGHy0 Be:
    KOF12は撤去早いが、仁義ストームやらアカツキやらネオコロやらよりは長持ちしてるから困る 

23 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 21:26:47 ID:JlWZTrie Be:
    デスマ2は前作の比較とかしなくてもクソゲーだと思う
    ただverうpでマシになっちゃったけど 

24 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 21:27:35 ID:5MZkEgRw Be:
    レコムーッ!早く来てくれーッ!! 

25 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 21:34:03 ID:pP0mq5bW Be:
    長嶋「レコムしてますか?」 

26 なまえをいれてください [] 2009/08/02(日) 21:35:11 ID:TB4Sxsuc Be:
    シンペルイズベスト 

27 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 21:57:43 ID:kKKyn0sl Be:
    在庫もりもり

                  初週  消化率  出荷    在庫
    PS3 トロともりもり   4000   24.2%   16500   12500

28 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 22:12:11 ID:bXfV9cO7 Be:
    次の方どうぞ~ 

29 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 22:14:24 ID:v1dLw8a7 Be:
    X-Day…となるかはわからんが、あと4日… 

30 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 22:34:23 ID:OHWYQQ2k Be:
    デススマ2はバージョンアップ後に始めて触ったが、それでも失望した
    バージョンアップしてもステージごとのレベルとか無いし劣化しすぎでしょ
    続編としてみなくても普通に面白くないシューティングだし 

31 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 22:41:43 ID:zB6DNb2x Be:
    にしても静かだな
    荒れ荒れになると思ってスレを敬遠してたがほとんど進んでない 

32 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 22:57:55 ID:YVgUostt Be:
    それじゃ雑談してよいかな

    最近大賞が年末に固まりすぎじゃね?
    これって大賞級クソゲーが年末に出やすいというよりかは
    記憶が新しい年末のゲームがより印象深くなっていることが原因な気がする 

33 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 22:59:31 ID:TB4Sxsuc Be:
    去年に関しては
    まさかのダブルヘッダーだったから仕方ないだろw
    パッチでさらに進化した真・ジャンラインもあったし 

34 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 22:59:56 ID:tXSKd/SD Be:
    クリスマス商戦に合わせて見切り発車しちゃうからじゃないの? 

35 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:00:26 ID:a7Uyv3Gd Be:
    クリスマスと落とし玉シーズンでクソゲーだしてもある程度売れるからな・・・特にキャラゲーが顕著か 

36 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:01:21 ID:zB6DNb2x Be:
    >>32
    それは違う
    クソゲーとういうのはいくら時が経とうとも風化などされない
    KOTYに君臨するものはなお更 そもそも時が経ってKOTY逃すなら所詮そこまでのクソゲーということだ

    年末に集中するのは必ず売れる時期だから そこに発売日が集中するのは仕方ない 

37 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:04:39 ID:3y8hn4On Be:
    年末に決算駆け込みでデバッグや調整不足のまま商品を出してしまうのは業界の常。
    年末、または年後半にクソゲーが固まるのは不思議ではないとおもう。

    上半期のクソゲーが影薄くなるのはたしかだけど、
    昨年一昨年とかはそういうレベルじゃなかったし…… 

38 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:14:07 ID:txYJwink Be:
    >>35
    ガキの金を毟り取る事だけを考えて企画してる内容の薄いナメたゲームも多そうだしな
    そりゃ偏るといえば偏るわな… 

39 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:17:38 ID:ZFUceGnG Be:
    ダメジャー2は映画があったから絶対に納期延ばせないという事情も影響してる
    それと短納期だったのではないかと 

40 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:24:20 ID:BGvABIfT Be:
    最終的にはクソゲー=キャラゲーに落ち着くんだよな
    納期も金もあるのにクソゲーになるのならよほど開発が終わってる 

41 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:27:49 ID:zB6DNb2x Be:
    >>40
    そこまでこらなくても固定客がいるからな
    名前だけで売れるゲームにそこまで躍起に開発するとは思えん 

42 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:34:09 ID:v1dLw8a7 Be:
    それに自社開発がないタカラトミーとあのドリームファクトリーでは… 

43 なまえをいれてください [sage] 2009/08/02(日) 23:48:04 ID:wH69MiKR Be:
    >>32
    去年の携帯機は夏の怪物が逃げ切ったぞ
    GBAトップクラスのクソゲーを忠実移植に勝てるインパクトを持つのが夏以降出なかったしな 

44 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 00:19:19 ID:2OcTXkXQ Be:
    >>43
    一月に出た囲碁も結構粘ったよ 

45 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 00:29:14 ID:jLZmMGgr Be:
    囲碁・・・
    携帯機でも定番ゲーがアレな出来だったのか 

46 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 01:23:50 ID:0JMM/gAq Be:
    糞過ぎてルール通りに遊べないテーブルゲームって
    最近発売されたことあるのかな 

47 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 01:39:47 ID:2QQPaA9E Be:
    囲碁はルールはしっかりしていた。
    だがCPU戦の思考時間がカウントストップまで行ったり、対戦がDS1台を交互で使う方法でしかできなかったり、
    問題集は特定の問題で開発者に対する指示が出てフリーズし進行不可能になるとかまともに遊べなかった。
    クソゲーというより未完成品って感じだし。10月の同名タイトルのPSP版も同じような出来なら甲子園に勝てたかもね(まともだったけど)
    これが去年の携帯機の先発だったんだけど最初から狂ってたな・・・・ 

48 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 01:53:16 ID:y3Huki9H Be:
    最近はゲームと言うよりも単純な欠陥品をだす会社が増えたねぇ
    それだけ業界が苦しいってことなのかもしれんけど、商売は信用ってことが全体として解ってない
    だから、今後も酷いところはどんどん悪化していくだろうな
    最後の抵抗みたいな感じで潰れる寸前の会社が渾身の糞を投げてくるかもしれん 

49 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 01:57:27 ID:IEnDrNmJ Be:
    500円麻雀、和了れんかったぞ
    ダブ東鳴いて聴牌で、のみ手でツモっても上がり選択でけんかった
    やっぱりレコムの血はしっかり流れてるようだ 

50 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 02:24:05 ID:xpsBuxRV Be:
    >>7
    今まで使ってなかった武器が下手なだけじゃねえの?
    >>10
    マグナカルタ2という強敵がいるからな
    1のときはあれでも不具合だらけの先行韓国版から大規模に修正したんだぜ?それを日本先行で発売だから結構本命っぽい 

51 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 03:15:47 ID:B+ezGrr9 Be:
    wikiにドラクエ追加されたり、いくつかのページが消されたりと荒らされてるな
    とっくに直されてるけど 

52 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 03:16:53 ID:0JMM/gAq Be:
    >>48
    ゲームのクオリティは97~99年頃が一番高かったと思う
    昔はもっともっとひどいゲームが氾濫してた
    中古でも片っ端から漁ってやってみるとわかるかもね

    これでも随分マシになったもんだよ 

53 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 03:33:05 ID:PP1K0FX8 Be:
    それはあるな。
    今は、クソとはいえ度は知れてるし、
    いわゆる「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」レベルなら、普通に楽しめる人もいるしな。 

54 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 04:03:18 ID:zZBgwbUR Be:
    >>51
    まだ、あちこち荒らされてるね。

55 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 04:13:11 ID:JwrATcoz Be:
    >>49
    あとリーチするときに選択肢が複数あっても捨て牌選べなくね?
    なんか強制的にカーソルを初期選択牌に戻される。

    だが全員同じ条件なので洒落ですむレベルなのが残念。 

56 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 04:21:41 ID:vbZuvuJQ Be:
    シンペル麻雀も結局レコムクオリティなのかよw 

57 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 04:32:44 ID:2ZRlpZWG Be:
    パッチで修正が待ちどおしいな。 

58 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 04:47:58 ID:y3Huki9H Be:
    やはりレコムの子はレコムか 

59 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 05:28:54 ID:RJpuv87u Be:
    シンペル麻雀まとめ(未確認)
    ・リーチの選択肢を選べない
    ・積み棒の300点が入らない(本場関係なし)
    ・セリフが、長すぎてうざい、明らかに間違ったセリフをいう
    ・赤ドラ12などの設定が可能
    ・ルールが部屋主以外確認するすべがない

    すまん、情報をあつめてみただけで、実際に持っているわけではないので
    だれか、検証してくれ。 

60 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 05:37:47 ID:B+ezGrr9 Be:
    またwiki荒らされてたから元に戻しておいた 

61 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 05:49:22 ID:JwrATcoz Be:
    >>59
    ・赤ドラ12などの設定が可能
    赤ドラ12というのは、ピンズ、ソーズ、マンズそれぞれ最大4枚設定できるということなので
    あまり問題はない。

    ・ルールが部屋主以外確認するすべがない
    部屋を選んで入るモードだとぱっと見東風戦か東南戦かは分かる。
    詳細なルールも確認できるが、現在だと確認している間に満員になるので実質無理。
    なお部屋に入った後は確認できない(これが一番問題)

    クイックサーチというルール任意でとにかく部屋に入るモードだと本当に何も確認できない。
    東場4局にこの部屋のルールが東風戦か東南戦かの賭けに出る必要がある。

    ・セリフが、長すぎてうざい、明らかに間違ったセリフをいう
    うざいかどうかは人による。一応OFFにも出来る。
    オーラスでTOPの親が「連荘しますよー!!」とか言い出すので間違ったセリフは確かに言う。

    -- 
    賛否両論あるセリフは個人的にオレは好きかも。

    あとバグらしきものをもう1つ見つけた。
    ・オーラスで親があがると、例え親がTOPに届かなくても連荘できずに強制的に上がりやめさせられる 

62 61 [sage] 2009/08/03(月) 06:20:39 ID:JwrATcoz Be:
    > あとバグらしきものをもう1つ見つけた。
    > ・オーラスで親があがると、例え親がTOPに届かなくても連荘できずに強制的に上がりやめさせられる

    すまん、オフラインで確認したら普通に連荘できた。
    とりあえず単純なバグじゃなさそうなので一旦取り消させてくれ。

    ・積み棒の300点が入らない(本場関係なし)
    これも確認したが、確かに点数に本場入っていない。

63 なまえをいれてください [] 2009/08/03(月) 07:05:48 ID:LgM0v+L8 Be:
    シンペル麻雀はMFCを越えなきゃノミネートできないと思う。 

64 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 07:29:12 ID:K7dRMhkZ Be:
    是非ともアカギにレコムの麻雀をやってほしい 

65 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 07:34:07 ID:MYdyrU5R Be:
    >>63
    そのMFCも時間が経つごとにクソドラを増やしてるからね

    不具合が修正されたと思えばまた不具合が出たりとか 

66 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 07:41:29 ID:m3Pg3qrk Be:
    下家「カン」
    アカギ「…これでは少牌で和了れない!」

    (2巡経過)

    アカギ「カン」 

67 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 07:57:56 ID:4wgnO88J Be:
    >>61
    クイックサーチというルール任意でとにかく部屋に入るモードだと本当に何も確認できない。
    東場4局にこの部屋のルールが東風戦か東南戦かの賭けに出る必要がある。

    これはすごいな。
    東風を見越して早あがりするかばくちに出るしかないな 

68 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 08:45:16 ID:2OcTXkXQ Be:
    >>52
    90年代後半も、GBやPSの低価格ゲームで駄作は量産されてたけどね。
    それでも全体的に見たら安定はしてたかなあ。 

69 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 08:53:37 ID:RJpuv87u Be:
    ・ルールが部屋主以外確認するすべがない
    それだとしても東風、東南以外はわからないの?

    喰い断の有無とか、戦略にすごく影響するとおもうのだが。

70 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 09:14:09 ID:wODsdkBq Be:
    久しぶりにここに来たらバトルステーションがwikiに載ってて驚いた今日この頃。

    とりあえずジャンラインRは買うか・・・と思ったら4000円w
    3000円弱かと思ってた。どうすっかなぁ。
    糞だったら買ってみるか。

71 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 09:23:48 ID:xpsBuxRV Be:
    人集まるの待ちながらNPCと打てるマッチングモードあるから別にクイック使わなくとも…… 

72 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 09:36:59 ID:y3Huki9H Be:
    皆の気持ちが一つにまとまっていく…
    さすがレコムだ 

73 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 09:42:36 ID:zZBgwbUR Be:
    レコムに入れ込むと戻ってこられなくなるぞ 

74 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 09:47:42 ID:YOk19W92 Be:
    >>73

75 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 09:48:37 ID:ORsoKqq/ Be:
    MFC超えられそうもない気がするジャンライン 

76 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 09:58:02 ID:iBGJY6md Be:
    しかし、なんでMFCはアケであれだけ稼動時間あるのにあそこまでダメなんだろうな?
    初代から考えると5年ぐらいは経ってるんじゃないか? 

77 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 10:06:02 ID:ENEMQbJ5 Be:
    老舗の宝富とドリフはなにやってるんだろうなぁ
    静か過ぎる・・・・・・・ 

78 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 10:18:17 ID:wODsdkBq Be:
    しかしドリフのサイトっていつ更新されるんだろうか。
    採用情報の更新(08年3月29日)が最後だから、今年はもしかして採用なし? 

79 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 10:18:42 ID:vZ1Ix1QN Be:
    夏厨とは違うのさ冬になれば仕掛けてくるよ 

80 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 10:21:27 ID:eWE3isFR Be:
    クソゲーハンターとか調子こいてる俺だけでクソゲーってクソゲーだから全然面白くないんだよね 

81 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 10:39:12 ID:W9KDkLWL Be:
    >>80
    何のことを言ってるのかさっぱり分からん。
    クソゲーハンターを名乗る人が「俺だけでクソゲー」っていう
    クソゲーを題材にした半分ジョークのミニゲーム集でも
    出したのかと思ったら、そういうことではないようだし。 

82 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 11:03:46 ID:Ae99LyHB Be:
    クソゲーを楽しんでるのは調子に乗ったクソゲーハンターとか名乗ってる俺らだけで
    クソゲーは結局クソゲーだから全然面白く無いんだよね

    と解釈した
    どういう流れで発言したのか意味不明だし、煽りたいのかまじめに話したいのかも・・・ 

83 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 11:41:51 ID:YOk19W92 Be:
    日本語が崩壊してるあたりで相当だろう 

84 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 11:44:57 ID:eWE3isFR Be:
    80に触るな
    たぶん彼は教養がないお馬鹿さんなんだろう
    だから少なくとも俺は彼に同情するね 

85 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 12:03:58 ID:PiiQzHS+ Be:
    【レス抽出】
    対象スレ:【2009】クソゲーオブザイヤー part31【総合】
    ID:eWE3isFR


    80 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 10:21:27 ID:eWE3isFR
    クソゲーハンターとか調子こいてる俺だけでクソゲーってクソゲーだから全然面白くないんだよね

    84 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 11:44:57 ID:eWE3isFR
    80に触るな
    たぶん彼は教養がないお馬鹿さんなんだろう
    だから少なくとも俺は彼に同情するね



86 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 12:38:02 ID:GJa2XBC1 Be:
    アリアリはともかくナシナシで
    後付け、片あがりの扱い、食い下がりはどうなってんだろう
    ナシナシでクイタン出来る程の仕様ではないと信じてるぜ 

87 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 13:14:47 ID:acME7c+K Be:
    自己を客観的に評価できる彼なら、選評も素晴らしいモノを作ってくれるだろう 

88 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 14:27:29 ID:vyEGKdH3 Be:
    久々に来てみたらなんか面白いやつがいるなw 

89 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 14:49:50 ID:3h0Sza2s Be:
    これも後二日…
    ジャンラインR楽しみです 

90 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 14:50:06 ID:E0XbIb8r Be:
    なんつーか、去年から全然成長してないのな、レコムは。 

91 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 15:26:16 ID:eZt2e4M/ Be:
    >>90
    大きな進歩だと思うが 

92 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 15:42:03 ID:b1FA3ps7 Be:
    ジャッシーも進化して帰ってくるかな!? 

93 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 16:04:55 ID:y3Huki9H Be:
    問題はノミネートに届くレベルかどうかってことだな
    今のところ、総評の時に軽く触れられる程度のような気もするが

    でもジャンラインの内容が500円と同様かつバグありだったらある意味で伝説になれると思う 

94 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 16:27:02 ID:K7dRMhkZ Be:
    チートモードで亜空カン再現のON/OFFを選べるようになっていたら笑う。

95 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 16:29:47 ID:f8zhYfu8 Be:
    何言ってんだ、こいつ 

96 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 17:03:23 ID:WYuno8ia Be:
    どうせニコ辺りから流れてきたタイプだろ 

97 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 18:46:10 ID:Ae99LyHB Be:
    いつの間にシンペレが選外から審議中になったんだ? 

98 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 18:46:11 ID:CKQ2ofEt Be:
    フラゲまだー 

99 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 20:09:52 ID:6u9gc3ts Be:
    シンペレは、麻雀の体をなしてないから、審議する価値はありそうな希ガス。
    今のところ、パッチ前ジャンラインレベルには達してそう。 

100 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 20:11:48 ID:/UNeYyTX Be:
    やっぱジャンラインの体験版だったわけか 

101 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 20:13:33 ID:gshtBkjN Be:
    SIMPELの審議開始か・・・
    こいつはジャンラインRに期待出来そうだな 

102 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 20:25:27 ID:6Vgrkvx8 Be:
    OOKディレクターズカット版でもでないかな
    リベンジしなきゃいけないのはレコムだけじゃないはずだ 

103 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 20:36:38 ID:2xPa2Oyb Be:
    親番続いても
    本場分の点数が加算されないらしいね
    (○本場×300点) 

104 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 20:40:27 ID:6u9gc3ts Be:
    積み棒0点は、ローカルルールとして許せるレベルだけど
    リーチ時に捨て牌が選べないとか、
    役があるのにあがれない(後付なしで、そのような状況なら問題ないが)とか
    加カンできないとかは麻雀じゃない気ガス。

105 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 20:42:29 ID:gshtBkjN Be:
    チャカン出来んの? 

106 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 21:36:37 ID:AA0i2q83 Be:
    >>70
    >とりあえずジャンラインRは買うか・・・と思ったら4000円w
    >3000円弱かと思ってた。どうすっかなぁ。
    >糞だったら買ってみるか。

    このスレなら当然なのかも知れんが、購入動機にフイタ 

107 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 21:56:25 ID:WYuno8ia Be:
    ジャンラインは異次元麻雀であることが、唯一にして無二のアイデンティティーなのだから仕方ない 

108 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 22:09:32 ID:CpHeQW/B Be:
    普通の麻雀ゲーになってると予想
    おおきいバグもないただのゲーム 

109 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 22:10:36 ID:2xPa2Oyb Be:
    D3が仕様書いたシンペルでこれだし
    Rは期待できそうだな! 

110 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 22:19:02 ID:Quj0egZB Be:
    バグそれなりに多いが、ジャンラインとしては普通の出来で住人は不満
    ↓
    しかし再び年末パッチで…

    という伝説のコンボに期待しよう 

111 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 22:20:10 ID:PP1K0FX8 Be:
    2010年3月期 第1四半期決算説明会の決算説明(要旨)および質疑応答を掲載しました。
    http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/index.html

    (みんなのニンテンドーチャンネルの機能追加について)
    >評価の高いゲームに対して、はっきりと分かるようなフィードバックをお客様にお返しするということを、
    >今回から始めたということがあります。要するに、遊んでいただいたお客様全体の総意として、
    >こういう商品は評価が高いということがお客様の方で見えるようになるということです。
    >こういうことの情報を将来的には、店頭でも参照できるようにならないものかというような議論もしていまして
    >最終的に「お客様の満足度が高いものがお客様に見えやすくなる」という状況を作り出すことで、
    >品質が十分でないものが間違って購入されてしまい、
    >結果、お客様が満足しないということがないようにしたいと思っています。 

112 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 22:45:30 ID:0JMM/gAq Be:
    wiki改変してる人をそろそろ本格的に規制したほうがいいなじゃないのかなぁ 

113 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 23:12:33 ID:Quj0egZB Be:
    >>111
    人生ゲームが大本営を動かした…のか?
    一月以上トップを守り続けた実力は伊達じゃないなw
    選評はもう固まった感があるからともかくとして、
    先の話になるけど総評では少し触れておきたいネタだ。 

114 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 23:32:49 ID:g3cYTIwA Be:
    マグナカルタ2のCMを見たけど、ヒロインの声が微妙だったな。 

115 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 23:49:57 ID:Ae99LyHB Be:
    つうか、最近のwiki荒らし半端無いな
    ページ削除までするようになったか
    ここ数日荒らされ続けてるし、本気で対処しないと、元に戻すのが面倒で仕方ない 

116 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 23:50:43 ID:eZt2e4M/ Be:
    マグナカルタ2の話はもういいよ
    悪くてオプーナのレベルだろ 

117 なまえをいれてください [sage] 2009/08/03(月) 23:55:03 ID:rfLrOUel Be:
    オプーナさんは良ゲー~普通ゲーだ
    マグナカルタは普通に糞~駄ゲーあたりじゃないかな 

118 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 00:12:36 ID:woNGNOYb Be:
    wiki、今日だけで20ページ以上消されてるな 

119 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 00:13:08 ID:lGWeDlHf Be:
    >>111
    まさに人生オワタだなw 

120 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 00:19:52 ID:xHgY39tD Be:
    今年度の名言は>>80でいいんじゃない? 

121 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 00:32:49 ID:vJT5dzky Be:
    携帯のWikiの方がもっとひどい。

    いらん奴が張りついてるのが分かる。 

122 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 00:36:53 ID:bwSwvHoH Be:
    とりあえず復旧してくれてる人たち乙。
    しばらく編集禁止にしたりできないか?
    夏休みじゅうずっとこうだとしたら流石に面倒だw 

123 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 01:40:16 ID:23/axkkA Be:
    Battlestationsってもう選外でいいよね
    パッチ来たし普通に面白いらしいし 

124 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 04:04:05 ID:8pqmtJFC Be:
    wikiの管理人何やってるんだろう
    ドラクエ9辺りからあんまり働いてくれないけど 

125 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 05:33:23 ID:6puxSsg2 Be:
    管理人も気付いたっぽいよ。何らかの対策してくれるんじゃない? 

126 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 09:16:37 ID:6ZoAJjcG Be:
    麻雀ゲームでここに挙げられるくらいのクソゲーとか
    有るわけないだろ…って思ってた時期(ry 

127 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 09:43:36 ID:LJX/q86u Be:
    シンペルはジャンライン程の展開にはならないけど
    ちゃんと血を受け継いでたね。って触れる程度じゃないですかね。

    ジャンラインRの出来いかんでどのような形で触れられるか・・・が
    変わってくると思うけど。 

128 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 10:04:15 ID:4KuI8E+r Be:
    夏の荒らしがハリキリすぎ 

129 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 10:33:00 ID:dk68WOWa Be:
    クソゲーハンターとか調子こいてる俺だけど
    クソゲーってクソゲーだから全然面白くないんだよね 

130 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 10:51:07 ID:GCV8j2I1 Be:
    >>129
    クソッ、まずい、もう一個!になるまで鍛えれば一流だな 

131 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 10:57:38 ID:MznoNY4d Be:
    そのつまらなさすら楽しめるようになれば一流だ。精進せよ 

132 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 10:58:32 ID:4T5TcmuN Be:
    クソゲーだから面白くなくて当然じゃないか
    面白かったらクソゲーとは呼ばれないだろ 

133 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 11:10:35 ID:vJT5dzky Be:
    つミ コンボイの謎
    つミ スペランカー 

134 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 11:12:39 ID:aageTuBC Be:
    こんなクソゲーなのに楽しめる俺って…と陶酔できるようになると楽しい 

135 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 11:16:22 ID:1WyG6tlO Be:
    スペランカーはクソゲーじゃないよ。イメージが先行してるだけ
    ・・・無敵で坂下ると死ねるけど 

136 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 11:26:51 ID:MuePAG2M Be:
    >>135
    だから>>133は「本当は面白いのにクソゲー呼ばわりされてるゲーム」の例としつ挙げてるんじゃないか?
    スペランカーは「ミス条件が厳しいACG」と認識して遊ぶと、
    レベルデザインも洗練された良質のゲームだって分かるんだよな。
    にわかが、でかいフォントや赤字を多用して面白おかしくスペランカーの「自称クソゲーレビュー」してるの見るとイラッとする 

137 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 11:29:01 ID:eZNijeoT Be:
    でもコンボイの謎はほんとに難しいよ 

138 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 11:36:45 ID:m0oONLl8 Be:
    スペランカーは死に過ぎるのにコンティニューないから 

139 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 11:52:51 ID:pBtEK3JO Be:
    スペランカーはツタからのジャンプがシビアでな。
    あれ以外は注意してれば大丈夫なんだが、
    ツタからのジャンプに失敗して落下死は
    かなり慣れてても時々やってしまう。 

140 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 12:39:20 ID:Nsh2zOSn Be:
    コンボイの謎は一面なら攻略法さえ知れば誰でもクリアできるけど
    2面以降が鬼なんだよな
    特に雪山にぶつかって死ぬ7面と無限ループの9面が鬼畜
    特に7面の背景の雪山と弾の色が同じで見えないってのは酷かった 

141 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 12:48:05 ID:4VQc0U54 Be:
    >>140
    ループなんて情報無しじゃ不可能だしな 

142 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 12:56:48 ID:LJX/q86u Be:
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236686192/

    シンペルの本拠地からの情報だけど
    ・配牌をいじっている可能性がある(要検証)
    ・手出し位置公開仕様

    さすがレコム、MFCで問題になった
    手出し位置公開をきっちりと備えてるw 

143 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 12:58:17 ID:THd1PJhy Be:
    今年のレコムは本気だな。
    たかだか500円のゲームにこれだけ詰め込んでくるとは 

144 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 13:11:57 ID:GCV8j2I1 Be:
    >>143
    去年取れなかったからといって、ここまで本気を出さなくてもいいのに 

145 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 13:13:19 ID:Q11/+Kcc Be:
    このスレは
    タカラトミーに
    無視されています 

146 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 13:24:26 ID:4VQc0U54 Be:
    またダカラゴミーに大賞持ってかれたらレコム憤死だな 

147 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 13:28:33 ID:hoZCPsY3 Be:
    メシジマがやってくれるだろう 

148 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 13:29:19 ID:zPyAHRcQ Be:
    レコムが作ってタカラトミーで出すとか企画ないのかな 

149 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 13:35:45 ID:THd1PJhy Be:
    メシジマが企画してレコムが作りタカラトミーが販売 

150 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 13:36:42 ID:Q11/+Kcc Be:
    ついでに、英語で作ってEAにローカライズさせようぜ 

151 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 13:44:30 ID:mY+zISOY Be:
    麻雀格闘倶楽部Wiiより(値段を考慮しても)糞であることを願う。
    同じ麻雀ゲームとして。 

152 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 14:43:34 ID:ZXXCH4Ue Be:
    MH3の発売で荒れると思ってたけど、思ったより荒れなかったな 

153 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 14:45:41 ID:BEbyLeIu Be:
    いくらMH3があろうとも今週末の本命の前には影もかすむってもんだ 

154 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 15:08:33 ID:bQ5QHyjm Be:
    なにか胸騒ぎがする 

155 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 15:09:21 ID:NAWste7F Be:
    そういや、レコムの麻雀の理牌は任意? それとも強制?
    手出し位置公開でも、前者なら別に問題ないんじゃない?
    ブラフに使えるし、普通の麻雀と同じだと思う
    後者だったら明らかにアウトだが

156 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 15:36:33 ID:6m/SlmvH Be:
    もちろん後者だが
    レコムがそんな親切な設定させてくれるわけないじゃないか 

157 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 15:56:44 ID:KbjwqO5Y Be:
    そもそも任意に理牌出来る麻雀ゲームって有るの? 

158 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 16:19:54 ID:NAWste7F Be:
    手出しが見えるゲームは大抵理牌任意じゃない?
    近代麻雀オンラインとか、MJは理牌任意だぜ
    任意じゃないゲームは大抵、手出しが判らないようにするのが普通

159 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 16:24:13 ID:BEbyLeIu Be:
    レコム「オートで理牌してくれる親切さと手出し位置が見えるリアルさを再現!
         500円とお手軽な価格ながら目指すのは本格麻雀です!」 

160 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 16:24:15 ID:LJX/q86u Be:
    理牌任意なんて、タッチパネルか、
    マウスみたいなインターフェースがないとできない
    (もしくは、めんどくさすぎる)から、それが普通ってことはない。

    理牌が任意->手出し位置公開
    自動理牌->手出し位置ランダム

    って感じでやるのが理想なんじゃない?

    まぁ、このスレに名をあげるようなソフトが
    そんなこったこと、するわけないけど。 

161 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 16:29:59 ID:ANa52gje Be:
    なんかワクワクしてきたぞ 

162 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 16:33:38 ID:PFNKz9/U Be:
    ドリフ「若造が…調子に乗りおって」 

163 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 16:45:27 ID:vJT5dzky Be:
    バグってほとんど事故じゃないのか?
    狙って出来るものなのか? 

164 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 16:49:28 ID:s1TqT2hQ Be:
    フラゲまだー 

165 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 17:29:54 ID:EBtH7PMT Be:
    500円麻雀感想
    ・理牌が強制
    ・手出し位置でモロバレ
    ・牌配おかしい(偏りがない)
    ・よって役満は国士無双くらいしか無理

166 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 17:59:47 ID:ahxHvehn Be:
    ツモ切りか違うかだけわかればいいよ 

167 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 18:34:00 ID:GG8faPq9 Be:
    手出し位置がランダムじゃないってのはどうやったら分かるの? 

168 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 18:59:25 ID:FXvalmHs Be:
    >>167
    牌の並び順に注目すれば簡単にわかる

    参考までに手出し位置固定の麻雀格闘倶楽部Wiiのプレー動画でも見てみるといいよ 

169 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:07:37 ID:NAWste7F Be:
    一応、本スレの連中は楽しんでるっぽいけどな
    でも、ハンゲーとかで遊んだほうが絶対楽しいと思う 

170 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:15:22 ID:RY14RJiV Be:
    500円だからな。購入者の期待値が低かったんだろ
    麻雀格闘倶楽部の時とは反応が全然違う


    ・・・もちろん明後日の場合はは分かっているよな? 

171 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:18:26 ID:6m/SlmvH Be:
    ジャンラインRはシンペルの悪いところはもちろん標準装備でそれに値段の分の+αがあるんだと期待 

172 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:21:26 ID:4KuI8E+r Be:
    +αてバグとかか 

173 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:23:51 ID:ZqLf4cod Be:
    >>172
    なんとバグのオンオフ機能搭載!
    あの伝説的バグのジャンラインと
    普通の麻雀ゲームが入っていて二倍お得
    ・・・だったら凄く欲しい 

174 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:35:53 ID:NAWste7F Be:
    >>172
    つまり、+3500円分のバグか
    こいつは期待できる 

175 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:44:18 ID:ql23/AV0 Be:
    安かろう悪かろうで、安いゲームはそれなりに期待値も低いものだよ

    それでも名前が挙がってきたジャンラインや人生は
    生半可なクソゲーとは格が違いすぎるのさ 

176 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:44:20 ID:OA17RMVi Be:
    とりあえずマグナカルタ2ゲットしてきた
    操作できるところまで待ったけど、それまで画質の悪いムービーが続く
    あとメリッサの目が怖い 

177 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:45:24 ID:8pqmtJFC Be:
    >>176
    よく分からないが、つまらないのか?
    重要なのはそこだろう 

178 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:48:15 ID:OA17RMVi Be:
    >>177
    すまない、プレイ真っ最中

    体験版であった引っ掛かりは残っている模様 

179 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:48:35 ID:1IaAE1YV Be:
    今のとこ有力株はどれ? 

180 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 19:58:49 ID:tehglhVU Be:
    SIMPEL500とのコンボが成功すればジャンラインR
    ゲームに致命的なバグかシステム的に糞だったらマグナカルタ2

    こんな感じだっけ?
    夢倶楽部は所詮はアイマスみたいなもんだからノミネートは無いとは思うけど 

181 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 20:17:50 ID:OA17RMVi Be:
    いくつか気づいたことを…
    ところどころの草木が手抜きっぽくずっとこっちを見てる気がする。

    途中で出てくるおじいさんの首から上と下の肌の色が明らかに違う
    別々で作ってくっつけたら「あれ?色が違う…まぁいいか」的な感じがする
    もしくはどちらかのパーツを使いまわすため、色を変えられないか

    チュートリアルまで終わったけど、今の所つまらないし、映像が荒すぎて目に悪い 

182 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 20:19:48 ID:4e8XQoka Be:
    >>181
    逐一報告しなくても別にいいよ
    有る程度進んでまとめて書いてくれたほうが効果的かつ効率的だ 

183 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 20:21:14 ID:OA17RMVi Be:
    >>182
    了解 

184 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 20:23:04 ID:4e8XQoka Be:
    >>183
    頼んだぜ 体験版で俺は諦めたんだ すまん
    声優目当てで買おうとしてたがもうね・・・

    体験版出さないほうが確実に売れた気がする マグナ2 

185 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 20:49:22 ID:sRq4B27x Be:
    Wiiwareのポケダンがヤバいw 

186 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 20:50:13 ID:5AwcUcrr Be:
    あ、もうフラゲ報告か
    早いな 

187 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 20:53:48 ID:iv7qTDrF Be:
    ポケダンの何がやばいんだ? 

188 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:01:35 ID:OA17RMVi Be:
    洞窟奥のボス戦が終わったので、この辺でやめとく
    正直PS2でよかった気がする
    テキストにメモしながらやってたので説明が変かもしれないけど、勘弁


    所々の草木が手抜きっぽくずっとこっちを見てる気がする。

    途中で出てくるおじいさんの首から上と下の肌の色が明らかに違う
    別々で作って、くっつけたら「あれ?色が違う…まぁいいか」的な感じがする
    もしくはどちらかのパーツを使いまわすため、色を変えられないか

    チュートリアルまで終わったけど、今の所つまらないし、映像が荒すぎて目に悪い

    体験版であった引っ掛かりは残っている模様

    操作できるところまで待ったけど、それまで画質の悪いムービーが続く
    あとメリッサの目が怖い

    フィールド上のキャラクターと話す時、字が大きいのはいいけど字が出るまで若干の間があるから
    A連打してると見事に飛ばしてしまう、場合によっては二度と聞けないとこもある 

189 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:03:11 ID:OA17RMVi Be:
    続き


    序盤の洞窟でのジュトが場違い
    助けないといけない兵士が装備しているのは剣で、ゼフィとアルゴもハンマーや魔法?などで戦っているのに
    ジュトは木刀(というより変な竹刀)

    マップの木、草、柵、樽などが不自然かつ大量にめり込んでる

    壁や地面のテクスチャが無いかのようなボケた状態になってる、PS2かと思ってしまうほど

    洞窟などで生えている青いきのこ?や小さな花が完全に地面に張り付いている

    洞窟で、兵士を助けて貰ったアイテム「カキ氷」

    町の中にセーブポイントが無い

    ジュトが覚醒したけど、なぜ覚醒したのか理由が分からないままボス戦が終了
    覚醒してもムービー流れてそのままボス撃破 

190 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:09:14 ID:s1TqT2hQ Be:
    >187
    ネガキャン厨かちょっと氏ぬだけでクソクソ連呼するゆとりかどっちか
    気にしなくておk 

191 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:26:29 ID:8pqmtJFC Be:
    >>188
    もうちょっとつまらなさが伝わる要素ないのかな?
    初期木刀装備なんてクロノトリガーからあるのに、ちょっと糞要素としては弱いと思うんだけど
    グラフィック云々も糞要素としては弱いと前々から指摘されてないか
    ただネガキャンしたいだけなのか?もうちょっと突き抜けた物が欲しいんだが 

192 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:30:15 ID:OA17RMVi Be:
    >>191
    自分自身の見方が悪いのかも、すまない
    いい部分もあるから、良くも悪くもないかもしれない 

193 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:31:33 ID:tehglhVU Be:
    >>191
    まだあわてる時間じゃない
    発売されれば情報が集まる

    今はどんなもんか簡単に触れた感じを聞ければいい

    そういや戦闘はどんな感じ? 

194 なまえをいれてください [] 2009/08/04(火) 21:34:42 ID:Hb7lCO55 Be:
    無双マルチレイド(PSP)
    ・プロ級の腕がなければひとりでやってく自信が出ないほどの難しさ。
    ・敵の覚醒(攻撃力UP・防御力UPなどの特殊効果が続く状態)時間の制限が無い
    ・操作性の悪さ(例えば、Lボタンを常に押してないと敵をロックオンできない等)
    ・キャラ育成が全て一から(アイテムなどの引き継ぎはできるが、強い武器をアイテムをもとに作っても、装備できるレベルまで育成しなければならない)
    間違っている点があると思いますが、途中で投げ出してしまったので大目にみてください…。
    PSPで新しいシステムの無双がでたと期待して買ったのですが、見事に裏切られました。

    これは絶対ひとりでやるべきゲームではありません… 

195 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:36:14 ID:Nbi73IGr Be:
    >>188-189
    見た感じ糞要素と呼ぶにはあまりにも弱いなぁ
    システム的な糞さも特にないし 

196 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:36:49 ID:a3lotbRZ Be:
    >>194
    スレ違いかつ、選評にすらなってない。
    大目に見ることなんて無理です。
    テンプレ見て帰ってください。

    携帯板でも迷惑だけど。 

197 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:39:17 ID:mWKrRiqy Be:
    wiiwareなら知られてないだけでもっと酷いのがありそうではあるな 

198 なまえをいれてください [] 2009/08/04(火) 21:45:14 ID:Hb7lCO55 Be:
    >>196
    すいません、出直します。 

199 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:46:55 ID:TudkFMQa Be:
    RPGなら、摩訶摩訶くらいのクソ要素が欲しい

    ところでジャンラインRのフラゲ情報まーだー? 

200 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:48:43 ID:OA17RMVi Be:
    >>193
    体験版をやってないので変更点などあるか分からないけど
    L2で戦闘モードに入って戦う
    仲間がいる時
    普通に走って敵に近づいて戦闘を始めても、後ろの味方がひとあし遅れて戦闘に入ってくるので
    先制攻撃も糞も無い
    場合によっては少しの間棒立ちしているときがある

    戦闘中は普通に雑魚を攻撃して
    オーバーヒートしないように攻撃して、スキルを織り交ぜながらバトルしてるけど
    とくにストレスは溜まらない感じだと思う
    回りにいる雑魚と1匹ずつ戦うけど、テンポ良く戦える
    ただ一部のスキル含め、迫力は無い 

201 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:56:16 ID:MuePAG2M Be:
    >>198
    出直さなくていい。
    板違いだから携帯ゲー板でやれ 

202 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:57:58 ID:IfcrBo46 Be:
    マグナはグラフィックが汚い以外のクソさが伝わってこない 

203 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 21:58:22 ID:a3lotbRZ Be:
    >>201

    >間違っている点があると思いますが、途中で投げ出してしまったので大目にみてください…。


    こんなん携帯板でも迷惑だろ。
    間違ってると思うことを平気でかく時点で終わってる 

204 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 22:09:44 ID:kDezV1DE Be:
    またwikiが荒らされてる… 

205 なまえをいれてください [] 2009/08/04(火) 22:41:10 ID:XkEHvjoi Be:
    a3lotbRZ
    こういう空気の読めない奴が居るからいつまでも同じ話題がループすんだよな。
    何仕切ったつもりで居るの? 

206 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 22:53:05 ID:yM4+tXnX Be:
    確かに責めすぎw間違いは優しくあしらってやれよ。

207 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 22:57:57 ID:a3lotbRZ Be:
    >>206
    悪い。間違った知識だけど叩くってのが個人的にカチンときた。 

208 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 22:58:29 ID:2KNCSHg6 Be:
    まあここのスレッド名には「据え置き」とか書かれてないから
    間違えることもあるわな 

209 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 23:02:33 ID:H+m90Koc Be:
    半年ぶりぐらいに来たんだが、まだ今年の上半期の総評とかはないのか・・・
    テンプレが短くて残念だなぁ 

210 なまえをいれてください [sage] 2009/08/04(火) 23:04:23 ID:rAqRd8UY Be:
    このスレが平和なのはゲーム業界にはいいことだよ、たぶん…

    もしかしたら、凡げー連打のほうが業界に痛いのかもしれないが… 

211 なまえをいれてください [] 2009/08/05(水) 01:34:24 ID:vuAImHhV Be:
    KOF12糞つまらないし、バグもあるんだけどノミネート無し? 

212 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 01:39:36 ID:e3jC/seB Be:
    かんぴょう 

213 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 01:46:27 ID:YXX8ujvm Be:
    kofは対戦したら30分くらい楽しかった
    微塵も楽しさを感じさせないゲームじゃないときつい 

214 なまえをいれてください [] 2009/08/05(水) 01:48:20 ID:vuAImHhV Be:
    ボスもいなくてストーリーもなくて、キャラも技も少ないから出来る事が少なくてかなりの糞っぷりで
    ゲーセンでもここ数年記録に残る程の爆死をしたんだけど、やっぱ文かかないと駄目か 

215 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 02:06:14 ID:LMs2n5gA Be:
    >>214
    対戦ツールとして壊れてるわけでもないし、確かにつまんないけど格ゲーとして成立はしてるからなあ。

    去年の携帯機のウィンディウィンディアとかはボタン連打で無限コンボだわ売りの空中戦をCPUがほぼ仕掛けてこないわでぶっ壊れてた
    あのレベルまで行かないと難しいところだと思うよ。今年は処理落ちジャギジャギのひっどいアルカナ2もスルーされてることだし。 

216 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 02:25:21 ID:ob4Mgwok Be:
    ボスもストーリーも技が少ない=必ずしも糞ではないよ
    KOFなら問題かもしれないけどね 

217 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 02:44:11 ID:Fmb7/4zM Be:
    「KOFとして問題あり」、「格ゲーとして問題あり」はシリーズ・ジャンルのファンにとっては重大だろうが、
    このスレ的にいえばはそれほどでもない。

    「ゲームとして問題あり」あたりになると議論になり、
    「ゲームとして問題しかない」あたりのクオリティの作品がノミネートする。

    そして最後に、「どうしてこうなった……」としか形容の出来ない代物が大賞を取る。 

218 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 02:51:29 ID:WUk/jlPx Be:
    携帯スレで散々騒がれたDQ9だって、ドラクエとしては問題あったかもしれないが、ゲームとしては
    一応の形にはなっていたからな
    猿みたいな純粋につまらないゲームか、本質的な部分が破綻でもしてなきゃノミネートには程遠い 

219 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 02:58:26 ID:cXFTr4f7 Be:
    RPGならまだしも格ゲーだとストーリーの重要度が若干下がるってのもちょっとつらい
    実際ストーリー要素を廃してるにも関わらず良質な格ゲーだってあるだろうし 

220 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 03:03:40 ID:E8S5E+R2 Be:
    お祭りKOFの98や2002は良ゲーだしな 

221 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 03:37:02 ID:wUd2A5rr Be:
    格ゲーでノミネートするなら北斗の拳クラスのバランス崩壊とバグがあるか、
    ウィンディみたいな露骨な手抜き内容でも無い限り無理だろ
    まぁ、北斗はその世紀末っぷりが逆に原作とマッチして神ゲーになったがw

    前スレにもあったが、格ゲーの移植なんてコマンド練習が出来れば良いわけだしな
    大体、ボスもストーリーも無いなんて事前に解り切ってた事じゃん
    ゲームのシステムやバランスが根本で崩壊してるわけじゃ無し、騒ぐ意味がわからん 

222 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 04:04:23 ID:EUGCJH+D Be:
    北斗ってジョインジョイントキィのアレか 

223 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 04:25:00 ID:iR5PmWee Be:
    ツインゴッデスぐらいなら格ゲーでもノミネートできる? 

224 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 05:02:32 ID:UPrHwjuL Be:
    >>222
    北斗もトキ一強だったころは廃れてたけどな
    世紀末スポーツアクションゲームであることが発覚してから神ゲーになってしまった稀有な例 

225 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 05:03:22 ID:TJMTGyFs Be:
    >>223
    妙な実写女子プロレスのやつか?
    あれなら文句無しのクソだな 

226 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 05:21:29 ID:EUGCJH+D Be:
    >>224
    何時の間にかそんなことになってたのかw 

227 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 05:27:51 ID:mB91uB7b Be:
    どんなアホに見せてもクソゲーだとわかるトキ一強状態の段階でも研究重ねてたキチ・・・修羅がいなかったら
    本当にクソ格ゲーの代名詞だったと思うよ 

228 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 05:50:54 ID:7Kx2spkp Be:
    やはり偉大な前例、バグセントコアを上回る衝撃作でもないと格ゲーでの受賞は厳しいな…
    今の所KOF12がアレを超越してるとは思えん 

229 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 06:40:36 ID:4Q12VdAE Be:
    KOF12を挙げるたびに糞ゲー、いや糞だけどノミネートはないの繰り返し
    これってKOF12は橋にも棒にもならんってことだよなwww 

230 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 06:41:46 ID:FAXaZJwL Be:
    >>227
    どういう人種なんだろうな、あの状況でも金つぎ込んで研究重ねるキチg・・・修羅って
    キズーナですら躊躇した俺がゴミのようだぜ・・・ 

231 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 06:51:28 ID:udVlEGaA Be:
    その修羅建ちですら逃げ出したBASARAXってのもあるんだぜ……
    トキがまだマシなレベルでぶっ壊れてる毛利ってのが居てな 

232 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 07:06:05 ID:EUGCJH+D Be:
    毛利はアレなファン層ついてるので狙ってるバランスな気もする 

233 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 07:38:04 ID:Nf/9vRuu Be:
    >>209
    たまーにスレを立てていた人間からすると、
    正直去年のテンプレは長すぎて本当にキツかったんで現状の方がありがたかったり…。 

234 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:00:04 ID:d/4EVkXe Be:
    格ゲーでクソゲーかどうか判断したいなら、
    一度深呼吸して落ち着いてから、
    「修羅の門」と比べてみればいい。 

235 なまえをいれてください [] 2009/08/05(水) 08:06:04 ID:vuAImHhV Be:
    KOF12はゲーセンでは北斗/BASARA/フェイト/メルブラとかよりも遙かに早いペースで客が飛んで誰もやってない状態
    すぐに撤去もされたけど、それはクソゲー評価にも関係ないのかな?

    ここ数年のゲーセンのゲームの中でここまでの爆死は珍しいが 

236 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:12:32 ID:Loc796vY Be:
    ここは家ゲー板だから
    アケの評価は関係ないだろ 

237 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:14:14 ID:zmWwaMpX Be:
    もうどうしてもKOFがゲーセンでどうなったとか喧伝したい人は、勝手に
    アーケード板にスレ建ててそっちですればいいよ・・・ 

238 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:18:01 ID:NX6ZvcuA Be:
    >>235
    とりあえず>>217を読め。納得したらアーケード板へどうぞ 

239 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:19:54 ID:fheXQX8H Be:
    アケで稼動してる格ゲーを家庭用でやろうとする人は、
    練習したいかその作品のファンかだろ

    ボスがいないとかキャラが少ないなんて、買う前からわかってるだろうしな
    ラグなんて今のMMBBに比べたら微々たるもんだと思うぜ… 

240 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:24:14 ID:rfxFPC2S Be:
    >>235
    とりあえず、アケの格ゲーで語るなら、仁義ストームや幽☆遊☆白☆書以上じゃないと語れないぜ 

241 なまえをいれてください [] 2009/08/05(水) 08:37:21 ID:vuAImHhV Be:
    >>237
    格ゲー板には葬式スレもあるし本スレも文句しか。本当に文句しかない
    見に行ってみ。凄いぞ 

242 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:39:12 ID:d/4EVkXe Be:
    >>241
    じゃぁ、そこにいろって。 

243 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:41:22 ID:BV4l/WQI Be:
    だが思い出して欲しい
    KOF96の時にバグあったけど
    そこまで騒がれてたかなぁと 

244 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:41:50 ID:qjZDPV4Q Be:
    爆死だからなんだってんだ、かんけーねーだろ 

245 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:43:51 ID:6hi/d/qi Be:
    幽白のアーケードはすごかったなあ…

246 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:44:55 ID:zbDYRv8j Be:
    >>240
    仁義ストーム懐かしいな。脱衣格ゲーだっけ?
    と言っても名前しか聞いたことないんだが、何で廃れたんだ?

    BASARAの格ゲーは政宗が農民と呼ばれてたり、オクラが反復横飛びしてたのは笑った 

247 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:46:12 ID:qjZDPV4Q Be:
    >>246
    発売前に脱衣格ゲーじゃなくなったからじゃね? 

248 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 08:58:09 ID:NX6ZvcuA Be:
    >>241
    君がレスをまともに読んでないのはよく分かったのでお引取り下さい。
    ここは「俺がつまらなかったゲームに愚痴るスレ」じゃないので。

    >>247
    仁義って脱衣廃止はともかく、ゲーム自体もショボンな出来だったのか? 

249 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 09:03:50 ID:qjZDPV4Q Be:
    >>248
    すまねえ。ゲーセンで見かけた事無いからプレイした事無い。 

250 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 09:04:30 ID:k58gOeP+ Be:
    ID:vuAImHhVの文盲っぷりというか話の通じなさはすごい 

251 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 09:10:57 ID:WUk/jlPx Be:
    ageてるし、単なる荒らしだろ
    ここしばらく荒らせそうなネタがないから、KOF12を持ち出してきているという 

252 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 09:47:02 ID:L0MB/Abe Be:
    ID:vuAImHhVがアレなのは確かだが、KOF12もかなりアレなのも事実じゃね?
    制作途中のゲームが世に出ちゃった感じ

253 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 10:02:09 ID:2nermBpV Be:
    確かに一般目線で見ればそうかもしれないけどさ
    KOTY目線で見ると井の中の蛙でしかないわけなんだよね。 

254 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 10:04:58 ID:C2nvEz3z Be:
    >>248
    仁義ストームは格ゲーとしての出来もウンコ 

255 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 10:07:17 ID:ob4Mgwok Be:
    続編モノのユーザーってどうしてクソゲー認定することに病的にまでこだわるんだ
    そこが不思議
    総評書いて判断仰げばいいのにどうしてそれができないのか 

256 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 10:12:22 ID:ZvdWnF7C Be:
    KOF12は格ゲーとして比べるとウィンダム、修羅には比較にもなってないと思う。
    移植ものとしても幽々白書、バグセントコアに肩を並べてるとは思えない。
    そもそもKOFとしてみてもあの不具合だらけのGBAのKOFEXよりははるかにマシに見えるわけで。
    今年ひっどいアルカナハートスルーされてるから、少なくともこれを超えないと無理だけど、現状は超えてるとは思えん。 

257 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 10:36:44 ID:qjZDPV4Q Be:
    KOTYにノミネートって格ゲー板で話題にしたいから執拗に推してるとしか思えん。憎しみなのか何なのか知らんが。 

258 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 10:39:57 ID:ii2+W3Ew Be:
    そもそも、KOF12は移植度に関しては今までのKOFに比べたらかなり良い部類だろ
    バグ一つだけ発覚したがそれ以外は問題無いし、これがノミネートされるならどう考えてもアルカナも来る 

259 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 10:58:51 ID:F5Amdls2 Be:
    モンハン 

260 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:03:30 ID:+DVh/XLD Be:
    ジャンラインがつくと、本体が2900円安くなりますw
    ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wsm-store/4562230925172c2p3.html

261 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:07:51 ID:F5Amdls2 Be:
    お得すぎワロタ 

262 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:10:10 ID:ACGeoIFF Be:
    > 本体+人気ソフトセット
    > 本体+人気ソフトセット
    > 本体+人気ソフトセット
    KOTY的に嘘ではないがふざけてやがるwwwwwww 

263 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:38:11 ID:CPp4X0Ul Be:
    洒落の分かる店だなwww
    どこかの店でKOTYパックとか用意してくれよ、買うからwwww 

264 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:41:42 ID:Loc796vY Be:
    39980+3990-42900=1070
    2900円も安くなってないだろ 

265 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:51:21 ID:HaV6lXDY Be:
    >>263
    このスレを見てると、そのうち
    「ゲームジャンル:クソゲー」
    というのが出来そうな錯覚に陥りそうになる。

266 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:51:50 ID:+DVh/XLD Be:
    どーゆーわけかその店、本体だけだと45800で売ってるんだよな。
    定価以上で販売するのは問題ないけど。 

267 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:53:23 ID:t450CNEP Be:
    明日だな。ジャンライン 

268 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 11:57:30 ID:Loc796vY Be:
    そんなの260だけで分かるわけねーだろ 

269 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:02:55 ID:pBMHk0mi Be:
    >>265
    グルーヴ地獄Vのことですね。わかります。 

270 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:22:17 ID:Lkh4tTTH Be:
    流石にフラゲはないかww 

271 なまえをいれてください [] 2009/08/05(水) 12:24:21 ID:RP8xoMAv Be:
    明日発売のジャンラインRがとてつもないクソゲーだったとしても核ネタは禁止にしようぜ 

272 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:43:42 ID:/9sDP6QX Be:
    KOF12
    ・家庭用移植なのに追加要素がひどい
     ・メインはチームタイムアタック&オンライン対戦
     ・VS.CPU、VS.2Pではシングル戦があるのにアーケードシングル、オンラインシングルがない
     ・チームサバイバル、シングルサバイバル、ミッションモード等全て未実装
     ・ギャラリーも公式立ち絵&ステージのみの手抜き(公式ムックの方が充実※有料)
     ・家庭用追加2名は実質技2つの手抜き仕様(片方はバグ付き)

    ・バグ&仕様等
     ・初回時に700MB越えのパッチを要求(インスコ約500MB、パッチ約200MBの強制※PS3版)
     ・パッチを当てるとある特定のキャラにある技をかけるとバグが発生
     ・オンライン対戦メインなのにラグでまともな対戦が出来ない
     ・そもそもキャラクターセレクト画面でラグる
     ・下手するとキャラクターセレクト画面に移行せずフリーズを起こす(電源切で強制終了→ディスコネクト)
     ・ランクマッチで同一部屋、同一プレーヤーと連戦してもランクが上がらない(わざわざ連戦できる仕様※360版)
     ・インストールしてもアーケードより長いロード

    つづく 

273 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:44:53 ID:/9sDP6QX Be:
    つづき

    ・15周年の重み
     ・そもそも15周年ロゴに使われているキャラすら12にはいない
     ・特典について(参考:ストリートファイターⅣはアニメDVD、ブレイブルーは声優陣によるドラマCD)
     ・PS3版がテリーとリョウが描かれたマウスパッド、360版が全キャラ集合のクリアファイル
     ・サントラからコピペも出来ない実機直撮りの記念CD+プロモカード
     (10周年の94RE-BOUTのときには・・・http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof94/spec/index.html)

    最後に、KOFシリーズは今年で15周年ですがKOF12はシリーズ1のクソゲーです
    アーケードもロクに移植できず、家庭用ならではの追加で埋めるわけでもなく、
    最後の希望であったオンライン対戦もとてもプレイ出来るレベルのものではありません

    KOF12は15年付き合ったファンを落胆させ、激怒させた作品です
    今回ノミネートされることはないですが、KOF12がアーケードでも家庭用でもクソゲーだったのは間違いありません
    今後、このような事が二度と起こらないようここに願います 

274 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:47:09 ID:EdWzWlfv Be:
    確かにクソゲーだったかもしれないが
    アルカナでノミネされなかったからなあ 

275 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:48:46 ID:RFIagTo4 Be:
    ここで不満(ふまん)をかけてよかったですね~
    つぎからはこのすれっどのタイトル(たいとる)と最初(さいしょ)にかいてあるちゅういがきを
    おかあさんによんでもらってからかきこんでね
    そうしないとほかのひとのめいわくになるんだ 

276 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:49:13 ID:F5Amdls2 Be:
    もうKOFはNGワードにした 

277 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:49:29 ID:WLr9AhV/ Be:
    七英雄セットでお買い得7777円でどうだい 

278 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:51:31 ID:XCiHVrLI Be:
    KOF12のパッチという名のデータ入れ替えって
    今までにもあったのか?かなり驚いたんだが…
    そのデータにも初歩的なバグ付きとかろくなデバッグもしてないし 

279 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:51:41 ID:rMYA9S93 Be:
    どうでもいい項目ばっかでワロタ
    その中でマジメに審議すべき内容ってバグとラグだけじゃね?w 

280 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:51:55 ID:qjZDPV4Q Be:
    なにがここに願います、だ。
    自由帳にでも書いてろ! 

281 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 12:55:06 ID:cXFTr4f7 Be:
    別に十五周年記念とかなくても同じようにクソゲーはアウトだっちゅーに 

282 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:00:12 ID:ACGeoIFF Be:
    > ・15周年の重み
    これがある時点でどうでもいい
    シリーズとしては糞って事をこのスレに書いて何の意味がある

    > 今回ノミネートされることはないですが
    わかってんなら最初からこのスレに書き込まず葬式スレにでも書けばいい 

283 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:01:21 ID:ylx34jCn Be:
    そもそもKOFは2001と2003があるからなー
    あっちの方が今回の12より酷いだろ
    細かく突けばNEOWAVEとかもあるし 

284 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:01:55 ID:qpNg17vC Be:
    KOFなんて芋屋になった時点で終わってる 

285 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:03:29 ID:L0MB/Abe Be:
    kof12を偏執的に拒否する理由がわからないな
    議論の対象になる位酷いと思うが

286 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:06:47 ID:oG8WgxFR Be:
    いい加減黙れよカスw 

287 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:07:02 ID:ACGeoIFF Be:
    アルカナの方がひどいのにスルーだから
    KOF12は対象外とされてるのではないかと思われる

    比較対象としてアルカナがいなければ議論の対象になったと思う
    ゲームとしての知名度があるので議論にしたい人は多いんだろうけど
    そういうスレじゃないしね 

288 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:09:56 ID:hdk9Z1Tt Be:
    ジャンラインRー!はやく来てくれー! 

289 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:10:11 ID:XCiHVrLI Be:
    俺もバグさえなければアルカナよりはマシだと思うけどね
    あれはあまりに酷い 

290 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:10:26 ID:ylx34jCn Be:
    >>285
    アルカナがノミネートされなかったのがでかいんじゃね? 

291 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:10:45 ID:0Y2Cbnbk Be:
    >>268
    こうすべきだな
    ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wsm-store/ps3-hontai-80gb.html
    PS3 80GB 45000 (メーカー希望価格40000)

    ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wsm-store/4562230925172c2p3.html
    PS3 80GB +ジャンラインR 42800(メーカ希望価格43900)
    参考 PS3 80GB +ディスガイア3best 448000 (メーカ希望価格同上)
    むしろJLRを2本以上も仕入れてる事に驚き 

292 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:12:45 ID:F5Amdls2 Be:
    小売りが販促に必死なのか 

293 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:25:16 ID:tlm5V7DX Be:
    22 . ガイル (83 / 83)
    Playing: Xbox360 - MAGNACARTAⅡ 本体アップデート済み
    「たぶん誰も買わない」


    マグナカルタ2の配信中

294 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:28:56 ID:QoXXXFJQ Be:
    格ゲーは、ゲハみたいに狂信者が他社ゲーを陥れようと必死すぎるからなぁ

    まともに議論する気ないし、あいつら 

295 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:30:54 ID:0Y2Cbnbk Be:
    >>285
    KOFを拒否してるんじゃなくテンプレも読まずにオナニーしてることを叩いてる
    実際格闘版のKOF12スレでもここでのオナニー叩かれてるし
    >>273
    >>15年の重み
    じゃあトロともりもりは?10周年記念だが、付属特典なし、内容は短いストーリーに既存DLゲーのオフライン調整したもの+資料集+オフユーザー向けトロステ体験版で、公式のトロステーションでは水樹奈々へのインタビューの口実というネタに使われたんだが 

296 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:31:17 ID:3/7hwwEc Be:
    アルカナがノミネートされなかったって選評を誰も書かなかったからだろ
    選評がなければどんなにくそだろうとノミネートされないてルールなんだよ 

297 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:40:14 ID:3/7hwwEc Be:
    あとKOFだけじゃないけど選評が来たとしてノミネート時点で、これは駄目だけどもっとひどいのがあるからノミネートするななんて通用しないだろ
    大賞を決める段階ならともかくノミネートの段階にだぞ 

298 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:40:24 ID:TX0oVPO3 Be:
    >>294
    お前は一体どんな偏ったスレを見てるんだ?


    格ゲー板住民の俺が説明すると、
    KOF12は「今までのKOFを知っている人には許しがたい出来」であるものの、
    「そのゲーム単体としてのクソさ」を重視するこのスレ的には、普通のしょぼい格ゲーでしか無いんで、
    正直>>276が正解だと思う。 

299 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:47:22 ID:CPp4X0Ul Be:
    相対的にその糞さを上回るものが出ない限り候補になるんだし選評くらいはいいんじゃねーの
    私的な感情はいらんけど 

300 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:47:40 ID:KfkUlOdT Be:
    クソゲーかどうかの評価に
    他社と比べて特典がしょぼいとか馬鹿としか言いようが無いんだが 

301 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:50:18 ID:3nyDJYNC Be:
    格闘ゲームのよしあしって
    つまるところプラス点とマイナス点の差し引きだからな

    なんらかマイナス点があっても、プラス点が大きければさして苦にならなかったり

    個々のキャラの強さがおかしくても
    (格闘ゲームは元々ここらが微妙なバランスで成立してるんで、すぐ崩壊しやすい)
    それを上回るキャラの魅力や演出があるとユーザーにはクソとは呼ばれにくい

    KOFはマイナス点が大きくてプラス点が小さい
    センスがおかしい、キャラが少ない(用意できなかった)、
    ボスがいない(用意できなかった)等も充分ひどいと思う
    そういうRPGやアクションゲームがあったら普通に糞じゃね?
    格闘ゲームも対戦のためにだけあるわけじゃないんだし

    逆に、システム周りだけでクソゲかどうか否定できるもんでもないと思うんだけどね

302 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:57:13 ID:KfkUlOdT Be:
    クソな条件に挙げられそうなのは
    オンラインにおける酷いラグと一部技能のバグくらいだろ?
    後は選評じゃなくてただの不満点と愚痴じゃないか 

303 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 13:58:04 ID:wdHwSRZe Be:
    >>285
    某 「KOF12糞だよ。ほらこんなだし」
    スレ「言うほどのタマじゃねぇだろ。却下」
    某 「KOF12糞だよ。ほらこんなだし」
    スレ「だから、もう却下されただろ」
    某 「KOF12糞だよ。ほらこんなだし」
    スレ「いい加減黙れ」

    拒否してるのが偏執的なのか、推してるのが偏執的なのか、
    一度冷静に考えた方がいい。 

304 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:00:07 ID:cXFTr4f7 Be:
    センスははっきりいって個人の感覚だから絶対評価はできっこないし、

    キャラが少ないというのならどんくらいか言ってくれないと分からんし、
    (猿みたくキャラゲーなのに6人とか)

    あるキャラである状況といわれてもある程度具体的に言ってくれないとわからんし、

    下手すると、といわれても普通にプレイしてたら起こらないくらいの頻度じゃ問題ないし、

    アーケードより長いといわれてもほかの同ハードのゲームと比較して長くないと意味ないし(むしろマシなほう)


    本気で評価しようにもこんな大雑把過ぎるアレじゃ無理だわ 

305 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:13:10 ID:3nyDJYNC Be:
    >>302
    いや、その条件も

    >クソな条件に挙げられそうなのは
    >オンラインにおける酷いラグと一部技能のバグくらいだろ?

    それってシステム面の話だけじゃん
    逆にシステムがおかしいだけでクソゲーが
    決まるわけじゃないと思うんだな

    そこらシステムのおかしさでクソゲの順位が決まるなら
    それこそバグ率だの、そのバグの致命率だので
    順位がつけられるようになる

    しかしシステム面が駄目でも愛される者・評価が低くない者もある

    むしろまず不満があってこそのクソゲーだと思うんだ。
    クソゲーであるかどうかの評価自体が、
    まずユーザーに不満があるかどうかの方がよっぽど基準になる。

    システムがどうかよりも
    ユーザーに強い不満がある・その不満を第三者が聞いて納得できるか。
    だから選評ってものがあると思うんだ。

306 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:20:35 ID:CPp4X0Ul Be:
    シリーズ物って前作と比較されるから面倒だな 

307 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:26:34 ID:DFuiYaMP Be:
    >>305
    ユーザーの不満を最優先するならば、
    誰もゲームの出来自体に期待していなかったメジャー2は、
    期待していたのにムービーゲーと揶揄されたMGS4より良ゲーになる。
    でも実際にそうなったらおかしいだろ?
    だからこのスレは条件を必要として、愚痴は必要としていない。 

308 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:27:04 ID:t450CNEP Be:
    >>298
    信者くせえ 

309 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:27:51 ID:KfkUlOdT Be:
    ほとんどの項目が第三者にとっては
    どーでもいいからお帰りくださいって言われてるんだろ
    アーケードよりロード長いとか言われてもわかんねーし
    他社ゲーより特典しょぼいとか
    ○○○モードが無いとか言われてもさっぱりだろう

310 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:31:47 ID:ylx34jCn Be:
    対戦は普通に面白いって意見がある時点で選考外だろ、KOF12 

311 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:32:43 ID:qjZDPV4Q Be:
    >>304
    バグって書いてある部分はライデンの超必殺を家庭用追加のエリザベートに当てると確定でフリーズするってやつだろ多分
    このスレ的に気になることは上の愚痴の中ではネット対戦のラグくらいかな 

312 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:49:24 ID:ii2+W3Ew Be:
    フリーズだとゲーム事態が止まると勘違いしないか?
    一応補足するとエリザが固まって動けなくなる、下段攻撃すると再び動いて普通になる
    後、オンラインのラグはラグらない奴とラグる奴がいるらしい
    全くラグらない奴もいるみたいだし 

313 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:56:32 ID:qjZDPV4Q Be:
    >>312
    俺が勘違いしていた。すまねえ。 

314 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 14:59:31 ID:2EOlv+2Z Be:
    KOFみたいな小物が話題になるのも今日までなんだろうな・・・
    明日は(このスレ的に)超期待作の発売日だし 

315 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 15:01:29 ID:RFIagTo4 Be:
    >>305
    バグとシステム(糞仕様)を一緒にするな
    建築で言うなら
    糞仕様(システム)=設計図の間違い
    バグ=現地作業員が設計図通りに作らなかった
    で同じ欠陥住宅でも深刻さが全然違う。設計図の間違いの方が大抵は深刻

    KOFは装飾が今までより少なくて一箇所床板腐ってる(超必投げのフリーズバグ)けど
    後は基本に忠実な作りだから住むのに問題はないって程度

    アルカナみたいに装飾はちゃんとしてるが建てる場所間違えて
    地盤沈下で家全体が傾いてるようなのよりはよほどしっかりしてる

    おまけにゲーセン(住宅展示場)できっちり見学までできたのに何を言ってるのかと 

316 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 15:04:31 ID:KfkUlOdT Be:
    期待度が高いだけに
    ジャンラインRがごく普通の何の変哲も無い麻雀ゲーになってたら
    逆に荒れそうだなw 

317 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 15:46:04 ID:TJMTGyFs Be:
    >>316
    D3が関わったシンペルでさえ酷いんだぜ?
    レコム単体でまともなゲームになる筈がない

    個人的には2on2に期待 

318 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 15:51:51 ID:D/wxEU+h Be:
    >>312
    黄色でもラグいのとラグをあんま感じないのはあるね
    フレンドが後者ばかりだから助かる 

319 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 15:57:31 ID:XE9oCOap Be:
    ジャンラインRの公式サイトみて今ふと思ったんだが、
    メニューにtop、outline、info(r)mation、「support」ってあるよな…?
    発売前から「support」って欄がある辺りでなんかおかしい気がしてならない。
    まるで不具合があることを前もって見越しているかのようなふるまいw 

320 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:01:02 ID:HFfAC++e Be:
    >>315
    って事はバグと糞システムの両方があるKOFのがアルカナより深刻って事かな? 

321 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:07:19 ID:HFfAC++e Be:
    >>307
    選評かいて納得する人間が少なかったらそれまでの作品
    書かれなかったらそれ以下ってだけの話だろ?


    た、言うかバグにこだわりすぎだと思う

    バグが多いだけじゃただのバグゲーであってクソゲーじゃない

    バグゲーがクソゲーでもある確率は高いが
    バグゲーとクソゲーはイコールじゃない
    「バグがより多いからクソゲーだ」は安直だ 

322 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:17:42 ID:nX6jT3Af Be:
    お前もごちゃごちゃ言ってるけど、バグゲーだろうがクソゲーだろうが
    説得力のある選評出てきた方が勝ち
    ただそれだけの話なんだぜ 

323 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:19:25 ID:RFIagTo4 Be:
    >>320
    んなわけない。同じ糞仕様でも深刻さが全然違う
    KOFはメインである対戦内容自体には影響のない糞仕様(ネット対戦でモード選択が無理とか)だが
    アルカナはメインである対戦内容に深刻な影響をもたらす糞仕様(処理落ちが物凄くてコンボがまともに繋げない)
    KOFは糞仕様といっても不親切のレベルでここに持ち出してくるほどじゃない

    今までの作品と比べての評価で低いのは分かったからこれ以上やりたいなら
    ゲハかどっかにがっかりゲーオブザイヤーのスレがあったはずなんでそっちでやってくれ 

324 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:19:49 ID:t450CNEP Be:
    このスレでの選評ってどれ? 

325 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:23:03 ID:lBsrd5Wu Be:
    ていうか何でこんなに話題になってるの?>KOF12
    さかのぼって見たが選評がきた訳でもないようだし

    >>324
    このスレではまだ一つも無いな>選評
    箇条書きは選評じゃないし
    wikiの各年受賞作を観てもらったらなんとなく雰囲気はつかめると思う 

326 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:24:32 ID:nbMNhoQZ Be:
    ダメゲーであることは理解したけど
    クソゲーだって納得できる選評は無い気がする
    住居の環境が酷くてとても住めないということは伝わるけど
    家が家として機能していないというわけではないようにしか伝わってこない 

327 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:26:07 ID:0L1p2BiW Be:
    個人的に元のゲーム自体はアルカナのほうが面白いと思うけど
    移植作としてみるとKOFより断然アルカナのほうがひどい

    KOFはグラ綺麗だし、一応ネット対戦もあるだけましかと

    まあどっちも糞移植であってクソゲーというには抵抗あるな 

328 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:26:23 ID:QoXXXFJQ Be:
    今までのKOFと比べれば確かにキャラ少ないが、他の格ゲーより普通に多いから問題外

    ストーリー重視のKOFにボスがいないのは問題だが、別にボスが作られていない格ゲーなんていくらでもあるから問題ない

    必殺技の少ないキャラがいる?ガイルにあやまれ!

    ラグはない人もいるから、下手するとただのプレイヤーの回線が悪いだけ

    初回起動時に700Mのアップデート
    毎回あるならともかく、初回なら大した問題でもな 

329 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:32:04 ID:lBsrd5Wu Be:
    アルカナもkof12も選評無いんだし続けても無意味な気がするなぁ
    そういうのは各ゲーム本スレでやろうぜ
    結局誰からも選評書かれない程度の作品ってことだし
    ていうかアルカナの方が酷い酷いいうんならぜひアルカナの選評を書いて欲しいもんだ 

330 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:34:00 ID:BV4l/WQI Be:
    KOF12は96のバグを超えていない
    この時点でノミネートされないと思う 

331 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:47:31 ID:YuKssLwh Be:
    唐突ですがWikiにてBattlestationsを選外にしますた。
    異論あれば伝えて下さい。 

332 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:50:20 ID:0L1p2BiW Be:
    >>329
    アルカナの場合叩いてる人はアケ版の信者が大半だろうし
    根本のゲームシステム自体に批判的な意見は出ない

    結局、劣化移植部分しか語るところがないのが選評ない理由だと思う 

333 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 16:59:44 ID:d/4EVkXe Be:
    れこむーーーーー早く来てーーーーーー! 

334 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 17:02:48 ID:GOovmLRh Be:
    つか今の選考基準で考えるとヴァルケソあたりも選外になりそうだね
    スレチだけどPSP海腹川背あたりも。
    すごいクソ移植だろうと原作が面白くて、僅かでも原型を
    留めてるならまあ多少は遊べるって理屈で。 

335 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 17:06:04 ID:KfkUlOdT Be:
    >>332
    コンボゲーなのに処理落ちのせいでコンボ繋がらない成立しないってのは
    結構致命的な気もするけど・・・ 

336 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 17:09:26 ID:d/4EVkXe Be:
    つうか、ぶっちゃけた話、
    信者だかアンチだかしらないが、
    選評もなしに中途半端に推薦して投げっ放し繰り返すから
    本当にクソゲーだったとしても、
    推薦そのものが胡散臭くて、
    かえってノミネートの妨げになってると思うよ。

    信者やアンチが騒ぐのはこのスレ的には逆効果以外何者でもない。 

337 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 17:23:09 ID:0L1p2BiW Be:
    >>335
    それは家庭用のみの劣化部分だし、
    シビアなコンボ除けば、成立しないというのはちょい大げさ
    家庭用で対戦しない俺にはドット潰れの方があるまじき糞仕様だった

    でも昔の格ゲー劣化移植とかと比べると、判定・挙動はほぼアケ版に忠実なのが救い 

338 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 17:54:23 ID:mB91uB7b Be:
    (買う前からなんとなくわかってたけど)糞だ!不快だ!お前らもこの気持ちを共有しろ!
    みたいな子が多すぎる 

339 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 18:01:47 ID:O3MVTTvR Be:
    >>338
    そうそう、クソゲーってことにして、うっぷんをはらす。みたいなそんな感じで
    このスレを利用しようとするのはまちがっている!

    こんなにクソだったぜ!ガハハハハハ!

    みたいな感じであるべき。 

340 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 18:01:48 ID:vQkkU/K1 Be:
    せめてちゃんと説明してくれりゃ話題にもなるんだが・・・
    KOFスレなら通じるかもしれんが、こっちにそれを持ってこられてもな。

    実質技が二つとか言われてもガイルだって二つだけだしな。
    これが波動拳とファイアー波動拳だけしかない、とかならまだアリだが。 

341 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 18:05:43 ID:N96jXRQb Be:
    必ず殺す技をいくつも持ってるキャラって
    なんか胡散臭くもある。 

342 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 18:13:42 ID:TJMTGyFs Be:
    >>341
    当てにくいけど当たれば必殺なら、使い分けのためにいくつか持っててもおかしくない
    凄く厨キャラな感じがするがw 

343 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 18:25:27 ID:RPj94a+h Be:
    バグゲーはゲームを崩壊させるようなバグが無い限り、ノミネートは難しいだろう

    「サイコロの出目がおかしく、戦略性を大いに損ねる」…カルドセプトサーガ
    「白い四角が常に出続け、絶対に消えない」…四八
    「オンライン対戦で意図的にフリーズ可能」…ジャンライン
    「キャッチャーしか動かなくなる」…ダメジャー2
    「DSに対して圧倒的に有利に立てる」…MFC
    (「配牌があまりにも平坦」…THE麻雀)

    結論:こう見てみるとバグ麻雀って最近多いな 

344 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 18:35:44 ID:HhHgemP1 Be:
    >配牌があまりにも平坦

    衣が場を支配する卓を実装したんだよ(棒 

345 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 18:51:25 ID:bZi5L+qX Be:
    もうアレだな・・・

    例えば
    「MH3で尻尾切ったと思ったら頭がもげて、
    本体と頭が別々に攻撃を仕掛けてきた」

    ってレベルのバグが起きないと、ここの住民は満足しないんだろうな
    まぁそれだけ四八、メジャ2、ジャンラインが偉大だったんだろうけどw 

346 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 18:54:15 ID:KfkUlOdT Be:
    異次元麻雀のレコムに
    超能力麻雀の咲のキャラゲー麻雀作らせたら
    ものすごいカオスになりそうだがどれがバグでどれが仕様なのか
    判らなくなりそうだな 

347 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 19:04:22 ID:pBMHk0mi Be:
    KOF本スレでは酷いとか、葬式スレではどーだとか
    両方覗いてきたけど、KOTYには弱いって意見じゃねーか

    つか、KOF程度をノミネートに推薦してる奴らってクソゲーやったことないんじゃね? 

348 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 19:04:38 ID:akiqol/x Be:
    >>345
    そんなんあったらすぐにモンハン買って、選評かくぜ 

349 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 19:12:34 ID:1IGUmkuR Be:
    >>345
    最近はバグゲーオブザイヤーってくらいバグ探しに傾斜してるからな
    猿みたいな純粋なクソゲーにちょっとしたバグがアクセントを付ける程度で充分ノミネートクラスなんだがな 

350 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 19:19:53 ID:t450CNEP Be:
    猿はガチでクソゲー
    ほかに順当なクソゲーといえば四八とかかな 

351 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 19:33:21 ID:IiwyQEoS Be:
    ダメジャー1とかクルヌギア、ookも基本仕様通りに作ってクソタイプだよな 

352 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 19:39:03 ID:EUGCJH+D Be:
    ookみたいな元々のセンスがおかしい作品も評価したいな
    オゴーナ様もセンスおかしいっちゃあおかしいんだが…傾向が違う
    あれは普通を作ろうとして普通にすら達しなかったタイプ 

353 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 19:39:40 ID:wV4i37mW Be:
    >>334
    実際のところ、ヴァルケソや海腹Pも話題にはなったものの
    KOTYにはちょっと遠いなって感じだったけどね(特に後者)

    選外だのノミネートだの、現時点で騒いでるのが先走りすぎなだけで
    (そうしないとゴリ押し厨のゴネ得が通りかねないから、しかたない面はある)
    基本的スタンスはあまり変わってないと思うけどな。

    >>349
    バグ探しに必死になってるのは一部だけだと思うよ。
    動画やレスで知ったときのバグのインパクトは強いってだけで、
    猿も人生も絆も、どれもバグ抜きに純粋な酷さで十分語られてるしね。 

354 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 19:59:37 ID:d/4EVkXe Be:
    動画評論家にはバグが一番わかり易い要素だからねぇ。。。 

355 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 20:06:39 ID:mB91uB7b Be:
    ピッチャーや審判や投手の首が逆に向いてもゲーム性には一切影響は無いが
    インパクトは高いしどうやって作ればこうなるって事でポイント高いからな

    メジャーの場合はゲーム性に影響のあるバグもたくさんだけど 

356 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 20:32:32 ID:pHuFvRZo Be:
    キャッチャーがセンターまで捕球に、てのは
    ゴールキーパーがオーバーラップする以上のインパクトと
    無意味さがあるもんな 

357 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 20:39:20 ID:d/4EVkXe Be:
    >>356
    キーパーがPKの壁になる位の無意味さ? 

358 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 20:40:12 ID:29axZxKH Be:
    FFを期待して買ったら延々とかんぴょうを作るおばあちゃんを操作するゲームだった
    ぐらいの意外性が欲しいな 

359 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 20:42:40 ID:pv2ZWgVj Be:
    >>357
    元から唯一の壁だw 

360 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:00:55 ID:opYWB3Ps Be:
    >329 332
    アルカナの選評って十分な長さのが既に二つ出ているが?
    wikiに載ってるだろ。 

361 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:02:50 ID:d/4EVkXe Be:
    >>359
    そうだったw
    すまねぇ。FKだw

362 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:06:42 ID:fTBngCHS Be:
    ジャンラインがクソでありますように 

363 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:30:48 ID:UPrHwjuL Be:
    >>355
    ダメジャーはバグがゲームの進行を乱しているって言うよりも
    そもそも野球ゲームになってないってのが大きい

    審判が後ろ向いてるとか如意バットとかは単なるテクスチャの問題だし、
    それだけなら恐らくジャンラインがまだ勝ってたと思う

    でも、実際には打球とか、キャッチャーとか、オート盗塁がカオス過ぎて、
    普通に遊ぼうと思ってもどう楽しめばいいのか解らない、胴頑張っても楽しめない代物
    正に大賞としての器だったんだと思うよ 

364 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:39:45 ID:HFfAC++e Be:
    >>347
    少なくとも自分は四八を定価で買ったが…予備知識なしで

    あれもなセーブバグを回避さえして
    あの乗りを楽しめれば
    多少は遊べたりもする

    幸か不幸か白ワクバグには最後まで出くわさなかったが
    その前にPS2が逝ってしまった 

365 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:46:31 ID:ob4Mgwok Be:
    四八はデスクリムゾンよりは遊べると思う
    多分ダメジャーより遊べる、やったこと無いけど 

366 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:48:05 ID:aQ4NSI2W Be:
    >>364
    めしじまの祟りですね、わかります 

367 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:53:01 ID:kRaV/ylg Be:
    >>358
    それ絶対買うわw 

368 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 21:56:25 ID:2Lb3qrf0 Be:
    ここで語るべきじゃないが
    500yen麻雀のCPUが鬼ヅモすぎる気がする 

369 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 22:20:28 ID:GHXmEJol Be:
    >>358
    逆に欲しいww 

370 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 22:40:13 ID:LVOyiuct Be:
    >>368
    simpleスレでも色々いわれてるけどバグもすごいらしい
    ドラがちゃんとカウントされないとか、、、 

371 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 22:45:35 ID:lyeSBTqI Be:
    >>364
    そうですよね、四八(仮)はクソゲーなんかじゃありませんよね。 

372 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 22:46:57 ID:rfxFPC2S Be:
    そろそろMUGENのキャラランクみたいに、
    KOTYにも、ランクで論外ランクを作らなきゃいけない気がしてきた 

373 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 22:48:21 ID:ZvdWnF7C Be:
    四八は1500円以下で買ってそこそこ出来の良いシナリオだけ選んでやめればそこそこ良いゲームに見えるかもね。
    すべてやり通そうとすると苦行になってくる。
    ビバゴンみたいなまだネタになるシナリオならいいが「わたしのかたるこわいはなし」とかネタにもならんつまらん話が多いのが辛い 

374 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 22:49:47 ID:vQkkU/K1 Be:
    待て。どんなゲームだって安価で面白い部分だけプレイすりゃ良ゲーだ。 

375 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 22:52:00 ID:ZvdWnF7C Be:
    >>374
    そりゃその通りだ。それでも安いのに良いところない人生はすごいが。
    まあ四八はすべてがクソな訳ではなく良いところだってあったってことだ。
    悪い部分が圧倒的に多すぎて擁護しようがないが。 

376 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 23:01:20 ID:pBMHk0mi Be:
    面白い要素が無いゲームのことも忘れないであげてください 

377 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 23:16:43 ID:wUd2A5rr Be:
    >>373
    選ぶといっても四八には進行中強制的に割り込んでくるシナリオがあってな
    開発陣の自画自賛とも取れるオナニーシナリオを無理矢理やらされるわけよ 

378 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 23:21:51 ID:moQ7CqXI Be:
    本スレ(?)に、Rのフラゲ者が来ているようだ

    【PS3】ジャンラインRライジング【真の完全版現る】
    ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243952620/149- 

379 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 23:30:37 ID:ZvdWnF7C Be:
    >>377
    まあ最初の内なら個人的にはまだ許せるぜ
    本人降臨以降は腹が立つだけだが
    四八の面白いシナリオだけ選んで遊び終えたとしてもあなたシナリオは3~5話ぐらいまでしか進行しないと思うが
    つまりはそういうことだ 

380 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 23:31:06 ID:tycSGICl Be:
    シンペルってあの値段でMFCと同レベルならノミネートすらないような
    まあ全てはジャンラインRの前座に過ぎないんだろうけど 

381 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 23:34:02 ID:LtM5qnfb Be:
    さすがに既知のバグは直してきたか 

382 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 23:46:42 ID:LVOyiuct Be:
    >>374
    昔の例えでいえばデス様とかでそれが通用するかどうか?
    そこがクソゲーか凡ゲーかの境界線の気がしてきた 

383 なまえをいれてください [sage] 2009/08/05(水) 23:58:29 ID:ylx34jCn Be:
    KOFの話題見てて思い出したが、格ゲーと言えばあれがあるじゃん
    PSPのサンデーとマガジンがコラボした奴
    アレが酷いって聞いたけどどうなの? 

384 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 00:05:49 ID:4F3rK5Lk Be:
    >>383
    携帯ゲームは携帯ゲーム版に別スレッドがある。

    >>374
    クル・ヌ・ギ・アは面白いところが全くなかったのですが。
    ゲームとしてはギリギリ破綻してないけど、全く面白くない。 

385 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 00:38:13 ID:Pj9zwuPc Be:
    ロン!
      ___________________________  __
     │七│七│七│七│七│七│七│七│七│七│七│七│七│|七|
     │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬| 

386 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 00:41:39 ID:2Py3UgV4 Be:
    ジャンラインRもシンペルも普通のジャンゲーに成り下がったか
    箱のインディー麻雀が糞ゲーなのを祈るしかないか 

387 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 00:44:49 ID:lBfII+xv Be:
    格ゲーといえばファミ通で4655だった仮面ライダー クライマックスヒーローズはどうなんだろ(KOF12 5575)
    とりあえずジャンライン、マグーナと共に購入してみる 

388 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 00:51:15 ID:3jtYakl7 Be:
    >>387
    地雷原にわざわざ踏み込んでいくとは…

389 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 00:52:32 ID:RC4PZU/9 Be:
    >>388
    このスレはそういう人がいないと成り立たないところがある 

390 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 00:52:37 ID:ygzNZgiy Be:
    でもシンペルの方も本スレでバグ報告が相次いでるな
    この勢いならもしかして奇跡が……! 

391 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 01:11:25 ID:Pj9zwuPc Be:
    >>383
    スレ違い。で携帯板KOTYスレではすでにほとんどノミネート確定
    >>390
    キャラ設定時のセリフがなかなかこのスレ的に秀逸なのでSS等の画像のインパクトは強いだろうな 

392 なまえをいれてください [] 2009/08/06(木) 01:31:24 ID:UWL6X6ZC Be:
    とりあえずKOF12もかなりの糞ってのは周知の事実だから、選評書けば十分考察するにあたいするのでは 

393 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 01:43:38 ID:ay2gXH0q Be:
    >>392
    選評を書くのは自由にどうぞ。
    ただ今のところ「この程度じゃノミネートは無理」という意見が大半だから
    せっかく書いてもノミネートされる可能性が低いことは覚悟しておいたほうがいいよ。

    「選評あれば議論する価値がある、だから誰か書いてくれ」という意味で言ってるのならお引き取りください。 

394 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 01:50:34 ID:z2gcrlQD Be:
    >>386

    ジャンラインRへの評価を下すにはまだまだ時間が必要だろ


    例えばメジャー2は前作の問題点であったテンポの悪さは改善されてるけど、他の部分がめちゃくちゃ酷くなってるし

    ジャンラインはカンとかは直っても、他の部分が悪化してる可能性は十分ある 

395 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 01:53:10 ID:SKQ3hAiX Be:
    ジャンラインも亜空カンが発見されるまではただの駄ゲーだったわけだしな 

396 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 01:57:25 ID:b9etHxEH Be:
    推したいゲームがあるのなら
    選評書けばいいのに書かない人って
    何がしたいのか理解に苦しむ 

397 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 01:57:46 ID:fYqEzGsc Be:
    シンペルは×ボタンでコマンド呼び出しだから焦る 

398 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 01:59:51 ID:F+GeQwhy Be:
    一つのバグを取り繕ったら別の部分へボロが出た…となってるのが理想だな
    亜空カンも裸足で逃げ出すほどのバグが潜伏してる事を願おう 

399 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 02:03:51 ID:z2gcrlQD Be:
    kof12は現時点ではアルカナにすらはるかに及ばないだろ
    そのアルカナですら選外だぞ?

    kof12ごときでノミネートとかほぼ不可能だろ 

400 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 02:05:35 ID:a+80C+hH Be:
    >>396
    確かに。このスレで特定ソフトを推すのは(真の)クソゲーハンターの興味を煽るだけだし。
    それ目的で推すんなら分からないでもないけど 

401 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 02:20:24 ID:OJV6DTGz Be:
    このスレって選評至上主義だと思ってたんだけど、あまり選評あがらないね 

402 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 02:25:45 ID:6DobqTVO Be:
    逆に考えるんだ
    選評をあげたくなるほどの衝撃的なクソゲーがまだ出ていない、と考えるんだ 

403 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 02:48:50 ID:P/UlfG9Q Be:
    >>194
    普通に1人でクリアーできたけど? 

404 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 05:46:44 ID:Pj9zwuPc Be:
    >>401
    上がらないからこそ価値がある 

405 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 06:34:21 ID:Fogjoxvn Be:
    クソゲなんか無いに越した事はないんだよ 

406 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 07:03:30 ID:2tezFdNs Be:
    >>368
    MFCのCPUも相当キチ入ってるよ 

407 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 07:49:22 ID:5fBImKxJ Be:
    確かに衝撃が足りないな。 

408 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 07:53:29 ID:oO7hHGo7 Be:
    まあ一番クソゲーなのは8年間つきあってた女に見捨てられた俺の人生だけどな 

409 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 07:56:00 ID:mFo0chK6 Be:
    ここまで詰まらないレスを見たのは今年初めてだ 

410 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 07:58:02 ID:VgqZaELs Be:
    >>408
    それは彼女いない歴=年齢の俺に対する自慢か?

    まあ、ともかく今は報告待ちだな 

411 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 08:18:07 ID:Pj9zwuPc Be:
    >>408
    >>410
    ラブプラススレ行け 

412 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 08:48:20 ID:o0jEOeHc Be:
    >>385
    井上さん帰りますよ 

413 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 09:12:53 ID:Vj68HAeg Be:
    シンペレもバグは出ているけど今の所それほどのインパクトは無い感じかな
    …とか思ったけど、それって俺たちの感覚がマヒしているだけで
    良く考えたら麻雀ゲーでバグ当たり前な状況っておかしいよなw

    ファミコンでもまともに機能していたのに2本(Rの出来によっては3本)連続で基本でバグ完備なんて、
    レコムは本気でタカラトミーに挑める技術力の持ち主なのかもと思ったり、
    むしろ麻雀以外のゲームも作ってみて欲しいと思うようになってきた。
    どうしてもルールの壁で知らない人には伝わり辛いし、麻雀というリミッターが外されたレコムも見てみたい。 

414 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 10:11:25 ID:frKPE8dG Be:
    なんでジャンラインの続編なのか
    なんで8月6日なのか
    どう見ても狙ってるようにしか思えないw 

415 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 10:18:53 ID:NljuCI/E Be:
    五本も仕入れたビック有楽町は勝負しすぎ 

416 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 10:44:00 ID:ojJsRUoJ Be:
    >>413
    インパクトがないのはプレイした人の10人中8人は、これはないって思わせられてないからかな
    むしろ500円で普通に麻雀できてカスサン対応だけで満足してる人も多い
    いくつかあるバグも自分に当たらなければその人にとっては無いような物だし
    あとバグの中でも要確認が多くて動画とかで証明されてないのも説得力に欠ける

    ようするにジャンラインRに期待ということで 

417 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 10:50:19 ID:t2BfG3+z Be:
    ¥500でこれだけの物を作れる技術力があるんだ。
    フルプライスなら。。。

418 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 11:18:38 ID:tO+IQb+y Be:
    ジャンラインリターンズ発売記念かきこ 

419 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 11:49:32 ID:ktU5DiKk Be:
    フルプライスになるとさらに悪化ってどんだけだよw 

420 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 11:59:23 ID:/1WeNRB5 Be:
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/wsm-store/4562230925172c2p3.html

    奴らは本気だ 

421 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 12:00:17 ID:Fogjoxvn Be:
    在庫3か、勝負に出たな 

422 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 12:33:31 ID:F+GeQwhy Be:
    今更だがアールのジャケ絵ってジャンラインの絵に赤いRを書き足しただけなのな… 

423 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 12:49:00 ID:YvN9rGFE Be:
    今思ったんだが
    シンペレはレコムは開発担当で別の会社が販売してるんだから
    すでに開発の代金は払われていて
    売れないときは販売元のリスクになるだけだよな
    一方でジャンラインは自社発売だから売り上げ伸びないと
    もろ自分の損失になる
    そう考えるとレコムはプレッシャーに弱い体質なのかも 

424 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 12:52:10 ID:oO7hHGo7 Be:
    >>414
    ピンフ狙いだw 

425 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 12:53:27 ID:Fogjoxvn Be:
    不謹慎だけど上手いな 

426 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 13:01:52 ID:fDWBCBwH Be:
    ソフトのプレイ内容そのものの話が出ないのに、これだけ話が盛り上がるあたりw 

427 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 13:05:56 ID:UYzuGxfg Be:
    今秋葉のヨドバシでジャンライン遊べる。 

428 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 13:15:49 ID:4n84oujx Be:
    >>427
    それバグあったら下手したら公開処刑じゃん 

429 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 13:18:41 ID:g/e+72pz Be:
    >>416
    今まで挙がった不具合が本当なら、普通じゃないと思うが。

    >>422
    亜空カンで奪い取りました。
    パケも同じだし、単純に新たなロゴ作る金がもったいないor存在しないから
    Rくっつけただけな気がする。

    近場のヤマダでジャン様2本確認w
    ちなみにカルタは10本ぐらいあった。 

430 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 13:24:51 ID:mC2vIdAn Be:
    177 :なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:02:22 ID:bzESikzj  [sage]
    アップデートはジャンラインRのアップデート
    初日にそりゃもうでかいパッチが来てる 

431 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 13:35:02 ID:fDWBCBwH Be:
    1日で去年1年分やらかすのか? 

432 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 13:43:22 ID:or66wjTZ Be:
    未完成のままマスターアップか 

433 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 13:54:03 ID:oBVI3BiV Be:
    発売日だというのにほとんど続報がないが、
    みんな買いに行ってるか、それともプレイ中なのか? 

434 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 14:01:20 ID:Fogjoxvn Be:
    意外に良ゲーだったという線も 

435 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 14:18:36 ID:wE3KQ+Fx Be:
    >>433
    売ってる店がねーんだろ
    テイルズVSとかGジェネとか200本近く仕入れたバイト先もジャンラインは1本だけだからな 

436 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 14:19:07 ID:ojJsRUoJ Be:
    >>429
    今まで挙がった不具合が本当かも分からんし、
    現状多くの人が普通に麻雀できてるっぽい
    システム的不満は別として
    感じとしては同じ配信ものでボンバーマンウルトラの方が評判悪い 

437 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 14:24:53 ID:oBVI3BiV Be:
    ちょwwwwww 本スレより


    183 :なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:33:45 ID:xRHAgpqN
    昨日amazonで注文したw 
    その後、wikiで前作箱○版がクそげーオフザイヤ次点に
    輝いてたことを知ったw

    そして今amazon見たら1~2ヶ月待ちw
    ど う な っ て る

438 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 14:25:01 ID:Quo4L4Uy Be:
    平日だから仕事だろう 

439 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 15:00:11 ID:Pj9zwuPc Be:
    >>432
    発売前アップデートはすでに白騎士のオンライン対応でやってる 

440 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 15:05:14 ID:Pj9zwuPc Be:
    >>430
    >>432
    というかこれのことっぽい
    ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243952620/170-171
    おちついて読んでな 

441 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:04:23 ID:Bk9BYELU Be:
    なんでジャンラインの購入報告がないんだ 

442 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:05:58 ID:/1WeNRB5 Be:
    198 なまえをいれてください sage New! 2009/08/06(木) 16:43:49 ID:nf9eO5gD
    273 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 16:15:33 ID:Du1yxOue0
    今まさにジャンライン買って帰宅した俺です

    373 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 16:24:40 ID:Du1yxOue0
    ジャンライン、パッチ当ててください言われたからOKしたら、
    ピピピッ って再起動くらった
    のっけから嫌な予感する

    404 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 16:27:56 ID:Du1yxOue0
    ジャンライントロフィー、
    デュオで○勝とクラン作って○勝ってのがある
    フレ作らんとプラチナむりぽ

    524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 16:39:50 ID:Du1yxOue0
    加えカンしたけど、バグらなかった
    こんなのジャンラインじゃない!!


    レコム…君には失望したよ… 

443 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:07:35 ID:uTUmG59l Be:
    良い事だろw 

444 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:07:46 ID:12g39ue0 Be:
    俺も麻雀を知ってたら買うんだけどなぁ。ああ残念だ。 

445 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:10:53 ID:/1WeNRB5 Be:
    >>443
    俺たちがレコムに望んでたのはこんな事か?
    否!こんな凡ゲーを望んでたのでは決して無いはずだ! 

446 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:11:16 ID:yP7LhE5X Be:
    あ、ジャンライン今日か…すっかり忘れてたわ

    ちょっくら買ってくるよ 

447 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:11:58 ID:z3JhaQ6i Be:
    >>444
    ジャンラインのために麻雀を覚えるんだ!
    最近は麻雀を題材としたアニメもやってるしね( ^ω^) 

448 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:20:51 ID:3aIUgZZk Be:
    >>447
    叩いて下さいと言わんばかりの発言だな。

    やらないが 

449 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:44:54 ID:n4SJQaBo Be:
    ジャンラインが普通の麻雀になってるだと
    どこからでもチー出来るとかないの? 

450 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:50:23 ID:qo0DdE6G Be:
    おいおい、カンしたら6つ集まったとか牌が全部ナナメになったとか無いのか
    つまらんな 

451 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:54:43 ID:Tj9B3UDR Be:
    クソゲーじゃないのは良いことじゃないか、

    このスレ的にはがっがりだけど。 

452 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 17:57:11 ID:Xfbj+fLI Be:
    残念、MFCのほうがひどかったか 

453 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 18:05:35 ID:jBXqCZrU Be:
    軽くプレイしてみたけど、本当に普通の麻雀ツールだわ
    今のところ気になるのは画質くらい


    失望したよレコム 

454 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 18:08:00 ID:qo0DdE6G Be:
    ところで超大作のチョンゲーはどうんな調子なんだ? 

455 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 18:18:53 ID:trybAmRr Be:
    まさかジャンラインRはスタッフを一新してクソゲー化を抑える努力ばかりか
    500円麻雀の方を出して出来が悪かったときのスケイプゴートにするという
    レコムの周到なクソゲー脱却計画を用意していたのか… 

456 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 18:28:55 ID:fkGhxkt6 Be:
    失望するにはまだ早い!
    俺たちにはまだパッチという2段、3段ブースターが残されている 

457 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 18:33:40 ID:trybAmRr Be:
    210 なまえをいれてください sage 2009/08/06(木) 18:23:38 ID:P1701sRD
    白中ホンイツあがったら音声だけ『白、発、中』っていわれたw
    以上音バグの報告でした




    やったこれでオブザイヤー勝つる 

458 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 18:47:43 ID:Bk9BYELU Be:
    なんでシンプルより買ってる人が少ないんだ 

459 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 18:59:43 ID:2tezFdNs Be:
    >>458
    ただ単にシンプルのほうが安いからじゃない? 

460 なまえをいれてください [] 2009/08/06(木) 19:01:42 ID:dTr/OiyE Be:
    >>457

    大三元っすかw 

461 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:10:26 ID:wiETuxye Be:
    結局シンペルと変わらず
    シンペルの方が安いからマシという
    なんともしょうもない末路か・・・ 

462 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:14:06 ID:V6KbgyDD Be:
    パッチがと思ったが普通の麻雀じゃ、やる意味ないし期待はずれだよジャンライン 

463 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:17:24 ID:b//C9+v+ Be:
    レコム「僕がんばったよ!!みんな遊んでね!!」 

464 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:29:22 ID:5VlrM7/r Be:
    まさかの良ゲーかよジャンラインR・・・ 

465 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:34:00 ID:bcuExNuk Be:
    そういやGジェネって今日だっけか?
    確か魂と同じ仕様だったっけ? 

466 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:34:01 ID:/7FKSH2g Be:
    改善したのなら失望してやんなよw
    このスレ的にはクソゲーの方が盛り上がるかもしれないけどさ

467 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:39:44 ID:nEJjVige Be:
    やはりデスクリムゾンのように二度目は普通になってある意味ガッカリゲーになってしまうのか 

468 なまえをいれてください [] 2009/08/06(木) 19:44:36 ID:dLEboNTQ Be:
    >>463
    不覚にもワロタwwww 

469 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:50:37 ID:/7FKSH2g Be:
    Gジェネって今日だっけ?
    あれはシステムが壮絶にクソでもない限りキャラゲー止まりなのかも
    収録シリーズだって明らかにおかしいというわけでもなさそうだし 

470 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 19:59:40 ID:MkHqdlUV Be:
    普通の麻雀には用はないな
    そう言えばライダーはどうなったんだ? 

471 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:03:41 ID:trybAmRr Be:
    >>470
    もうなんというかファミ通に書いてあった通りの出来だったよ…
    後たまにプルプルするんですがこれはいったい何なんだ 

472 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:04:50 ID:a2XMe1sV Be:
    眠り病 

473 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:04:53 ID:3X0ToSNh Be:
    ジャンラインというゲームが麻雀に退化してしまった 

474 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:12:11 ID:/7FKSH2g Be:
    >>473
    何に進化してほしかったんだよw
    あれか?起動したらハードご臨終確定のウイルスとか? 

475 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:12:15 ID:Hyncisaa Be:
    >>470
    ラー油がレビューを書いてるが、不満点はあるものの面白いとのこと。
    ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/ 

476 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:20:33 ID:jZBCP3tZ Be:
    Gジェネは1年戦争のMAPが25→6に減ってるのに、
    その代わり新しく追加された種や00が10MAPもあったりして、

    なんともDVDの容量制限の中でやりくりしてるんだなー、感がするよな。

    でも糞ゲーというほどでもないみたい。 

477 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:23:26 ID:/7FKSH2g Be:
    収録シリーズが増えれば増えるほどマップやら何やらツケがまわってくるものだろうな
    ライダーの方も元ネタ的に10作品分もいれなきゃならんから作りこみが甘くなったけど
    ゲームとしては成り立っているキャラゲーみたいだな 

478 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:24:32 ID:Bk9BYELU Be:
    そういやジャンラインはレビュー何点なの? 

479 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:27:55 ID:RgZcpNMY Be:
    レビューは無し

480 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:46:27 ID:JOgmlgrj Be:
    8月に入っても恵みの雨は降らなかったか・・・・・

481 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:46:34 ID:jZBCP3tZ Be:
    カルタ2、今のところバグ2つ。

    ある場所?でゼフィが消えてフリーズするのと、
    エレベーターがプレイヤースルーしてどっかいっちゃうの。 

482 なまえをいれてください [] 2009/08/06(木) 20:49:59 ID:Cvb7zTdH Be:
    アキバ淀でまさかのジャンラインR体験プレイが行われていたので試遊。

    結果:普通でした・・・・・・・・・・・・・・・(ヽ´ω`) 

483 なまえをいれてください [] 2009/08/06(木) 20:51:11 ID:lHFE14s5 Be:
    まぁジャンラインもこれからが本番だよな

484 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:57:09 ID:/7FKSH2g Be:
    パッチで更なる進化がおきるわけですね?わかります

485 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 20:58:33 ID:0rE/ew9D Be:
    ちゃんとプログラム作って、ちゃんとバグを潰して、ちゃんと麻雀ゲームになっている(ように思われる)ってーのに、
    なんで、本スレまでよってたかって「違う!こんなのジャンラインじゃない!!」って文句言われないといけないんだろう。
    レコム、テラカワイソス(´・ω・) 

486 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:00:23 ID:x75AcAel Be:
    X箱版のバグを放置してPS3版とかシンペレ作ってたら、そりゃあ文句言われるのが当然だと思うが? 

487 なまえをいれてください [] 2009/08/06(木) 21:14:13 ID:Bk9BYELU Be:
    文句とは違うような 

488 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:27:13 ID:xIKYCqyA Be:
    レコム?
    今年は携帯版のフリューの方が凄いぜ 

489 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:35:45 ID:RC4PZU/9 Be:
    レコムってあれだな、
    ビン底眼鏡の田舎臭さ丸出しのそばかす娘が、
    化粧してお洒落してコンタクトに変えた途端魅力を感じなくなるのに似ている 

490 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:37:13 ID:/7FKSH2g Be:
    妙な例えだなw
    前者にどんな魅力があるというのだw 

491 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:43:28 ID:j4MI3lA0 Be:
    出来が悪く手の掛かった子供が独り立ちしてママンちょっと寂しい
    とかでいいだろ 

492 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:45:40 ID:RgZcpNMY Be:
    レコム「勝手に期待したお前らが悪い。」 

493 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:51:43 ID:V6KbgyDD Be:
    レコム「ちょっと本気だしただけでコレかよ」 

494 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:54:56 ID:bcuExNuk Be:
    レコム「クソゲーを作ると見せかけて・・・・馬鹿め!!」 

495 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:56:11 ID:mWYZLiOr Be:
    >>490
    前者の方が魅力的だろが 

496 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:57:15 ID:b//C9+v+ Be:
    ジャンR「俺はパッチをあと2回残している・・・」 

497 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:59:31 ID:yNhSSF98 Be:
    >>496
    発売日にして既にver1.03になるほどアップデートが行われているわけだが 

498 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 21:59:55 ID:2MMN/xJA Be:
    >>490
    お前は何もわかっていない、何もだ。 

499 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:01:23 ID:/7FKSH2g Be:
    お前らの萌え傾向なぞ知ったことかwww 

500 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:05:15 ID:wiETuxye Be:
    >>497
    オフ専の人ならパッチ当たらないよな
    バグだらけなのかな 

501 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:07:02 ID:XrkIYYsm Be:
    ジャッシー君はどうなったんだ 

502 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:10:08 ID:b//C9+v+ Be:
    >>501
    最重要ポイントを忘れていたなww 

503 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:10:11 ID:fvTVw2Ce Be:
    なんか最早このスレは名前を変えたほうがいいような・・・
    既に「クソゲー」じゃなくて「ゲームの体裁をとったクソななにか」を探すスレになっている気がする。
    まあ、それもこれも全てはメーカーが悪いわけだけど。

    いいぞ、もっと売れwwwみなぎってきたwww

504 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:14:07 ID:nnUd1M12 Be:
    >>489
    ブラックジャックの、歌は上手いけどイモな女の子がアイドルになるため整形手術を頼みに来る回を思い出した 

505 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:18:33 ID:Vj68HAeg Be:
    バナナマンの日村が下の上くらいの普通の顔に整形したようなもんだな。
    キモくて変な顔だから価値があるのに…ジャンライン。 

506 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:20:48 ID:1LRwaZkp Be:
    このままだとジャンラインRは選考外かな
    クソゲーでもないが、平均より下の微妙ゲーという最も恐れていたことが起きてしまったか・・・
    どうせならそのままクソであり続けるか、前作のプレイヤーがビックリするほどの良ゲーになって欲しかったな 

507 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:23:45 ID:/7FKSH2g Be:
    >>506
    麻雀でどう良ゲーになるというのだ?
    細かいローカルルールも設定できるとか? 

508 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:26:41 ID:wiETuxye Be:
    >>507
    やっぱりサンマ実装でしょう 

509 なまえをいれてください [] 2009/08/06(木) 22:31:21 ID:6pNFDXm9 Be:
          JANLINE
    《我々は勝利する!屈辱はすでに十分なのだ!》 

510 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:32:27 ID:x75AcAel Be:
    花牌有りとかも捨てがたいが・・・やっぱあれだろ、宇宙麻雀をパクr・・・もといリスペクトだろw 

511 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:35:03 ID:/1WeNRB5 Be:
     ___
    / || ̄ ̄|| ∧_∧
    |.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
    | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
    |    | ( ./     / 

512 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:36:50 ID:ay2gXH0q Be:
    もう、しばらく後になって超致命的バグ発覚!
    (オンライン対局で相手PS3を故意にフリーズさせられるとか)
    なんてことがない限りはノミネートは無理そうだな……こういっちゃなんだが残念すぎる。 

513 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:38:51 ID:b//C9+v+ Be:
    ジャンラインR買わなきゃ良かったよ
    こんなクソじゃないゲーム・・・

514 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:39:33 ID:rNNJ1IBD Be:
    >>395
    ジャンラインはパッチ以後対戦が成り立たなくなったという意味で致命的だった
    亜空カンはその要素のひとつでしかない。

    しかしRが売ってなかった…予約すべきだったのか。
    ライダーはキャラゲーとしては面白そうだな。よかった。 

515 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:40:12 ID:aggB1b4O Be:
    だが、待って欲しい。
    パッチ当たる前のジャンラインだって
    普通のクソゲーに過ぎなかったんだぞ。 

516 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:41:10 ID:Vj68HAeg Be:
    >>512
    いや、他にも可能性はある。
    そもそも去年のジャンラインも、当初ダービータイムと同程度の扱いだったはず。
    そこにパッチという一つの奇跡が起きてだな…

    あれくらいの荒業が無いとRは厳しい感じだねぇ。 

517 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:43:17 ID:9809VlRe Be:
    てか新システムのコンビ打ちでバグ出るだろうから焦る必要は無いだろ 

518 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 22:43:22 ID:rNNJ1IBD Be:
    >>515
    普通のクソゲーって時点で十分問題ですがな。
    感覚麻痺するのも仕方ないけれど。 

519 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 23:01:59 ID:kK1ZPeIo Be:
    >>497
    もう三回もしたのか

520 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 23:02:27 ID:1LRwaZkp Be:
    >>507
    グラ、BGMのクオリティが高い
    ローカルな細かいルールも設定できる
    ゲームの特色を出せる(良質な)独自ルールがある
    処理落ちが少なく、サクサク出来る
    バグ、表記ミスが無い
    こんなとこじゃないかな?
    こういったジャンルは「プレイヤーがストレスを感じず、かつ飽き難い」
    のが良質なゲームなんじゃないかと思う 

521 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 23:04:42 ID:tSbp4zXI Be:
    >>507
    いっそ前作のバグのONOFF機能が欲しい 

522 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 23:14:03 ID:kK1ZPeIo Be:
    >>481
    乙

523 なまえをいれてください [] 2009/08/06(木) 23:22:39 ID:UWL6X6ZC Be:
    KOF12は間違いなくクソゲーだけど、世の中にはもっと凄まじいクソゲーが溢れてるわけでこのスレでは選考しないって事だな

    KOF信者ほぼ全員に見捨てられ、このスレでも相手にされず・・・

    このゲームのキャッチコピー
    「ライバルなどいない」がこれほど似合うゲームはないな

    せめてジャンラインがライバルだったらまだ盛り上がったんだけどねw 

524 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 23:33:23 ID:fw9K4Q2v Be:
    ピカチューがライチューに進化するように
    ジャンラインも進化してしまったか・・・週末の楽しみ終わった 

525 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 23:50:39 ID:/7FKSH2g Be:
    >>520
    理牌自由で好きに並べられる
    でも、操作が複雑化するからだめか 

526 なまえをいれてください [sage] 2009/08/06(木) 23:57:37 ID:E0QKcajm Be:
    いい加減KOFアンチがうざすぎる

    ここでクソゲークソゲー発言して、心の安堵感を満たそうとしてるんだろうな 

527 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 00:03:13 ID:TFZh0wxj Be:
    >>523
    いやだから選評書けよ 

528 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 00:09:24 ID:KELS4zbe Be:
    >>524
    ポケモン名もまともに書けない奴は帰れよ 

529 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 00:12:38 ID:1iUDW56p Be:
    >>523
    だから何?「そうだよね!」って同意して欲しいんですか?w

    >>525
    理牌の有無を選べたら面白いかもね
    ただ、プログラムが複雑化するから処理が重くなりそう 

530 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 00:31:41 ID:rO2YjDCF Be:
    ここって無駄にイライラしてる奴おおいな 

531 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 00:37:53 ID:2O+oyGjE Be:
    ジャンラインRの本スレから拾ってきたんだが、

    プライベート部屋をたてるために、300円の個室権が必要らしい。
    これ自他では、クソとは言えないが、ほんとに大きなクソゲー要素が
    みつかったときの燃料にはなりそう。 

532 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 00:52:02 ID:Nhc+W9LI Be:
    test 

533 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 01:08:01 ID:ms/zfNT2 Be:
    >>531
    駄バター売ったり、
    なんでレコムはちょくちょくセコいコンテンツで小銭を稼ごうとするんだ。 

534 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 01:17:01 ID:DJazMV0z Be:
    ここは1つ
    マグナカルタ2に大期待 

535 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 01:51:14 ID:T1X2709G Be:
    >>533
    手間がかからんからでしょ
    クソゲー出すよりこういうやり方のほうが腹立つ 

536 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 02:00:41 ID:Jq4B25E+ Be:
    ジャンラインはもうクソゲーじゃあねーんだよ
    次探そうや、次 

537 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 02:07:08 ID:1rk7m1CB Be:
    >>534
    体験版やった感じ結構期待できる 

538 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 02:41:47 ID:ZFv8YIUq Be:
    いいかお前ら、お前らは決定的な勘違いをしている
    クソゲーは忘れた頃にやってくる
    あれは有望だ、これは期待大なんてちゃんちゃらおかしい
    地獄の門なんだよこのスレは、このスレを開く者は一切の希望を捨てなきゃいけないんだ
    だからそんなにジャンラインを叩いてやるなよ、失望したなんて言ってやるなよ
    真面目に開発したレコムスタッフがかわいそうじゃないか 

539 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 02:56:43 ID:j0qlyHa1 Be:
    クソゲースレ的にクソゲー
    賛成の反対は賛成な~のだ、ってフレーズ思い出すぜ 

540 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 03:02:39 ID:MTKuc7zB Be:
    ここで箱○ジャンラインにアップデートが来て一発逆転
    という展開を希望します。 

541 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 04:26:10 ID:RkjrojvK Be:
    ジャンライン「汚名は返上するぜ!」 

542 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 04:51:31 ID:MtpkKIxm Be:
    汚名挽回してくれないかな
    ある意味名誉挽回だが 

543 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 05:22:37 ID:j0qlyHa1 Be:
    デスクリ2みたいなもんだな 

544 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 05:36:13 ID:vfh4eGbX Be:
    ジャンラインで普通のプレイヤーの心を折り、
    ジャンラインRでクソゲーハンターの心を折る


    レコムの構えは全て隙を生じぬ二段構え 

545 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 05:41:07 ID:rLVCo4RP Be:
    >>544
    飛天御剣流継承者比古内清十郎乙 

546 訂正 [sage] 2009/08/07(金) 05:42:09 ID:rLVCo4RP Be:
    >>544
    飛天御剣流継承者
    比古清十郎

    乙 

547 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 06:18:32 ID:614NnG1m Be:
    ジャンラインRがこんな結果になろうとはな・・・

    四八のランダム分岐を再現して見せたエンドレスエイトへの擁護が社員レベルでクソ吹いたw
    このクソゲーはアニメにもウイルスを感染させる力を持っていたのか 

548 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 06:59:32 ID:ZfoDPW1R Be:
    ここはひとつ、最近のホラー実況ブームにあやかって
    メシジマ神に、つきこもりの続編か四八(真)でも出してくれるのを願う 

549 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 07:01:33 ID:RkjrojvK Be:
    メシジマファイブの安否が気遣われる 

550 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 07:13:47 ID:614NnG1m Be:
    今年も半分を過ぎて残り5本の話をまったく聞かないということは全部お蔵入り?もありえるから怖いな 

551 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 07:37:06 ID:eeFyxnC/ Be:
    まさかのFF13クソゲー化とか 

552 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 07:41:45 ID:5ris0IEu Be:
    FF13は信者や懐古主義とかから見ればクソゲーになるとは思うけど
    ノミネートクラスの糞にはならんだろ・・・一応FFだし 

553 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 07:43:24 ID:UOupEVVX Be:
    ライトニングさんの首が反転しない限り無理 

554 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 07:43:56 ID:p1ZJIDPh Be:
    なんだかんだでそれなりに遊べるものに仕上がるんだよな、FFって
    値段と比例しないけど 

555 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 07:46:54 ID:0cQNRCo5 Be:
    ダメジャー3さえ発売すれば…… 

556 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:06:52 ID:d4rYNGAi Be:
    >>497
    ディスガイア3「わたしのverは5.00です」
    >>506
    どっちかっていうとシンペルの方がセクシャルマーク付きでCeroCなのにまったく要素が見当たらなくて奥深い
    >>507
    儲けた金をブレイク寸前のアイドルのキャバ嬢に貢ぐとか 

557 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:18:09 ID:IwriILlD Be:
    スクエニとかカプコンとかの大手がこの先KOTYにノミネートされるほどのクソを生み出すとは考えにくい
    ここはドリフとかマーベラスとかレベル5に期待だな

    ところでこのスレ的に、戦国BASARA1・2ってどうだったの? 

558 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:31:03 ID:sa6+SCAu Be:
    BASARAはシステムが劣化無双パクリゲーで、キャラはぶっ飛んでいるバカゲーだろ 

559 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:35:03 ID:ZTsNMGTa Be:
    >>551
    またDQ9の悪夢再来かよ 

560 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:35:49 ID:2vswRcDK Be:
    1は突き抜けてぶっ飛んでる馬鹿ゲー
    2は腐女子に媚売ってる駄ゲー

561 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:36:02 ID:IwriILlD Be:
    んじゃクソゲー扱いってわけじゃないのか
    昔の基準ならノミネートされてもおかしくないレベルだと思ったけど 

562 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:36:24 ID:1DI+pGMv Be:
    劣化無双というよりはDMC亜種、というのもよく言われてるな
    まあ、文句も少なからずあるが、どっちにしろこのスレとは無縁
    なぜここで聞いてきたのか謎。

    >>553
    そういう安直なバグ希望はつまらない 

563 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:39:13 ID:1DI+pGMv Be:
    ああ、単に自分が気に入らないからクソゲーって言いに来ただけか
    格ゲーならともかく、昔の基準(05年)でも触れられもしてないから安心して帰ってくれ 

564 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:43:30 ID:PaYrjg0n Be:
    飯島多紀哉監修
    今夜からできる大人の四八手DS 

565 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:50:02 ID:HlG5n77L Be:
    >>564
    飯島多紀哉監修
    開発力を鍛える大人の四八トレーニング 

566 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:52:15 ID:RkjrojvK Be:
    説得力がないってレベルじゃ(ry 

567 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 08:57:11 ID:IwriILlD Be:
    >>563
    自分がやってつまらなかったってのもあるけど、あちこちでクソって聞くわ同年代のクソゲー大賞に選ばれかけたとか聞いたから気になって

    しかしどうなんだろね
    四十八(仮)やメジャー3作を超えるクソがこの先出るとは考えられんが 

568 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 09:05:53 ID:Ba6zjgPC Be:
    >>556
    一年越しにDLC配信してるゲームと比べるなよ・・・ 

569 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 09:05:56 ID:Nwc8kzsa Be:
    タカラトミーが超低予算でキャラゲーの仕事出す限り
    もっとひどいもんはどんどん出てくるよ 

570 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 09:09:31 ID:IwriILlD Be:
    >>569
    それもそうだな
    期待して待っておこう 

571 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 10:39:45 ID:EuN9/TTn Be:
    アパシーの新作PCなんだな
    あんまり叩かれるからCSから逃げたのか?
    根性見せてくれメシジマさん! 

572 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 10:41:25 ID:NXoX8ekv Be:
    俺がプレイした感想はBASARAは爽快感重視のバカゲーだったな
    やたらアンチがいるけどそこまで批判されるような出来じゃなかった
    どっちかと言うと良ゲーの部類じゃね? 

573 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:03:58 ID:8VJ6LdJ7 Be:
    よく考えたら怒首領蜂大往生って今年出たんだよな

    ほかに何もなかったら決まりかな 

574 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:05:43 ID:vbYri6oW Be:
    は? 

575 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:12:34 ID:3mnXyOOf Be:
    定期的に大往生の話出すのは箱○叩きたいゲハからのお客さんでしょうか 

576 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:14:05 ID:p1ZJIDPh Be:
    大往生は今年中に修正パッチ来れば問題ない 

577 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:17:38 ID:fZuHGgoK Be:
    >>575
    いや、大往生騒動知って来ただけの新参さんだろ 

578 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:27:20 ID:mOxw77Qn Be:
    糞Гトップ10 2009


    1 モンハン3 最新作にして改悪・縮小によるブランド崩壊、絶賛値崩れ中
    2 アークラ 映像がPS以下のRPG、当然爆死
    3 WiiスポR 売上が全てを語る超クソゲ M+によってWiiの限界が明るみに
    4 人生ゲーム 過去の名作を完全駄作化し、体験版を有料販売
    5 NEWマリオ DEMOPLAYによりゲームですらない ただの糞 

579 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:38:30 ID:Ba6zjgPC Be:
    >>578
    お前、ただゲーム嫌いなだけだろ 

580 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:42:35 ID:5dD/RZeo Be:
    モンハンはノミネートされることはないからスレ違い
    アンチスレいけ 

581 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:53:40 ID:d4rYNGAi Be:
    >>580
    モンハンどうこうよりスルー検定題材だろ 

582 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 11:58:58 ID:dObbrO5p Be:
    「この手の人ですら入れざる得ないらしい」という点から、改めて人生の凄さが分かった気がする。 

583 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 12:00:30 ID:Xce4qBAv Be:
    スルー検定だなあ。
    アークラはwiiの購入後アンケートで2位じゃなかったっけ?評判いいよ 

584 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 12:09:38 ID:ndnjwBOo Be:
    たまご臭い 

585 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 12:20:47 ID:30yJ23zq Be:
    オブ・ザ・イヤーwikiから来ました。
    シンペルを発売日に購入しましたが、ちゃんとリーチ時の牌選択はできました。 

586 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 12:44:21 ID:7SMA0imU Be:
    トップ10とか言いながら
    5本しか挙げないクソレビュアーがいると聞いて来ました。 

587 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 12:45:40 ID:ZNupR7Bp Be:
    お仕事でやってるだけかもよ? 

588 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 13:19:20 ID:suXGIL66 Be:
    ジャンラインRがただの糞アプリからアプリになってた。
    ガッカリゲームオブザイヤーがあるとすれば優勝していただろう。

589 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 13:20:41 ID:72HPM+tG Be:
    >>587
    絶望少女乙 

590 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 13:22:28 ID:xB1nUzIX Be:
    報復だ 

591 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 13:33:29 ID:+0rWrC2P Be:
    レコムが名誉返上か 

592 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 13:43:24 ID:ZNupR7Bp Be:
    >>589
    よくわかったな・・・ 

593 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 13:43:38 ID:e9oPad+H Be:
    >>591
    一瞬誤用乙wwwwとか思ったけどこのスレ的にはあってるな 

594 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 13:52:45 ID:9EkCi7hU Be:
    DQ9ってなんでノミネートされてないの?どう考えてもクソゲだと思うけど 

595 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 13:54:51 ID:5ris0IEu Be:
    携帯ゲー板池 

596 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 14:02:04 ID:vfh4eGbX Be:
    据え置きと携帯ゲーの違いもわかってないあたりに夏らしさを感じる 

597 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 14:06:20 ID:EzCcrJkG Be:
    酒井はクスリの顧客名簿持って逃げ回ってるのか? 

598 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 14:08:12 ID:EzCcrJkG Be:
     ∧||∧
    (  ⌒ ヽ
     ∪  ノ
      ∪∪
    誤爆スマヌ 

599 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 14:14:57 ID:ZFv8YIUq Be:
    >>598
    イ㌔、そしてジャンラインを買ってくるんだ 

600 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 14:32:25 ID:7SMA0imU Be:
    Rじゃない方のジャンラインな! 

601 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 14:44:19 ID:5BRXeDSg Be:
    ダカラゴミーorナイトメアファクトリーに期待するのもいいけど、今年はマジでクソゲー不作過ぎるな
    せっかくのジャンラインRも、やってみたら普通のゲームだったし。
    マグナカルタ2はただの駄ゲーで終わりそうだし。
    この状態で年末で本当にFF13がノミネート級のクソゲーだったら歴史に残る大事件になるだろうね 

602 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 14:46:58 ID:p1ZJIDPh Be:
    去年の年末ラッシュを目の当たりにして今年は不作とか何ぬかしてんだ
    これからだろこれから 

603 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 14:56:30 ID:5rJ4WSDv Be:
    年末にFF13が出ると信じてるの? 

604 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 15:13:20 ID:TPVlSx4v Be:
    この3つの作品はかなり衝撃的

    シムアニマル
    FRAGILE
    涼宮ハルヒの激動 

605 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:14:05 ID:+xEwgeh3 Be:
    黄金の絆出てんのに不作とかふざけんなと 

606 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:19:37 ID:YGC3zVda Be:
    メーカーが自前でクソゲー認定しちゃうと萎える 

607 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 15:24:46 ID:TPVlSx4v Be:
    DQ9の衝撃が強すぎて据え置きクソゲの印象が薄い 

608 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:27:11 ID:7SMA0imU Be:
    絆はあんまりいじると
    変な社長がまた勘違いして騒ぎそうだから
    あまり触れたくなかったり。 

609 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:27:44 ID:G6uNcW4X Be:
    今年ので印象に残るのはヒッチとメジャマジくらいか
    絆とか人生は色々薄い 

610 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:28:38 ID:ZfoDPW1R Be:
    しかし、お塩先生ってのがたまに2ちゃんで話題に上がってたけど
    なんの事はないただのクズだったわけか…

    虚言癖の笑える糞から、
    殺した女性に罪おっかぶせようとする
    どん引きの糞に変わる瞬間…って奴だな

    同じ糞でも前者と後者じゃ、やはりレベルが違う 

611 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:29:54 ID:bd6g5jvr Be:
    あれ?ジャンラインR祭りの会場ここじゃなかった? 

612 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:30:56 ID:5rJ4WSDv Be:
    祭りにならなかったようです 

613 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:31:40 ID:FGehLsfU Be:
    常識的な麻雀ゲーに成り下がりました 

614 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:34:51 ID:v0hzm4Om Be:
    ジャンラインは報告少なすぎてな
    オンとか対戦がおかしな場所があるかもしれんから
    もっと購入者増えてほしいわ 

615 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 15:35:39 ID:TPVlSx4v Be:
    現時点の最有力候補どの作品だと思います? 

616 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:42:36 ID:8ecNGORx Be:
    ホラーで思い出したけど呪怨って選評来てる?
    買ってきたけど 

617 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 15:44:18 ID:sa6+SCAu Be:
    >>616
    まだ来ていないから、プレイ&レポよろ 

618 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:03:22 ID:jAFlv5rC Be:
    ジャンラインRの影に隠れて目立たなかったが、wii版ポップンミュージックがかなりキテるらしい。

    ちょっと特効してくるわ 

619 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:06:57 ID:T8f6Kbf4 Be:
    >>613
    パスワード部屋作るのに300円とか、どこが常識的だよwwwwwwwwwwwww 

620 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:11:22 ID:5ris0IEu Be:
    たけぇwwww何ぞそれ
    パス部屋で300かける位なら、その辺で雀荘行った方がよっぽど良心的じゃねえかw 

621 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:13:35 ID:T8f6Kbf4 Be:
    >>620
    ごめん、30日有効だった
    本スレより

    233 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/08/07(金) 00:12:35 ID:5fRacpBd
    >>231
    アバターは通販と同じ要領でプロフィール→ショップでカートに入れてレジに進んで買う方式(試着可能)
    あとパスワード設定も個室券というアイテムを300円で買う事によりパスワード設定が可能になるよ(30日間限定)
    とりあえず全パーツを一個づつ買うと1000円はいっちゃうねー
    個室券さえホストの人が買えばプライベートでフレ限定で(招待もできる。)楽しむ事は十分にできると思う。
    連戦もできるし。
    ただやっぱり高いわー・・せめて今の半額にしなきゃいかんでしょう。 

622 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:16:00 ID:G6uNcW4X Be:
    MH3の月使用料が800円だから、安いっちゃ安いのか
    あっちはオンだと出来ることが大分増えるが 

623 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:16:25 ID:hJXshnoj Be:
    やっぱりあのショボ背景が225円とかもマジなんか?
    そのあたりのリポが欲しいな。 

624 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:21:14 ID:5ris0IEu Be:
    それでも高いな・・・30日有効で300円
    なぜこれを有料にしたんだろうか・・・ 

625 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:24:12 ID:ZqQaSbWn Be:
    >>618
    確かに厳しそうだね(ボタンの数的な意味で) 

626 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:32:58 ID:vfh4eGbX Be:
    >>624
    ゲームは普通なのに、補助オプションが全て糞という新しい境地を拓こうとしてるのでは? 

627 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:50:23 ID:MY6qSmtZ Be:
    ジャンラインどうなった? 

628 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 16:51:38 ID:MY6qSmtZ Be:
    あ、あとジャンライン以外で何か話題作(このスレ内限定的な意味で)ある? 

629 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 17:03:36 ID:d4rYNGAi Be:
    >>601
    アップデート前でグギャーレベルならあり得るかもしれん
    >>603
    その可能性考えて年末商戦は据え置きじゃなく携帯機がメインになるだろ
    任天堂くらいしかほとんど出ない可能性ある
    >>628
    マグナカルタ2が微妙だった。 

630 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 17:05:28 ID:MY6qSmtZ Be:
    マジか
    不作か・・・・・ 

631 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 17:08:34 ID:YNG8sbfp Be:
    不作とか言ってる奴らは、このスレに出入りして1年未満の新参様。
    去年の今頃と較べれば、恵まれすぎ。 

632 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 17:09:33 ID:MY6qSmtZ Be:
    もちろん新参だよ俺
    古参アピールなんかしてない 

633 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 17:51:06 ID:Nhc+W9LI Be:
    http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d613478.jpg
    ざまあwwwwww 

634 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 18:02:08 ID:MY6qSmtZ Be:
    (汗)とかいろいろ気持ち悪すぎる 

635 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 18:10:41 ID:dbLfaBpV Be:
    黄金の絆がある時点で不作ではないはず。 

636 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 18:14:17 ID:5BRXeDSg Be:
    いや、去年の基準で言うなら絆ぐらいしか当てはまるものがないと思うぞ
    人生ゲームはまだ詐欺級の手抜きなだけで遊ぼうと思えば遊べるし。
    去年の基準を捨てるなら話は別だけど。 

637 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 18:29:37 ID:d4rYNGAi Be:
    >>636
    それ言ったら2005年以前の基準なら去年のToo humanの『Halo 3』、『Gears of War』に続く超大作アクションというコピーやPS1からの10年がかりの開発期間とか
    マグナカルタ2の「韓国のFF」のコピーや開発費約10億円の巨大プロジェクトとかも基準に入ってきちゃうぜ 

638 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 18:38:23 ID:xjBygnzs Be:
    >>636
    君には猿を30時間プレイする権利をやろう。 

639 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 18:42:52 ID:yLjYcuO8 Be:
    何だかんだで年末商戦等でソフト本数が増えて
    母体数が増えれば、クソゲークラスの数も増えるだろうから
    その中にオブザイヤークラスが潜んでいる可能性は有るでしょ。

    個人的には、FF13、GT5が年越しせずに強行発売した場合には
    バグ関連で盛り上がるが一応遊べるから選外程度の盛り上がりと予想。
    バンナムかタカラトミーが変な下請けに投げた版権ゲーム辺りが有望かと思う。 

640 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 19:40:28 ID:WTLqHh0k Be:
    俺的期待の発売予定ゲーム

    『ケツイ -絆地獄たち- EXTRA』
    予定では今年中の発売で、360でジャンルは2Dの縦スクロール
    まさか2Dでは糞に成るまいという意識をぶっちぎってくれそう
    つか、正直なところ360で2Dスクロール出す意味あんのか?
    何故か既に公式サイトが存在する。更新履歴がからの公式サイトが。
    ちなみにフルプライス。2Dなのに。

    『デス・コネクション』
    IF発、PS2。去年やらかしただけにまたやってくれるんではないかと期待。
    イントロ読んだが、物語や設定をまとめ切れず電波になりそうな悪寒 

641 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 19:42:38 ID:WTLqHh0k Be:
    続き

    『珍スポーツ』
    セガ、wii。実在する珍なスポーツを集めたミニゲーム集らしい。
    でもミニゲームの収録数は10本。少ない気も。
    そのせいか値段は安めで5000円ちょい。

    『ハチワンダイバー』
    原作あり。おそらくキャラゲー。PS2。将棋。よほどのことがない限り糞にはならない・・と思うが。
    なぜネットワーク対戦の環境が整っていないPS2なのか。キャラゲーだから対戦とかはどうでもいいのか?
    公式に気になる文言を発見。以下列挙。
    「"イージー"は将棋ゲーム史上最弱を誇り、"ハード"は本格将棋ゲームにも劣らない強さを誇ります。」
    「イージーガイド機能 イージーガイドを使用すると、対局中に二つのガイドが表示されます。
     このガイド、一つは“良手”の表示で、もう一つは“悪手”の表示です」
    うまくAIをつくれるのか? 

642 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 19:43:46 ID:YLXA3MTt Be:
    冷やし中華がおいしい季節です 

643 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 19:44:43 ID:lMjZ1LVX Be:
    そんな餌で俺様がクマー 

644 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:17:54 ID:3NSrSBCJ Be:
    頭が残念な人が湧くスレですか? 

645 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:19:36 ID:XV4Z8jF9 Be:
    なにこれこわい 

646 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:21:34 ID:vdCDdwjH Be:
    自分の妄想を語る馬鹿がいると聞いて 

647 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:26:46 ID:7SMA0imU Be:
    ならば、>>638には人生ゲームを30時間プレイする権利をあげよう。
    約120試合!
    素敵! 

648 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:32:08 ID:DTxJWYQ8 Be:
    >>640
    >つか、正直なところ360で2Dスクロール出す意味あんのか?

    アルカナ2をプレイすればわかると思うよ 

649 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:39:04 ID:SdMneJ4k Be:
    KOTYで過去のクソゲーを抜粋したりはしないの?
    クソゲー記の編纂みたいな 

650 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:42:07 ID:wJOFzq6g Be:
    クソゲーを期待したらダメだろ
    常識的に考えて 

651 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:43:28 ID:Q71Gbr2r Be:
    クソゲーとして楽しんでいる人がいるんだからそれもアリだろう
    ただ罵倒したいだけならダメだとは思うが 

652 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 20:52:40 ID:iZLmhcNN Be:
    >>649
    以前はあったけど分離されてる 

653 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 21:04:41 ID:mmK9y0Mu Be:
    >>651
    どこぞの世紀末アクションスポーツでもあるまいにw 

654 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 21:24:28 ID:+0rWrC2P Be:
    >>650

    その筋の愛好家にはたまらない物らしい 

655 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 21:31:53 ID:729hIVeT Be:
    愛好してるなら、もはやクソゲーじゃなくて
    お気に入りのゲームじゃん 

656 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 21:35:01 ID:avfTwBBo Be:
    >>640
    ケツイは大往生のゴタゴタが終わらないと出ません。
    最悪、ゴタゴタが解決する前に5pb.が大往生するかも・・・
    いずれにしろ、あれだ。某氏は箱○版FFXIの実績をフルコンプするまで、ヴァナ・ディールから戻って来るなと言いたい。 

657 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 22:02:30 ID:yQvDKyXZ Be:
    >>609
    実際にプレイするとメジャマジはたいしたこと無い。
    ひたすら操作の苦行に手を患わせられるだけ。

    動画のインパクトに引きずられすぎだよ。 

658 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 22:35:39 ID:xQQ9eAWb Be:
    き~~ぽ~~んが全てを奪っていったなw 

659 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:01:49 ID:kligcBt3 Be:
    >>640
    『デス・コネクション』は乙女ゲーだから女向け一般のクソゲスレに任せよう。 

660 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:10:16 ID:MhGEPjLG Be:
    乙女ゲーは対象外ってことはないだろうが
    別スレ立ってるのと、購入者がスレにいないから
    よほどのことがないとノミネートしないだろうな。 

661 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:15:10 ID:mmK9y0Mu Be:
    突き抜けてクソ+話題性高しでもないとな
    つーか、ここの住民で乙女ゲーまでカバーしてるやつが何人いるのやら 

662 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:17:36 ID:YNG8sbfp Be:
    乙女ゲーでもとんでもないのが来れば、こことの二冠で良いとは思うよ。
    ただあちらはハード破壊ゲームが大賞獲得ってハイレベルな戦いだからね。
    よっぽどのクソでないと厳しいかと。 

663 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:20:54 ID:G6uNcW4X Be:
    >>657
    ひたすら操作の苦行な時点でクソだと思うんだが…
    音ゲーなのに 

664 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:25:23 ID:mmK9y0Mu Be:
    >>662
    向こうはチェックしてないけど
    そんなウイルスまがいのゲームがあるのか

665 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:32:05 ID:FA2eZ4sU Be:
    しかし去年は異常だったんだな
    OOKが独走状態であったところに
    次から次へと刺客が放たれるという神展開だった
    ジャンプ漫画みたいだったな 

666 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:37:43 ID:YNG8sbfp Be:
    >>664
    自分もうろ覚えだが、確か2年連続でハードディスク破壊バグを持ったゲームが受賞していたはず。
    しかも同じメーカー。そしてパッチは出さずに黙殺中とか。 

667 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:39:44 ID:mmK9y0Mu Be:
    >>665
    パッチで突然変異と新作でおさえにかかるとは誰も予想しなかっただろうなw

    >>666
    訴えて勝てるレベルだなw
    まあ、ここで語る話ではないか 

668 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:40:40 ID:Nwc8kzsa Be:
    腐はハードディスクの内容が消えようが
    ハードディスクが物理的に爆発しようが楽しめる人種だから 

669 なまえをいれてください [] 2009/08/07(金) 23:41:59 ID:30yJ23zq Be:
    シンペル追加報告
    ・加カン成功
    ・ルールはポーズから閲覧可能 

670 なまえをいれてください [sage] 2009/08/07(金) 23:55:02 ID:iRv4P3Fj Be:
    結局、ジャンラインはシンプルの完全上位版ってことか? 

671 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 00:03:17 ID:h8iEMQ4Z Be:
    ジャンラインR買いたかったけど、
    糞小売が絞りまくってて手に入らんかったわ。 

672 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 00:43:58 ID:D/WqY+67 Be:
    >>663
    苦行が数時間で終わるメジャマジと
    苦行が十数時間続く絆とどっちが良いかな。

    苦行は数分で終わるのに十分おなかいっぱいになれる人生も相当なものだけど。 

673 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 01:10:59 ID:77wCWWst Be:
    >>672

    世の中にはスペクトラルタワーという苦行が数百時間続く物があってな・・・ 

674 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 01:15:14 ID:vzjHh3Bf Be:
    >>640
    ケツイつったらPS2移植が無理だから三原の人がPS3で出したいってSCEに言って
    「PS3クオリティのゲーム作ってくれ」って言われてブチ切れた曰くつきのタイトルじゃねえか 

675 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 01:58:28 ID:XuZblAPo Be:
    メジャマジ結構好きなんだけど… 

676 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 02:06:59 ID:PWzw5+ho Be:
    メシジマ結構好きなんだけど
    に見えた 

677 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 02:54:48 ID:S1Q9F7NB Be:
    メジャマジは人を選ぶらしいね。売れなかったけど 

678 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 02:56:30 ID:VL/8bs6p Be:
    ポップンは結局空気? 

679 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 03:24:38 ID:yqBgtzMw Be:
    >>678
    詳細すら来てないはず
    クソだと思うならレポよろ 

680 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 04:39:07 ID:y1dPJOio Be:
    >>678
    とりあえず家庭用ポップンスレでは大不評だよ

    何か反応しにくいとかいろいろ書かれてた 

681 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 07:07:03 ID:DK2eYhWC Be:
    >>678
    人生と比較するのも失礼
    普通に遊べる 

682 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:31:25 ID:VJt3MVcX Be:
    Wiiポップン
    ・前情報で40曲以上収録!→40曲収録(間違っては無いが…)
    ・DLC対応 ただし追加スロットが5枠のみ
    ・ポップンオリジナル曲が皆無、テレビ番組で使用された曲やアニメの曲がメイン
     ポップンで出す必要性が感じられない
    ・左振り・下振り・右振りという超基本的な操作しかいらないが、反応が糞
     マリオでいうならAでジャンプしてくれない時があるとかそんな感じ
     音ゲーでこれやられると気持ち悪い
    ・一度曲が始まったら途中下車不可能
     再選曲や曲の頭からやり直したい場合も、曲が終わるまで脱出不可能
    ・やりこむことで曲・キャラが追加されたりとか一切ない
    ・キャラクターの人気も高いシリーズだが、全く有効に使われていない
     涼宮ハルヒの激動のキャラ分を薄め、操作を糞化させた感じ
     このスレ的には激動の上位進化バージョンといった感じ 

683 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:46:55 ID:GtOYHPq9 Be:
    うーん、選評としては弱いな。
    あんまりクソさが伝わってこない。主観部分が多すぎるし。

    携帯ゲー板は、レコムに続く新規メーカーフリューで盛り上がってるというのに 

684 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:48:35 ID:09J6ZLZu Be:
    >・一度曲が始まったら途中下車不可能
    > 再選曲や曲の頭からやり直したい場合も、曲が終わるまで脱出不可能

    これ、地味に凄まじいウザさな気がするw
    ロードとかはどうなんだ? 

685 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:50:28 ID:VDyt2snD Be:
    682は選評じゃないだろ
    クソ要素を箇条書きしたものだし
    文才のある住人の食指が動けばすばらしい選評ができあがるはず 

686 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:51:40 ID:dDJGS/sC Be:
    涼宮ハルヒの激動の開発元って、どこだっけ? 

687 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:52:02 ID:GtOYHPq9 Be:
    >前情報で40曲以上収録!→40曲収録(間違っては無いが…)
    ・DLC対応 ただし追加スロットが5枠のみ
    ・ポップンオリジナル曲が皆無、テレビ番組で使用された曲やアニメの曲がメイン
     ポップンで出す必要性が感じられない


    ここらへんとか、あんまりクソ要素って感じでもないな 

688 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:52:40 ID:09J6ZLZu Be:
    >>687
    他はともかく

    >前情報で40曲以上収録!→40曲収録(間違っては無いが…)

    これはネタとして面白いだろw 

689 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:57:23 ID:Lco0kO7x Be:
    そのあたりは、コナミはわりと常套手段だったとおもったけど。 

690 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 08:59:44 ID:GtOYHPq9 Be:
    >>688
    昔、Gジェネのなんかの作品であったが35作品収録!→30作品でしたみたいに
    事前の雑誌発表より減ってるよりはマシだぜ 

691 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 09:00:26 ID:vZDudIfT Be:
    >>682
    一般曲が多いのは太古の達人を意識してるんでね?w 

692 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 09:21:00 ID:rnSs6OlT Be:
    >>682
    >・ポップンオリジナル曲が皆無
    これは嘘だろ。数は少ないけれどポップンオリジナル曲はあるぞ 

693 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 09:26:56 ID:y1dPJOio Be:
    >>692
    コナオリ曲は確かにある、ただし選曲が微妙 

694 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 09:29:23 ID:AXY5QTtg Be:
    シリーズものではなく単品で評価するのがここでのスタンスだろ?
    キャラクター関連や楽曲はハードと購買層に合わせようとしたんだろう
    音ゲーというジャンルだし、そこまで問題でもないと思うが

    ただ、ポップンのシステムで糞認識なのと、曲中の途中終了不可は
    なかなかの糞要素だと思う。DLCファイル数縛りはDLC全体の本数にもよるか


    万が一にも、DLCが再DLするたびに課金する超絶神仕様だったら、ノミネートは固い 

695 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 09:31:47 ID:JxLSr6NG Be:
    今のところメジャマジのほうが酷そう 

696 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 10:13:19 ID:th+nzqwk Be:
    七英雄の新作が出る?みたいなスレがニュー速にあるんだが…

697 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 10:43:12 ID:6gjLb928 Be:
    ヌギャー続編も出るらしいし、ジャンラインもきた。
    ookは短期で出せる能力がないし、猿は権利者の反応が鈍いらしい。
    来るのかパーフェクトクローザー? 

698 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 10:55:20 ID:WMx+jErn Be:
    ヌギャーの続編なんてこのスレ以外の奴はかわんだろう・・・ 

699 なまえをいれてください [] 2009/08/08(土) 11:42:32 ID:6IWXGXCH Be:
                JANLINE
    《我々のあとには、まだダメジャーが待っているのさ!》 

700 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 11:45:29 ID:vo+1d7Ve Be:
    今年度の一番のクソゲーっていまのところなに? 

701 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 11:48:34 ID:WMx+jErn Be:
    今のところは絆かな 

702 なまえをいれてください [] 2009/08/08(土) 12:07:05 ID:6IWXGXCH Be:
    安価ながらブランドだけで売れて大量の被害者を出した人生もなかなかの物では 

703 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 12:51:39 ID:y1dPJOio Be:
    アーケード版と他機種版では大好評なのに、Wii版ではいろいろとクソだったMFCも…

    って言いたいけど、長年築いて来た素晴らしさをぶち壊した人生ゲームを推すかな 

704 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 12:54:00 ID:7OzN/YdI Be:
    ポップンは買った友人曰く「ポップンとしてはクソゲーだけど音ゲーとしてみればそこそこ」らしい
    ただ反応は悪い
    俺もポップンプレイヤーなんだが、あれは本当にポップンで出す必要があったんだか・・・ 

705 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 12:56:40 ID:JxLSr6NG Be:
    人生ゲームは本当に中身がすっからかんで面白いと思える部分が一つもない
    他のゲームとか画面が切り替わって変化がある分面白いと思えるくらい 

706 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 12:58:43 ID:7WAlOXL8 Be:
    ところでもうすぐ箱○で同人ゲーの販売が始まるんだが、これは対象外ってことでええんかな?
    DLゲーの取り扱いに関して、既に決まってる? 

707 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:01:14 ID:vzjHh3Bf Be:
    Wiiウェア人生がノミネートされてるんだから有りにきまっとる
    値段の分かなり評価がさっぴかれるけどな 

708 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:02:53 ID:1dw3etsn Be:
    同人は・・・どうだろうか?
    まさかコンシュマーで同人が発売される時代が来るとはね。
    姉妹スレの乙女ゲー板だと同人は除外扱いだけど、ここではどうする? 

709 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:11:40 ID:64bMNWEA Be:
    流石に同人は対象外だろう
    入れてしまうと全部同人で埋まるのが目に見えてる 

710 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:15:03 ID:tYluNdpN Be:
    だいぶ評価甘くなるしありで良いんじゃない?
    同人であれ、お金とって売ってるのには変わらないんだし。

    というか同人ってことでハードル下げまくった上でクソと呼ばれるのはどれほどの完成度なんだろうな。 

711 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:15:38 ID:MJI4xkZl Be:
    同人は幾らでもクソが狙えるからな
    わざとKOTYを取りに来るような作品作るかもしれん
    KOTYは「プロの仕事なのにこのザマかよwww」
    が本旨だろ、同人は対象外 

712 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:21:13 ID:8R6p2If4 Be:
    同人まで取り入れるようになったら、wiiのバーチャコンソールやPS3のゲームアーカイブス
    まで対象になり得るって事になるだろ
    正式にメーカーから発売されてるものならともかく、その手のDL作品は除外するべき 

713 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:23:30 ID:u0dTe3dz Be:
    なしでいいと思う。
    アマの作品とプロの作品を同じ土俵で戦わせても正直しらけるだけ 

714 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:25:04 ID:pfVTZ8eg Be:
    さすがにいないと思うが、KOTYを取る為に同人ゲーを作る輩が出てくるかもしれない。
    だからなしだな。 

715 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:27:10 ID:7WAlOXL8 Be:
    結構意見が割れるな。
    販売開始までに決めとかんと、被害者がそのまま強硬派になって面倒なことになりそうだ。

    ちなみに俺はナシに一票。同人だし、商業と同列には語れないかなと。

    ……でも、一応MSの審査は通ってんだよねぇ。ここをどう判するかだな。 

716 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:28:32 ID:vzjHh3Bf Be:
    うーん、やっぱ俺もナシでいいや。
    さすがにどうでもいいような同人ADVあたりまで
    いちいち報告が来るようになったらウザすぎるし 

717 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:31:17 ID:bmD+1+gn Be:
    同人は無しで良いだろ
    余計に荒れるし何よりつまらない 

718 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:37:40 ID:QMS9IjXA Be:
    そういえばフラジールって今年だよね
    かなり酷いゲームだったけどこのスレ的には無し? 

719 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:38:45 ID:R4tAe66M Be:
    っつっても最近、同人と商業の定義上の境目が曖昧になりつつあるからな
    決めるならキッチリ決めておいたほうがいいと思うぞ

    そのDL販売システムがMSのソースチェック・倫理チェックさえクリアすれば
    ゲームとしてのクオリティは問わず、誰でも登録できるというシステムなら
    そのシステム上で販売されるゲームは一律除外ってのが妥当かな? 

720 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:40:07 ID:Dcbiha8e Be:
    ヌギャー続編ってそれマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
    マジなら2ちゃんねら総力を上げて購入するが 

721 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 13:49:09 ID:uGwiuGUD Be:
    同人は除外だろ
    どうしてもやりたいなら、同人ゲー板にスレを立ててやればいい 

722 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 14:13:08 ID:7WAlOXL8 Be:
    除外なら除外ver、アリならアリverで、誰かセンスある次スレ用テンプレ頼む。
    「インディーゲーム(箱○同人ゲーの総称)はナシなんて誰も言ってない! 据え置きで販売されてるんだからアリだ! 『○○○』はクソゲー!」
    ……と声を大にする奴は絶対出てくるし、そのたび議論してたんじゃたまらん。

    【ex.>>3】
    Q.Xbox360のIndie Gamesに超クソゲー発見!
    A.それの作者は9歳の幼女。泣いちゃうから許してやれ。 

723 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 14:18:14 ID:1dw3etsn Be:
    テンプレなら乙女ゲー板のを参考にすればいいだろ
    ↓
    ・家庭用据え置きゲーム機、携帯型ゲーム機、携帯電話向アプリ、PCゲームで
     2009年1/1~12/31に発売された乙女ゲーム(移植も含む)が対象。
     (BLゲームおよび同人乙女ゲームは(企業ではないため)除外とします) 

724 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 14:24:32 ID:zYovy0ar Be:
    XNA(Xbox360の同人ゲー配信システム)見てみたが
    http://creators.xna.com/ja-JP

    まずクリエイターのいるコミュニティに作品を公開
    →レビューで承認されたら一般に配信
    という流れを辿るようだ。
    承認されるかの判断基準は不具合とか禁止表現の有無とかが例示されてる。当然かもしれないが面白さは触れられてない。

    バグだらけのは出ないだろうけど、猿タイプのクソゲーは出る可能性あるな。
    でもプレイヤーの意見が反映されやすい仕組みのようだから、よっぽど酷いのはあまりなさそうだ。
    ただ、値段見た感じどれも安いからパンチは弱いなー。200ポイント(1ポイント=高くて1.5円)じゃノミネートは難しいだろう。 

725 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 14:39:51 ID:1TxtAG8l Be:
    ポップンWiiの話に戻っちゃうけど、これキャラクターのデフォルメの仕方もクソだと思う
    自分はあんまりキャラクターは興味ないけど、さすがにこれはないわと思う

    アーケード:ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music17/index.html
    Wii:ttp://www.konami.jp/bemani/popn/gs/wii/characters.html

    アーケード版のトップページの「全解禁」の文字の左右にいるキャラがWiiだとこれだよ!
    ポップンは同人でポプオンリーイベントが行われたり、キャラカップリングの話が盛んだったりしてるから、意外と重要な要素だと思う

    後は実際に買ってないから真偽は分からないが、ボタン音は全部手拍子らしいのも酷いと思う
    手拍子だと演奏感はあんまりなさそうだし、クラップ音がいちいち鳴ってはストレスが溜まる気がしてならない 

726 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 14:40:57 ID:vzjHh3Bf Be:
    >ポップンは同人でポプオンリーイベントが行われたり、キャラカップリングの話が盛んだったりしてるから、意外と重要な要素だと思う
    心の底からどうでもいい 

727 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 14:41:42 ID:3Rfhp/+b Be:
    ヌギャー続編はガセネタ
    ファミ通のレビューで7755だった 

728 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 14:42:07 ID:64bMNWEA Be:
    個人的にはどっちも大して変わらん気がするな~
    まあ、ファンにとっては大切なんだろうけど
    正直カップリングとか2次創作の同人話し持ち出されても困るぞ 

729 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 14:46:49 ID:vzjHh3Bf Be:
    つかWii版のキャラ絵見ても全く下手とは感じないんだが。
    こんなもん個人の嗜好の差なんじゃねえの?
    キャラアレンジがひどいとか言うんならイース7発表直後バージョンのアドル
    くらいのやつを持ってきてもらわねえとな 

730 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 15:00:21 ID:/Deu43aD Be:
    同人出るのは初めて知った。
    色々意見が別れてるけど、
    俺は同人は対象外でいいと思う。
    理由は他の人の大体意見と同じ。
    それプラス、今のところ箱だけしか同人枠無いのも少し危惧してる。
    同人作品を槍玉にしてゲハがまたここで騒ぐ事になったら嫌だし。 

731 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 15:11:52 ID:UHD481mv Be:
    同人は対象外だろ
    絵もシナリオも四八以下なADVなんてザラにあるし 

732 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 15:16:02 ID:VDyt2snD Be:
    >>731
    ひぐらしとかか? 

733 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 15:29:08 ID:004418gH Be:
    IFゲーや廉価ゲーとかと同じ扱いでいいだろ
    同人だからで済まされないぐらいひどかったらここにもってくる必要があるだろ 

734 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 15:36:03 ID:GtOYHPq9 Be:
    ねーよ。企業の商業作品とは社会的責任も違ってくるし 

735 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 15:52:56 ID:Lco0kO7x Be:
    今現在で、パッドを震わせるだけのゲーム?があるわけだから
    そんなの含めたら、基準がむちゃくちゃになる。

    最悪、やるとしてもインディーズ部門でも別に設けるべき。 

736 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 15:58:46 ID:+DWK3toQ Be:
    クソだった後で騒げばいいだろ 

737 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:02:44 ID:h4XezdAk Be:
    1にあるテンプレすら読めない奴って何なの?

    ※作品自体ではなく信者、メーカーを叩くのは該当スレで行ってください 

738 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:05:24 ID:cMzcB2uT Be:
    クソゲーがあってから、そのクソっぷりを語ればいいんだよ
    ジャンラインRの教訓が何も活かされていないな 

739 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:10:05 ID:7WAlOXL8 Be:
    >>736,738
    後出しでルール作ると騒ぎにならね?

    A「これクソゲーなんだが」
    B「それ対象外ってことにしようぜ!」
    A「は? クソゲーはクソゲーだろ。ふざけんな」となる可能性大。

    こういうのは先に決めておいた方がいい。 

740 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:12:58 ID:EAzIPxUI Be:
    B(信者さん)が事をややこしくするからなw 

741 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:14:19 ID:cMzcB2uT Be:
    想定外の事なんていくらでも起こるんだよ
    ダウンロード、オンライン、パッチとか

    先決めしていたルールなどド級のクソゲが登場したら無意味だ
    それでも先に決めていたからと、ド級のクソゲを無いことにできるのか? 

742 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:21:29 ID:7WAlOXL8 Be:
    >>740
    取り敢えず今はそういう話じゃねえだろ。

    >>741
    DSでド級のクソゲーが出たらここで議論するの? しないだろ。
    それは「携帯ゲーは対象外」と決めてあるから。
    で、「Indie Gamesの扱いはどうする?」ってのが現在の問題。

    大方の意見は「対象外」。これに反論があるならどうぞ、な感じ。 

743 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:24:19 ID:aoxwC8eK Be:
    実際のところIndie Gamesってどうなのかな。
    去年の七英雄級の逸材がゴロゴロしてるようなら、対象に入れるのはまずいと思うが。 

744 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:30:27 ID:kS2QuSY1 Be:
    >>743
    600ぐらいのギャルゲーが10分文章が進んでいくだけだったから
    対象外が吉かと
    とことんゴミがばら撒かれてるみたいだし 

745 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:35:14 ID:cbJNE71A Be:
    >711
    この意見に賛成 

746 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 16:59:28 ID:zAIHMl3K Be:
    同人であろうと、正式なライセンスとって販売している以上、評価対象にすべきとは思うが。
    非ライセンスなソフト(現行ハードで作るのは厳しいが)は除外でいいが。 

747 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 17:18:34 ID:z7Ra9m++ Be:
    正式なライセンスなの?
    MSは場所提供してるだけで、陳列するかどうかはユーザーのコミュニティで
    判定してるような書き方されてるんだけど。 

748 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 17:20:50 ID:bpS+IQXX Be:
    乙女ゲーとかエロゲーとか分家スレあるんだし、反対意見も多い以上、
    インディーズは独自でやったほうがいいと思う。 

749 なまえをいれてください [] 2009/08/08(土) 17:55:50 ID:XKNdsx0f Be:
    ベヨネッタがクソゲに決定しました! 

750 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:14:30 ID:mUYhh7g4 Be:
    >>746
    上にも書かれてるとおり、MSの監査やCEROは通してない。
    監査はコミュニティによる自治だけ。 

751 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:27:22 ID:W93ENRAy Be:
    同人は対象外に賛成 

752 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:32:05 ID:cVSb+u1r Be:
    同人はなしだな

    例えれば
    日本一マズい店を決めよう
    ↓
    隣人の料理がクソマズい

    のような軸のズレた話になるかもしれん 

753 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:36:37 ID:BXuTWK5J Be:
    金を支払ってコンシューマで遊べるなら対象でしょ

    同じソフトでも
    仮に
    素人が作ってROM販売→対象
    素人が作って配信→対象じゃない

    とかになったら変だろ
    商売として成立しててコンシューマなら対象にすべき 

754 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:36:54 ID:jPJAhL4E Be:
    「プロの仕事」か「そうじゃないか」という主軸で考えて、同人ゲーは対象外ってことで良いと思う。
    「この同人ゲーは作った人がプロだぞ」という意見がそのうち出たとしても
    「同人ゲー」という括りの中にある作品なら対象外で良いと思うんだ。

    ごめん。上手く言葉にできない

755 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:42:49 ID:NJk6oqxQ Be:
    あと、「素人が作ったクソゲーばかりがある箱って」とゲハが沸く原因にもなるしな。
    誰が作ったかはともかく、この枠からリリースされるのは一律除外ってことでいいんじゃね? 

756 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:45:15 ID:JVD8hT2Y Be:
    入れるべきと言ってるのは、今の所単発だけだからな
    いつも荒らしてる奴がこのネタにエサにしているだけっぽい 

757 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:46:49 ID:98kTYemA Be:
    ぶっちゃけゲームっつーかアプリに近いものがあるんだよな、Indie Gamesは。
    花火飛ばして遊ぶだけのものだったり、水槽眺めるだけのものだったり、コントローラーの振動でマッサージするものだったり。 

758 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:48:22 ID:zAIHMl3K Be:
    400MSPと800MSPのやつは、プロと同じ金取るんだから
    ゲームとして成立してないレベルでも対象にならないのはおかしいと思う。

    さすがに80MSPのを対象にするのは問題と思うが。

    200MSP(と240MSP)はどうするかな? 

759 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:50:57 ID:8Zfdp1al Be:
    Q. 箱○で出る同人ゲは?
    A. 同人なんだから同人板にスレ立てて単独でやれ。止めないから。 

760 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:53:19 ID:WMx+jErn Be:
    >>758
    それでも対象にしない方が良いと思う
    やっぱり同人は同人
    金取ったって地域の村祭りで近所のおっちゃんが出してる店に
    プロじゃないと文句言うレベルだろ 

761 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:55:52 ID:jPJAhL4E Be:
    >>760
    の言う通りかもしれない。 「いくらしたか」じゃないと思うんだよね。KOTYの基準って。 

762 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:55:58 ID:KBxte38V Be:
    つーかね、同人ゲーの扱いが話題になる時点でどうかしてるわ 

763 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 18:56:53 ID:zAIHMl3K Be:
    >>760
    じゃあおまいさんは、異物が入ってたり食中毒起こしたりしても
    プロじゃないからと甘んじて受け入れる訳か?
    金とってる以上、プロもアマチュアも関係ないというのが漏れの考え。 

764 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:00:19 ID:dDJGS/sC Be:
    >>763
    だからといって、見境無くギャーギャー騒ぐのも滑稽。 

765 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:00:22 ID:8Zfdp1al Be:
    >>763
    わかった、わかったから。とりあえず同人ゲー板にスレ立てて好きにやってくれよ。
    こっちでその話ししても荒れるだけだから。な?

766 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:01:48 ID:sQmQ/Z9w Be:
    ここはプロが作った一番まずい飯を決めるところであって
    異物混入とか食中毒とかは別の次元だろう
    ソース盗用とかは考慮に入らなかったし 

767 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:03:27 ID:QD9/HBfN Be:
    おまい(笑)漏れ(笑)

    何年前の人間だお前? 

768 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:05:55 ID:r6VaEVZV Be:
    こうやって売り出してる以上はちょっと違うと思うけどやっぱ同人のスタンスから考えると反対かなぁ
    企業と違って同人はあくまで趣味の延長上だからね。企業でやってるのとは根本的に妥協点のレベルも変わってくる
    レストランと文化祭の出店の違いに近いと思う。もちろん毒が入ってたら文句は言うけど味と味に対する妥協点は違うでしょ? 

769 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:06:20 ID:jPJAhL4E Be:
    >>763
    そうだな。話の骨組みが崩れてる相手に用はないよ。
    異物とか食中毒とか、そっち方面のスレか同人スレで音頭とって、
    同人KOTYでもやればいいです。>>766まったくもってその通りだわ。 

770 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:07:06 ID:Eu5Yx0Rz Be:
    同人=絶対糞と決まったわけじゃないから、放置でいいと思うけどな。
    規格外の糞が出たらそれはその時、また考えればいいし。 

771 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:10:01 ID:tOhjLrKW Be:
    コンソール上で金とって売ってるゲームなら、同人として排除する必要はないと思う
    ブラウザで動くからってフラッシュゲームを持ってこられたり、
    DVD-PGを持ってこられたりすると困るがw 

772 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:10:35 ID:ujdxdDxT Be:
    携帯ゲーと一緒で、「同人ゲームは専用の板があるのでそちらへ」でいいんじゃないの? 

773 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:11:26 ID:m/8ANzNO Be:
    メーカーから出る以上営利目的なんだからある程度のレベルが求めれるものと
    個人の自由に作れる同人ゲーを一緒にするのはどうなの 

774 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:13:40 ID:GdZ7h+pf Be:
    同人とか入れると下限が際限なく広まるので、多分面白くない展開にしかならない気がする。 

775 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:14:32 ID:Lco0kO7x Be:
    >>772
    それでいいっていうか、そうするべきだ。 

776 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:14:54 ID:bpS+IQXX Be:
    乙女ゲーのほうのスレでも同人は除外になってるな 

777 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:16:31 ID:r6VaEVZV Be:
    >>773
    >>724に承認されるかは不具合や禁止表現で判断されるが面白さの項目はないってあるよ 

778 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:24:17 ID:qU/ODRsb Be:
    この同人が認められるんだったら、バーチャルコンソールの作品もリメイクみたいなものだから
    審議対象に追加だな 

779 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:26:40 ID:tOhjLrKW Be:
    VCはベスト版と同じ扱いでいいと思う 

780 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:28:50 ID:ERoGhJs6 Be:
    ID:zAIHMl3K 

781 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:30:08 ID:2pAIGjma Be:
    ちなみに現時点でも結構なバグだらけのゲームは出てる。
    バグ以外も含めてダメジャーより酷かったり。

    だけど同人ゲームである以上、個人的には同人板で語ってもらいたい。
    素人仕事入れたらいくらでも際限なくなる。 

782 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:33:43 ID:bpS+IQXX Be:
    まだ稼動してないのにこれだけもめるんなら、荒れるのは必須。
    素直に独立したスレを立てたほうが進行に支障がないし、互いのためになる。 

783 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:36:13 ID:sQmQ/Z9w Be:
    同人が作ったジャンライン
    企業が作ったジャンライン

    さて、どちらが話題になるでしょう 

784 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:40:58 ID:2OT5WXud Be:
    金をとってコンシューマなら対象でしょ
    製作してる人が誰とかゲームの面白さには関係ないだろ 

785 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:49:13 ID:dDJGS/sC Be:
    対象にするべきだと言っている人は、
    それでこのスレにとってプラスになるべきかどうか、もう一度よく考えるべき。 

786 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:53:18 ID:IIH37xTT Be:
    定義を整理
    1)まずコンシューマ据え置きのゲームであること
    2)正規の商品であること

    以上に該当するなら
    素人だろうがプロだろうが金をとってるからには対価相応で対象にすべき
    無料なら別にどうでもいい、0円にはいくらかけてもゼロだから 

787 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:53:24 ID:EAzIPxUI Be:
    ID:zAIHMl3K
    KGOY狙いのゲーム出す気マンマンのメーカーさん? 

788 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:57:30 ID:XQmBi258 Be:
    飯島が同人名義で作品発表してきても
    対象外と言い切れる奴いるの?

    一度プロとして作品発表してるからアリとか言い出すんだろ 

789 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:58:40 ID:MJI4xkZl Be:
    >>786
    >>750の言う通りだと
    Indie GamesはMSの管理下に無い
    CEROも通してないなら正規品とはいい辛いかもしれん.

    同人は同人でやってもらうのがいいだろ 

790 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 19:59:37 ID:8Zfdp1al Be:
    >>788
    対象外。

    商業は商業、同人は同人。 

791 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:00:22 ID:64bMNWEA Be:
    同人だと「KOTYになったぞ!」で宣伝しようと考える奴が出てくる可能性もあるし
    平均的なクオリティが格段に落ちるのでこれらで総評等が埋まることは明確
    それ以前にゲームになっていない物が多数出てくる恐れもある(>>757)
    同人ゲーム板もあることだしそっちでやるのが妥当だろう 

792 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:01:28 ID:bpS+IQXX Be:
    第一、オブザイヤー選出の基準が選評である以上、企業か同人かで評価は相当影響する。
    ムリして入れたって、どう考えても反応、対応は不公平になる。
    同人は同人で分けたほうが絶対いい。お互いのためだよ。 

793 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:01:42 ID:XQmBi258 Be:
    いや、だからさ
    コミケみたく企業や有名クリエイターがIndie Gamesで
    作品発表しても対象外なわけ? 

794 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:02:57 ID:MNQBRgop Be:
    金取ってるとはいっても、学園祭みたいなものだしね。
    プロの作品と同列に並べるのはダメだと思うぞ。 

795 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:05:35 ID:MJI4xkZl Be:
    >>793
    外
    でないと例えば
    「キズーナKOTYにされんのやだから、
    同人クソゲだして話題をそらすお( ^ω^)」
    という事にもなる

    別でやれば「うはwww同人でもクソゲwwwwキズナクオリティwww」
    と面白さ2倍になるかも知れん 

796 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:06:15 ID:XQmBi258 Be:
    俺はプロや企業がIndie Gamesで手抜き作品を出してくる事もあると思うけどね
    Wiiウェアとマルチで出してきた作品も
    Wiiウェアのみエントリーするってことでいいんだな?

    後から変えるなよ 

797 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:08:26 ID:aoxwC8eK Be:
    >>794
    確かに日本一まずいラーメン屋を決めるときに、
    学園祭や祭りの屋台まで入れたら収集つかなくなるね。

798 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:09:31 ID:sQmQ/Z9w Be:
    コンシューマーでCERO通したゲームでいいんじゃね? 

799 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:11:13 ID:8Zfdp1al Be:
    >>793
    対象外。同人と銘打つ以上、誰が作ろうがどこが作ろうが同人。
    こっちのスレ住人に喧嘩売るようなレス続けるのも不毛だし、
    そろそろ同人スレ行ってください。 

800 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:12:56 ID:uz3qfvQl Be:
    よくわからんが、こんどから宝富はIndie Gamesで人生出してればセーフってこと? 

801 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:13:05 ID:64bMNWEA Be:
    >>796
    それでいいよ
    何でそんなに喧嘩腰なんだ?そんなに同人ゲーをねじ込みたかったのか? 

802 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:16:11 ID:MNQBRgop Be:
    コミケについてはよく分からんが、今回のIndie Gamesに企業がゲームを出すなんてあり得るのか?

803 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:16:16 ID:xLuFPRMb Be:
    我を通して議論を放棄すんのはどうかと思うんだが……。
    除外派も認定派も。 

804 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:16:32 ID:jPJAhL4E Be:
    >>801
    いや、多少のけんか腰、命令口は良いと思う。
    丁寧にやれば、つけあがる連中が絶対に出るし、本当に暴言まみれの文章なら
    そもそも誰も取り合わないさ。 

805 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:19:19 ID:hlJ8/Ggx Be:
    クソゲがないとスレが荒れるなぁ。
    少なくとも、誰が見ても同人ゲームなゲームは
    板違い、という点では意見が一致してるみたいだけど。 

806 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:19:36 ID:uz3qfvQl Be:
    >対象外。
    >商業は商業、同人は同人。
    ↑とかいう書き方の方が喧嘩っぽくね?
    対象外でいいんじゃね?とかなんで書けないかね
    仕切ってる奴がキモイわ 

807 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:20:06 ID:2pAIGjma Be:
    >>757
    水槽はまだ魚や置物差し替える楽しみ(?)があるけど
    ただ絵や加工写真みるだけのシロモノもあるからなぁ。

    一度出ていても存在抹消されることもあるし
    (苦情報告があったのか、海外でちょっとエロめのゲームが抹消された)
    マトモにここで取り合うには制約が多すぎると思うよ。 

808 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:20:48 ID:64bMNWEA Be:
    >>804
    よくないって
    議論それらをすると感情的になってしまいまともな議論にならないから
    挑発して煽り荒らす目的以外でけんか腰にする必要などまったくない 

809 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:21:27 ID:FXqEmfiO Be:
    >>786
    Yarisが出てたら揉めてただろうな・・・ 

810 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:22:59 ID:uz3qfvQl Be:
    やたら上から目線の奴が多いな

811 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:24:08 ID:MJI4xkZl Be:
    >>809
    レビューで吹いたじゃねぇかwww 

812 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:26:22 ID:98kTYemA Be:
    >>809
    Yarisは2つの意味で「はんそく」だからな 

813 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:27:11 ID:2pAIGjma Be:
    >>809
    Yaris持ってるよ。
    あれは人生ゲーム並とは言わないまでも、
    相当なレベルの人生の無駄使いだ…タダであっても間違いなくクソだと思う。 

814 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:28:22 ID:RVz2uTZO Be:
    Indie GamesはMSのチェックを受けてないから対象外なら
    MSがクオリティのチェック始めたら対象になる?

    仮にWiiウェアでインディ物が出るようになって、区別がつかなければ
    Wiiウェアごと対象外になるってこと?
    任天堂がチェックしてればインディも対象?

    CERO云々って意見もあるけど、商用でCEROレーティングのないソフトは
    実はあったりする(DSのアカギ)。
    インディでも、あえてCERO通したものとか、
    明らかに企業なのに何らかの理由でCERO回避目的でインディで出たものはどうなのか
    線引きするのは難しいと思う。

815 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:28:36 ID:4qBFwGvz Be:
    Yarisのレビュー見ると少し考えが揺らぐ
    無料でもダウンロードにかかる時間が無駄だとかイカス

    http://gs.inside-games.jp/news/151/15167.html 

816 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:30:40 ID:tOhjLrKW Be:
    コンソール上で売られるソフトなんだから、変に区別する必要はないと思うけどなぁ
    出来相応の値段で売るだろうし、フルスペックのソフトと対等に比較する馬鹿もいないだろうし 

817 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:31:02 ID:2pAIGjma Be:
    いくらなんでも今は存在しないものを仮定して語るのは無茶だよ。 

818 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:31:52 ID:+CWCHUMK Be:
    Wiiウェアも正規版ゲームのお試し的な意味合いで人生が
    実験作として気軽にヒッチが投下されてたりする可能性あるからなー

    ラーメン屋のラーメンとカップラーメンを比べて
    どっちが不味いってやってるようなもんじゃね?

819 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:32:16 ID:aoxwC8eK Be:
    安価ゲーやキャラゲー、バグゲーには>>5に注意点がある。
    もし仮に同人ゲームも対象にするなら、更に下の基準を設定しないといかんな。

    例
    ■同人ゲー
    人類には理解不能?ゲームの域に達してない?セーブどころか起動すらしない?
    そんなのは星の数ほどあります。
    ここで討議するには、「制作者が激怒」「ハードメーカーが倒産」等の条件が欲しいところです。 。 

820 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:32:30 ID:xLuFPRMb Be:
    >>817
    しかしある程度の方向性を定めておく価値はあると思う。
    実際、結構参考になる意見出てるし。 

821 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:40:58 ID:Th+hefp3 Be:
    そうそう
    比べられないとか言い出したら
    配信ゲーとパッケージゲーも比較できないよな
    コンシューマで動いて、一定の人数が遊んでれば俺達は評価できるんだよ

    誰も遊ばないゲームは議論すらできないが
    素人が作っても1万人が遊ぶクソゲなら並べて論じてもよいと思うが

    素人なんでこんなもんじゃね?と多くがエントリーされないだけの話し 

822 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:42:34 ID:Lco0kO7x Be:
    もうさ、含めたいってやつは、
    ほぼ毎回わざわざ単発IDで書いているだけだから
    たぶん、1~2人ぐらいしかいないんじゃね?

    あとはテンプレの方向性決めるだけでいいとおもうよ。 

823 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:43:12 ID:MJI4xkZl Be:
    >>814
    「たら」「れば」は上げればキリが無い
    CERO通さないと一般の流通にはのらないらしい
    一部だけが手に入れられるとかは、審査対象としてはダメだろ

    つか初めて知ったわ、アカギが出てること
    明日ゲーム屋見てくる 

824 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:46:18 ID:VL/8bs6p Be:
    >>815
    やってみたい! 

825 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:49:46 ID:bpS+IQXX Be:
    定義やルールうんぬんではなく、
    荒れたり、住民のモチベーションや選評の評価に影響するから、
    同人は分けて協議したほうがいいといいのが個人的な考え。

    お遊びなんだから多くの人が心落ち着けて話しあえたほうが断然いい。
    同人は独自に盛り上がれれば幸いだし。 

826 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:50:20 ID:2pAIGjma Be:
    >>824
    残念ながら、既に配信停止済みなんだな
    (最初から広告目的の期間限定配信だった) 

827 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:51:12 ID:JKyyZm6o Be:
    MSが門戸を開いたなら、それに合わせるべきだろ
    どんだけ保守的だよ
    ゲームの形態も時代と共に変わっていくんだよ 

828 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:51:56 ID:RVz2uTZO Be:
    Indie Gamesは無条件対象外。
    Indie Gamesのポリシーが変わったら、その時改めて考える。

    ってことかな 

829 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:58:34 ID:64bMNWEA Be:
    なぜ入れたい人は単発IDなんだろうね?
    本当に入れたいのならもう少し議論に参加してくれてもいいのにねぇ
    単発で挑発的な発言だけでは相手にされないってことが分からないのかな 

830 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 20:59:46 ID:r6VaEVZV Be:
    本当に単発多いな。荒らしなのか? 

831 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 21:02:26 ID:VL/8bs6p Be:
    >>826
    そうなのか・・・
    残念だ 

832 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 21:18:02 ID:z7Ra9m++ Be:
    >>831
    持ってる友達を捜すんだ。
    あれはコピーできるし、無料だから違う本体でも無条件で起動する。
    うちは間違って消さないように複数のメモリーユニットに入れて保管してるよ。
    あそこまでの珍品はそうそう拝めんw 

833 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 21:22:03 ID:zYovy0ar Be:
    同人ゲームを発表でき、メーカーの審査などもない(?)。
    あるのはコミュニティ、つまりプレイヤー側の自浄作用によるもの。

    というフィールドである時点で、「ちょっとした思い付き」をゲームという形にして出す事も十分に考えられる。
    実際、今ただパッドが振動するだけという作品がある。(画面に「こゆ所に当てるとマッサージされて気持ちいいよ」みたいなのが出る)
    その「ちょっとした思い付き」を出せるのは良い事だと思うけど、もしそれがハズしてたら?
    もう何も残らない。もともと見どころは少ないのだから、ゴミの塊みたいなものができてしまう。

    それに極端な話、俺が狙って作ったクソの塊を公開したら大賞受賞すんの? それは違うだろう。
    というわけで、XNAは除外すべきだと思う。 

834 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 21:53:37 ID:VL/8bs6p Be:
    >>832
    そんなクソゲーマニアの友達いねーよ!多分 

835 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 21:54:51 ID:9tXZq1Fi Be:
    >>725
    すごく遅いレスですまんが
    個人的にクソだと思うのはアーケードゲームなのに専用コントローラーがついてないこと
    家庭用は格ゲーみたいに練習用として買ってたので、そこが不満だ
    まあ子供とかやったことない人向けに作ったのかな・・・

836 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:05:59 ID:Jb1oKSOr Be:
    スレが伸びてるから凄いクソゲーがきたのかと思ったら全然違った
    個人的に同人ゲーは除外に賛成
    同人ゲーにも商業ゲーより質のいいものは沢山あるけど
    やっぱり同人と商業とでは土台が違うと思う。 

837 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:11:35 ID:C2fxZrJl Be:
    >>835
    Wii版は未プレイだけど、公式見た限りアーケードとは完全に別物
    アーケードの練習したいならPS2で出てるのを買えばいい 

838 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:13:42 ID:xLuFPRMb Be:
    同人ゲーは除外、で大体決まりっぽいね。

    テンプレどんなんにしよか。 

839 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:14:54 ID:K3ViLlBE Be:
    入れてKOTYが面白くなるのなら入れればいい。
    しかしどう考えてもつまらなくなるだけだから入れない方が良い。
    正直、俺の意見はこんな感じだよ。
    最近は何か変な方向に有名になっちゃったけど、元々KOTYなんて
    「クソ踏んじまったから、こんなクソを踏んだ俺も含めて笑っやってくれw」って感じのスレだし
    本気でナンバー1を決めるとかでなく、スレが面白くなる方向に向かって行って欲しい。
    同人なんて底辺を見ればキリが無いだろうし
    ゲーム以前の物もあるだろうから、対象にした所でグダグダになるだけってのは目に見えてる。 

840 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:31:31 ID:qn6uY7ZH Be:
    というか同人ゲーを扱うべきという人はなんでここでしたいんだろ
    別の所でやったらなにか問題あるのか 

841 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:36:26 ID:qU/ODRsb Be:
    ただ箱で動くってだけで、PCの同人ゲーとかの延長でしかないんだよね
    据え置き機で動いて、金払って購入するゲームなら無条件で対象に含めると言うなら
    DVDPGなんかも対象になると言ってるのと変わらないと思う 

842 なまえをいれてください [] 2009/08/08(土) 22:40:50 ID:iUG91uCD Be:
    >>839
    同意だ
    つーか同人ゲーなんてクソだったとしても全く不思議ではないからな 

843 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:47:19 ID:S1Q9F7NB Be:
    常識で考えて同人は除外だろうな 

844 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:52:16 ID:bHCfXVLd Be:
    同人ゲーと言うが、金取ってる時点でプロじゃね? 

845 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:53:45 ID:qVz7SZiJ Be:
    おまえは何を言ってるんだ 

846 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:57:12 ID:09J6ZLZu Be:
    とりあえず、似たケースである「メイドイン俺」や「バンブラDX」はどうなのよ? 

847 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:58:31 ID:qVz7SZiJ Be:
    メイドイン俺については作る際のインターフェースが糞とかそういうのじゃね
    出来上がったものは考慮しないって感じで 

848 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 22:59:16 ID:C2fxZrJl Be:
    なんだか迷走している気がする 

849 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 23:04:06 ID:QdA6MXhN Be:
    同人を叩く前に、自分で作ったらどうかね?其奴より優れていれば売れるはずだぞ?
    つーか、場合に寄っちゃ個人攻撃になる可能性もあるから止めて方がいい。
    同人は箱○が壊れたとかWindowsが寄贈しなくなった!とかじゃないとネタにならん。

    >>848
    まぁ、まだ夏だ。冬に期待だな。 

850 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 23:05:21 ID:AXY5QTtg Be:
    真っ盛りだね! 

851 なまえをいれてください [] 2009/08/08(土) 23:05:31 ID:iUG91uCD Be:
    >>844
    同人っていっても作るのに金はかかるだろうから仕方ない
    プロの方々は会社の金でクソをつくってるからなあ 

852 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 23:12:28 ID:MNQBRgop Be:
    >>849
    作るって何を? 
    それに同人を叩いているわけではないと思うけど・・・ 

853 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 23:24:08 ID:Ae9gpI4n Be:
    同人は個別にオブザイヤーを作った方がいいかもね。 

854 なまえをいれてください [sage] 2009/08/08(土) 23:28:07 ID:QdA6MXhN Be:
    >>852
    何をって…叩きたい同人ソフトより面白いゲームをじゃないか。
    やたらに、同人ソフトも混ぜたい奴に向けていっているだけだから
    織り込む必要がないと思っている人は無視しても構わないぞ。

    >>853
    個人的に同人はGOTYでもKOTYでも駄目な気がする。
    特にGotyは終日板大荒れになりそう。 

855 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 00:06:24 ID:w53VATyF Be:
    >>854
    ああ、やたら同人を推している人向けの発言だったのね。
    多数の同人反対の人向けの発言かと思ってしまった。
    すまん。 

856 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 00:10:45 ID:eydFLGmX Be:
    同人はともかく
    XNAも基本除外でいいのかね・・・?

    据え置きゲーム機で発売されたという定義に入るけど個人製作なんだが 

857 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 00:13:06 ID:BCE0+oXM Be:
    >>856
    だから今XNAの話してんでしょ 

858 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 00:52:34 ID:2GT1cuNU Be:
    同人も入れるなら、俺が7英雄全部混ぜたの作ってやんよ
    まあ、いくらでもクソなの出せるから選考外だろjk 

859 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 00:53:54 ID:8OcjC8wW Be:
    マグナカルタ2って同人ゲーだった気がしたが
    ノミネート無しになるの? 

860 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 00:59:52 ID:gvUGrBj/ Be:
    >>859
    ハングルでおk 

861 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 01:19:17 ID:Caf94O3l Be:
    ブログやレビュー見てるとマグナカルタ2は良ゲーだったみたい
    モデリングは微妙みたいだけど
    少なくともDQ9より面白かったという意見が多い 

862 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:04:44 ID:MhGckcdN Be:
    夏の期待作は残念な事に空振りが続くな…日照りだ
    恵みの雨どころか暴風雨クラスのクソゲーがこの夏の間に表れない物かね 

863 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:08:41 ID:EU2yh2CO Be:
    今年は不作だなぁ
    去年が異常だっただけだけど 

864 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:12:00 ID:2qPVw75t Be:
    ハードル上がりすぎてるから、
    このまま大賞格が最後までこなくてgdgdになりそう
    そんなこといってると年末にぶっ飛んだのが来たりするんだが 

865 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:18:04 ID:urbQI848 Be:
    去年、一昨年、そしてそれ以前
    この時期にお前らが言ってた言葉を教えてやろう

    「今年は不作だ」 

866 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:19:30 ID:8pPqZego Be:
    お中元の熨斗ついた四八(仮)が送られてきたんだが、これはどういう意味だろう?

    メモリーカードの供養をしろという意味なのか?
    それとも賽の河原で詰めというつもりなのか? 

867 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:20:32 ID:2qPVw75t Be:
    迎え火の焚き付けにでも使え 

868 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:25:26 ID:pVpg/CQs Be:
    同人は除外に自分も一票。
    理由は他の人も言ってるけどスレが面白い方向に行くとは到底思えないから。
    KOTYを知ってる個人がわざと狙ってくる可能性もあるだろうし
    それをいちいち議論してたらきりがない。

    ちなみにXNA=同人ゲームではなく、開発環境の名称っぽい。
    テンプレは>>759でいいと思う。 

869 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:51:10 ID:I+8WBri7 Be:
    とりあえず、ポップンミュージックはこのスレではどうなんだ? 

870 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:53:27 ID:ofdNzZTr Be:
    >>869
    典型的なガッカリゲー
    クソ呼ばわりなんて、おこがましいと思わんかね? 

871 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:57:49 ID:pF334gET Be:
    wiiポプは>>682ぐらいか?
    具体的な情報はあまり出てないし、682の持ってきた情報も嘘混じってるだろみたいな指摘あるしでなんとも。
    でも今出てる内容的にはクソゲ的には絆にも及ばなくねみたいな感じ。
    あの内容じゃ信者は怒り心頭だろうけどな。 

872 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 02:58:32 ID:/GLo2MGj Be:
    遅くなったけどやった感想

    ・未だに俺のテレビがブラウン管のせいか牌が見えずらい。
    ・東風戦が終って止めようとしたんだけど、止めれなかった。(卓のオーナーの人がやると言ったらやる!)
     止めれる方法があったら教えてください。
    ・BGM1種類だけかよww
    以上です。液晶テレビとかだったら高画質だったのかな?俺のだとSFC程度の画質にしか見えなかった。

    あとニコニコにジャンラインRの動画なかったからプレイ動画うpしといた。
    良かったら見てね( ´・ω・`) 酒入ってるから適当だけど。
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7880584 

873 872 [sage] 2009/08/09(日) 02:59:44 ID:/GLo2MGj Be:
    なんのゲームか書くの忘れたけど、ジャンラインRの事です。 

874 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 03:02:24 ID:I+8WBri7 Be:
    >>870

    だったら、麻雀格闘倶楽部もガッカリゲー止まりじゃないか?
    個人的にあれは、アルカナと同レベルだと思う 

875 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 03:09:26 ID:ofdNzZTr Be:
    >>874
    現状、ノミネート確定してるわけでもないぞ

    つうかジャン様、>>872みてると、普通の駄ゲーレベルに落ちてる(?)気がしないでもない…… 

876 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 03:20:27 ID:I+8WBri7 Be:
    >>874
    じゃあ、wikiの項目を審議中に移動させとくわ
    どう見ても、こいつだけノミネート理由が浮いてる気がしてならない 

877 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 03:27:06 ID:KvksMovw Be:
    勝手に仕切っても無駄だよ。 

878 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 03:49:30 ID:bKVLS04s Be:
    ID:I+8WBri7

    すげえ、自作自演。
    クズだな 

879 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 03:55:43 ID:ofdNzZTr Be:
    俺も自演呼ばわりかよw
    いや、タイミング的に疑われそうだけどw

    ノミネートも選評しだいだろ
    このスレで知られてない仕様が、まだ報告されるかもしれない
    とりあえず、人生絆以外はどんぐりの背比べだろ 

880 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 04:09:21 ID:bKVLS04s Be:
    ただのアンカミスか 

881 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 05:06:34 ID:bLd1/q+U Be:
    なんかここの奴って自分の意見でありかなしか決めたがるよな
    古参の顔して
    どんなゲームでも除外する必要もないし考慮に当たりするんじゃね
    所詮クソゲーを決めるなんて意味の無いことしてるんだから 

882 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 05:07:48 ID:fhiegPmr Be:
    今の所の有力候補最筆頭はオゴーナなんじゃねえの 

883 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 05:10:06 ID:fhiegPmr Be:
    >>861
    そりゃまあさすがに据え置きが携帯機ゲーに負けてはまずかろうて
    てか前作もそんなに良くも無かったけど悪くもなかったんじゃないか、アレ
    期待されてたのはキムチだからだろう 

884 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 05:14:14 ID:bKVLS04s Be:
    >>881
    物事にはルールが必要。
    さまざまな議論を経て、今のルールがあるわけで誰も自分の意見でなんか決めとらんわ。 

885 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 05:14:36 ID:KvksMovw Be:
    >>881
    古参なら年末にならないと何も意味がないってわかってるはずなんだけどね
    Wikiだって出来たのつい最近だし 

886 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 05:20:33 ID:fhiegPmr Be:
    決めるのが年末だから年末商戦のゲームが自然と旬の話題となり
    候補の主流になりやすいってのはある罠
    発売日団子だから対決なんかでも盛り上がるしね 

887 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 05:25:41 ID:bKVLS04s Be:
    正直、2007年以前までの決め方だったら
    クソゲーRPG四天王スレみたいになって、このスレも消えてったと思う。

    そういう意味でも四八は偉大だ。 

888 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 05:30:32 ID:KvksMovw Be:
    >>886
    まあ、それでもほんとに酷けりゃ年末まで持つものだよ
    携帯機の甲子園は相手に恵まれたおかげもあるが、ちゃんとKOTYになってるんだし 

889 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 06:02:42 ID:VyvYDF3V Be:
    なんか今日散々ここで、箱○の同人ゲーがああだこうだと見てたからか
    箱○かって同人ソフト読み込ませてエラー吐かせる夢みちまったよ……orz 

890 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 06:04:56 ID:23ArkV76 Be:
    始まる前から除外するのは俺は嫌だけどなー
    この反対意見の数見る限りは流れを覆すのは難しいとは思うが
    ここのスレは新種の糞ゲーが出る度その都度その都度LR変えてきた歴史があるわけだし
    将来的にゲームがどの様な形に進化するかは解らないんだから最初から門戸を閉じるのは俺は反対。

    勿論安価ゲーより更に下のの基準で判定するべきではあるし
    ひっきりなしにXNAゲーを持ってくる奴が多発するならばそれは避けたいとは思うが 

891 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 06:07:04 ID:bKVLS04s Be:
    >>890
    同人と商業は根本的な部分で違うよ。
    商売でやってるのと、趣味の領域じゃ完全に違う。 

892 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 06:16:53 ID:ik5AKhCH Be:
    金稼ぎ目的で同人やる奴がいる以上その分類は古すぎる 

893 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 06:28:14 ID:bKVLS04s Be:
    >>892
    個人と企業じゃ責任の度合いが違う。
    個人で会社経営してるから同人もって意見は通用しない 

894 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 06:46:38 ID:F7lPyIrN Be:
    >>874
    まともに遊べてたDS版を巻き添えにしてるのに、ガッカリゲー止まりだと…? 

895 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 06:50:21 ID:I4BmJha5 Be:
    KOTY2009は箱○の同人ゲー「○○」に決定
    とかなったらもういびりだろw
    つかアクセスが集中するし売り上げも延びるだろうから狙ってクソゲーばっかり作られる悪寒
    まぁ外国人だったら関係ないかな 

896 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 07:05:14 ID:rcnPv3H4 Be:
    外国人枠みたいなのを作ったりしてw 

897 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 07:05:40 ID:ik5AKhCH Be:
    >>893
    何と戦ってんのお前? 

898 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 07:17:58 ID:bKVLS04s Be:
    >>897
    は? 意味不明なんだけど。 

899 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 07:31:12 ID:2qPVw75t Be:
    個人や同人組織ではなく、営利法人によって
    家庭用ゲーム機向けに製作、販売されたゲームソフトを対象とする

    これでいいだろ
    最良はともかく、最低を追求しようとすると本当に底が見えない
    どこかで区切らないとgdgdになるのは目に見えてるわ
    趣味の延長で作られたゲームと、商品として作られるゲームは本質的に別物だろ
    プロ同人とかを考慮すると話が終わらんから、法人かそうでないかで区切るのがいいと思う 

900 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 08:41:40 ID:pJEj2t83 Be:
    >>894

    麻雀の素人は自分の手牌に一杯一杯で捨て牌に目を配る余裕はないだろ
    だから素人が適当に遊ぶには多少クソだが問題ない範囲だと思うが

    そう考えるとアルカナもノミネートされてないとおかしくないか? 

901 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 09:09:13 ID:naFyvKYS Be:
    携帯ゲーム
    アプリゲーム
    配信ゲーム
    同人ゲーム

    このスレで配信ゲームを取り扱うってのが変なんじゃね?
    配信ゲームはアプリや携帯ゲームに近い気がする 

902 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 09:12:02 ID:F7lPyIrN Be:
    >>900
    素人しかいないならそれでもいいだろうけど、麻雀格闘倶楽部は素人しかやらないゲームじゃないでしょうよ

    他にも不具合あるしメーカー対応が悪いとか香ばしいエピソードもあるんだから、まだノミネートから外すのは早いと思うよ 

903 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 09:26:55 ID:lY7cgGnk Be:
    まさかここまで伸びるとは思わんかった。同人の話題を出したのは失敗だったかもしれん。

    「金を取って出す以上、一本のゲームソフトとして認めるべきだ」というのが容認派の主張まとめ(仮)。
    「同人なんて入れたら、他のソフトが全部食われてスレがgdgdになる」というのが否定派の主張まとめ(仮)。
    どっちの意見も筋は通ってるし理解できる。どっちも間違ってない。

    しかしざっと見た感じ否定派が圧倒的多数である以上、取り敢えずは、
    「Indie Gamesは同人なんで無条件で対象外。もちろん開発スタッフがプロの場合でも対象外」ってスタンスでいくべきだろうね。
    ……本来なら多数決なんてやりたくないんだけれど。KOTYスレ的に。


    ともかく、早急に必要なのは次スレのテンプレ案だ。
    残りは100もないが、センスある賢者の登場を期待してる。
    今のとこの案は>>723、>>759、>>828、(>>819、>>722)か。 

904 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 09:29:58 ID:naFyvKYS Be:
    飯島はIndie Gamesで出せば住人と距離がおけそうだな 

905 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 09:30:39 ID:pL/wAMpE Be:
    そんな事が出来たらメシジマじゃねえw 

906 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 10:19:43 ID:lKDqbHDL Be:
    自分で突撃するほどはクソゲーを愛せない軟弱物としては
    面白い選評が読めれば何でもよかったり。
    問題はその面白さが個人によって異なる点にあるのだが。

907 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 10:21:56 ID:F7lPyIrN Be:
    >>901
    じゃあ、Wiiウェア版人生ゲームがノミネートされるのもおかしいとでも? 

908 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 10:33:57 ID:IapZVski Be:
    っていうか、飯島はもう既に学怖を同人で出しまくってるじゃねーかw 

909 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 10:57:39 ID:4Viisyxt Be:
    >>907
    人生ゲームは開発元などがれっきとした企業だからいいんであって、
    同人おkだと四八(仮)を超えるクソゲーなんていくらでも作れるから論外 

910 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 10:58:47 ID:fefv18MF Be:
    >>903
    >>1に入れるとしたら>>723を参考にして

    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。ただし同人ゲームは(企業ではないため)除外とします。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ※作品自体ではなく信者、メーカーを叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

    除外する場合だとこんな感じかな?
    もし同人ゲーのスレが立ったら、そこに誘導する形でまたテンプレを変えればいいのでは? 

911 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 11:00:11 ID:Vfofjaba Be:
    審査に通らないポスタル3を、審査に通るパッケージ版と通らない同人扱いのMODにわけてリリースできるようにしたって噂があった
    そのうちエロゲが出るようになるのかな 

912 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 11:30:43 ID:UjhWPUON Be:
    こんだけ論議されてもどうせ同人ゲーなんて、
    このスレで挙がってもすぐ立ち消えになるに決まってる
    無駄な論議お疲れ様です 

913 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 11:36:00 ID:pc+3WH4O Be:
    家庭用ゲームの話題でしょ
    年末にまた祭りがやってくるさ 

914 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 11:39:54 ID:YlHwALMr Be:
    >>910
    俺はこの案に賛成。

    各ゲームの詳細については本スレで話し合う、というルールがある。
    同人クソゲーについては同人板で揉んだ上で、
    オブザイヤー候補となりうる傑物が現れたら改めて審議しても遅くないと思う。 

915 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 12:27:31 ID:vdtPQqDy Be:
    >>912
    でも先にやっとかないと対応がグダグダになるだろうが 

916 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 12:55:08 ID:vUM3AsDo Be:
    遅レスだが箱○の個人作成ソフトの件だが、マイクロソフトから配布規約付きで開発環境受け取ってMSのXB-Liveで流通させる以上、単なる同人ではなく家ゲーで扱うべきだと思う
    ただし商業と同じ基準を要求するのはさすがに無理なので別枠で

    あと箱○のクロムハウンズがネットワーク サービス終了するらしいので荒れないうちにその他に"有料課金なのにサービス終了"って書いておいた方がいいんじゃないかな
    ダービーは載せてクロムは載せないのはフェアじゃないかもしれない 

917 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 12:57:11 ID:VVqclFGi Be:
    結局、ジャンラインRがこのスレ的に超がっかりゲーだったので
    住人のショックが大きいのが現状。

    まあ、年末までにはなんか来るよ。
    別に今年は「該当作なし」でもいいんだしなー 

918 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:03:30 ID:uQTA8R7k Be:
    >>916
    別枠にするぐらいなら同人板でスレ立てても同じだろう
    何故「このスレ」でやることに固執するの?
    もし家ゲー板でどうしてもやりたいのなら別スレを立てるべき
    同じスレで2つを平行してやるとレスが絡み合ってグダグダになるのは明白 

919 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:06:05 ID:KvksMovw Be:
    ダービーは去年の時点ですでにクソゲーとして名前が挙がっていたものに追加されただけ
    クロムハウンズは出た年(06年)に名前も挙がっていないし、そのほかのクソ要素は全く不明

    また、ただオンラインが出来なくなるだけでクソとしてあげるのなら、
    EAのゲームもあげておかなければならない
    クロムハウンズの選評書きも含めでやってくれるのなら別に構わないけど
    他人に任せるのは無理だろうね 

920 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:08:44 ID:NcCN5pQi Be:
    クロムハウンズって、自社鯖でやっていたの? 

921 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:10:51 ID:Obys6mQC Be:
    インディースゲームは、面白さをピックアップする方が面白いと思うぞ。
    つまらなさを上げても、「20ドル以下のゲームだろ?Simple2000レベルのゲームじゃないか。」
    で終わるのが関の山。 

922 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:23:01 ID:KvksMovw Be:
    >>920
    ユーザー側には自社鯖かどうかなんてあまり関係ないけどね。
    巷には自社鯖だといわれているけど、ほんとかどうかはしらない。
    ただ、立ち上げ時に(PSUほどではないけど)混乱してた記憶はある。

    プレイしてないから、クロムハウンズがどれほどのクソゲーかは知らないんだよね。
    そこら辺、>>916が選評書いてくれると助かるんだけど
    いずれにせよ3年も昔のゲームだから、非常にどうでもいい気もする。 

923 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:29:01 ID:PY8H9B5b Be:
    ダービータイムはクソゲーとして論議されたから載ってるんであって
    クロムがクソゲーって評価はないから無理だろ 

924 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:30:09 ID:M6TjdnZ0 Be:
    ダービーは元のクソゲー度(奈落ライン級ではあった)に加えての
    半年程度で「オンライン」とタイトルにある作品がオンライン終了というコンボだから触れているんだよ。 

925 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:37:40 ID:YXJP3zZN Be:
    クロムハウンズは当初のクロムハウンドとは別物になったがクソゲーではない
    今でもやり続けてる人がいるくらいだからな

    >>916はゲハからのお客さんかね? 

926 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:41:36 ID:PY8H9B5b Be:
    関係ないがここにいるせいで最近
    simpleとsimpelでごっちゃになってしまった… 

927 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:43:30 ID:gnkLR3Ct Be:
    つーかクロムハウンズは2006年6月29日発売だぞ。
    そして2009年8月7日に「2010年1月7日にオンライン終了します」という告知。
    これでやめて叩かれるのはあまりにも可哀相だろ。むしろ立派によくやってると感じるよ俺は。

    それに有料ったってクロムに払う金じゃなくてXboxLiveに払う金だしな。 

928 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:52:32 ID:8h6LIeMv Be:
    オンラインサービス3年やってるなら、十分だとは思うが。
    そういう意味ではシンペレ&ジャンRが何年(何か月?)続くか楽しみではある。 

929 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:52:51 ID:vUM3AsDo Be:
    >>918
    勇者30とかひぐらしの鳴くころにとか個人製作のゲームがごく普通にコンシュマー化されてるわけでパッケージかDLかで扱いを変えるのはおかしい
    あと同様のサービスのapp storeは同人版でなくiPhone版で扱っているという前例がある
    それに同人ゲームはユーザーも板住人も少ないので本来の住人が圧迫される可能性がある
    コンシュマーのネットゲームに参入したとき、いろいろもめたという事情もある。PCで1万以上DLされるフリーゲームなんてほとんどないがappでは多数だし箱○でも数千単位のDLが見込める 

930 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 13:59:19 ID:vUM3AsDo Be:
    別にしたくないならいいけどね
    お客さんが来たときに「既出。wikiに載ってる。お帰りください」で済むのをこじらせて荒れても知らんよ 

931 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:01:30 ID:PY8H9B5b Be:
    >>929
    家庭用ひぐらしってアルケミストだかどっかのメーカー販売だろ?
    メーカー販売品とほかの同人を一緒に語れないよ。 

932 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:03:25 ID:uQTA8R7k Be:
    >>929
    >勇者30とかひぐらしの鳴くころにとか個人製作のゲームがごく普通にコンシュマー化されてるわけで
    移植してるのは企業がやっているから問題ない。
    >パッケージかDLかで扱いを変えるのはおかしい
    パッケージかDLかではなく同人かそれ以外かで変えようと言っている
    人生ゲームが入ってるようにDL販売はOKだ
    >あと同様のサービスのapp storeは同人版でなくiPhone版で扱っているという前例がある
    なるほど、そうなるに到った経緯を知りたいね。
    それでもこの板でやるのなら別スレを建てるべきだと俺は思うが
    >それに同人ゲームはユーザーも板住人も少ないので本来の住人が圧迫される可能性がある
    意味不明。スレを立てただけで何故その板が圧迫されるんだ?
    >コンシュマーのネットゲームに参入したとき、いろいろもめたという事情もある。
    何がどうもめたのかを詳しく頼む。
    >PCで1万以上DLされるフリーゲームなんてほとんどないがappでは多数だし箱○でも数千単位のDLが見込める
    それで?数が出たからどうだと?この文章の意図が分からない 

933 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:04:54 ID:cg6ovL4K Be:
    今現在配信されてるXNA製作のインディーズゲームのクオリティ見ても、
    とても正規の配信ソフトやパケソフトと、同列で語れるレベルで無いのは、
    議論するまでもなく明らかだろ。 

934 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:09:06 ID:IidCzUWg Be:
    パッケージかDLかで扱いを変えてるんじゃなくて同人かそうでないかで変えてるだけだろ。
    あと、その2つは「いい意味で普通じゃない」からコンシューマ化されただけ。
    ここで例として上げるのは間違ってる。iPhoneうんぬんを引き合いに出すのもな。

    良ゲーオブザイヤーで「DL配信されてる同人ゲーが候補に挙がらないのは不公平だ!」と
    主張するなら話は分かるが、ここKOTYで>>918の主張はどう見ても意味不明だ。 

935 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:09:56 ID:IidCzUWg Be:
    >>918じゃなかった>>929だったorz

936 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:13:17 ID:ZmkwX/Nl Be:
    キャラゲーとは違う意味で「基本的にクソ」だからなー
    むしろその中で良ゲーを探す方がいいんじゃない?ってくらいに
    やっぱKOTYはプロの作ったクソゲーを笑い飛ばすスレじゃなきゃ 

937 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:37:56 ID:Ybaog7WP Be:
    俺はIndieGames枠を入れると下限が無くなってしまうので
    KOTYとして面白くなくなるから除外がいいと思う派だが

    商業紙で連載してるプロが「こっちの方が儲かるから」という理由で
    同人誌を作ってたり、同人誌の即売会に企業ブースがあったり
    同人サークルが法人化したり・・・
    昨今の「同人」という単語の曖昧さを考えると
    同人だから除外という線引きはかえって混乱の元になる気がする
    同人という単語を使わずに明確な線引きが欲しい 

938 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:44:18 ID:RCvmHE8t Be:
    もう営利目的の企業が販売してるかそうでないかでいいだろ・・・ 

939 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 14:59:11 ID:7ICYyzce Be:
    外す必要なし
    総評時に素人補正かけて大賞選べばいいだけのこと
    面白いレビュー読める可能性を残しておくべきだ
    エントリーするかしないかは、その都度アマということを考慮して議論すればいいだけ 

940 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:08:07 ID:w53VATyF Be:
    >>929
    元は同人作品っていうコンシューマのゲームも確かにあるんだろうけど、
    コンシューマで販売する際は、ちゃんと企業が商用に耐えるクオリティーにしてから販売しているわけでしょ?
    その時点で、同人と企業の作品を一緒にするのはおかしいと思うけどなぁ。 

941 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:08:59 ID:Jt6ZIHaf Be:
    確かにな
    こんな面白いクソゲーあったよ

    A)IndieGamesはスレチここでは語るなと最初から拒絶
    B)総評読んでから、
     凄いクソだが素人製作ならエントリーには力不足かな~
     もしくは、素人作成ということを考慮してもエントリーに十分!とか判断

    スレ的にはBの方が面白いしためになると思う 

942 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:10:52 ID:VqJSstIo Be:
    >>929
    概ね>>932に同意
    人気同人がプロによってコンシューマーに移植されることは
    漫画・アニメがゲーム化したのと大して変わりない(DBとかな)
    全く弄らずに出すわけないし、プロの手が入ってる CERO D

    同人迫害がここのスレの主旨ではないから
    あくまでも「クソゲー」を「泣きながら笑い飛ばすところ」だから

    >>939
    素人補正かけて、なんて曖昧すぎるだろ
    クソはクソだと誰でもわかるが、補正なんて誰のさじ加減だよ
    それこそ別に同人板で、補正かけずにやった方が確実だ
    あとで『KOTY頂上決戦』でもやればなお良し 

943 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:12:22 ID:ZmkwX/Nl Be:
    素人だからこそ「クソなのは仕方ない」って考えになるんじゃないのか?
    あえてたけしの挑戦状みたいなのを作る人だっているだろうし 

944 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:14:49 ID:f4I0EH/h Be:
    同人ゲーでフルプライスのバグばかりのクソが出ても
    「同人だしな」と思う人と、「クソはクソ」と思う人でモメそう
    エロゲーとかは、もの凄いクソが沢山あるらしいが、そういうふうに底辺が低くなり過ぎてしまう危険性があると思う 

945 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:20:13 ID:NR1n3dsS Be:
    同人入れると、素人を個人叩きする事にならんかな。 

946 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:23:38 ID:g9MVwTxE Be:
    野球の珍プレーは、日本で何十万人もの中から選りすぐりのプロがやってしまうから笑えるのであって、
    そこに草野球でもっと酷いのがあると言われても、「うん、そうだね」としか言いようがない。
    プロが草野球で凄い珍プレーやってたとしても、本気の試合とそうじゃない試合では比べようがない。 

947 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:26:13 ID:8KskILOA Be:
    てか、営利目的団体が営利目的に作成・販売してるはずの商品がどう見ても営利に
    結びつかないからネタとして面白いんじゃないか? 

948 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:28:27 ID:bbEeYFbg Be:
    >>946
    禿同。素人とプロとの境界線ははっきりすべき。
    プロが同人で活動しただぁ?それ本気だったの?
    たけし軍団が阪神選手に勝ったから、たけし軍団は阪神に変わってセ・リーグに加入できるの? 

949 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:38:24 ID:UfegpWud Be:
    ↓次スレ 

950 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:40:28 ID:w53VATyF Be:
    >>946
    その通りだと思う。それにクオリティの高いゲームを作るには、人数と資金が必要不可欠。
    いくらプロでも同人では人手と資金に乏しい以上、商用のクオリティーは維持できないだろうし。

    自主制作の映画と、ハリウッド映画を同列で評価するなんてできるわけがないよ。 

951 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:46:38 ID:w53VATyF Be:
    ごめん・・・なんか新ホストエラーとかで次スレ立てられなかった。
    だれか次スレお願いします。 

952 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:48:15 ID:7iFpql2V Be:
    行って来ます 

953 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:48:35 ID:vUM3AsDo Be:
    >>932
    ゴミを輸出するな。コンシュマーで出たクソはコンシュマーで処理しろ
    これだけ 

954 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:48:46 ID:0gjhCzrU Be:
    同人は別にスレたてりゃあいいだろ
    根本的に違うんだよ
    IndieGamesなんてどう考えても趣味だろ
    素人が作ったゲームがクソだとしても「で?」ってなるだけ
    企業が大金かけて作ったゲームがクソだから面白いんだろ 

955 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:53:06 ID:7iFpql2V Be:
    ダメだった
    誰か次スレお願いします

956 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:57:41 ID:6V2GGIa4 Be:
    >>955
    んじゃ立ててくる 

957 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 15:59:39 ID:6V2GGIa4 Be:
    立てたよ
    【2009】クソゲーオブザイヤー part32【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249801127/ 

958 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 16:06:26 ID:fefv18MF Be:
    >>957
    乙 

959 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 16:07:53 ID:uQTA8R7k Be:
    >>957
    乙 

960 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 16:08:30 ID:pnuqRoQr Be:
    >>957
    乙

    >>953
    自分でも書いてるように同じ基準じゃできないだろ。別枠なら別スレでやればいいじゃない 

961 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 16:09:45 ID:6V2GGIa4 Be:
    あ、天プレは変えませんでした
    同人ゲーでも有料なら価格相応の評価でいいと思うよ 

962 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 16:13:24 ID:zjE3iUtf Be:
    まぁわざわざKOTYスレも携帯と据え置きに分かれてるんだから同人は同人のKOTYスレでも立ててりゃいいと思うよ 

963 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 16:27:55 ID:fs4s9WRq Be:
    何度も言われているが、同人OKだとKOTY狙いのゲームが乱発される危険があるな 

964 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 16:33:20 ID:fLuX/5Xb Be:
    XBLAでフリゲがちょっと派手になったものとか前にもあったな
    E4とか 

965 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 16:56:33 ID:gM4pIKCl Be:
    >>963
    ○○が△△だったら糞ゲーだな、とかここで言い合ってる要素全部詰め込んでKOTYとれるゲームできたよ!

    なんて奴絶対居るだろうしな 

966 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 17:00:40 ID:qMJYnyiS Be:
    もしここで審議しても同人補正とかが面倒すぎるだろ
    コンシューマーゲームと比べたら基本的にクソってレベルじゃないし

    素直に住み分けるのがベスト 

967 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 17:57:03 ID:56bpan8P Be:
    >>961 

968 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 17:59:57 ID:56bpan8P Be:
    >>961
    なんでテンプレ変えなかったんだよ
    大体の意見が同人は無しになってんじゃねえか
    次スレまでこの話題引っ張っちまうだろうが、阿保か!

    価格相応ってのがsimpleと同じ価格だったらどうすんだ、同人とプロに
    分けたほうが後々揉めないんだって言ってんだ馬鹿 

969 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 18:16:49 ID:PC2OrgIf Be:
    結論出てないのにテンプレ入れろとか阿呆も良いとこだな。
    他人の意見をハナから聞く気がない、会話出来ない奴は来るなよ 

970 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 18:20:47 ID:pnuqRoQr Be:
    >>968みたいに煽るのはどうかと思うがどうやって結論出すんだ?
    スレの大半が反対意見出してるしこれ以上は水かけ論だと思うんだが

971 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 18:31:42 ID:w53VATyF Be:
    新スレまだ17レスしかついていないから、ちょっと遅いけど今のうちに追加じゃダメかな?

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。

    ってな感じで。 

972 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 18:34:45 ID:VqJSstIo Be:
    >>970
    バイアスがかからない同人板でやれ、でFA
    素人の作った物をプロと比べようなんて
    おこがましいとは思わんのかね

    同人とプロの仕事を比べて何の意味がある
    同人は同人、プロはプロで比べてこそだろ
    何より、同人は利益を取ろうとしなければ下限が無い

    「利益を追求する」ため、企業が「プロと言う自負を持って」作った作品が
    結果として「クソゲー」であった悲哀と絶望、そして購入者の苦笑いを
    少しでも昇華しようってのがいいんだろうがw 

973 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 18:40:28 ID:SKmoY8vU Be:
    >>971
    追加してきた。

    議論も何も単発で同人も入れろって言ってきて反論もなしに消えていく人が
    入れ替わり立ち替わり来てただけなんですが。 

974 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 18:40:58 ID:mCcXRF7B Be:
    FF13がかんぴょうを作るライトニングおばあちゃんを操作するゲームであることを切に願う 

975 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 19:12:08 ID:dLIaXifq Be:
    同人ゲーって家庭用ゲーム機で起動するものもあんの? 

976 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 19:12:55 ID:/oGTYRbN Be:
    非正規的な方法を使えば。
    今話題のマジコンも、元々はそういう目的のための道具 

977 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 19:21:55 ID:w53VATyF Be:
    >>973
    ありがとう。
    これで次スレは何とかなりそうだね。 

978 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 19:23:57 ID:dLIaXifq Be:
    >>976は俺へのレスってことかな?

    元々家庭用ゲーム機用じゃないなら別スレ立ててそっちへGOだな 

979 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 19:28:22 ID:fefv18MF Be:
    同人のクソも見てみたい。スレが立ったらそっちも覗くか。 

980 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 20:04:14 ID:y0GlyLkQ Be:
    もう無理もしれんけど、メシジマさんに同人から足洗って
    家庭用ゲームの世界に帰ってきてほしいな 

981 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 22:51:52 ID:inXzLd+C Be:
    そういえば、PSPソフトの開発機器がかなり値下げして、10万ぐらいで手に入るらしいね
    商業もやってる某有名同人サークルが日記で書いてた
    これも、PSP版Indie Gameのフラグだろうか・・・

    >979
    同人の糞は次元が違うぜ
    アンインストールしようとしたらHDDごと強制的にクリーンフォーマットしてくれるサービスがあったりウイルスが仕込まれてたり・・・ 

982 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 22:53:54 ID:lY6KHlya Be:
    >>978
    今回話題になってるのは
    XBOX360で正規に同人ゲーが出せるようになるからだよ 

983 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 22:54:55 ID:lY6KHlya Be:
    >>981
    某エロゲーの話題はそこまでにしてもらおうかw 

984 なまえをいれてください [sage] 2009/08/09(日) 23:05:04 ID:w53VATyF Be:
    >>981
    それマジか・・・クオリティ以前の問題じゃないか。
    もしかしたら同人ゲームやアダルトゲームの業界では、四八(仮)でも大賞は取れないのかも・・・ 

985 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 01:22:21 ID:7Fd4PaC2 Be:
    >>984
    俺が知ってる限りではインストールしたらWindowsが徐々に狂って
    再インストールしないとどうにもならなくなったのもある
    商品以前の物でも生活かかってるわけじゃないから気楽に出せてしまうんだよな 

986 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 01:43:07 ID:/qtydigQ Be:
    こえええ 

987 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 05:45:22 ID:8RihvaYz Be:
    本物の地雷じゃねえか 

988 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 08:42:50 ID:SadDB4N4 Be:
    同人でOS壊すとかHDDのデータ消すとかっていうとコレか
    http://d-ken.net/cat39/fatesword_dance/ 

989 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 08:51:16 ID:6za/f5Ur Be:
    なんでこのスレはずーっと同人の話ばっかしてんだよ 

990 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 08:55:12 ID:JIUb+HKe Be:
    クソゲーの宝庫だからさ… 

991 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 09:59:50 ID:5RJ7+pvp Be:
    同人じゃなくて本スレどこっいった 

992 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 10:45:06 ID:EcXVxWBL Be:
    360がこうなるのかwwwww 

993 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 12:03:52 ID:JIUb+HKe Be:
    メーカーの審査とかがないってのが本当なら
    なる可能性はかなり高いなw 

994 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 12:07:18 ID:lE1Dd8ye Be:
    XNAはメーカの審査は無いよ、コミュニティの審査のみ
    糞も多いだろうが「会社の都合でバグ塗れだけど発売」ってのは少ないかとw
    明らかなバグ塗れだと審査通らないから 

995 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 12:09:31 ID:JIUb+HKe Be:
    だから、その審査するコミュに属する人がああなるんだお 

996 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 12:34:57 ID:JIUb+HKe Be:
    あとは、そのコミュニティーが悪意を持ってる場合もあるな 

997 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 12:37:09 ID:VGqSk6c8 Be:
    連レスしてるところ悪いけど具体的にそのコミュニティってどこの誰なのよ 

998 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 12:39:12 ID:lE1Dd8ye Be:
    >>997
    XNAの年会費を払ってる全員(XNAでゲーム作ってる人)
    無料で参加できるわけじゃないし、審査を通したからといって自分にお金が入るわけじゃない 

999 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 12:39:20 ID:Rk7F0D/i Be:
    少しは自分で調べれば 

1000 なまえをいれてください [sage] 2009/08/10(月) 12:39:34 ID:JIUb+HKe Be:
    わからん
    だから、何でも通る可能性があるって事を言いたいのさ 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}