#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{{{
【2009】クソゲーオブザイヤー part41【総合】

1 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 00:21:05 ID:3sxA40wt Be:
    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2008年クソゲーオブザイヤー
    メジャーWii パーフェクトクローザー(販売:タカラトミー、開発:ドリームファクトリー) 

2 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 00:22:51 ID:3sxA40wt Be:
    前スレ
    【2009】クソゲーオブザイヤー part39【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257336265/

    過去スレ
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2009】クソゲーオブザイヤー part14携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256407292/ 

3 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 00:23:35 ID:3sxA40wt Be:
    Q&A
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

4 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 00:24:34 ID:3sxA40wt Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。 

5 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 00:27:03 ID:3sxA40wt Be:
                / ̄\
                | ^o^ |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

6 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 01:05:07 ID:MjLXvsAm Be:

    当スレの紳士たちは
    一に購入、二にプレイ、三、四が選評、五に推敲。

    この精神を忘れず、今年も乗り切ろうではないか。

    >>1乙 

7 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 01:12:24 ID:0fOhV6vu Be:
    六に荒らしはスルーを付け加えたい今日この頃 

8 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 04:24:34 ID:xTpOcupY Be:
    >>7
    たしかにスルースキルが無いと
    FF13の時にはアンチ以外全員がスクエニ就職の可能性があるね
    ・FF13はファンタジーしてないからKOTY
    ・FF13はSFC時代のFFとはまるで違うからKOTY
    ・FF13は俺が気に食わないからKOTY
    あたりで数スレスルーで消費することになりそうだな 

9 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 04:34:55 ID:5G2Qs8mc Be:
    >>8
    てかそんなにFF13って前評判悪いのか?
    普通に面白そうなんだが。 

10 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 04:56:58 ID:Ras9pYvn Be:
    ゲハから大量に出張してくるだろ
    あとRPGはストーリー、戦闘システム、やり込みとか色んな要素があるから
    1つでも自分の気に入らない部分があるだけで騒ぐ馬鹿がいる

    ナンバリング多いから懐古派、7最高派、新参と
    FF好きの間でも揉めてるからなw 

11 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 05:00:49 ID:x9BCCrka Be:
    バイク召喚するからKOTY 

12 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 05:03:20 ID:MjLXvsAm Be:
    >>9
    そういうタイトルは購入する人が多いから、それだけ「お客さん」も多くなるって話だよ
    ほとんどの人は面白いと期待して買うわけだから、感情論になりやすいし、たとえば…

    つまんなさそうなゲームをやる→少々物足りない→まぁこんなもんだろ
    超面白そうなゲームをやる→少々物足りない→ざけんな金返せ

    とまぁこんな感じで、極端なたとえだけどね 

13 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 08:36:36 ID:KEQkz7g/ Be:
         |┃三        / ̄\
         |┃         |     |
         |┃          \_/
     ガラッ. |┃            |
         |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
         |┃三    /  ::\:::/:::: \
         |┃     /  <●>::::::<●>  \   
         |┃     |    (__人__)     |  
         |┃三   \    ` ⌒´    /
         |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    >>10
    その点オプーナはストーリー、戦闘システム、やり込みとかすべて良いからな。
    オプーナは本当に良作だよ。オプーナのアンチはみんなオプーナをろくにプレーしてない奴ら。

    ┃|  三
    ┃|     三
    ┃|  三
    ┃|    三
    ┃|  三
    ┃|
    ┃| ピシャッ!
    ┃|  ∧∧
    ┃|  (;  ) 三
    ┃|⊂    \

14 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 10:07:27 ID:AKkUdMli Be:
    オブジイヤーじゃないの? 

15 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 10:30:50 ID:XM3t7HJd Be:
    FF信者同士の対立に加えてハード、ドラクエ派も参戦してくるだろうから今からおそろしや。 

16 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 10:31:31 ID:IK3LvWwd Be:
    >>14
    うるせー馬鹿 

17 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 10:32:53 ID:3xscgYK4 Be:
    大乱闘ゲハブラザーズの開幕である! 

18 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 10:59:27 ID:5qRtickY Be:
    >>17
    だれうま 

19 なまえをいれてください [] 2009/11/13(金) 11:30:17 ID:jL4gEGYl Be:
    あれ?鉄拳は上がってないの? 

20 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 11:31:27 ID:upygsa0G Be:
    今年はFF13だな 

21 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 12:04:38 ID:yNA3ZEHS Be:
    今来たお客様へ

    鉄拳はすでにNG対象です
    理由はwikiにある作品のレベルで察してください 

22 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 12:15:19 ID:x/iabXPs Be:
    >>8
    ウザイなおまえケンカ売ってるのか?
    スルーとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな。
    本当のスレ住人はスルーを呼び掛けたりしないからな。
    スルーを呼び掛けるくらいなら俺はROMに徹するだろうな。
    おれは華麗にスルーするし。 

23 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 12:18:20 ID:oJW+ggNn Be:
    >>22
    >>22
    >>22 

24 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 12:31:12 ID:WR1mt4tX Be:
    ※ちなみに中身もさんざん吟味した上で除外となりましたので誤解なきよう 

25 24 [sage] 2009/11/13(金) 12:33:18 ID:WR1mt4tX Be:
    リロード忘れてた… 鉄拳6の話な 

26 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 12:50:56 ID:Cka/Z0ud Be:
    年末の魔物で一番期待できるのは何だと思う? 

27 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 13:08:45 ID:czbs/Bj5 Be:
    前スレ948-949
    すごカナはやった事があるが……
    ぶっちゃけ前スレ944位で駄目な所はおよそ網羅されてると思う
    後、幾つか(幾つも)言いたいところはあるが、KOTY的には細かい点だ

    まあ、最近の格ゲー移植でこれに勝る駄目移植というと
    致命的なバグがある物以外は無いんじゃないかとは思う
    ただすごカナは、駄目要素の大部分はそもそもPS2で出したから起こったもので、
    ライトユーザーの一部に「PS2で出して欲しい」という声があったのも事実という点
    そして何より「駄目だと分かっているのなら、それなりに遊べない事もない」という点がある
    そりゃやり込みたい人には駄目だろうが、ライトユーザーがオフで馬鹿言いながら遊ぶ事位は出来る
    人生とすごカナを定価で買って同じ時間遊ぶなら、俺は迷いなしにすごカナを選ぶ
    ノミネートクラスの苦痛では無いだろう

    でも、流石に今年の家庭用格ゲーで一番駄目なのはすごカナだろう
    だから、今年は格ゲーからのノミネートは無い 

28 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 13:33:15 ID:PhA8n+BW Be:
    >>27
    闘真伝さんがやらかしてくれるかもしれないぜ
    俺はゴーする予定だし、書けそうなら選評も書いてみようと思う 

29 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 14:09:36 ID:czbs/Bj5 Be:
    >>28
    ああ、家庭用オリジナルならACの積み上げが無いからやらかす可能性は残ってるか
    ACからの移植系は元が壊れてない限り、そうそう壊れられないからな 

30 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:07:58 ID:RbbkJiLd Be:
    何かと発売前から(悪い意味での)話題に事欠かないFF13だけど、
    ゲームとして面白くないとか、ファミコン時代から連綿と続くシリーズ最新作としてどうなの
    とかフリーズ地獄とかそういうのだけじゃ弱いと思うのよ

    逆に言えばシリーズモノには狭き門だと思うんだけどな 

31 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:12:12 ID:BnYrEEuE Be:
    システム的にクラシック

    今回は堅い作りだから
    さすがにストーリーだけで判断はできないね

    語るまでもないね
    あぼーんしといておk 

32 なまえをいれてください [] 2009/11/13(金) 15:14:54 ID:p5xQoMgw Be:
    鉄拳6がクソゲーの器じゃないと言い張るなら
    過去大賞のゼノサーガもPSUもローグギャラクシーも器にはならねーよな

    納得させたいなら2004年から選評しなおして来い 

33 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:16:32 ID:jv92KI++ Be:
    なぜ痛い人はageるのだろうかw 

34 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:16:36 ID:JKJcjkRl Be:
    >>32
    オリンピックの過去のメダルは、いくら記録が覆されようと取り消されることはない
    そういうこと 

35 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:19:36 ID:J0RXcv3j Be:
    >>32
    今のアカデミー賞を選考した人と、30年前に選考した人が違うから、30年前のアカデミー賞はもう一度選考しなおすべきなのか? 

36 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:21:49 ID:8juGpr+9 Be:
    >>32が涙目になるから、これ以上はやめておけよ。 

37 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:22:04 ID:RbbkJiLd Be:
    主観的な物言いで申し訳ないんだけど
    「うわぁ、これはやってみてぇ!」とか「このゲームだけはこりごりだ!」
    みたいな、胸の奥から湧き上がってくるものを期待したいな、この年末 

38 なまえをいれてください [] 2009/11/13(金) 15:27:20 ID:p5xQoMgw Be:
    >>34
    「そういうこと」キリッ
    説明逃げてんじゃねーよ


    >>35
    たった数年前のことなのに
    30年の歴史と比較しようとするバンナム社員あわれwwwwwwww 

39 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:27:26 ID:Ras9pYvn Be:
    おいおい、スレ序盤でいきなり釣られるなよw 

40 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:27:42 ID:20edS7+U Be:
    >>32
    お前を納得させると何かいい事があるのか? 

41 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:28:17 ID:I2jWjMHQ Be:
    12月を前としても、去年ほどのワクワクがないのが残念だけどね

42 なまえをいれてください [] 2009/11/13(金) 15:29:37 ID:p5xQoMgw Be:
    >>40
    話のすり替えおっつーwwwwwwwww 

43 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:31:09 ID:x/iabXPs Be:
    スレもまだ序盤ですがスルー検定が開催されています。
    年末に向けての前哨戦なので、ここで減点されないようにしましょう。 

44 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:39:26 ID:J0RXcv3j Be:
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  説明逃げてんじゃねーよ
      \      `ー'´     /    30年の歴史と比較しようとするバンナム社員あわれwwwwwwww
     


            ____
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
    | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
    | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwこいつ真正の知恵遅れだぜwwwwwww
    ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
     |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

45 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:52:08 ID:vuFDhbMF Be:
    お!絶賛検定中だなw
    おれは華麗にスルーするしwww 

46 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:52:24 ID:1cOp38a0 Be:
    うわぁ・・・久々にひどいのが出た
    だから鉄拳ノミネートさせるなら人生や絆やすごカナという、
    今年の有力候補を上回る要素がどれだけあるんだよ。
    散々議論した結果ないというのが結論だったから選外だってのにしつこいなぁ。
    鉄拳スレでもここのレベルじゃないって言われてたくせに 

47 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:57:57 ID:lrqPx31u Be:
    22 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 12:15:19 ID:x/iabXPs
    >>8
    ウザイなおまえケンカ売ってるのか?
    スルーとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな。
    本当のスレ住人はスルーを呼び掛けたりしないからな。
    スルーを呼び掛けるくらいなら俺はROMに徹するだろうな。
    おれは華麗にスルーするし。

    43 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 15:31:09 ID:x/iabXPs
    スレもまだ序盤ですがスルー検定が開催されています。
    年末に向けての前哨戦なので、ここで減点されないようにしましょう。



    スルーできてねーっつーのwwwwwwww 

48 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:59:04 ID:0fOhV6vu Be:
    諺に「悪魔の話をすると悪魔がやってくる」というが、
    「鉄拳荒しの話をすると鉄拳荒しがやってくる」という面もあるんじゃないか?


    どうも、「鉄拳」という言葉を使った荒しに律儀に反応しすぎな気がする。 

49 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 15:59:09 ID:YuSEaHkL Be:
    えーっと…ブロント語というネタがありまして… 

50 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:05:18 ID:IK3LvWwd Be:
    オブジイヤーであることは確定的明らか 

51 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:08:05 ID:/rMBZDU+ Be:
    俺の怒りが有頂天になった 

52 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:18:01 ID:WR1mt4tX Be:
    なんか>>47はブロント語ネタが分かる分からない以前の問題に見えるがw 

53 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:18:19 ID:UN4IVYek Be:
    スルー検定合格より社員に就職したいです^q^ 

54 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:19:10 ID:z0Wvl7zW Be:
    >>50
    うるせー馬鹿 

55 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:19:25 ID:Qs47+lVQ Be:
    俺は基本ROM専だから、スルー検定とは無縁かな 

56 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:21:14 ID:p5xQoMgw Be:
    >>46
    >散々議論した結果ないというのが結論だったから選外だってのにしつこいなぁ。
    あなたの脳内で議論して決定してたんですねわかります 

57 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:22:57 ID:FAl1RBqj Be:
    これは流石に過去スレ読んでないのが確定的に明らかな発言 

58 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:23:03 ID:9TB4Va/h Be:
    戦極姫が思ったより良い出来と聞いて飛んできました 

59 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:23:32 ID:SHkaKNx1 Be:
    >>58
    こっちに飛んできてどうする 

60 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:25:57 ID:d3SGNFbI Be:
    このスレ的に思ったよりいい出来だったんだよ 

61 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:26:21 ID:8jac2B6j Be:
    今年も大企業に就職できる時期がやってきましたよ 

62 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:29:38 ID:MxcdpPbP Be:
    >>56
    .    /\___/\
       /''''''     ''''''::\     お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
       |(●),    、(●)、.|
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|     どう考えても関係ないよね?
       |   `-=ニ=- '  .:::::|
       \  `ニニ´  ._/     じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
       (`ー‐--‐‐―/  ).|´
        |       |  ヽ|     きっとバカなんじゃないかな?精神科に行って診てもらいなよ^^
        ゝ ノ     ヽ  ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

63 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:46:05 ID:s8CYwSWR Be:
    FF13はWiiではplayできないからKOTYだと思う。思ふ。

64 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 16:52:00 ID:20edS7+U Be:
    >>42
    ごめんね、じゃぁ話戻そうか。
    >>34 で納得できないなら知らん。以上。 

65 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:01:03 ID:guXhGK9n Be:
    自称住人いらないです^q^ 

66 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:07:44 ID:59eO6TAP Be:
    スルーできてないもんな
    書き込んでスマンね^^; 

67 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:10:04 ID:Q5WNrKXx Be:
    携帯版KOTYはDQ9で暴れたからなあ、同じ大作で荒れると警戒しても不思議ではない
    でもそんなに気にする事はない 

68 なまえをいれてください [age] 2009/11/13(金) 17:15:25 ID:+RtaxDaM Be:
    年末に出現すると言われるWii、DSのクソゲーを調べてみた

    仮面ライダー クライマックスヒーローズW(バンダイナムコゲームス)
    メタルファイトベイブレード 爆誕!サイバーペガシス(ハドソン)
    カールじいさんの空飛ぶ家(イーフロンティア)
    くるくる◇プリンセス ~ときめきフィギュア☆めざせ!バンクーバー~(スパイク)
    チャーム ガールズ クラブ わたしのファッションショー(エレクトロニック・アーツ)
    チャーム ガールズ クラブ わたしのファッションモール(エレクトロニック・アーツ)
    だっこして!チンパンジー(スターフィッシュ・エスディ)
    PostPetDS 夢見るモモと不思議のペン(マーベラスエンターテイメント)
    人生ゲーム(タカラトミー)

    対戦で使えるキャラがたった14人しかいなかった
    マイナーなクソゲーのクライマックスヒーローズがWiiで再登場。
    敵専用キャラ多すぎて困る。

    そしてまたあのクソゲー「人生ゲーム」がランクイン。

    どんだけクソゲーが出ているんだ 

69 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:18:31 ID:RG4te+l+ Be:
    WiiはともかくDSは携帯の方でやれ

    後、対戦で使えるキャラが14人もいる時点でノミネートすらならん
    対戦なのに1人しかキャラ使えないクラスのを持ってこい 

70 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:20:44 ID:SWnOS8ZB Be:
    検定合格者の俺がここで華麗に話題変えするぜ!




    話すネタが無かった・・・ 

71 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:21:50 ID:bAbzQQHx Be:
    DSのゲームはいらんし、
    どれがWiiで、どれがDSか分からんし、
    死んだらいい。と釣られてみる。 

72 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:22:08 ID:6ju4A8EV Be:
    じゃぁ、ヨメの話ししようぜ! 

73 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:22:13 ID:z0Wvl7zW Be:
    >>70
    サメの話しよーぜ 

74 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:22:49 ID:WR1mt4tX Be:
    話すネタが無い(=話題にするほどのクソが無い)のは良いことだ 

75 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:30:56 ID:N1G2h/i5 Be:
    wiiの「黄金の絆」に1票 

76 なまえをいれてください [age] 2009/11/13(金) 17:31:33 ID:+RtaxDaM Be:
    取りあえず一部サイトでランクSになるほどのクソゲーがあったから乗せてみる
    G.A.S.P!!Fighters’NEXTream

              ↓ちなみにコピペ↓
    然しいざ始めてみればボタン押した後にワンテンポ遅れて技が出る操作性の糞さに愕然、
    筆者も格ゲー好きで何十作と遊びましたがこれ程酷いのはそうそう例がありません。
    バーチャタイプは浮かせてからの空中コンボが命と言って良いのにこれでは技をヒットさせ続けるのが極めて困難ですので操作性の悪さは致命的な欠点でした。
    更に悲劇は続きプロレス大好き人間の筆者は「キラー金剛」なるレスラーを選択。
    ところが技グラフィックを見て唖然!
    それはリアルのリの字も無い出鱈目な技グラフィックだったのです。
    例えばジャイアントスイングなる技は自分の両手脇で相手の足をしっかりロックして振り回します。
    然るにガスプでは相手の足首を手で掴んで振り回すと言ういい加減さ。
    それは技モーションだけの事でなくコマンドサンボ等他のキャラの使用してる技チョイスにも同じ事が言え遊ぶ気が失せていくのでした 

77 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:37:42 ID:zbQmwk9Z Be:
    >>76
    やっぱり格闘ゲームは格闘ゲーム板で格闘ゲームのKOTYを作るべきだと思うんだ
    去年のジャンラインみたいに、専門的な事が分からないから分かりやすいメジャーを大賞に見たいな動きもあったのは
    記憶に新しいと思う。 

78 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:39:11 ID:WR1mt4tX Be:
    >>75が検定なのかどうか判断に迷う俺は未熟だろうか 

79 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:46:58 ID:RG4te+l+ Be:
    >>77
    よそのサイトのコピペの時点で論外だろw 

80 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:51:59 ID:IoduKqpe Be:
    格闘ゲーム板なんてカプ厨が多すぎてまともな議論にならんよ

    カプコン製ゲーム=神ゲー
    その他=バッタゲー クソゲー やってるやつはカプゲーで勝てないから逃げ出した負け組

    とか本気で言う奴らが多いんだぜ 

81 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 17:53:33 ID:xEKZu2ng Be:
    >>78
    それぐらいで迷うなよ初心者問題だぞ? 

82 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 18:02:56 ID:czbs/Bj5 Be:
    >>80
    そもそもクソゲーが乱発されるほど、今の格ゲー界のパイは大きくないような……
    「対戦がどの状況でも成り立たない」クラスのゲームそうないでしょ 

83 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 18:06:53 ID:pmCkRj7u Be:
    >>77
    そうしてもいいかもしれないが、それはそれこれはこれ、
    据え置きで出たゲームならこっちでも吟味しないと。
    去年の大賞戦がもつれたのは、「両雄が甲乙つけがたかった」かららしいし。

    それを踏まえて76の内容だけど、格ゲーファンじゃないとつまらなさを共有できない話だね。
    誰がどうがんばっても遊べないレベルの人生とは戦えなさそう。 

84 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 18:13:56 ID:20edS7+U Be:
    G.A.S.P?
    ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-6r-49-jp-70-1ru3.html

    発売日:1998/03/26
    おいw 

85 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 18:20:53 ID:SWnOS8ZB Be:
    何と言う過去ゲー 

86 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 19:07:08 ID:oicPR6Fp Be:
    みんな一回過去のことは忘れよう。
    48やダメジャーの事は過去のこと。
    心の中にしまって置くんだ・・

    すべてのクソゲーを過去にする!

    ん?あれ・・?

    なんか凸できるゲーム教えてください・・・ 

87 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 19:27:06 ID:PVtg8Jr4 Be:
    今日は変な臭いのする子が来たみたいだね。
    KOTYスレで駄々こねってもうね 

88 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 19:33:04 ID:x/iabXPs Be:
    >>86
    戦国天下統一だ。戦国天下統一に突撃するんだ。
    クソゲー乱世の姦雄かもしれん。 

89 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 19:41:14 ID:QEuRKe+A Be:
    あと少ししたらドリフがソフト出すんだからお前ら少しは待つべし 

90 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 19:42:18 ID:550uJT4J Be:
    ティルナローグの選評まだー? 

91 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 21:03:05 ID:TTKk8HOR Be:
    よく該当作品が少ない事は良い事だ~というが
    今年は手抜きやユーザーの期待というより
    標準を裏切り続けたガッカリゲーが多いから
    業界としてはむしろ悪い方だろ。クソゲーだらけの方がまだましだ。 

92 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 21:04:50 ID:550uJT4J Be:
    アンチ集団が勝手にガッカリゲーだと連呼してるパターンもあるけどね 

93 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 21:20:21 ID:UbdPvdxs Be:
    DQ9とかな 

94 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 21:32:05 ID:3oJ35BF+ Be:
    >>68
    前スレで言われたクソゲー候補
    ・カールじいさんと空飛ぶ家
    ・東京フレンドパークII
    ・闘真伝
    ・デス・コネクション
    ・NHK紅白クイズ合戦
    ・仮面ライダー クライマックスヒーローズW
    ・匠レストランは大繁盛!
    ・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
    まあベイブレードは追加してもよさそうだけど。それと、デカスポルタ2はなんで選評募集って書かなくなったんだ? 

95 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 21:32:48 ID:4DLkj7Ru Be:
    >>88,>>90
    天下統一もティルナノーグもいいが、
    今週発売の戦極姫も忘れてもらっちゃ困るよ。

    集めたCGが電源落とすと消えるという超弩級のバグの報告が上がっている・・・ 

96 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 21:40:44 ID:tXnrC+XC Be:
    闘真伝のグラがかなりマシになった
    あとは内容に期待するしかないか

    闘真伝なんてPSの最初のヤツしかやったことないが
    背景の滝がところてんにしか見えなかった、という思い出しかない 

97 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 21:41:09 ID:AvQ/RbNz Be:
    そうやって勝手にクソゲー予測するから選評がかけなくなるんじゃないか?
    もしかしたら過去のジャンラインのように伏兵があるかもしれないしさ

    これも一種のスルー検定なのですか? 

98 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 21:56:58 ID:tuWN12mm Be:
    闘神伝と闘真伝は別物ですよ。
    確かに、紛らわしいよねw 

99 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 22:02:10 ID:kGDu1pUb Be:
    ベイブレードってまだあったのか
    とっくに消えたと思ってた 

100 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 22:56:10 ID:SWnOS8ZB Be:
    >>97
    期待の新人をリストしてるだけだし、そんなにピリピリしなくても良いと思うよ
    「何かゴーしたいけど何を買えば良いのか分からない・・・」って人も多いだろうし 

101 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 23:04:18 ID:iPrqOgVm Be:
    ちょっと提案なんだが、FFクラスの大量お客さんが予想される時は、隔離スレ作らない?
    で、1が月ほどして真にクソだと認められたら本スレに反映させると。
    そしたらいちいちこのスレでクソゲーじゃないとか、スルーしろとか言わずに「隔離スレでどうぞ」で済むし。

    無駄かな? 

102 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 23:07:49 ID:Ras9pYvn Be:
    単語あぼーんすればいいだけでしょ
    わざわざ別スレなんて立てる必要ないよ
    俺、専ブラ使ってないからとかそういうのは無しでね 

103 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 23:08:05 ID:l5DPYPnc Be:
    特に明確な不安要素があるわけでもないのに
    マイナーゲー、キャラゲーってだけで期待の新人扱いするのはバカげてると思うけどなあ
    自分が興味ないソフトは全部クソゲーなのかよと
    だ
    そもそもキャラゲーはファン向けの内容になるから
    よほどのことがないとクソゲー認定されないってルールじゃなかったのか?
    なんで見境無しに期待のクソゲー扱いされてるんだよ

104 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 23:23:20 ID:6ju4A8EV Be:
    テンプレも読まず選評も書かない様なお客さんが、
    隔離スレに素直に行ってくれるとは思えない。

    どんな対策したって無駄だよ。
    ひたすらスルーするに限る。 

105 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 23:25:39 ID:J0RXcv3j Be:
    まぁやるとしたらwiki編集合戦対策に、簡単には変えれないようにするぐらいかな 

106 なまえをいれてください [sage] 2009/11/13(金) 23:41:37 ID:kGDu1pUb Be:
    隔離スレならぬ隠れ家スレならあるいは 

107 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 00:11:17 ID:Ro7fT+uP Be:
    避難所はどうしようもなくなってからでも遅くない 

108 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 00:12:39 ID:JEk1OnXA Be:
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
    ―――――――――――――‐┬┘
                            |
           ____.____    | .__  選外のゲームは
         |        |        |   | |\_\  スレから
         |        | ∧_∧ |   | |  |鉄 | 投げ捨てろ
         |        |( ´∀`)つ ミ | |  |拳 |
         |        |/ ⊃  ノ |   | .\|6 |
            ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    

109 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 00:13:44 ID:E6feuSGm Be:
    >>68
    とりあえず新人リスト書くなら理由も書かないとゴーする気になるはずないだろ。
    あれはクソゲーと名前だけいう奴と変わらないぞ。
    後前スレで出たといっても無意味な新人リストアップとか無視・否定された奴じゃん。

    マジレスするとお断りします。 

110 なまえをいれてください [] 2009/11/14(土) 00:18:52 ID:Fnq+8FVL Be:
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー
    スルースルースルースルースルー 

111 なまえをいれてください [] 2009/11/14(土) 00:38:59 ID:4W1z3MvN Be:
    >>103
    理由はWiiだから

112 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 00:47:18 ID:aUQf4mjG Be:
    るーすって誰? 

113 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 00:54:49 ID:qFRfmieT Be:
    >>112
    伝説と化したスルー検定1級の満点合格者 

114 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 00:55:32 ID:JEk1OnXA Be:
    >>112
    おかしいですよカテジナさん! 

115 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 01:08:33 ID:BONdtthA Be:
    >>97,>>103,>>109
    前スレでは一言かいた理由に否定的な文章は見られず(いま見たらフレパに一つありました)
    前スレでゴーするって言った人がいたのでまた書き込みを頼んだのですが
    不快でしたか。すみませんorz 

116 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 01:16:44 ID:XPUxAUJZ Be:
    FFCCも大爆死でKOTY
    FF13はもっと酷いことになるだろうからKOTY 

117 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 01:24:25 ID:Q0MTU0gj Be:
    鉄拳6とPSUの糞要素って似てると思うんだけど、ノミネートにはならないのかな? 

118 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 01:26:44 ID:7k/+naRa Be:
    >>109
    前作が糞だった開発会社に前科アリ等一応理由はあるんだがな
    そんなに目くじら立てるほどの事でも無いだろう
    ちょっとピリピリし過ぎ 

119 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 01:38:44 ID:0FHUFgAa Be:
    >>117
    PSUの時と今はスレの雰囲気が違うというの除いても鉄拳の場合同ジャンルにさらに下があるから無理だ 

120 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 01:42:45 ID:NMWNhiWj Be:
    >>117
    無理だ、今年はすごカナがある
    確かに鉄拳のオンには問題があるんだろうが、すごカナにはそもそもオンが無い
    その他もろもろでもすごカナより駄目移植とはとても思えない

    そしてすごカナは選外だという事実 

121 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 01:44:31 ID:7sUq147N Be:
    仮面ライダーはそもそもクソゲーじゃないし
    PS2で敵専用だったキャラもwiiで使用可能になってるよ 

122 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 01:54:49 ID:/i5yDli1 Be:
    >>94
    ベイブレードは買ってみようと思う
    レオーネ欲しいし 

123 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:06:16 ID:Q0MTU0gj Be:
    >>120
    そこなんだけど、鉄拳にしてもオン無ければ最初から叩かれ無かった所だよね?
    でも、オンをする為に鉄拳を買った人には最高のクソゲーだと思うんだけど、そういうのはクソゲー評価にならないのかな?

    PSUが大賞にしても最初のイチローオンラインの後は安定して遊べたけどそれでも大賞だったよね。
    鉄拳もオフが遊べるとはいえ、オン目当てで買った人にはそもそもオフは関係ないわけだし、かなりやばい状況だと思うんだよね

    PSUだってオフあったけど、オンが出来ないって事で大賞になった。
    鉄拳もオフあるけど、オンは出来るとは言い難い状態だし、オフもやばい要素がいくつもある。
    十分資格は満たしてると思うんだけどな

    アルカナはもちろん糞だけど、鉄拳も別の要素でくそだから鉄拳の糞さとアルカナの糞さは別の土俵だと思うよ。
    鉄拳の糞さは少し格闘ゲームやってるひとじゃないとわからないかもしれないけど、
    逆にいえば格闘ゲームやってる人にとってはゲームにならないし、そういうジャンルだから 

124 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:08:10 ID:Nwv/ngYg Be:
    あー、取り敢えず過去のゲームの事は忘れよう
    今更PSUとかどうでもいいから 

125 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:13:03 ID:0qfIPc9f Be:
    PSUとか過去のゲームはどうでもいいよ
    鉄拳持ち出す奴はいい加減にしろ

126 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:34:21 ID:gjiTTfSs Be:
    PSUと比べて~じゃなくて鉄拳単独で言えよ
    てか「格ゲー」として糞じゃなく「ゲーム」として糞になってから出直してこい 

127 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:38:27 ID:hzuc5eiz Be:
    PSUを考えもなしにクソゲーオブザイヤーにしたのはKOTY最大の汚点 

128 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:39:54 ID:0GT78Xw+ Be:
    こんな深夜に社員採用面接っすか!? 

129 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:40:54 ID:BQbHCEOR Be:
    なるほどPSUがあるから鉄拳もあり得るか

    オフのやり込み要素段位とやらがなくなったから
    クソになったんだな

    まとめて批評出したらんええねん 

130 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:42:39 ID:7zylB73P Be:
    >>123
    >鉄拳6とPSUの糞要素って似てると思うんだけど
    前提条件のこの時点で間違ってる。PSUはオンのみ糞、ではない

    それと鉄拳6は根本となる「対戦格闘」が糞じゃない
    もっとも自分は少し格闘ゲームやってる人なのでわからんのかも
    >オフもやばい要素がいくつもある
    >逆にいえば格闘ゲームやってる人にとってはゲームにならないし
    対戦格闘としてどう糞なのか説明してくれ

    >アルカナはもちろん糞だけど
    プレイした上での感想だよな? 

131 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 02:44:05 ID:hzuc5eiz Be:
    誰もパッチで解決するかもって考えないのかい 

132 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 03:43:13 ID:bVkv6f2X Be:
    ジャンライン 

133 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 03:48:05 ID:DE4TW0cC Be:
    ジャンラインは考慮に値しない 

134 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 04:05:59 ID:ew7BYs9/ Be:
    お前ら全員検定失格な

    こりゃFFの時は荒れるぞ 

135 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 04:07:42 ID:FfacHPOc Be:
    ゆっとくがPSUは1人用もすさまじくクソだぞ。
    別にオンのためだけに開発者のブログが荒れたわけじゃあないw 

136 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 04:14:50 ID:nQtFrOrD Be:
    PSUはオフ単体でもクソゲーだったな
    とにかくボタン連打ゲーで殆どのボスがどうにかなる
    ストーリーモードは使用キャラは特徴の無いヒューマン固定。仲間は近接職だらけで
    行動指示もできないから邪魔になる場面が多々あるし、自動復活するけど避けないからすぐ死ぬ
    自分でメイキングしたキャラを使用できるモードはストーリーモードの反復でしか無い
    唯一の楽しみは裏予告だけだったなぁw 

137 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 07:13:11 ID:9VkTPU1v Be:
    まだ鉄拳の話題を蒸し返してるやついるのなwwww
    いい加減飽きろwwwwww 

138 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 07:29:37 ID:0qfIPc9f Be:
    これまでのあらすじ

    クソゲーオブザイヤースレの住人は憔悴しきっていた
    年末の魔物は、いきたえたかのごとく姿を見せない
    にもかかわらず、ゲハからは名作、有名作をクソゲーにしようとする刺客があとを絶たないのだ
    さらに、格闘ゲーム板からは鉄拳が乱れとび住人たちを襲う……

    強い絆と人生で結ばれている住人たちであったが
    今は、ただひたすら耐えるしかない
    大晦日まであと1ヶ月半
    人生を脅かし、絆を破壊する魔物はまだ現れない…… 

139 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 07:33:28 ID:vKU6HEMH Be:
    まぁ鉄拳も評判見る限り
    即ボツに出来るレベルではないな 

140 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 07:35:49 ID:0qfIPc9f Be:
    鉄拳、鉄拳しつこいよ

141 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 07:42:39 ID:MGp0JgZo Be:
    ○○はくそゲー→選評よろ。

    ただそれだけのことが理解できない人ばかりが
    鉄拳を推しているという事実。 

142 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 07:57:15 ID:xYOG2aMC Be:
    う~ん
    鉄拳もアリかなと思いはじめてきた

    昔は有名RPGが大賞とったりしてた
    ここ数年が異常事態で、昔のスタイルに戻るという考えもアリかもな

143 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 07:59:18 ID:9fFjTrVQ Be:
    掴んでおこう、鉄拳推しなお客様方の特徴

    ◎自分に都合のいい事実だけ抜粋、都合が悪い点は指摘されても無視

    (例)お客:オンがクソなPSUが過去KOTYだから鉄拳も資格アリ(>>117)
      →住人:過去とは選定基準が違う、アルカナ超えてから来い(>>119>>120)
      →お客:>>119は完全無視し、アルカナとの比較は拒否(>>123)

    しかもこの二週間近く、毎回手口が同じっていうね… 

144 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:00:22 ID:g9Bei7hE Be:
    大手メーカーってのを考慮したら鉄拳6ノミネートもありえるね
    今のゲーム業界に警鐘を鳴らす意味でもここはひとつ鉄拳6ノミネートさせたほうがいいんじゃないかな?

145 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:03:21 ID:9VkTPU1v Be:
    鉄拳とか取るに足らないガッカリゲーの話題はいりませんから^^;
    鉄拳推してる知障は書き込まなくていいよ^^;;; 

146 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:12:56 ID:JEk1OnXA Be:
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
    ―――――――――――――‐┬┘
                            |
           ____.____    | .__  ゲハ連中も
         |        |        |   | |\_\  スレから
         |        | ∧_∧ |   | |  |ゲ | 投げ捨てろ
         |        |( ´∀`)つ ミ | |  |ハ |
         |        |/ ⊃  ノ |   | .\|虫 |
            ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   

147 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:21:58 ID:9VkTPU1v Be:
    ここのお客さんは「俺の思い描いていた鉄拳じゃない!こんなのクソゲーだ!!!」みたいな奴ばかりだから話す気が失せるわ
    客観的な意見ではなく自分の価値観で意見を述べ、それが世間一般の意見だと思ってるのが怖い
    確かにクソな要素もあるが、やれ過去の作品がどうだとか言って今年の作品と比べようとしない
    そんな鉄拳がクソゲーだと思うならチラシの裏に何百回も何千回も書いてろクソ鉄拳厨 

148 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:27:17 ID:YtZZQKV5 Be:
    むしろ鉄拳を拒絶してる奴が頭が固い気がしてきた

    固い頭でこのスレを仕切ってきた結果が
    今年の候補スカスカっぷりなんじゃね?

    面白い選評が書けたらという前提になるが
    鉄拳がクソゲーでもいいと思うぞ、俺は 

149 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:30:20 ID:OjLOrpvJ Be:
    絆も別に凄いクソゲーってワケじゃないよな
    社長がクソで、ボスが使いまわされてる手抜きゲーなだけ

    鉄拳が駄目で絆がクソとか偏りすぎ 

150 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:30:27 ID:0qfIPc9f Be:
    スカスカなのは君の頭だ
    人生と絆で十分だろ

    鉄拳、鉄拳しつこすぎるわ
    両方持ってるからわかるが、鉄拳はクソゲーとしては人生以下だよ


    ってかハードル下げすぎ 

151 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:31:22 ID:9fFjTrVQ Be:
    なんでこんな朝早くから鉄拳推しがゾロゾロ来るんだよwずいぶん熱心だなw 

152 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:32:03 ID:0qfIPc9f Be:
    急にたくさん現れた単発は、
    なぜか鉄拳をやたら押すスルー検定 

153 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:32:28 ID:Kqo1uKa2 Be:
    まあ問題は切実に糞さが伝わる、誇張のない面白い選評が鉄拳で書けるかどうかだわ 

154 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:34:50 ID:YMuBhB/V Be:
    ノミネートだけなら別にどうでもいいや
    100%選ばれることはないし、そんなのでゲーム業界に警鐘は鳴らせないしw 

155 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:38:02 ID:dbUTwK0v Be:
    絶対に頂点に立てない三流には用はないのです 

156 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:43:28 ID:EAqNVt19 Be:
    延々>>143の繰り返しだからな。個人的には>>144の意見が聞きたいな。KOTYにノミネートされるとどうして業界に警鐘がなるのかな? 

157 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:44:32 ID:Pm5bnvTs Be:
    最近のトレンドは「選評がないとノミネートすらできない事に文句つける」 

158 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:52:26 ID:PiHLnYIh Be:
    >>123
    いっとくが、PSUは最初期の大混乱の後も不安定な状態がかなり続いたんだぞ。
    最初の一ヶ月はラグどころの話ですらなく、名実ともにβテスト状態だったしな。
    オフラインも足かせばかりのシステムが足引っ張って全く面白くなかった。
    (システムについては後年追加ディスクで多少修正されたが)

    当時と今年のゲーム比較する時点でどうかしてるが、
    当時のこともちゃんと把握できないんじゃ話にならないぞ。

    >>148
    鉄拳は被害にあったから言うが、「鉄拳はクソだがKOTYじゃない」んだ。
    だから選評書く気にもなれない。 

159 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 08:56:10 ID:gnUBK4XK Be:
    鉄拳無視して現実絆と人生ならどっちが大賞に近いかでも議論するか 

160 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:03:36 ID:HNp+k/Hg Be:
    ヒッチハイク派な俺は少数みたいだな… 

161 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:17:59 ID:y0d3LQoH Be:
    >>139
    そう思うなら選評よろしく 

162 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:20:21 ID:8Bwpk/E4 Be:
    ・格闘ゲームなのに対戦してると金が貯まらない(100-200戦で1個レベル)
    ・金を得るにはシナリオキャンペーン(ファイナルファイト形式の対戦アクションゲーム)を膨大な数をプレイしなければならない
    ・対戦してると勝手に各キャラのエンディングが開放され、やる価値がないのにキャンペーンやらないと金が貯まらない
    ・肝心のシナリオキャンペーンのシナリオが相当に糞
    ・ファイナルファイト形式なのに連打コントローラーでLP連打放置してると全ステージクリア余裕
    ・オンライン推してたのにオンラインが国内でも5-10F前後の遅れ(他格ゲーは1-2Fの遅れ)
    ・段位戦で対戦相手の国すら選べず、相手が地球の裏側→1秒以上のラグでも強制戦闘→対戦になりませんのコンボ
    ・勝負に勝って、相手が回線切ると、何故か俺が負けていた
    ・対戦中に突然の回線切れ続発
    ・回線が切れたほうが負け扱いなら分かるが、巻き込まれた側も負け扱い&不正な操作(笑)ペナルティで段位降格
    ・わざわざ部屋を建てて国内で対戦してるのに全動作が異常に遅くなる水中戦が開幕
    ・対戦部屋がソートできないので対戦部屋の中から一々手動で探す必要性アリ 

163 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:22:02 ID:y0d3LQoH Be:
    >>162
    選評よろしく 

164 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:22:15 ID:8Bwpk/E4 Be:
    ・まさかのプラクティスモードが5DRの劣化(最速行動しないから検証できない、コマンド記憶が無い)
    ・PS3版:インストールしないと対戦前に30秒前後の画面硬直がある(4gamers検証)
    ・当然、インストールしてる人も巻き込まれるので30秒間画面を見続ける作業→対戦がラグでガードできずすぐ終わる→30秒(ry
    ・モーションブラーが売りだが付けても付けなくても変化無し、むしろ付けるとラグが酷くなるだけで違いが分からない面白仕様
    ・公式にメールを送ったら「ラグの報告なんてされてません」メールが返ってきた
    ・次に公式にメールを送ったら「ラグくてすいません」メールが返ってきた
    ・焦ったのか「近日中にパッチ公開します!待っててね!」と公式で報告
    ・パッチ製作します→2週間報告無し→まさかのPSP版発売決定!買ってね!アピール

    まぁ、そこまで糞ゲーってわけでも無いが主張してる人たちの意見をまとめるとこんな感じか
    期待してた人が多かったけど残念なところが予想以上に多すぎたってところかね 

165 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:26:56 ID:y0d3LQoH Be:
    >>164
    選評よろしく 

166 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:27:26 ID:SpvAToIo Be:
    選評さえマトモならランク入りも出来そうだな
    選評さえ出れば・・・ 

167 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:31:26 ID:twFO/+2o Be:
    選評よろしく 

168 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:34:13 ID:8Bwpk/E4 Be:
    ただまぁ、オン対戦ウリにしててオンが糞でオフも糞ってんなら喚くのも分かる
    パッチがちゃんとラグ軽減&対戦地域限定してくれりゃなんとかなるんじゃないかね
    すべてはパッチの出来と発行時期次第だ 

169 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:35:47 ID:1VMTwAJa Be:
    ランクとか意味不明w 

170 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:36:28 ID:9fFjTrVQ Be:
    >>162>>164
    まとめ乙w

    やっぱ半分以上はオンライン関連なんだな。パッチ来たら解決かもしれないし、
    そもそもオンラインのないアルカナ(以下ループ 

171 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:39:00 ID:E68ZsbAd Be:
    その人はKOTYって思ってないようだから

    ところでPSUを持ち出してる人はもしかしてKOTYwiki見て比較してんのか?
    wikiに書かれてない酷いのがあるんだがそれが一切出てこない 

172 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:41:56 ID:8Bwpk/E4 Be:
    >>170
    んや、オフも相当糞だぜ
    オフの場合だとプラクティスモードってのは最も重要で、コンボ練習や反撃練習、ネタ開発のためにあるんだが

    ・最速行動をしないから繋がってるかどうか分からない
    ・ここでこういう行動を取るっていう制御が出来ないからネタ開発にも使えない
    ・技ガード後に最速攻撃してくれないからどの程度の反撃を食らうのか検証できない

    とアーケードでやりたい人なら100%イラつく素晴らしい仕様にはなってる
    知らないキャラの技確認とか、コンボ練習にしか使えないっていう中々の糞使用だよ
    そのために8000円出すってんなら話は別だがね 

173 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:42:47 ID:Q0MTU0gj Be:
    わざわざPSUを持ち出してきてるのはオンラインゲームで性質が近いから
    やってみりゃわかるけど鉄拳6は”ラグ過ぎて全くゲームになっていない”のね

    イチローオンライン以上の状況がまだ続いてるとおもってくれ

    ジャンラインよりもある意味酷いんだぜ、常時バグった状態で戦うわけだから
    つもる毎に亜空カンが起きてる様な状態か?
    いや、もっと酷いな・・・ガードしたら相手を浮かせられる技なのに、ワンツーすら入らないんだから
    あからさまにおかしいネットコードを書いている


    >>147
    >客観的な意見ではなく自分の価値観で意見を述べ、それが世間一般の意見だと思ってるのが怖い

    クソゲーだと思ってるのが一人もしくは数人のキチガイの主観的な意見だと思ってる辺りが、現実を認識していないな

    価格com:ユーザーレビュー 1.79/5.00
    アマゾン:★★☆☆☆
    PS3 MK2 ランクF 32/100

    ↑これらの評価ってかなり低いぞ?
    どれも最低ランクといっていい
    主観で語るなと言われたから、客観的なデータを挙げとくよ 

174 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:47:00 ID:twFO/+2o Be:
    >>173
    星1になってから出直して来い 

175 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:47:48 ID:/Ln53A2p Be:
    欲しいのは過去との比較でも客観的データでも無くて選評 

176 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:48:48 ID:9fFjTrVQ Be:
    ついでに被害者数でもない 

177 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:49:39 ID:Q0MTU0gj Be:
    >>174
    アルカナも星2個だけどな

    ちなみに他のレビューを持ち出すのは俺の本意じゃない
    でも、鉄拳6に関して、主観だの思い込みだのを言う奴が多すぎるから客観的なデータを提示しただけ 

178 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:51:27 ID:Q0MTU0gj Be:
    >>151
    >なんでこんな朝早くから鉄拳推しがゾロゾロ来るんだよwずいぶん熱心だなw

    どうして鉄拳に関してはそういうとらえ方しか出来ないんだ?
    実際にKOTYクラスのクソゲーだと思ってる人間がこれだけいるって事だぞ?
    アルカナもやってて、その上で更にアルカナよりも糞だから言ってるんじゃないか 

179 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:52:59 ID:9fFjTrVQ Be:
    >>173
    >クソゲーだと思ってるのが一人もしくは数人のキチガイの主観的な意見だと思ってる辺りが、現実を認識していないな
    誰がそんなこと言った? 俺個人の考えだが、鉄拳ファンの多くが6の出来にガッカリしてるのは理解してるぞ?
    皆が言ってるのは「ここに持ってくるキチガイが少数いて、ルール無視でゴリ押ししてくるのがウザい」というだけだ。

    余談だがID見てびっくりしたわ。他人の話を聞かないのもここまで来ると凄いな。 

180 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:54:15 ID:twFO/+2o Be:
    >>177
    わかったから選評書いてきてくれ 

181 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:54:39 ID:8Bwpk/E4 Be:
    いやまぁ、よくわからん煽り合いはとりあえず置いておくべきだろう
    そういうもんのためにこのスレあるわけじゃねーし 

182 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:56:37 ID:PGoXFIfo Be:
    だよな。やっぱりサメっていいよな 

183 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:57:01 ID:0esULqZG Be:
    ああ、そうか。地味なんだ、人生も絆も。
    クソっぷりを吟味できる点は良いけれど

    年末組に派手なクソゲーを期待しよう 

184 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 09:58:54 ID:9VkTPU1v Be:
    お前ら「鉄拳6はクソゲー」ってスレ立ててそこで愚痴ってろカス 

185 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:01:00 ID:9fFjTrVQ Be:
    >>181
    正直すまんかった

    ていうかホント別スレ立ててそこで好きにやっててほしいわ。なんでわざわざココに攻めてくるんだ… 

186 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:02:30 ID:8Bwpk/E4 Be:
    ちなみにまぁ興味として聞いてみるが
    俺の書いた>>162と>>164って糞ゲーとしてはどんなもんなのよ?
    オンも糞、オフも糞ってのは対象に入るのかね? 

187 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:02:45 ID:E68ZsbAd Be:
    あの~、尼検索してみたんだが、鉄拳6もアルカナも星2.5なんですが・・・

    本当に酷いとこうなる
    http://www.amazon.co.jp/dp/B001FSJFRU/

    Wiiware版はこれからさらに機能削減されとります 

188 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:07:12 ID:N6qVzJ1r Be:
    >>186
    実情と違うことを混ぜすぎだな
    「オンがクソ」だけでいいよ 

189 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:09:27 ID:9fFjTrVQ Be:
    >>188
    あんま引っ張るのも良くないかもだが、参考までに実情と違うのってどこ? 

190 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:10:05 ID:8zEpSNo4 Be:
    面白い選評が出てきたら鉄拳はありなんじゃないか? 

191 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:13:22 ID:8Bwpk/E4 Be:
    >>188
    むしろ削除したとこすらあるんだが、違うとこってどこなんだろ? 

192 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:19:00 ID:E68ZsbAd Be:
    面白いだけじゃなくて、アルカナを超えてることが選評から伝わらないとだめだよ
    クソゲー竜王戦じゃないんだから 

193 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:20:27 ID:N6qVzJ1r Be:
    >>189
    たとえば金の貯まらなさなんかは原作通りで、アケのアイテムの高さは有名
    キャンペーンでの金・アイテム稼ぎはむしろ救済措置とも言える
    シナリオがクソというが、そもそも格ゲーに何を求めてるのか謎
    ついでにいうと鉄拳4の時みたいな誰得鬱ストーリーよりは遥かにマシだし
    モーションブラーが分かりにくいのは原作から同じ
    アルカディアとか雑誌の写真ではっきり分かる程度のことで、これはアケの通り
    まさかのPSP版とか言ってるが、PSP版の発売はずっと以前から公表されてた
    俺みたいなPSP持ってる鉄拳厨には、半年前から周知の事実
    http://www.famitsu.com/game/news/1223905_1124.html

    >>190
    単発鉄拳プッシュ乙 

194 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:23:42 ID:PYzFmn9y Be:
    あぼーんだらけでビックリするわ!
    お前ら構うなっつってんだろ。さっさとNGしやがれw
    暇だからって相手してんじゃないぜ 

195 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:26:42 ID:N6qVzJ1r Be:
    結局は「鉄拳としてクソ」なだけで、このスレで絆や人生と戦える弾じゃないんだよな
    というか、実際すごカナにさえ勝ててないという事実を受け止めたほうがいい
    このスレの誰も、鉄拳6が良ゲーだなんて思ってないから 

196 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:27:04 ID:twFO/+2o Be:
    >>194
    オプーナを買う権利をやろう 

197 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:27:53 ID:6vGfJzCM Be:
    今月は年末へ向けてのスルー検定が毎日行われております 

198 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:28:37 ID:9VkTPU1v Be:
    そもそも鉄拳は普通に遊べるだろ
    愚痴ってる知障はコアなファンだけ 

199 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:33:09 ID:N6qVzJ1r Be:
    >>198
    そういう煽りも、かえってお客さんを怒らせるだけだから控えたほうがいいよ
    喧嘩腰のレスをしてもスレが荒れるだけ 

200 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:38:01 ID:8Bwpk/E4 Be:
    >>193
    なんだ、結局ゲーム部分糞さに対する反論は無いのかい
    シナリオは何が糞かっていうと、内容もそうだが「ほぼ強制的にやらされる」のが駄目ってとこだよ
    やらないと実績やプラチナ取れない、やらないとそもそもアケ並の装備品整えるのにアケと同じ時間かかるじゃないか
    それなら対戦報酬増やせばいいだけ
    やってる側としては救済ってより、糞くだらないLP連打ファイナルファイトをプレイなんて、装備品整えるための罰ゲームに等しいよ
    んでPSP版についてだが、今この「鉄拳に対する不満」がすげー勢いで溜まってる状態で、わざわざ煽るような形でPSP版の宣伝やるってのがアホなんだ
    不良品出して解決策あるのに対処せず、不良品Mrk2が出来たから買ってね!で怒らない人がどこにいるんだよ
    ブラーに関しても、んじゃ明らかに弊害になるようなもんわざわざ付ける必要あったのかい?
    開発陣の話だと、ブラーの調整上手くいってなかったから開発遅れたとか書いてたよね? 

201 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:39:46 ID:v9xSQK6F Be:
    >>193
    なんかツッコミ所満載だなwwwww

    >>198

    普通に遊べる(笑) 

202 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:42:10 ID:/Ln53A2p Be:
    この流れはバンナム社員就職のチャンス 

203 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:42:46 ID:mPGnXSef Be:
    内定決まってない俺も社員になれるチャンスだ! 

204 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:44:56 ID:8Bwpk/E4 Be:
    ま、俺は糞ゲーってより駄ゲーって感じだと思うから
    別にノミネートとかあんまり興味はないんだけどね
    パッチで改善されなきゃ全力で叩くけどw 

205 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:45:32 ID:mPGnXSef Be:
    ID:8Bwpk/E4に聞きたいんだけどさ、結局何が言いたいの?
    鉄拳6にクソな部分があるというのはあんたはよく言ってるしどこぞの単発よりは詳しくわかりやすいよ。
    けど現状すごカナ、人生を上回れるのか? 

206 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:48:27 ID:OD37YL6E Be:
    レスが無茶苦茶飛んでてスレが読めないぞ。
    自称住人はオプーナさんに謝罪してこい。 

207 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:50:50 ID:N6qVzJ1r Be:
    >>200
    キャンペーンが嫌ならやらなければいい
    アケの連中はファイトマネーとたまにあるイベントやラッシュ感染だけでアイテム稼いでる
    トロフィーや実績が欲しければ、それこそ連打放置しておけばいいんじゃね
    ブラーも移植なんだから、アケにあるものはそりゃつけるだろjk
    つか結局どれも「鉄拳としてのクソさ」で収まる話で、このスレで求められてるものとは異質
    LPが中段ガー不ホーミングで浮かせ技になるくらいしないと、ノミネートは無理じゃないかな 

208 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:53:36 ID:twFO/+2o Be:
    >>198 >>201 >>202 >>203 >>205 >>206 >>207
    オプーナを購入する権利をやろう 

209 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 10:55:02 ID:0TrYZm0m Be:
    人生、絆=鉄拳王

    鉄拳6=初段 

210 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:01:21 ID:/1miYbnA Be:
    格ゲーの装備品って単なるコスチュームだろ?集める必要ないじゃん 

211 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:04:09 ID:8Bwpk/E4 Be:
    >>205
    パッチ次第かねー
    人生は1000円だから実際そこまで痛くないし…BGMとかはかなり精神的にくるものがあるがw
    すごカナ2は持ってたから分かるけど、普通の対戦ならコンボ中のラグが少し気になる程度で実際に対戦で使うコンボには支障なかった
    ペトラだけはどうしようもなくラグが酷くて別ゲーだったがwww
    仕様としてオン対戦はできないものだから、そこらへんは裁量には値しない部分だしね
    まぁ対戦格闘キャラゲーだからシナリオ重視してるって意味もあるんだけど…あとモーション中のキャラグラが雑になったのは鉄拳も同じ
    パッチに期待してるから鉄拳には希望持ってるけど、もしこのままで維持されるなら鉄拳のが糞ゲー
    プラクティスは完全に役に立たないわ、売りのオン対戦は糞だわ、家庭用の売りのひとつでもあるシナリオはカスだわで救えない
    コンボ練習のためだけに8200円はさすがに笑い飛ばせる金額じゃないと思うんだ
    例え練習したとしても、家庭用だけやってる人はオン対戦じゃ絶対に使えないっていう欠点もでかい…家庭用しかやってない人も多いはずなんだ…
    ま、パッチ来たらどうなったかだけ報告させてもらうよ 

212 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:11:34 ID:N6qVzJ1r Be:
    >>210
    アケはそうだけど、家庭用鉄拳6のコスはキャンペーン内のみステータスupの効果がある 

213 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:13:51 ID:ploPOXMN Be:
    じゃあパッチくるまで一時保留でいいね。
    はい、これにて鉄拳は一時保留。
    パッチで改善されたら以降話題に出す必要も無いし、
    悪化してたらまた検討してみればいい。 

214 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:15:13 ID:8Bwpk/E4 Be:
    ああそうか、KOTYの基準を適用するなら、単体として見るわけで
    だったらアケとは無関係に考えりゃいいんだな
    なら今なら練習しても意味ないすらできない超糞ゲーでFAだわ
    プラクティスが無意味でオン対戦も糞、家庭用シナリオもゴミってんなら買う価値無いや
    今のところ8200円のゴミかな 

215 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:18:29 ID:U5HxXXU5 Be:
    >>214
    それ家庭用の格ゲー全てに当てはまるだろ
    つーか、俺は家庭用の格ゲーは仲間内でやるために買ってたぜ 

216 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:18:40 ID:E68ZsbAd Be:
    人生ゲームなんてカスタマイズ削除された上に名前すら変更できないんだぜ
    画質劣化とか言ってるが1024x576 x2AAなら「鉄拳の中で」劣化でしかないぞ 

217 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:19:50 ID:Q0MTU0gj Be:
    このスレの自称住人達も何故鉄拳がここまで言われるか考えた方がいいぞ?

    良ゲーだったらいくらゲハ勢やらアンチやらが騒いでもこんな事には絶対にならない
    ベヨレッカでさえこのスレに話題でないだろ?もちろん出す必要もないし

    だが鉄拳は違う。テメーは駄目だ
    アルカナをも超える糞っぷりだ 

218 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:21:37 ID:ploPOXMN Be:
    >>217
    いや騒いでるの約一名とその他単発君ばっかだし 

219 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:21:48 ID:Q0MTU0gj Be:
    >>213
        ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
         V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       パッチは出す・・・・・・!
         / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
        <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
       /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
       | ===、!  `=====、  l =lべ=|
    .   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
        |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
        |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
    .   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ

    つまり・・・・
    我々がその気になれば
    パッチの配信は
    10年後 20年後ということも
    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!


    今年中にパッチ来ないなら、このスレ的には十分KOTY圏内だよ。 

220 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:23:18 ID:/Ln53A2p Be:
    ぶっちゃけお客さん達の方がスルースキルが高いという 

221 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:23:22 ID:N6qVzJ1r Be:
    >>219
    > 今年中にパッチ来ないなら、このスレ的には十分KOTY圏内だよ。

    あなたはそう思う
    俺たちはそう思わない
    それでいいじゃない 

222 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:24:49 ID:nQtFrOrD Be:
    >>219
    本当に年内に出なかったらその時また議論すればいいだろ
    現状保留ってのは変わんねーよ 

223 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:26:22 ID:JEk1OnXA Be:
    >>220
    「そろそろ世代交代の時ですかなぁ?」
    とか航空参謀の人を思い出した。 

224 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:36:43 ID:U5HxXXU5 Be:
    人生と比べりゃ移動ができてパンチが出せてガードが出来れば十分マシなゲーム。 

225 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:40:40 ID:Q0MTU0gj Be:
    >>224
    出来ないとしたらどうする?
    パンチは出来てもガードは出来ないぞ 

226 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:42:21 ID:0GT78Xw+ Be:
    腹減った。
    飯食いにいこーぜ! 

227 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:47:38 ID:/1miYbnA Be:
    誰も鉄拳が良ゲーだなんていってないけどな
    KOTYではないってだけだぞ 

228 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:50:46 ID:U5HxXXU5 Be:
    >>225
    出来るだろ。出来ない条件いえ。 

229 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:52:55 ID:Q0MTU0gj Be:
    >>228
    その説明をする必要はない

    オン対戦をやればいいとだけ言っておく 

230 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:55:51 ID:N6qVzJ1r Be:
    あー、話し合う意味がないのはよく分かった
    事実と異なることを指摘しようとか思った俺がバカだったよ
    今後はスルーするわ
    スレ住人のみんな申し訳ないっす 

231 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 11:55:51 ID:EAqNVt19 Be:
    >>229
    じゃあ脚下 

232 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:04:20 ID:C7jl8+Cu Be:
    信者も多いゲームは信者補正が高いから結局
    クソ認定のハードルもめっちゃ低くなるんだよな。


    ここは信者補正も取り除いた厳正評価をする場所。
    信者補正を外せない=主観
    だとスレのルールが言ってる。 

233 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:11:55 ID:g9Bei7hE Be:
    こういう大手メーカーの場合だと先入観で絶対ノミネート無いと決め付けるみたいだな
    だからこんな風な出来なのにゲームが出てしまう、それを阻止しないといけないんだよ
    鉄拳6がノミネートする事によってゲームメーカーのこの怠慢な態度に一矢報いれる
    それをかたくなに拒む様子から見てもう言いたいことは分かると思うよね?じゃなきゃもうこのスレ終了だぞ。
    俺たちの力でまだ何とかできる!あきらめんなよ! 

234 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:14:26 ID:JEk1OnXA Be:
    >>223
    キバヤシじゃねーんだからさ、そこまでキバってどうするよ。
    そんな力がこのスレにあるとは全く思えん。 

235 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:14:46 ID:nQtFrOrD Be:
    はいはい検定検定 

236 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:19:16 ID:8B01e7fK Be:
    前に年末の発売するゲームのリストみたいの、このスレあったと思うんだけど
    持ってたら教えてくだしぃ 

237 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:33:55 ID:oBTM+TSr Be:
    というか、何回も言われてるけど
    まずは選評を書こう。話はそれからだ

    選評さえくれば、大賞を狙える器との意見が多かった
    戦国天下統一(システムソフト・アルファー)ですら選評がでなかったから選外になった 

238 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:42:26 ID:E6feuSGm Be:
    鉄拳はパッチで化けるかもしれんが今じゃ無理だな。

    ていうかさ思うんだが、皆クソって表現使いすぎじゃね?
    ここじゃあ駄目やガッカリを越える最上級の言葉だろ?
    クソな部分があるからクソゲーだというのは当然の理屈だが、
    ここまで安易にクソを連呼するとこの理屈が通らない気がする。
    つまりは凡ゲー、ガッカリゲーを推す奴等のクソの使い方がおかしいって事。
    なんでもクソの一言で片づけて逃げてる様に見える。
    ちゃんと議論してクソゲーって決まってからクソの言葉を使ったほうがいいんじゃない?
    まあ、個人の自由といっちゃあそれまでだが、クソ自体の敷居が低すぎる・・・ 

239 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:45:52 ID:9fFjTrVQ Be:
    >>193
    遅くなったけどレス㌧

    >>233
    ここで鉄拳6がノミネートされたらバンナム社員が水戸黄門で恐れ入る悪党ばりに反省してくれるとでも?
    もしソフト持ってんならリアルでアンケートハガキ出す方がよっぽど効果あるぞ。実は買ってないなら知らん 

240 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 12:57:07 ID:JEk1OnXA Be:
    今更だけど>>223じゃなくて>>233でした。
    お許しくださいメg 

241 なまえをいれてください [] 2009/11/14(土) 13:00:07 ID:t74qJ2R6 Be:
    >>233
    決め付けてるわけではなくちゃんとプレイしたけどKOTYの器ではないと思うぞ
    ていうかこのスレの趣旨とか分かってねーだろ 

242 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:03:52 ID:1VMTwAJa Be:
    2CHの書き込みに使命感持ちたい人は
    ゲハとか東亜に行ってください
    家ゲでは不要です 

243 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:11:04 ID:z4zH7/W6 Be:
    いま思ったんだが
    今年はこのスレ見てあんまり笑ってないな。 

244 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:15:38 ID:fxHkYljL Be:
    ここ数日、失笑は絶えないけどな 

245 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:22:02 ID:4QW4w1/E Be:
    キズーナとか人生はクソゲー過ぎて逆にエンターテイメントしてると思うんだよね
    そういう意味では鉄拳6より楽しいのかもしれない

    PSUとかローグギャラクシーとか選ばれている頃はもっと本当の意味でのクソゲーを探していたような気がするけど、
    2007年くらいからクソゲーじゃなくてネタゲー探してないか?

    鉄拳6に関しては煽り無しで一回きちんと話し合った方がいいと思う
    ”スルー検定”だとか”社員認定”だとかそういうのはやめようよ
    俺は格闘ゲームはだいたいやっててもちろんスゴかなとか北斗とかもやったけど、それらより駄目だよ。鉄拳は

246 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:24:36 ID:MGjiH1yD Be:
    >>245
    必要なのは話し合いじゃなくて選評。

    てなわけで選評よろしく 

247 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:24:55 ID:kTtzqGUx Be:
    >>245
    だから選評よろしく 

248 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:26:08 ID:PiHLnYIh Be:
    絆も人生もプレイしてると苦痛でネタなんぞならんよ。
    絆なんて、ラストダンジョンは1時間くらいずーっとダンジョンだ。
    即死の恐怖に耐えながら(3回までは復活する薬はあるとはいえ)
    ワサワサ沸いてくる棒立ち雑魚に対して連打する作業を続けなきゃならない。 

249 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:27:51 ID:lcNQqdXX Be:
    >>245自体がスルー検定じゃね?
    みんな落ち着こうぜ 

250 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:28:27 ID:FfYiiYCH Be:
    選評ないやつは(ry

    検定実施中 

251 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:34:01 ID:9VkTPU1v Be:
    話の流れがワンパターン過ぎて呆れるを通り越して笑えてきた 

252 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:52:30 ID:coglqVGv Be:
    そもそも本当の意味でのクソゲーってなんだよ 

253 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 13:53:27 ID:24/0z7sS Be:
    早く新しいクソゲーこい。
    このままじゃ話題がないから無限ループだ。 

254 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 14:00:06 ID:AsF3Is4Z Be:
    カールおじいさんなら・・・・
      カールおじいさんならきっと何とかしてくれるはず・・・・ 

255 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 14:06:21 ID:0GT78Xw+ Be:
    まだあわわわわわわ 

256 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 14:19:28 ID:pxA/N5YZ Be:
    ぼくがかんがえたさいきょうのくそげー 

257 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 14:21:39 ID:V30fI8Zm Be:
    鉄拳6家庭用版はクソゲーじゃなくてガッカリゲー。
    もう何度も蒸し返す奴らに言いたい。
    お前らはアケ版鉄拳6BRをやっててクソだと言ってるのか?
    どうせ対戦相手がオンのぶっぱ厨しかいないんだろ?
    対戦格闘としてはしっかりしてるぞ。
    オフライン対戦なら面白い。てか良ゲー。
    確実に前作より面白い。
    ただし、あくまでそれはオフラインモードのVSバトルのみの話で、
    シナリオキャンペーンモードやオンラインモードがクソなのは認めざるを得ない。
    せめてオンのラグさだけでも無くせば一気に評価が跳ね上がるんだが・・・
    シナリオキャンペーンモードは詐欺じみた仕様だった。
    これまでのタイトルにおける鉄拳フォースやデビルウィズインみたいなミニゲームとは違い、
    家庭用版での目玉のように宣伝されまくってたくせに、あのザマだからだだ。
    これらはもう話題出尽くしたから今更蒸し返すことじゃないし、言わないことにする。
    で、総合的に見たらガッカリゲーの類でしょ、これは。
    オフは救われてるから。
    オフにもプラクティスモードやゴーストバトルモードの仕様には不満はあるけどね。 

258 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 14:25:27 ID:GE30KeGx Be:
    縦どこ? 

259 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 15:01:56 ID:PiHLnYIh Be:
    >>254
    THQ製のディズニー映画ゲームだから、
    過去の例に漏れず、毒にも薬にもならない程度で収まっちゃうんじゃないかな。
    箱版・PS3が出れば実績・トロフィー稼ぎのために買ったかもしれないけど。 

260 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 15:27:06 ID:0qfIPc9f Be:
    ここ最近のお客様たちからは、人の話を聞かないという点で党首を思い出すな

    2007年以前に戻せとか、パッチとか
    あの手、この手で無理やり話題に出すあたりゲハよりひどい

261 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 15:36:32 ID:NH+I1IIn Be:
    とりあえずテンプレとwiki読んで
    スレのルールに乗っ取って選評書いてくれれば歓迎するのに… 

262 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 15:45:07 ID:FLcNdoN8 Be:
    他に話題のクソゲーがあれば普通にスル―できるのに、今の所ネタがないからどうしてもお客様相手にする馬鹿が出てくるよな 

263 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 15:46:55 ID:lcNQqdXX Be:
    スルー検定って言うと
    自分がスルーできていないことがバレるジレンマ

    どうすればいいんだよ! 

264 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 15:51:24 ID:nQtFrOrD Be:
    本当にスルーすればいいだろ
    不合格者はほっといて 

265 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 16:08:20 ID:2vcgdlQM Be:
    スレに居続ける必要ないじゃない
    発売日か選評出たときか大賞決めるときだけいればいい 

266 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 16:13:55 ID:TJ8eJVqu Be:
    今年のKOTYは「○○○」に決定!ただし選評はなし。(もしくは不満点の箇条書き)
    なんてことになりえると思ってるのだろうか・・・

    ルールは守ろう、お兄さんとの約束だ。
    約束したらこっちのスレに行こう。こっちならまったく問題はないぞ。
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257479135/ 

267 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 16:18:38 ID:9VkTPU1v Be:
    お客さん「ぼきがくそげーだとおもったのでくそげーおぶざいやーにけっていなのれす(^p^)」 

268 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 16:21:59 ID:HNWy+/Wi Be:
    鉄拳6は超クソゲーwww今年のKOTY決まりだなwww反論有るなら言えやwww










    このレスに反応した人は一度頭を冷やしましましょう
    反応するのが荒らしへの一番のエサです、鉄拳6の議論はもう終わったので鉄拳6関係のレスはスルーしましょう 

269 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 16:24:38 ID:TJ8eJVqu Be:
    新しい選評来ない限りスルーだわな。
    すまんかった、 

270 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 16:50:07 ID:SL6QwbXn Be:
    「鉄拳を推す奴はアルカナとか人生とかキズーナを無視するよね」とか言う意見をたまに見るが、
    反対する方も二つほどあったきちんとした選評を無かった事の様に扱う奴多いよね
    そんで二言目には「選評出せ」とか。
    もうあるっつーの

271 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 16:53:56 ID:C7jl8+Cu Be:
    選評と称した不足分だらけの作文ならあったし
    選評と呼ぶにはどこがどう不足かのかなり親切と言ってもいいほど具体的な指摘も
    既にされてるのを無視してるヤツがまた現れたよ。

    さて、書き直しはまだかね? 

272 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:03:15 ID:gnUBK4XK Be:
    議論は今のところ大体出尽くしたので(新しい)選評が来るまでスルーじゃないのか

    スルーすると好き勝手されるとか思ってる人は少し我慢してほしい
    選評出ない限り自演したところでノミネートできないしな
    選評書く気がないってのは一時クソゲーだと話題になれば勝ちだと思ってるからだろう 

273 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:03:32 ID:fxHkYljL Be:
    貴様らがクソクソ書き込むもんだから猛烈にクソがしたくなってきた
    どうしてくれるんだこのクソ好きなクソども!

    まぁ真のクソゲなら自然と良質な選評あがってくるよね 

274 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:03:44 ID:E68ZsbAd Be:
    必要なのは選評じゃなくて「アルカナハートや人生ゲームに対抗できる選評」な 

275 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:08:41 ID:sh66yw+h Be:
    >>274
    なんか、いつの間にか絆がKOTY候補外みたいなレスだな。
    アルカナの話題なんて久しぶりに復活したんじゃね? 

276 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:08:53 ID:coglqVGv Be:
    大手会社で先入観が~とか変なこと言ってる時点で、つい最近までバンナム以上の大手メーカーの麻雀格闘倶楽部が入ってたんだよな

    そんなことも知らないあたりやっぱ単発だよ 

277 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:15:00 ID:nQtFrOrD Be:
    >>276
    メジャマジだって天下のスクエニ様なんだよな
    もう完全に忘れ去られてるけどw 

278 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:18:43 ID:0GT78Xw+ Be:
    今年まだこのスレに名前が挙がらない大手ってどこかある?
    コーエーくらい? 

279 なまえをいれてください [] 2009/11/14(土) 17:23:56 ID:2J55uTiK Be:
    >>123
    選外だからスレチかもだが鉄拳はオフも糞だぞ。
    何をするにも、シナリオキャンペーンをプレイさせられる。

    各キャラのEDがみたい→SCでキャラ開放しろ
    実績、トロフィー→SC
    キャラのカスタマイズパーツ入手→SC
    カスタマイズパーツ購入→SC

    ちなみに、各キャラのEDは時間経過でも開放できる。
    自分で使って、EDを見るという達成感がない 

280 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:24:54 ID:9fFjTrVQ Be:
    >>275
    「格ゲーかつ鉄拳より低クオリティかつ選外」だから引き合いに出されやすいだけ>アルカナ
    絆は単に書き漏らしただけじゃね? 

    >>271
    最近いちど鉄拳6の選評が出た時は、検定はひとまず置いてかなり沢山の人間が口出ししたよな。
    ちゃんと「選評乙」から始まって、「この部分が未プレイじゃ分かりにくい」「この表現いらなくね?」等、
    選評があるならブラッシュアップしてみようか、というような方向で話が進んでた。
    ただ、これらを踏まえた上で「やっぱりガッカリゲーだなぁ」が見解として多かったはず。
    途中で肝心の選評主がいなくなったのもあるけど。

    流石にあの流れを無視して「選評が無かったことにされてる!」はありえん。 

281 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:31:03 ID:ploPOXMN Be:
    >>279
    シナリオキャンペーンが嫌なら時間経過でED解放されるんだろ?
    糞じゃないじゃん。
    むしろかなりの親切設計じゃん。 

282 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:32:07 ID:pxA/N5YZ Be:
    >>279
    それはシステムが微妙なだけだ

    本当のクソなら
    ・個別キャラED→ありません
    ・カスタマイズ→出来ません
    ・称号、トロフィーetc→ありません

    これくらいじゃなきゃ、あるだけマシ 

283 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:34:15 ID:OAZLqzC4 Be:
    >>282
    どちらかというとデータはあるけど不具合で全部でないとかのほうが 

284 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:35:08 ID:j8cZty3S Be:
                / ̄\
                | ^o^ |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     「紳士諸君」
            |    (__人__)     |
            \    ` ⌒´    /     少し、落ち着きたまえ
            /ヽ、--ー、__,-‐´. \─/  書き込む前に深呼吸し、そのレスが本当に必要か考えるんだ
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

285 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:37:27 ID:9VkTPU1v Be:
    お客さんが鉄拳6をクソゲーオブザイヤーにノミネートさせようとする
    ↓
    (自称)住人がお客さんを論破する
    ↓
    少し落ち着くが(自称)住人が鉄拳の話題を蒸し返す
    ↓
    以下ループ

    最近こんな流ればかりだね本当嫌になっちゃうよ 

286 なまえをいれてください [] 2009/11/14(土) 17:38:37 ID:2J55uTiK Be:
    >>282
    ハードル高すぎだろw

    PS時代まではそういうのよくあった気がするけどw 

287 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:41:00 ID:5YQUHFdG Be:
    まあ、鉄拳6程度など闘真伝が倒してくれるさ
    開発が本当にドリフなら、会長の石井は鉄拳、バーチャに両方に関わった凄腕プログラマなんだぞ^^ 

288 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:42:33 ID:Ro7fT+uP Be:
    はいはい
    テケ6は却下!住民は皆社員!
    これで世界平和だ 

289 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:43:13 ID:0GT78Xw+ Be:
    >>285
    前スレの最初の方なんかは、
    綺麗にスルー決まってて、
    お客さんの所在無さげな感じが面白かったんだけどね。

    なかなか上手くいかない。 

290 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:43:25 ID:wBqRFeaP Be:
    これkら糞ゲーが沢山出る予感
    年末クソゲーブースト来るぞ 

291 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:49:29 ID:fdZdhJaQ Be:
    >>284
    オプーナさん太った? 

292 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 17:55:27 ID:C7jl8+Cu Be:
    >>291
    ボンボンに命が宿ってもう一人の体じゃなくなったせいじゃね? 

293 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 18:04:33 ID:GtluFDhW Be:
    今日もファミチキ二つで一日凌げたお… 

294 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 18:06:04 ID:fu1kRlxy Be:
    ファミチキ2個買うかねがあるなら豚バラともやしかってきてもやし炒めが作れるじゃないですか 

295 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 18:41:03 ID:uIitQwlO Be:
    そこは豚バラの代わりにジャガイモかパスタを買うところだろw 

296 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 18:45:21 ID:5BBYBh0H Be:
    豚バラとキャベツの鍋は簡単でいいよ~ 

297 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 18:47:09 ID:M6lsWZ6j Be:
    お前らスレチ 

298 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 19:04:21 ID:YKoi/WI3 Be:
    去年基準の選考に限界を感じる
    鉄拳はエントリーすべきと思う 

299 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 19:12:44 ID:9VkTPU1v Be:
    話を蒸し返すのは毎回単発の方ですね(失笑) 

300 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 19:18:41 ID:OD37YL6E Be:
    闘真伝の公式やけに重いな。
    なんであんなロードが長いんだ。 

301 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 19:20:28 ID:7k/+naRa Be:
    よし、検定不合格者の俺が面白い物を張ってあげよう
    http://www.360gameszone.com/?p=6566
    海外における鉄拳6のレビュー一覧ね、基本高得点
    彼等はファミ通と違って「大作だから高得点」みたいな事はしないよ 

302 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 19:45:19 ID:9fFjTrVQ Be:
    今日だけで何人の単発が鉄拳推しにきただろう。後でカウントしてみようかw

    >>301
    「外人には格ゲーみたいな繊細な操作を要求するゲームについて、
     正当な評価は不可能。現にジャスティンよりウメハラの方が強いし」

    同じく不合格者がレスの先読みしてみた 

303 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 19:49:24 ID:SL6QwbXn Be:
    >>301
    価格com:ユーザーレビュー 1.79/5.00
    アマゾン:★★☆☆☆
    PS3 MK2 ランクF 32/100

    こういうデータも上がってたな
    無料で触りしかやらないレビューサイトよりも、
    財布を傷めてきちんとやったユーザーのレビューの方が信憑性高いと思うよ?

304 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:00:15 ID:5ag/AYn0 Be:
    >>303
    で? 

305 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:01:15 ID:TJ8eJVqu Be:
    >>303
         /ニYニヽ
        /( ゚ )( ゚ )ヽ
       /::::⌒`´⌒::::\ 
       | ,-)___(-、|
       | l   |-┬-|  l |
        \   `ー'´   / 

306 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:06:06 ID:RbU9jve0 Be:
    なんか古い会社組織みたいいだなここ。俺も鉄拳はがっかりゲーでクソゲーでは無いと思うけど
    ここまで頑なに否定してやるのもどうかと思うわ 

307 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:09:44 ID:5ag/AYn0 Be:
    >>306
    頑張ってるから認めてやれって?
    そんな例を許したら、大作が出るたびに頑張るアンチが現れて収拾つかなくなるよな
    むしろ流れもルールも頑なに無視する方はどうなっちゃうの 

308 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:16:11 ID:E68ZsbAd Be:
    http://wiimk2.net/title.php?title=533

    総合ポイント23 ランクF
    人生ゲームで決まりですねw 

309 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:17:27 ID:7k/+naRa Be:
    >>303
    いや、触りだけしかやらないとか無い、ファミ痛と一緒にするなよ
    ちゃんとオンの糞っぷりやキャンペーンがつまらないって点も書いてるだろう

    IGNやGTよかamazonレビューのが信憑性があるって?
    ちゃんちゃら可笑しいなw 

310 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:17:54 ID:a3RnBeuf Be:
    一言で言うとスレ違いなんだよね。 

311 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:21:55 ID:fxHkYljL Be:
    みんな本当にクソが大好きなんだなぁ 

312 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:23:33 ID:9VkTPU1v Be:
    >>308
    酷い言われようだねー
    鉄拳6(笑)を推してる奴はレビュー比較してみろよwwwwww 

313 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:37:14 ID:rNOARpUQ Be:
    もう俺たちが気に食わないのはわかったから他所でやってくれ 

314 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:37:31 ID:/0zoeHFP Be:
    いやー、休日はスレが伸びる伸びる。でも話題が鉄拳だけってのもどうよお前ら

    >>303
    ずいぶん前にアマゾンで、発売されてもいないゲームに低評価つけられまくったことあったよな
    あれなんのゲームだっけ?ど忘れした 

315 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:45:13 ID:y0xgTLwp Be:
    >>314
    携帯の方のゴニョゴニョだったかと 

316 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:56:14 ID:nQtFrOrD Be:
    よーしそれじゃあパパ安価で何かゲームにゴーしてみようかな
    箱は持ってないんでPS3かWiiで

    wikiの選外に載ってる中だとすごカナ2だけは購入&売却済みなんでカンベン
    あと麻雀覚える気もないんでそれらも許してほしい


    明日買いに走るから>>350あたりでいいや 

317 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 20:59:53 ID:W08HvPjk Be:
    クソゲーが少ないって事は平和な証拠でもあるのだが
    選評もろくに書かず個人的主観のみで変にノミネートに食い込ませようとする輩も出てくるのが問題だな 

318 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 21:10:12 ID:QzwzbN8Z Be:
    鉄拳鉄拳って
    お笑い芸人の話はもういいよ 

319 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 21:14:07 ID:5BBYBh0H Be:
    時間があるなら今まで挙がった選評やレビューの推敲でもしたらいいんじゃね? 

320 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 21:25:51 ID:EkfpcCRw Be:
    戦極姫がノミネートされたと聞いて飛んできました。 

321 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 21:30:31 ID:bNO+tRl8 Be:
    戦極姫ってエロゲ時代にいい雰囲気のシーンで背景にオッサンが現れるバグが
    あった奴だっけ? 

322 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 21:44:53 ID:mPGnXSef Be:
    エロゲ時代はバグバグで爆笑されてたなー。ノミネートされた?選評書けよ。
    >>318
    あいつ今何してるんだろ・・・・ 

323 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:14:17 ID:gD8yAFt5 Be:
    俺も鉄拳6推したいんだけどさ
    WIIがクソゲーの宝庫だから、ハードル高すぎなんじゃないのかな?
    一応、「WIIのマジャマジマーチ」大賞に推すけど、鉄拳6も次点辺りで推させてくれよ

    単発でスマンがね 

324 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:20:03 ID:aaLYsC8k Be:
    拳闘士ってのも中々の危険な香りしてるな
    タカラトミーは本当に恐ろしい会社やで 

325 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:21:27 ID:TJ8eJVqu Be:
    戦極姫って11/12だから発売して間もないのか・・・
    どうなんだろあれ・・・ 

326 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:21:58 ID:gD8yAFt5 Be:
    メジャマジマーチの誤入力した・・・

    お詫びと言っちゃなんだが、俺の知る限りで一番の糞パチスロ教えてあげよう

    一枚掛け せみの動画
    ttp://slotbee.7world.jp/movies/index/367 

327 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:25:17 ID:gjiTTfSs Be:
               YES → 【選外に不満?】 ─ YES → 自分で選評書け!!死ね糞が。
             /                \  
    【選評はもうある?】                NO → なら他のクソゲー候補にGO
             \                   
                NO → 自分で書け!! 

328 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:30:11 ID:pxA/N5YZ Be:
    次点とかいらないから 

329 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:31:22 ID:gD8yAFt5 Be:
    過去レス見ても、鉄拳6系は突っぱねてばかりなので、書いても意味なさげなんで、時間の無駄かと・・・

    他のは選評書かなくても、そこまで突っぱねないのにさ
    3Dドットヒーロとかもその一例

    メジャマジマーチはこのスレの住人さん的に調べて、糞なの確認してくれろ
    別にメジャマジマーチが大賞じゃなくてもいいし

    クソゲをコヨナク愛する住人さんに任せします 

330 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:40:40 ID:a3RnBeuf Be:
    とっくの昔に上がっててとっくの昔に処理されてます>メジャマジ
    せめてWikiなり読んで下調べしてから書き込みしてください。 

331 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:42:51 ID:fxHkYljL Be:
    メジャマジマーチってメシジマ御大関わってんだっけ?
    メシジマセブンとか言って期待してたあの日が懐かしい 

332 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:45:26 ID:uIitQwlO Be:
    >>330
    wiki読めアホゥ 

333 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:46:25 ID:MWjnQCKv Be:
    >>327
    これいいな 

334 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:46:34 ID:0qfIPc9f Be:
    メジャマジにメシジマは関係ない

    3Dドットヒーローとか、完全に突っぱねられてるし
    メジャマジもクソゲーじゃないってなったんだが
    どこの平行世界から来たお客様なんだ

    多分、言いたいのは次点うんぬんだろうが
    本当、党首並にあの手この手で無理やり攻めてくるな 

335 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:53:26 ID:5BBYBh0H Be:
    >>329
    鉄拳を突っぱねたんじゃなくて、
    選評を書く以外の方法で、しつこくしつこく鉄拳を話題にするやり方が飽きられただけ。

    まっとうな選評さえ出てくれば、もちろん審査対象になるさ。 

336 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:53:29 ID:gD8yAFt5 Be:
    メジャマジマーチが次点だと・・・
    ハードル高すぎだと思うわ

    WIKI読まなかったのはスマンかったとしか言いようが無いです
    すいません
    ゲームの出来云々もあるけどさ、その後の会社の対応だって評価にかかわってくると思うんだけど

    まぁ、パッチ待ってからってのもあるけど、パッチ出るの来月の後半だし、糞対応だったとしても、
    クソゲーオブイヤー(次点)には今年も、来年も入れれなくなるんだろうね
    PSP版は来年だから入れれるかもしれないけど 

337 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:54:38 ID:F0cwpJ5g Be:
    >>138がウケなかったんでお怒りなんだな 

338 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:57:39 ID:TsZ0fqJD Be:
    大賞が無理で次点にしたいにしても、選評書かない限り
    何を言おうが無駄だよこのスレでは

    いいから鉄拳6で愚痴りたい奴は
    ガッカリゲーオブザイヤー
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257479135/
    こっちへ来いってw 

339 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 22:58:08 ID:0qfIPc9f Be:
    次点じゃなくて選外 

340 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:01:13 ID:Ro7fT+uP Be:
    やっぱ休日はお客さん大攻勢だなw
    かまってないでMAGβやろうぜ! 

341 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:04:54 ID:gjiTTfSs Be:
    >>340
    たしかにMAGは面白いがこのスレとは関係ねぇw 

342 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:05:54 ID:E68ZsbAd Be:
    >>336
    検証してみたところ力関係が完全に
    人生ゲーム>ヒッチハイク>メジャマジ
    になってるからメジャマジに出番は無い

    それと会社の対応なんて酷いのが普通だから大して評価されない
    パッチの予定があるだけ親切なレベル 

343 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:11:47 ID:ew7BYs9/ Be:
    お前ら釣られすぎだぜ

    前スレで「鉄拳はスルーで」とか散々言ってたじゃん 

344 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:22:08 ID:RbU9jve0 Be:
    >>333
    ただの改変 

345 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:23:03 ID:0BApiyqR Be:
    ふぅ、検定だと思ってROMってたらこんな時間になっちまったぜ 

346 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:28:10 ID:fxHkYljL Be:
    おっとメシジマ御大は関係なかったか、スマン 

347 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:31:29 ID:MWjnQCKv Be:
    >>344
    そりゃわかるが 

348 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:48:16 ID:UZAUuSgs Be:
    シュタインズゲートはもう出た?
    あれはギャルゲートはいえ酷いよちょっと
    たまたま出来たタイムマシンで遊んでたら
    気に食わない状態になったので戻そうというトンデモ話なんだけど
    厨二病全開主人公と周りの天才共が織り成す寒いギャグ展開
    フラグも物凄く浅くYES/NOだけでエンディング迎えるゆとり構成だし
    クリス(仮名)を死なせない為に奔走するくだりも
    無理やりすぎてああ俺も過去に戻りたい

    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した 

349 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:50:51 ID:RbU9jve0 Be:
    >>348
    お前

    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

    これが言いたいだけとちゃうんかと 

350 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:52:07 ID:PMdAqDlA Be:
    戦国天下統一からは凄い危険な匂いがするけど
    戦国時代にも武将にも興味がないからきついなあ 

351 なまえをいれてください [sage] 2009/11/14(土) 23:52:39 ID:MWjnQCKv Be:
    >>349
    西尾維新が好きなんだろ、ほっておいてやれ 

352 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 00:12:32 ID:bAH+XrMe Be:
    来春にアニメ銀魂が終わったら、めだかBOXがあの枠に入るんだろうかね 

353 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 00:16:43 ID:4Df3XVAy Be:
    >>352
    映画するのに終わるのか 

354 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 00:27:26 ID:/R4ZSM1b Be:
    いくらなんでもめだかアニメ化はないだろ・・・連載順下のほうだぜ?スレチスマン

    にしてもまたADVか・・・ 

355 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 00:50:27 ID:AHvxvO9c Be:
    めだかBOXなんてもうあと10週ぐらいが峠だろ・・・ 

356 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 01:07:14 ID:lhKIa1We Be:
    めだかはクソ漫画オブザイヤー 

357 なまえをいれてください [] 2009/11/15(日) 01:31:47 ID:NW8206dj Be:
    原作者の名前だけで切られない漫画だな。 

358 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 01:52:34 ID:Og6lomz6 Be:
    >>356
    チャンピオンのカズエがあるからそれはない 

359 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 03:18:10 ID:+CY3UUls Be:
    クソ漫画か。俺はトリコで 

360 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 03:41:07 ID:7HMmreHh Be:
    >>358
    単行本が出てる漫画にしましょうや… 

361 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 03:56:00 ID:0rfsR0dY Be:
    今ガッカリゲーオブザイヤースレ覗いてたけど
    結構ちゃんとした議論してるんだな、本家と違っ(ry

362 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 04:16:04 ID:/XxblWVY Be:
    まあちゃんとした選評がくれば、このスレも普通に機能するさ 

363 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 06:12:05 ID:XzS8egWG Be:
    ローカルルールから議論してるあっちと、テンプレ化されてるこっちじゃそりゃ違うわな
    あっちは今んとこオールカマーで、こっちはまず選評ありき
    その選評も改善の余地があれば、校正されるまで議論そのものが保留になるし
    gdgdなのは今ここに議論すべき対象が無いから

    とはいえこのままダラダラ待つのも芸が無いな
    友人がティルナノーグ持ってるらしいから、2000円くらいで買い取ってやってみるかw 

364 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 07:06:08 ID:4pVciHcy Be:
    3Dドットヒーロー買ってみたけど自分で作ったキャラでゲームできるってだけでいいもんだな
    これはクソじゃないな 

365 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 09:47:59 ID:tlTdIViT Be:
    戦極姫が(一応)「本格戦国シミュレーション恋愛アドベンチャー」ゲームなのに
    SLGパートにどんどんバグが沸いてエライことになってる。

    ・操作系は全体的にもっさり。
     カーソル移動にアナログスティックを使うのにカーソルがアナログな動きをしない。

    ・SLGパートの文字、数字が読みづらい。(PCゲームをPS2やPSPに移植したんだから仕方ない?)

    ・セーブ中、画面が突然上下に揺れるのはご愛嬌。

    ・軍資金が突然65536に増える(もしくは減る)。
    ・住民感情が突然急降下する。
    ・その他、数値系バグ多数。

    ・敵城を攻めて、敵武将たちは兵力減らした状態で退却、落城。
     しかし、その敵武将たちが同じターンで兵力戻った状態で、
     なぜか遠方の自城に侵攻してきていた。 

366 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 09:49:06 ID:tlTdIViT Be:
    ・滅ぼしたはずの大名家の武将たちが突然蘇って操作不能。

    ・死んだ仲間武将が突然敵武将として出現。
     その配下だった自軍武将が途端に操作不能。

    ・出現した仲間武将がなぜか操作不能。放置していたらそのうち敵陣営に寝返って、
     主人公含む自軍を投入したら、なぜか寝返った敵武将もろとも自軍(もちろん主人公も)消滅。
     その城に主人公はいることになっているが、なぜか操作不能。
     兵士補充と銃補充ぐらいしか自軍に命令下せなくなってジエンド。

    ・バグだらけなのにPC版比、ゲームバランスは難度上昇。

    ・社名がシステムソフト・アルファー、発売するソフトも有料α版。
     戦国天下統一もそうだったからもはや疑う余地はないだろう。

    ・×好評発売中
    ・○バグ評発売中

    とまあ、本スレに挙がってる分を箇条書きしてみた。 

367 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 09:54:37 ID:Zayb4WAH Be:
    ティルナノーグもシステムソフトアルファだなw 

368 >>316 [sage] 2009/11/15(日) 09:56:13 ID:xo+8rjvQ Be:
    アク禁解除されたと思ったらまたなんで携帯から
    んじゃ>>350の戦国天下統一にゴーしてみるよ
    もし無かったら戦極姫でも探してみるか 

369 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 09:56:52 ID:qMlQvvpj Be:
    やはり古豪だけのことはあるな 

370 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 10:06:24 ID:mNyenJ4F Be:
    ssα作品は適切な選評さえ出れば
    いいトコまで行きそうだしな

    >>368
    プレイしたら選評よろしく

371 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 10:06:46 ID:6HP5P87H Be:
    操作不能とか突然武将が消えるとかかなり酷くね? 

372 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 10:10:06 ID:yINpiXHM Be:
    携帯の方にもレポ上がってるけど、12日に出たばっかりだってのに凄いバグの量だな…>戦極姫
    進行に支障が出るっぽいのも多いし、選評によっては「バグはドラ」で済むレベルを超えそうな勢いか?

    システムソフトアルファーはPC作品も毎度低品質・バグ多数に定評があるからなぁ
    言うなれば外見を取り繕う力さえないPC界のアイディアファクトリーってとこか 

373 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 10:10:51 ID:VeHt5Cvr Be:
    ただのバグゲーは個人的に歓迎したくないけど、
    ここまで程度が酷いと無視するわけにもいかないなあ。 

374 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 10:15:36 ID:VeHt5Cvr Be:
    連レス失礼
    >>372
    PCだと本当にバグが酷かったけど、
    コンシューマ移植だとそこまで致命的なバグは残さなかったんだけどね
    ティルナもPSP版やる限りじゃ致命的なバグはなかったし(細かい問題点は多いが)

    戦国天下統一もいい話聞かないし、
    なんつーか、最後のたがが外れたって感じだな 

375 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 10:21:40 ID:yINpiXHM Be:
    >>374
    PC版ティルナで懲りたから、あそこの家庭用ゲームは買うまいと思ってた
    どうせ順当に低レベルだろうとも予想してたが、まさかここまで深刻にダメとはなw

    まあ、このスレからも購入する勇者が現れそうだし、とにかく選評を待とうか 

376 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 11:06:43 ID:lmFVy0x8 Be:
    >>365-366
    これが本当だったらすごいバグの数々だな・・・
    新しい風を呼び込んで面白いことになりそうだ・・・
    まぁまずは選評か。 

377 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 11:13:48 ID:4Df3XVAy Be:
    流石にバグがドラを越えすぎだな…
    実際に選評が来ないことにはなんともだけど 

378 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 11:21:35 ID:+ls4dLcl Be:
    大戦略の頃からどうしてこうなった…
    まぁあの頃も空母に兵員搭載したヘリ艦載させたら
    消えたけどねw(しかし戦場には残っている扱い…) 

379 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 11:36:03 ID:I7PhUlqA Be:
    みんな戦いたくないんだなw 

380 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 11:38:55 ID:tlsPAhAf Be:
    これでトロイやホワイターが入っていたら揺るぎ無いKOTYなのだが…。 

381 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 11:58:00 ID:ie8YaXeL Be:
    システムどれだけ糞・バグが多いんだw
    しかしシステム三部作は近づきたくないな・・・。 

382 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 12:01:42 ID:duIhJcYX Be:
    「バグはドラ」だが、リーチドラ13なら役満だしねぇ 

383 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 12:10:05 ID:69FvH5x3 Be:
    >>365>>366
    読む限り、そもそもクリアするのが困難なバグばっかりだな。
    12日に出たばっかりというのにコレだと結構出現頻度高そうだし、コレはなかなか・・・

    どうでもいいけど、どんなゲームだろうと思ってググってみたら、いきなり甲高い声で歓迎されてびびったよ。 

384 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 12:13:21 ID:FFNXBkwp Be:
    >>366
    ・滅ぼしたはずの大名家の武将たちが突然蘇って操作不能。
    ・死んだ仲間武将が突然敵武将として出現。
     その配下だった自軍武将が途端に操作不能。

    ここらへんファイアーエムブレムで例えると
    敵軍がオームの杖使い放題でしかも死んだ主人公側のユニットを蘇らせて配下にする
    それ以上に酷いレベルじゃねぇかwww 

385 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 12:25:17 ID:LNLtCM0T Be:
    デカスポ2っていつWIKIで選評募集じゃなくなったんだ?
    たいした議論やってなかったと思うけど…。 

386 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 12:44:23 ID:LuuS2cRH Be:
    ノミネートに値すると思ったら選評書いてもいいんだぜ
    当然書いたのがノミネートされるかは別だがな 

387 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 12:50:24 ID:Gd986J59 Be:
    >>365の軍資金以外はまだ普通の範疇のバグだが
    >>366のバグはゲーム性を崩壊させるレベルのバグだな・・・

    バグったら操作不能で進行停止するんだろ?
    難度上昇ということだがそりゃ難しいだろうよ 

388 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 13:05:14 ID:latD4Sc/ Be:
    戦極姫はPS2とPSPで出てるらしいんだが
    携帯KOTYの方でもバグまとめが出てて凄い事になってきてる

    まさかのKOTY据え置き携帯天下統一が起こるのかw 

389 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 13:11:11 ID:latD4Sc/ Be:
    ちなみに向こうのスレの該当部分
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256407292/699-700

    >一応現時点でのバグ(PS2・PSP共通)をまとめてみてたんだが、
    ゴクリ… 

390 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 13:16:01 ID:bMzmHfiZ Be:
    プレイヤーが戦国時代の天下統一を目指すのではなく、
    メーカーがクソゲーの天下統一を目指すゲームであったか… 

391 316 [sage] 2009/11/15(日) 13:18:38 ID:xo+8rjvQ Be:
    なんか戦極姫でもりあがってるみたいね
    近くのゲオとか回ったけど天下統一両機種どこにも無かったw
    仕方ないんで祖父地図で新品購入したよ
    …6180円か、一応今から頑張ってみるよ 

392 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 13:21:36 ID:0rfsR0dY Be:
    それでゲームとしてはどうなんだい?
    「バグを気にしなけりゃ遊べる」
    「バグが多過ぎてやってられない」
    「バグが無くてもつまらない」
    プレイした感想はどれだい? 

393 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 13:39:46 ID:/7jYJDsx Be:
    >>391
    戦国天下統一?それとも戦極姫?
    どちらにしても選評よろしく(`・ω・´)ゞ 

394 なまえをいれてください [] 2009/11/15(日) 13:46:21 ID:32lg91Ay Be:
    まともに作ってたら恋姫の流れで売れたかもしれんのに 

395 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 13:51:05 ID:MDv7WIj9 Be:
    あぶねー戦極姫の絵師変わったから危うく買うところだった
    今度ばかりはデスマーチに感謝 

396 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 13:56:21 ID:LNLtCM0T Be:
    この会社の他のゲームのアマゾンレビュー見ると全部のゲームにバグあるっぽい。
    この会社はゲームの試しプレイは一回もやったことがないらしい。
    そしてさらに12月17日にソフトを出すという・・・。 

397 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 13:56:26 ID:rvyZ+yeY Be:
    楽しそうなレスが続くなごやかムードの本スレ

    戦極姫 ~戦乱に舞う乙女達~ 2陣
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1258039266/ 

398 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:04:53 ID:2bc1lloP Be:
    てか戦極姫ってあれだろ?
    去年のエロイヤーで出てた
    立ち絵に統一感がないどころか明らかに別人がはなしてるとか
    背景が実写取り込みしただけだとか
    そもそも会話してる場所と背景が違うとか
    なんか去年のことで全然覚えてないけど
    なんかとにかくそんな感じのトンデモクソゲーだったろ

    なんでそんなものわざわざ移植しようと思った 

399 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:07:21 ID:KxRovMvf Be:
    お?ついにそれっぽいのきた? 

400 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:09:19 ID:rvyZ+yeY Be:
    >>399
    わりとよさげな雰囲気だけど、まだ様子見
    詳細情報が出てから選評待ちかな
    でもちょっとwktkしてるw 

401 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:10:38 ID:dKZujDPp Be:
    >>398
    それなりに売れたからじゃないかな
    一部の絵が飛びぬけて悪かっただけだしバグも我慢できないレベルじゃなかった
    むしろスタンドバグんは笑わせてもらったくらい
    天下統一初体験だった自分はそれなりに楽しかった

    だがCS版、てめぇはダメだ!
    バグもひどけりゃ操作性も最悪 

402 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:12:53 ID:32lg91Ay Be:
    >>399
    知名度とインパクトが足りんな。 

403 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:13:55 ID:2YxJGWAz Be:
    >>402
    このバグの量は十分インパクトあると思う 

404 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:17:46 ID:SGEMZb5a Be:
    でも一応、可愛いギャル絵とかちょいエロCGは見れるんだろ?
    ギャルゲならそれだけで最低ラインはクリアだからな ゲーム部分がどんだけクソでも 

405 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:17:48 ID:3hj3nPTr Be:
    クソゲーの襲来で冬の訪れを感じるなんて、
    日本に生まれて良かった。
    って思う瞬間ですね。 

406 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:18:56 ID:If5X96rD Be:
    でもネタとして面白いバグがあるだけじゃ全然ダメだろ。
    バグだけで候補に挙げるならゲーム進行に支障が出る規模のバグが頻発してゲームにならないくらいじゃないと。 

407 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:19:50 ID:Wh1NBY4N Be:
    ていうかスパロボNEOはノミネートすらされてないんだ。
    スパロボの命と言える戦闘アニメが致命的にクソという欠陥があるのに 

408 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:21:24 ID:latD4Sc/ Be:
    >>406
    本スレですらバグのせいでセーブ消してやり直したとかの記述が… 

409 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:22:00 ID:OmCJhE3V Be:
    あれだけひどい話題でたというのにCS出せるのか

    まあやってない身の自分が騒いでもしょうがないからゴーした人待ち 

410 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:23:01 ID:lWpIYDuF Be:
    >>404
    あくまでも「ゲーム単体としてのクソ」を競うんじゃないの?
    それなら去年のダメジャーだって、キャラゲーとして原作ファンや
    声優オタが喜んだからKOTYじゃないってことにならんか?
    古参じゃないけど、その辺どうなの? 

411 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:23:19 ID:yINpiXHM Be:
    >>397
    おいおい本スレ平和だなw

    これはやっぱり>>392に尽きるな
    「バグがあっても楽しめる」ならこのスレの出る幕はない 

412 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:28:14 ID:Ug73ATTk Be:
    10月下旬は「年末」に入る?
    発売日を見ると微妙なせん 

413 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:29:04 ID:rvyZ+yeY Be:
    >>411
    > 楽しそうなレスが続くなごやかムードの本スレ
    は皮肉のつもりだったんだ
    紛らわしくてごめんね 

414 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:30:55 ID:2YxJGWAz Be:
    >>411
    本スレ見たらノミネートされるのを心待ちにしてた住人もいたぞ 

415 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:33:25 ID:LuuS2cRH Be:
    >>414
    それこっちの住人じゃね? 

416 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:33:59 ID:yINpiXHM Be:
    >>413
    こっちこそすまん、ちゃんと本スレ覗いてきた

    >>365-366の箇条書き、ズバリ本スレから来た人が書いたみたいだなw
    まあバグ不満と平行して情報交換や攻略は粛々と続いてるから総意って事はないようだが
    さあ、どうなることやら 

417 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:35:01 ID:fEznOjHb Be:
    >>392
    一昨日から島津でプレイしている俺としては
    今のところ回避不可能な致命的バグが無いから普通には遊べる。
    操作不能といっても城単位の局所的なものだし問題の武将の登場も割とランダムなので
    直前のデータをロードすれば現状復帰はそれなりに可能。
    前線であれば敵の侵攻にあわせ撤退で問題の武将を謀殺することも出来る。

    まぁとかく敵に有利なバグばかり(特に>>365の一番下)だから相対的に難度が上昇しているので
    割と普段からSLGやってる奴以外にはお勧めできない。
    まぁそれでもHOSHIGAMIほどではないといったところ。精神衛生的に。

    PC版であったという280ターン強制ゲームオーバーバグが復活していれば
    このスレ的にもかなり良い線をいったかも。

    しかしとにかくUIがゴミ過ぎる。移植だからって舐めすぎ。

418 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:36:47 ID:dKZujDPp Be:
    こちらもどうぞ
    戦極姫~戦乱の世に焔立つ~ 27石目
    http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256375576/

    PC版からの古参兵達の阿鼻叫喚 

419 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:38:54 ID:rvyZ+yeY Be:
    公式サイト(微妙なBGMあり、仕事中の人は注意)
    http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime/

    >>416
    あのスレ読んでて不思議だったんだけど、PC版買って内容知ってるはずなのに
    コンシューマ版まで手を出してる人が結構いるっぽいよね
    どうしてそのような 

420 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:41:32 ID:dKZujDPp Be:
    >>419
    PC版の悪いところが改善されると多少なりとも信じていた
    そして何よりも道雪さんルートがやりたかった・・・

    まぁレベルアップ(笑)スキル(笑)とか言い出した時点でバグは覚悟してました
    ここまでとは思わなかったけど 

421 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:42:54 ID:OmCJhE3V Be:
    >>419
    この手のゲームお得意の限定版商法とかもあるしね 

422 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:43:54 ID:LuuS2cRH Be:
    >>419
    システムソフトの場合いつものことなんでプレイヤーが慣れてるし
    基本的にバグに適応してしまった人しか買わない
    だからバグてんこもりにもかかわらず
    本スレでも割と楽しんでプレイしてる様に見える 

423 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:44:15 ID:latD4Sc/ Be:
    プレイ中の人には不謹慎かもしれないが
    なんか随分久しぶりにKOTYのスレらしくなった
    と思ってしまった俺

    やっぱこうじゃないとなこのスレは! 

424 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:47:02 ID:rvyZ+yeY Be:
    >>420
    ゜゜(´□`。)°゜。 

425 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:50:44 ID:4R8Stw/E Be:
    最近鉄拳の話ばかりだったせいか、誰にもさっぱり相手してくれない>>407がかわいそうに見えてしまった
    戦極姫一つで皆生き生きとし始めて、やっぱりみんな餓えていただけなんだな。安心した。 

426 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:52:37 ID:yINpiXHM Be:
    >>422
    「まあIFだしな」の一言で片付けちゃう冥界住人みたいなもんだな

    …実は俺も、PC版のティルナシリーズをちょっとクソだなと思いながら
    「まあアルファーだしな」と思いつつ買い続けた経験あるから凄くよく分かりますw 

427 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 14:56:53 ID:7rsAE6hi Be:
    システムソフト、ここまで没落してたんだなぁ
    ショックを禁じえない

    ほんとに大戦略シリーズ生み出した会社と同じなんですか…? 

428 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 15:02:54 ID:rvyZ+yeY Be:
    >>427
    「システムソフト」でウィキペどると興味深い 

429 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 15:06:51 ID:0LR8Rtut Be:
    >>427
    むしろ大戦略を見れば解るだろ
    20年前から技術的進化は殆ど無し・・・
    まぁMDのアドバンスド大戦略は名作だったと思うけどな
    アレでCPUの思考時間が1ターンで何時間もかからなければ・・・ 

430 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 15:43:10 ID:gf7C/8Gz Be:
    >>429
    ていうか、MDのアドバンスド大戦略はセガ内製だったりするがな。

    ・スーパー大戦略(MD)
    ・アドバンスド大戦略(MD)
    ・ワールドアドバンスド大戦略の2作(SS)
    ・アドバンスドワールドウォー 千年帝国の興亡(SS)

    あたりはセガ内製。 

431 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 15:53:07 ID:L2yGxHUC Be:
    戦バグ姫はPC版がひどすぎたからな

    再現性は低いが、自分が遭遇したのはエロシーンでオッサンの立ち絵が画面中央に残りつづけるバグだった

    みんなよく買うなあ移植 

432 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 16:30:59 ID:EYVZvdvU Be:
    冷静になれよ

    本スレで楽しんでる奴が大量にいる時点で
    絆とかには遠く及ばないだろ

    バグも100%とかじゃないんだろ? 

433 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 16:44:17 ID:L2yGxHUC Be:
    笑えるバグはあるがイヤーの器ではないかな

    自分は人生ゲームが一番だと思うが
    あれを越えるのはなかなかないね 

434 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 16:44:37 ID:7M4Q4irl Be:
    >>432
    48も別の意味で楽しんでる人いるし、バグも100%じゃない、先入観だけでクソゲーじゃないっていうのは少し早計だと思うよ


    鉄拳のことじゃないよ 

435 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 16:55:56 ID:FT0XQIIE Be:
    クソゲーとしたいなら、選評書けよ
    って返すのがここのルールだろ

    選評もないゲームは、ここじゃクソでも何でもないんだから 

436 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 16:58:15 ID:aJsRrjMM Be:
    そうだな、戦極姫も選評がないなら門前払いだぞ
    だからといって、以前みたいにプレイもしていない癖に選評書いたりするなよ 

437 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 17:03:41 ID:NxnibVBK Be:
    本スレはそこそこ平和みたいだなぁ。それほどクソ臭はしないな
    まぁ選評待ちか 

438 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 17:04:08 ID:6gpf5VGY Be:
    >>431
    嫌なバグすぎるwwwww
    笑えるだけ救いがあるか 

439 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 17:08:35 ID:1qhjx8Ms Be:
    まあ、戦極姫買うような奴はもともとからクソゲー耐性もってるだろうからな。
    逆に戦極姫を買って、CIV4はおろか信長の野望にすら遠く及ばないクソゲ、とか主張している人がいたら、
    何を期待していたのですかと聞きたい。 

440 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 17:15:28 ID:XatDeRzP Be:
    ○○買うような奴はもともとからクソゲー耐性もってるだろうからな。
    ↑
    こういう偏見がゲハ臭いよな
    おまえみたいなのはもう書き込むなよ

441 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 17:18:22 ID:cJLM3c4V Be:
    >>434
    七英雄の数合わせだった奈落もバグでノミネートしたようなもんだから
    このバグ群は選評さえ来れば充分争えると思うんだよね

    選評に期待 

442 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 17:25:09 ID:5ElKRaAq Be:
    戦極はバグはとにかくひどいが、選評もきてないしなぁ
    それに人生はバグないような作品なのにクソ過ぎるようなものだし 

443 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 17:31:06 ID:LuuS2cRH Be:
    >>440
    ゲハは関係ないだろ
    Civ4はコンシューマー版無い
    >>441
    今年は数合わせ無いから
    戦極姫は数合わせ無しでもいけそうだが 

444 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 17:37:23 ID:L2yGxHUC Be:
    携帯板のスレで、こっちがゲハに片足突っ込んでるとか工作してる人もいるし
    いろんなアンチやら敵が狙うようになったんだなここも 

445 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 18:12:31 ID:qMlQvvpj Be:
    自摸ドラ12が出たと聞いてスットンできますた^^ 

446 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 18:13:10 ID:rYjhKaZv Be:
    もういっそのこと
    大賞候補の1本奴だけ残すようにしようよ
    微妙ゲー持ってくる輩増えないだろうし 

447 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 18:14:10 ID:t4w5IoNB Be:
    何を今更 

448 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 18:48:02 ID:xTQSK+TL Be:
    中古でセガガガってゲームを買ったんでやってみたが、
    このスレ見てると色々と面白いな

    開発途中でバグが残っていようと、
    年末商戦に合わせて無理やり出したほうが企業としては儲かったりして、

    「年末には魔物が潜む、とはこういうことか」と妙に納得したりする

449 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 19:41:19 ID:tHgX+7j3 Be:
    >>440
    おまえも十分偏見の持ち主だよ
    金払って別IDまで2chに書き込んでいる奴に言われたくはないな 

450 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 19:49:05 ID:0iImW72K Be:
                / ̄\
                | ^o^ |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     
            |    (__人__)     |     
            \    ` ⌒´    /     
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

451 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 19:49:35 ID:FeTItwhS Be:
    >>449
    いい事教えてやろうか?
    家ゲはID末尾の切り分けないんだよ
    意味わかるか? 

452 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 19:50:44 ID:TMY23zky Be:
    >>301
    >彼等はファミ通と違って「大作だから高得点」みたいな事はしないよ

    これを見てもそう思う?
    ttp://www.360gameszone.com/?p=3238
    ttp://www.360gameszone.com/?p=4795
    ttp://www.360gameszone.com/?p=3378 

453 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 19:53:19 ID:nlrOfmII Be:
    >>452
    そんなに酷いゲームだったのか? 

454 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 19:57:41 ID:JfCS9jV0 Be:
    >>451
    多分スーパーハカーなんだろw 

455 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 20:01:05 ID:tHgX+7j3 Be:
    >>451
    そうなんだ。それは知らなかった。あり

    >>454
    だとしたらいいね、どうでも 

456 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 20:08:06 ID:nlrOfmII Be:
    ID:1qhjx8Ms=ID:tHgX+7j3って話なのか? 

457 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 20:43:27 ID:zz0DFory Be:
    戦国姫スレ見てきたが、皆嬉々としてバグ報告してたな。
    デバッグを体験できる、バグを探すというゲームと考えれば神ゲーw 

458 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 21:24:06 ID:M1BVazE1 Be:
    >>443
    ttp://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/outline.html
    これって4の移植じゃないの? 

459 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 21:24:29 ID:OmCJhE3V Be:
    だってエロゲーマーなんて今までも自主デバッグとかしたりしてるし
    いろんな意味でHENTAIだから
    異次元麻雀のある意味前身の宇宙麻雀とかやらされたり
    いきなり間接がおかしい人間とかのCG見させられたり
    クソに慣れてきってる部分がある 

460 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 21:25:36 ID:IvJPQAKx Be:
    >>457
    正直あいつらベテラン過ぎるw
    ちょっと濡れた 

461 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 21:27:13 ID:CkqNnepB Be:
    >>458
    civ4風ではあるが簡易化、単純化で全くの別物になってる 

462 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 21:27:42 ID:UTB3YJ+L Be:
    エロゲ界にはコンシューマーではあり得ないギガパッチとかあるからなw 

463 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 21:28:13 ID:JfCS9jV0 Be:
    >>459
    エロゲーに限らずPCゲーは確かに有料デバッグの側面はあるね。んで報告してパッチ待ち
    どことは言わんがコーエーとかコーエーとかコーエーとかな! 

464 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 21:50:28 ID:jbujlebw Be:
    >>301
    海外レビューは広告を兼ねてないと思ってる所が可愛いなw 

465 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:00:35 ID:FeTItwhS Be:
    確か、PS3版KOFでギガパッチが配信されたと思ったが 

466 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:01:10 ID:yINpiXHM Be:
    亀レスすぎるだろjk 

467 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:02:43 ID:K4fsN3f8 Be:
    >>457
    >デバッグを体験できる、バグを探すというゲームと考えれば神ゲーw

    そんな考え方はおかしい。で、肝心なのは戦極姫はKOTY候補と考えてよいの? 

468 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:03:20 ID:AHvxvO9c Be:
    確かにギガパッチ配信だったが、初日だったし一箇所バグがあっただけだからな
    問題は無かった 

469 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:03:37 ID:OmCJhE3V Be:
    選評がくればね 

470 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:10:28 ID:latD4Sc/ Be:
    よく鍛えられた本スレの変態紳士も
    楽しみつつも基本バグだらけのクソゲーという認識は統一見解でありそうに見える

    だからあとは一般的な感覚のプレイ者の選評がくれば盛り上がると思うな戦極姫は 

471 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:19:52 ID:xo+8rjvQ Be:
    戦国天下統一、2~3年進めてみたんだが
    とりあえずwikiの要点に間違いはほぼ見当たらないな
    各コマンドのヘルプを見るとカーソルがいちいち初期位置に戻されたり
    とにかく不便さを感じさせる作りになってる
    合戦も敵CPUがアホなのかこちらの射程内なのに棒立ちだから
    弓兵で一定距離保ちながらチクチクで大体どうにかなるw
    ただ、顔グラに関してはデフォが使い回しなだけで
    自軍に引き入れたら全パターンから変え放題だったよ
    女性武将パターンこそ少ないけどなんちゃって戦極姫が出来るっぽいw
    有名武将こそいないけどとりあえずハーレムなんでもうちょっと頑張ってみるよ

    長文スマソ 

472 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:21:37 ID:Zayb4WAH Be:
    ゴー乙 

473 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:37:53 ID:KxRovMvf Be:
    世の中には喜んでバグゲーを買う強者がいるのだな。
    すごいな。 

474 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:39:06 ID:aJsRrjMM Be:
    え?一本買いもしないのにこのスレにいる人ってなんなの?
    動画評論家様ですか。そうですか 

475 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 22:44:50 ID:COyJIPaO Be:
    >>463
    PK版出るまで手を出そうという気にならんよ、もう… 

476 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 23:28:31 ID:Q1KOXDHU Be:
    アニメ化されたスクールデイズのファンディスクなんかも凄かった
    バグだらけでゲームにすらなってないのに
    わざわざ金払ってデバッガーになるような連中すらいた 

477 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 23:45:35 ID:jbujlebw Be:
    >>470
    ある程度楽しめる人間がいるならKOTYにはならないでしょ 

478 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 23:46:41 ID:LNLtCM0T Be:
    現代大戦略 ~一触即発・軍事バランス崩壊~もかなりほどいっぽい。
    アマゾンだとPS1並のポリゴンが静止状態で攻撃。ライフル持った歩兵からロケット。そしてフリーズ。
    ファミ通はレビュアー全員が不満言って17点。
    パソコン用のスレでは楽しみ方が「自由への奔流」と言われている。

    という評価がされています。 

479 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 23:53:29 ID:fYu299f8 Be:
    なんだか業界人のFF13の評判が悪いらしい。
    またスレが荒れるな。 

480 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 23:56:27 ID:EGIIlMby Be:
    オブジイヤーなんじゃないの? 

481 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 23:57:52 ID:HqH9GlHP Be:
    業界人(笑) 

482 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 23:58:14 ID:P5ZIaHVc Be:
    >>480
    うるせー馬鹿 

483 なまえをいれてください [sage] 2009/11/15(日) 23:58:55 ID:0rfsR0dY Be:
    >>452
    GTA4は期待したほどじゃなかったが、次世代機での作品群では相変わらず最高品質
    KZ2も主に評価されてるグラは期待以上で、操作性も他の凡FPSよりかははるかに出来が良い
    MGS4は2chじゃあ大不評だが、海外じゃあ普通に評価高いよ(ユーザースコアの平均は8.9)

    海外レビューに全幅の信頼を寄せろとは言わない、だが少なくともAmazonやmk2よりはずっと信頼できる 

484 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:04:26 ID:elKfbCbn Be:
    >>480
    うるせーばか 

485 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:06:57 ID:NrE6jWaT Be:
    >>483
    おれはDQ9のと最近読んだミンサガのレビューでアマゾンは完全に信用しなくなったな
    DQ9は言うまでもないけど、ミンサガとか説明書も読んでないようなやつの不満や嘘800ばっかだった。 

486 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:09:04 ID:30dcvJAg Be:
              ____   
           / \  /\ キリッ
    .     / (ー)  (ー)\      
        /   ⌒(__人__)⌒ \    <人生をやり直してから、来てほしいものだ
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
    | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww

    クソゲースレ住人はんぱじゃネーっすw
    このスレの奴らって変な選民思想でもあるのかなw
    ↓
    いつも「スルー検定」とか言って全然スルー出来てないなw


    アホみたいなレスしても、こんな感じで高らかに釣り宣言とかスルー検定宣言すれば逃げられるから楽でいい 

487 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:15:12 ID:n4bHoUrv Be:
    新しいテンプレにしちゃえば 

488 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:17:07 ID:+9P6IXBP Be:
    >>479
    切込隊長がブログで書いてたな 

489 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:20:39 ID:m5LncXvb Be:
    >>488
    あいつ前からFF12とかFF11のネガキャンしてたからそういう奴なんだろ 

490 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:49:07 ID:JH5uyybS Be:
    切込ってナチュラルに嘘つくから信用なんてない
    NBLだよ 

491 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:52:54 ID:QNisOqu8 Be:
    PSUとかゼノサーガ、最近では鉄拳6の例もあるから、FF13をやるまえからKOTYはありえないと決めつけるのは早いな

    まあ、やってみてどんだけ糞要素があるかをみないとな 

492 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:55:25 ID:rgxRjAAM Be:
    むしろFF13とかがクソゲーになるもんなら
    じっくり選評してみたい気もする 

493 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:57:10 ID:JYEBpXK3 Be:
    >>492
    選評作るってレベルじゃねーぞ!
    になる気がするw 

494 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:57:43 ID:QNisOqu8 Be:
    >>492
    ローグギャラクシーみたいに、
    「あれだけ宣伝しといてこれかよ」っていう落差による受賞もあったし、まあやる前から除外するべきではないな
    大作という色眼鏡は良くも悪くも外さなければならない 

495 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:59:00 ID:VpoI/vRp Be:
    しかし、絆を超えれるかと考えるとFFじゃ無理だなぁ
    単調な作業プレイを要求されるシステムになったとしても、普通に遊べるだろうし
    FF11やってるような人間だと少しくらい単調でもビクともしないからなぁ・・・

    まぁガッカリゲーオブザイヤーの方が盛り上がれば良いかなと思ってる 

496 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 00:59:33 ID:LG2BTQS5 Be:
    去年みたいな爆笑モノの奴でないかなあ 

497 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:03:40 ID:rgxRjAAM Be:
    俺はFF系のRPGは随分とやってないから
    久しぶりにFF13買おうと思ってて選評したいと思ってたけど
    ああいうのってやり込まないといけないからすぐに選評とか無理そうだ

498 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:04:08 ID:5cDHodnU Be:
    >>491
    >まあ、やってみてどんだけ糞要素があるかをみないとな
    そんなんでゲームして楽しいの?

    確かにクソゲーは存在するし無くならない
    しかもどんな良ゲーでも不満点は存在する

    ゲームは楽しむもので粗捜しがメインではない
    KOTYは残念ながら存在するクソゲーをせめて
    選評で楽しむことで消化するスレだと思うんだが

    まずは普通に楽しもうぜ 

499 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:04:33 ID:QNisOqu8 Be:
    >>495
    >FF11やってるような人間だと少しくらい単調でもビクともしないからなぁ
    それこそKOTYの評価とは関係ないだろ
    多くの人がつまらないとかヤバイと感じたらクソゲーなわけだし
    クソかどうかっていうのは結局、
    期待と製品の落差によるものだからさんざん煽ってる以上それなりの水準じゃないとユーザーは満足しないと思う
    まあKOTYはないと思うけどね 

500 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:05:43 ID:trH9vz0H Be:
    まあ、FFじゃあ殆ど期待は出来ないけどね。
    そんなことより今のことだ。

    システムソフトは大魔王飯島(パソゲー時代のメシジマの異名)以来の
    無差別級覇者になってしまうんだろうか?
    かつてのファンとしては非常に悲しい事態だが、
    ともかくも戦極姫の選評待ちというところだろうか。
    (ティルナは少なくともPSP版は許容範囲だった) 

501 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:06:15 ID:QNisOqu8 Be:
    >>498
    >そんなんでゲームして楽しいの?
    最初からあら探しでゲームする分けないだろ。アホか

    ただ万が一FF13がクソだったら、そういう見方もする必要があるってだけの話だ
    普通に面白かったらそれにこしたことはないよ 

502 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:09:30 ID:/5DaNtV2 Be:
    そもそもFF13が糞という前提がわからない 

503 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:09:45 ID:7PjALtYU Be:
    >>500
    年内に出した全てが順調に糞だからなあ
    アルファーになってからまともなのが出ないとか

    乱発するならその金で一人まともなプログラマーでもやとえとかなんだとか 

504 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:10:26 ID:nO19lUJg Be:
    >>499
    でもまぁ戦極姫スレの住人もちょっとやそっとのバグじゃ動じないような感じだしなw
    それで戦極姫も大した事無いんじゃね?とか思われるんならプレイ者の質も多少関係するのかもな

    やっぱ戦極姫はこのスレ発の突貫者による選評が必要な弾っぽい 

505 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:10:37 ID:VpoI/vRp Be:
    まぁFF12の隠しボスでオフゲーなのに数時間耐久戦闘とかやらされた前科があるから
    また変な要素は入れてるかもしれないが、さすがに絆みたいにボス、ラスボス、隠しボスのグラフィックが全て色違いの使いまわしって事は無いだろうw

506 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:12:47 ID:9iuBlaLB Be:
    >>500
    まあ今のシステムソフトはシステムソフトじゃなくてシステムソフトアルファーだから…w 

507 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:13:46 ID:c/ietB16 Be:
    オブヂイヤー? 

508 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:16:05 ID:5cDHodnU Be:
    >>507
    うるせーばか

    >>501
    すまん、クソゲー歓迎なのかと思ったんで

    ただ見方もなにもプレイしたらクソの壁が目の前に立ち塞がる
    それがこのスレに求められるソフトではないかと

    ま、FF13を楽しめればいいな、ってだけの話だ 

509 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:16:40 ID:HQt2hN5X Be:
    FF13の体験版を持ってるのでやったが、戦闘システムに糞要素は無いように感じた
    グラも「国内」に限ればかなり良い方、仲間の数とかも従来と同じ程度
    ストーリーは知らんが、糞展開だからKOTYってわけにもいかんだろ

    どう考えてもこのスレでお世話になるレベルとは思えんが・・・ 

510 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 01:17:51 ID:7PjALtYU Be:
    >>504
    エロゲ側のスレだと地味にぶちきれてるのがいたりするので、落ち着いたあたりだとおもしろい話がくるかもしれないがw
    ファミ通レビューだと、エロ部分にちゃんと代替え話や絵がはいってないとなってたがどうなんだろう 

511 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 02:36:42 ID:rNNpqzpz Be:
    >>510
    貝合わせ絵が入っていたらKOTY決定だろが。 

512 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 02:42:05 ID:1lSXEa/i Be:
    絆って
    ・ロード時間は最大40秒。メニュー画面を呼び出すだけでも数秒読み込む。
    なんでしょ
    この一点だけでもFF13とは天地の差があって逆転不可能に思えるんだが
    FF13持ち出す奴がいたら上の一文突きつけて門前払いでいいんじゃない 

513 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 02:44:48 ID:7PjALtYU Be:
    >>511
    普通エロゲ移植の際にエロを抜いたら、その部分話が通じるように違うエピソードを入れる
    それをやらずに、強引に話をしめたらしいと言うこと 

514 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 02:45:59 ID:3iTcBqr+ Be:
    鉄拳6やFF13の名前出すような奴には何言っても一緒 

515 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 03:13:08 ID:V6PzH5hr Be:
    >>483
    海外レビューも文章読んだら尼とそんなに変わらないよ。 

516 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 03:37:05 ID:qxx3FFor Be:
    >>511
    KOTY以前に発禁だろw 

517 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 03:39:06 ID:opbmE8sM Be:
    >>512
    ん?スクエニなら読み込み時間0で当たり前なのに読み込むからクソ
    とか普通に暴れると思うぞ 

518 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 03:53:02 ID:X2nDpkNy Be:
    FF13はどんなにストーリーがファルシがルシでコクーンがパルスでバロスでも
    あれだけの製作費がかけられている以上、大衆が楽しめる出来にはなるだろうからな 

519 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 04:19:05 ID:ivkT3TLm Be:
    >>513
    毎回朝チュンとかだったら逆におもしろい

    ネタ的に 

520 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 04:30:53 ID:6PuzAuzS Be:
      ヾヽヽ
     (,, ' A `)一羽でチュン・・・
      ミ_ノ
      ″″

521 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 06:10:32 ID:bTbqq4S7 Be:
    ディシプリンの名が挙がってないなんて信じられん
    あんなに心から糞と呼べるゲームは近年稀に見るレベル 

522 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 06:12:10 ID:qKDERwau Be:
    テンプレ読んで出直せ 

523 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 06:36:54 ID:opbmE8sM Be:
    >>521
    ログ読んでからまた来てくれ 

524 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 07:33:28 ID:viL2eVbg Be:
    案外カールおじさんがKOTYを掻っ攫ってく気がする 

525 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 08:06:38 ID:HQt2hN5X Be:
    >>515
    そうかそうか英語で2ページも良く読めたもんだな
    http://ps3.ign.com/articles/103/1038384p1.html

526 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 10:22:12 ID:hJZkznVO Be:
    >>525
    このスレで重要なのは外部レビューじゃなくて選評なんだから、いい加減お互いに引っ張るの止めたら? 

527 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 10:43:10 ID:IiMXAnsT Be:
    まぁ選評も出てないのに
    KOTYに相応しいだの相応しくないだの議論するのは
    意味がないし。まずは選評を待つべえや

    このスレから戦国天下統一に突撃した人はいたけど
    まだ戦極姫のはいないし、戦極姫の話はいったん保留でいいだろ
    選評がでなきゃ永久に保留だけど 

528 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 10:48:45 ID:NrE6jWaT Be:
    >>517
    他にもストーリーやシステムに少し粗があるだけでも叩くだろうな 

529 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 10:51:49 ID:HQt2hN5X Be:
    >>526
    そうだな、スマンかった 

530 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 11:58:30 ID:rDaCQZb5 Be:
    >>474
    割れがあるだろ 

531 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 12:12:55 ID:rDaCQZb5 Be:
    >>462>>465>>468
    GT5Pは本編2GBでアップデート3GBだぞ
    >>452
    その辺はポコポコいろんな賞もらいまくってるが
    PS3で高評価されるとなんか不都合でも? 

532 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 13:00:49 ID:eWhT+5Wx Be:
    戦極姫住民は冥界住民と同じ臭いがするんだが・・・w 

533 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 13:23:40 ID:4QuqecdK Be:
    極姫どころかエロゲのメーカースレなんて大体どこもそんなもんだ。
    コンシューマのメーカーとは全くもって一線を画す別世界。
    度重なる延期(二年三年当たり前)
    膨大なバグ(ユーザーはお布施を払ってデバグします)
    パッチに次ぐパッチ(最終的にそれで解決すりゃいいけど、結局放置が関の山)
    これらのことが四六時中・そこかしこで起きてるのがエロゲの世界。 

534 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 13:28:25 ID:f60zCNEK Be:
    エロゲは基本的にエロさえあれば(役に立てば?)クソでは無いからなあ。
    それすら無かったのが「ごらんのありさま」だが。 

535 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 13:32:04 ID:7PjALtYU Be:
    普通にこれオブザイヤーいけるよなとかいいつつ遊ぶレベルだからなw
    ここの基準で遊べるならクソじゃなくね?というのは通用しないぐらい

    まだ、選評がきてないからあれだが普通に話題にできるゲームは久し振りだな、なんか便秘が治ったみたいな気持ちよさがある 

536 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 13:36:57 ID:8Jm4DIB4 Be:
    戦極姫はなあ、去年エロゲの方でノミネートはされたが次点にも入らなかったし。
    そこからある程度とはいえ改善されてるならこっちでのノミネートは難しいかもな。

    まあまずは選評が来ないと話にならんけどさ。 

537 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 13:38:51 ID:12jSonru Be:
    昨日天下統一ゴーした者だけど
    PCでとりあえず選評書いてみたんだが相変わらずアク禁…
    批判、指摘等受けていいモノにしていきたいんだが
    誰か代理で挙げてくれないかな 

538 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 13:45:27 ID:vOgc8OWZ Be:
    >>537
    どこかにうpすれば誰か変わりに書き込みしてくれるよ 

539 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 14:08:29 ID:12jSonru Be:
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365169.txt.html
    pass:tenka
    誰か頼んだ。新発見が無いかプレイ再開してくる。 

540 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 14:19:10 ID:oQMQ8dZX Be:
    >>532
    冥界住人は「ヌギャー!」と悲鳴を上げたが、戦極姫住民はスレ見る限り楽しそうだw

    戦極姫のゲームとしての面白さがバグを補って余りあるものなのか、
    戦極姫住民がマゾなだけなのか俺には判断できん。 

541 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 14:22:00 ID:cTkNZlUa Be:
    A「クソ!あれだけやったのにKOTY取れなかったぜ」
    B「じゃあ家庭用で再チャレンジだ。ハードルも低いしな」
    C「携帯機と二機種同時で二階級制覇も目指そうぜ」
    ていう風景が頭に浮かんだ 

542 539代理1 [sage] 2009/11/16(月) 14:37:32 ID:viL2eVbg Be:
    2009年3月、コーエーの無双シリーズが焼きまわしで発売する中、
    同じような形で発売されるゲームがあった。
    昨年発売され不評だったPC版最新作「天下統一Ⅴ」移植した、
    システムソフト・アルファーのPS2&PSP歴史SLG「戦国天下統一」である。

    発売年を疑いたくなるレベルのグラフィック、BGM。
    なのに、どのコマンドを選択するにもロードが入る為非常にストレスが溜まる。
    複雑なゲームなのにチュートリアルは大雑把。あとはコマンドのヘルプを見るのだが、
    見るとカーソルが初期位置に戻される。新規プレーヤーに対して優しいのか厳しいのか。
    パッケージ裏にも書かれている武将3500人以上のうち、まともな顔グラを与えられたのは数名、
    有名武将以外は兜飾りの形、鎧の色が違うだけで全く同じ顔である。そしてその顔も憎たらしい。
    プレイヤー自身で少ないパターンから変更こそ可能だが、デフォルトの状態だと、
    家臣の殆どが白い歯むき出しで睨んでいる光景は、管理する側の気力を削ぐこと請け合い。 

543 539代理2 [sage] 2009/11/16(月) 14:39:05 ID:viL2eVbg Be:
    管理自体も非常に不便で、コマンドを実行する際に城の情報が表示されないので、
    わざわざ全体マップで確認してから内政や戦争を行う必要がある。
    さらに全体マップも不便で、城が600もある為密集しすぎて目当ての城が一発で調べられないと、
    多重に仕組まれた謎仕様によって、前記のロードも重なりテンポもかなり悪い。

    肝心のゲーム部分も問題だらけである。
    全国の敵国にもフェイズ毎に思考時間が入るため、個々は短くとも自軍フェイズまでが非常に長い。
    仕官した瞬間出奔する武将、組んだばかりの同盟を即効で裏切る他国大名、
    俸禄(給料みたいなもの)を少なすぎならともかく、上げすぎても不満を言う部下達、
    新しい武将を引き抜こうにも条件がわからず、敵城を攻略しても殆ど仲間は増えない等、
    とにかく登場人物が信用ならない。 

544 539代理3 [sage] 2009/11/16(月) 14:40:12 ID:viL2eVbg Be:
    どれだけ城を強化しても一瞬で落とされる、沢山攻め込んだもん勝ちの攻城戦。
    ワープの如く海を渡り遠方から押し寄せてくる海軍。
    移動と攻撃が両立出来ない為長射程の鉄砲が強すぎる合戦。騎兵でも接近される前にほぼ残滅。
    仮に接近出来ても一撃で倒れる事は無いので結局袋にされてしまう。

    最後に、クリア条件が天下統一以外にもあるあたり、タイトルに疑問を抱かずにはいられない。
    ゲーム内ではなく家庭用、携帯機両サイドでのクソゲー天下統一しそうな出来だった。 

545 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:30:39 ID:EXHNiAUm Be:
    >>540
    両方やった俺としてはヌギャーの圧勝だな。KOTY的には。
    戦極姫はバグでやる気を削がれるが他の点ではかなりオーソドックスな
    国盗りSLG+ADVだからシステム的には古く感じるし移植だから
    操作性も悪い。がまぁ遊べる。曲もなかなか。

    ヌギャーは褒める、擁護する部分が全く無い。
    あえて言うならアレを出せたスタッフの図太さ。

546 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:32:05 ID:nE5ml6j5 Be:
    選評乙!

    普段シュミレーションなんかやらないから専門的なことはわかんないけど

    〉顔グラがほぼ同じ

    >どれだけ城を強化しても一瞬で落とされる、沢山攻め込んだもん勝ちの攻城戦。
    > ワープの如く海を渡り遠方から押し寄せてくる海軍。

    ここらへんがすごい気になるw 

547 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:33:28 ID:UonTXh2Q Be:
    >>539.542乙

    >仕官した瞬間出奔する武将、組んだばかりの同盟を即効で裏切る他国大名
    >どれだけ城を強化しても一瞬で落とされる、沢山攻め込んだもん勝ちの攻城戦
    >ワープの如く海を渡り遠方から押し寄せてくる海軍
    >移動と攻撃が両立出来ない為長射程の鉄砲が強すぎる合戦。騎兵でも接近される前にほぼ残滅

    このあたりが常に発生してるなら、戦国SLGとしては堂々たる糞だなあ…
    選評はこのへんを前に出して、細かいストレスフル仕様を後回しにした方が糞度が分かりやすいと思う 

548 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:36:19 ID:4QuqecdK Be:
    >とにかく登場人物が信用ならない。
    フイタwwwある意味リアルな戦国だwww 

549 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:45:29 ID:OF6BN+k4 Be:
    >俸禄(給料みたいなもの)を少なすぎならともかく、
    上げすぎても不満を言う部下達
    上げすぎで文句言われるのかよ。 

550 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:46:34 ID:EBXLQTY5 Be:
    とりあえず一通り読んだけど最初の発売年を疑いたくなるグラフィックを
    具体的なものに変えたほうがいいと思う(SFC時代とか)
    加えてストレスの原因であるロード時間も具体的数値を示したほうがいいかと
    最低何秒かかるとかは必要じゃないかな

    ただかなり堅実なクソだなwww 

551 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:48:09 ID:NrE6jWaT Be:
    上げてももっと上げろもっと上げろと際限なく要求してくるんじゃないの?ww
    とにかくすさまじいなこれ・・・ 鉄砲が強すぎて他がゴミとか
    城強化しても意味なし、組んでも同盟すぐに切られるってマジで戦国SLGとして失格じゃん 

552 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:48:42 ID:E7D1OKJT Be:
    >>549
    「それがしの忠義、金で買えるとお思いか!」
    「(´・ω・`)」 

553 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:53:41 ID:v85Fz7ZT Be:
    選評おつです
    wikiにもあったけど距離の概念がなさそうだなww
    ストレス仕様は単に不親切だなぁって印象だけどな
    1回の戦闘でどれくらい時間かかるんだろ?ちょっと気になった 

554 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 15:59:03 ID:J09SvkPl Be:
    >>542
    選評乙
    1プレイ通して遊んでどのくらい時間かかる? 

555 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 16:05:48 ID:v85Fz7ZT Be:
    選評からも香ばしいものが漂ってくるなホントに
    これが真のクソというやつか… 

556 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 16:58:03 ID:sj+hkSF5 Be:
    >>551
    城強化しても意味ないのは天下統一シリーズの特徴といえば特徴。
    逆に城強化しないで弱い城に相手をおびき寄せて計略で粉砕する戦法などが主流だったな。
    鉄砲が強くなったのはⅡから、鉄砲持ってない部隊に鉄砲持ってる部隊が攻撃するとあっという間です。 

557 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 17:02:19 ID:EpWeqGoW Be:
    >>542
    選評乙。
    絶対やりたくない感がひしひしと漂ってくる。
    フリーウェアレベルじゃないかw 

558 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 17:29:07 ID:7JH4oSR/ Be:
    今人生ゲームの動画見てたんだが
    分岐でトップビューにしたときに矢印が出ないって事は
    もしかしてトップビューのままではプレイできないのか( ゚д゚) 

559 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 17:45:06 ID:NrE6jWaT Be:
    >>556
    シリーズの特徴なのか・・・それにしてもひどいなw
    いや当時鉄砲は強かったとかそういうのはわかるけど 

560 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 18:23:11 ID:8Jm4DIB4 Be:
    フリーウェアの戦争ゲームで酷いのがあった。

    資金は国の規模によって固定の収入。
    戦が攻守関係なく総力ぶつけ合いのオートだから戦略で勝てない。
    最初に負けると絶対に勝てないまま差が広がる一方。

    なんて名前だったかな・・・ 

561 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 19:10:35 ID:Hpy9uOCs Be:
    宇宙戦争物のやつ? 

562 539 [sage] 2009/11/16(月) 19:14:27 ID:12jSonru Be:
    >>542
    代理うpありがとう

    まだ一日中触ったレベルだから見直すところも出て来るかも
    自分もこのジャンルは初なんでわかる範囲で回答してみる
    >ワープの如く~
    これに関しては、どうも海路にも道はあるっぽい
    ただ、確認する術が無いって感じかなぁ

    クリアプレイ時間の時間は相当かかると思われる。そこまでやる自信無いよ…
    攻城戦は4~8回ぐらい作戦選ぶだけなんで一分かかるかかからないか
    合戦は4~8体のユニットを天候による中止もあるが
    15ターンぐらい動かす。ユニットの動作は短いから大体10分ぐらい?

    同盟は相手国とよほど仲良くないと裏切りの可能性はあるみたい
    公式いわく初心者向けの秀吉でやってるけど、
    初期状態から同盟だった毛利軍に一年経たず解消されたwww
    近隣の小さい領主を傘下にいれてもなんか隠密送られるしw 

563 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 19:25:50 ID:VpoI/vRp Be:
    >>562
    確か昔の箇条書きか何かで海路が繋がってる城へは
    北海道や九州からでもワープしてくるって書いてたからそれじゃないかねぇ 

564 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 19:27:35 ID:EBXLQTY5 Be:
    >>563
    なんという異次元海路・・・ 

565 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 19:52:15 ID:8Jm4DIB4 Be:
    >>561
    うんにゃ、中世欧州な感じだった気がする。。
    なにせ何年も前だから記憶が曖昧すぎてろくに思い出せん。
    ただ酷かったのは覚えてる。

    まあここでこの話を続けるのもアレだから打ち切ろう。 

566 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 20:00:33 ID:Lfd9UkAp Be:
    >>562
    たとえばAとBが仲悪くて、自国がAと友好度高くても
    Bと外交するとAとの友好度が下がるって本スレにはあったな

    これだけならよくある八方美人禁止仕様
    その友好関係が確認できなければクソなんだがw 

567 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 20:23:49 ID:LAWRtKj/ Be:
    使いまわしの顔グラ、公式に乗ってないよな?
    どっかで見たけどよく覚えてないからみたかったんだがw 

568 なまえをいれてください [age] 2009/11/16(月) 20:36:20 ID:MMpZF7ZW Be:
    うわwwwwひでえwwww

    八方美人禁止仕様が確認できなければやっぱクソだねww 

569 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 20:47:54 ID:rw0nTCwu Be:
    あとは選評の面白さも重要だな 

570 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:03:05 ID:viL2eVbg Be:
    あくまで叩き台だしまだまだ香ばしくなるんじゃないかな 

571 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:05:47 ID:MAtzY5NZ Be:
    http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/168/445/html/tenka27.jpg.html
    使いまわしってこれか? 

572 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:10:47 ID:LAWRtKj/ Be:
    >>571
    これだなww
    確かにウザい顔だ、思い出したわw 

573 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:11:21 ID:EBXLQTY5 Be:
    >>571
    格ゲーかよwww 

574 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:17:26 ID:1c0tHnoQ Be:
    これは選評をブラッシュアップすれば大賞狙えるレベルだな 

575 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:18:22 ID:EpWeqGoW Be:
    >>571
    フイタw

    なんだこれ酷いなw 

576 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:19:14 ID:n4bHoUrv Be:
    >>571
    左上笑った 

577 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:21:48 ID:q6NvElFI Be:
    つか顔グラが使いまわしなんてこの手のゲームにはよくあることだろ
    こいつらむかつくけどwwww 

578 539 [sage] 2009/11/16(月) 21:22:40 ID:12jSonru Be:
    >>567
    きれいな画像あったんだw
    一応デジカメ直で汚いけど参考に
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365976.jpg
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365995.jpg
    こんなんが全240パターン中25パターンぐらいある
    あとは5つぐらい女性だから
    残り一つにつき一人と想定すると3000人以上この顔だろうなぁwww
    >>566
    相手大名がどの大名と同盟かは確認出来るね。
    AとBは仲がいいからAに仕掛けるとBも敵に回すみたいな
    逆に仲の悪さは見えないっぽいけど
    本スレの報告みたいなことは今の所無いかも 

579 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:23:59 ID:R0+gc7VL Be:
    >>571
    予想以上にイラッときてうけたw 

580 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:24:51 ID:g08KFndo Be:
    同じ顔グラ並べるだけでこんなに笑えるとは思わなかった 

581 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:26:25 ID:LKetbCQL Be:
    もっとシステム部分を噛み砕いて説明してあれば共感はかなり得られるんではないだろうか。 

582 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:26:22 ID:zvTKQ8AI Be:
    百歩譲って擁護してもFC初代のFEレベルw 

583 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:28:51 ID:NrE6jWaT Be:
    >>571>>578
    これじわじわくるwひどすぎだろwwww 

584 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:30:27 ID:FLcYAqkk Be:
    これなら二階堂の顔並べるほうが100倍マシだわwwwww 

585 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:31:50 ID:nO19lUJg Be:
    >>571でも笑えたが
    >>578ってこんなに同じ顔並ぶのかよwww 

586 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:35:13 ID:OF6BN+k4 Be:
    >>571
    やばいなこれ。もう少し変えろよ顔。
    ほぼ同じだこれ。 

587 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:37:43 ID:7JH4oSR/ Be:
    >>582
    初代FEの顔グラはものすごくひどいのでさすがにそれはない
    顔パターンが少ないのはどうしようもないがw 

588 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:42:32 ID:J09SvkPl Be:
    >>571>>578
    これは酷い
    敵も味方も同じ顔になりそうだ 

589 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:42:53 ID:Lfd9UkAp Be:
    >>578
    報告アリ
    国同士の関係は同盟や婚姻に限れば確認できるんだね

    ただ本スレ見た限りは、有志による解析が進んでるからこそまだ遊べてるような感じもしたから
    俸禄問題みたいな不親切設計をメインに語ればいい選評になりそう

    しかしこの量産型、何回見てもイラっとくる顔だw 

590 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:45:55 ID:hOAv7+tk Be:
    1 

591 なまえをいれてください [] 2009/11/16(月) 21:46:47 ID:FgZKr9ff Be:
    10x10x10x10で「1万人の個性豊かな武将が登場!」とかいう話かよw 

592 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:51:20 ID:etXKOyxE Be:
    >>578
    せめてちょび髭とかあごひげとかゲジ眉とかつけて
    差別化するぐらいの努力してもよかったのにな
    ここまでおそ松状態はヤバイ 

593 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:53:11 ID:8Jm4DIB4 Be:
    顔グラ出さなきゃいいのにw
    家紋とかで判断させれば十分だったんじゃないか? 

594 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:56:58 ID:m5LncXvb Be:
    顔無しなら顔無しで良かったのに中途半端に違いを付けるから・・・・w 

595 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 21:57:09 ID:jD3fG8Au Be:
    まさに時代にとり残されたクソゲーだな…
    大昔、黒田と言えばそこそこ注目と尊敬を集めるクリエーターだったのに、一体どうしてしまったんだ。
    天下統一と言えば、KOEIに比べてグラフィックの派手さは無いが、スピーディーで胸のすくバトルと城単位のリアルな戦略で通好みの定評ある良ゲーだったんだが。 

596 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:00:17 ID:knwxaXXu Be:
    >>595
    ※本製品については、ミューズソフト株式会社および黒田幸弘氏は、いっさい関わっておりません。 

597 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:02:13 ID:sj+hkSF5 Be:
    まぁ進化から取り残されたといえばそうなのかもしれんねぇ。
    光栄の信長に対するアンチテーゼ的なゲームだったから、それが無理に信長に近づけてご覧の有様になってしまったというか・・・。

    言い忘れたけど、選評の人乙でした。 

598 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:05:47 ID:jD3fG8Au Be:
    >>596
    あらやだ(・ω・)

    こりゃ吊ってくるしかないな。さらばだ! 

599 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:05:50 ID:QdL0ocPP Be:
    >>589
    一応情報→勢力選択(:△ボタン)
    で選択した大名の外交関係を調べることができる
    逆に言えばそこまでしないと他大名の外交関係が見れないって事だが 

600 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:14:34 ID:DqkAQGNV Be:
    一応三国志9とかでも、友好最大じゃないと向こうが武将引き抜こうとして友好下がるってのはあったな
    そういう類の可能性もあるんでない? 

601 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:23:50 ID:LAWRtKj/ Be:
    >>593
    「顔が家紋」で十分ネタにされる気がするぞ 

602 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:30:12 ID:EBXLQTY5 Be:
    >>601
    だめだ顔が家紋がツボったwww 

603 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:31:26 ID:7JH4oSR/ Be:
    天下統一で顔グラ導入されたのは戦国の移植元の5からかな
    どう考えても逆効果w

    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BF%CD%C0%B8%A5%B2%A1%BC%A5%E0%28Wiiware%C8%C7%29
    話の腰折って悪いけどwikiの人生ゲーム少しいじったよ
    給料の目押しはできない方がおそらく正しいので
    (ルーレットの代わりだから)コメントアウトしたよ 

604 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:33:39 ID:LAWRtKj/ Be:
    しかしこのモンタージュ顔の何が酷いって
    元々の素材の顔が残念な出来な事だろ
    PSまでの信長シリーズはモンタージュだったけどこんなに違和感無かったw 

605 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:49:35 ID:Wn5lCgL1 Be:
    >>556
    >城強化しても意味ないのは天下統一シリーズの特徴といえば特徴。
    というのはある意味正しいがVではこんなバグがあった
    ひょっとしたら移植したときに、そのままの仕様で残ってるのかもしれない


    415 名無し曰く、 sage 2008/06/21(土) 11:33:28 ID:W7RzAGwQ
    いくらなんでもVの強襲強すぎ
    で、調べた

    バイナリエディタで守備兵9900防御99の城にして攻められる

    敵一番1200、二番700、士気ゼロ落城
    はぁ?
    城の能力を下げると抵抗が長くなる・・・

    士気減少の係数が攻守逆じゃないかこれ・・・

606 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 22:51:46 ID:a4+vuZA2 Be:
    >>604
    だよな、ホントMSXとかPC88時代のゲーム並みだよ
    今の技術なんだからその時代のゲームに対してすら失礼だw 

607 連投スマン [sage] 2009/11/16(月) 22:54:10 ID:Wn5lCgL1 Be:
    >>571>>578
    PC版のV時から笑わせてもらってるけど、久しぶりに見たらやっぱり笑えるw
    特に>>578は笑いが止まらなくなって腹筋崩壊しそうになったw 

608 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 23:06:43 ID:ASZVBXuW Be:
    めっちゃ盛り上がっているw
    こんなにひどいのが来ていたとはw

    2009もなんだかんだで来てるね 

609 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 23:21:38 ID:DlpO0LP0 Be:
    >>571 >>578
    腹痛ぇ 久しぶりに覘いたら、こんなの来てるとはw
    選評は、既に叩き台が来てるの?
    ちょっと期待しちゃう 

610 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 23:39:17 ID:82rvaSf7 Be:
    >>609
    選評は>>542-544 

611 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 23:56:36 ID:MAtzY5NZ Be:
    一応選評もきたし、それ読んでもなかなかの糞っぷりだし
    そろそろ選外じゃなくて審議中入りしてもいいと思う 

612 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 23:57:50 ID:t0m1Be0V Be:
    天下統一は元々「武将の顔グラなんていらんわ!そのかわり人数は桁外れに出すぞ!」という
    恐ろしい割り切りかたしたゲームだったが、今の世の中でそれは通用しないよなあ… 

613 なまえをいれてください [sage] 2009/11/16(月) 23:57:57 ID:DlpO0LP0 Be:
    >>610
    早速ありがと。選評もまともなの来てるし。
    上げられてる点も主観ほとんど入ってなくて良い選評。候補として十分のようだ。 

614 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:00:04 ID:YIkGzA4B Be:
    >>578
    なんだこの間違い探しw 

615 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:08:37 ID:IbND+eap Be:
    >>612
    人数多いのに皆顔一緒って一番駄目な気がする 

616 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:13:20 ID:pb3YrQBK Be:
    >>612
    その顔がもうちょっとなんとかならんかったのかと さすがにこれは酷いぞww 

617 539 [sage] 2009/11/17(火) 00:15:37 ID:davzhQyz Be:
    疲れた。ゲーム好きだけど久しぶりの苦行だわ
    ってか戦極姫の方が仕様同じでバグ沢山って感じの
    選評が来そうで不毛な戦いをしてる気がしてならんw

    前に買ったイナズマイレブンが神に見えてきた
    1000人分顔グラある。それだけで良ゲーだよもうwwwww
    もうちょいプレイして近いうちに選評書き直してみるよ。

618 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:20:04 ID:QhRWRe3W Be:
    良く頑張った感動した 

619 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:20:08 ID:AGXB1kYx Be:
    期待からの落差、被害者の多さ、価格と製品のバランスっていうのは、このスレ的にはあんまり関係ないの? 

620 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:21:18 ID:23H8ICum Be:
    たしかに天下統一も十分凄いが
    これと同等でさらにバグを大量にセットにして戦極姫が攻めてきたりしたら
    さすがの天下統一も落城するかもしれないなw

    まだ戦極姫は選評が出てきていないとはいえ
    なんでこのタイミングで戦国物が同時に攻めてきたんだろうw 

621 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:21:34 ID:msHoU7Ra Be:
    3000人以上があの顔はねーわwww 

622 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:23:11 ID:akh7E+jO Be:
    >>617
    超乙としか言いようがない

    >>619
    こっちはそういうのは考慮しない
    あくまでそのゲーム単体での糞さを競う
    「ガッカリゲーオブザイヤー」のスレでなら考慮するかもね

623 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:23:49 ID:u3BlIXxU Be:
    >>619
    そういうのはガッカリゲー。ここで扱うのはクソゲー。 

624 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:33:16 ID:Fz2J4wDy Be:
    >>619
    期待度なんて、人によって幾らでも高く設定できるだろ?
    「神ゲーだと思ってたのに良ゲー止まりだった、糞だ!」
    なんてのがまかり通ったらおかしいと思わないか? 

625 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:39:08 ID:aEq32+2+ Be:
    結局熱い年末になりそうで安心したw 

626 なまえをいれてください [] 2009/11/17(火) 00:44:26 ID:VKfl6eDF Be:
    >>543
    自軍フェイズまで非常に長いとあるけどそもそも1ターンが

    更新フェイズ(国力アップや災害、病気等のイベント処理)
    ↓
    計画フェイズ(部隊の兵種変更等、年に一回だけ)
    ↓
    内政フェイズ
    ↓
    外交フェイズ
    ↓
    軍備フェイズ(城の強化や徴兵等)
    ↓
    戦略フェイズ(計略や出陣等)
    ↓
    合戦フェイズ(実際の戦闘)

    という訳のわからん別れ方してる
    敵勢力がたくさん残っているときは何もせずに進めても1ターン3分ほどかかる 

627 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:50:19 ID:u3BlIXxU Be:
    >>626
    更新~外交まで順不同でも良い様に思えるんだけど、順番決まってるのは何か理由がある?
    特に理由も無く、そんなに分けられてるのなら余計な仕様だな。 

628 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:50:36 ID:1aegrDm2 Be:
    >>617
    まああっちはまた一般ゲーマーと違う感覚もってる層がプレイヤーだから
    なんというかよくあること的な部分があるのは否めない

    とりあえずお疲れ様 

629 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 00:58:59 ID:ehHxT91b Be:
    >>627
    Ⅰからそういう流れになってる。シリーズの仕様ともいえる。
    同類に不如帰といFCのゲームもそんな流れ 

630 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:04:46 ID:u3BlIXxU Be:
    >>629
    過去作の慣習か。そういうところはナカナカ変わらんからな。
    糞と思うかどうかは、人次第かな? 

631 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:08:38 ID:YYhYCrHJ Be:
    >>619
    価格とのバランスは多少補正が入らん事も無い
    シンプルシリーズにはシンプルシリーズなりの相場はあるからな
    割とその辺は常識センス頼みなところはあるかも 

632 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:08:44 ID:kcQslfZ9 Be:
    元々がボードゲームの「戦国大名」だからね 

633 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:28:09 ID:SQgx2yLG Be:
    >>620
    どっちもシステムソフトアルファーだから仕方ないw
    なにせティルナノーグも一時期話題になったぐらいだしな
    この様子じゃ来月発売の萌え燃え2次大戦2も不安がよぎる。前作は悪くなかったようだが 

634 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:40:20 ID:J+s19LfK Be:
    なんか数週間前にクソゲーこないっていってたのが嘘みたいに
    活気付いてきたな。 

635 なまえをいれてください [] 2009/11/17(火) 01:42:38 ID:Eh5xyUwA Be:
    今年発売のシステムゲーのファミ通得点
    ・戦国天下統一 20(5・6・4・5)
    ・ティル・ナ・ノーグ ~悠久の仁~ 20(5・4・6・5)
    ・現代大戦略 ~一触即発・軍事バランス崩壊~ 17(5・4・4・4)
    ・戦極姫 ~戦乱に舞う乙女達~ 21(6・5・5・5)
    システムのソフトは総じて評価低いな。 

636 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:50:09 ID:eAcQA8DL Be:
    つうか全部PS2、PSPの同時販売してやがる
    PS2とPSPって確かデータの流用が効くんだよな 

637 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:56:03 ID:SCw7O0k0 Be:
    これからものすごいことになりそう 

638 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:57:00 ID:ETKe0bxk Be:
    一体何が始まるんです? 

639 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 01:58:43 ID:SQgx2yLG Be:
    >>635
    天下統一もティルナノーグも確か現代大戦略も「全般的に作りが古めかしい」って部分は一緒だな
    つってもそれだけでクソになるわけじゃなくてSSαの場合はしょうもないバグだったり
    セーブやロードが遅かったりと仕様のお粗末さが絡んでくるわけだが… 

640 なまえをいれてください [] 2009/11/17(火) 02:00:22 ID:VKfl6eDF Be:
    こんなふうに城が密集してたらやる気もなくなるよ(PSP版だけどPS2判と変わらないはず)

    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org367163.jpg
    北関東

    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org367172.jpg
    北九州

    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org367180.jpg
    近畿

    何というかスペクトラルタワー的なものを感じるよ 

641 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:00:54 ID:8ok/Snao Be:
    >>638
    大惨事クソゲー大戦だ 

642 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:02:51 ID:kcQslfZ9 Be:
    来年1月にはのDS版「真・戦国天下統一」がでるんだぜw
    まあこれはAdvanceの移植だから、よっぽどのことがない限り酷い出来には
    ならないとは思うが、SSαだから油断できないw

643 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:07:52 ID:eAcQA8DL Be:
    >>640
    ところどころ重なってるどころか
    他の城に潰されてほとんど見えなくなってる城まであるぞ 

644 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:08:29 ID:pb3YrQBK Be:
    >>640
    キガクルットル 

645 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:08:33 ID:RqJhX18+ Be:
    >>638・>>641
    コマンドー乙

646 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:12:09 ID:BZb/rOPY Be:
    いよいよKOTYスレもコマンドーコピペ可変か・・・ 

647 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:28:18 ID:n3g47WgQ Be:
    初代天下統一は顔グラ自体が存在せず(信長では普通に顔グラがあった時代)、
    戦闘もドラクエ並みの単純さで、ものすごくマゾいバランスだったが
    逆にマニア向けの傑作と呼ばれていたのだけどね…

    ティルナは過去作ファンならまだなんとか遊べたよ。(PSP版だけど)
    でも天下統一は、過去作ファンほど無かったこと扱いしてる有様。
    ジャレコといい、どうしてこうなった。 

648 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:55:34 ID:zzRHCVKb Be:
    >>647
    初代が傑作なのはガチ 弄くるたびにクソ化していった黒歴史 

649 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 02:57:26 ID:wnUVh6Qq Be:
    えらくスレが伸びてるから「なんだまたスルー検定か?」と思ったじゃないか
    これは久々に素晴らしいルーキーが来たな、即ノミネートで良い感じだな 

650 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:02:32 ID:uB9dgPY8 Be:
    >>648
    むしろ、いじくらなかった結果が是って感じだが……
    「あの頃は、それで許された」の一言に尽きる







    まあ、ドラはのってるけどなw 

651 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:08:20 ID:OChUejwp Be:
    国産PCゲーは全盛期から殆ど進化してないからな・・・・
    工画堂もパワードール全盛期はたいしたものだったんだが
    唯一PCメインタイトルで頑張ってるのはコーエーくらいか
    それでも外国のPCゲーに比べれば児戯に等しいが 

652 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:31:05 ID:jAOxySXd Be:
                / ̄\
                | ^o^ |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \   
            |    (__人__)     |     このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される・・・?
            \    ` ⌒´    /     >>649私も間違えて出てきてしまったでわないか!!
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

653 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:36:21 ID:SCw7O0k0 Be:
    オプーナさん、いつの間にかボンボンに顔が付いたんですね。 

654 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:38:22 ID:mK9H2FV8 Be:
    オプーナはよくネタにされてるけど、そこまで酷いゲームでもなかったよな 

655 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:42:50 ID:OChUejwp Be:
    オプーナこそがWii伝説の幕開けだったわけだから 

656 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:42:54 ID:aBAQVQMJ Be:
    >>654
    動画でしかみたことないのがよくわかる発言だな
    やってみろよ、良ゲーくらいの評価はつけれるぞ 

657 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:45:40 ID:+sbcUsqP Be:
    オプさんは昔で言うところの先生。
    ゲームの出来も、風評被害も、キャラとしての愛され具合も。 

658 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:46:21 ID:zAw/gnHg Be:
    オプ様は、その生い立ちが素敵過ぎる 

659 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 03:54:15 ID:N4V8rnAb Be:
    KOEIがあほなトバシさえしなきゃ、KOEIらしくないほんわかな良ゲーって形で終わったのになあ 

660 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 04:02:46 ID:zAw/gnHg Be:
    トバさなかったら、ネタにもされず埋もれていったろうけどな 

661 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 04:30:59 ID:YYhYCrHJ Be:
    クソゲの冤罪かぶったオプーナさんだからこそクソゲの硝煙にむせるこのKOTYスレで一目置かれ
    時に住人を痺れさせ憧れさせもするんだ








                / ̄\
                |    |  
                  \_/
                  | 

662 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 04:41:42 ID:+XrVdRyk Be:
    >>539
    一応確認

    ・一部の武将じゃなくてほとんどの武将が即効引き抜かれるのかな?
    ・城の検索機能については一覧表示してソートすらできない?
    ・同盟がいきなり解消されるそうだけど他国から工作されてるって事ではないって認識でおk? 

663 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 04:48:40 ID:OChUejwp Be:
    そこに痺れるでもあこがれねーw 

664 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 06:02:51 ID:N4V8rnAb Be:
    携帯の方を見ると戦極姫の方の選評も楽しみだな
    向こうではバグのせいで詰みまくってるみたいだけど 

665 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 06:43:47 ID:0cb1hXOg Be:
    >>627
    古いSLGのお約束 

666 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 06:48:33 ID:UsfFqYXv Be:
    どうしてこんなことになった、システムソフト 

667 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 06:54:43 ID:OChUejwp Be:
    システムソフトは業務用ソフトを作るのがメインだったからな
    昔はともかく今は片手間でゲームを作るのは無理だと言う事だろう 

668 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 06:56:37 ID:0cb1hXOg Be:
    >>666-667
    システムソフトとシステムソフトαは違います 

669 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 07:23:59 ID:o5h0egYX Be:
    大戦略大好きだったなぁ…
    98のフロッピー懐かしい 

670 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 07:55:01 ID:LuBVGj3s Be:
    >>668
    一体何を+αしたらこんなことに 

671 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 08:01:23 ID:d+isUVMo Be:
    どうしてこんなことになったといえばドリームファクトリーだな
    鉄拳とバーチャを作った男たちが手を組んだ
    文字通り夢の会社だったはずが・・・ 

672 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 08:06:29 ID:zAw/gnHg Be:
    夢はいつか覚めてしまう物なんだよ 

673 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 08:31:25 ID:dc855uF2 Be:
    システムソフトαはアルファーショックが
    営業がやばくなったシステムソフ」から版権と開発スタッフを
    買い取ってできた会社じゃなかったっけ?
    ただ、有能な開発スタッフはみんなコーエーとか他の会社に引き抜かれて
    システムソフトαに移籍したのはぶっちゃけ余りもののスタッフだった
    …って話らしい、詳しくは知らないけど 

674 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 08:32:39 ID:EotH50el Be:
    昔がよかった分より悲惨な気持ちになる
    職人が去って糞スレ化した元良スレを見てる気分 

675 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 08:35:22 ID:OChUejwp Be:
    >>673
    ああ・・・なるほど
    だから紺碧の艦隊2のHLシステムがコーエーの黒鋼の咆哮に移動したのか

676 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 08:59:12 ID:Yz2rhfgu Be:
    天下統一のスタッフは、これのデバッグのために遊んでみてなんとも思わなかったのか?
    と唸りたくなるくらいクソだな…
    いや、治すべき場所が多過ぎるのと、少ない予算人員時間のバランスが完全に崩壊して
    やる気が消え失せたんだろうな。

    昔気質な事情(ファミコン時代の粗製濫造方式)から産まれた感じがする。 

677 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 09:12:28 ID:gWOYcNKj Be:
    っつーか、天下統一ってクロちゃんの土下座ゲーってイメージしかないよな

678 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 09:20:19 ID:qBCI9Cm/ Be:
    話し変わるけどWiiの「呪怨」ってここで取り上げられたことある? 

679 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 10:27:07 ID:VKfl6eDF Be:
    >>662
    >一部の武将じゃなくてほとんどの武将が即効引き抜かれるのかな?
    不満がたまってたり、忠誠が低いわけではないのに出奔することはある。条件はよくわからん
    武将を増やす方法が、実質勝手に仕官してくるのを待つしかないので出て行かれるのはキツイ

    >城の検索機能については一覧表示してソートすらできない?
    ソート不可
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org367776.jpg
    こんな感じで最北端から順番に城の位置が表示される
    ここから目的の城を選んで初めて城の情報が表示される
    ちなみに攻め込むときも攻撃可能な城をこれと同じシステムで選択する

    >同盟がいきなり解消されるそうだけど他国から工作されてるって事ではないって認識でおk?
    敵国間の関係を悪くするような工作は無い 

680 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 10:38:12 ID:xBWGbX3H Be:
    やべえ、久しぶりに凄い糞だって言うのになんかワクワクしてきたぞ 

681 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 11:13:33 ID:eAcQA8DL Be:
    >ソート不可
    >ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org367776.jpg
    >こんな感じで最北端から順番に城の位置が表示される
    >ここから目的の城を選んで初めて城の情報が表示される
    >ちなみに攻め込むときも攻撃可能な城をこれと同じシステムで選択する
    あの>>640見る限り凄まじい数の城が有るわけだけど
    例えば戦国系SLGだったら一番多く選択されるであろう信長でプレイ始めたら
    周囲の国の城情報見たいと思ったら凄い時間がかかりそうなんだけど 

682 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 11:15:50 ID:VoQj0Oe3 Be:
    恐ろしいな顔紋な上に千個統一

    >>640
    北九州?熊本じゃないか 

683 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 11:29:03 ID:aXsuYp73 Be:
    >>640
    乙wwwww
    近畿の中央3つとかどうやって選択すんだよwwwww 

684 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 11:52:49 ID:ZpjmNRGq Be:
    確認し直したら城一覧のソートや項目表示はできた
    ただ城の状態を確認した後またマップ表示の最北端に戻るので使いにくい 

685 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 12:13:10 ID:wUM+sbH4 Be:
    >>684
    い、意味ねぇーw w 

686 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 12:23:46 ID:wUM+sbH4 Be:
    >>665 >627
    初代や2の頃の天下統一(アルファーつかないシステムソフト時代)は
    ターン初めの「更新フェイズ」で天災や浪人仕官などイベント処理、
    「軍備フェイズ」で部隊編成や俸禄の管理、
    「政略フェイズ」で内政も外交も、部隊移動もまとめて行動力と資金の範囲内で自由にやって、
    「作戦フェイズ→合戦フェイズ」で戦闘処理、

    ともっと単純だったがそれで十分だったよ... 

687 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 12:59:30 ID:N4V8rnAb Be:
    別なスレで城一覧のソートが五十音順じゃなく漢字のJIS規格で並ぶとか書いてあったんだが・・・CS版だとどうなの? 

688 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 13:25:59 ID:H0foCBW9 Be:
    早くやりたいなぁ・・

    ttp://www.youtube.com/watch?v=aSGKCR3ky2Y&sns=em 

689 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 13:26:58 ID:davzhQyz Be:
    >>683
    重なってる所を調べようとすると、近隣の城リストが出るから
    そこから更に選ぶって感じ
    重なってもいない城までリスト入りしたりして基準がよくわからんw

    >>687
    JIS規格ってのがよくわからなくて申し訳ないが
    武将や城の名前ソートは本来の読みじゃなく頭文字の音読みで並ぶみたい

    石田三成なら「せ」伊達政宗なら「い」で扱われる

690 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 13:34:42 ID:TefCp4mm Be:
    JISっぽいなあ。 

691 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 13:44:38 ID:N4V8rnAb Be:
    >>689
    JIS規格だな
    振り仮名振ってないから本来の名称順に並べる方法がなくてそうなっちゃうらしいよ 

692 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 13:45:55 ID:a1BPFxAx Be:
    >>689
    ちょいちょい画像が上がってるけど、どれも酷いなw

    密集した城がフジツボに見える。気分悪くなりそう。 

693 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:04:32 ID:N4V8rnAb Be:
    JIS云々がよくわからない人に説明すると、
    PC上の文字は4桁の16進数の文字で表されていて、
    名前順にソートする場合、PCはその4桁の数字の若い番号順にソートしてくれるように設定されてる
    (IMEパッドの文字一覧でわかるとおり、ぁあぃいぅうぇえぉおかが…という順序で登録されてる)
    で、この登録が漢字の場合、漢字の音読み順になってる。
    だからソートした際そんなアレなソートのされ方になる。
    ちなみに回避するにはふりがな登録するだけで可能。
    勿論文字にかかるビット数なんて大した量ではないため(いくらデータ多いといっても)
    容量不足ではなくただのサボり。 

694 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:06:45 ID:NHJBf4YQ Be:
    >>605

    >バイナリエディタで守備兵9900防御99の城にして攻められる

    >敵一番1200、二番700、士気ゼロ落城
    はぁ?
    城の能力を下げると抵抗が長くなる・・・

    >士気減少の係数が攻守逆じゃないかこれ・・


    爆笑したwww
    攻者三倍則完全崩壊じゃねぇかwww
    シミュレーションゲーマーな俺は、ここで糞と言われている「城が多過ぎる」とか「調べるのが手間」
    というのは余り気にならないんだが(HoIシリーズなんかもこういった点では大概不便)このバグ一点だけでも
    シミュレーションゲームとして崩壊しているのはよーく解った。

695 戦極姫 [sage] 2009/11/17(火) 14:21:18 ID:pXR2jKzr Be:
    年末には魔物が現れるという。それはここ数年で常識となりつつある。
    その先駆けとなるは、システムソフト・アルファーが放つ「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」なのであろうか?

    この作品はPC版からこちらへと渡り歩いてきた豪の者である。
    すでにPC版でも数え切れぬ武名(バグ、クソゲー評価)を欲しいままにし、
    なおかつそれをこの世に再び送り出すのは、あのシステムソフト・アルファーである。
    ならばこの戦極姫、魔物へと成り果て、ユーザーに襲い掛かる事は必然なのか? 

696 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:21:18 ID:9wt34d9e Be:
    なにこの崩壊っぷり…
    選評出した人にGJを言わざるを得ない 

697 戦極姫 [sage] 2009/11/17(火) 14:22:16 ID:pXR2jKzr Be:
    このゲームはかつてこの日本で、己の信念、野望のために戦いを繰り返した戦国時代を舞台にしている。
    その名立たる戦国武将を女性へと置き換えた、いわゆるギャルゲー、キャラゲーなどという部類に属する。
    だが、国を富ませ兵を強くし領土を広げていく、いわゆる戦略SLGという側面も持ち合わせている。
    いうなれば、表の顔がギャルゲー、裏の顔が戦略SLGといったところだろうか。

    まずは表の顔、ギャルゲーとしての面である。
    このゲームの一番の売りである萌えキャラ、CGなどはそれぞれ好みがあるだろうが、概ね好評価である。
    移植にあたり、主題歌のFullバージョン収録、PS2版PSP版でそれぞれ新キャラを追加し、
    新キャラ、それにより追加されたシナリオ共に一定の評価を受けている。
    システム面の話になるが、PC版では出来なかった、いらない武将の解雇が出来るようになったことも小さな進歩だ。



    安心して欲しい、ここまでだ。もうここまでだ。ここから先はない。見えない。見えないのだ、光が。これ以上。 

698 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:23:13 ID:pXR2jKzr Be:
    ここから先の闇は到底人間一人の手に余る。すべての闇を見渡すことは不可能である。
    ごく一部の発見された暗闇の一部、極々一部しか語れないことを、まず謝罪させてもらいたい。

    システムインターフェースの不便さ、セーブ、ロードの遅さ、セーブ中に画面が突然上下に揺れる、
    SLGパートの文字、数字が読みづらい、軍資金が突然増える、軍備フェイズを飛び越えていきなり政略フェイズに入る
    オートモードにするとボイスが無くなる、兵士を51人以上にしようとすると兵士増えないのに金と住民感情とCPが減る
    これらはほんの暗がりである。本当の暗闇はまだ、先に。 

699 戦極姫 [sage] 2009/11/17(火) 14:25:00 ID:pXR2jKzr Be:
    ●反逆の住民
    戦国時代ものの戦略SLGでは、ほぼデフォルトになっているであろう徴兵すると治安、住民感情などが低下するというシステム。
    大体この徴兵制度は、徴兵する兵の数に応じて住民感情が減少する。徴兵数が少なければ変動は少なく、多ければ変動も多い。
    当然のごとくこの作品でも使っている、おそらくバグというアレンジを加えて。
    このゲームでの徴兵は、その変動幅というものの定石に一石を投じている。

    簡単に言おう、最低数の徴兵をしただけで、住民感情が5,60から1に変動したりする。当然住民の一揆という名の反逆が始まる。
    だが考えてみて欲しい、このゲームの徴兵はある意味利にかなっているのだ。
    千人のゴロツキが戦に持ってかれた時と、百人の心優しく有能な働き手が無理やり家族から奪われていった時の事を。
    このゲームの住人は泣き寝入りなどしないのだ。従えなければ反抗するのである。即座に。
    人間の価値は平等ではない。その事を忘れてはいけない。

700 戦極姫 [sage] 2009/11/17(火) 14:25:51 ID:pXR2jKzr Be:
    ●真・釣り野伏
    釣り野伏という戦国時代の作戦をご存知であろうか?
    九州の戦国大名島津義久が使ったとされている戦法であり、戦国物の戦略SLGでは結構お目にかかるものである。
    野戦で軍を三隊に分け、そのうち二隊をあらかじめ左右に伏せさせ、まず中央の部隊のみが敵に正面から当たり、敗走を装いながら後退する。
    これが「釣り」であり、敵が追撃するために前進すると、左右両側から伏兵に襲わせる。
    これが「野伏せ」であり、このとき敗走を装っていた中央の部隊が反転し逆襲に転じることで三面包囲が完成する。
    これを約400年後にバグを加え完成したのが真・釣り野伏である。
    しかも釣り野伏が野戦であるのに対し真・釣り野伏はなんとそれを城で行う。 

701 戦極姫 [sage] 2009/11/17(火) 14:26:38 ID:pXR2jKzr Be:
    こちらがまず敵城を攻める、激戦の後、多くの損害を出しながらも、敵武将が退却して落城する。
    だか、安心してはならない、勝利に酔いしれるとこができるのはほんのつかの間の事だ。
    何故かその落城した城にいた武将が即座ににそっくりそのまま自軍側に侵攻してくる。
    直前の合戦でかなり減らした兵力は、全員の武将がこちらが侵攻する前の兵数へとすでに整え直されている。
    かくして、主力が出払った自軍の城はあっけなく落とされ、激戦によって疲弊した我が軍の主力部隊はやがて壊滅するであろう。

    これは、どんな被害を受けていても部隊が壊滅する前に退却すれば兵数が元に戻るというバグを利用した高等戦術である。素人にはお勧めできない。
    だが、敵側にしか出来ないと思っていたが、そんなことはなかったぜ。こちらもやろうと思えば出来る。
    「肉を切らせて骨を断つ」を実践してくるのだ、こちらはそれに答えて、骨を切らせてでも相手を仕留めなくてはならない。
    なんと、武士らしい戦いであろう事か。感動すら覚える。 

702 戦極姫 [sage] 2009/11/17(火) 14:27:32 ID:pXR2jKzr Be:
    ●死の先にあるもの
    戦国時代と武士に付き物なのは切腹だ。
    当然のごとく落城したりすれば敵は腹を切る。なんと潔い散り際であろうか。

    否。そうではない。それはあきらめた負け犬達の戯言でしかない。
    本当に貫きたい信念があるのならば、死すら何事でもあるものか。
    心強き者は死してなお蘇る。何故か自領土に。イベントに。

    だが、ここから先は暗闇が深すぎる。全てを理解するのにはまだ時間が足りない。現段階では一例を上げるのみとしておこう。

    曰く、死んだはずの武将が元配下を従え復活した。
    曰く、切腹した敵武将が統一祝いのためにわざわざ城まで駆けつけてくれました。

    まだまだこれは氷山の一角でしかないだろう、これからさらに事実が解明されることへの恐れを抱くことは当然だろう。
    まさかこの作品は、人が死の先について想像すること自体が間違っているとでもいいたいのだろうか?怖い。 

703 戦極姫 [sage] 2009/11/17(火) 14:28:28 ID:pXR2jKzr Be:
    この選評を書くにあたり戦極姫スレの住人の様子をのぞいて見ました。

    「ただ、いっさいは過ぎていきます。」

    これは、太宰治の人間失格の中の一文です。その言葉が思い浮かびました。
    騒ぐでもなくただ事実を踏まえ、淡々とバグについて話す人、どうということはなしと受け流す人、
    バグについて騒ぐ人、荒らし、それら全てを内包し、ただ、そこにいました。
    彼らは人間失格です。もはや菩薩です。
    彼らのようになれば、このなんともいえない心の内は静まるのでしょうか?それはわかりません。
    わかっているのは、この作品が何か賞を貰おうが貰うまいが特に彼らは気にしない事でしょう。
    そんな強い心を持ちたいと願いながらこの選評を終わらせたいと思います。

704 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:40:16 ID:TefCp4mm Be:
    選評乙

    退却で兵数復活とか、士気減少の係数が攻守逆とか。
    SLGとしてどうなのよw 

705 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:41:00 ID:J+s19LfK Be:
    選評乙
    なんつうかこれもすごいな・・・ 

706 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:43:27 ID:N4V8rnAb Be:
    退却で兵数復活噴いたw
    あの世界の兵は全員リジェネーターなんだろうなw 

707 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:48:06 ID:9wt34d9e Be:
    >>695
    超乙
    去年はスポーツが地雷だったようだが、今年はシミュレーションが地雷か…

708 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:48:30 ID:Fz2J4wDy Be:
    >>703
    幾らなんでも長すぎw でも乙。

    やっぱりもうちょい短くした方がいいと思う。釣り野伏なんかのくだりもネタ的には面白いが、実際には

    「どんなに損害を被っても、壊滅する前に退却できれば損害を無かったことにできる画期的なシステム」
    「これを利用し、自軍の損害を省みず敵をギリギリまで疲弊させて退却
    そこで即座に再度攻め込めば自軍の損害リセット&敵は消耗したままで楽勝」

    この程度の行数で説明できてしまうわけだし。 

709 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:49:03 ID:r5lLhgEy Be:
    戦ってるのが♀ならシャンタージュだろ 

710 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:49:04 ID:e02F4cIT Be:
    というかSSaが地雷というか 

711 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 14:49:24 ID:T2E3ZD3X Be:
    >>707
    いいえシステムソフトαが地雷なだけです・・・
    これは昔からSLG界隈の人間にとっては分かりきってる事なんだけどね 

712 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:01:04 ID:zzRHCVKb Be:
    なんつうか SSαだと当たり前すぎてクソゲーいわれてもいまさら感があるんだが 

713 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:02:08 ID:xBWGbX3H Be:
    >>712
    調教されすぎだろ 

714 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:04:56 ID:yj/cylR8 Be:
    ドリフやロケット、IFみたいなものか 

715 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:06:14 ID:jIGmGrTh Be:
    戦極姫はもう正式ノミネート入りなのか? 

716 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:10:15 ID:yj/cylR8 Be:
    最終的には総評次第なのはわかってるが、選評みた感じでシステムソフトアルファの二つはキズーナや人生と比較してどうよ 

717 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:13:27 ID:r7wSJlrv Be:
    >>715
    まだ選評きたばかりだから、ちょっと待ってろ 

718 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:13:34 ID:gplCBvgH Be:
    キズーナは話題分の付加もあるからどうかな
    人生はいかんせん小粒だから
    話を聞く限りだと
    戦国天下>人生>戦極>キズ
    という感じはある 

719 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:16:13 ID:6flFVD43 Be:
    クソゲー戦国時代突入ww 

720 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:17:17 ID:xBWGbX3H Be:
    >>715
    ストーリーやら何やらの話がまだあまり来てないし、もう少しゆっくりみていいだろ
    もっとも、外す理由もないから順当にきそうだが

    本スレで信長エンドで信長が着物を着て云々のくだりで鎧着てるとかいうのにワロタ
    そこまでチェックずさんなのかよ 

721 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:24:25 ID:eAcQA8DL Be:
    戦極姫は
    徴兵バグがあるので戦力強化が難しい
    ↓
    上に加えて攻城バグがあるので敵勢力を潰すのに時間がかかる
    ↓
    ある程度進めたところで肥大化した遠方の勢力に対抗不可能になる
    どうやらこういうパターンにハマるとか
    さらにこれを乗り切ってもバグで重要武将消失してやり直し
    しかも武将消失の原因は数十ターン前とかで地獄のようなやり直しを繰り返す必要があるとか 

722 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:30:06 ID:EKesf8bU Be:
    システム流用してるぐらいだから
    いっそのこと戦国天下と戦極姫のダブル受賞でもいいという気になってきた
    もちろんクソゲとしての質が全然違うってのなら無理だが

723 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:34:30 ID:KRnEyiI9 Be:
    エロゲの戦極はキャラゲーになんちゃってSLGがついてるって認識でそれなりに遊び倒したが
    あれから劣化してるんか? 

724 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 15:40:22 ID:+QodP5Mb Be:
    とりあえずSSαはバグゲーオブザイヤーで殿堂入りだな 

725 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 16:08:02 ID:F/SXt+MU Be:
    人生は未だに6位にランクインしているという……
    まあこれはどちらかと言えばGGOYの選考基準だけど 

726 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 16:45:39 ID:DsN2fdyq Be:
    そういや人生はwiiストア(だっけ?)の評価はどうなっているなんだろう
    たしかwiiには持っているゲームソフトを評価する機能が付いてたよね 

727 名も無き冒険者 [sage] 2009/11/17(火) 16:47:18 ID:1tFX8e5U Be:
    選評乙w人生や絆が霞んで見えるぜ・・・。
    やっぱりバグゲーは具体的で分かりやすい糞だなw
    >●死の先にあるもの
    死人が生き返る(登場する)というと奈落の「テキストがありません」的な扱い?
    それとも台詞とか普通に喋るのかな?
    >●反逆の住民
    竹槍を持つと弱体化する農民達ですね、わかります。
    久々にいっきやりたくなったwww


728 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:00:20 ID:Ejfspyej Be:
    年末の魔物は「現れる」だけじゃない、最初から「いた」んだな…… 

729 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:05:00 ID:T2E3ZD3X Be:
    まぁ、流石に携帯据え置き両方大賞受賞はなさそうだが
    携帯据え置き同時ノミネートはほぼ確実かw
    ある意味快挙だなこれは 

730 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:12:13 ID:OChUejwp Be:
    だが絆はあのCMのポイントも忘れちゃいけないと思うんだ
    ひっそりと発売されてたソフトと違ってTVで印象的なCM流してたと言うのはKOTY度にプラス 

731 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:15:04 ID:QUmuiWWB Be:
    >>726
    あれは評判のいい上位だけ拾い上げるだけで
    中間以下は無視される

    くわしくはここの紹介映像を参照
    http://www.nintendo.co.jp/wii/features/minnano_nintendo_ch/ 

732 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:19:52 ID:wnUVh6Qq Be:
    12月を待たずしてクソゲー戦国時代に突入するとは、おそらく誰も想像し得なかった事だろう

    しかしまさか安牌なはずのCS機への移植や、シリーズ物しかもSLGを魔物に変えてしまうとは
    システムソフトアルファと言うのは正に乱世の姦雄だな 

733 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:21:33 ID:zzRHCVKb Be:
    SSαのクソゲは、おかずじゃなくてごはんって感じなのな
    いつも当たり前のようにクソだからありがたみがない
    まあ、今年は作況が当たり年なのかもしれんが 

734 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:26:16 ID:piCIdPDH Be:
    現代大戦略特攻する人はいないかな。
    ファミ通レビューは低いしシステムだし糞なのは目に見えているんだが…。

    >>678
    かなり無視されてるな。
    評価はそれなりに悪いみたいだけど…。
    もってるなら選評がほしいな。

735 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:33:36 ID:YzlnZhOq Be:
    Wiiの評価システムは投稿数が規定以上で平均点が80点以上でマークがつくという高いハードルだからな。
    もうちょっと緩くすれば印がついてないのは凡ゲー以下とか分かるのだが。 

736 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:44:19 ID:uRktT3hJ Be:
    鉄拳厨の書き込みがパッタリとなくなったな
    ワロスwwwwwwwwww 

737 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:47:45 ID:yHCcDAK2 Be:
    選評乙
    超細かい事だけど釣り野伏は義弘や家久も使ったはずだが?

    あと、この選評はレベル高いけど絆や人生を超えているとは思えないんだよなあ
    バグゲーオブザイヤーならともかく
    まあ、続報待ちかな 

738 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:49:56 ID:0WZUenpl Be:
    戦極姫のスレを覗いてみたら葬式という雰囲気じゃなかった。

    「おおー、またこんなバグが」
    「おかしい、イベントが起きない」
    「またパラメーターが乱高下した」

    なんだか考古学発掘か、事故調査って感じ。 

739 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:58:24 ID:J+s19LfK Be:
    >>738
    なんか喜んでバグ探してるな。 

740 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 17:58:57 ID:wnUVh6Qq Be:
    >>738
    確かに淡々としてるな、シナリオ自体は良いって言う人も居れば
    「バグがなきゃ別のゲームになっちまう」なんて飼い慣らされた人も居る

    もしかしてひどカナと同じパターンかな? 

741 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:01:09 ID:zzRHCVKb Be:
    なんか醍酢味まで発掘されそうな勢いだな 

742 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:01:53 ID:dc855uF2 Be:
    むこうの住民「慣れていくのね、自分でもわかる…」 

743 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:02:24 ID:zfZxPynZ Be:
    >>735
    それと、ニンチャンのおすすめは確か一定時間以上プレイしないとお勧めできなかったハズ
    少なくとも1回15分で終わってそのまま投げたようなゲームは評価すらできない
    人生を何回もやりなおしてかつ高評価する物好きが一定数以上いないと名前が挙げられる
    事もないという 

744 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:08:22 ID:+XrVdRyk Be:
    >>679
    >>684
    亀レスだけど報告乙

    これはヒドイ操作性だな…

    >>738
    エロゲの中にはメーカー見限って有志でパッチ作ったゲームなんかもあるからなw
    連中の慣れっぷりは半端ないぜ? 

745 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:09:26 ID:Ejfspyej Be:
    >>740
    クソゲーに慣れ過ぎたからクソじゃないゲームなんて異常なんだろ 

746 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:10:40 ID:Cn6KiOtA Be:
    >>740
    シナリオは~という話があるがあまりストーリーいじってないというのでPC時代でいうと(まだPS2版やってない)
    ぶっちゃけ、SLGが酷いからという話でそれを抜きにすると凡庸レベル
    信長ルートが評判悪かったが、悪乗り小ねたがなくなっていればある程度楽しめるかもしれない。
    糞なSLGの箸休めとして


747 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:12:49 ID:23H8ICum Be:
    戦極姫スレ住人は一般的なゲーマーとは既に人種が違う
    100m手抜きで9秒台出す様な人種見て、9秒台なんて大した事ないんだな
    なんて思っちゃダメだ!
    正常な判断が出来なくなるぞ! 

748 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:20:39 ID:MYsAbhgm Be:
    商品としてはマゾ難易度歴史ゲーとしての購入者の目的をある程度果たしちゃってるからな
    (KOTY的な意味ではなく)
    ターゲットとした層が満足すればそれで十分なんだよね
    キャラゲーが絵がまともに出るだけで許されるのと似たような理由
    だからゴーして評価する際も本来のターゲットを考慮する必要がある 

749 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:20:44 ID:QUmuiWWB Be:
    >>743
    縁日がダントツでプレイ時間短くて
    自然とクソゲー評価されてたのを思い出した 

750 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:22:14 ID:u4SPOHhI Be:
    >>747
    アンサガスレ住人のようなものかww
    あそこだけ見ると、アンサガってそれなりに楽しそうに思えてくるからなぁ 

751 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:22:39 ID:xBWGbX3H Be:
    >>748
    バグでの難易度上昇は違うだろう 

752 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:25:08 ID:+XrVdRyk Be:
    >>750
    アンサガ馬鹿にすんなw 

753 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:29:50 ID:RmRABIkB Be:
    明らかな核地雷を面白いとか擁護するからなーw

    KOTW(クソゲーオブザワールド)の一つだと思うよ。アンサガは
    間違えなくソードオブソダン以下

754 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:36:39 ID:eAcQA8DL Be:
    >>753
    アホは黙ってたほうがいいよ 

755 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:40:52 ID:QUmuiWWB Be:
    >>753
    アンサガスレのテンプレ

    Q、○○円だけど買いですか?
    A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

    Q、○○円で買ってきたんですけどぉ~
    A、お前には無理だ諦めろ。

    Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
    A、お前には合わん諦めろ。


    ダレもお勧めなんかしていない 

756 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:43:45 ID:x4gHCiPV Be:
    まぁ逆に言えば人を選ぶから買うなと言ってるだけだしな 

757 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:43:52 ID:wnUVh6Qq Be:
    アンサガ闘争は別でやってくれw 

758 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:50:25 ID:hzmNIsjr Be:
    >>753
    KOTWとかキモい言葉作らないでください 

759 なまえをいれてください [] 2009/11/17(火) 18:52:25 ID:NDK4AZfN Be:
    クソゲー戦国時代ワラタ 

760 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:53:25 ID:Fz2J4wDy Be:
    唐突にアンサガ叩きを始めるのはいつもの人のお約束だろ
    反論しても煽りしか返ってこないんだから、いい加減スルーしろってば 

761 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:54:20 ID:h5DQDxE3 Be:
    しかし人はなぜ一度クソゲーを出した会社のものをまた買うのだろうか
    確かに良ゲーが生まれる可能性もあるが大半は繰り返すだけだというのに… 

762 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:57:07 ID:wnUVh6Qq Be:
    >>761
    そこにクソゲーがあるからさ 

763 なまえをいれてください [] 2009/11/17(火) 18:57:07 ID:NHJBf4YQ Be:
    >>761
    >しかし人はなぜ一度クソゲーを出した会社のものをまた買うのだろうか

    そこにクソゲーがあるから。 

764 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:58:23 ID:wnUVh6Qq Be:
    >>763
    結婚しよう 

765 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:59:06 ID:NHJBf4YQ Be:
    スマン、ageちまった。 

766 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 18:59:26 ID:e02F4cIT Be:
    >>762-763


                / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     結婚したまえ。相性はばっちりだ!
            |    (__人__)     |     
            \    ` ⌒´    /     
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

767 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 19:00:51 ID:NHJBf4YQ Be:
    >>764

    書き込みの内容、時間が一致・・・コレッて運命?? 

768 |ω・`) [sage] 2009/11/17(火) 19:04:17 ID:iGmqXXTR Be:
    馴れ合いは余所で 

769 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 19:12:35 ID:23H8ICum Be:
    携帯KOTYでも戦極姫は話題だが、これが普通の反応なんだろうか

    >80の感情(MAX100)で徴兵した瞬間に感情が5まで下がって一揆乱発したりする
    >感情一桁だと毎ターン一揆も余裕
    >
    >どうしても先手取って攻め込まなきゃ(もしくは防衛)国滅ぶ状況って時に
    >兵が足りないので徴兵したら上記のように一揆乱発で結局国が滅ぶ
    >
    >バグなのか仕様なのか知らんがバグならクソ、仕様ならもっとクソ
    >
    >選評書きたいがまだクリアしてないんだわ
    >序盤からノーミスでプレイしなきゃクリアできる気がしねえ
    >
    >ちなみに
    >一回目のプレイは詰み
    >二回目のプレイは主人公が城バグで異次元送りになり詰み
    >三回目は一回目のプレイで詰んだ敵を対処して倒してる間に雑魚勢力が強くなってて詰み
    >四回目は一回目と三回目のプレイで詰んだ敵を対処してようやく九州平定したら
    >海の向こうから馬鹿みたいに強力な軍勢が襲来してきて詰み
    >さっき始めた五回目は感情一桁一揆祭に加え城バグでクリアに必須な大名が異次元送りになり詰み
    >
    >もう五回合わせて総プレイ時間30時間だぞ・・・ 

770 なまえをいれてください [age] 2009/11/17(火) 19:21:00 ID:9meD39qy Be:
    天誅参買ったが酷いクソゲーだった……… 

771 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 19:25:31 ID:23lDr7Fz Be:
    >>769
    おもしろそう! 

772 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 19:31:15 ID:qBCI9Cm/ Be:
    Wiiの「恐怖体感 呪怨」もなんだかんだで酷かった気がする。
    ガッカリゲーかクソゲーなのかはいまいち判断しにくいけど

773 なまえをいれてください [] 2009/11/17(火) 19:34:14 ID:8mtNm6iQ Be:
    マルチレイド 

774 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 19:45:16 ID:aF90NLT/ Be:
    >>769
    やばい…
    これ読んだらやりたくなってきてしまった 

775 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 19:48:45 ID:SCw7O0k0 Be:
    >>769
    まともに遊べないのに、遊べるように見える不思議 

776 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 19:57:37 ID:dVhR0nu0 Be:
    戦国のおかげでみんなのスルー力が高まってていいな 

777 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 19:59:48 ID:hkltDIsC Be:
    なんだろう戦国に心惹かれている俺がいる・・・・今いくら位なんだ? 

778 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 20:01:12 ID:Uv0x+UzG Be:
    なつかしのバグドサーガスレ

    ゲームクリエイターになるんだ!→プログラムも絵もできない→プランナーになるんだ!のなんと多い事か
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258447299/ 

779 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 20:22:01 ID:5YFkIree Be:
    戦国を30時間プレイするより人生ゲームを3時間プレイするほうが辛いかも 

780 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 20:56:58 ID:2+6ncZ+I Be:
    それでは最後に山中鹿之助の言葉を借りて2009年を締めくくろう

    「 願 わ く ば 我 に 七 難 八 苦 を 与 え た ま え 」 

781 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:04:58 ID:ByOtrd04 Be:
    >>780
    これはワラタw 

782 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:16:09 ID:+XrVdRyk Be:
    >>780
    天下統一か戦極姫が大賞取ったらこれはアリだなw 

783 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:16:11 ID:KOgZW0L0 Be:
    >>734
    PSPの方ならやったよ。個人的にはかなりクソ。
    携帯ゲーの方に選評っぽいのも出したけど、うまくクソさが伝わらなかった。
    というか、やりこむ気になれなかった、ってのもあるけどw

    自分は大戦略は前二作品やってたからいくらか耐えれたけど、初心者がやったら確実に投げだすと思う。
    逆に、SSαの「どうせこんなもんだろ」に慣れてしまった一人でもあるから、誰かの報告が聞きたい気もする。
    とりあえず、チュートリアルは全部クリアするのに10時間はかかるんじゃないかな。

784 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:18:07 ID:+9MaIfKc Be:
    >>783
    >とりあえず、チュートリアルは全部クリアするのに10時間はかかるんじゃないかな。

    ちょwwwwww 

785 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:20:24 ID:cMrbB3CF Be:
    壮大過ぎるだろそのチュートリアルwww 

786 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:21:10 ID:LuBVGj3s Be:
    今北
    まさかの伏兵・・・これはいい総評になる予感 

787 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:21:30 ID:IsekpbWF Be:
    本編どんだけあるんだよ・・・ 

788 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:21:46 ID:1aegrDm2 Be:
    >>783
    それチュートリアルやない!本編や!
    恐ろしすぎる・・・ 

789 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:23:15 ID:xBWGbX3H Be:
    >>783
    まてまてまて、いまからでも再スタートするんだ
    パネェ・・・ 

790 783 [sage] 2009/11/17(火) 21:29:37 ID:KOgZW0L0 Be:
    チュートリアルは、ひたすらポイントがずれてるんだよ。ちなみに、本編とは別だから、いつでもプレイ可能。やらなくてもいい。
    普通の戦略シュミレーションのチュートリアルって、
    移動の仕方→索敵について→占領とは→攻撃、変形などなど
    みたいな順番になると思うのね。だけど、現代大戦略は
    ・移動の仕方のチュートリアル
    LV1 だだっ広いマップを移動して敵の司令部を占領せよ
    LV2 同様のマップに敵を配置したよ!敵の司令部を(ry
    なのよ。LV2は敵ユニットが普通に20隊くらい出るのね。そりゃあ、クリアまで1時間はかかる。
    こんな感じで、索敵とかには一切触れずに、弾道ミサイルの打ち方とか、捕虜収容所の扱いとか、
    ピントのずれたチュートリアルばっかりなの。
    おそらく10項目はあるから、それで10時間かなー、って。
    回避できる分、ここの住人が期待していたのとは違うかもだけど、初心者はここで投げるわw

791 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:33:52 ID:k5LYzjoH Be:
    ってかまたSSαかよwww
    どんだけ弾放ってるんだこの会社 

792 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:33:54 ID:zzRHCVKb Be:
    >>790
    ユーザーの心を折ることのみに注力してるよな、あっこは 

793 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:34:59 ID:1aegrDm2 Be:
    >>790
    報告乙
    チュートリアルの意味を成してないのには違いないなwww 

794 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:36:49 ID:d+isUVMo Be:
    チュートリアルで10時間と聞くと
    超大作ゲームに聞こえないこともないな・・・ 

795 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:37:08 ID:eAcQA8DL Be:
    >>790
    チュートリアルじゃないよ
    Lv1はまだしもLv2は普通のマップじゃないか 

796 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:38:51 ID:T2E3ZD3X Be:
    >>794
    CPUの思考時間が大部分を占めますって感じなのがSSα
    PC板だと加速ツール使うとかまだいろいろやりようもあるんだけどなぁ 

797 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:40:26 ID:23H8ICum Be:
    >>795
    開発者がチュートリアルと言い張るならそれはチュートリアルなんだよきっと! 

798 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:42:08 ID:KMFZi2/8 Be:
    チュートリアルじゃなくてMGSのミッション集みたいなもんじゃないの? 

799 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:44:24 ID:cc+JNQAP Be:
    天下統一は、3以降が全部クソで、訓練された連中がクソな部分を
    初代と2の思い出で脳内補完しているゲームだからなぁ。
    αのゲームは、最近では唯一まともだった萌え二次ですらバグ満載、
    操作性最低だったし。
    PC版ではフリーソフト以下って定評だったが、家庭用にまで進出
    して新星のように輝くとはw 

800 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:46:48 ID:ByOtrd04 Be:
    >>790
    半端じゃないなw
    それで、インターフェースとかはどうですか? 

801 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:49:36 ID:++sDvLfn Be:
    チュートリアルってかチートリアルって気がしてきた(リアル時間加速的な意味で 

802 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:50:19 ID:Xyzy+OkI Be:
    戦国コンビ強過ぎるだろ。
    やっぱ正統派クソゲーは違うわ。
    1000円のWiiウェアじゃ勝てっこないわ。 

803 783 [sage] 2009/11/17(火) 21:50:26 ID:KOgZW0L0 Be:
    メイン画面の項目が
    ・スタンダードモード
    ・ワールドワイドモード(傭兵組織を操る)
    ・チュートリアル
    ってなっててのチュートリアルだからなぁ。メーカーに言い張られたらしょうがないよねw

    システムはひたすらイライラがたまる感じ。ユニット選択すると、移動範囲が表示されるんだけど、それが白枠なのね。
    んで、カーソルはライトイエローなのね。見にくいったらありゃしない。
    あとはティルナの時もあったけど、コマンドが深い、っていうのかな。
    △ボタン押して、兵器→個別解説っていちいち掘り進めなきゃならない、みたいな。
    ユーザーにはちょっと厳しいつくりなことは確かだと思う。比べちゃいけないかもだけど、昔のシリーズ(大戦略エクシード・PSP版)からはものすごい劣化。
    グラフィックに関しては、HPを見ておくれ。前の選評では個人的にはPS初期レベル、って表現した。

    正直、自分は耐えきれず売っちゃったので報告はあまりできないんだ。すまない。 

804 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:51:57 ID:3i4mhiWm Be:
    >>790
    なんというナインブレイカー 

805 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:52:27 ID:2R4t7D3n Be:
    ロックマンエグゼ オペレートシューティングスターを推してみる。
    あれほぼ初代の移植で騙された気分だぜ・・・
    2から自動セーブなのにチプトレやっても自動セーブされない仕様もそのまんまだた 

806 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 21:57:48 ID:5YFkIree Be:
    入門編って名乗ってたらよかったかもな 

807 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:00:44 ID:G8XFYxqO Be:
    へえーロックマンエグゼって据え置きゲーム機で出てたんだー知らなかったなー 

808 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:11:35 ID:jNk/ZYSt Be:
    据え置きが天下統一で、携帯が戦極姫ならダブル受賞みたいなものか。
    まだ1か月以上残ってるから、とんでもないのが来るかもしれんが。 

809 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:11:43 ID:eAcQA8DL Be:
    色々と調べてみたが
    戦極姫のゲーム部分は天下統一ADVANCEの流用なんだな
    でこの天下統一ADVANCEは中々評価が高い
    ……なんでちゃんとしたゲームのシステム流用したのに
    ゲーム部分にバグが頻出してるんだ? 

810 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:16:09 ID:2R4t7D3n Be:
    クソゲーのCMにあんま巡り会ったことが無いんだよなぁ。
    今話している天下統一とか戦極姫とかここに来るまで聞いたことが無かった。

    パワポケ6が発売された年ではクソゲーと言われてた?違う意味のクソゲーだが 

811 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:17:51 ID:U8Pge9F1 Be:
    流用するぐらいgdgdな状態で作ったからじゃね? 

812 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:18:32 ID:7/cmvapy Be:
    流用しただけで、ちゃんと戦極姫にマッチングさせてなかったんだろw 

813 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:18:37 ID:T2E3ZD3X Be:
    検定に落ちた気がするけど
    >>810
    こっちは据え置き専用だから携帯ゲームの方のKOTYに行ってください
    相手にされないとは思うけどね 

814 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:19:41 ID:cc+JNQAP Be:
    αはテストプレイをしてないんだろ。
    でなきゃ、敵が攻めてくるルーチンを積み忘れるとか豪快なバグが
    出るわけないし。 

815 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:21:25 ID:5YFkIree Be:
    >>810
    携帯機は別スレだぞ

    【2009】クソゲーオブザイヤー part14携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256407292/

    ちなみに天下統一と戦極姫無くても全く勝負にならないから


    多分2機種同時発売とか無謀なことをやったせいだろうな 

816 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:23:44 ID:Fz2J4wDy Be:
    >>813
    検定とかじゃなくて多分ただのアホだろ
    「家庭用ゲーム板」も「2009」も読めないみたいだし 

817 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:25:01 ID:T2E3ZD3X Be:
    また、SLGをやった事無い人やルールが一般的じゃないので選外とか言い出す奴を避けるために
    分かりやすい例えとか考えないといけないなぁ…
    光栄SLGとの対比位は私にも書けそうだが、SLG初心者に分かりやすく書けるか?と言われると自信が無いw 

818 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:30:13 ID:NrvgHhl9 Be:
    なんかこの惨状がお互い役満張っての地雷麻雀か、ドラ爆鷲巣状態に見えてきた…… 

819 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:35:33 ID:xBWGbX3H Be:
    >>809
    評価高いとは言え、そもそも七年前の作品
    そして、イベント関連(アドバンスの)やら武将やらはかなり削ってる簡易版 

820 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:47:45 ID:QQ4kLlt+ Be:
    「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」の恐ろしさは、バグだけではなかった!
    美少女武将との恋愛イベントがウリの一つだが、大体の美少女武将は
    プレイヤーと出会う前に切腹して果てる。
    だからプレイヤーはお目当ての美少女をゲットするために迅速に行動し、
    他国の侵略から対象を守り、殺される前に引き抜き、あるいは降伏させるのだ。
    うっかりプレイヤーの手で切腹に追い込むこともあるが、よくあること。クヨクヨしない。
    どんな堅城でも、兵数1・鉄砲2の武将を配置すれば一発で落とせる良心仕様。
    とても裏切りそうにもない高い忠誠度の武将でも、乱数次第でどうとでも引き抜けるぞ。
    手に汗握る白熱の合戦では、効果音が一切無い。音声とBGMのみでお楽しみ下さい。
    人気の新キャラ「伊達成実」のシナリオを担当したライターは、「成実の兜デザインが
    嫌いなので扱いを空気にしましたサーセンwwwww」と、自身のサイトで暴露してしまった。
    こんなにすごい戦極姫。でもお高いんでしょう?
    ところが!今なら限定版\9,240(税込)、通常版\7,140(税込)のお買い得プライス! 

821 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:52:14 ID:pb3YrQBK Be:
    もう戦国物が信用できなくなってきたwwwしょうがないから戦国ランスやってくる 

822 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:52:51 ID:T2E3ZD3X Be:
    >>820
    まさか、成実はしげざねじゃなくて、なるみとかなりみとかになってるのかね?w 

823 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:54:31 ID:1aegrDm2 Be:
    >プレイヤーと出会う前に切腹して果てる
    キャラゲーでこれは熱いなwww 

824 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:55:28 ID:xBWGbX3H Be:
    今ならばPSP版は品薄ですが、PS2版は平積みです。
    なぜなら、追加シナリオがPSP版は人気のあった非シナリオキャラ立花道雪メインに対してPS2版は不人気だった伊達政宗メインですから。
    て、おい。

    つか、この不完全版商法きたねえなあ
    ま、最初にこの手の売り方を始めたのはコーエーだが。
    またコーエーか 

825 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:55:29 ID:cc+JNQAP Be:
    >>822
    「いだつせいじつ」じゃね。 

826 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:55:58 ID:IsekpbWF Be:
    なんかやっと大物が来たってかんじだな 

827 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:56:48 ID:cc+JNQAP Be:
    >>824
    さすがに、コーエーとαを一緒に扱うのはオプーナさんに失礼だ。 

828 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:57:21 ID:KMFZi2/8 Be:
    チュートリアルにそんな時間かけるなら「説明書読め」で済みそうだけどな
    説明書の紙を減らすエコ仕様か 

829 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:57:41 ID:eAcQA8DL Be:
    >>824
    でもコーエーはPC版ならバグは確かにあるけどそれなりに遊べるし
    遅くなってもちゃんとパッチは出してくれるし
    CS移植したならパッチ済みの状態で出してくれるぜ 

830 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:58:37 ID:T2E3ZD3X Be:
    >>827
    携帯の方だけど、今年は太閤ⅤのPSP完全移植版が出てるので
    比べると色々な意味でSSαが死ぬw 

831 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:58:42 ID:xBWGbX3H Be:
    >>827
    商法だけの話だ、オプーナさんもある種その犠牲者なんだし 

832 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 22:59:53 ID:2+6ncZ+I Be:
    長きにわたり泰平の世を築いた天下人パーフェクトクローザー・・・・
    ついに下剋上なるか!?

833 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:01:34 ID:JQlqokEn Be:
    クソゲー戦国時代か 

834 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:02:23 ID:QQ4kLlt+ Be:
    >>822
    本名は「なるみ」ちゃん
    カッコつけたい年頃なので「しげざね」って自称してる設定

    戦国時代だけど、なぜかペリー提督や杉田玄白もいるよ 

835 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:04:24 ID:LuBVGj3s Be:
    クソゲーオブザイヤー2009 せんごく列伝の幕開けである 

836 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:06:32 ID:T2E3ZD3X Be:
    >>834
    ありがとう、どっかの戦国アクションゲームのプロデューサーが
    マジでしげざねをなるみって言ってたのを思い出したので気になった

    無理やりだけど思ったよりは悪い設定では無いね 

837 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:06:44 ID:P9LHY+3F Be:
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258461237/
    エロゲじゃないほうのディシプリンの開発者が馬鹿というかキチというか・・・
    まあ純粋なクソさでは戦国やキズーナには敵わないし実際却下されちゃったし

838 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:07:10 ID:yj/cylR8 Be:
    >>834
    まあキャラゲーならそれくらい普通だな 

839 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:13:06 ID:hbEau47F Be:
    毛利三連星とかも濃ゆいねw 

840 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:14:08 ID:k5LYzjoH Be:
    >>824
    戦国天下統一だって
    PS2版:武田や今川ぐらいしか大勢力がいない時代
    PSP版:秀吉が死んで大勢力がいない時代
    がスタート時に選べるんだぜ
    どっちにしろ誰得だがw 

841 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:16:03 ID:7/cmvapy Be:
    まぁ伊達の読みは戦国時代までは「いだて」だったんだ。もはやゲームの読みなんて飾りですよ 

842 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:21:51 ID:OwG6hs7I Be:
    >>840
    1550年信長元服
    1599年関ヶ原決戦前とは違うのか? 

843 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:22:59 ID:uB9dgPY8 Be:
    >>828
    お前はSSαの説明書の厚さを知らないからそういうことが言えるんだよw 

844 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:25:02 ID:k5LYzjoH Be:
    >>842
    正しくは
    PS2:1536「天下麻のごとく乱れる」
    PSP:1598「太閤の遺産」
    だそうだ。公式にも載ってるぞ 

845 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:25:10 ID:eAcQA8DL Be:
    >>842
    信長の野望だったら昔1510年シナリオというのがあったな
    あまりにも誰得だったせいかすぐになくなったけど 

846 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:25:27 ID:cc+JNQAP Be:
    >>843
    読んでもわかんないしな。
    あれは、説明書じゃなくって、仕様書だ。 

847 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:29:10 ID:Hme8n47n Be:
    仮に六法全書のような説明書がついてくるゲームがあるなら、間違いなくスルーする自信がある 

848 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:29:12 ID:IbND+eap Be:
    >>840
    ノブヤボ天翔記には34年シナリオあったりするけどおもしろいぞ
    要するに中身がクソならどんなシナリオだろうが(ry

    天翔記とすごく比べやすい
    どっちもPS初期ゲー(片方は見えるだけ)だから 

849 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:38:30 ID:OwG6hs7I Be:
    >>844
    なる程1536年か、ありです 

850 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:42:08 ID:kSioUink Be:
    >>769
    \革新的!/ 

851 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:45:40 ID:qje/wqUd Be:
    龍造寺家兼(子供と孫を謀殺されたけど生き延びて90過ぎて復讐果たして家を再興した)とか
    尼子経久(謀略の鬼)とかが出てくるのは面白いよな。天翔記だったっけ? 

852 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:49:17 ID:yj/cylR8 Be:
    板違うのに家庭用でも携帯でも同じゲームの話題してやがる、どうなってんだ…? 

853 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:53:49 ID:OChUejwp Be:
    >>847
    六法全書のような設定資料集が付いて来るなら間違いなく買う自信がある

    取りあえずベルデセルバ戦記の続編出ないかなぁ 

854 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:54:01 ID:cc+JNQAP Be:
    >>852
    クソゲー界の天下統一が近いってことだろ。
    姫と武将という、どっちも、本能寺で焼け死んだシステムソフトの後継者だw

855 なまえをいれてください [sage] 2009/11/17(火) 23:58:06 ID:o5h0egYX Be:
    願 わ く ば 我 に 七 難 八 苦 を 与 え た ま え 

856 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:02:15 ID:CG5pOHwe Be:
    >>850
    ライトニングさん変えれ 

857 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:03:42 ID:fiel0dUE Be:
    前スレで冗談半分で戦国が来ると薦めていたけど、まさかこんな大挙して押し寄せてくるとは思いもしなかった。

    年末のクソゲー乱世はいつも同じか。
    2009年クソゲー統一を果たすのは、生まれを同じくする三本のSLGか。
    極限まで薄めた味のしないボードゲームか。
    はたまた社長自らクソゲーですと豪語したRPGか。

    歴史は繰り返す。 

858 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:09:11 ID:Zhudr+bF Be:
       _
       /;;;人
    .  /;;/ハヽヽ  わしはこんなゲーム
     /;;ノ´・ω・)ゞ やりとうはなかった!
     /////yミミ
       し─J

859 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:10:15 ID:3VamgBgP Be:
    SSα三兄弟よ
    お前達は一本一本でも十分クソバグゲーだが
    三本合わされば誰もが心折れるKOTYにすら手が届くかも知れんぞ 

860 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:11:34 ID:FqpnCMYp Be:
    毎年毎年きっちり年末に魔物が現れるところが恐ろしいな 

861 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:12:30 ID:A1bEvCiz Be:
    今年は小粒ですなぁ、Wiiウェア除外とかしたらなーんもないんじゃね?
    去年が強烈すぎた 

862 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:13:54 ID:95f9DANi Be:
    小粒も同じ顔で3000人集まれば 

863 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:14:37 ID:wxynHeqq Be:
    >>860
    戦国天下統一は出たの結構前だけどね、それにしてはあんまり値下がりしないんだよなぁ・・・

    しかし、今のところ5本かぁ・・・五大将は三国だからなぁ
    何か戦国で5人1括りにした呼び方あったかなぁ?
    四天王とか二十四名臣とかは思い出せるんだがw 

864 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:14:56 ID:V7AQDwjh Be:
    >>862
    やめろw 

865 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:15:33 ID:zuI3m5Y7 Be:
    三本のクソゲーと3000人の同じ顔かよw 

866 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:16:02 ID:nJDOXeGg Be:
    五大老でいいんじゃ 

867 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:16:38 ID:hS4T0DLE Be:
    >>863
    竜造寺四天王がいるじゃないか 

868 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:16:53 ID:zuI3m5Y7 Be:
    >>863
    五大老とか五奉行とか、なぜか5人いる四天王とか。 

869 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:23:04 ID:3wnKhnQz Be:
    これでまだ萌え萌え2次大戦を年末にPS2・PSP・DS・XBOXで一気に発売しようとしてるんだぜ
    同時にデバッグできねーだろw
    箱は間に合わなさそうだが

    それと数合わせは今年はやめようぜ
    やると後に引きずる 

870 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:23:40 ID:wxynHeqq Be:
    凄い分かりやすい所にあったなw
    ありがとう
    まぁまだ年末のソフトがあるし増える可能性は大いにありだな 

871 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:26:27 ID:hkUDoa6U Be:
    フレンドパーク2期待 

872 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:27:39 ID:hS4T0DLE Be:
    >>869
    流用可能なPSPとPS2はともかく、スペック差があるうえに、
    ダメ企業には糞要素しか作らないタッチペン仕様からDSから特に地雷臭がする 

873 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:29:51 ID:NDGFXhIe Be:
    >>862△ 

874 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:31:17 ID:SWuagrOg Be:
    >>872
    スペック差は大して問題なくね
    どうせPS初期並みで十分な内容なんだし
    タッチペンと位置から開発する必要有りだから
    ヒドさがずば抜けそうなのは確かだけど 

875 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:31:38 ID:alNx8u12 Be:
    >>872
    SSαゲーだと今年の頭に太平洋の嵐がDSで出てるが、やっぱりUIは悪かったようだw
    ただ歴史ゲー板の本スレは例によって相当濃いから文句を言いながらも遊んでたようだけど 

876 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:33:21 ID:d8yc/xNJ Be:
    鉄拳からのお客さんがいなくなったなw 

877 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:37:57 ID:SWuagrOg Be:
    普通に遊べる時点で勝負にすらならんからな
    天下統一と戦極姫は普通に遊ぶ事すら難しいレベルだし
    つかどっちも天下統一の改変移植物というのがすごいね 

878 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:38:59 ID:zuI3m5Y7 Be:
    これで、萌え2次が酷いと本当に目も当てられないな。
    あれはαの中では唯一まともだから、そこまで酷くならんとは思うが。 

879 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:41:16 ID:zuI3m5Y7 Be:
    >>877
    初代のファンとしては、忸怩たるものがあるけどねぇ。
    つうか、αって基本的に、システムソフト時代の遺産しかないのよ。 

880 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:42:13 ID:rQWWFs/T Be:
    萌え2次が酷かったら年末クソゲー世界大戦になりかねんw 

881 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:43:01 ID:d8yc/xNJ Be:
    逆にいえば鉄拳が騒がれる位今年は不作だったんだなー
    ま、年末に期待だな 

882 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:45:37 ID:zuI3m5Y7 Be:
    >>881
    騒いでたのは一人じゃね? 

883 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:49:00 ID:3wnKhnQz Be:
    >>872
    むしろ流用可能だからバグが入り込む
    DSより1週間早く同時発売だし 

884 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:51:21 ID:UvMlvuHS Be:
    >>877
      そだ  |------、`⌒ー--、
      れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
      が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
      い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
      い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
      !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
    \__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
    彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
    lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
    ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
    ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
     >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
    :.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
    :.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
    :.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
    ;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.: 

885 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:57:25 ID:Cs+R101f Be:
    現代大戦略はwikiの審議中にいれていいでしょうか?
    そうしたほうが特攻する人がでてきそうですし。

886 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 00:59:04 ID:rFno9fhe Be:
    >>885
    せめて選評来るまで待てよ 

887 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:06:41 ID:fMn9lzHd Be:
    >>885
    まだ大ボリュームのチュートリアルぐらいしか報告来てないから何ともなぁ
    そう受け身にならずに自らゴーしてみようか
    にしてもサブタイ面白いな。このスレ見てたらものすごい自虐にしか聞こえなくなったわw 

888 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:07:36 ID:sGBaVIU9 Be:
    >>881
    その手のソフトで騒ぐ輩は毎年いる
    去年のMGS4も酷かったし 

889 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:10:38 ID:wxynHeqq Be:
    >>888
    まぁMGSで騒いでた奴らよりはクソゲーの要素が少しでもあった鉄拳6の方がまだマシとは言えるけどね
    が、荒らしになってしまっては元も子も無いがね 

890 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:11:40 ID:I1bnj+xa Be:
    MGS4で騒いだやついたのかよ。
    あれをクソゲー扱いとか、どんだけハードル低いんだ 

891 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:12:15 ID:CG5pOHwe Be:
    ラスレムラスレムって騒いでた子も凄かったな・・・ 

892 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:22:34 ID:i2XKmBiA Be:
    >>890
    ようするに、ここのレベルも知らずに「俺がクソだと思ったからクソ!」とか言うのがいたんだな
    鉄拳で騒いでたのも同じような輩。これからFFやテイルズでも確実に出るからなぁ・・・。 

893 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:24:39 ID:QQTcEy7z Be:
    普通にオフ対戦なら遊べる鉄拳がここに入る理由がないしな
    最凶の移植作アルカナが選外の時点で察して欲しいわ 

894 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:28:47 ID:CLN8bzrX Be:
    でもまぁ、本当のクソゲー臭がするソフトが来ると、其の手のヤツはあっという間に消えるけどね 

895 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:29:47 ID:CG5pOHwe Be:
    とうしんでんはどうなるんだろうな 

896 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:31:12 ID:QQTcEy7z Be:
    >>895
    あれは土壌がそもそも腐ってるから期待できる 

897 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:34:11 ID:XtjKuT1v Be:
    ひとつのタイトルに拘る人間は、このスレの趣旨がわかってないってことだよ
    スレのレベルとかそんなん無い、クソだと思えばどんなもんだろうが持ち込んで選評投下すればおk
    ただ、大抵のお客さんは他のクソをクソと認められないから化けの皮が剥がれる 

898 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:37:15 ID:fiel0dUE Be:
    クソゲー乱世に放たれた数本のSLGたち。
    しかしそれは全てシステムソフトアルファの手によるものだった。
    据置、携帯両者に移植を行うその姿は、かつて朝鮮出兵を行ったかの豊臣秀吉を彷彿とさせる。

    迎え撃つ宝富が擁する人生ゲーム。
    まさしく「人生とは重き荷を背負うがごとく」とはこのゲームのことを指していたのだろう。

    そして黄金の絆。
    来年発売予定の戦国BASARA3では、徳川家康は絆の力で戦乱の世を統一するらしい。

    年末を迎えてなお選評が上がってこないものや未だに産声をあげてすらいないものが跳梁跋扈する。
    世はまさにクソゲー戦国時代へと突入していった。 

899 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 01:40:01 ID:d8yc/xNJ Be:
    >>881
    一人ではなかったと思うし、オンは今でもヤバイがオフではそこそこ遊べたからな
    MGSと比べるほど良い出来でもなかったが、このスレではお呼びじゃないよな

    ガッカリオブザイヤー向けのゲームだったんだな 

900 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:09:57 ID:L8GhEtRk Be:
    天下統一がクソゲーになるなんて・・・。Ⅰからのファンとしてはショックものだな。
    >>769見ちゃうと擁護のしようもないな・・・。 

901 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:12:57 ID:I1bnj+xa Be:
    正直、このままクソゲーが全く出なかったら呪怨おそうかと思ってたけど、
    ここまで戦国勢が来るとは思わなかったw

    はっきり言って太刀打ちできそうにないわ。
    甘んじて身を引かさせてもらう事にするw 

902 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:13:50 ID:egmFslnf Be:
    IIIからクソなんだから2001年からはクソゲーの歴史しかないよw 

903 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:21:23 ID:zsF08tuN Be:
    >>901
    いや、できることなら呪怨に突撃してみておくれ

    春先から野伏せてた戦国なんて猛者が出てきたんだ
    何処に核地雷の原石が埋まってるか分からんからね

    ついでに言えば原石は磨けば輝くが見つけねば磨けない 

904 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:25:11 ID:RqUch9+j Be:
    >>903
    原石だと思って磨いてたら石炭だった
    それがKOTY 

905 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:27:59 ID:I1bnj+xa Be:
    >>903

    一応全クリはもうしてあるし、
    いい点、ダメな点はピックアップできるよ

    ただ、ガッカリなのかクソなのかの判断がうまくできない 

906 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:31:24 ID:wxynHeqq Be:
    >>905
    とりあえず最初は気になった点を箇条書きで書いてみれば良いよ
    書いてくれれば大体の判断はここの人がしてくれるだろうから
    とりあえず最後までプレイして苦痛だったんなら書いてみると良い
    普通に面白かったんなら書く必要は無いね 

907 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:31:58 ID:95f9DANi Be:
    ちょうど燃料にもなるしな、石炭は。 

908 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:42:58 ID:XtjKuT1v Be:
    だれうまw 

909 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:43:44 ID:5djWTGp2 Be:
    戦国の姫の方
    合戦フェイズのBGMがない・・・つまり合戦フェイズの画面中は無音状態になる
    鉄砲撃っても突撃してもレベルアップしても城攻めしても城落としても効果音が出ない
    音声は出るが、長い台詞が多くてNow Loading中もなんかずっと喋ってる 

910 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:46:29 ID:fMn9lzHd Be:
    携帯スレでもそうだけど、クソ度としては戦極姫>戦国天下統一のムードだね
    やっぱ恐れてたことがそのまま実現したか。スレ的にはいいことなんだが個人的にはちょっと残念
    何人かも言ってるけど鉄拳で不毛な争いをしてた流れを断ち切れただけでもゴーした甲斐があったよ
    一応内容をちょっと詳しくしてみた選評を再投下したら闘真伝までは良ゲーに癒されてくる
    ちなみにクリアまでは到達出来ませんでした。反逆しまくる近隣の同盟(笑)だけでお腹いっぱいですw

    あとよかったら安く手に入る良質な戦国SLG教えてください。時間あったらやってみたい 

911 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:47:35 ID:YSLpRpD4 Be:
    俺もクソゲー見つけたら選評書こうと思ってるんだけど
    なかなか見つからないもんだよな
    結構ゲーム買ってるつもりなんだけど
    最後にやばいと感じたクソゲーはTHE卓球だよ とほほ 

912 戦国天下統一選評 [sage] 2009/11/18(水) 02:47:53 ID:fMn9lzHd Be:
    2009年3月、コーエーの無双シリーズが焼きまわしで発売する中、
    同じような形で発売されるゲームがあった。
    昨年発売され不評だったPC版最新作「天下統一Ⅴ」移植した、
    システムソフト・アルファーのPS2&PSP歴史SLG「戦国天下統一」である。

    発売年を疑いたくなるグラフィック、BGM、初期のプレステもいいところ。
    なのに、どのコマンドを選択するにも1~2秒程度のロードが入る為非常にストレスが溜まる。
    複雑なゲームなのにチュートリアルはページを35枚めくるだけ、付属の説明書は47ページ。
    操作しながら覚えてくなんて甘いものでは無い。簡略化された説明書同然だった。
    パッケージ裏にも書かれている武将3500人以上のうち、まともな顔グラを与えられたのは数名、
    有名武将以外は兜飾りの形、鎧の色が違うだけで全く同じ顔である。そしてその顔も憎たらしい。
    プレイヤー自身で少ないパターンから変更こそ可能だが、デフォルトの状態だと、
    家臣の殆どが白い歯むき出しで睨んでいる光景は、管理する側の気力を削ぐこと請け合い。 

913 戦国天下統一選評 [sage] 2009/11/18(水) 02:48:35 ID:fMn9lzHd Be:
    管理自体も非常に不便で、コマンドを実行する際に城の情報が表示されないので、
    わざわざ全体マップで確認してから内政や戦争を行う必要がある。
    さらに全体マップも不便で、城が600もある為密集しすぎて目当ての城が一発で調べられないと、
    多重に仕組まれた謎仕様によって、前記のロードも重なりテンポもかなり悪い。

    肝心のゲーム部分も問題だらけである。
    SLGの基本として1ターンが中に外交、軍備、戦略といった7つのフェイズから成り立つのだが、
    数十存在する他国大名にもフェイズ毎に思考時間が入るため、個々は短くとも自軍フェイズまでが非常に長い。
    仕官した瞬間出奔する(1日で会社辞めるような)武将、組んだばかりの同盟を即効で裏切る他国大名、
    俸禄(給料みたいなもの)を少なすぎならともかく、上げすぎても不満を言う部下達、
    新しい武将を引き抜こうにも条件がわからず、敵城を攻略しても殆ど仲間は増えない等、
    とにかく登場人物が信用ならない。 

914 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:50:56 ID:wNj24oZJ Be:
    >>910
    安く(中古というわけでなく)というなら、信長の野望DS2おぬぬめ
    風雲録ベースだから、安定して楽しめる

    年内にもう一発DSで天下統一くるから、それまではw 

915 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:51:02 ID:wxynHeqq Be:
    >>910
    とりあえず支援ついでに
    今年でたPSPのSLGだと太閤5がオススメかなぁ
    初心者にも入りやすいし、プレイして無いなら是非試して欲しい。 

916 なまえをいれてください [] 2009/11/18(水) 02:51:34 ID:fMn9lzHd Be:
    国取りのメインである合戦部分もぬかりは無い。
    グーとパー同時、強制引き分けのような複雑なカードじゃんけんを強いられる隠密対決と一騎打ち
    どれだけ城を強化しても一瞬で落とされる、沢山攻め込んだもん勝ちの攻城戦。
    港同士の繋がりが見えない為、ワープの如く海を渡り遠方から押し寄せてくる海軍。
    移動と攻撃が両立出来ない為長射程の鉄砲が強すぎる合戦。騎兵でも接近される前にほぼ残滅。
    仮に接近出来ても一撃で倒れる事は無いので結局袋にされてしまうと言うように、
    バランスを全く考慮されていない。

    シリーズファンから見れば元ゲーの時点でスルー推奨。新規購入を後押ししてもらおうと、
    本スレに行けば「やめとけ」の一点張り。マイナー故に犠牲者が少なかったのが唯一の救いだろうか。
    最後に、クリア条件が天下統一以外にもあるあたり、タイトルに疑問を抱かずにはいられない。
    ゲーム内ではなく家庭用、携帯機両サイドでのクソゲー天下統一しそうな出来であった。 

917 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:54:04 ID:I1bnj+xa Be:
    そんじゃ

    いい点:Wiiにしてはいいグラフィック
        バグ・フリーズは特になし

    ダメな点:&#8226;恐怖演出は一回見たら、それ以降は怖くなくなる(オバケ屋敷系のどっきり系)
         &#8226;シナリオは隠し入れて5本で短い
         &#8226;時間制限つきで、延長は手にしている懐中電灯の電池をとっていくことでできるが、
          一本一本の消費が尋常じゃないほど早く、恐怖演出よりも電池切れの方が気になる
         &#8226;電池探す事に必死になるため、画面外で恐怖演出が起きる事が多く、何が起きたのか理解できずにゲームが進んでいく
         &#8226;電気切れが起きたらその時点で即ゲームオーバー
         &#8226;時々出てくるボタン入力やリモコン操作を一つでもミスすれば即ゲームオーバー
         &#8226;上記のリモコン操作のうち、「前方に突く」操作が出てくるが、
         「上に振る」との違いがよくわからず、ゲームオーバー連発(しかもチャプター終盤)

918 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:55:33 ID:I1bnj+xa Be:
         &#8226;一度ゲームオーバーすると、かならず章の最初からやりなおし
         &#8226;リモコンの感知が非常に悪く、ちょっとでも画面外にポインターがでると
         画面が高速回転をおこし、画面酔い
         &#8226;基本的に「歩く」以外の移動方法がない
         &#8226;背後に幽霊が迫っていようが、電池切れになりかけいようが、電池が目の前にあろうが
          ひたすらノロノロとあるくことしかできない

919 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:56:19 ID:fMn9lzHd Be:
    うわ、最後sage忘れた。スマソ
    >>914>>915

    早速ありがとう。これと比べてどれだけやりやすいか楽しみにしておく
    だが天下統一。名作と噂のⅠ、Ⅱ、アドバンス以外はもうやめてくださいw

920 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:56:50 ID:egmFslnf Be:
    総合的なクソ度では戦極姫が勝ってそうだが、量産型武将がの顔が並んでる画像は
    メジャーで五郎の首が180度ねじれてるのに匹敵するインパクトがあるw 

921 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:57:07 ID:I1bnj+xa Be:
         &#8226;明らかに笑ってしまうor唖然とさせられる恐怖演出がある(トシオ君の頻繁な嫌がらせ行為やネコとの格闘、天井からのびてきた髪の毛との格闘など)
         &#8226;隠しステージを出すための条件がまどろっこしい
         4ステージに散らばっているアイテムを全て回収する作業を繰り返すため
         恐怖演出になれてしまって、ひたすらノロノロ歩く事しかできないことにイライラさせられる
         &#8226;アイテムを全部回収しても、一部欠けているようなもの(新聞の切り抜き、やぶけた写真)があるため、
         まだ残りがあるかもしれないと思って無駄に捜索するはめに
         &#8226;クリアしても全く報われないエンディングなので、イライラが解消する事はない
         &#8226;2Pモードでは、2P側が嫌がらせ演出をAボタンで任意のタイミングでできるが、
          結局1Pのプレイをひたすら妨害する作業になってしまう

    以上、Wiiの恐怖体感 呪怨の要所 

922 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:58:06 ID:c343K1CQ Be:
    >>918
    取り合えず乙
    ただガッカリ行きな感じかな 

923 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 02:59:36 ID:c343K1CQ Be:
    >>921
    乙フライングスマン
    改めて乙 

924 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 03:01:44 ID:A8ML/LlE Be:
    12月の魔物は何が来るんだろうか。
    闘真伝はドリファクじゃなさそうだからあまり期待できそうに無いし。 

925 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 03:02:03 ID:wxynHeqq Be:
    猿的な純粋なクソ臭は感じるなぁ
    恐怖体験ゲーなのに電池探しゲーになってたりするのは高ポイントだけど
    どちらかというとバカゲーとしては楽しめそうではあるのか・・・・?
    現状のクソゲー軍に比べるとまだ普通にクリアーできる分パンチが弱いって感じではあるな

926 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 03:03:38 ID:I1bnj+xa Be:
    普通にというか、
    苦痛とともにクリアするというか・・・w
    がんばったあげくにこういう終わり方かよ!という感じ

    あれだったらレンタルでシリーズ全部見た方がまだマシ 

927 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 03:15:47 ID:DN4Bco3x Be:
    >>926
    乙
    前に選評でたディシプリンみたいな感じなのだろうか
    バグやフリーズはないが、内容に辟易するような 

928 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 03:27:07 ID:I1bnj+xa Be:
    恐怖体感 呪怨のダメな部分を簡単まとめると

    ・電池を探すゲームで恐怖演出を楽しむ余裕がない(ゆえに実況動画等では完全に電池ゲー扱い)
    ・演出も一度見たらもう怖くなくなるのに、
     ラストステージ開放のために何度も同じステージを行き来するはめになる
    ・リモコンの感度が非常に悪く、ちょっとでも操作を間違えると画面ぐるぐる
     そして激しく酔う(これ、本当にめまいがするほど高速回転する)
    ・ひたすら歩くだけで、ストレスがたまる
    ・はっきり言って、映画をゲーム化するメリットが感じられない
    ・映画監督も制作に携わっている等、広告にも力を入れてた割には滑った感じが否めない
    ・ゲームするくらいなら、ハリウッド版のJUON3見たほうがマシ

    という感じかな?
    ま~、ガッカリゲーといえばそうかもね。
    意見もらえてスッキリしました、ありがとう 

929 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 03:57:07 ID:zsF08tuN Be:
    >>928
    乙。まさかの電池ゲー

    バグやフリーズの無い中身が純粋なクソの方が好み?だけれど
    インパクトのあるバグや壊仕様の方がウケが良いのかなやっぱり 

930 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 04:46:26 ID:5H0/cOzk Be:
    >>904
    石炭は産業上重要資源なんだぞ。

    ナウマン象のウンコの化石だと思って磨いていたら、
    ただの乾燥した馬糞だった、ぐらいじゃないと。 

931 なまえをいれてください [] 2009/11/18(水) 04:55:48 ID:GP8HL2D6 Be:
    クソ度は戦国のが上っぽいがやりたくないのはJUONのほうだな 

932 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 05:08:55 ID:dxzHYCCI Be:
    >>928
    ステージ終了後に出てくるプレイヤーを貶すような評価みたいなのは絶対必要ない
    イラつくような評価ばっかだし

    あとは、あのボリュームで定価5040円は割に合わない
    定価で買った人かわいそう


    でもまぁ普通に遊べるから、
    ガッカリゲーだねこれは 

933 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 05:46:54 ID:XtjKuT1v Be:
    >>928乙。
    普通のADVにでもしておけば良かったものを、Wiiを使うためにアクション性を持たせて
    さらにただの探索ホラーじゃ面白くないってことで、電池を探させてゲームとしての体裁整えてみたら
    見事に失敗しましたって感じだな、いらんことに気を使わせてプレイヤーに恐怖を忘れさせたらダメだろうw 

934 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 05:57:45 ID:QegJBx9v Be:
    そういえば選評ってゲーム買ってプレイしてもクリアまで行かないと書いちゃダメなんだろうか 

935 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 06:04:01 ID:DN4Bco3x Be:
    >>934
    クリアした方がいいんだろうけど、
    >>769みたいな状況なら別にいいんじゃね? 

936 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 06:17:05 ID:lKYv2Qro Be:
    >>934
    「最後まで遊んだらクソというほどではなかった」なんてこともあるだろうし、
    普通だったらそういう選評はあまり支持されないのではないかと。
    「買って来て遊んでいる途中なんで、クリア後に改めて書くがとりあえず現状報告」
    みたいな途中経過を兼ねている物は別だろうけどね。まさに今の戦極姫みたいな。

    まぁしかし、FC初期のレベルなら受け入れられるかもしれない。
    「クリアしていない」ではなく「誰もクリア出来ない」という異常事態なら。
    例えばマインドシーカーとか、全国で何人がクリア出来たんだって内容だし。 

937 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 06:17:29 ID:TIBpHxfk Be:
    うわー、初めてKOTYとこのスレ知ったんだが、TEKKEN6(主にPS3版)はNG対象にまでなって除外か…何があったんだw
    発売時期(アーケード版稼働から約2年待たされて発売)だけでノミネート対象位にはなると思ってたが…

    とりあえず比較するために『すごかな』っての買って来ようと思うんだが、これってアルカナハート2? 

938 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 06:23:34 ID:wxynHeqq Be:
    >>937
    アルカナ2を買ってまでノミネートさせたいと思う意気込みは買うが
    オフラインがまともに遊べる時点でガッカリゲー
    このスレでは格闘ゲーマー視点より一般人の視点で見てくれたほうが良い

    もうこっちだとほぼスルーされるだろうから
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257479135/
    荒らすつもりじゃないのなら、こっちのスレでなら大いに歓迎なので、こっちにカモン 

939 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 06:24:29 ID:JMnzrNQT Be:
    >>937
    2年だろうが5年だろうが普通に遊べる鉄拳がノミネートされる理由にならんて

    「すっごい!アルカナハート2」の移植に比べたら話しにならん
    技出すだけで処理落ちと処理落ちに伴う入力キャンセルが行われるからなw 

940 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 06:40:38 ID:t1RiMbwZ Be:
    大聖王のトレーラーすごいな
    年末リリースあったら堅実な〆をしてくれそうだ 

941 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 07:04:15 ID:TIBpHxfk Be:
    >>938-939
    サンクス

    確かに客観的に見ればダルさ満載(シナリオキャンペーン、解像度劣化、ロード時間、プラクティス劣化、トロフィーコンプが容易過ぎ)な反面、
    破壊力は乏しいかも知れない。せいぜいオンラインと『最新キャラ二人のエンディングムービーは後日発売のPSP版をお楽しみに♪』位かなw


    しかし…まさかと思ったがアルカナ2だったか…前作持っててマトモに遊べた記憶があるが、そんなに酷いんか…ちょっと買ってくるw 

942 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 07:19:17 ID:VHhcV2+/ Be:
    ここにきてある一線(ジャンライン)を超えるゲームが出てきたな。

    これkら楽しみだ・・・ 

943 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 08:12:32 ID:mLM7fcqL Be:
    呪怨のちゃんとした選評は読んでみたいな
    香ばしいものを感じる 

944 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 08:16:08 ID:dyARtH4I Be:
    君は知っているか?
    クソゲーになれる3つの要素
    ムービー地獄
    糞操作
    お使いマラソン
    を備えたリストラ候補河津神のシリーズ最終作FFCCクソゲダロベアラーを!
    あの幻の駄作聖剣伝説4の不評だったMONOバトルをパワーダウン、なんとさらにwiiリモコンにより劇的退化!
    カメラ近すぎ操作最悪でゲロ袋を片手にプレイする姿は圧巻!!
    そしてマップに時間制限を加えることにより、じっくり探索ができなくなりtry&try、結果
    ボリューム 大 j増 量!
    フィールドの地図を無くすことによりゆとり世代直撃!自己啓発機能も備えるなど至れり尽くせりの内容。
    それだけではない物語に没入できるようムービーだって:飛ばせない!飛ばさせない!
    体重増えたってヘッチャラ!ゲーム内で思う存分マラソンできます!
    ユーザーにあわせ住民(障害物)は無口で池沼だらけと居心地の良さはまさにユートピア!
    そのお値段なんと・・・
    7  3 6 0 円 と大変お買い得です!

    初日26000でワゴン秒読み、小売圧迫確実!

    合言葉はクソゲーは俺に任せろ!!信者が絶賛勧誘中!

945 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 08:16:35 ID:347UJusW Be:
    四八(仮)とかクリアできなかったしな 

946 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 08:24:08 ID:rFno9fhe Be:
    本物のクソが大挙して押し寄せてきてるこの時期だと、ゲハ的レスの場違い感が半端ないなw 

947 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 08:24:34 ID:3VamgBgP Be:
    >>942
    ジャンラインはパッチで更に進化したゲームだったが
    戦極姫もPCから家庭用に移植する過程で更に進化した逸材だしなw
    ある意味ジャンラインの後釜とすら言えるのかもしれないw 

948 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 08:46:43 ID:I1bnj+xa Be:
    >>932

    あったあったw
    自分の星座によっても内容が変わるけど、
    明らかに読み手の神経逆なですることかいてあったな。

    たしかリモコンをどれだけ振ったか、ポインターのあて方で
    ビビリ度とヘタレ度が増減する仕組みだったんだけど、
    そもそもリモコンの感度が最悪な時点で評価がバラバラですこぶるいい加減だったな。
    しかも、ゲームの進行とまったく関係なかったし 

949 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 09:41:38 ID:9oHx+2fG Be:
    やっぱりユーザーをドン引きさせたソフトかな
    個人的には人生ゲームの詐欺っぷりが一番ドン引きしたな

    去年のメジャーもそうだけど、わかりやすい糞っぷりって大事だと思う 

950 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 09:52:16 ID:7VKxrriT Be:
    去年の場合は、ジャンラインとメジャーで拮抗したからな。
    で、どちらが大賞にふさわしいかを考えた時にジャンル的なわかりやすさでメジャーが
    一歩先に行っただけだよ。
    本物のクソゲーがある時に「わかりやすい方を選ぼう」って軽いクソゲーってコトにはならない。

    と、一応、言わずもがなな主張しておこうっと。 

951 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 10:03:22 ID:m+jN1zjQ Be:
    ゲハの選評もどきを絶妙にスルーできてるとか
    戦国シリーズ本当にすげえな
    やはり、このスレはちゃんとクソゲーがくると機能するわ 

952 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 11:14:45 ID:rRRQHD8G Be:
    しかし、戦国天下統一、ティルナ、大戦略、戦極姫、
    と、常にハイレベルかつ、携帯・据え置き両方にクソを
    連発してくるとは。
    まさか、αがドリフ追い上げの急先鋒になるとは思わな
    かったよ。しかも、年内、まだ出す気だし。 

953 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 11:36:43 ID:wNj24oZJ Be:
    >>952
    家庭用にあまり手を出してなかっただけで、パソでは有名な糞排出メーカーだからなあ
    今年一気に出してきたら、妥当な結果になってしまったわけで。

    三国志英雄伝みたいなまねを家庭用でやったら完璧だったが 

954 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:04:39 ID:RqUch9+j Be:
    アートディンクみたいに技術はあるけどセンスが無いから惜しいガッカリゲーばかり出してたメーカーもあったが
    αは純粋に技術力と人材不足だからな・・・ 

955 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:16:15 ID:aJer+zSD Be:
    大戦略はフラゲの反応だけ見てた感じだと悪くなさそうな感じだったがやっぱりクソだったのか 

956 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:27:44 ID:wHCQTRop Be:
    クソゲーがあまり出てないなんて言ってたけど、
    今年の比較的早い段階から俺達の側にいたんだねぇ。
    気づいてあげられなくてごめんな… 

957 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:30:43 ID:NDGFXhIe Be:
    >>940
    見てきた
    WKTKが止まらない。野球のドラフトなら10球団から指名されるレベル。
    姫も殿様もうかうかしてられないな。 

958 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:46:24 ID:rRRQHD8G Be:
    >>953
    まぁ、PCの方じゃ老舗のクソゲーメーカーだからなぁ。
    バグの多さと操作性の悪さはαのお家芸なんで、正直な感想は、
    「やっぱやったか」なんだけどさ。顔グラ自分で描いて敵が攻め
    てくるだけ、まだまともな方かもしれん。
    PCで鍛えたクソの技術を遺憾なく発揮しているってところか。

    信長の野望の全国版だったかで、民に施しすると、金品をばらま
    くグラが出るんだが、あの勢いでクソゲーばらまいているイメージ
    が浮かんでしょうがない。 

959 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:50:31 ID:RqUch9+j Be:
    >>957
    トレーラーの序盤で「大神みたいなものか?悪くなさそうだが」と思ったんだが
    ゲーム画面で仰天した

    ・・・・4935円とかありえねぇw 

960 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:53:38 ID:aJer+zSD Be:
    大聖王、今の時代にSFCレベルのゲームがフルプライスで、ってのが凄いけど
    もしwiiウェアだったら大して騒がれないレベルの気もする 

961 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:56:15 ID:7qswfvlp Be:
    大聖王は1000円とか500円とかだと誰も糞ゲーとは言わないだろうが
    フルプライスではないとしてもそれを少しだけ安くしたぐらいの値段だからなw
    ソースも新・中華大仙のパクリっぽいしかなり期待できるよね
    新要素が発覚しなければプロゴルファー猿的な企画通りの糞ゲーって評価になるだろうが
    今の戦極姫と比べたら普通にゲーム出来そうな分弱いかね?
    新しい燃料を引っ提げて颯爽と登場するか
    あるいは弱そうなら来年の玉としてスタートダッシュを切ってほしいわ 

962 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:57:36 ID:RqUch9+j Be:
    三蔵様がかっこよすぎる分残念だわ
    沙悟浄もいい感じなのに・・・イラストは 

963 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 12:58:24 ID:FhRwEVyq Be:
    つうかかなり前からこのスレで情報はきてたんだよなあ。
    現在話題になってるやつ。あのときはみんな気にしてなかったけど。
    まさかこんなことになるとは。 

964 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:06:32 ID:GoRnHYA8 Be:
    さすがにここまでチープだとは思わなかった。
    でも、ウェアで1000円とかなら話題にもならなかっただろう。
    こういうウェアソフトたくさんあるし。 

965 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:19:03 ID:iH+rn9Al Be:
    呪怨はクソ要素はいっぱいあるし、持ってる。ただ、選評書いても戦国には勝てなさそうなんだよな。

    ・近所のクソガキにしか見えず、まったく恐怖感を感じないとしおくん
    ・恐怖演出に気づきにくく、勝手に物事が終了している謎の演出
    (例:階段を登っている途中で天井から女の子が落ちてきたら、
     そのまま気づかないうちに下まで落ちていく、など)
    ・減りやすいうえに嫌がらせのように少ない乾電池。なくなるとゲームオーバー。
    ・1つ1つのステージが長いのに、失敗すると入口からやり直し
    ・コマンド入力が唐突に入るが、唐突過ぎて反応する前にゲームオーバーになる。
    しかも、リモコンの感度が悪く、反応しようとしているうちにやっぱりゲームオーバーに。
    ・失敗した原因を指摘するゲームオーバー後の「評価」が基本的に当たっていない。

966 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:22:20 ID:hS4T0DLE Be:
    でもSTGだから普通には遊べそうではあるやん
    問題点が値段くらいだとノミネートしそうにねえなあ 

967 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:28:26 ID:X7zLYNK8 Be:
    >>809
    古典的シンプルなシステムとデータ量で、COMのダイナミズムが売りだったシミュレーションゲームの佳作に
    無理やり萌えキャラやシナリオフラグ管理の付いたアドベンチャーゲームを合体させたから。それも元SLG発表当時と内実の全く異なる、開発力ないソフトハウスがorz

    んでSLG側のゲームバランスは基本的に変わってないから
    >>820 みたく女武将の萌へイベントを見る前にザクザク切腹して果てるスプラッタ仕様となった。
    まだ見ぬキャラとのイベントを求めて繰り返しプレイにも耐えるやり込み仕様、の積もりだたかもしれんが
    バグ頻出でプレイ続行そのものに支障すら出る…… 

968 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:30:59 ID:yg+DpM90 Be:
    >>965
    人生キズーナあたりとタメ張れるなら、書く価値はあるかと。
    「つまらない」と「バグ」じゃ直接比較はできないし。 

969 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:34:12 ID:wNj24oZJ Be:
    シナリオが変わると、前回ラブラブだったメインヒロインは容赦なく死なす仕様だしなあw
    その前にクリア要件満たせば回避出来はするが 

970 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:42:02 ID:I1bnj+xa Be:
    >>968

    選評書いていいというなら、一応書いてみるけど? 

971 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:45:12 ID:RqUch9+j Be:
    >>966
    それでも今時、被弾で点滅でボスがオーバーフローで消失するとかありえんと思うが・・・PCエンジンでももうちょっと(ry 

972 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:48:56 ID:7qswfvlp Be:
    一応新・中華大仙の動画探してきたよ。
    大聖王のトレーラーをみたあとで
    この動画のラウンド4の13:30~18:00を見てくれw
    ttp://zoome.jp/fji/diary/6

    ちなみに勘違いしないように言っておくと
    2007年9月6日 ¥6,090 Wii で発売されたゲームです

973 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:54:34 ID:RqUch9+j Be:
    >>972
    こっちは普通にSTGとして面白そうだな
    だが・・・あれ?
    敵味方のの攻撃とか似すぎてね? 

974 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:55:37 ID:LXdX2mZQ Be:
    あれ?皆スルーしてるけど次スレって立ててるの? 

975 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:55:44 ID:7VKxrriT Be:
    >>970
    選評を書いちゃいけない理由なんて見たことないっていうか大歓迎じゃね? 

976 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 13:56:29 ID:jNVnukrV Be:
    大聖王ってMUSASHIの人がキャラデザやってるの?
    キャラクター紹介のところにムサシがいるんだけど・・・ 

977 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:01:56 ID:7qswfvlp Be:
    スレ建て規制掛かってなかったら次スレ建てるよ
    掛かってたら報告するからだれかお願い 

978 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:03:55 ID:LXdX2mZQ Be:
    >>977
    スマン、頼むよ 

979 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:08:39 ID:7qswfvlp Be:
    次スレ

    【2009】クソゲーオブザイヤー part42【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1258520564/ 

980 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:15:54 ID:LXdX2mZQ Be:
    >>979乙
    さて埋め始めなければな 

981 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:16:23 ID:zsF08tuN Be:
                / ̄\
                |   |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \   
            |    (__人__)     |    >>979 素晴らしくスレ立て乙だ
            \    ` ⌒´    /     私のポンポンを触る権利をやろう
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

982 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:31:24 ID:7qswfvlp Be:
    そろそろ年末なってきたし今日休みだから今年のノミネート見直してきたが
    黄金の絆のCMやっぱシュールだな
    売上やら評判やら社長の発言を見てる後だからなおシュールさが増してるわw 

983 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:32:55 ID:0ftjdRh0 Be:
    「黄金の絆」
    でググるとKOTYwikiがトップにくるのが切ない 

984 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:40:48 ID:7qswfvlp Be:
    公式ページが出てこないことにも戦慄を覚えるw
    「黄金の絆 公式」
    でぐぐっても2ページ目だし
    「黄金の絆」
    だけだとどこにあるんだ?って感じだわ

    最初はモンハン、朧村正、ドラゴンクエストやらを検索しても出るように細工までしてたのに・・・ 

985 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:47:22 ID:yg+DpM90 Be:
    キズーナ公式はURL変わったからそのせいかと

986 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:54:10 ID:rRRQHD8G Be:
        ドドドドドドドドドドドド!         |戦|                _.   |α|
                         .|極|   ._           |大|  ...|見|
                            |姫|   |天|          |戦| ... |参|
                               .| |   ..|下|          |略|  ...|!|
                   _∧ ∧(oノヘ.| ̄  ...|統|          | |(oノヘ| ̄
                    (_・ |〈`◇´〉 |\  ...|一| ._∧ ∧(oノヘ|./(∀・,,)|\
         _∧ .∧(oノヘ    |\Ю__∧ ∧(oノヘ.| ̄(_・ |/[、ー※]|\ ⊂)_|√ヽ
        (_・ |/(゚一゚R)\ (  (_・ |<▲´>|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
           |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ, (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
          (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~, (  ̄ ~∪ )^)ノ   || || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
          ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;; 

987 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 14:56:52 ID:248YyLy4 Be:
    そういや黄金の絆ってストーリーはどうなの?
    生田美和ってそこそこ有名な人だよね 

988 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:09:04 ID:NmNWNqfb Be:
    呪怨の選評が次スレに来てる事だし
    umeますね 

989 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:18:09 ID:YEpnUFzb Be:
    >>987
    なまでんはうんこ 

990 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:18:44 ID:fr6n2hC0 Be:
    うめ 

991 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:20:04 ID:7VKxrriT Be:
    梅々 

992 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:20:14 ID:t2aeBJ0p Be:
    また好きなクソゲーでも挙げて埋めるか

    マインドシーカー 

993 なまえをいれてください [] 2009/11/18(水) 15:21:27 ID:MuiPq5EB Be:
    年末にドバッと来て、十勇士ぐらいになる事を期待しつつ梅 

994 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:22:00 ID:fr6n2hC0 Be:
    うめ 

995 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:25:51 ID:NmNWNqfb Be:
    埋め 

996 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:27:02 ID:fr6n2hC0 Be:
    うめ 

997 なまえをいれてください [] 2009/11/18(水) 15:28:55 ID:QYRzNT0l Be:
    うめ 

998 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:29:29 ID:jTJk5/4p Be:
    うめ 

999 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:29:52 ID:z+5l8V/b Be:
    1000なら今年も四八(仮) 

1000 なまえをいれてください [sage] 2009/11/18(水) 15:30:34 ID:yHsLyNO0 Be:
    1000 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}}}