#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2009】クソゲーオブザイヤー part46【総合】

1 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 13:59:07 ID:1lIMXgmk Be:
    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2008年クソゲーオブザイヤー
    メジャーWii パーフェクトクローザー(販売:タカラトミー、開発:ドリームファクトリー)

2 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:03:18 ID:1lIMXgmk Be:
    前スレ

    【2009】クソゲーオブザイヤー part45【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1259861971/

    過去スレ
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2009】クソゲーオブザイヤー part15携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1258711075/ 

3 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:04:07 ID:1lIMXgmk Be:
    Q&A
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。

4 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:08:46 ID:1lIMXgmk Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

5 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:14:35 ID:1lIMXgmk Be:
    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。 

6 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:17:03 ID:1lIMXgmk Be:
    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。

7 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:18:29 ID:nWDQvm4A Be:
    >>1乙!
    前スレ、スレ立てするまで少しは落ち着いて
    言い争い控えようぜ。 

8 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:19:15 ID:1lIMXgmk Be:
                / ̄\
                | ^o^ |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

9 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:20:05 ID:kVi0B4Ey Be:
    >>1乙 

10 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:20:39 ID:eVDajGz6 Be:
    >>1
    クソゲーオブジイヤー 

11 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:20:43 ID:1lIMXgmk Be:
    やっとおわった…テンプレ遅くなってすまんです 

12 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:21:16 ID:/zGTiF3l Be:
    乙 

13 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:22:05 ID:ah+VoPd4 Be:
    >>1
    乙 

14 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:23:01 ID:BBVv+AHk Be:
    スレたて乙です。

    >>7-8
    言い争いっつか最近はインパクト&バグ重視になってたから疑問に思ってたの。
    ごめんなさい。反省してエルヴァンディアの闇ルートクリアしてきます。 

15 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:25:38 ID:j5LkblMB Be:
    そういうなら>>14は天下統一も戦極姫も人生ゲームも全部クリアまでやったんだよな? 

16 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:27:15 ID:Td9Ovp9Z Be:
    >>14
    お前の言うことは何一つ他人には理解できないんだよキチガイ 

17 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:29:08 ID:/zGTiF3l Be:
    >>15-16仏 

18 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:30:26 ID:f4maIlyA Be:
    >>10
    うるせーばか

    >>14
    姫はともかく天下統一はバグもあるが
    システム周り全般が不親切、操作毎に読み込みが入る地味で苦痛なゲームだよ
    前スレしっかり読んでりゃ選評書くのも辛い出来って言ってる人もいるし
    顔面統一意外はどちらかと言えば人生みたいに華がない 

19 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:30:34 ID:0BHB/guH Be:
    >>1乙

    SSαはもう会社自体がα版なんじゃないかという気がしてならない 

20 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:31:12 ID:S2Yp1nWp Be:
    tp://gs.inside-games.jp/news/212/21223.html
    Bethesdaがクソを乱発しだしたね
    国内販売はなさそうだけどIGN過去最低評価らしいから貼っておくね
    Rogue Warriorの主人公の声はミッキーロークらしいが力入れるとこまちがいすぐる 

21 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:31:54 ID:gekxbK0j Be:
    ID:BBVv+AHkの基地外っぷり

    元がクソゲーしか作らないメーカーは独断場にならないように
    スレの住人が意図的に無視してるんだと言い出す
     ↓
    じゃあSSαが無視されないのは何故?
     ↓
    答えずに逃走 

22 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:32:03 ID:f4maIlyA Be:
    > 国内販売はなさそうだけど
    スレチ 

23 なまえをいれてください [] 2009/12/08(火) 14:34:12 ID:XDtYuhwq Be:
    スルー模擬試験かよ 

24 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:37:59 ID:OwDk9jlk Be:
    >>19
    SSα→解散→SSβ 発足ですね 

25 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:38:36 ID:d4b+WTYo Be:
    ttp://www.gamingunion.net/news/tecmo-eat-their-words-quantum-goes-to-xbox-360--771.html
    "クォンタムセオリーがマルチプラットフォーム化。2010年春にPS3/Xbox360版が発売"

    発表当初「PS3がよりパワフルなハードである」として、PS3独占で発表されていたQuantum Theoryについて、
    テクモはPS3とXbox360向けに2010年春に発売予定であるとアナウンス。

    来年以降の話だがこれも結構期待できるかもしれないw

    ttp://www.youtube.com/watch?v=LSYlOtHUsi0
    今年のじゃないからスレチかもしれんが注目してるw 

26 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:44:21 ID:iOIq59u+ Be:
    前スレの選評だけ見て思うのは戦国天下統一の方は堅実にボディブローのみで攻めて地獄を見せ、
    戦国姫の方はPC版2発表というカウンターで精神を断ち切るという
    どちらにしてもユーザーに対する殺意が高いメーカーってことでしょうか? 

27 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:45:25 ID:/1lMTRsa Be:
    >>18
    このスレで「選評書くのも辛い」ってのはある意味凄いんじゃないか?(汗) 

28 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 14:57:38 ID:/zGTiF3l Be:
    ただ「選評書くのも辛い」の表現を許可すると
    マリオだの鉄拳(鉄拳はパッチが出たらしいから大丈夫か?)だのの粘着が
    安易に使ってきそうだ…

    「○○はクソゲー」→「選評よろ」→「選評書くのも(ry」

    まぁ天下統一は選評あるから良いけど 

29 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:00:33 ID:f4maIlyA Be:
    >>28
    選評ありきは同意するよ
    辛いって言ってた人も箇条書き気味だけど書いてくれたし
    選評なくなると「とりあえずノミネートしろ」ってのが増える気がする 

30 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:04:39 ID:yCAPH4TJ Be:
    まず選評を統一できるのかが怪しいな
    数スレ前に買ってきた人がいたが、「遊べてるならクソゲーじゃなくね?」と言われたのに対して
    「プレイしててあまりに苦痛だから、さっさとクリアして選評書いて、KOTYに選んでもらおうと思ってる」
    とまで言ってたが、あの人はどうなってるだろうか… 

31 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:06:23 ID:6ZxaTL/L Be:
    このスレはクソゲプレイして大賞選ぶのが目的だからそれ狙える大物しか選評しないのか?
    大賞レベルじゃない小粒のでも選評無理でも簡単な物書くのアリにしたらダメなのかな
    wikiをクソゲのデータベースにするみたいな意味で
    なんか大賞の話題しかしようとしないから雑談ばかりになって
    検定ばっかになってると思うんだけど 

32 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:08:30 ID:j5LkblMB Be:
    そうするとガッカリゲーを無理やりねじ込む奴らが出てくるし
    小粒とかになるとそれこそ数十~とか際限なくなるぞ 

33 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:11:07 ID:40ifaa5r Be:
    >>31
    だったら選評書いてみれば? 

34 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:12:15 ID:B9U30/hI Be:
    今でも十分に箇条書き→大賞候補の流れはあると思うんだが
    そもそも何のためのスレタイよ 

35 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:13:20 ID:sCNCX7Js Be:
    小粒だろうが選評は歓迎されると思う。(箇条書きは大物の気配がないと突っ返されるかも)
    でも吟味はされるだろうし、よしんば低レベルなのが残っても
    たぶん年明けの一斉整理で忘れられる。

    人の心に印象を残せる選評を書けば別の方のクソゲーまとめwikiには行けるかも、
    ぐらいがせいぜいだろうな。
    それでも良いなら、少なくともそのタイトルが糞的に中堅以下クラスだとはっきりわかるだけ
    雑談よりは有意義じゃないかな。 

36 34 [sage] 2009/12/08(火) 15:13:28 ID:B9U30/hI Be:
    訂正
    ×大賞候補
    ○大賞候補じゃない

37 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:20:44 ID:Ol+fM5Np Be:
    天空に浮かぶ楽園――
    「コクーン」に生きる人々は、 自らの世界を理想郷と信じていた。
    楽園コクーンは、 聖府の総治のもとで平和と反映を亭受している。

    人類の守護者 「ファルシ」たちの祝福を受けて、 安らかな日々が永遠に続くかに思われた。
    だが、楽園を憎悪するファルシが出現する。
    禁忌の魔境として恐れられる下界 「パルス」より到来したファルシが眠りから目覚めた時、 コクーンの平和は終焉を迎えた。

    ファルシは人に呪いをかけて、 魔性の尖兵へと変える。
    ファルシに選ばれし者――ルシ。
    ルシの刻印を刻まれた彼らは、 果たすべき使命を背負って、 死よりも過酷な宿命に立ち向かう。

    救済を求める祈り。
    世界を守る願い。
    運命を変える誓い。

    想いが交錯する13日間が終わる時、 彼らの戦いが始まる 

38 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:23:48 ID:ah+VoPd4 Be:
    誤爆? 

39 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:24:02 ID:XM+43d8k Be:
    前スレ>>690>>699のものだけど、選評の文章レベルが高すぎて書けないよ。
    ゲーム自体がクソすぎて書くのも苦痛ってのもあるけど、感想レベルの選評になってしまう。

40 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:30:13 ID:Vzj69tb6 Be:

               /0 ̄\
                |:::::::::::::::::|
               \___/
              ___  
           /    \
         /  '⌒   \
         |'". .. ・    |     <選評がなければ何を言っても始まらないよ!
         |  ー‐'      |
      / ̄∩\____/( ̄""''ヽ    ̄_ ̄二-  ̄_ _ _
      ゝ_冫!__   ____\/_  〉 
       \_!:::|  |:::::::::::::::::::::::ヽ_冫ノ
          |___,,.. -‐'''"ノ ̄.i     _ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
        (⌒ 、`ー、./-‐''" |7_|
         \__"''__〈      ゝ-‐'
            ̄"´

41 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:30:53 ID:4ZOm+G+v Be:
    >>39
    実際にプレイした経験による選評なら稚拙でも大歓迎
    それを元に手直ししてくれるだろう

    まぁ、本当にプレイしたの?的なほど要領得てなかったら物言いがはいるかもしれないが
    一通りプレイしたならば問題にはならないな 

42 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:31:20 ID:/zGTiF3l Be:
    >>37が選評かと思ってハラハラしたのに

    >>39
    感想レベルになっても良いんじゃない?
    もし駄目でもみんなでブラッシュアップすれば良いんだし 

43 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 15:37:48 ID:/zGTiF3l Be:
    >>40よお偽物 

44 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 16:06:06 ID:MTKiw5F0 Be:
    選評文から選ばないと今年の大賞はドラクエ9になっちまう。
    400万売れたせいで98%の人間が満足しても2%の票だけで圧倒的。
    自分でプレイできれば一番なんだが全部に手を出せないし判断理由でやっぱり選評文大事だよなぁ。 

45 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 16:11:09 ID:gPseHGm8 Be:
    >>44
    ここの住人はそこまでやわに出来てないと思うぞ 

46 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 16:15:08 ID:XM+43d8k Be:
    とりあえず選評を書いてみたけど、文章下手でスマン。
    使えそうなら使って下さい。


    2009年春に発売された硬派なパッケージの戦国SLG、戦国天下統一。
    コンシューマでは硬派な戦国SLGは少なく、
    この天下統一の前身を知らぬものにとっては大変楽しみな1本になるはずであった。
    だが蓋をあけてみれば、…心が折れる音が聞こえる1本となった。

    グラフィックやBGMは時代を逆行したかのようである。
    パッケージの硬派さとは反対に微妙にアニメ化されたキャラグラフィック、
    モ武将と言うにふさわしい同じ顔をした武将たち。
    兜の形や色違いなどの多少の工夫はあれど、
    直江、北条など名のある武将たちでさえ同じ顔というのは
    各武将ファンならずとも呆れるよりほかない。

    システム面でも、カーソル位置記憶なし、管理画面の各城情報の表示なし、
    指示先へは全体MAPからのみ移動などの不親切さが目立ち、
    1つ1つの操作で無駄な手順を踏まねばならず、
    ロードの長さとあいまってプレイヤーの神経をささくれ立たせる。 

47 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 16:18:42 ID:XM+43d8k Be:
    先述したロードはコマンドを選択するごとに呼び出しされる。
    また敵軍のターンの思考頻度と思考時間の長さはかなりのもので、
    気がつけば数分ということもザラ。
    いかに戦国SLGは時間がかかるとはいえ、今時ありえない思考時間の長さだ。

    コマンドは能力に関する説明が説明書に記載されていないものもある上、
    ゲーム内の説明も分かりにくい。
    また確認するためカーソルをヘルプに持っていくが見る度に初期位置に戻るため、
    1つ1つは僅かであるがそれが積み重なり不便さを痛感することになる。
    効果に関してもプラス効果のコマンドを使うがマイナスの反応をされるなど
    効果が本当にあるのか判断に難しく、むしろ意味があるのか?とさえ疑問を覚える。

    何も知らぬプレイヤーが待ち望んだ戦国SLG天下統一、
    だがプレイヤーの忍耐力を試し続け、最後まで苦痛を感じる、苦行戦国SLG天下統一であった。


    …ここまで。
    本当は最後に金かえせって入れたかったけど、止めておいたw
    俺は天下統一のシリーズをこれ以外知らないから、
    こんな感じのジャケ買いだったけど知ってたら絶対に買わなかった。 

48 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 16:25:29 ID:5Pn90tyh Be:
    >>46>>47
    選評乙
    糞さが分かりやすい文章だった 

49 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 16:32:23 ID:ygXCMxFj Be:
    >>46選評乙

    総評のときに、モ武将はスレで名づけたものだから《》で囲ったり、
    バグ関係は他から持ってくればよさそうだ。 

50 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 16:33:31 ID:gvNOTyWS Be:
    >>46-47
    選評乙
    必要十分って感じでいいね 

51 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 16:35:21 ID:yD5siv+b Be:
    ちゃんとプレイした人が淡々と書くことで伝わってくる地熱があるなぁw 

52 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 17:04:49 ID:B9U30/hI Be:
    >>46
    選評乙
    姫に比べて派手さは無いけど、こっちやっぱも相当なクソゲーだなw 

53 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 17:35:21 ID:RfKyXOki Be:
    “買ってはいけない”―BethesdaのFPS『Rogue Warrior』がIGNで最低レベルの評価

    Bethesdaから12月1日に発売されたFPS、Rogue Warriorの評価が大変なことになっていました。
    開発はRebellionというところで、Bethesdaはパブリッシングのみ担当しています。
    なんとアナウンスは2006年までさかのぼるRogue Warrior、途中で開発元が変更になるなど紆余曲折がありましたが、
    結局は失敗作といえる出来だったようです。

    PC、Xbox 360、PS3で発売の本作、現在20~30点台というメタスコアもひどいものですが、
    その中でも大手サイトIGNが「1.5/10」と過去最低レベルのスコアで酷評。
    「世の中には、お金だけでなく費やした時間すらも返してほしくなるような、
    完全に破綻しているゲームというものがあります。この定義に見合う最近のゲームが、
    Rogue Warriorです」「あらゆる犠牲を払ってもこの作品を遠ざけておくべき」と冒頭で記述し、
    以下は細部にわたり残念な部分の指摘ラッシュ。
    http://gs.inside-games.jp/news/212/21223.html 

54 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 17:46:00 ID:r3AqaoSl Be:
    >>53
    過去最低・・・
    だがプロモ見ても国産のクソゲーに比べれば遥かに上等に見えるんだが 

55 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 17:49:10 ID:UeL2YeO5 Be:
    ジ 

56 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 17:49:51 ID:RrOGsWzH Be:
    O 

57 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 17:51:46 ID:dOqlTIcg Be:
    >>46-47カーソル位置ホールドできなかったら怖くて一覧表ソートなんかできんよね。
    実質、ゲームにならない 

58 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 17:53:16 ID:Td9Ovp9Z Be:
    >>54
    レビュー読むとゲーム性が完全崩壊しているところが問題らしいな
    適当に歩いていても反応を示さず棒立ちで攻撃される敵
    攻撃が当たったり当たらなかったりする奇怪な当たり判定 

59 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 17:58:56 ID:XF1Ehnfn Be:
    >>58
    なぜだろう……その言葉から黄金の絆を思い出すのは 

60 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:00:53 ID:I+JpP/Et Be:
    戦国天下統一というとモ武将のインパクトが強いけど
    俸禄を上げ過ぎても不満を垂れる糞仕様も中々のもんだと思う 

61 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:07:16 ID:RGvhFYVx Be:
    >>60
    その俸禄とか1ターンで最高から最低になる外交関係あたりは仕様なのか怪しいけどな
    姫での住民感情と同じようにビット処理がまともに出来ていないんじゃないかと思うよ 

62 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:22:55 ID:NKUfLRAL Be:
    戦国天下統一や戦極姫はわざわざ8ビット、16ビットにダウンレートして演算しているのが
    スゴイよな。
    64ビットが当たり前になってきているこの世の中で。
    軍資金が0より減ると65000になるとか、天然記念物モノだよ。

63 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:34:32 ID:2tbh7oVE Be:
    軍資金が0より減ると65000になる
    FCドラクエ4のコインバグを思い出すな 

64 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:37:21 ID:0BHB/guH Be:
    特別天然危険物だな

    というか、話を聞く限りSSαってゲーム作っちゃいけないレベルの無能集団じゃねこれ 

65 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:41:57 ID:oTNSRPmf Be:
    SSαはゲームを「作ってる」というより「手を替え品を替え焼き直ししてる」だけだからな 

66 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:42:31 ID:r3AqaoSl Be:
    DQ4はファミコンなんだがな・・・ 

67 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:46:18 ID:HyDn7B+r Be:
    システムソフトは数多くの名作をだしてきたのが、2001年にアルファー社に
    ゲーム開発部門と関係諸権利の譲渡をしてSSαとなった
    この時からまともなゲームを作る能力がなかったりしないか?

68 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:57:31 ID:4N34+Nks Be:
    >>46
    選評乙
    下手に着飾った表現よりわかりやすくていいね。

    ところで前スレに
    「戦闘時に正面にいる敵に攻撃できない 」
    と書いてあったのは解消されたのかな? 

69 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 18:59:08 ID:Td9Ovp9Z Be:
    >>67
    2001年発売の3がゴミと呼ばれてる時点で
    ゲーム製作能力がなくなってたのは間違いないだろうね
    ただ1リメイクの天下統一ADVANCEは02年発売で
    そこそこ良作と言う評価だからそのころはまだ移植くらいなら出来たらしい 

70 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 19:03:14 ID:dq87HtIf Be:
    アドバンスは外注に移植を丸投げしたって可能性ないか? 

71 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 19:12:16 ID:03m9rT0G Be:
    >>70
    あり得るな 

72 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 19:17:45 ID:neRLg38T Be:
    ねぇ・・・オブジイヤーじゃないの? 

73 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 19:18:54 ID:8xf7agm9 Be:
    >>72
    うるせー莫迦 

74 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 19:22:52 ID:WQo3+4x/ Be:
    SSαは基本的になんでも外注 

75 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 19:24:08 ID:GtJ49EQw Be:
    >>72
    ねぇ英語のスペルの読み方も知らないの?バカなの?死んで? 

76 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 19:30:18 ID:RrOGsWzH Be:
    Kuso-Game of the IYAR 

77 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 19:49:58 ID:XKH9aKbx Be:
    ドリフが新作出すってマジ? 

78 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 20:36:08 ID:JUBd61sE Be:
    未完成の物を堂々と完成品として満額で売り付け、買った奴をモルモットにしてどこが完成していないか調べさせ
    苦情等々は無視&握り潰しとメモし、更にまともにプレイしたければ金を払えと言わんばかりに
    後で熨斗付けた完成品を別物として発売すると。しかも一部には完成品を買わせる気は無いと
    こうやって並べてみると詐欺通り越して正しい事のように思えてきた、SSαすごいなw
    ゲーム会社じゃなかったら絶対犯罪だろこれ! 

79 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 20:36:12 ID:1tLZCHZ6 Be:
    >>76

    そこは IYAAAAAAAAAAAAA だろjk 

80 なまえをいれてください [] 2009/12/08(火) 20:38:36 ID:S4xw/DKI Be:
    海外版が09発売で国内版は10発売ならどうするの? 

81 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 20:40:55 ID:WQo3+4x/ Be:
    >>78
    だいたいは合ってるが一つだけ大きな勘違いをしている。
    SSαのゲームに完成品と呼べるレベルの物は存在しないことだ。 

82 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 20:45:15 ID:lvZAUBK6 Be:
    どうせ次もバグだらけパッチだらけなのは目に見えてるからな 

83 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 20:46:01 ID:puOMw7Fp Be:
    α版ばかり出してるわけですね。わかります 

84 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 20:53:29 ID:JopseUx8 Be:
    俺たちは使い捨ての実験動物じゃない! 

85 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 20:56:36 ID:aIqxfFpG Be:
    何度も繰り返し利用される実験動物だ! 

86 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 21:06:49 ID:ah+VoPd4 Be:
    >>84>>85
    なんかせつなくなってくるな。 

87 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 21:08:50 ID:/1lMTRsa Be:
    実験動物は実験されるのに金払ってるわけじゃないし。 

88 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 21:13:11 ID:kVi0B4Ey Be:
    むしろ金貰ってもいいレベル 

89 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 21:13:15 ID:35fLCiFa Be:
    最終的に命が支払われるよりはマシだと思うんだ 

90 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 21:18:11 ID:fSDK2N6d Be:
    クソすぎて心臓麻痺するゲームが出ると聞いて 

91 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 21:18:44 ID:JFf/s2MO Be:
    >>80
    日本対象の版のみがこのスレの対象。
    その場合なら2010年スレ扱い。 

92 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 21:20:08 ID:3LPqMQ+f Be:
    >>46
    直江とか北条っていわれてもいっぱいいるんだが
    まさか直江兼続と北条氏康? 

93 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 21:55:41 ID:0w+/naIM Be:
    直江景綱さんと北条(きたじょう)高広さんの上杉家ツートップに決まってるじゃないですかww



    そうだと言ってくれ 

94 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 22:55:10 ID:B9U30/hI Be:
    >>92>>93
    ちょっと気になってPCのⅤ体験版落として確認したけど
    体験版でプレイできる1561年で北条家で顔有りは氏康氏政の2人
    直江家はまだ出てきてないっぽいんで何とも。気になるならやってみるんだ
    ちなみにCS版で問題になってる思考時間はPCだとわりと早いからテンポはそこそこ

    あと、軽く触って気づいた事と言えば年初めの兵練で陣形の兵種を選ぶんだけど
    CS版だと維持費見えなかったような…
    合戦、攻城戦の部隊アニメーションも移植の際に枚数減らされたっぽい

    まぁ、プレイしてて苦痛なのは忠実に移植されてるけどwww 

95 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 22:55:19 ID:RPpI9sRj Be:
    >>46
    ちょっと聞きたいんだが、上杉家では長尾政景、
    武田家では馬場信春とか飯富虎昌とかもモ武将になってる?

    いや、試しにVの体験版を落としてプレイしようとしてみたんだが、
    各家でメジャーなはずの武将が悉くモ武将化してておったまげて、
    PS2版ではどうなってるか知りたいんだ・・・・
    PS2版でもモ武将だとしたら、何を基準に顔グラ作ってるか
    全然わからないよ。あと1561年シナリオとかあったら、
    遠江国に武田家の領地があったりする? あったとしたら、
    このスタッフ歴史考証とかろくにしてない疑惑まで持ち上がってくるぞ。 

96 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 22:58:05 ID:ShEFoDe/ Be:
    >>92
    まあ、普通に考えてそれだろうな・・・ふざけてるな 

97 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:09:43 ID:JUBd61sE Be:
    戦国天下統一の武将当てクイズとか作ったらやばいなw
    立原久綱みたいな誰武将が直江兼続とか北条氏康と同じ正答率になるのかw 

98 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:11:26 ID:77TjRJD4 Be:
    >>95
    SSα「なぁに些細なことだ、ゲームの面白さには関係ない」


    つーかデバッグすらしない会社が歴史考証なんてものを行うとは到底思えないんだが。 

99 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:14:27 ID:RGvhFYVx Be:
    長尾政景・馬場・飯富全てモブ(弟は固有)
    氏康・兼続はイケメンアニメ顔
    固有CGは約240。武将数約3,500なんで7%位のレアさ

    歴史考証?1541年シナリオで滝川一益が伊勢長島城の城主をしてるくらい大丈夫だよ! 

100 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:15:27 ID:F4SXX/0z Be:
    姫のほうでは殆どライター任せという感じだからな<歴史考証
    資料提供してるかも怪しいね 

101 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:17:22 ID:RPpI9sRj Be:
    >>99
    >1541年シナリオで滝川一益が伊勢長島城の城主をしてるくらい大丈夫だよ!
    鼻からペプシNEX噴いて痛いじゃねーかこら!w 

102 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:29:23 ID:3dTFcmKy Be:
    ググってみた
    >天正2年(1574年)の長島一向一揆鎮圧に際しては九鬼嘉隆らとともに水軍を率い、
    >海上から射撃を行うなどして織田軍を援護、この功により長島城及び、北伊勢八群のうちの五郡を拝領している。

    >>天正2年(1574年)
    ( ゚д゚) 

103 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:31:53 ID:0w+/naIM Be:
    それ以前に滝川さんは1941年時点だと16歳だ
    筒井順慶さんとかに比べれば、まあまだ何とかなりそうな気がしないでもないが
    でもやっぱり無理があると思うなうん 

104 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:34:05 ID:D3/gUcap Be:
    ちょwwまだ城持ってないはずなのかwww<1541年 

105 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:34:34 ID:tkNmv/qo Be:
    モ武将どころか顔グラあり武将の選考にまで疑問を持たれ
    肝のはずの歴史考証にまでついにメスが入った

    本当にこのゲーム、底が知れねえぜ… 

106 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:35:40 ID:qJs6OC9S Be:
    このまま他にこないと天下と姫の同門決戦になりそうだな。 

107 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:37:19 ID:lvZAUBK6 Be:
    歴史ゲーとしてもカスってほんとうにゲームとして存在してる価値無いなおい 

108 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:37:28 ID:ah+VoPd4 Be:
    おいおい歴史ゲーなはずなのにその歴史すらめちゃくちゃなのかよw 

109 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:39:44 ID:OErxPF/L Be:
    何ゲーだよw 

110 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:40:45 ID:iYgjlKPn Be:
    >>99
    たしかにHARAKIRIと比べればどうってことないな 

111 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:41:19 ID:Absmxzk2 Be:
    クソゲーだよ? 

112 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:42:03 ID:1iWO3QcF Be:
    闘真伝早く来てくれー! 

113 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:44:04 ID:oTNSRPmf Be:
    時代考証のミスなんて光栄のPC98時代ぐらいの作品までならよくあったことだから仕方ない(キリッ
    …まあ太閤Vでも秀吉プレイでシナリオを普通にプレイしてるうちに
    ヘタしたら年齢一桁の石田三成とか加藤清正とかが配下になるけどさ…w 

114 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:44:23 ID:0w+/naIM Be:
    >>104
    桶狭間が1560、稲葉山城陥落が1567だから、織田家の有名武将たちが城持ちになるのは大体1570年以降
    なんてのは別に歴史ゲーム製作者みたいな人たちじゃなくて
    戦国系漫画読んでるだけみたいなライト層でも知ってることなんだけどね…本来

    正直、公式ページの『史実の再現性を重視』とかは虚偽の宣伝として叩かれてもしょうがないレベル
    このソフトでよかった所は義元が麻呂じゃなくて武将系の固有グラだったことぐらいかな 

115 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:52:33 ID:NKUfLRAL Be:
    戦国天下統一について
    http://www.ss-alpha.co.jp/products/tenka_consumer/outline.html

    > 「戦国天下統一」は、数ある戦国ゲームのなかでも史実の再現性を重視するとともに、
    > 群雄が割拠した戦国時代のダイナミズムをシンプルかつ奥深いシステムで表現した、
    > 本格戦国シミュレーションゲームです。

    史実の再現性を重視
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    本格戦国シミュレーションゲーム
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

116 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:52:42 ID:wI8Rj8Wa Be:
    >>113
    ここで今浜幼稚園ネタを見る事になるとは思わなかったw
    ただあれはタイムアタックのいい指標になってるんだよなー
    考証からは外れてるがゲームをむしろ面白くしてるパターン

       _
       /;;;人
    .  /;;/ハヽヽ  わしはこんなスレ
     /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
     /////yミミ
       し─J
    加藤清正くん(3) 

117 なまえをいれてください [sage] 2009/12/08(火) 23:58:05 ID:1tLZCHZ6 Be:
    ちなみにその頃姫の方は…

    ライターがどっかの掲示板で好き勝手内情ぶちまけちゃって、本スレ住民が呆れモード突入気味
    有償デバッグ発覚以降怒りモードだった住人が呆れモードになってる

    なんでも、織田シナリオ(パロディにすらなってない酷いレベルのシナリオとして有名)の
    ライター(伊達シナリオの例の「こいつ嫌いで」の人)が、
    当初ディレクターが持ってきた企画書通りに織田シナリオ書いてたら劣化ハルヒになってただとか言ってるらしい
    (結局パロディにさえなってない酷いシナリオ&メインとサブを勘違いしてるシナリオ、になってるわけだから
    こいつもそのディレクターとやらとどっこいどっこいっていう…) 

118 なまえをいれてください [] 2009/12/09(水) 00:00:37 ID:q/tO3/FX Be:
    関東の雄の氏康さんがモブ扱いなんて…。
    まさか俺の真田昌幸ですらモブなのか…。 

119 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:08:15 ID:lBo72g0W Be:
    闘真伝のストーリーモードはトウジが中心で進行
    キャラ別に用意されているわけではないようだ
    ADVパートの会話シーンは簡素だけど、イベントムービーが入ったりする
    OPは歌が全然あってなくて酷すぎるw
    AKBが声を担当しているキャラは酷くはないが半分棒読みで、
    声優の演技と交じると、やはり浮いてしまって違和感がありすぎる

    操作はクラコンにも対応している
    説明書では何故かPROではなく、旧クラコンで説明しているw
    レビュー点数が低くて酷いクソゲーになったか心配したが、ゲーム部分は悪くはない
    簡単に連続コンボが出せて、スピーディにフィールドを動けるのは楽しい
    CPU戦では強いコンボや、大技を出していれば勝てるほど大味バランス
    回復系のアイテムが頻繁に出たりするのもバランスが悪く感じる
    コンボメイクの要素は対戦プレイが面白くなるかも


    よかった、クソゲーじゃなかったんだ 

120 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:08:43 ID:+jL+dmkz Be:
    >>117
    現場を見てきたが、もしかしてSSαって関わると、
    みんなクソゲークリエイターに成り下がるというバイオハザードの
    アンブレラとかもビックリな組織になってないか? マジで。 

121 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:09:23 ID:ab2TQybG Be:
    >>117
    おいおいまだ爆弾があるのかよ。
    どんだけだよ姫。 

122 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:09:59 ID:eHwmUM7w Be:
    >>84
    家畜に神はいないっ! 

123 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:12:04 ID:SDKxDn+X Be:
    >>117
    クソゲー、クソメーカー、クソクリエイター
    見事に3冠達成だな 

124 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:18:17 ID:jOxpEQgF Be:
    >>116
    大名の筒井さんも年齢一桁だしな
    かとうきよまさ7さいです! 

125 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:18:52 ID:ydWS5JoA Be:
    >>122
    タクティクスか 

126 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:20:19 ID:DpTR10d0 Be:
    >>123
    それこそヨンパチ並みの逸材だが、あとは絵で楽しんでる人達がどう思ってるかだなあ 

127 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:23:55 ID:N33FWkuc Be:
    >>119
    こりゃ致命的なバグでもない限り大賞はおろかノミネートすら厳しいな…
    まあ、クソゲーが増えなかったのは素直に喜べるだろう 

128 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:27:54 ID:ydWS5JoA Be:
    >>123
    そしてクs・・・いや愛と勇気を兼ね備えたユーザーが居る

    88 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 17:34:10 ID:jvild89U
    へ、へへ……
    PS2版持ってるのにPSPのほうも買っちまったぜ!
    セーブロードが時間かかりすぎるのと道雪可愛いと聞いたから思わず……
    と、書き込みに着たらPCでPS2とPSPを合体させて
    エロを追加したような2が出ると今知ったでござる。

    95 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 18:06:59 ID:jvild89U
    >>91
    いや、PS2版は初日に買ったんだ。
    あまりのバグの多さにこの掲示板に書き込みまくったからデバッグには
    とっくに参加してるよ!今はもう慣れて60ターンちょいでクリアできるくらい
    になったよ!将軍様来ると威光3上がるからね。

129 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:29:55 ID:wlGKrlfp Be:
    よくある「単純に盛り上がらないだけ」の格ゲーぽいなそれだと。
    そういやwifi対戦とかあるんだっけ?コントローラーの事とか含めて公式情報足りないような。 

130 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:34:18 ID:IcVy3Ej6 Be:
    >>128
    だ、だめだ
    こいつらだめだ 

131 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:42:31 ID:SDKxDn+X Be:
    >>128
    だめだこいつら…
    早くなんとかしないと…

    健気なのかアホなのか(´・ω・`) 

132 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:43:45 ID:u7e+2SbT Be:
    >>128
     ___
    / || ̄ ̄|| ∧_∧
    |.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
    | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
    |    | ( ./     /
     ___
    / || ̄ ̄|| ∧_∧
    |.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
    | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
    |    | ( ./     /

     ___ ♪ ∧__,∧.∩
    / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
    |.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
    | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
    |    | ( ./     /

     ___        ♪  ∩∧__,∧
    / || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
    |.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
    | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
    |    | ( ./     /      `) ) ♪ 

133 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:45:13 ID:8tLzGGXb Be:
    >>117
    その内情ってやつの内容も選評に追加かな?
    全要素を取り入れた選評を書こうとするとかなりの超大作になりそうだな 

134 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:48:34 ID:SDKxDn+X Be:
    >>133
    流石に全部入れると長すぎないか?
    総評で触れる時は大幅削減になりそう… 

135 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:56:25 ID:bA2VJQdD Be:
    まさか選評が長すぎて大幅削減しなければならない事態になるとは・・・
    SSαのゲームは化け物か! 

136 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:57:04 ID:ab2TQybG Be:
    なんつうかあまりにも悪いところが多すぎて書ききれないってすごいな・・・ 

137 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 00:57:17 ID:Do0QlIW/ Be:
    >>128
    自らお金を支払って実験動物(有償デバッガーともいう)に志願し、
    なんどもなんども利用されても文句を言わずに耐える彼らを怒らせたもの。


    それは2という新たなる実験にまだ参加できないことでした。 

138 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 01:02:21 ID:AM/wFT5Z Be:
    解説すると、CS版戦極姫を約60ターンでクリアできるのは師範代レベル。
    バグがあるのでPC版より難しい。
    本スレの古参住人も100ターン前後が普通だと思う。

    >>128氏はただ者じゃない。

139 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 01:25:56 ID:a7XhON2P Be:
    ぷれ
    みあ

    みたいなオチに期待 

140 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 01:30:25 ID:SDKxDn+X Be:
    >>135-136
    薄すぎてクソな人生と、濃すぎてクソな戦極姫の対比総評とか面白そうではあるなw 

141 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 01:31:36 ID:wvwx2HPn Be:
    天下統一と姫の違いって、
    端的に表現すると、
    糞に荒縄巻いてあるのが天下統一で、
    糞にリボン巻いてるのが姫、
    そういう認識でおk? 

142 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 01:45:47 ID:kMYdUz78 Be:
    >>140
    インパクトという点では間違いなく姫だが、存在価値の無さという点では人生の方が上かなw
    姫はなんというか色々考えさせられるものがあるし、聞いてる分には面白いww
    しかし人生は何処をどう見ても「糞」の一文字しか浮かばないと言う紛れもないクソゲー 

143 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 01:54:24 ID:rrVFfOOF Be:
    >>142
    正直その中間の天下統一が掻っ攫っていきそうでなんともなw
    モ武将のインパクトにゲームとしての存在価値も皆無、プレイするのすら苦痛は人生に匹敵する 

144 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 01:57:20 ID:LQE6nGy0 Be:
    山田風太郎の「魔界転生」に、
    「いかに強いかをしめす逸話は何もない。なのに誰からも達人だと認められている。この点だけでも、どれほどの強者であるか判ろうと言うものだ。」

    みたいな台詞がある。

    特に何もクソなエピソードを持たないにも関わらず、誰からもクソゲーと認められる人生は、真のクソゲーなのであろう。

    ...いや、プレイしてないから、本当の所はわからないが。 

145 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:12:32 ID:SDKxDn+X Be:
    >>142-143
    姫には少なくとも「固有キャラの優位」があるもんな…
    ギャルゲってだけで多少クソが緩和されるし 

146 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:20:25 ID:p5gRntC8 Be:
    俺たちは使い捨ての実験動物なんかじゃない!
    ってのは、かの有名なPSUの主人公の台詞なんだぜ 

147 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:28:15 ID:YMy6wLlp Be:
    有償デバッガーや実験モルモットになってまで姫やり続けるとか何がそんなに奴らを惹きつけてるんだ?
    シナリオもダメで絵もダメって言われてるのになんでやり続けるんだ?
    他に面白いゲームいっぱいあるのに苦痛に感じるゲームなぞ続ける必要はない。
    萌えが必要なら今すぐ別のギャルゲーでも買った方がいい、姫を忘れた方が精神的にも時間的にも救われるぞ。

148 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:29:54 ID:OzI4SHaR Be:
    恋をした人間に理屈が通用するわけないだろ? 

149 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:32:11 ID:p5gRntC8 Be:
    世の中には、苦行がご褒美な種族もいるしな
    まぁ、このスレにもいる突撃部隊の方と似た人もいるんでしょ
    一度踏み込んだのも何かの縁だと、クソを調べ尽くして楽しむ的な 

150 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:32:44 ID:WX6HO1Ck Be:
    新しいバグを見つけることが彼らの知的好奇心を満足させるんだろう。

    ・・・もしかしたら姫はデバッグゲーという新しいジャンルのゲームなのでは? 

151 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:33:03 ID:m08f7Kj1 Be:
    >>147
    少なくともPC版じゃあるまいし絵でだめとは言われてねーから、
    目当てのキャラをはべらせて遊びたいんだろ 

152 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:33:54 ID:14w6DvJv Be:
    なんのご褒美もない天下のがひどい気がしてきた 

153 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:36:17 ID:rrVFfOOF Be:
    あの48だってフルコンプまでやった人間もいる
    なぜプレイするかって?そこにクソゲーがあるからさ 

154 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:36:59 ID:rrVFfOOF Be:
    おっと失礼、フルコンプ手前だった 

155 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:40:31 ID:14w6DvJv Be:
    48はコンプできない仕様になってるからな 

156 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:42:40 ID:u7e+2SbT Be:
    あれ戦極もコンプできたっけ 

157 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:44:08 ID:sX9NRHIy Be:
    >>101-104 16歳ってw
    尾張、織田に仕官するまでは天下御免の素浪人だよな滝川一益。
    というか武士だったかすらあやしいんだがw ヴェ 

158 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:49:17 ID:sX9NRHIy Be:
    >>117だが姫スレ住人にバリ不評な織田ライター(通称)の
    今川義元が同盟国の相模経由で本国・駿河から桶狭間まで持ってきた
    「ういろう」食ってるというバカネタは一部史実を踏まえてたりするw

    日本のういろうはたしか小田原が最古。名古屋とか、岩国の生ういろうなんかは小田原から伝播したもんだ 

159 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:50:38 ID:bA2VJQdD Be:
    姫はな・・・呪いなんだよ
    本当は投げて売ってしまいたいのに、ディスク叩き割ってしまいたいのに出来ないんだ
    餌がとてもおいしそうだから、食いつこうとしたら傷だらけになるようなトゲだらけの酷い罠だとわかっていても食いついてしまうんだ・・・


    みんな教えてくれ・・・俺は後、何回敵武将を引き抜けばいい?
    まだ1週目も終わってないんだ 

160 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:51:28 ID:OzI4SHaR Be:
    >>157
    そのくらい見逃してやれw
    どっかの戦国無双は真田幸村(1967年生まれ)が、川中島の戦い(1661年)に参戦しているんだし 

161 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 02:53:50 ID:OzI4SHaR Be:
    1567年生まれ
    1561年合戦だった・・・ 

162 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 03:37:32 ID:eYMe3EHI Be:
    >>160
    無双やBASARAはネタとして売ってるからいいんだ
    上に出てたセールスポイントをよく見るんだ 

163 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 03:41:55 ID:GV6p7aFj Be:

    “買ってはいけない”―BethesdaのFPS『Rogue Warrior』がIGNで最低レベルの評価

    PC、Xbox 360、PS3で発売の本作、現在20~30点台というメタスコアもひどいものですが、
    その中でも大手サイトIGNが「1.5/10」と過去最低レベルのスコアで酷評。
    「世の中には、お金だけでなく費やした時間すらも返してほしくなるような、
    完全に破綻しているゲームというものがあります。この定義に見合う最近のゲームが、
    Rogue Warriorです」「あらゆる犠牲を払ってもこの作品を遠ざけておくべき」と冒頭で記述し、
    以下は細部にわたり残念な部分の指摘ラッシュ。
    http://gs.inside-games.jp/news/212/21223.html


    こんな逸材が…
    しかしローカライズされないだろうし、海外版買うしかないのかw

    つか、ファミ通レビューもたまにはこれくらいやっていいだろw 

164 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 03:50:56 ID:E/hRRaEa Be:
    君は少しスレ頭辺り見てくると良いよ 

165 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 04:12:23 ID:q3ThxMiY Be:
    >>156
    姫もコンプできない
    それがあのスレの鉄の忍耐をも破らせた一因だからなぁ
    この辺も四八と似てるな、仕様っていいそうだし

166 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 05:58:33 ID:RGh/KJjS Be:
                / ̄\
                |  |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \   
            |    (__人__)     |     宣伝ではそのゲームの本質は分からない
            \    ` ⌒´    /    百聞は一見に如かず、というわけだ 
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

167 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 06:59:46 ID:p78LcROl Be:
    >>163
    スレチだがBethesdaってOblivionやFallout3作ったメーカーか
    これだけの名作を世に送り出す会社に何があったんだろう 

168 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 07:00:51 ID:qlaKJcqh Be:
    姫はイベント関係が破綻してるからな。
    起こるはずなのに起こらないイベント(フラグ関係のプログラムがおかしいです)。
    何故か話が飛んで繋がりがおかしいイベント(PC用のエロ部分をぶった切ったから)。
    何故か画像がないイベント(ちょっとエッチなのは見せられないし、そもそも画像が間に合ってないのも)。
    何故かイベント自体が存在しないのにデータにある画像(もちろんPCでは使います)。
    これはギャルゲだから余計にマイナスになるような要素だと思う。 

169 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 07:04:18 ID:X8+QNxTd Be:
    >>163
    スレチだけどこの言葉は染みるな
    「お金だけでなく費やした時間すらも返してほしくなるような、完全に破綻しているゲーム」

    昨年よぉく似たドブのたとえを聞いたな
    本当のクソを掴まされるとそういう気になるもんだ、普通はな

    なのに姫住人ときたらッ…… 

170 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 07:12:01 ID:7ss4SoZv Be:
    >>167
    敵が極力無反応、って点ではFallout3でもそうだったぞ。真横の味方が頭粉砕されて視界に入ってのにスルーするのが普通の世界。
    主人公の気配を直接感じ取るまではホント行動に移さんからな。

    まぁ、Fallout3はそう言う部分に拘ってプレイするモンじゃないから割り切れるが、このゲームはそう言う訳にもいかんだろう。 

171 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 07:12:27 ID:q3ThxMiY Be:
    >>168
    一番の売りが、実はなかった失望感は本当にやばいよね
    それを姫住民の荒れ方をみれば一目瞭然だ 

172 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 07:15:35 ID:I2GLMbZE Be:
    >>167
    ttp://gs.inside-games.jp/news/211/21144.html
    BethesdaはWiiでもやらかしてる
    パブリッシャーとはいえ一体どうしたのやら 

173 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 07:31:47 ID:hApdys/o Be:
    戦極姫スレの住人みたいな状態を多分パブロフの犬現象っていうんだろうな
    エロゲで鍛えた結果なった奴らだから微妙にスレチの気がするが 

174 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 07:33:57 ID:Dv3qdjvW Be:
    なんなんだ戦極姫
    こんなにバグだらけなゲームは見た事無い
    初代ポケモンみたいな面白いバグは無いのか…? 

175 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 08:03:06 ID:fO8fe6Ep Be:
    どちらかといえば摩訶摩訶だな 

176 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 08:07:13 ID:iI3wjYUk Be:
    好きな武将(例:地元の武将など)が女体化したヒロインとにゃんにゃんしたい
    って事じゃね?戦極姫スレの住民は
    他のメーカーであのジャンルが無い、仮にあっても単発作品だから
    仕方なくあのメーカーの作品を買ってるだけで
    他に定期的に戦国武将美少女化作品出すようなメーカーがあればそっち行くだろうよ 

177 なまえをいれてください [] 2009/12/09(水) 08:29:26 ID:IXawYBgj Be:
    姫と天下統一って見た目は普通なのなwww たぶん知らなかったら買っちゃうwwwwww
    情報を知っているからか普通に陳列されてる商品なのにあんなにまがまがしいオーラを感じたのは初めてだった 

178 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 08:46:22 ID:q3ThxMiY Be:
    >>174
    おっ新たに買った人かな? 

179 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 09:43:26 ID:GF6oabQJ Be:
    姫は一週するのに相当骨が折れるみたいだけど、天下統一を一週しようと思ったらどれぐらい時間がかかるんだろう。 

180 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 09:43:38 ID:FcnsnPMm Be:
    言われるまで一切気づかなかったんだが初代ポケモンのバグ
    通しプレイなら普通にできたし 

181 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 09:48:32 ID:5Gzl8RhI Be:
    年末だから遊びにきたよ
    今年は不作なのかい? 

182 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 09:50:52 ID:uUbYCecE Be:
    >>181
    SSα様が大変盛り上げてくださいました。
    そして、まだ弾を残しております。 

183 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 09:54:01 ID:AM/wFT5Z Be:
    姫のプレイ所要時間は、1ルート6時間位。
    ルートは6つあるので、シナリオを一通り見るには36時間位はかかる。

    戦国天下統一はどうなんだろう。
    もっと時間が掛かりそうだけど。

184 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 10:02:01 ID:q3ThxMiY Be:
    1ルート6時間はかなり慣れたやつか向いてるやつじゃないかなあ
    何時間かかけてバグで詰み、を2、3回やって
    毎回セーブで時間かかり10時間以上かけてようやく1回クリア、
    しかしイベント全部見てないとか威光が足りないとかでやり直し、みたいのが標準では 

185 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 10:23:51 ID:SOvV1WFM Be:
    GKのファミ通ですら満点付けられなかったFF13、これが今年のKOTYの目玉になるなw
    MGSに続いてやっちゃったね 

186 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 10:26:06 ID:zpTxlhWh Be:
    >>182
    萌え2次は来年になりました。
    来年はコレと大聖王(発売されるのか?)
    携帯もフリューが頑張るみたいだし
    話題には困らないかな。 

187 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 10:33:11 ID:iI3wjYUk Be:
    いやいや、来年はきっと
    SSαがCS版戦極姫2を投入してくるよ 

188 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 10:35:02 ID:+K+Z8zKJ Be:
    不作不作言ってる奴等は字が読めないの? 

189 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 10:42:00 ID:w6Swe4il Be:
    >>188
    半分は新手の今北産業だろう
    もう半分はその、うん、なんだ、アレだよ。 

190 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 10:52:49 ID:q3ThxMiY Be:
    >>188
    自分の推してるものが低評価(いいことなんだが)なのが不満だから
    そういうこと言ってるんじゃないかなあ
    まああまり怒らず淡々とすすめてれば、
    そういう茶々を尻目にしかるべき結論に落ち着くでしょう 

191 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 11:02:40 ID:wlGKrlfp Be:
    そういうのはスルー検定だ。
    来週から100%大荒れだから今のうち慣れておかないとな。 

192 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 11:03:27 ID:+K+Z8zKJ Be:
    >>189>>190
    すまん、妙に最近この手の書き込み多かったからつい…
    これからは検定に落ちないよう努力します 

193 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 11:07:44 ID:swI/6zy+ Be:
    >>187
    やめて! 

194 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 11:07:59 ID:yFxdhMuS Be:
    別に、SSαになってからおかしくなったわけじゃなくSS末期(90年代)から、ずっとアレな状況ではあったんだよ
    ただ、SS末期は既存作のシリーズばかりじゃまずいと色んな新タイトル出してみたが悉く変な物ばかりだっただけ
    SSαになったら既存作頼みの何かになってしまったが 

195 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 11:31:11 ID:C4Aca/Bi Be:
    >>194
    ファイナルブレーカーはアートディンク作品みたいにコンセプトが不明だった…… 難易度だけはブリッツクリーク並みw 

196 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 11:31:34 ID:8KXe/W34 Be:
    姫のネタが落ち着き始めたら、戦国がすぐ後ろに立ってたでござる
    まさに、草のような存在 

197 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 11:35:26 ID:8KXe/W34 Be:
    しかし、あのモ武将達が69人も並んで、歯をむき出しにしながら、
    俸禄の文句を言ってくる今川義元。苦労多そうだな。 

198 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 11:58:55 ID:q5Y7W1M7 Be:
    ところで選評においては画像の添付はありなの?
    顔面統一とかは具体的にどうむかっ腹が立つような顔なのかは文では表しづらいし
    特に定めてないのなら許可出してもいいような 

199 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 12:06:31 ID:wlGKrlfp Be:
    ゲーム画像のキャプ転載って行為自体がまぁ問題一杯だしwikiに乗せられないんじゃないの?
    個人的には大歓迎っていうかもっと見てみたいよいろいろと。 

200 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 12:11:38 ID:iI3wjYUk Be:
    >>198
    まぁ百聞は一見にしかず、なんだけど
    ゲーム内画像とか勝手に使用して大丈夫なの? 

201 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 12:18:59 ID:nSe3/QpF Be:
    モ武将羅列を体験してみたい人は5の体験版をいれて
    大名家選択で宿将一覧を見てみるといいよ
    上杉と武田しか選べないけど見事にモ武将だらけで
    乾いた声で笑うしかない

    それをそのままPS2とPSPに移植とは
    悪い意味で度胸が有るとしか思えない 

202 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 12:42:50 ID:iGV/8oV8 Be:
    画像とかはまとめ動画にでも勝手に任せときゃ良いよ。
    ここは文章で勝負しようぜ。 

203 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 12:46:16 ID:MCMoh7zm Be:
    がんばってAAにするという手もあるが 

204 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 13:08:28 ID:N/4em+y2 Be:
    wiki内にもパッケージの画像は添付してあるし、
    引用の範囲であれば問題はないと思うけどな。 

205 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 13:09:18 ID:zpTxlhWh Be:
    数スレ前にあったこれでいいじゃん

    (`Д´ )(`Д´ )(`Д´ )(`Д´ )(`Д´ )
    (`Д´ )(`Д´ )(`Д´ )(`Д´ )(`Д´ ) 

206 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 13:15:09 ID:fexUqQIH Be:
    仮に苦情そっちのけのSSαが画像なんかに文句つけてきたら
    それはそれで美味しいネタになるだろうけどなw 

207 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 13:18:11 ID:sy2QUY4I Be:
    >>205
    それの元画像はエディットの顔グラ一覧の一部だから
    普通にプレイしててモブ顔が画面いっぱい表示される事は無いからなぁ
    wikiの画像みたく、顔グラ同時表示されるのは4人が最大っぽい 

208 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 13:25:13 ID:zpTxlhWh Be:
    だとすると、こんな感じか
    1ページ目
    (`Д´ )(`Д´ )
    (`Д´ )(`Д´ )
    2ページ目
    (`Д´ )(`Д´ )
    (`Д´ )(`Д´ )
         :
    10ページ目
    (`Д´ )(`Д´ )
    (`Д´ )(`Д´ ) 

209 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 13:30:22 ID:fCgLwgkd Be:
    17ページもモ武将が続く今川家w
    想像するだけで楽しいね! 

210 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 13:36:02 ID:UIEl7YDc Be:
    今川なら最低でも雪斎くらいは固有絵だよなあ
    一般的にはマイナーでも歴史ゲーファンには有名で
    そんな人しかやらないゲームなんだから 

211 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:10:31 ID:c1pXiopV Be:
    オブザイヤーじゃなくなくない? 

212 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:11:12 ID:ydWS5JoA Be:
    中学校やりなおせ 

213 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:15:03 ID:wlGKrlfp Be:
    そのやりとりが許されるのは失速してるといえ200までだと思う 

214 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:15:11 ID:fO8fe6Ep Be:
    グッドイヤー 

215 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:16:33 ID:a/QRxeeI Be:
    >>211
    毎度毎度うるせーな
    そんなに気になるんなら次スレから英語で表記すればいいじゃん
    それで好きなように読んでろよ 

216 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:22:35 ID:c3W5n01e Be:
    プークスクス 

217 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:27:26 ID:jOxpEQgF Be:
    >>210
    他ゲーじゃ坊主なのに武力もその辺の武士より高くなる程度の優遇だから
    普通は固有グラだけど
    顔面統一の固有グラ武将の選定基準がわからんからな
    無双に出てるような連中は固有なんだろうけど 

218 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:43:14 ID:8KXe/W34 Be:
    だとすると、こんな感じか
    1ページ目
    (`Д´ )(`Д´ ) 給料上げるニダ!
    (`Д´ )(`Д´ ) 加増するニダ!
    2ページ目
    (`Д´ )(`Д´ ) 大名にするニダ!
    (`Д´ )(`Д´ ) なんであいつの方が俸禄高いニダ!
         :
    10ページ目
    (`Д´ )(`Д´ ) もっと、官位上げるニダ!
    (`Д´ )(`Д´ ) ウリは最低でも、侍大将ニダ! 

219 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:44:02 ID:wlGKrlfp Be:
    なぜそんな言葉遣いなんだよw 

220 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:44:19 ID:xB23EU1g Be:
    この世にはわざとクソゲーを作っているのではないかと疑ってしまう会社がある。
    目的のソフトを作る技術が無くてクソゲーを作ってしまうのは酷いと思うが情状酌量の余地はある。
    だが、技術があり金と時間もあったのにクソゲーを作る会社がある。タカラトミーだ。
    そのタカラトミーが今年の3月3日のひな祭りに投入したソフトが「人生ゲーム(Wiiware版)」だ。

    突然で恐縮だが、実は正直これをクソゲーと言っていいのかどうか悩んでいる。
    このソフトは何もない。全然ない。だから当然ゲーム性もない。
    強いて言えば住宅を並べ住みやすい住宅や欠陥住宅を見比べているところに
    「大平原のド真ん中に放置された野糞」を出されたようなものである。
    野糞には住めないから欠陥住宅と言えばこれ以上の欠陥住宅はないだろうが、
    野糞を住宅と呼んでいいのかと言われると悩む。
    同じように遊べないからクソゲーと言えばこれ以上のクソゲーはないが、
    そもそもこれがゲームなのかどうか悩む。それがこのソフトなのだ。 

221 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:44:47 ID:8KXe/W34 Be:
    >>206
    つうか、自分のところでは、KOEIの顔グラをパクっておいて、
    Wikiにつっこんできたら、さすがに笑うw 

222 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:45:47 ID:xB23EU1g Be:
    どういうことか語る前に、まず元ネタとなる人生ゲームについて説明させて欲しい。
    人生ゲームば理不尽に上下するお金に喜んだり借金に怯えたりしつつ、結婚したり子供が増えたり
    予定通りに行かない人生の機微を楽しみゴールを目指すことがコンセプトの人気ボードゲームだ。
    発売した年により世相を反映したイベントがクスリと笑わせ、おもちゃとはいえ手渡される現金の束に
    一喜一憂し、時にはライバルを蹴落とすイベントでプレイヤーの人間性を引き出すゲーム性が醍醐味と言える。

    もちろん、そんな醍醐味を期待してはいけない。
    このソフトが大平原の野糞だということを忘れてはならないのだ。

    まずゴールを目指すボードゲームの移植なのにゴールがない。何故か同じ場所をぐるぐると回る。
    なんと開発チームは「人生ゲームのマスは時間経過」という基本概念が理解できていないのだ。 

223 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:47:52 ID:xB23EU1g Be:
    時系列がループ。このキーワードで何人かの方は脳裏にアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の
    「エンドレスエイト」を思い浮かべるかもしれない。
    大体あっていると言えば、どれだけクソか分かっていただけると思う。

    続いてお金についてだが、一応お金の概念も借金の概念も移植されている。だが、されているだけだ。
    数字欄に数字があるだけで全然ありがたみがない上に金額が一般の感覚からかけ離れていてついていけない。
    もちろん本来の人生ゲームも普通の感覚ではあり得ないくらいお金が動いて、
    それで笑いを取っている面もあったのだが、こちらは更に桁が違う。
    「財布を家に忘れたせいで十万円損した」なら「何でだよ!」と突っ込んで笑えるが、
    「財布を家に忘れて四千万円損した」といわれても全然笑えない。桁が大きすぎて
    ありがたみもおもしろさも失ってしまっているのだ。
    ちなみに終了時の逆転要素としてボーナスがあるのだが、これが五千万円。
    すでにおわかりと思うが、1イベントで何千万円単位のお金が動くこのゲームで五千万円もらったところで
    1イベント分得するだけで何ら逆転に寄与しない。 

224 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:50:18 ID:xB23EU1g Be:
    皆さんはこれだけでも十分クソだと思うかもしれない。
    しかし、これがまだ片鱗でどちらかと言えばマシな方と言ったら皆さんどう思うだろうか。
    今までの点は駄目だがちゃんと移植しようとして、要素として残っている。
    しかし、ここから先は何もない。本当に何もないのだ。ただの無が広がっている。

    人生のゲーム化なのに転職のような転機もない。結婚もない。子供もできない。
    世相も反映していなければライバルを蹴落とすイベントもない。
    ライバルに干渉できないのだから、もはや何の接点もない他人が勝手に人生を歩んでいるだけであり、
    競っている意味すら分からない。
    ただ給料をもらって、お金を拾ったり失ったりということを延々続け、
    「ハンバーグを焦がして三千万円損した」というような寒いネタが流れ続ける。
    もちろんイベント絵なんか出てくる訳がない。

    プレイヤーのやることと言えば、
    「wiiリモコンを振ってルーレットを回す」「ルーレットの代わりに拾ったカードで進む」
    「分岐でどちらに進むか決める」の三種。
    これだけだ。他に何もない。 

225 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:52:35 ID:xB23EU1g Be:
    ただ、リモコンを振って結果を見るだけ。ゲーム性もなにもあったものではない。
    狭い循環マップも相まって普通の人間は数ターンで飽きてしまう。
    一喜一憂するのはゲーム内のキャラクターたちだけで、プレイヤーはひたすらwiiリモコンを
    振ってルーレットを回しルート分岐を選択させられるだけの存在となる。

    戦略性もない。戦術もない。ループだからこの先どうなるのかというワクワク感もない。
    ご褒美CGもなければ達成感もない。縛りプレイもできない。やりこみ要素もない。
    何か謎がある訳でもないし、強大な敵もいない。逆転要素もないし、ライバルは名ばかりの唯の他人。
    これで何を楽しめばいいのか。

    これはもはや「ゲーム」ではない。「wiiリモコンを操作しないと動かない環境ソフト」だ。

    そのほか、音楽が単調の上短いループで更に飽きを加速するとか、見下ろしマップで操作ができないとか、
    職業を自由選べてしまう(人生ゲームはなりたい職業になれないことも醍醐味の一つ)上数も少ないとか、
    最初のクレジット表示が飛ばせない等の不備も、このゲームの特徴である何もなさを引き立たせる。 

226 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:54:53 ID:N/4em+y2 Be:
    サル回避 

227 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:54:58 ID:xB23EU1g Be:
    ここまで酷いと、本来はプレイヤーの楽しみを奪う1ゲーム15ターン制限(プレイ時間約20分)は
    むしろプレイヤーに対する救済措置にすら思える。間違って100ターン勝負なんてできてしまった日には
    プレイヤーは二重の意味で人生に絶望することだろう。
    むしろ1ターン制限にしてマップを廃し家族の運を計るおみくじソフトとして機能させた方が
    盛り上がるのではないかとすら思ってしまう。

    ここまで散々書いたが実は、このソフトにも良いところはある。
    それは何もない故にバグもないということだ。
    冒頭の欠陥住宅の例で言えば、「野糞には住めないが、姉歯物件のような倒壊の恐れもない」ということだろうか。
    そのような被害とはこ無縁だ。
    だが、だからといって安心してはいけない。
    吹きさらしの大平原で野糞の隣に二十分間寝っ転がり続けるのは大変苦痛なのだから。

    ---
    以上です。
    とりあえず、姫と真っ向から勝負するために「姫にはゲーム性があるけど人生にはそれがない」を
    狙って書いてみましたがどうでしょうか? 

228 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:58:22 ID:jOxpEQgF Be:
    無だ・・・何もない・・・
    つーか職業選べるのかよw
    普通マス毎に違う職業マス置くとかだろw 

229 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 14:58:28 ID:ydWS5JoA Be:
    面白いけど内容の説明より感想部分が長いのはどうかしら 

230 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:03:30 ID:w6Swe4il Be:
    素晴らしい。無の解説として
    本来何が無きゃいけないか、そしてそれが無いとどうつまらないか
    がしっかり伝わってくる。

    その視点では、他者に干渉出来ない点について、もう少しつっこんだ方がいいかもしれない。
    人生ゲーム以前にパーティゲームの当たり前過ぎるキモの部分だし
    その当たり前すぎるが故にイマイチ想像しづらい部分でもあると思うから。
    「この手のパーティゲームで他者に干渉出来ない意味について少々述べさせて欲しい」っぽいのが
    要るとおもう。 

231 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:08:06 ID:fO8fe6Ep Be:
    ハンバーグを焦がして3000万はないよなぁ

    せめて「ハンバーグを奢って3000万」とかなら人生ゲームっぽいのに 

232 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:08:22 ID:g2K0iqaC Be:
    >>218
    その台詞にするならこうだろ

    1ページ目
    <`Д´ ><`Д´ > 給料上げるニダ!
    <`Д´ ><`Д´ >加増するニダ!
    2ページ目
    <`Д´ ><`Д´ >大名にするニダ!
    <`Д´ ><`Д´ >なんであいつの方が俸禄高いニダ!
         :
    10ページ目
    <`Д´ ><`Д´ >もっと、官位上げるニダ!
    <`Д´ ><`Д´ >ウリは最低でも、侍大将ニダ! 

233 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:11:27 ID:iChgBeLc Be:
    乙ー
    住宅と野糞ってはなれすぎてて比喩が効いてないと思う
    バグがなく一応ゲームはできるから雨風はしのげる(しかしいたくない)程度のもので例えないとうまくないのでは 

234 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:15:28 ID:q5Y7W1M7 Be:
    野糞じゃなくてかたつむりの背負ってるあの貝の方がいいと思う 

235 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:15:29 ID:WjwzrJGV Be:
    雨風っていうとダンボールとか? 

236 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:18:16 ID:xB23EU1g Be:
    >>233
    thx
    たとえの解説する時点で駄目だとは思うけど、

    ゲーム性=家
    バグ=家の欠陥

    だから、
    人生=ゲーム性がない=家が建ってなくて雨風がしのげない
    なんだ。 

237 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:18:45 ID:iChgBeLc Be:
    紙でつくる家、しかし全てびっしょりぬれている、とかかなぁ 

238 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:20:04 ID:FEw4HdaJ Be:
    ウォドムの襲撃にブルワンで挑む感じかなぁ 

239 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:22:46 ID:xB23EU1g Be:
    >>230
    なるほど。
    でもその辺って説明しにくいですな。
    どうやったら面白く書けるか悩む……。 

240 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:23:43 ID:q3ThxMiY Be:
    >>236
    わかりにくいかもな
    それなら住宅でなく公園でアトラクションがなく野糞しかないとかの方がいいかも

241 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:25:10 ID:C4Aca/Bi Be:
    >>233
    屋根はあるけど壁に間仕切りもなくて、半ば吹きっ晒し。
    家じゃなくて東屋(あずまや)…ってとこか

242 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:25:22 ID:Dkyry8MS Be:
    >>236
    ということは

    姫=9割方欠陥建築=普通に住んでるだけで倒壊

    某建築士も真っ青だなこれは



    っつーかそういう家建てまくってる会社が強豪すぎるなこれは… 

243 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:27:12 ID:DT60JFFF Be:
    轢死ゲーvs空っぽの人生 

244 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:28:24 ID:xB23EU1g Be:
    >>242
    です。
    倒壊寸前の家を売る不動産屋vs家も立ててないのに家と言い張って売る不動産屋
    の戦いです 

245 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:29:29 ID:iChgBeLc Be:
    >>240
    そうだねー、クソゲーを欠陥住宅にたとえたとき、
    ゲーム性がないから家がないってのはちょっと唐突な感じがする
    家がない=ゲーム発売されなかったとかの方が連想されちゃうから
    >>241
    そうそう、そういうイメージを俺も住宅ときいて想像した 

246 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:32:50 ID:jOxpEQgF Be:
    例えるのやめたらいいんじゃね 

247 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:34:01 ID:C4Aca/Bi Be:
    >>242
    姫スレ住人は剥き出しの鉄骨の上を綱渡りしながら“憧れのマイホームに住んでいる積もり”の、鳶職のアンちゃんか何かかw 

248 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:34:44 ID:Dkyry8MS Be:
    >>244
    節子、それハルマゲドンや…



    書いた後で思ったが姫の場合はここまで言って正確、かな

    姫=9割方欠陥建築=普通に住んでるだけで倒壊

    ~その後~

    住んでた人「おい!これどうなってんだよ!とりあえず自力で建て直してるけど補償とかどうなんだよ!」
    某不動産会社「あ、今度新しい家作るんでそっち買ってくださいね」
    住んでた人「( д)゚ ゚ !?」 

249 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:35:25 ID:ydWS5JoA Be:
    >>244
    いつ倒壊するか解りませんが屋根はあります
    家は無いですが何より安いです 

250 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:39:52 ID:q3ThxMiY Be:
    >>249
    それいいな、安さもカバーできる 

251 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:47:49 ID:wz3xLbE7 Be:
    例え話で何かを完全に説明するのは不可能だからな。

    ちょっとしたニュアンスが伝わった後は誤解しか生まない。 

252 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:50:27 ID:w6Swe4il Be:
    正直、野糞は野糞でいいんじゃないかと思う。
    かのヨンパチの選評の豚足の下りを引用してはどうだろう?

    「歴代オブザイヤーのヨンパチは『カルピスを頼んだら豚足が』と例えられた。
    この人生は・・・住宅展示場で優良住宅、リーズナブルな住宅、違法建築、欠陥住宅
    と立ち並ぶ中、なぜか一軒家分のスペースの中央部分にぽつんと異臭を放つ野糞が
    なぜか平然と住宅として扱われている・・・そうした理不尽かつ不可思議な代物とでも言いたい。」
    とかそんな方向。 

253 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:51:16 ID:jOxpEQgF Be:
    >>248
    しかも新しい家も恐らく倒壊寸前だからな 

254 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 15:56:42 ID:wvwx2HPn Be:
    無理に例え話にしなくていいんじゃないか?
    なんか、小手先感が鼻について
    わかりにくくなるだけのような感じがする。 

255 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:05:55 ID:L8pAWu65 Be:
    長文選評ごくろうさまだけど、
    1000円の人生が、それで姫や顔面統一に対抗出来ると
    本気で思うかい? 

256 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:08:02 ID:wz3xLbE7 Be:
    >>255
    バグが多いだけで熱心なファンが多い姫は論外としても
    天下と人生は充分KOTYを狙っていけると思うよ 

257 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:11:28 ID:Q7Zz9Lpx Be:
    その姫の熱心なファンですら、PCにおける2の発売にブチ切れてるがな

    >>255
    十分対抗可能だと思う
    1000円出したのに内容はフリーソフト以下のスッカスカだぞ?クソゲーっつーよりは詐欺ゲーに近いが 

258 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:11:41 ID:hHblwiL1 Be:
    たまにはキズーナのことも思い出してあげて 

259 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:13:56 ID:xB23EU1g Be:
    >>255
    俺はいけると思ってる
    だって姫や天下統一はバグってたり変な仕様があったりするけどゲーム性は残ってるじゃん
    人生には削りすぎた結果、ゲーム性が残ってないんだぜ 

260 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:14:02 ID:eYMe3EHI Be:
    >>258
    すっかり地味になったな…
    社長の痛さも姫のライターやメーカーに劣るし 

261 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:18:23 ID:L8pAWu65 Be:
    >>256
    天下統一=顔面統一ね。

    さすがに1000円のゲームをフルプライスのゲームと
    同列で評価するわけにはいかんでしょ。
    買う人は「6000円のゲームの1/6楽しめりゃいいや」って気持ちで買う訳だから
    6000円のクソゲーと比べるなら6倍クソじゃないと対等には出来ないよ。

    人生は、仮に姫や天下と同額でも、抜きん出て糞ってわけじゃないし、
    1000円じゃさすがに姫や天下にかなわないと思う。 

262 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:22:01 ID:L8pAWu65 Be:
    >>259
    ゲーム性が残ってても、
    バグや変な仕様でそれが全く楽しめないからクソって言われてるんじゃん。
    あって無いようなもんだよ。その指摘はナンセンス。 

263 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:25:35 ID:ALqgxTGL Be:
    地味になった今、俺がここで盛り上げることができればよかったのだが
    持って無いからなんとも言えない。てか中古で売ってなかったwこの中の誰かが買ったのか?と疑ってしまう 

264 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:27:26 ID:w6Swe4il Be:
    >>259
    それだ。ゲーム性。パーティゲームの場合
    直接的なものであれ間接的なものであれ他者というか競技者に干渉することが
    一種のコミュニケーションになってなきゃパーティにならないんだよ。
    他者への干渉自体がゲーム性と言ってもいいもののはずなんだ。
    人生はパーティゲームでありながらその自己のアイデンティティともいうべき
    パーティ性をバッサリ切り捨てて、かと言って代わりになる新しいものを盛り込みもせず
    同時にゲーム性を失ったんだ。もう、これゲームじゃないかも。
    パーティゲームで他者に干渉出来ないってそんくらい致命的。

    これはフリーゲームなら素人の駄作と言えるかもしれないが
    仮にもタカラトミーの看板タイトルの名前を掲げた時点で例え無料の体験版でも
    即削除作り直しのレベル。増して金とってるならその時点で充分対抗馬になれるんじゃね? 

265 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:29:47 ID:FqSLm+dp Be:
    家に例えるならこんな感じかな?

    人生:中に何もないコンテナ。
    戦国:電気水道ガスは故障、戸や窓を開けるのに6分かかり、上に行くのに非常階段しかない集合住宅
    絆  :販売元自ら欠陥を謳っている傾いて異臭のする一戸建て
    姫  :壁に不揃いのギャル絵が描いてあり、大量に開いた穴から虫がワンサカ出這入りしてる藁葺き屋根農家

266 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:33:40 ID:qFfl7o+Z Be:
    http://gs.inside-games.jp/news/212/21223.html
    このゲームが日本で発売されてたら余裕でKOTY狙えただろうなw 

267 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:39:04 ID:iI3wjYUk Be:
    まぁでも1000円ソフトで内容が薄い・無いと言われてもね…ってのは確かにある
    低価格ソフトにゲーム性だのコミュニケーション性だのあったら
    Wiiですでに発売されたフルプライスの人生ゲームの意味が無いし

    >>265
    だから例えは良いっちゅーねん 

268 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:41:11 ID:xB23EU1g Be:
    >>264
    その通りですね
    戦国SLGで言えば武将同士が駆け引きしないレベル

    そうすると、そのパーティゲームだってこととワイワイ楽しむを醍醐味に入れて
    「パーティゲームなのにプレイヤー間の会話が生まれない」辺りで書くのがいいかな? 

269 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:45:44 ID:ALqgxTGL Be:
    逆に考えるんだ。
    友達いなくて会話なんてしないお前らの人生を細かく描いたゲームだったのだ、と。

    ごめん冗談ですまじでごめん 

270 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:49:29 ID:tGTV2CLi Be:
    何にせよ討議が進むのは嬉しいな
    両方クソなのは確定でインパクトの姫か無価値の人生か…
    はてまたまだ見ぬ年末の魔物か… 

271 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:50:52 ID:wz3xLbE7 Be:
    >>268
    いや、パーティーゲームの場合は、プレイヤー間インタラクションっていうんだけど、
    比較的それが弱いのが普通だよ。
    干渉できる要素が強すぎると経験による有利不利が大きくなって気軽に遊べなくなったり、
    妨害でプレイヤー同士が険悪になったりすることがあるから。

    その代わりにゲームの設定やギミックで楽しませる部分があるべきなんだけど。
    ゲーム終了時の順位付けをきちんと発表したりとか、コマに止まった時の演出が面白いとか。 

272 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:53:30 ID:8KXe/W34 Be:
    >>270
    苦行の戦国が抜けてるぞw
    やるのが苦痛って面だと、戦国が頭一つ抜けていると思うけどな。
    それこそ、選評書くって目的もない限り、クリアできないような
    感じだし。 

273 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:54:03 ID:SDKxDn+X Be:
    普通の電子版人生ゲームは、ミニゲームやら仕返しやらカードで干渉できたんだけどな…

274 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:55:52 ID:xB23EU1g Be:
    >>271
    多い方がいい少ない方がいいのさじ加減はあると思うが
    無いっていう選択肢は無いと思うんだ 

275 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:56:03 ID:w6Swe4il Be:
    >>271
    そりゃあ最適干渉量らしきさじ加減があるってことで
    干渉要素が0に近い方がより望ましいってことじゃあないんだろう? 

276 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:57:04 ID:BpHPQFKg Be:
    >>267
    逆に考えるんだ
    「1000円だからこんなもんじゃね?」と大人数が思うなら、ここまで残ってなくね?と考えるんだ
    そしてほぼ同じ条件なのにちゃんと面白いボンバーマンに謝れ 

277 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 16:59:43 ID:SDKxDn+X Be:
    >>276
    ロックマン9は1000円で完全新作、ちゃんと8ボス+ワイリーまで遊べるしな 

278 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:02:40 ID:wz3xLbE7 Be:
    >>274-275
    うん、その辺は解ってる。
    でも、人生ゲームは、特徴的なまでに少ないことを覚えておいて欲しいというか。
    職業の定員と特定ゴマのお祝いくらいでしか干渉要素がなかったのが人生ゲームだし、
    それだけが「ゲーム性」や「楽しさ」ではないって話。

    人生がなくなっているというか、、何もかもが無くなってるというか、、 

279 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:03:20 ID:kMYdUz78 Be:
    同じ1000円のゲームと比べても明らかに見劣りするゲームだぞ人生は
    と、いうか値段云々より「あの内容で値段付けて売っている」と言う時点でもう問題だろ
    プレイヤーが金もらっても良いレベル 

280 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:05:54 ID:hD2/qIdw Be:
    >>278
    えー人生ゲームって結構邪魔ゲーだと思うけどな
    ガンガンパラメータ下げられるし金巻き上げられるし
    まぁドカポンや桃鉄の後半とかに比べりゃ、ってことなんだろうけど 

281 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:06:57 ID:PKY/WXOx Be:
    戦極姫も本スレの猛者達とか一部のプレイヤーは金もらってもいいんじゃね、デバッガーとして 

282 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:08:43 ID:QatH74Du Be:
    統一もクリアしたら金貰えるレベル 

283 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:08:49 ID:RcXY0pCR Be:
    ここに名前が挙がってるゲームはプレイヤーが
    金を貰ってもいいレベルのもんばっかりだと思う。

    人生ゲームってFCの人生劇場より酷いのかww
    天下統一、姫、人生は救いようがないなw

    絆ってどんなゲームなんだろう、戦場の絆とは違うよね? 

284 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:08:50 ID:xB23EU1g Be:
    俺の評選にも書いたけど人生ゲームはいろいろバージョンがあるかなら
    その辺のイメージは人によって違うのかも 

285 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:08:57 ID:w6Swe4il Be:
    >>278
    間接的なものも含めたら相互に影響受合いまくりのハズなんだが・・・
    ハンバーガー焦がして腹壊した他プレイヤーから賠償総額3000万(山分)請求されたニダ
    とかもここでは干渉要素に入れていいと思うの。でも1000円人生はどうよ?と。

    干渉って言い方が半端だったなら互いの行動が影響受けまくりと言い換えるよ? 

286 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:10:18 ID:hD2/qIdw Be:
    >>283
    ラスボスがひたすら電柱を殴るだけのゲーム 

287 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:10:36 ID:ALqgxTGL Be:
    というかここで大賞を狙うような作品はみんな金貰うレベルじゃないの。
    まぁゲームとして遊ぶことはできるってんならそもそもここに来ないだろうし。
    にわか知識で知ったような口きいてるからそうじゃないのもあるかもしれん 

288 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:11:28 ID:SDKxDn+X Be:
    >>285
    一人ずつ双六やってるようなもんだな 

289 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:13:06 ID:hD2/qIdw Be:
    15ターンですら完走できない単調さと言うのが一番の問題かと思っている 

290 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:14:09 ID:fO8fe6Ep Be:
    初代桃鉄は直接攻撃はほとんど無かったけど
    自由に動けて戦略があったからなぁ 

291 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:17:29 ID:iI3wjYUk Be:
    >>276-277
    それは人生が云々というより
    ボンバーマンとかロックマンが高コストパフォーマンスなだけじゃね? 

292 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:20:26 ID:wz3xLbE7 Be:
    >>280
    いや、初期から見ていくと人生ゲームっつーのは、端的に言えばごっついスゴロクで
    それを人生に見立てたものだったんよ。
    で、人生ゲームの面白さの根っこは、ソコだと思うんだな。子供がガンガン生まれたり。 

293 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:21:48 ID:ALqgxTGL Be:
    ロックマンとボンバーマンが高コストパフォーマンスであることは認めるが
    だからといって人生が普通くらい、ってわけではないと思うぞ 

294 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:26:41 ID:iI3wjYUk Be:
    >>293
    別に人生が普通くらい、っていってる訳ではないんだが…

    まぁ低価格ソフトという事をどう考えるかは
    最終的には総評書く人しだいだしここであーだこーだ言っても仕方ないと気づいた
    議論しても価値観の差だから埋まらんし 

295 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:26:58 ID:hD2/qIdw Be:
    まぁ身も蓋も無い話なんだけど人生ゲームというブランドがあったればこそ1000円と言う値段でもバカ売れしたんだよな
    全く無名のメーカーがこの程度のガッカリゲーを出したところでここまで残れはしなかったと思う 

296 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:29:05 ID:wz3xLbE7 Be:
    >>295
    残る残れない以前に気付かれないレベルだったろね 

297 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:30:03 ID:w6Swe4il Be:
    >>288
    >一人ずつ双六やってるようなもんだな

    これって、パーティゲー以前に多人数プレイの意義を根本からひっくり返して根こそぎ否定してるだろ。
    地味でわかりにくいがゆえになかなかピンとこない箇所かもしれないけど
    すんごい革命的なことじゃないか?みんなで居るのに一人ひとりが
    ソロで双六やってる気分になれるんだぜ?そんな多人数ゲームあったか今まで?
    1000年位前の古代で双六流行ったことあるらしいけど
    流石にそこまで低クオリティな状態で流行ってたとは思えん。

    あああ、私がWii持ちであったなら!! 

298 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:34:33 ID:hD2/qIdw Be:
    >>297
    すごろくで多人数の勝負が成り立つのは「あがり」の存在があるからなんだよな
    過去の人生ゲームでも勿論それはあった(決して早いだけが良いわけじゃないけど)
    しかしこれの場合は期限制、しかも無限ループ式
    勝敗は全員が各々のターンを消費しきってから一斉にデンッと
    双六ですらない、空き缶積みゲームみたいな… 

299 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:36:19 ID:RcXY0pCR Be:
    >>286
    あり!って意味が分からんww
    ますますどんなゲームか分からなくなったww

    俺wiiあるけど人生ゲームは落としたくないなww
    盤ゲームの人生ゲームの方がいいや。 

300 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:47:59 ID:wz3xLbE7 Be:
    >>297
    千年前に流行った双六は、盤双六。いわゆるバックギャモンだよ。
    ルール的には20世紀初頭に追加があったくらいで基本ルールは変わってない。
    二人対戦型のゲームで、定石や戦略性があって、負けた人間が憤死するくらい
    熱中できるゲーム。 

301 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:48:42 ID:SQnU+we8 Be:
    >>220 とりあえず選評乙

    何かもめてるけど、困ったときのスペイン宗教裁判
    とりあえずテンプレの人生に関係しそうな部分置いておきますね

    >■シリーズ・続編・移植ゲーム
    >「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    >糞移植でもノミネートされないことがあります。

    >■安価ゲー
    >ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    >ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    >安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。


    今まで他のゲームを単体ではそこまでクソじゃないじゃん、って切ってきた以上、
    過去シリーズと比較するのは無しだと思うの
    あまり比較せずとも、 >>224 >>225 あたりはクソっぷりが伝わってきたし

    値段に関しては他の部分で比較してあまりにも競ってたら、でいいんじゃね? 

302 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:49:54 ID:kw3+Ly+P Be:
    人生のイベントって、金の増減だけなの?
    キャラクターの成長要素(結婚とか)は皆無?
    だとしたら、そもそもどこが「人生」ゲームなのかと 

303 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:52:53 ID:xB23EU1g Be:
    >>302
    成長要素は一応ランクアップがあって、それで収入が上がったりする
    結婚や出産はない。生涯童貞 

304 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:53:55 ID:hD2/qIdw Be:
    >>302
    ないよ
    職業もプレイ開始時に選べるという仕様
    査定は所持金とどのマスに何回止まったかという合計だけ
    Mii非対応 

305 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:55:19 ID:ALqgxTGL Be:
    そういえば全力ヒッチハイクがほとんど触れられない 

306 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:58:09 ID:NrdHfG26 Be:
    >>266
    こんなんで糞ゲとか海外はこれだから 

307 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 17:59:13 ID:SDKxDn+X Be:
    >>305
    今見ると、ひたすら寒いだけな印象が 

308 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:00:04 ID:xB23EU1g Be:
    >>301
    前作と比べてというか、ゲームジャンルの説明に必要だったから入れた
    ここ入れないと、人生ゲームを知らない人間に
    「ループマップの双六って普通にあるよね?」
    とか言われてしまう。
    元の人生ゲームを引き合いには出したけど、言っていることは
    一応「単体で面白くない」に絞ったつもり 

309 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:01:59 ID:hD2/qIdw Be:
    今年だったら去年の七英雄のどれが来ても圧勝だったろうな
    ヌギャーとかジャンラインで満場一致だったろうに 

310 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:05:17 ID:+tucJrCL Be:
    はいはい去年去年 

311 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:05:55 ID:X/fL7fW2 Be:
    >>309
    それはない 

312 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:09:50 ID:sy05FpeC Be:
    ヒッチハイクは選評に恵まれたゲテモノゲーム
    まあ、次点に残すくらいなら十分なクソゲーだと思う 

313 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:16:17 ID:x/MhYY6U Be:
    >>309
    去年と比較すると、
    七英雄から奈落が抜けて姫にチェンジして、
    値段以外は無ゲーとして上位互換の人生が、猿と席を争う。
    そんな感じになりそうだと思うが? 

314 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:16:56 ID:w7SzOPrD Be:
    >>306
    この程度で1.5/10とかつけちゃうのかよ
    人生ゲームはたとえ無料でもYarisとどちらかをプレイしなければ
    ならないならYarisの方をお勧めするレベルなのに 

315 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:28:23 ID:ARPexYDT Be:
    会社帰りに近所のゲーム屋を覗いたら、

    「今人気のゲームがついに入荷しました!
     \4700- 戦国天下統一(中古)」

    局所的に違うベクトルでの人気だろうという気持ちは(ry 

316 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:33:04 ID:QatH74Du Be:
    七英雄でいい勝負になるのは上位2作くらいだよ
    あとはヌギャーやookくらいだろ 

317 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:42:06 ID:yEoIk+zE Be:
    俺が弁当に例えるぞ。

    人生:弁当箱開けたらご飯粒2~3粒
    戦国:フタをあけるのに6分かかる
    絆:ラベルにクソ弁当と書いてくれてる
    姫:色とりどりのオカズの隙間から虫がザクザク 

318 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:44:37 ID:tbjJj632 Be:
    面白く例えるのって難しいね 

319 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:47:30 ID:z+6coPSb Be:
    >>247
    カイジの鉄骨渡りを思い出すなw 

320 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:50:41 ID:JZhdUTiM Be:
    ゲハじゃアンチャ2やFF13がKOTYの大賞候補だけど
    珍しく家ゲーでも同じ結果になりそう 

321 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:52:06 ID:PKY/WXOx Be:
    というかゲハにもKOTYスレあったんだ
    肥溜に便器持ち込んで何がしたいのやら 

322 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 18:56:15 ID:wz3xLbE7 Be:
         |┃            / ̄\
         |┃           | ^o^ |  
     ガラッ. |┃            \_/
         |┃  ノ//         |
         |┃三         /  ̄  ̄ \
         |┃         /  \ /  \  話は聞かせてもらった!
         |┃        /   ⌒   ⌒   \ このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される!!
         |┃        |    (__人__)     | 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ!!!
         |┃        \    ` ⌒´    /  これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい!
         |┃三      /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
         |┃三     / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
         |┃三   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         |┃三   .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         |┃三   l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

323 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:01:12 ID:7Nv+cYjj Be:
    ヒッチハイクはあれでクソだろ
    ゲームつまらんし、意味不明な話、ダウン症の主人公、
    入力シビアすぎて反応しないとか

    姫がなければ俺は大賞に推してたわ 

324 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:06:38 ID:ISCIFHsL Be:
    537 名前:わにくん[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 18:59:57 ID:yZpwfpCR0
    正月の鬱袋の内容一つ決めた。

    『クソゲーオブザイヤー09候補作5本セット』 税込み9999円の大出血サービス

    588 名前:わにくん[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 19:04:30 ID:yZpwfpCR0
    >>561
    黄金の絆
    PSP戦極姫
    金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海
    世界ふしぎ発見DS ~伝説のヒトシ君人形を探せ
    ラストパレット
    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王
    超名作推理アドベンチャーDS レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ

    などから5本 

325 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:07:24 ID:EPzng9Lo Be:
    クソゲハオブジイヤー 

326 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:09:47 ID:dT6QiP2g Be:
    クオリティ低すぎるだけでバカゲーの域は出てないと思うけどね
    乾いた笑いさえも出ないのが人生
    姫はそこそこ遊べるという時点で大分不利な気がする 

327 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:11:47 ID:m08f7Kj1 Be:
    PSP戦極姫は売れてるらしく次回入荷待ちが多いんだぜ 

328 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:12:35 ID:yEoIk+zE Be:
    そこそこ遊べる、なんて大賞もってのほかの気がする。
    あくまで、徹底的に遊ばせない、成り立たない、価値が無い、のが大事とおも。 

329 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:14:11 ID:SQnU+we8 Be:
    >>308
    そう言われてしまうからこそ、何でそれがクソかっていうのを
    元なりシリーズなりに頼らずに言わなきゃいけない

    >まずゴールを目指すボードゲームの移植なのにゴールがない。何故か同じ場所をぐるぐると回る。
    >なんと開発チームは「人生ゲームのマスは時間経過」という基本概念が理解できていないのだ。

    こういうのは元の人生ゲームを知っていればこそでしょ?
    モノポリーみたいにループマップで面白いボードゲームもある
    ループだからクソ、っていうのは人生ゲームという前提があればこそ

    そうじゃなくて、後半で言っているみたいに、ループ自体の問題点である
    ループマップなのにプレイヤーが干渉出来る部分が少ないから、あっという間に飽きる
    とか、そういう部分だけで語るべき 

330 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:14:48 ID:UIEl7YDc Be:
    メジャーだってクリアまでちゃんと遊べるぞ?
    むしろ戦極姫とかと違ってバグで進行不可能になることはほとんど無い 

331 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:15:46 ID:fexUqQIH Be:
    姫の選評のほうがゲームがぶっ壊れてる感があって個人的に好みかな 

332 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:17:59 ID:ARPexYDT Be:
    戦極姫はなにせシナリオフラグ自体忘れてたり18禁データー内蔵とか
    爆発物の含有率が高いだろ。遊べてもコンプ出来ないんじゃ四八(仮)みたいなもんだ。 

333 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:19:23 ID:Dkyry8MS Be:
    姫が「そこそこ遊べる」ですと?

    ノミネート作品随一のバグ数を誇り、
    徹底的にバグ回避の方策を取りつつプレイしても尚、
    終ぞデバッグ完了出来なかった原因不明のバグによって詰んでしまうSLGを「そこそこ遊べる」?

    姫がそこそこ遊べるなら他のノミネート作品は「余裕で遊べる」だろうな
    KOTY的に余りにも大きなマイナスと言わざるを得ないと思うが?



    …俺、オプーナさんに怒られそうだな、こりゃ… 

334 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:27:13 ID:yEoIk+zE Be:
    俺の言ったのは釣りじゃなくてw
    たとえば、人生は動画で見たが、
    15ターンが長いのなんの。
    今後やりたくもねーし、見るのもうんざり。

    ソレに対し、姫ってなんか具沢山で(?)、
    なんかオモロソーやん。想像ですまん。 

335 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:28:40 ID:E9AgmTXt Be:
    具は全部バグですが何か? 

336 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:29:16 ID:qlaKJcqh Be:
    腐った具やお品書きにあるのに入ってない具や飯の中に精力剤が隠されているようなものが面白そうと?
    それは流石に頭がおかしいとしかw 

337 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:30:19 ID:dT6QiP2g Be:
    というか現に本スレの住民が前向きに対応してるしな
    バグには悩んでるみたいだがそれでも楽しそうだ
    では人生にそんなファンが付くか、というと絶望的だろ? 

338 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:32:10 ID:m08f7Kj1 Be:
    姫はもう大賞でも良いとおもうが、プレイもせずにここのイメージだけで語ってるやつ多すぎ。
    見落としてるかもしれんがバグはそう頻繁にでない。1ルートに2,3回。
    むしろ操作性が悪くてこっちでいらいらする。セーブから終わるまでに何度かクリックせにゃならん。 

339 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:32:17 ID:fexUqQIH Be:
    頼むからお願いだから
    今年の結果は絶対おもしろ動画なんかにするなよ

    >>334のようなたわけが増えたらやってられん 

340 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:33:32 ID:Dkyry8MS Be:
    >>334
    >姫:色とりどりのオカズの隙間から虫がザクザク

    ↑これ「おいしそう」って思う?食える?

    >>337
    バグに対して賢者モードで対応してた猛者を切れさせたって点を忘れてないか? 

341 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:33:49 ID:iCS0MOAA Be:
    >>337
    悩んでるみたいだがそれでも楽しそうだ、じゃなくて
    悩みこそが楽しみなんだよああいうのは
    人生には悩む余地すら無いだけの話で、どっちもクソゲーなのには変わりない 

342 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:33:55 ID:UIEl7YDc Be:
    >>334
    想像とかで動画で口出すんじゃねーよアホが 

343 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:34:15 ID:/ZnECBVb Be:
    結局やってない奴が評しちゃダメだろってことだよな。
    そんなんじゃ、ファミ痛のレビューとかわらなくなってしまう。 

344 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:36:18 ID:yEoIk+zE Be:
    >>338のように実際にプレイした人を、
    最大限に尊重したいと思ってる。

    >>339 「やってられん」てw
    アンタは仕事でKOTYの選出を行ってんの?w
    ただの2ちゃんねら同士なら、指図を受けるいわれは無い。 

345 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:37:02 ID:Dkyry8MS Be:
    >>338
    >1ルートに2,3回
    それ、ちゃんと回避策しつつでの数字だよな?
    そうじゃなけりゃお前さんは余程ツイてるかそれとももう別の何かだろう

    住民感情激減バグ1つ見ても、ちゃんと回避しなけりゃ1周で何度出くわすかわからん 

346 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:37:23 ID:yEoIk+zE Be:
    >>340 >>342
    そうだね、そのとおりだね。 

347 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:37:34 ID:xB23EU1g Be:
    >>329
    ちょっと待って欲しい
    >「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    >糞移植でもノミネートされないことがあります。
     と
    >そう言われてしまうからこそ、何でそれがクソかっていうのを
    >元なりシリーズなりに頼らずに言わなきゃいけない
    は別次元だと思う
    あんたの言いたいこともわかるし、それが理想だけど、それはこっちからすると
    「ダメジャーの駄目さを野球のシステムに頼らず説明してくれ」といわれている
    ようなものなんだ
    それはちょっと違くねと思うんだが……

    ……いや、ダメジャーだったらできるような気もするけど…… 

348 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:38:24 ID:iCS0MOAA Be:
    >>344
    仕事じゃないが、選出はそれなりに真面目ぶっこいてやるスレだぞここは
    誤情報なんて紛れさせられたらたまったもんじゃない 

349 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:38:32 ID:qlaKJcqh Be:
    >>337みたいな現実と違う妄想を語るやつってこのスレを荒らしたいんだろうか…。 

350 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:41:42 ID:UIEl7YDc Be:
    >>349
    実際には戦極姫の本スレを覗きもせず
    ここの断片的な情報、それも自分の考えに都合の良いものだけ選んで
    自分に都合のいい結果を作り出して口出ししてるからだろ 

351 なまえをいれてください [ sage ] 2009/12/09(水) 19:44:29 ID:DAvi6PJ7 Be:
    |  .___________  .|
    |  |      / ̄\      |  |
    |  |       |     |      .|  |
    |  |      \_/      |  | ・オプーナ氏の名を騙り、3200本もの海賊版オプーナを密売
    |  |      ___       |  | ・インターネット上で架空の購入権を7140円で販売
    |  |    /     \     |  | ・オプーナ氏に対する数々の暴行、侮辱、名誉毀損
    |  |   / \  /  \   |  | ・キャラクターを貶めるニセのAAを多用し、光栄の営業活動を妨害
    |  |  |   ・ .. ・    |   |  | ・売上本数詐称
    |  |  |    ⌒     |   |  | ・著作権侵害
    |  |  |            |   .|  | ・常駐スレッド荒らし
    |  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ .|  |
    |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
    |.     W A N T E D    .|
    |     賞金 ¥7,140      .|
    |                    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

352 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:48:13 ID:w6Swe4il Be:
    何だろう、ラー麺って最低限麺と汁さえ入ってれば「激安100円ラー麺!」とか言って
    食堂で出てきても、まあラー麺なんだなって思えるとは思う。
    でも麺も汁も無しでラー麺定番の具だけで「ラー麺です!」が許されるとしたら
    次郎並に種類沢山盛りだくさんの超特盛りだけ。それでも「ラー麺」は名乗るべきじゃない。

    聞いてる印象では姫はお義理程度に麺1~2本に汁数滴あとは食うべきではない
    それこそ生きた虫級の具が丼ぶり一面にぶちまけられて
    一方本スレの人たちは具の一品一品の正体を探るのに意地になってて
    長期戦だから時に笑い時に泣きじゃくりしてるように見える。 

353 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:49:57 ID:NrdHfG26 Be:
    人生も姫もやったが
    姫はバグというwktk感はある
    人生はただ作業やってる 

354 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:52:14 ID:ALqgxTGL Be:
    ほんっとどうでもいいけどラーメンの中にカブトボーグが入ってる話を思い出した 

355 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:55:26 ID:Dkyry8MS Be:
    >>353
    バグにwktkしてる段階でもう君は…ッ



    しかしまぁ、個人的に姫の最大のクソ点はバグの多さより「有償デバッグ」にあると思うんだ

    今後姫に匹敵するレベルのバグゲーは出る可能性が…
    いや冷静に考えたらデバッグしてないゲームが市場に出るなんてありえないとしても、
    酷いレベルのバグゲーは出てくると思うんだよ

    でも今後「有償デバッグ」は発生しないと思うんだ 

356 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:57:34 ID:gzdFs5cL Be:
    動画で見れるレベルの15ターンが長いとか。
    姫なら5ターンで2時間余裕です。

    >>345
    >1ルートに2,3回
    致命的な状況に引っ張ってくれるバグに出会う確立という事であれば正しくね? 

357 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:58:49 ID:ARPexYDT Be:
    >>355
    過去の記述を見ると、システムソフトαは毎作有償デバッグを開催してるような気もするw 

358 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 19:59:14 ID:cR6bK4wJ Be:
    そういやオプーナってどんな感じだったの?
    wiki見ても載って無かったんだけど。 

359 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:02:47 ID:+tucJrCL Be:
    >>355
    香ばしい要素ではあるがゲームの糞さとは関係なくね?
    いや、酷いと思うよCS移植版という名の戦極姫2α版というのは 

360 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:03:17 ID:UIEl7YDc Be:
    >>358
    キャラデザと製作の大口、それに見合わない売り上げでネタにされただけで
    非常に良く作りこまれた良ゲー、特にシナリオは秀逸 

361 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:04:46 ID:yFxdhMuS Be:
    >>358
    コーエーのお偉いさんが大口たたいて売れなかった+あのキャラデザなせいで話題になっただけでクソではない
    強いて言えば、物語が短めなのがキャラデザ意外ではネックかな
    ワゴンに回った話も、石丸がネタ的に数本置きましたみたいなことをやった話ぐらいしか知らない 

362 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:06:40 ID:0n6+tABL Be:
    ワゴンゲーならアンサガとかモンファー5のほうがよく見たな
    オプーナは出荷数少なかったんじゃね?あんまり見たことないわ 

363 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:12:43 ID:dJs2bxn0 Be:
    結局闘真伝ってどうだったの? 

364 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:18:30 ID:wOi0FQXv Be:
    実際やってみりゃすぐわかるがオプーナ本体にクソ要素などひとかけらもない
    よくできているゲームだし、特に音楽が秀逸
    今なら2000円くらいで売ってるし、やるゲームなければやってみるのもいい 

365 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:19:39 ID:jRMoLQV5 Be:
    >>363
    明日発売だろ。
    地雷臭ぷんぷんのゲームをフラゲする奴なんていないだろうし。 

366 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:23:23 ID:kMYdUz78 Be:
    >>364
    キャラデザはパッと見アレだけど、やってる途中に可愛く見えてくるから困るw
    やってみたがなんだかんだで面白いゲームだよな、音楽は良いし 

367 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:24:31 ID:yEoIk+zE Be:
    今週末は闘真伝祭りになってることを願うよw 

368 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:24:38 ID:FuHt4KUD Be:
    >>355
    それは「そのゲーム単体としてのクソさ」なのかな?

369 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:25:42 ID:4pS1CbUa Be:
    >>368

    有償デバッグが必要な時点で、ゲーム単体としてクソではある。 

370 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:28:32 ID:8FmkY7aX Be:
    有償デバッグに前作もクソもねーだろ 

371 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:28:37 ID:gzdFs5cL Be:
    まぁ論点がずれるのも仕方ないけどな。
    一連の祭の〆が笑撃の2なんだから 

372 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:29:28 ID:iCS0MOAA Be:
    >>368
    単体どころか唯一無二なんじゃないか? 

373 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:30:27 ID:AM/wFT5Z Be:
    電撃オンライン 『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』特集ページ
    http://dol.dengeki.com/pr/sengokuhime/?rside

    > どうも、お初にお目にかかります。ライターの田村眞治といいます。よくプレイす
    > るのは『大戦略』シリーズで、ほぼ全部プレイしています。また、いわゆるギャル
    > ゲーもその登場のころからプレイしています。年季が入っているのだけが取り柄で
    > すが、以後お見知りおきを。

    2009年10月8日(木) プレイレポート前編
    2009年10月23日(金) プレイレポート後編

    ここで注目して欲しいのは、後編を書くのに2週間以上掛かっている点。

374 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:31:07 ID:DOVA6fb5 Be:
    そのゲームに対するメーカーの糞対応は
    ゲームの糞さの一つして考慮されるべきだろ
    ソースはヨンパチ 

375 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:31:29 ID:AM/wFT5Z Be:
    >>373
      |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはプレイレポを書いていたと
      fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかデバッガーになっていた』
     ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 過密スケジュールだとか放送コードだとか
      ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
       ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
      /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

376 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:33:26 ID:jRMoLQV5 Be:
    >>373
    これがFF13だったら、ムービー長すぎワロタとかなってるんだろうけどなw 

377 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:34:33 ID:SQnU+we8 Be:
    >>347
    なんかジャンルとかの認識に対して食い違いがある気がする……
    そっちの例えを使って言うなら、
    「野球としての駄目さを語っているけれど、
     度々全国共通でないローカルルールの話が出てくる」
    みたいな感じ?

    人生ゲームとしてどうか、を語るなら確かに野球のシステムの部分に相当するけれど、
    ゲームとしてどうか、ボードゲーム、パーティーゲームとしてどうかを語る場合には
    その例えは不適切だと思う

    なんか回りくどくなってしまったけれど、主に言いたかったのは
    >>221 とか >>222 とかは余計じゃね?
    ってことだったんだ

    実際後半部分は人生ゲームって前提にあまり頼らずに説明できてると思うし 

378 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:41:15 ID:WqcopQr5 Be:
    人生も戦極姫も手抜きやそれに伴う内容がない(同類の過去の作品以下)と言う点が共通してると思うが
    戦極にはあり得ない程バグが有って、人生には戦極以上に全く内容がない(むしろ無に近い)所が比較になるのかな
    でも戦極はメーカーとかの対応とかネタがそれなりに有るから頭1つ上の印象はある 

379 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:43:01 ID:4pS1CbUa Be:
    何の反省もせず、平然とクソゲーを売ってるんだから
    メーカー対応はどっちもどっちな気がする。

    いや、少しでも改良したDS版を作っただけ
    人生のほうがましなのか? 

380 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:44:48 ID:FuHt4KUD Be:
    >>370
    でも、次作が出たら有償デバッグじゃなくなるんじゃないの?_ 

381 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:45:51 ID:4pS1CbUa Be:
    >>380

    ゲーム単体としてのクソさで判定するんだから
    次作が出たら? という問いに意味はないだろう。 

382 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:47:57 ID:FuHt4KUD Be:
    >>377
    人生ゲームは、ボードゲームの1タイトルだよ?
    メジャーに対する野球でいいんじゃないの?
    人生ゲームはボードゲームって言うなら、メジャーに対してはスポーツって主張しないといけないんでは? 

383 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:48:39 ID:FuHt4KUD Be:
    >>381
    じゃあ、有償デバッグじゃないじゃん。デバッグってバグ取ることだよ?_ 

384 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:50:35 ID:WqcopQr5 Be:
    >>379
    一応wiiwareのは修正は出来るはず
    wiiware?のグラディウスは欠陥があったわけじゃないけどなんか追加したりしたらしいし
    DS版で出して対応と言うのはおかしいと思うが
    wii持ってるのが必ずDS持ってるわけじゃないし 

385 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:51:32 ID:tcDbUGd6 Be:
    >>379
    姫の場合は
    平然とクソゲーを売る+サポート無視+改良版をフルプライスでまた売る
    のコンボだから姫のが断然上だろ 

386 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:51:52 ID:iCS0MOAA Be:
    >>383
    すまん、意味が分からん 

387 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:53:24 ID:FuHt4KUD Be:
    >>386
    ???
    遊びながらバグ取りしてるの? 

388 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:53:32 ID:4pS1CbUa Be:
    >>385

    その改良版もバグだらけ、という落ちがつきそうなのがSSαの恐ろしいところだ。

    >>384

    元がクソゲーなんだからwiiware版を手直ししても
    やっぱクソゲーにしかならないと思うな。
    全く別物に作り替えなければ、どうしようもない。 

389 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:54:32 ID:uUbYCecE Be:
    >>383
    プレイしている人の中でメーカーにバグ報告送っている人はいるだろう。 

390 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:58:02 ID:gzdFs5cL Be:
    >>388
    まぁ既存の問題が解決できようと追加された機能で
    新種のバグが発生するのは確定的に明らかだからな。
    最悪、パッチがあれば何とかできる精神で既存の
    問題すら解決せず発売する可能性すらあるけどなw 

391 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 20:59:17 ID:8FmkY7aX Be:
    >>380
    「有償デバッグではない」という条件を満たすには、「何らかの対価を受け取る」ということとイコールと言っていいが、
    「何らかの対価」の中身は「次作の無償or低額提供」「開封品でも返品に応じて(額はともかく)返金等の金銭的な補償」
    「プレイをデバッグ作業と見なして給与の支払い」等々・・・いずれにしても、「次作が出る」ことと「有償デバッグではない」
    ことの間には何の関係もない。たとえ次作が出たところで、本作の購入者にとってはそれがメリットになるわけではないからな。

    もしかしたら「バグ情報提供者はもれなく次作のスタッフクレジットに名前を載せさせていただきます」なんていう対応に出る
    可能性もないわけではないが、それとて「金の代わりに名誉で支払う」手口と見なしていいかどうかは議論の余地が
    かなり大きいだろうよ。 

392 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:01:23 ID:b+fHyMni Be:
    >>389
    そしてそのバグ報告は来年発売予定の18禁ゲーム「戦極姫2」に活かされる可能性があると。
    「戦国天下統一」も「戦極姫(コンシューマー版)」も。そしてそれがさらにフルプライス。 

393 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:04:31 ID:w6Swe4il Be:
    >>377
    単体としての糞さのために前作とかを引き合いに出すなとは言うが
    それは前は100点満点で300点級の面白さだったのに今度は200しかない。
    300という(ユーザーの一方的な)期待値をみたしてないから糞、
    みたいな主観を廃する側面も大きな目的。

    一方今回の人生はなんにもない。本当に何にもない空っぽなもんだから
    期待値としてでなく平均値的なものを引き合いに出していかないと
    その何にも無さ加減が表現出来ないんじゃなかろうか。
    「平均的にはこんな感じ→よしんば糞でも今まで出てきた糞ではせいぜいここまでだった
    →だが、今回の人生は先に述べたアレもなければこれも無くさらにこれも無い。」
    みたいにたどっていかないと見えない糞さ。

    まあ、>>222はゴールの無いゲームとあるゲームの一般的な差異を入れるべきとは思う。 

394 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:09:01 ID:pFbblqvy Be:
    バグを確認できても修正出来ないのがSSαの良いところ 

395 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:10:39 ID:htfwFQRA Be:
    オプーナ、ビックで480円だったんだよなぁ。…欲しかった○| ̄|_ 

396 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:12:01 ID:FuHt4KUD Be:
    >>391
    いや、単に次作が出たら、バグ見つけてSSα送ってもバグ取りの修正なんかしてくれないから
    デバッグにならないんじゃないの?ってだけなんだけど。 

397 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:12:39 ID:wlGKrlfp Be:
    というかこういうスレでのデバッグて言葉に本気の意味なのか。
    バグが多すぎて普通にプレイしてるだけでホイホイ出てくるから、それをネタ報告しながらプレイしてるって意味だと思ってた。 

398 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:13:55 ID:FuHt4KUD Be:
    >>397
    いや前代未聞とか言ってるから、本気で言ってるのかなぁ、と 

399 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:14:27 ID:jOxpEQgF Be:
    >>395
    とうとう1コイン枠に突入か 

400 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:16:10 ID:yEoIk+zE Be:
         |┃三        / ̄\
         |┃         |     |
         |┃          \_/
     ガラッ. |┃            |
         |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
         |┃三    /  ::\:::/:::: \
         |┃     /  <●>::::::<●>  \
         |┃     |    (__人__)     |  呼んだ?
         |┃三   \    ` ⌒´    /
         |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 

401 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:16:42 ID:ZQdqL5c9 Be:
    >>396
    なる可能性が十分ありそうなんだなこれが。
    「戦極姫2」=「戦極姫(PC版+CS版)」のシナリオ+「天下統一V(戦国天下統一)」のシステム。
    PCでもCSでも両方でもやらかせるというブツ。経緯は過去ログ参照。 

402 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:17:38 ID:ARPexYDT Be:
    >>399
    伝説の「誰彼百円」を越える日も遠く無いんだろうか。 

403 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:19:39 ID:FuHt4KUD Be:
    >>401
    うん、だから、それ出たらデバッグ終了しないの?って意味。 

404 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:20:41 ID:WqcopQr5 Be:
    >>397

    >バグが多すぎて普通にプレイしてるだけでホイホイ出てくるから、それをネタ報告しながらプレイしてるって意味だと思ってた。

    最初はそんな感じだけどメーカーの対応で2をPCで出すと言った
            ↓
    ゲームの中身解析でCGだかなんだかの削除とか色々な跡があった
            ↓
    本当に有償デバックの可能性が高まった 

405 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:21:37 ID:DhVX/G0s Be:
    >>398
    アンカーつけてくれないと意味がわからない
    なんだ前代未聞て
    有料βとか有償デバッグとかググってきてくれ 

406 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:25:26 ID:FuHt4KUD Be:
    >>405
    ああ、ゴメンw

    前代未聞じゃなくて、唯一無二だった。 

407 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:25:47 ID:iCS0MOAA Be:
    ID:FuHt4KUDの言ってることが全体的に理解できない 

408 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:26:22 ID:EPzng9Lo Be:
    期間限定!!有償デバッグ体験実施中

               bySSα



    って感じか?
    厳密に言えばそうだが
    ただの皮肉だろ?有償デバッグって 

409 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:31:06 ID:ELNDZC88 Be:
    >>401
    SSαはデバッガーを公募してる会社にもかかわらず
    あのバグの量だからな…バグの修正が出来ない会社だと思うぞ
    たまにプログラマは無能じゃないみたいなレスがあるがそれはねーと思う

    そして同じくID:FuHt4KUDの言ってることというか言いたいことが理解できない
    とりあえず次作が出ても今やってることが有償デバッグには変わらない 

410 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:31:16 ID:gzdFs5cL Be:
    >>408
    まぁ皮肉というかネタなんだよな。普通なら。
    ただそれに対するメーカー対応がそれを地で行くものだったと。

411 なまえをいれてください [] 2009/12/09(水) 21:37:50 ID:hkG1v5RL Be:
    >>322
    お前がスルーできてないんじゃないの? 

412 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:40:27 ID:eeKNVZWb Be:
    急にどうしたw 

413 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:41:37 ID:hApdys/o Be:
    各ゲームの発売した意味を考えてみた
    人生ゲーム :「人生ゲーム」のブランド力を換金する為に販売
    戦国天下統一:あまり頭を使わない移植で過去(大昔)の栄光を換金
      戦国姫 :戦国姫2からエロを抜いた仕掛品、消費者に自主デバッグさせる為
     黄金の絆 :ジャレコ…
    あと、戦極姫2が出たらそれからギャルゲ要素抜いて戦国6とかにして出しそうな気がしてきた 

414 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:42:07 ID:SDKxDn+X Be:
    ネトゲとかだと、有料β=本稼動でネタになるけど…
    流石にCSでやるとは予想外だよな 

415 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:43:38 ID:QSjRdhG+ Be:
    というか
    サポート無しで次作(完成版)を出し、さらにそれを売る
    が有償デバックじゃないなら何なんだ?もっとおぞましい何かか? 

416 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:44:35 ID:wlGKrlfp Be:
    本スレフラゲ報告見るとただのがっかりゲーで終わりそうなので、闘真伝やめていまから姫買おうかしら・・・ 

417 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:44:58 ID:EPzng9Lo Be:
    >>414
    おまけにパッチも当てられないときたもんだ 

418 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:46:57 ID:SDKxDn+X Be:
    >>417
    まともな対応の会社だとディスク交換とかあるんだけどな
    交換の代わりにPCで2を出すとは恐れ入る 

419 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:48:49 ID:ARPexYDT Be:
    >>415
    まあ有償デバッグでないと言うなら資金回収としか言えないよな。ドライな言い方だと。 

420 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:49:05 ID:swI/6zy+ Be:
    >>416
    俺姫(限定版)を当日に買ったけど、姫買うなら何か美味しい物食べに行きな。

421 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:50:56 ID:gzdFs5cL Be:
    >>416
    どうしてもすぐしたいなら止めないが
    どうせなら来年初めのKOTY候補、萌え二次をその金で買ってみないかい。

422 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:52:53 ID:SQnU+we8 Be:
    >>382
    「クソさを語るべき部分」と「実際にクソさを語っている部分」を対比したらこうなった

    >>393
    平均値っつーよりかは具体値になってしまっている感が
    でもそういう部分はあるかもしれん

    あと>>221 じゃなくて>>223だった
    とばっちりスマソ 

423 なまえをいれてください [] 2009/12/09(水) 21:58:53 ID:VQFNpSUq Be:
    姫がkotyを受賞すると戦姫2で売り文句に使ってきそうでムカつくw 

424 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 21:58:57 ID:EPzng9Lo Be:
    >>418
    発売一月も経たずに情報公開とか正気の沙汰じゃないだろ 

425 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:01:48 ID:wlGKrlfp Be:
    >>420 421
    わかった。そこまで言うなら両方買って萌え二次予約してくるわ。
    姫はすごい時間かかるんでしょ?ならクリスマスも余裕ですごせるじゃないか。
    しかもたくさんの女キャラに囲まれてとかやばすぎね? 

426 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:01:57 ID:ARPexYDT Be:
    もしかしてクソゲーメーカーオブザイヤーというのも制定したほうがいいのか? 

427 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:06:57 ID:wlGKrlfp Be:
    >>426
    その意見も毎年出るけど今どうなってるかで察して。 

428 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:07:33 ID:FqSLm+dp Be:
    >>424
    「やればやるほどバグが出てくる、これじゃ有償デバッグだよなぁ」と半ば自嘲していたら、
    実は本当にメーカーから有償デバッグ要員扱いされていたというオチでした。 

429 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:12:49 ID:ARPexYDT Be:
    >>427
    オーケー察した 

430 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:16:27 ID:gzdFs5cL Be:
    >>423
    売り文句に使うのは店舗側だからなぁ。
    「ネットで話題の」って。どんな罠だよ。

    >>425
    全シナリオ通るなら6週する必要がある。確かに時間掛かるよ。
    一番苦労するのはまぁ普通に一週目中盤。
    敵の大兵力と撤退バグの併せ技で詰む確率が一番高い。
    慣れれば鉄砲バグでヒャッハーできるが。
    女子には囲まれるが半分は空気だ。まぁ頑張れ。 

431 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:19:36 ID:pTqKviE6 Be:
    >>425
    クリスマスどころか年越しできるでしょ
    除夜の鐘の代わりに
    煩悩の数だけバグを 

432 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:23:50 ID:WqcopQr5 Be:
    >>431
    ギャルゲなのに・・・
    色即是空過ぎる 

433 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:30:02 ID:jMUUwFjH Be:
    選評乙!スレの流れも見たけど、たしかに比喩が変で、それを変える気もないみたいだから
    その点は俺は選評としてマイナス点と判断して(無理な表現でクソ度を高めようとしてる)、
    次点止まりだなと思った。人生推す人も同じIDの人のくりかえし書き込みが多くて、
    一部の人が必死で推してる感がいなめない。姫や戦国はそれよりはやっぱり多くの人がレスしてるよね。 

434 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:39:13 ID:syj1lB5r Be:
    投票形式になったわけじゃないしレス数は気にしなくて良いだろうよ
    散々語られた人生と勢いに差があるのは当然なんだから 

435 なまえをいれてください [] 2009/12/09(水) 22:42:19 ID:huygu9c9 Be:
    >>425
    現代大戦略はチュートリアルで10時間はかかるぞ。
    ・・・しかしこのゲーム勧めても姫と天下に目がいってしまい誰もが購買意欲0なゲーム。 

436 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:43:59 ID:w7SzOPrD Be:
    もう半年以上話題のトップを張ってタカラいまさら新ネタは出ないだろ
    戦国みたいに潜ってたわけじゃないし 

437 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:44:09 ID:q3ThxMiY Be:
    >>433
    同感
    無意味な数でなくて意味あるレスで、繰り返し書く数人と数十人では違うわな
    姫ももう3スレくらい語られまくってこの勢いだから先とか後は関係ないし 

438 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:44:45 ID:ShLccXqs Be:
    人生はやっぱ値段がな
    ゲームのスカスカ感はホンモノだと思うが
    大賞を授与されるほどの器とは思えない 

439 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:46:22 ID:Dkyry8MS Be:
    むしろこれ今年の総評は本当の意味でまとめることが出来るのか少し心配になってきた 

440 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:46:24 ID:L8pAWu65 Be:
    >>433
    やっぱそうだよな。
    てか、1000円なのを考慮しなくてもいいとか言ってて
    おかしいと思ったよ。 

441 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:53:05 ID:Jycn860g Be:
    人生ゲームて体験版じゃなかったっけ?
    まぁ体験版で金取るのかよ、とは思うが、その程度の品質と考えれば 

442 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:54:23 ID:l817tkHK Be:
    >>440
    >買う人は「6000円のゲームの1/6楽しめりゃいいや」って気持ちで買う訳だから
    >6000円のクソゲーと比べるなら6倍クソじゃないと対等には出来ないよ。

    実は上と下は違うんだな
    人生ゲームは6倍クソには届かないが、1/6楽しむことはできない 

443 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:55:14 ID:b6wGB9MX Be:
    猿系の完成されてるクソゲーだから語りようが無いんだよな人生ゲーム 

444 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 22:57:14 ID:96qziz/m Be:
    正直俺は人生やるより四八で痰壷の話見てた方が面白いと思う 

445 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:00:49 ID:w6Swe4il Be:
    選評に感銘受けて真摯に言葉にしづらいクソさ加減を何とか言葉にと頑張ると
    糞さ加減の吟味よりもIDの吟味に目が行くのか。ままならないものだな。 

446 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:03:08 ID:Dkyry8MS Be:
    値段は別に構わないんじゃないかと…
    1000円のゲームだろうがフルプライスのゲームだろうが、世に出てるって意味では同じなわけだし


    それに、私見だけど「安いから手抜きました」ってのもクソ以外何者でもない気がするし
    まぁ「フルプライスだけどデバッグしてません」と比べたら製品になってる以上、
    手抜かれててもマシじゃないか?とは思うけど… 

447 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:08:30 ID:gzdFs5cL Be:
    糞のベクトルが違うと比べるのも難しいな。

448 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:09:08 ID:+tucJrCL Be:
    およそ20分間ゴールを目指すわけでもなく
    ルーレットを回すかカード使って進むかだけの人生ゲームなんて1000円でも高いわ 

449 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:11:31 ID:LQE6nGy0 Be:
    人生ってあえて例えるなら

    百円ショップで買ったガムに味がなかった

    みたいな感じか



    ...やはり例えるって難しい.... 

450 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:12:32 ID:fU2KPkhS Be:
    闘真伝不発だったのか・・・
    マジで不作だな 

451 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:16:00 ID:SDKxDn+X Be:
    人生ゲームは語るべき部分が何も無いからな…… 

452 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:16:20 ID:e9dDFUJb Be:
    トランプ買ったらクラブ12枚しか入ってなかった見たいな感じかねえ<人生 

453 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:18:57 ID:gXpHu0KA Be:
    >>433
    人生推しではないが、多くの人が語っているから~というのは少しフェアでないと思う。
    発売日を考えると、先に出たものはどうしても年末の時点では語ることが少なくなるし
    (戦国は発売自体は前だけどこのスレに現れたのは姫と同時期だから年末組ってことで)。
    しかもバグのデパートで次から次へと沸いてくる姫と違って
    「無」を突き詰めた人生じゃ、話題の数が劣るのはしょうがないとも思う(どちらが上かではなくクソの方向性の違い)。

    ちなみに今のところ俺は「どれかと問われれば姫有利だと思うが、他(戦国、人生、絆)も対抗しうる」という印象。 

454 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:19:24 ID:Dkyry8MS Be:
    >>452
    そりゃ単なる不良品じゃまいか… 

455 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:20:18 ID:l817tkHK Be:
    >>448
    いや人生ゲームは無料でもいらねえ
    ファミコンでもこれより内容の無いゲームを探す方が難しい 

456 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:22:32 ID:wlGKrlfp Be:
    捕らえ方の違いだけど人生は語る事が少ないせいかと。
    姫はポンポンバグが出てくる部分がクソなのに対して人生は何も無いのがクソの理由だし。
    最終的には決めないといけないんだけど、本来これは同じ視点から比較するものじゃないからどうしても話はずれるよね。 

457 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:23:27 ID:ELNDZC88 Be:
    値段に関しては1000円でも高すぎるぐらいだと思うよ人生は
    1000円ならいいんじゃねって意見があるけどそりゃねーよひどいよあれは
    ロックマンとか例に出てた二作がクオリティが高すぎるって言われてたけど、
    1000円だけど満足すぎるってゲームは結構ある
    1000円だからは理由にならないよ

    だが俺は戦国の方がクソゲー度は上のような気がしてる
    せめてもうちょっと安くなったらな…
    姫は絵があるからまだいいかなと思う…ゲーム性とSSαの姿勢はいただけないが 

458 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:24:02 ID:wk6TOynC Be:
    どちらが上かなんて話は年明けにすればいいんじゃないの?
    姫と人生の一騎打ちに決まったわけでもないし 

459 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:24:54 ID:z09wPrJ6 Be:
    このままだと去年以上に荒れそうだなぁ。
    人生・キズーナの苦行組と戦国・姫のバグ組に分かれるだろうけど
    どれも一長一短だから。

     人生は価格が安い(被害者が増えたというプラスに取れなくもない)のとバグがない
     キズーナはバグがない
     戦国は地味
     姫はキャラがまぁまぁ

    強いてあげれば、弱点がない戦国が有利か。 

460 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:25:22 ID:HnNiGkSc Be:
    >>455
    容量の無駄になるだけだしな。 

461 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:26:46 ID:b6wGB9MX Be:
    さすがに人生や姫、天下統一と肩並べるレベルは出てこないと思うけどわからんからな
    潜伏がいないとも限らないし

    >>459
    戦国も苦行組じゃね、バグ報告は聞かないし
    インパクトと苦行を兼ね備えたハイブリットだと俺は見てる 

462 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:28:29 ID:z09wPrJ6 Be:
    >>461
    海が亜空間とか、俸禄上げすぎると忠誠下がるとか
    wiki見れば分かるけどバグはあるぞ 

463 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:30:09 ID:+tucJrCL Be:
    >>459
    苦行っぷりなら戦国も姫も負けてないんじゃないか?
    まぁ、競い合わせることの出来る糞があるのはスレ的には良い事だ

    本来なら駄目なことなんだが… 

464 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:31:50 ID:b6wGB9MX Be:
    >>462
    そこらへんは明らかにバグと言えないからなんとも
    特に海は仕様臭いし 

465 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:33:40 ID:Dkyry8MS Be:
    >>463
    >本来なら駄目なことなんだが…

    それが世の常よ、諸行無常よ… 

466 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:34:17 ID:L8pAWu65 Be:
    みんな、人生と姫と天下統一の3本やったうえで言ってんの?
    はっきり言ってどれも甲乙付けがたい、そびえ立つクソだぞ。
    3本とも無料でもやりたくなかったよ。
    純粋なクソ度が同じくらいで、評価できないなら、
    「値段がズバ抜けて安い」という、個人的主観の全く入る余地がなく
    誰でもその利点を享受することの出来る長所(このスレ的には短所か?)を
    持っている人生から落ちて行くのが当たり前って話だ。 

467 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:36:05 ID:WX6HO1Ck Be:
    「ノーセーブで半年もプレイできるわけがない」といわれるほどのバグ
    →バグを回避しながら必死に攻略を目指す住民たち
    →攻略不可キャラあり+姫2の有償デバッグ疑惑発覚で住民を絶望のどん底へ
    というストーリー性(三段オチ)がある分姫は強い。
    ただただ苦行っていうのは言葉にするのが難しいのが問題。 

468 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:36:23 ID:iCS0MOAA Be:
    甲乙つけがたいものをなんとか甲乙つける作業も必要だろ
    本当にできるかどうかはともかく 

469 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:41:38 ID:CiuGyGBc Be:
    ま、結論を出すのはまだまだ先でいいんだしゆっくり吟味すればいいだけの話だよ

    ところで、人生とSSα勢はリソース使い回しのあからさまな手抜きだから
    なるべくしてなった糞として理解できなくも無いんだが
    それなりには金も時間も人手もかけたであろう絆はなんでああなったんだろうな? 

470 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:42:12 ID:wvwx2HPn Be:
    >>466
    せっかく3本ともやったなら、是非選評をお願いしたいな。
    今まで、選評を書いてくれた人は作品毎バラバラだったから、
    同じ視点で書かれた選評を読み比べてみたい。 

471 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:43:22 ID:Dkyry8MS Be:
    今年は
     人生・姫・統一 
             の三銃士状態かな…?

    何度か名前が出てる絆は既に出遅れ感が否めないような気もするが、絆含めて四天王ってのが正確か? 

472 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:43:40 ID:gzdFs5cL Be:
    結局選評の面白かったとこになる訳だな。
    選評が面白いという理由も大概だがね 

473 220 [sage] 2009/12/09(水) 23:44:15 ID:RUwrVkwP Be:
    とりあえず、今日もらった意見を元に直してみる
    思ったよりみんなに通じなかった例えは直すのは確定だけど、
    人生ゲームとして問題があるかどうかの検証を抜いて良いのかは
    もう少しみんなの意見を聞きたい 

474 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:46:12 ID:l817tkHK Be:
    >>466
    その利点が余りにも簡単に享受できてしまうため、もはや利点ではないんだ
    もちろん逆転まではいかないが 

475 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:46:51 ID:q3ThxMiY Be:
    >>466
    3本買ったのかあんたはwwすげえな
    人生は9800円なら間違いなくもっと推す人に賛同して
    反応する人多く大賞になったと思う

    それが1000円だと値段は関係ないといいつつ
    それを第一に推す人がそれでガクンと減るのは仕方ないと思う

476 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:48:16 ID:Jycn860g Be:
    年明けてからもしばらく議論続きそうだな
    まぁ焦ることもあるまいよ 

477 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:49:08 ID:SDKxDn+X Be:
    >>471
    程度はともかく話題になったクソなら、ヒッチを含めて五将軍だな 

478 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:50:23 ID:gXpHu0KA Be:
    >>471
    絆は俺の中ではバグや無価値に対抗する正統派のクソゲーとして同じグループ。
    あと次点にある物だとヒッチはさすがに厳しい印象。
    寒さは他にない要素だけど、ゲームとしては双六という同ジャンルで人生があるし。
    せいぜい去年の奈落みたいなもんかなと。 

479 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:53:07 ID:Dkyry8MS Be:
    >>477
    五奉行か五虎大将か、表現に悩むなw


    贅沢な悩みと言えばそうだが…w 

480 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:54:38 ID:ARPexYDT Be:
    >>479
    五大老でいかがだろうか。
    現時点ではまだ増える可能性もあるけどさw 

481 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:56:38 ID:ac3Xpisn Be:
    1000円1000円いうが
    WiiWare版(=ネット配信で箱代などが不要)だから1000円なだけで
    パッケージ版として出せばそれなりの値段にしちゃうんじゃないだろうか

    だからといって人生が大賞にふさわしいとは別に思わないけど 

482 なまえをいれてください [sage] 2009/12/09(水) 23:56:59 ID:l817tkHK Be:
    ヒッチハイクは残しておいてもいいと思うが
    数合わせのために追加したり削ったりするのはやめたほうがよい 

483 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:00:13 ID:hzh+yCCA Be:
    ブランド名を生かしてクソを売りつけた「人生」、
    寒くて誰が満足するのかすら分からない「ヒッチ」、
    クソ会社が作った由緒正しい黄金の鉄の塊「キズーナ」、
    一世代前から天下を取りに来た「天下統一」、
    そしていつまでも溢れ続けるバグに満ちた「戦極姫」。

    クソゲー界は群雄割拠、この戦乱の世は誰が統一するのか? 

484 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:02:28 ID:Dkyry8MS Be:
    >>480
    基本を忘れてたなw 

485 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:03:07 ID:wCOgsxoi Be:
    姫は女の子が可愛いってのが
    どう動くかだな。
    ↑のおかげで楽しむ人もいる!!救済なんでクソゲとして減点!!
    と取るか、
    ↑の撒き餌に釣られて超絶クソゲーつかまされた!!悪質な地雷として加点!!
    を取るか。 

486 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:05:49 ID:wvwx2HPn Be:
    無理に例えたり、数合わせして俗称つける必要は無いと思うけどな。
    『クソゲーをネタに俺はこんなに面白い事言えます』
    みたいな流れになってしまう。

    選評書いてくれる人の憤りを素直にぶつけてくれればよか。 

487 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:08:23 ID:w4OtQTJf Be:
    >>486
    まぁね、去年の七英雄とかは明らかに数合わせ感があったし。 

488 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:09:27 ID:3qhAhYBL Be:
    >>473
    私は人生ゲームとして問題があるかどうかの検証は重要だと考えます。

    15ターンで終わろうが、同じとこグルグルだろうが、
    人生ゲームとして成立しているならば問題ないでしょう。 

489 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:11:37 ID:zXlMx4/j Be:
    >>486
    今年の勇者達に去年の七英雄みたいな称号をつけてやりたかっただけなんだ…


    …うん、大賞決まった後にでも
    大賞を争った連中の数でこそっと適当に名づけてしれっとスレに書き込んで自己満に浸ることにするわ… 

490 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:13:00 ID:BCFVUKbM Be:
    >>481
    WiiWare人生はそれ以前に出てたパケ版のダウングレード版だよ
    そのパケ版も小粒ながらクソゲーだった 

491 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:13:06 ID:eYm+4ok2 Be:
    名称を付けるなら頭数が決まってからだな 

492 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:14:27 ID:7K63eTUD Be:
    >>485
    正直どっちにも取れるけど
    メインルート以外のキャラはかなりの数にイベントないから
    見た目と声以外はモブと変らんという実情を鑑みれば
    後者の要素が強い、かな?
    特に移植前をやってる人間からしたら新キャラに
    イベントが無かったりするあたりかなり不満。頼廉とか頼廉とか頼廉とか 

493 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:15:38 ID:blRTT1OJ Be:
    >>485
    というか姫の場合、大賞にしたくない人の指摘が
    姫とそのユーザーの反応の全貌をちゃんと把握してないでやってる的外れなものばっかりなんだよね。

    まずやってひどくて放りだした報告は多いし、消費者センターに苦情いった人やこれから言うという人がいる
    (そして合計2万は売れそうな勢いのため本スレの猛者より、こういう人の方が多数と普通に考えれば推定できる)
    その上でごく一部の猛者が有償デバッグをがんばっていた人もイベントないかバグで見れないキャラありで憤激
    間髪いれない2の発表でほぼ無償交換やCS版を直す気ないのが確定し大荒れ

    この辺をおさえてなくて適当にいってるから、メインユーザーは楽しんでるとか(メイン=多数は放り出してます)、
    キャラゲーだから最低限楽しめる(バグでも頑張ってるのがまずごく一部、そしてそのごく一部が一斉に憤激してます)とかって
    事実として間違ってることを言い出しちゃう人がでてる
    この手の意見は単にちゃんと事実関係把握してないだけだから聞くに値しないんで、
    姫を減点するときはこの手の認識不足は廃してやってほしいな 

494 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:19:08 ID:JTlrgvR/ Be:
    >>473
    ブランド名利用してるからまずブランドの人生ゲームとして及第点に届いてるか?みたいな視点を
    基準点においてみたらいいと思う。そことの隔たり具合がいかに大きいかでしかきっとクソっぷりを表せない。

    どうにか表現してみせないと総評にさえ書き表せない自体になっちゃうのはイヤだね。 

495 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:19:23 ID:vLE69ko7 Be:
    >>473
    ループするMAPとターンでMAPが終わるについては
    一応SUPER人生ゲーム3で有るんだよね

    最終的にはゴールのある一本道のMAPになるけど 

496 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:22:04 ID:zXlMx4/j Be:
    >>494
    >ブランドの人生ゲームとして及第点に届いてるか?
    その書き方だと「シリーズものとしてクソでも(ry」ってので逆手に取られるんじゃないか?

    難しいだろうけど、あくまで単体としてのクソさを書いた方がいいかと



    うん、今年の候補達はベクトル違い揃いで面白いな 

497 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:25:01 ID:cdbn5Ian Be:
    >>475
    ただ、残念ながら、人生はフルプライスなら、大賞落ちした全機能版だからな。
    あのクソっぷりは、機能限定の結果だから、その理屈は成り立たない。

    俺としては、
     仕様のクソっぷり 戦国=人生>姫
     クリア時間長さ  戦国>姫>>人生
     バグの多さ    姫>戦国>>人生
     操作性の悪さ   戦国>姫>>人生
     KOTY的ネタ度   姫>人生>戦国
     メーカーの香ばしさ SSα(姫&戦国)>宝富

    なんで、総合的には戦国かなとは思っている。
    ただ、KOTYネタが前面に出ると、姫と人生で、さてどうなるか
    ってところか。

498 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:33:47 ID:T01EF1Xu Be:
    >>497
    優劣だけじゃなく各部門ごとにファミ通方針で採点しないと
    正しい結論に至らないんじゃないだろうか
    クリア時間が長ければクソというわけじゃなく短すぎるのも問題だし
    一部部門で突出してる作品もあるわけだし 

499 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:34:21 ID:PUdZtNYa Be:
    >>497
    何いってる、1000円の内容だけでフルプライスだったらの話に決まってるだろうw
    そうでなきゃ大賞ぶっちぎりになるわけがない

500 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:36:15 ID:cdbn5Ian Be:
    >>498
    クリア時間に関しては、姫は別として、人生と戦国は苦行系なので、
    長い方がKOTYポイント高いと思う。 

501 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:39:16 ID:BCFVUKbM Be:
    >>493
    姫を大賞にしたくないのは、
    このスレはバグゲーオブザイヤーじゃないってのが自分の理由かな
    まあ姫のバグは仕様と言えなくもないが、
    純粋なクソ度なら天下統一か人生の方が上だと思う 

502 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:40:17 ID:blRTT1OJ Be:
    >>497
    3つやってる人なの?
    個々の評価もやっぱ違うな
    バグ 姫>>>>>戦国>>人生
    ネタ 姫>>戦国>>人生
    って感じだと思う、クリア時間姫がなぜ別なのかわからないし、>>493みてくれ

503 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:40:46 ID:GTVuwpAl Be:
    苦行の果てに救いがあるかどうかもポイントじゃね? 

504 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:43:34 ID:cdbn5Ian Be:
    >>499
    フルプライスの全機能版があるんだから、仮定自体が意味をなさないって
    いいたいわけ。人生のクソさは、WiiWare1000円のための機能限定による
    進化なんだってこと。
    元々、クソゲーっ評価のゲームを、1000円にするのに、ケツの穴をすぼめ
    まくった結果のさらにクソゲー進化した形なんよ。だから、フルプライス
    は、クソゲーとしては、レベルダウンを前提に話をせんといけないんでね。 

505 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:44:06 ID:p+L35Bhl Be:
    姫はなんだかんだで本スレ住民がバグ含めて楽しんでいるのが…。
    いわば究極的に人を選ぶゲームとも言えなくもない。 

506 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:44:12 ID:ZaIt57s6 Be:
    >>503
    どれも救いはないな 

507 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:45:57 ID:C0q5OTtB Be:
    >>505
    とりあえず>>493を読もうか 

508 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:46:26 ID:BOo7+K5D Be:
    >>501
    メジャーもジャンラインも本当は認めたくないってこと?
    それなら筋が通るが今までのこのスレの下してきた判断基準からは、
    ズレる意見の持ち主ってことかね。 

509 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:46:29 ID:w4OtQTJf Be:
    >>505
    もうその見当はずれの意見は飽きた

    >>501
    去年の対象がダメジャー2な時点でもう…… 

510 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:49:16 ID:cdbn5Ian Be:
    >>502
    人生も戦国も、やるのが苦痛って評価しかでないから、苦行系だから。
    苦行は、悟りを開くのを目指している奴以外は、時間が長いほどクソだろ。
    でも、姫は、そこらへん、よくわからんからな。保留。
    後、戦国のバグは、まだ埋まってると思うぞ。報告が少ないだけで。
    さらには、元が名作SLGの姫と違って、ダメダメの天下統一5がベース
    の戦国の場合、バグだか仕様だからわからんって状態だと思うし。 

511 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:52:17 ID:T01EF1Xu Be:
    正直なところこの前まではダルさの統一、クソさの人生、バグの姫で
    ネタ的要素から姫が少しだけリードかなと思っていた
    でも完全β版でしたが来てから姫が頭一つ抜け出してないか? 

512 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:54:04 ID:PUdZtNYa Be:
    >>504
    俺はフルプライス版があろうが関係なく、
    アイ惨的なフルプライス+内容体験版以下なら大賞ぶっちぎりだったって仮定したんで、
    それはフルプライス関係なく論理的には問題なく成り立つ仮定だよね
    それくらいの内容価格じゃなきゃぬきんでて大賞はとれないって話 

513 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:54:39 ID:p+L35Bhl Be:
    選評見た限りでは戦国が一番やりたくないゲームに思える。
    姫はバグ酷くてもセーブロードで一応クリアできるらしいし、ギャルゲー要素もあるし。
    グラフィックが男キャラにすげ変わってるとかやる気もごっそり萎えるが。
    回避不可能なほど酷いバグはあるの? 

514 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 00:59:24 ID:7K63eTUD Be:
    >>510
    姫は起こる事の無いイベントを起すためにさんざ試行錯誤して
    その後にネットで今回のオチを見てから無常を感じるという風にできてるからなぁ。
    強烈な筋肉痛が後からやってくる感じ 

515 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:01:25 ID:BOo7+K5D Be:
    >>510
    単純によくわからないのに比べられるのかという
    >>513
    もう一回選評とwikiを読み直してこよう 

516 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:05:35 ID:p+L35Bhl Be:
    いいよめんどくせえじゃあ姫が糞でいいよ姫で。どうにせよ戦評以外は関係ないんだろ。 

517 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:06:38 ID:v2oSeqeF Be:
    2発表前の戦極姫スレを見ていると本当に同じゲームをやっているのかよく分からなくなってた事を思い出した
    その時はバグ報告が唯一の精神の拠り所になってたw 

518 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:15:27 ID:CvYbgfV1 Be:
    >>514
    俺もそう思う。

    散々つまらない苦行をプレイした挙句に報われないのはどれも同じだが、
    姫の追い討ちは、ダメジャー2のスタッフロールにドリフが出てきた時を軽く超える感動がある。 

519 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:21:02 ID:sOuKzEUs Be:
    >>511
    姫が大賞っていうのが大勢だと思うよ
    その上で差をつけられた人生が最後の巻き返しをはかってる感じ?
    天下統一は新たにやりはじめた人たちの発見と選評にかかってるが不穏な気配が満々
    他のも選評ないと大賞争いにははいらなそう 

520 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:25:54 ID:wwOG2E8K Be:
    うーーーーーーーーーん

    気のせいか今年は微妙に去年よりスケールが小さい気がするんだが
    去年は全方位に様々な超大物がいたのに対し
    今年はなんか一応ゲームにはなってるものばかりだし、
    ジャンルも異様に偏っているような

    まあ去年の水準が毎年繰り返されるのもそれはそれで困りものなんだが 

521 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:28:39 ID:eza4g5bu Be:
    揉めるぐらいなら、大賞に限っては今年は無し。
    来年に期待というのはどうだ。

    やっぱり去年のがひどすぎた。 

522 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:30:14 ID:dwrjFxZC Be:
    日付変わった途端に無茶振り多発っすね 

523 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:30:48 ID:wwOG2E8K Be:
    去年はバグ・糞・薄さ・寒さ・だるさといった各ジャンルにおいて
    それぞれ代表となるエース級がそろっていたからなあ
    そして最後の伝説の頂上決戦もあったし
    それと比べるとさすがにかわいそうか 

524 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:31:55 ID:PUdZtNYa Be:
    「昔は凄かった厨」ってどの年でも必ずあらわれるから無意味なんだよねー 

525 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:32:44 ID:5aV61p9K Be:
    そろそろ「去年と比べて~」発言に意味無いことに気づこうじゃないか。
    今年の中で選ぶ企画なんだ。
    季節ごとの新作アニメ発表後なんかでも同じ展開になる一種の様式美かもしれないが、いらないし。

    今日は木曜日で新作発売日。
    何度か名前の挙がってるタカラトミーの新作が名前だけ良く見るが、意外な伏兵が潜んでる可能性もある。 

526 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:34:36 ID:sOuKzEUs Be:
    単によくわかってなくて、わかる気もないから否定してるだけってのが
    懐古厨のたいていの実情だったりするからねー 

527 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:35:44 ID:wwOG2E8K Be:
    逆にかつてはローグギャラクシーやファンタシースターユニバースのレベルで
    あっさり選ばれていた時期もあったしな。それに比べれば今はずっと純化してる。

    ちなみに2008年もある時期までは
    「四八の翌年ってのはかわいそうだよねー」といわれていたのを忘れてはいけない

    それにしても今年の魔物はいったい何かのう。 

528 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:42:10 ID:C0q5OTtB Be:
    >>522
    毎日単発で不作不作連呼してる奴らだろ、きっと。

    たぶん去年の華々しい一騎打ちが忘れられないんだと思うが、姫もかなりの代物だぞ?
    元のシステムもお粗末なのに加え、ゲーム進行を阻害するバグが山積みの状態。
    さらにメーカーの糞対応、しかも即続編発表等で有償デバッグだったことがほぼ確定。
    これは全方位糞で埋め尽くされた状況といっても過言じゃない。

    ていうか姫が大賞だとご不満な方々は、まず自分のイチオシ糞ゲーの選評書けばいいと思うんだ。
    ここってそういうスレだったよな? 

529 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:42:20 ID:cdbn5Ian Be:
    まぁ、去年に比べても、それなりにコマは揃っていると思うけどね。
    ただ、SSαが頑張り過ぎているんで、一辺倒になってる感じはあるが。
    正直、去年はメジャーのバグ動画がネタ的にすごかったから盛り上がった
    けどさ、あれも「一部のハグ」だからさ。ジャンラインのバグは全方面だ
    けど、姫より上かって話になると、言い切れないし。
    さらに、苦行なら、猿よりも人生、さらに戦国が上だろ。
    まぁ、全般的に、派手な動画はないが、強烈にボディブロー、しかも、
    ローブローで金的でなく膀胱にぶち込むようなクソゲーが多かった気
    がする。 

530 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:43:28 ID:w4OtQTJf Be:
    姫、戦国、人生は去年のトップ2作を上回っているとは個人的に思うがな。 

531 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:48:16 ID:e8n//p3S Be:
    わかりやすい派手な動画が無いだけだからな
    姫も戦国もSLGで動画映えしないし、精々モ武将ぐらい
    人生は何も無いことがクソだし 

532 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:49:02 ID:rZheV4t9 Be:
    どれが一番遊べなさそうかな?

    人生…ランダムに10枚だけ入っているトランプ
    絆…ぺらぺらの高級和紙でできているトランプ
    天下…ほとんどがダイヤの6のトランプ
    姫…遊戯王カードやUNOが混じっているトランプ 

533 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:52:38 ID:dE5czOj7 Be:
    仮に人生が姫戦国絆を押しのけて大賞になったら
    来年以降も「安かろう悪かろう」有利な風潮になるんじゃないか?
    もちろん高くて最悪なのが最強だが
    安い方が悪いものが出来やすいに決まってる

    DL系なんて総じてSIMPLE以下の値段でやってんだし
    受賞させるなら特別枠とかを用意してもいいぐらい差があると思うぞ 

534 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:52:57 ID:jHZCS++r Be:
    まだどれが大賞だって決めなくていいじゃん
    今年はまだ終わってないぞ 

535 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:56:31 ID:vLE69ko7 Be:
    >>533
    安価なゲームが皆、このスレで扱われるような
    突き抜けた糞になるとでも思ってるのか? 

536 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 01:59:41 ID:FahbHfLD Be:
    >>533
    既にキジューを通り過ぎたこのスレでお前は何を言ってるんだ 

537 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:00:46 ID:dE5czOj7 Be:
    >>535
    どうして「皆」なんて極論になるんだよ
    しかしあえて言うならWiiウェア今年2本はいってるよ
    全体の割合から考えて多いだろ 

538 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:02:24 ID:dE5czOj7 Be:
    >>536
    >>1 

539 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:16:02 ID:FahbHfLD Be:
    >>538
    で?
    >>1に誘導して君は何を主張したいの?キジューが2006年以前だから考慮するなってか? 

540 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:16:11 ID:eYm+4ok2 Be:
    >>537
    配信ソフトが2割以上あれば5本中2本になっても別に不思議ではないが 

541 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:22:40 ID:vLE69ko7 Be:
    だいたい安い方が悪いものが出来やすいとしても質が伴わなければ話題にすらならん
    それとも来年は大賞候補がWiiウェアまみれになるとでも思ってるのか? 

542 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:24:46 ID:vy5kXOUn Be:
    闘真伝がやっぱり臭う
    闘神伝3から時間が相当経過していて良くも悪くも0からスタート
    しかし問題は開発がタムソフトじゃなくて「宝富」なこと
    この時点でバグか手抜きが期待できる
    なによりCVにAKB48、ボイスコレクションを売りにしている等ずれた感覚を持っている宝富

    期待はしている
    あからさまな爆弾なので触れる勇気がでないっす 

543 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:31:38 ID:5aV61p9K Be:
    >>542
    本スレにフラゲいるがいまんとこガッカリゲーレベルみたい。
    メジャーみたいな原作アリとちがって完全新規っていいレベルでしかも格ゲー。
    下手すっとバグの存在が表に出ないまま風化してく可能性もある。 

544 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:41:11 ID:x5tl0jO2 Be:
    それに格ゲーのバグはゲームが止まるレベルでなきゃ
    テクニックの内という扱いにされやすいからなあ 

545 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:45:48 ID:dE5czOj7 Be:
    >>541
    「悪いものが出来やすい」からこそ
    「悪く出来たモノが話題に上る」このスレにおいて、
    仮に価格を軽視する結果がもし今年出てしまったら
    来年以降も価格を度外視されて「悪く出来あがった安物」が
    多数入賞する危険は充分にあると思うぞ 

546 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:47:45 ID:NaO+ijGS Be:
    ボールの様に弾んだり宇宙旅行に行ったりする永久コンボも
    普通に対戦に組み込まれる時代だからなぁ 

547 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:50:52 ID:dwrjFxZC Be:
    >>545
    なんか勘違いしてるようだが、入賞なんてものは存在しないぞ 

548 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:52:12 ID:mrmZqqtJ Be:
    入賞wwwww 

549 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:52:23 ID:JHFgGwXZ Be:
    >>542
    アイドルを使うのは昔からたまにあること
    だからクソゲーと言うのは違うと思うが
    例えばアイドルファンが納得いく内容ならクソゲーにはならないんじゃないか?

550 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:52:59 ID:dE5czOj7 Be:
    >>547
    次点 ね
    ごめんね言い方悪くて。本当にごめんなさい。 

551 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:53:06 ID:T/vlK+o4 Be:
    入賞とか何も分かってないな 

552 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:53:39 ID:vLE69ko7 Be:
    >>545
    2004年から2009年まででSIMPLEが2作しか次点に来てないのにそれは無いわ
    それから「悪く出来あがった安物」が大賞を狙えるほどの糞なら何の問題も無くね? 

553 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:55:04 ID:T/vlK+o4 Be:
    仮にノミネートされてもここは一番を決めるところなんだから
    安くても人生ゲームみたいに糞なら可能性は十分ある
    実際糞だけど安くて駄目なんてゲームが他にもあるなら話題に上ってるだろ 

554 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 02:56:06 ID:7pYyr2Qx Be:
    別に来年も安くて糞が出たらノミネートさせりゃいいじゃん 

555 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:00:38 ID:dE5czOj7 Be:
    >>552
    「悪く出来上がった安物」がただの「悪い物」として評価を受けるのが問題なんだ
    安さはクソゲ被害者にとってある程度の許容や救いになりうるわけだし
    考慮されるべきだと思うよ

    だいたいSIMPLEと比べても半額だぞ・・・ 

556 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:02:49 ID:T/vlK+o4 Be:
    悪く出来上がった安物は悪い物だろ
    何一点のこいつ 

557 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:03:00 ID:dwrjFxZC Be:
    1000円を2000円の半額って書くのは違うだろ
    そんだけ安かったらぶっちゃけどっちも同じだよ 

558 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:03:12 ID:7pYyr2Qx Be:
    >>555
    お前他のWiiウェアがどんだけ面白いかわかっててレスしてるの? 

559 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:05:14 ID:dE5czOj7 Be:
    じゃあ、仮に500円以下でも人生以上のスカが出たら大賞がありうるか?
    「さすがにその値段でガタガタ言わないだろ」っていう境界線は誰でもあると思うが
    1000円は微妙なラインなのか? 

560 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:06:09 ID:x5tl0jO2 Be:
    まあダイソーの100円ゲーに文句言うやつはいないわな 

561 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:06:27 ID:dwrjFxZC Be:
    >>559
    そんなもんがもし本当に発売されたらね 

562 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:06:55 ID:T/vlK+o4 Be:
    ダイソーの100円ゲーより酷いのが今あるから問題ないな 

563 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:07:06 ID:dE5czOj7 Be:
    >>558
    俺も王だぁとかポケスクはかなり好き
    ポールとマッスルはすぐ飽きたが「値段で許容できる」
    フルプライスで出たら間違いなくノミネートすると思う 

564 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:07:33 ID:vLE69ko7 Be:
    >>559
    >>5を見ろとしか言えん
    どんなに安かろうがプレイを拒否したくなるような糞が出たらそれは糞 

565 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:07:57 ID:WF2vUGMY Be:
    人生以外が大賞だと思うならそのタイトルの選評書けばいいだけ
    根本からズレてる 

566 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:08:06 ID:hnB1F9WS Be:
    「人生ゲーム」という素材の罪深さを感じずにはいられんな
    あとテンプレ>>5を読め

    >■安価ゲー
    >ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    >ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    >安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

567 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:10:07 ID:dE5czOj7 Be:
    >>557
    1000円の差を無いも同然に扱えるなら
    1000円のクソゲも全然地雷じゃなくない?
    時間の無駄って部分は確かにあると思うけど 

568 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:13:10 ID:dwrjFxZC Be:
    >>567
    地雷じゃないよ
    地雷じゃないからWiiウェアがぼこぼこ出てくるなんて展開にはならんよ
    そんな中で出てきてしまったのが人生なだけだ 

569 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:14:22 ID:dE5czOj7 Be:
    >>566
    ほんと厄介な素材だよ・・・クソゲーなのは間違いない
    間違いないけどこれで大賞取れたらやっぱり来年以降安物が氾濫すると思う 

570 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:15:41 ID:uFfd0Gcu Be:
    俺だったら戦国は1000円でも買わない
    姫だったら興味本位で買うかもしれん 

571 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:18:21 ID:7pYyr2Qx Be:
    ヌギャーじゃないが
    あれを1000円で買うくらいならお札紙飛行機にして飛ばしたほうが面白いぞ 

572 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:20:07 ID:vLE69ko7 Be:
    >>569
    それこそ去年は去年今年は今年で済む話だろ 

573 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:27:51 ID:cqsZJEne Be:
    今年はほんとにタマねぇな 

574 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:28:45 ID:KfpLifdF Be:
    >>520
    >>今年はなんか一応ゲームにはなってるものばかりだし

    え? 

575 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:29:42 ID:dwrjFxZC Be:
    来年以降安物が氾濫するかもしれないから今年の人生は見送るべき、とでも言いたいのか?
    別に普通に評価すりゃいいじゃん
    人生が大賞だと決まったわけでなし、そもそも安物の氾濫なんてのが本当に起こるかどうかも分からんのに 

576 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:30:45 ID:T/vlK+o4 Be:
    みんなくそげーらっしゅにすっかりしんけいをやられている 

577 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:32:57 ID:vLE69ko7 Be:
    四八ショックに次ぐ人生ショックが起こるかもって事だろ
    そんな安価な糞まみれになるもんかな 

578 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:34:58 ID:08XoLi2Q Be:
    バグゲーを大賞にしたくないだの、
    安価ゲーを大賞にしたくないだの、
    誰の言うことが正しいか分からなくなってきたよ… 

579 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:35:02 ID:7pYyr2Qx Be:
    つか人生クラスのクソゲーがラッシュで来てたまるか 

580 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:36:51 ID:fCzpW6w3 Be:
    nnkr

    極姫@ウィキ
    ttp://www24.atwiki.jp/sengokuhime-ps2psp/m/pages/49.html

    > 時空の狭間から城に攻め込まれて、 メッセージ欄に「独立勢力は全滅しました」…全国統一直前、一門幽霊以外の敵武将がゼロの状態にて。PS2。 

581 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:45:35 ID:T01EF1Xu Be:
    販売価格は制作費も関係してるし大賞を決める時のみなら価格は一考すべきだとは思う
    ただ次点の段階ならクソには変わりないんだしそこまで深く考えなくて良いんじゃないか?

    >>580
    まだ増えるというのか! 

582 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:53:58 ID:KfpLifdF Be:
    >>580
    >>威光不足で全国統一すると、メインヒロインのイベント完了していても固有EDにならずに歌だけ。PS2、織田と島津で確認。

    なにが彼らをここまで動かしているのか 

583 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 03:55:27 ID:r6YiPByt Be:
    >>582
    それはただのゲームの仕様。
    通常EDと真EDがあって条件満たしてないだけ。なんでもかんでもケチつけるのはどうよ。 

584 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 04:05:12 ID:XfeUj0X4 Be:
    >>580
    きりが無さすぎるな

    >>569
    人生は確かに安価ゲーだがな
    姫はキャラ、バグ、ADVの部分が酷く
    戦国は姫と似てるようで違った酷さ
    クソゲーと言えど三者三様の違いがあるから意見が割れるんだろう

585 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 04:08:18 ID:bIhuzEJC Be:
    まだだ
    メーカーは、まだきっとスゴイクソゲーを格納庫に残していると信じる 

586 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 04:09:43 ID:ZaIt57s6 Be:
    ヒッチ以降Wiiwareからここに来るようなクソゲーが上がっていないから来年も問題ないのでは? 

587 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 04:12:39 ID:/7PELF3Y Be:
    wikiの要点にもあるけど、楽しんでるファンはいるゲームなんだよな姫
    クソゲーには違いはないんだろうけど
    そのファンを思いっきり裏切ってるのが問題なのかもしれんが 

588 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 04:24:31 ID:NaO+ijGS Be:
    無理矢理遊んでやけくそ気味に楽しんでるような気もするが 

589 なまえをいれてください [] 2009/12/10(木) 05:20:51 ID:+PlNtiPR Be:
    >>587
    って言っても八割くらいのやつはあきれ返ってるんだろ姫
    俺もそのうちの一人だし
    まあそれだと人生は九割九分くらいの奴がポカーンとしてそうだが 

590 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 05:34:09 ID:p+L35Bhl Be:
    人生買った人が多いだけに思える 

591 なまえをいれてください [] 2009/12/10(木) 06:08:14 ID:R9rgLhiW Be:
    今年は超大物がひかえてるよね。 

592 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 06:40:25 ID:zZQ/zvJc Be:
    なんだか、ちょっと去年の選考の時みたいな空気になりつつあるな。

    そもそも基準が数値化できない以上、「正しい」優劣なんて決められっこない。
    「安ければ許せる」とか「バグゲーはクソゲーとして邪道」とか各人意見はあろうが、
    どれかが正解ってわけじゃないことは忘れないでおこうな。
    てかここ、ひどいゲーム集めて「これ今年で一番クソじゃね?」とか勝手なこと言ってるただのネタスレだぞ。 

593 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 06:54:03 ID:UGJ5xoL8 Be:
    今日が年末の魔物「闘真伝」の発売日か

594 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 06:54:15 ID:i/YcAqPD Be:
    あー去年の最後のふいんき(何故かry)か
    今まで見てなかった人達が帰ってきたのね
    どーりで変な空気だった訳だ 

595 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 07:01:24 ID:JTlrgvR/ Be:
    姫に関してはオブザイヤーの原点を思い返すべし
    このどうにもならぬクソをつかんだ悲しみをせめて笑い(ネタ)に昇華できないか・・・
    ありゃあスレを上げてそうせずにいられん何かがあんだろ?
    それをさも真っ当に「楽しんでる」かのようには口が裂けても言っちゃいかん。


    人生にしてもまだまだ純粋にその広大なクソの加減を見極める段階だろ?
    安価ゲーを大賞にすべきか避けるべきかは俺にはわからんけど、
    少なくとも、話題にすら上げるべきじゃ無いみたいな主張はさすがにおかしい。

    そうか、去年の最後の空気の違和感はこれか・・・
    「順位が変わるとも思えないけどジャンもせめて最後まで検証しようよ!」がいつのまにか
    「もうメジャーで決まりなの!!決まりなの!!決 ま り !わかった?」になってて怖かった。 

596 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 07:15:17 ID:QWFI733P Be:
    言ってる事は解るけど、ちと大袈裟だなぁ 

597 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 07:19:59 ID:iT3YCJAF Be:
    >>557
    残った1000円でロックマンかボンバーマン買えるよ
    姫とか顔面統一と比べたら差額でロックマンもボンマーマンもみんな買えるよ 

598 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 07:55:29 ID:5aV61p9K Be:
    なんか6000円でバグ15個のゲームと1000円でバグ3個のゲームだと、後者のほうがクソって言い方みたいだな。
    そういう決め方じゃないでしょ?コスト辺りのバグを競うんじゃなくて作品として競うんだから。
    ネタとして笑い飛ばせる事もできなく無い姫に対して何も語る事思いつかない人生。これもどっちが上かなんて人によるし。
    まだ今年は残り三週間あるんだからあわてず選評出してもらって冷静に見ていこうよ。

    あといい加減去年去年うっとおしすぎだろ。そんなに去年がいいなら今年は参加しなきゃいいじゃん。

599 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 08:18:56 ID:v2oSeqeF Be:
    戦極姫のクソに疑問を持った時は戦極姫を起動してノーセーブでクリアに挑戦してみよう
    人生のクソさに疑問を持った時は目を瞑って15分何もしないで過ごしてみよう 

600 なまえをいれてください [] 2009/12/10(木) 08:28:01 ID:D4suSPd3 Be:
    >>598
    どう読みとったら「コスト辺りのバグ」とかになるんだ?
    たんに低価格の強み(KOTY的には弱み)の事をいってるんだと思うが…

    SIMPLEと比べても、人生は差額1000円で(まともな)ソフトが一本買える
    フルプライスと比べたら、人生は差額5000~6000円で(まともな)ソフトが数本買える
    って事じゃないのか? 

601 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 08:48:07 ID:D4suSPd3 Be:
    すまん、あがった

    個人的には、まぁ釣り合わないところもあるだろうけど
    ・人生のゲーム性無し≒姫のバグ多発によるゲーム性崩壊
    ・人生の低価格≒姫のスレ住民(だけ)は楽しんでた?ように見えた
    で、だいたいドローだけど
    メーカーの糞対応(有償デバッグ)の分だけ姫が上って気がする 

602 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 08:53:23 ID:65LseRHi Be:
    いっそのことジャレコ社長の気持ちを汲んでやって大賞は絆にでもしようぜw 

603 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 08:53:37 ID:pdCVlRWp Be:
    >>601
    >メーカーの糞対応(有償デバッグ)の分だけ姫が上って気がする

    姫はバグフィックスするかどうか怪しい2をだします。
    人生は体験版と販売途中から追記しました。

    似たりよったりというか・・・ 

604 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:02:52 ID:v2oSeqeF Be:
    あれ?そういえば、戦極姫2でバグが直されてなかったら有償デバッグじゃなくね?
    ただの体験版じゃね?、つまりSSαは体験版を9240円で売ろうとしてる事になる。
    まあ、そんな事は無いと信じたい 

605 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:07:48 ID:D4suSPd3 Be:
    >>603
    途中で体験版と書くだけまだマシかと…
    姫はパッチor修正版どころか、未だに公式にバグ発生についての記載すらないぞ…
    んで、18歳未満は買えない姫2で補完するつもりみたいだし…

    さらに姫は攻略ヒロインが違うって売りでPS2、PSPの2機種で出してる…
    そのすぐ後に両方のヒロイン攻略可の統合版を出すんだぜ… 

606 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:10:07 ID:d/bYqwS/ Be:
    発売日一ヶ月前とかマスターアップしてる可能性もあるしなぁ 

607 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:15:07 ID:xXuh7Un9 Be:
    ...とりあえず、選評で決める、というこのスレの基本を思い出せ。 

608 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:15:15 ID:37ltILlI Be:
    「姫は買ったユーザーが楽しんでる」は真っ赤な嘘。
    八割がた投げ出してたり苦情をいってるし、
    ごく少数が頑張ってやりこんだら、ちゃぶ台返しで皆激怒したんだよ。
    そういってるやつは>>493を見直せ。なんで何度もいわれてるのにこりないかな。
    これは価値観じゃなくて単に事実を認識してるかどうか問題だから。
    人生の安さがどうとかとは全くレベルの違う問題です。 

609 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:30:55 ID:1m8ApWi0 Be:
    姫と人生の2択なら
    普通の友達に買わせなきゃいけないとしたら人生を勧める
    真性クソゲマニアの友達にお勧めを聞かれたら姫を勧める 

610 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:35:13 ID:D4suSPd3 Be:
    >>607
    選評で甲乙つかんからこそのこの展開かと…

    まぁ仮にここで決着ついても
    結局は総評を書く人しだいだから無意味なんだけどね…
    まさか「12/10に決着がついてるし、○○が大賞なのはおかしい」って
    文句つける訳にもいかないし…。文句があるならお前が書けってなる 

611 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:42:22 ID:r6YiPByt Be:
    俺は姫が大賞でも良いと思ってるが、「大賞にしたくない人の指摘」などと言ったり
    なぜか必死に姫をクソゲーにしたくてたまらないやつがいるのが興味深い。
    8割方投げ出しているとかその具体的な数字はどこからでたんだ。
    いまだにでてくるバグの数や、SSαの企業らしからぬ対応はクソゲーたる資格は十分だが
    やりもしてないやつが適当な事いってるのが笑える。

    ギャルゲーにおいてのフラグ管理のバグは致命的だが、少なくとも戦国SLGとして
    俺としては十分遊べてたりするし割と楽しんでるところもある。
    ただ、有償デバック化をさせたこのクソメーカーは潰れて欲しいとも思っている。 

612 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:54:08 ID:ocGaa6oD Be:
    >>167
    人がいなくなったとか>Bethesda 

613 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:54:38 ID:YXRfoxuV Be:
    スクエニが聖剣4出したようなもんか。 

614 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 09:56:55 ID:37ltILlI Be:
    >>611
    ところがそれに「俺が姫を大賞にしたくない理由は・・・」と答えるレスがあったのはちゃんと読んでる?
    実際にそういう人がいるんだよ
    そして本スレでもう投げたわって書いてこなくなったひとの書き込みがけっこうな数散見されていたのをお前は知ってる?
    普通に考えて本スレでやるようなデータ解析までにいたるやりこみが2万いくかもという買った人の中で
    何人ができると思う?俺は2割でも多めに見積もってると思うよ。
    そういうごく一部と常識でわかる本スレ住人をみて、ユーザーは楽しんでるなんてデマだっていってるだけ
    しかも本スレ住人すらほぼ全員2発表で憤激したんだから
    やったというなら質問、一門武将はその土地にでるか、一族のいる場所にでるか? 

615 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:00:36 ID:l+dOTMJ4 Be:
    >>604
    その後でバグを修正した戦極姫2PLUSをフルプライスで出すんですね 

616 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:04:34 ID:pdCVlRWp Be:
    >>614
    もちつけ

    そうやって興奮したような文章を書いてるから、信者やアンチの類が
    勢いで押し通そうとしているように思われるんだよ。
    気持ちは解るけどさ、ここは愚痴や怒りを吐き出す場所じゃないんだし 

617 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:08:36 ID:PUdZtNYa Be:
    >>614のいうことはわかるな
    まあ書き方はクールダウンした方がいいと思うが
    あまりにいい加減な感想が多いのも事実
    言ってることは間違ってないでしょ 

618 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:12:35 ID:dwrjFxZC Be:
    そもそも「八割がた」って全然具体的な数字じゃないよな
    「普通の人間が遊べるような代物じゃない」ってだけの話でそんなことまで本格的にリサーチせにゃならんのか 

619 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:14:42 ID:r6YiPByt Be:
    >>614
    本スレの過去6スレを見ても「投げた」と書いてるやつは一人だけじゃん
    お前が適当なことを言ってることだけはわかった
    しかも一門武将登場うんぬんはそんなことをいまさら聞いてくる時点で・・・
    出身国に登場してくる例の一門登場バグで知っただけなんだろ? 

620 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:20:43 ID:JTlrgvR/ Be:
    意を汲むよりもいやに揚げ足をとりたがってるやつが紛れ込んでるのは
    確定的に明らか 

621 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:21:28 ID:PUdZtNYa Be:
    >>619
    いや俺も本スレ(エロゲ作品版と歴史ゲーム版2つかな)ずっと見てたけど
    無理だわとかゲームをすすめること自体をやめた書き込みはけっこうあったはず
    消費者センターに苦情入れたってやつもいてそれに追随するというレスもたしかあった
    「投げた」ってのはひとつの言い方だからそれだけ検索してないってはちょっと…
    言われてる内容でみないと

622 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:22:36 ID:C0q5OTtB Be:
    >>614>>619
    両方とも落ち着けってw
    いや俺も姫を「本スレ住人が楽しんでるから云々」言うのは絶対おかしいとは思ってるけどさ。

    見当外れのこと言ってる奴がいたら指摘すればいい。
    ただし妙なレッテル貼りはしない。それだけでいいじゃないか 

623 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:23:29 ID:FahbHfLD Be:
    ライト層が楽しめるかどうかを視野に入れようぜ
    アルカナはそれで選外になってるし 

624 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:26:18 ID:EvA0GB2I Be:
    お前ら、KOTYに夢中になるのはいいが、自宅警備も怠るなよ。 

625 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:31:56 ID:45mghwJq Be:
    >>621
    見た見た本スレの住人もそういうレスにはそれは当然の反応だ無理もないって感じなんだよなw
    とりあえず煽りあいイクナイ!

626 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:33:59 ID:5DHrNc+T Be:
    だいたい信者が必死だって言い出すのはアンチ
    アンチがうぜえって言い出すのは信者
    同レベルなんだよね 

627 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:37:02 ID:D4suSPd3 Be:
    鳩山代表「人生はね、内容が無いらしいんですよ…。つまり、ないようがないようなんですよ。フフッ。分かります、意味?(記者団笑い)」


    人生は内容がなくてつまらんかったけど
    俺としては「1000円損した。まぁ1000円だし…」って感じだった
    実際はもっと過激なんだが、大まかな内容はこんな感じ

    姫はバグ祭りで(俺がSLG得手でないのもあるが)ろくに進めないのと、2発表したので
    「7000円損した。まぁ2ではエロあるし…」って感じだった
    実際はもっと(ry まぁ、2も買うけどね

    2も買う予定の俺はCS版は完全に無駄だったし
    値段の分だけ人生(1000円)より姫(7000円)の出費の方が痛かった
    CS版だけの人はどうか知らないけど… 

628 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:50:01 ID:zb5mkLrM Be:
    人生の値段問題に関してはどうやら皆が一致する結論はでないよね。
    安いことで弱いと思うやつは人生は次点っていって、
    安さは関係ないと思うやつは人生を大賞にっていうと、
    あとはでてきた選評・総評のスレ住人の支持・評価しだい。
    その結果でおのずと安さについての評価があらわれるって形しかないんじゃないかねぇ。 

629 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:53:15 ID:pdCVlRWp Be:
    えーと、財布へのダメージで大賞決めるスレじゃない気がするな、ここは

630 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:55:40 ID:pdCVlRWp Be:
    失礼、>629は、>627ね。 

631 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:58:13 ID:CnuzWiFO Be:
    とんでもない欠陥車の姫
    半額だからと車の前半分だけ売ってる人生 

632 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 10:59:28 ID:D4suSPd3 Be:
    >>629
    ゲーム内容で決着がつかないなら
    その他の部分(値段、メーカー対応…etc)で決めるしかないと思うけど…

    まぁこれ以上やってもはっきり言って  無   駄  だから
    総評書く人が各々判断すればいいって事でこの場はおさめていいかしら?
    >>610でも言ったけど… 

633 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:02:48 ID:PUdZtNYa Be:
    安価ゲーだから除外なんてことはないとテンプレ読んでわかってても
    安さのせいで自分は大賞に値するとは思えないから
    他のを大賞に選ぶみたいなことは止めようがないからね…

634 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:03:37 ID:50whUlpm Be:
    アレッ?!
    現代大戦略のスレがないよ?
    なんで? 

635 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:15:44 ID:TJMGxiEO Be:
    伝説のデス様って
    確かに酷いし無茶苦茶だけど最低限のゲームは出来るんだよね
    今年デス様1作目が出ても大賞は無理だったような 

636 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:23:34 ID:pdCVlRWp Be:
    >>632
    いや、収めなかったのはキミだろ。
    後出しでオレに説教すんなよ。
    と言いつつ、オレも姫が大賞の総評を書く予定だけどねw

    あとは12月さんが連れてくる魔物と某ビッグタイトルで来る衝撃波が今年の山場かな。
    後者は不純な楽しみ方だけどw 

637 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:26:09 ID:mrmZqqtJ Be:
    >>632
    自分から暴れまわっておいてこれ以上は無駄だからおさめようとか何様だよお前 

638 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:28:20 ID:zb5mkLrM Be:
    ここから煽りあいが再開されませんように。。。

639 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:29:55 ID:CnuzWiFO Be:
    なんか最近長文書きが毎日暴れてるな 

640 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:30:04 ID:w4OtQTJf Be:
    >>632
    これは酷い

    なにかの逆工作かとか思ってしまうな。 

641 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:32:04 ID:D4suSPd3 Be:
    >>638
    俺が煽られて終了で終わる予定 

642 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:36:35 ID:weavQChZ Be:
    オブじいや 

643 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:38:12 ID:EvA0GB2I Be:
      /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
     lニニニニコ  .i           |
      \___/   |    |    i     i
        | ||               i     i      
       | ̄|   i        i         i
       |_|    i   i  ______/   i
        | |   i      | ..``‐-、._    \
        | |   !     i       `..`‐-、._ \  
        | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
        | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
      _| |_      /    o〆  (・ω・ )
      |___|      しー-J      uu_)~ 

644 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:42:07 ID:2jpV26p9 Be:
    姫を楽しんでるやつって本当にいるのだろうか?
    0じゃないだろうがそれなら人生だって0じゃあるまい 

645 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:42:55 ID:EvA0GB2I Be:
    人生は、ゼロだと思うw
    思うだけだけどw 

646 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:43:31 ID:Ridazr8p Be:
    >>641
    後釣り宣言乙





    クソダセェ 

647 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:45:07 ID:dwrjFxZC Be:
    姫を楽しんでる人ってのはゲームとして無茶苦茶な部分を無理に楽しんでるんだろう
    ポケモンバグらせて遊ぶようなもんだ
    人生には何もない

    何もない 

648 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:46:19 ID:weavQChZ Be:
    プークスクス 

649 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:50:29 ID:xAmCBAgb Be:
    >>647
    人生は15ターンあるじゃないか! 

650 なまえをいれてください [] 2009/12/10(木) 11:52:01 ID:IRP7hHBC Be:
    ようやく変な流れ終わったと思ったのにまだ続けるんだ 

651 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:59:06 ID:AhiZ8ffh Be:
    パッケージ物は売れないものやクソゲーはワゴンで叩き売りされるけど
    Wiiウェアは評価や売り上げに関係なく、この先ずっと定価で売られるのかね?
    怒りのままに売り飛ばしに行くこともできないし色々と辛いな 

652 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 11:59:54 ID:EvA0GB2I Be:
    そうかw Wiiウェアは中古屋に売れないッ…。 

653 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:05:53 ID:JODdNs4e Be:
    戦国天下統一も買い取り拒否られたよww
    …フルプライス辛いわぁ

    体験版があるやつは皆やってみてくれよ、苦行体験しようぜ! 

654 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:07:52 ID:EvA0GB2I Be:
    >>653
    うわぁw 

655 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:15:47 ID:lQ+4U7pV Be:
    >>653
    マジかw
    そこの店員このスレ見てるんじゃね? 

656 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:18:22 ID:FP22tUdw Be:
    >>653
    買い取り拒否!
    そういうのもあるのか

    なんというかこう…ご愁傷様? 

657 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:18:58 ID:d/bYqwS/ Be:
    買い取り拒否に全米がアメリカ 

658 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:21:13 ID:EvA0GB2I Be:
    戦国:買取拒否
    姫:有償デバッグ
    人生:中古に売れない 

659 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:21:30 ID:6myE1CA7 Be:
    >>653
    よし、俺が買い取ってやるよ。お前の言い値でな 

660 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:22:18 ID:JODdNs4e Be:
    店員が見てる、その考えはなかったわw
    うちではちょっと~、すいません()苦笑って感じだったw

    あとビッグ池袋の新オープンに行った時、
    四八(仮)が新品フルプライスで平積みにされてたの思い出したww 

661 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:25:55 ID:fCzpW6w3 Be:
    >>619
    降伏させて味方にした元大名のいる所に出現しますが 

662 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:27:14 ID:fCzpW6w3 Be:
    >627買うんかよ、極姫2… 

663 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:32:21 ID:B//j3XoW Be:
    >>653
    アイ参思い出すなぁw 

664 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:38:08 ID:Gmvv75AG Be:
    姫はまさにごらんの有り様だよだからなあw
    β版をフルプライスで売りつけるは、
    エロゲではまれにあるが、
    CSでは珍しいし。
    そこがあるからある意味ここで異彩を放っている訳だ。 

665 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:43:33 ID:zXlMx4/j Be:
    何がどうなってこんな流れになってんだかわからないけど横レス

    >>611
    >少なくとも戦国SLGとして俺としては十分遊べてたりするし

    この段階で失笑してやるべし



    姫の事をギャルゲーで女の子成分があるだけマシっていう人もいるけどさ
    ・イベント途中に立ち絵が別人に変わる
    ・イベントフラグ未実装キャラがいる
    ・解析の結果判明したフラグをオンにしてもイベントが発生しないキャラがいる
    ギャルゲーで「コレ」って、マシじゃなくてマイナスだろう… 

666 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:48:12 ID:Gmvv75AG Be:
    >>665
    姫を過小評価したがる人と大賞候補じゃねと思う人の境目がそこだよなあ。
    ギャルゲだからよけいにマイナスだろと取るか、
    ギャルゲでバグもあるけど全てのイベントが見れないとかじゃないし別に良いじゃんと取るか。 

667 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:51:35 ID:B//j3XoW Be:
    >>664
    人生も姫も同じことを言い合ってるだけになってるし
    もうしばらく議論は良いよ…
    どうせ総評書くときにまた最初からになるんだし

    それより新作で期待できそうなのはないのか? 

668 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:52:09 ID:x5tl0jO2 Be:
    >>666
    いや全てのイベントが見れないだろ
    フラグミスで起こらないイベントがあるんだから
    それと戦極姫遊べる君はやってない事が>>661でバレたな 

669 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:53:41 ID:zXlMx4/j Be:
    >>666
    姫の場合「全てのイベント」ってのがどこまでを指すかわからんからなぁ…
    現状見れるイベントまでを指すのか、
    ユニークキャラなのにイベントが存在しないキャラについてはどう判断するのかとか
    フラグオンにしても一向に始まらないキャラについてはどうするのとか…



    ………どう考えても全てのイベント見れてません

670 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 12:58:27 ID:ferEoxQ+ Be:
    18禁PC版なら、イベントを発生させるために 有 志 がパッチを作成するレベルだと思う
    まともに動かないゲームですら何とかしてでもプレイしようとする、あちらの方々の情熱はいい意味で異常。 

671 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 13:10:13 ID:zs3s+cKA Be:
    無いなら作るっていいよな
    本来ならメーカーがしなきゃいけないことだけどw 

672 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 13:20:23 ID:zXlMx4/j Be:
    >>671
    誰が作るにしても、本来ならそもそもそんなもの作る必要ないのが当然だけどなw 

673 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 13:22:57 ID:1m8ApWi0 Be:
    そういう楽なお客に慣れるから
    メーカーが傲慢な対応するんじゃないのかと思うがw 

674 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 13:35:55 ID:pdCVlRWp Be:
    ま、別にゲームで売ってるわけじゃないしな 

675 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 13:37:18 ID:zXlMx4/j Be:
    >>674
    じゃあ何を売ってたんだwwwwwww




    あぁ、ゲームじゃなくて「デバッグさせてた」んだったな… 

676 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 13:39:59 ID:o1uZlMrW Be:
    デバックスタッフには通常の企業はデスク用意して金を払うもんなんだが
    在宅ワークさせて金を逆に巻き上げてるから企業としては最高に効率がいい
    オフィスを用意する必要もないので投資いらず更に業績も悪化しない 

677 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 13:42:49 ID:pdCVlRWp Be:
    >>675
    「何を」じゃない「何で」。
    興奮するのはいいけど、読み違えないように。 

678 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 13:46:08 ID:p+L35Bhl Be:
    ところで戦国のクリア者はいるのか? 

679 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 14:04:11 ID:zXlMx4/j Be:
    >>677
    あぁ、ゲームじゃなくて女の子「で」売ってたわけか…


    これ、女の子「を」(ryなら…ってにやけちゃった俺はもうダメな人間だな 

680 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 14:51:11 ID:C0q5OTtB Be:
    >>674
    凡百のAVG式ギャルゲーならともかく、女の子満載の戦国風SLGってのは滅多に無いから、ちょっとその言い草には違和感。
    「女の子を率いてSLG」に惹かれて購入した人が多いとしたら、ゲームもある程度まともでないと不満が出るのも当然だと思うが… 

681 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 14:54:14 ID:Acpaij4y Be:
    >>676
    新しいビジネスとして利用できそうだなw 

682 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:02:44 ID:+pSkxBKm Be:
    >>668
    たぶん>>666は「全部のイベントを見られないわけではない=一応全部見られる」ではなく、
    「一部は見られないが、見られるイベントが多い」の意味で言ってるんだと思うぞ 

683 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:04:03 ID:zXlMx4/j Be:
    >>682
    ギャルゲで「見られないイベが一部ある」って段階で… 

684 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:06:38 ID:+pSkxBKm Be:
    >>683
    今年の場合、すごろくゲームなのに上がりが無く、攻略要素やゲーム性すらない人生が比較対象になるからなあ… 

685 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:09:08 ID:zXlMx4/j Be:
    >>684
    あー、いや、クソ性を言ってるだけであって、
    ~って段階で大賞だよな、ってつなげるつもりは毛頭ないw 

686 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:29:02 ID:Acpaij4y Be:
    しかし人生ゲームなんてゲームの基盤が確立されてるし
    どう考えてもクソなんてできそうにないのに…
    いったいなにを間違えたらこんな中身空っぽのものができるんだろう… 

687 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:31:44 ID:IGsoR/8e Be:
    こうなると
    「KOTYとるぞ~」って会社ぐるみで息巻いてたキズーナが憐れだね

    道化になりきれない愚か者のなんと滑稽で惨めなことか
    これに懲りたら真面目にゲーム作れよ社長www 

688 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:33:35 ID:GlI86J0T Be:
    偽者は所詮本物には勝てんってことだな 

689 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:34:14 ID:zXlMx4/j Be:
    >>686
    まぁそれ言い出すと…
    姫も既に出来てる名作に紙芝居乗っけただけなのに…それだけなのに…それだけだったはずなのに… 

690 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:39:55 ID:CnuzWiFO Be:
    人生は元のゲームを価格相応にぶったぎってるから当然ゲームとして成立してないんだよ 

691 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:47:12 ID:pdCVlRWp Be:
    >>680
    おっと、失礼。
    フツーに茫洋としたエロゲ業界とファンの話してた。

    >>686
    人生は、その辺が想像つくんだよな。
    ちゃんとしたケチくさい企業が1000円くらいのお試し版なら、これで充分だろと
    小遣い稼ぎ程度の客を舐めた仕事をしたって話で。
    その点、姫は去年のジャンラインと同じで、その辺の理屈が見えて来ないというか
    アホ過ぎるというか、、突き詰めれば金の話にはなるんだろうけど。

    人生は割り切ったプロの仕事、姫はゼロで割った素人の仕事ってカンジがするなぁ。 

692 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:47:32 ID:x5tl0jO2 Be:
    >>689
    フラグの管理も変数の管理も出来てないからなあ
    というかイベント発生なんて城と武将に番号振っておくだけで
    簡単に設定できるのに何で出来ていないんだか 

693 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:58:11 ID:Acpaij4y Be:
    姫は
    ・ギャルゲ興味なし
    ・日本史興味なし
    ・シュミレーション興味なし
    の俺には鬼門過ぎたようだ…
    シナリオ、キャラ設定、ゲーム性どれをみてもクソにしか感じられない…

    やっぱり面白い選評書いてやろう!なんて邪なこと考えちゃだめだね 

694 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 15:58:45 ID:eqdmJinp Be:
    人生の評価を聞いてるとゴルフだと思ったら双六だった猿の方がまだ達成感はありそうだな…
    買う気は一切しないが 

695 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:02:41 ID:n9fBUad0 Be:
    >>686
    「製品版を交わせるのが目的なんだからサンプル版で満足しちゃ困る」と
    プレイヤーが満足しそうな要素そ片っ端から削った結果、
    「ゲームの面白さを伝えて製品版の購入意欲を促進させる」という
    サンプルの存在意義すら削ってしまったんだと思う 

696 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:03:53 ID:x5tl0jO2 Be:
    >>693
    そもそもSLG部分がまともに機能していたとしても
    SLGに慣れてない人にとって面白いようなゲームじゃないしな
    かなり玄人向けのゲームデザインだし難度も高い
    これに加えて進行に問題が出るレベルのバグ満載だから
    普通のプレイヤーに何とかできるゲームじゃない 

697 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:05:48 ID:KCqqsKaJ Be:
    アイ惨は「劇薬注意
    内容を詳しく調べてから購入してください」
    と張り紙付きで販売で販売してたからな 

698 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:06:19 ID:d1JqeMfU Be:
    >>694
    猿の上位互換が人生じゃないかと思えてきた。
    値段に関しても、プロモーション詐欺的な何かで考えるとつじつまがあう。 

699 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:09:49 ID:+pSkxBKm Be:
    そもそもサンプルで金取ろうって発想が・・・士族の商法かよ

700 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:11:33 ID:0HaxAsV/ Be:
    んー猿を買ったのは恐らく原作ファンだけだからなぁ(とクソゲーハンター)
    ゴルフと言うゲームからしてオッサンばかりだろうから金はそこまで決め手でもないような
    でも熱心なファンを失意のどん底に落とした功罪はある
    ただ安い値段とネームバリューで無差別爆撃した方が悪いのかね
    どっちが上かは俺にはわからん 

701 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:13:27 ID:fCzpW6w3 Be:
    >>693デバック参加乙

    まあその何だ。総評書いてくれる人に最大の感謝を捧げるよ漏れは 

702 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:16:43 ID:7F5bKJjc Be:
    2008年の猿の総評に「純粋なる無価値を追求」ってのがあったけど
    確かに人生ゲームはそれに近い気がする 

703 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:27:28 ID:1m8ApWi0 Be:
    同額なら猿より人生の方が薄いのは確かだが
    そういう評価方法でいいなら俺も安物時代が到来すると思う 

704 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:38:50 ID:n9fBUad0 Be:
    人生の場合、開発費はEXで回収しているかた低予算アプリというわけでもない
    純粋に仕様書がクソだったというのが問題 

705 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:41:30 ID:i2b+eKFQ Be:
    今年のクソゲーのノミネートはどこで見れるの? 

706 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:47:21 ID:TZqAwti9 Be:
    良かったらフラゲさん教えてくださいな

    闘真伝スレより
    148 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 00:03:58 ID:JgcWi3bl0
    >>145 タムはかかわってないみたい
    スタッフロールで開発には石井精一、藤川健の名が挙がってるので
    ドリームファクトリー関係が開発担当だと思います。
    ただドリームファクトリーの名前は出てこないですが

    >>147
    それ系なんだけども誰が歌ってるかがどこにも出てこないから正確にわからないwww

707 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 16:58:33 ID:zZQ69UA0 Be:
    やっぱドリームファクトリーなのか
    しかしガッカリゲーレベルになったのならすごい進歩ではなかろうか 

708 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:06:53 ID:Acpaij4y Be:
    >>702
    人生の(KOTY的に)素晴らしいところは誰でもクソゲーを体感できるとこだと思う

    姫はこのたぐいのSLGやったことない俺にとっては
    「ギャルゲ(もしくはSLG)つまんね…」で終わりそうだったけど

    人生はゲームやったことないような大人から
    本来ならなんでも楽しめる子供まで
    どんな人間でもクソゲーを堪能できるから

    まさに全年齢対象クソゲーって感じ 

709 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:10:54 ID:CnuzWiFO Be:
    しかし人生買った奴の大半はクソゲーってなんなのかすらわかんないような人たちだと思うぞ
    誰でも体感できるってのは言いすぎ 

710 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:21:30 ID:EvA0GB2I Be:
    吐き気をもよおす『邪悪』とはッ なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 
    自分の利益だけのために利用する事だ… メーカがなにも知らぬ『ユーザ』を!! 
    てめーだけの都合でッ!
    ゆるさねえッ! 人生は今 再び オレの心を『裏切った』ッ! 

711 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:24:36 ID:pdCVlRWp Be:
    小さな子供でもクソゲーってのは何となく解るものだよ。
    そして期待した分だけトラウマになる。ちょっと人間が壊れるんだ。

    小学生の時、未来神話ジャーヴァスを発売日に買って、結果今ここに居るオレが
    言うんだから間違いない。 

712 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:26:37 ID:/KvMib77 Be:
    いくら文章力のある事を書いても
    やってもない奴が書き込める場では意味がない 

713 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:26:51 ID:Acpaij4y Be:
    >>709
    まあなんだ、ちょっと大げさにいってみただけなんだ…ごめんね

    ハリーポッターのDVDに入ってる
    おまけ程度のゲームでも満足できるうちの妹に
    たった五分で「つまらない」と言わせた人生の凄さを
    俺なりに表現してみただけだったんだぜ… 

714 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:27:30 ID:zXlMx4/j Be:
    >>710
    秀逸と言わざるを得ないが、
    それはSSαの有償デバッグこそが最も当てはまるんじゃないか?w 

715 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:28:57 ID:4ocqVQ5I Be:
    甥っ子と人生プレイした人の感想はおもしろかったな~。
    俺は誰でも体感できるは言い過ぎとは思わない。 

716 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:33:46 ID:n9fBUad0 Be:
    SLGとか格ゲーとかだと「面白く感じないしすぐ詰まるのは俺の腕が悪いからなのか?」と
    思ってしまう危険があるが、人生ならやれば誰でもこれはつまらなさを判断できるってことだろ? 

717 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:39:53 ID:PUdZtNYa Be:
    人生のすっからかんさって脱力とか失笑のガッカリ系の反応じゃない?
    あまりに電波でおののいたり
    滅茶苦茶なバグで途方に暮れたり
    大きな期待を裏切られて憤慨したりってものじゃない気が
    もし人生に大きな期待をしてるならフルプライスの方買うだろうし、
    体験版ならお試し程度の期待のはず

    殿堂入りしたクソゲーはどれもあらゆる方向に過剰で
    負の享楽みたいのがあったのに対し
    猿や人生は純化したクソゲーってことらしいから、
    しょぼーんとするようなもので祭りになるような反応は基本ないんじゃないかしら

718 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:46:49 ID:zXlMx4/j Be:
    >>717
    「そびえ立つバグの山しか見えない」姫と
    「シリーズの名だけ被ったすっからかん」な人生は
    出会うべくして出会った終生のライバルのような気がするんだ

    セコンドについてる「有償デバッグ」が強烈過ぎて姫を推すけどね、俺は…
    ぶっちゃけ普通に詐欺レベルだもん… 

719 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:49:58 ID:d/bYqwS/ Be:
    人生の糞さは子供でも分かると思うぜ
    従弟がコレよりマリカーやろうよ、って言い出したしw 

720 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:50:35 ID:n9fBUad0 Be:
    >>718
    巨乳vs貧乳ですね
    わかります 

721 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:50:50 ID:x5tl0jO2 Be:
    人生押しの人間は居もしない親戚を持ち出す傾向にあるね
    まあ負けそうだと変な足掻きを始めるのはよくある話だが 

722 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:51:34 ID:PUdZtNYa Be:
    これは検定 

723 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:53:19 ID:Acpaij4y Be:
    >>716
    そう!まさにそれが言いたかったの!
    代わりにいってくれてありがとう 

724 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:54:08 ID:ZaIt57s6 Be:
    >>717
    購入者の大半がDLした時点では体験版だと分かってないでしょ。 

725 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:58:08 ID:zXlMx4/j Be:
    >>721
    しかしまぁ、子供って残酷だからね…
    当時小4の俺が女子につけたあだ名「ジャイ子」だぜ?
    それも「ジャイアンの妹に似てるから」じゃなくて「ジャイアン本人に似てるから」だぞ?
    残酷すぎて今の俺にはとてもあんなあだ名つける勇気は無い

    実際子供に「中身からっぽ系」のクソゲーやらせたら、
    「別のゲームやろうよ」って言い出すと思う 

726 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 17:59:12 ID:wlS+Tvz7 Be:
    暇だったから姫のCS公式に載っててメインルートに絡まない女ユニークキャラの
    任意で起こせるイベント回数を数えてみた。
    0
    十一人
    1
    九人
    2
    一人
    3
    四人 

727 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:01:31 ID:v2oSeqeF Be:
    人生ゲームは体験版だけどそもそも削り方が間違ってる気がする
    普通の体験版ってのは例えばショートケーキをさらに細かくしたようなのを出すのが常道だけど
    人生はホールケーキの上部のクリーム2mmくらいをスライスしてケーキの写真の上に乗せて
    さらに1000円というおもりを付けて箱を開けるまではケーキに見えるようにして販売しようとしてると思う 

728 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:03:11 ID:pdCVlRWp Be:
    >>727
    >人生ゲームは体験版だけどそもそも削り方が間違ってる気がする

    最初は、体験版って文章を削ってたくらいだしね 

729 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:07:08 ID:w+DgZCfJ Be:
    >>728
    >
    > 最初は、体験版って文章を削ってたくらいだしね

    これは間違いだよ。機能制限版ってのは最初から書いてあったよ。 

730 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:10:08 ID:1m8ApWi0 Be:
    同じ土俵で1000円と7000円超が勝負するのは
    なんかもう根本的に無理だと流れ見てて思う 

731 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:12:08 ID:U1Yaa7aJ Be:
    >>729
    制限の中に「人生ゲームとしての存在意義」が含まれることに気付いた人は居るのだろうか 

732 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:13:18 ID:o1uZlMrW Be:
    問題は姫にネタ性があるおかげで天下統一が霞みがちな事だ
    インパクト重視な傾向はなんだかなーと思わなくもない 

733 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:16:33 ID:PUdZtNYa Be:
    人生willware版はそのゲーム発売を心待ちにするような人じゃなくて
    お手軽な値段だし有名だからそこそこ楽しめるだろう
    という程度の期待で買ってる人がたぶんほとんどだよね
    そこで中身がクソゲーで裏切られる期待もやっぱりそこそこの期待だから
    トラウマとかなんか大げさな表現は実際と違うんじゃないかなぁと思ってどうも同意できない
    値段の差より期待の大きさの問題で、
    人生に憤激したり絶望したりって強烈な感情を爆発させてるって図はリアリティがないと思う
    実際プレイレポートみても冷めた感じでつまんね、ってのが多いよね 

734 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:17:08 ID:bXADdfRx Be:
    インパクト重視はある程度仕方ないけどな
    去年だって猿は完全なクソゲーだけどインパクトではジャンラインやメジャーに劣ると判断されたし 

735 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:17:23 ID:av1sb8Gf Be:
    姫は万能のクソっぷりがすごいな。
    あらゆる方面で隙がない。
    いわばクソゲー界のレオナルド・ダ・ヴィンチ 

736 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:17:55 ID:qr/3nSiY Be:
    首がもげれば完璧 

737 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:23:11 ID:H5bpmxw7 Be:
    所詮体験版なんでしょ?人生ゲーム 

738 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:23:11 ID:vy5kXOUn Be:
    >>719
    マリカと比べるのは酷すぎるw 

739 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:25:03 ID:lQ+4U7pV Be:
    >>737
    体験版は金とらねーよw 

740 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:29:38 ID:asOHhyY2 Be:
    >>737
    千円も払ってあんな体験とかどんだけマゾだよw 

741 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:31:17 ID:1m8ApWi0 Be:
    7000円有償デバッグ vs 1000円有料体験版 

742 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:31:23 ID:fy5IiGa4 Be:
    エロゲなら割りと普通なんだな>有料体験版

743 なまえをいれてください [] 2009/12/10(木) 18:37:54 ID:153xWbFt Be:
    >>725
    俺も昔、化け物も様な女子にヒューマンモンスターと云うあだ名をつけた
    結構残酷だ 

744 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:38:28 ID:vy5kXOUn Be:
    >>742
    いや普通じゃないから
    それにエロゲは関係ないだろ 

745 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:39:28 ID:Lh57VdOu Be:
    >>739
    GT5PとかFF13とか 

746 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:41:05 ID:xXuh7Un9 Be:
    ある意味、人生をこのスレに推薦した人は慧眼だと思う。

    フツーは目に留まる事さえないんじゃないだろうか... 

747 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:43:24 ID:wlS+Tvz7 Be:
    しかしよく考えたら姫も体験版と言えなくもないよな。

748 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:46:05 ID:Acpaij4y Be:
    >>742
    エロゲ市場ってほんと特殊だよなあ
    どんなに粗悪な製品でもエロさえあれば許されるという…

    エロは偉大なんだな 

749 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:46:32 ID:zXlMx4/j Be:
    >>747
    PC版2のエロ抜き体験版か…
    あぁどうしよう、その通りじゃないか…

    7000円のエロ抜き体験版(バグクソ盛り) vs 1000円の体験版(中身すっかすか)

    ひょっとしてクソゲーって行きつくと体験版に収束するのか? 

750 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:47:29 ID:TOE0Q1rs Be:
    同人ならまだしも天下の人生ゲーム様で有料体験版とか
    しかも中身は無いに等しいっていう 

751 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:49:50 ID:xXuh7Un9 Be:
    >>743
    うちのジッチャンが戦時中、クラスの女子に付けた「重爆コンソリデーテッド」というあだ名もなかなかだと思う。 

752 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:50:33 ID:vy5kXOUn Be:
    >>748
    パッチが当てられる
    ちなみにエロゲに限らずパソゲーネトゲもそう
    ネット環境とHDDの組み合わせが最強ってだけ 

753 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:50:38 ID:eYm+4ok2 Be:
    >>746
    パッケージ版は全然売れなくて去年報告なかったしな
    尼で星1じゃない人がいない程なんだが 

754 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:53:09 ID:PUdZtNYa Be:
    >>749
    全年齢版ならではのものを出してるのではなく
    本当にPCの続編からエロぬいて薄くしただけだからね

755 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:54:11 ID:rNMvv/CE Be:
    人生のレビューを見てたら
    「ハワイの空気」とか書いてあるラベルの貼った缶詰を思い出してしまったよ 

756 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:58:06 ID:v2oSeqeF Be:
    戦極(仮)        いや、ちょっと言ってみたくなっただけ 人生(仮)の方が正しいかな? 

757 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 18:59:01 ID:c+HpHuvg Be:
    >>732
    天下統一に関しては、
    「半年間放ったらかしといて今更オブザイヤーはないよな」
    という後ろめたさも若干はあると思われ。 

758 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:03:17 ID:apYHxwKc Be:
    今年は大賞無しでいいんじゃないの 

759 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:18:32 ID:asOHhyY2 Be:
    >>748
    だからこそエロ無しのエロゲとかどう足掻いても許されないんだよな・・・ 

760 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:23:36 ID:cRd8LZ+D Be:
    >>758
    いやまだ大賞なしは決めつけられない こういうのは年末に潜んでいる悪魔がいるもんだからな
    ちょっと話は変わるがクライマックスヒーローズWは評価悪いみたいだな

761 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:24:47 ID:zXlMx4/j Be:
    >>751
    「それ」が何を指す言葉なのかはわからないが、
    人間に(一応)人間のあだ名をつけた俺は残酷度においてまだまだだったようだな

    >>757
    別にいんじゃないか?今年の作品だし 

762 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:31:03 ID:MzHHN7Bg Be:
    戦国天下、ちょいプレミア扱いで売っている池袋ソフマップの人間ここ見てるだろw
    しかし、4千円台はうれねぇよw 

763 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:32:47 ID:/l4dv4eD Be:
    「今年は大賞なしでいいんじゃないの(キリッ」wwwwww 

764 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:33:31 ID:bazzkVCK Be:
    添加統一の話題が少ないのはプレイしてる人間が全くいないと言う問題もあると思うけど 

765 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:36:53 ID:z5i+S259 Be:
    >>762
    俺も普通のゲームショップ店員だがそんなもんだぞ
    市場に出回ってないから仕方ない 

766 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:37:21 ID:apYHxwKc Be:
    >>763
    『「今年は大賞なしでいいんじゃないの(キリッ」wwwwww(キリッ』wwwwwww 

767 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:40:42 ID:asOHhyY2 Be:
    >>766
    「『「今年は大賞なしでいいんじゃないの(キリッ」wwwwww(キリッ』wwwwwww(キリッ」wwwwwwwww 

768 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:41:20 ID:MzHHN7Bg Be:
    もってるけど、最後までやって選評書く自信ない>戦国天下
    どの武将がモブか書き出すぐらいならば出来るだろうがw 

769 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:41:30 ID:pqOYLCOt Be:
    そもそも体験版って1000円も出さないとできないの?っていう…w 

770 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:42:05 ID:ZaIt57s6 Be:
    >>762
    四八の価格が下がらないのといっしょだな。 

771 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:49:16 ID:bazzkVCK Be:
    価格が下がらないのは戦極もそうだね 

772 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:51:13 ID:z5i+S259 Be:
    後ごく一部の層しか買わないゲームはある程度高くても買う人いるから下がらない
    わかりやすい例が音ゲー。これは収録曲の関係もあるけど。

    んで天下統一とか姫とかは見事にそこに当てはまっちゃってるわけで… 

773 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:53:02 ID:MzHHN7Bg Be:
    まーでもシリーズ物だと次のやつが出てきたところで値崩れするでしょ
    ・・・2が出られても困るが。 

774 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:55:54 ID:wlS+Tvz7 Be:


          プレイ開始 数時間経過   数週間経過               一ヵ月後
    人生   なにこれ   プレイ終了   忘却の彼方
                  または放棄
    天下統一なにこれ? モチベ保てず、 買取拒否され
          レゲー?  プレイ放棄    負債化

    戦極姫   ○○可愛いよ○○     バグで詰んだ            戦極姫2?はあああぁぁぁ???
                            ××や△△のイベント見れねー


    時系列で見るとこんなとこか。 

775 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 19:58:17 ID:S0z8DYfn Be:
    Wikiで選評読んできたが
    選評の面白さで勝負したらヒッチハイクに軍配上がるな
    マジ爆笑させてもらったよ

    姫にも何か面白いフレーズ欲しいよな
    「グラフィックがダウン症」とか「モリマンのAV観た方がマシ」みたいなの 

776 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:01:02 ID:YXRfoxuV Be:
    グラフィックがダウン症懐かしいなwww
    たった半年前なのか 

777 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:02:27 ID:zXlMx4/j Be:
    >>775
    そりゃただの下品な言葉だな 

778 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:04:33 ID:DEanDQBC Be:
    >>747
    なにせ「α」版ですから。
    β版ですらない。 

779 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:04:43 ID:mFQoaI6C Be:
    品もなければセンスもないというやつか 

780 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:06:46 ID:uFfd0Gcu Be:
    多分姫はヌプ音でたら満場一致で大賞だな 

781 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:07:22 ID:fCzpW6w3 Be:

    >775-776
    個人的にはグラフィック、身体的特徴に病状やら当てはめてそういう表現するのはヤだな。

782 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:07:25 ID:/l4dv4eD Be:
    >>771
    772が言ってる通り、購入(プレイ)層が限定されてるゲームは最初から作り過ぎをしない傾向がある
    どんなに良ゲーでも作りすぎでワゴン行っちゃう悲しい過去を背負うゲームも多いからな…

    で、結局SLGとかは続編やらベスト版やらが出るまで4000円~5000円で店晒しなんてのもザラ
    そういう場合将来的にはゲームショップより家電量販店のワゴン棚を見たほうが安く買えるかもしれない 

783 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:08:50 ID:fCzpW6w3 Be:
    >>780
    その前にSSαに家宅捜索が入って極姫CS版は店頭から撤去されるわw 

784 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:16:17 ID:MzHHN7Bg Be:
    よくチェックしてみたら、最初のシナリオの選択可能勢力当主の半分以上がモブ顔だった>戦国天下
    それはともかく、坊主(本願寺)とか将軍(足利)まであの顔なのはどうなんだ 

785 なまえをいれてください [] 2009/12/10(木) 20:23:35 ID:Ug9j/kib Be:
    体験版体験版って言うけど、売り手にとっては体験版って「製品版を買ってもらうため」にあるものだろ?
    「面白かったから製品版も買う」のであって、「体験版だからつまらなくてもかまわない」ものではないだろう…
    無料だったとしても体験版の役割すら果たしてないよ 

786 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:27:33 ID:bazzkVCK Be:
    体験版は悪魔でどんな内容か見るだけで、面白いつまらないは感想だろ
    体験版といわれてるのはただ単純に製品とは思えない出来だから言ってるだけだと思うが 

787 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:30:10 ID:av1sb8Gf Be:
    戦国天下統一の元になった天下統一Vの体験版は、少しプレイするだけで明らかに
    クソとわかったからどう考えても逆効果だったw
    2chに降臨した社員がなぜか自信満々だったのが妙に腹が立ったw 

788 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:30:46 ID:OtFihwCn Be:
    すごく久しぶりに「悪魔で」を見たなぁ、、 

789 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:37:51 ID:E54B8M/z Be:
    >>782
    >どんなに良ゲーでも作りすぎでワゴン行っちゃう悲しい過去を背負うゲームも多いからな…

               / ̄\
                | ^o^ |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     
            |    (__人__)     |     
            \    ` ⌒´    /     
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

790 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:38:37 ID:MzHHN7Bg Be:
    ・・・そんなに作ったっけ? 

791 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:39:05 ID:+cBMQ4f9 Be:
    悪魔でいいよ……

792 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:40:07 ID:zXlMx4/j Be:
    オプーナ様、どうぞお帰りくださいませ 

793 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:41:27 ID:N7byzVoZ Be:
    あくまでもなかよくしてください 

794 人生 選評1 [sage] 2009/12/10(木) 20:57:04 ID:FP22tUdw Be:
    日本には安物買いの銭失いという言葉がある。
    安い物は値段相応の品質しか無いのだから、買っても無駄になるだけだと戒める言葉であり、
    時には安物に手を出した自分にも多少の非がある、という反省の言葉ともなる。

    しかしこの年、この言葉だけでは片付けられないレベルのゲームが登場した。
    それがこの人生ゲームWiiWare版である。


    このゲームを一言で語るならば、「何も無い」これに尽きる。
    バグは無い。
    プレイする喜びもない。
    ゲーム性すらない。
    それがこのゲームの全てである。

    これだけでは選評として不足であるので、以下にゲームの内容について説明しようと思う。


    このゲームは多人数プレイ対応のボードゲームである。
    ターンごとにルーレットを回してコマを進め、止まったマスのイベントをこなしながら、
    プレイヤー中で一番のお金持ちになることがこのゲームの目的となる。 

795 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 20:58:26 ID:T01EF1Xu Be:
    sien 

796 人生 選評2 [sage] 2009/12/10(木) 20:58:29 ID:FP22tUdw Be:
    このゲームの問題点として、プレイヤーが出来ることが少ないということが挙げられる。
    プレイヤーが出来ることといえば、
    ・ルーレットを回す
    ・分かれ道でルートを選択する
    ・カードマスで拾ったカードを使う(カードマスの数自体が少ない)
    これくらいであり、しかもカードは○マス進む、という効果のものばかり。
    相手を妨害することすら出来ないのである。

    しかも運の要素がかなり強い。
    ルーレットはもちろんのこと、どちらのルートがいいかなんて後のルーレット次第であるし、
    カードマスに止まれるかどうかもルーレット次第、と運ゲーの様相を呈している。

797 人生 選評3 [sage] 2009/12/10(木) 20:59:22 ID:FP22tUdw Be:
    出来ることが少ないだけでなく、ゲーム内容も非常に単調である。

    プレイできるマップは一つだけ。
    マップは比較的短いループとなっており、一度のプレイでも同じ場所を何度も通ることになる。
    多少の分岐はあるものの、プレイヤーの行動によってマップが変化したりはしないため、
    本当に同じ場所を繰り返し通過するだけである。

    イベントが多彩ならば単調に感じることは無いのかもしれないが
    マスに止まった際に発生するイベントの内容が、
    ・お金が増えるor減る
    ・喜びor悲しみが増加(maxになると金銭イベント)
    ・経験値を得る(ためる事で職業レベルが上がり、給料が増加)
    などと金銭関連ばかりであり、それ以外のイベントはカードマスのカード入手くらいである。
    公式では
    「よろこびマス」や「かなしみマス」、「働きマス」で起こるイベントの数は100以上!
    と謳ってはいるが、テキストが違うだけでイベントの種類自体は少ない。

798 人生 選評4 [sage] 2009/12/10(木) 21:00:13 ID:FP22tUdw Be:
    加えて言うなら、このゲームにはゴールが無い。
    他のゲームでは、ゴールが無いなら無いで他のプレイヤーを破産させたり、目標金額を達成して
    特定地点を通過する等のクリア目標が設定されるゲームが多いが、このゲームにはそれすらない。
    ただただ15ターンという制限時間があるのみである。

    これらの要素が折り重なった結果、クリア目標に向かって邁進するわけでもなく、
    ループするマップや代わり映えしないイベントに耐えつつお金を貯め、
    やってくる終わりを待つだけという苦行のような単調さになってしまっている。

799 人生 選評5 [sage] 2009/12/10(木) 21:04:09 ID:FP22tUdw Be:
    一人でプレイしても苦行になるだけであるが、多人数プレイにも問題がある。
    多人数プレイのボードゲームというのは、パーティーゲームとしての役割も持つ。
    しかし、このゲームにそんな役割を期待してはいけない。
    致命的なまでに盛り上がらないのである。

    先に挙げた単調さ等原因は色々と考えられるが、プレイヤー同士の不干渉も大きな原因であろう。
    このゲームでは先述したとおり、他のプレイヤーを妨害するようなカードは無いし、
    協力プレイするミニゲームも無い。
    ゴールが無いので他のプレイヤーがあがってしまうかも、と言う緊張感も無い。
    と、もうこれでもかと言うくらいに他のプレイヤーとの干渉を避けている。
    干渉する部分と言えば一部マスでの金銭受け渡しぐらいのものである。

    それぞれが別々にプレイしてスコアを比較するのと変わらないと言っていいくらい、
    多人数でプレイする意義が無いのである。
    これでは多人数プレイで盛り上がる訳が無い。

800 人生 選評6 [sage] 2009/12/10(木) 21:05:28 ID:FP22tUdw Be:
    ゲーム性の部分だけでも悲惨な状態だが、これに演出が加わることによってさらに破壊力が増す。

    プレイ中のBGMは1曲のみであり、わずか20秒ほどでループするため、
    ただでさえ単調なゲームの単調さをさらに増幅している。
    マスでのイベントではグラフィック無しのテキストのみで、
    どうでもいいイベントを余計にむなしく感させる。

    近頃は演出過剰なゲームも多いが、簡潔であればいいというものでは
    ないということをしみじみと感じさせてくれる。

801 人生 選評7 [sage] 2009/12/10(木) 21:06:25 ID:FP22tUdw Be:
    このゲームは人生ゲームと銘打ってはいるが、

    全ての判断基準は金であり、それ以外は些事と言わんばかりのイベント。
    行動の多くが運に支配され、金以外の目標は無い単調な日々の繰り返し。
    他人の行動には干渉せず、干渉されることもなく。
    しかし、得られた成果、成績は他人と比較してしまう。

    そんなものがタカラトミーの言うところの人生なのであろうか。
    少なくとも私は願い下げである。
    せっかくWiiに標準で用意されているMiiを使用することが出来ないのは、
    かえって幸運であったかもしれない。


    最後に、このゲームのマスコットの片割れである天使の言葉を借りて選評の締めとしたい。

    「みなさんお疲れ様でした。いい人生を送れましたか?」

802 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:10:18 ID:FP22tUdw Be:
    以上。
    頭がパーンしそうなのぜ。 

803 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:14:18 ID:N7byzVoZ Be:
    乙なのだぜ。
    読みやすくて良い選評だと思うよ~ 

804 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:16:01 ID:Ch48oY+P Be:
    >>ID:FP22tUdw
    選評乙! 

805 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:20:48 ID:DEanDQBC Be:
    >>801
    選評乙。ちゃんとゲーム内容の要点が書かれてていいね。
    そして締めの言葉がリアルでヒデェw 

806 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:22:02 ID:inTifOoC Be:
    このスレでたまにアンサガとバウンサーを馬鹿にする奴が沸くのがむかつく

807 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:23:55 ID:dwrjFxZC Be:
    そう思うなら唐突にそんなこと口にすんな 

808 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:24:57 ID:SmmhvTMj Be:
    アンサガだっていいところあるよ!
    えっとほら、音楽とか 

809 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:30:27 ID:38XtdxWV Be:
    あと1本年末の魔物が欲しいなあ 

810 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:37:58 ID:csfCjGZk Be:
    アンサガはスキルパネルとショップで売られてるアイテムのランダム性が楽しい。 

811 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:38:36 ID:DHEqYrN4 Be:
    a en0717さんのクソゲーブログだよ!参考にしてね!
    http://aen0717.blog63.fc2.com/ 

812 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:39:47 ID:Hd0s2QTU Be:
    闘神伝配信
    http://www.justin.tv/hamatea 

813 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 21:53:04 ID:fn+ZyU8w Be:
    とうしんでんなかなかやばげだな
    これは期待 

814 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:23:27 ID:vy5kXOUn Be:
    倒産なんかしねーよ! 

815 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:25:05 ID:6TgsqJ16 Be:
    闘真伝、パッと見まだサム閃とどっこいどっこいな気がするが・・・
    もうちょい様子見るか 

816 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:26:45 ID:RVnh6C23 Be:
    闘真伝今プレイ中だが、残念ながらここで期待されるレベルのものではないな 

817 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:27:06 ID:Y1rGgSlR Be:
    >>812
    闘真伝って、会話デモがコントなんだな・・・ 

818 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:31:28 ID:t9VDGxSq Be:
    ネタとして楽しめてるレベルだな>闘真伝 

819 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:32:35 ID:5aV61p9K Be:
    闘神伝はいまんとこガッカリレベル。
    ここが面白い!って主張できる所も無ければここがダメ!ってのもまだ無い。
    これから先首180度回転とか出て来ないと話題も無く埋もれてくだけ。
    それなりに人気声優使ってるのにすげー勿体無いって意味じゃトップクラスのガッカリ。 

820 なまえをいれてください [] 2009/12/10(木) 22:32:48 ID:wPEdT7Yk Be:
    でも闘真伝はまだ1パーセントの実力も出してないじゃないのか
    これからの地雷処理班の特攻に期待だな 

821 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:33:08 ID:NOHN+laC Be:
    闘神伝感想
    ・無駄に360度移動できるが意味がない
    ・超必殺技を使うと画面が切り替わる演出がうざい
    ・HPが円ゲージで見づらい
    ・HPが多くて1試合が長い
    ・コンボが一人4種類
    ・ストーリーモードでキャラが選べない
    ・ストーリーモードの会話がやたら長い(スキップは可能)
    ・敵の防御が硬すぎる 

822 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:36:05 ID:T9khky/F Be:
    闘真伝は、フレーム・確反とかを気にしない一般層なら、対戦ゲームとしてそれなりに遊べる出来にみえる。 

823 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:37:10 ID:bXADdfRx Be:
    むしろやり込まれてもない現状じゃやり込み勢の評価もわからんしなあ
    普通ゲーにしかみえん 

824 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:38:02 ID:5I8o5NGA Be:
    普通ゲーかぁ……
    良かったような残念なような…

    で開発はどこなの? 

825 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:38:43 ID:QWFI733P Be:
    無駄、少ない、面倒
    この3要素だけじゃたりんわな 

826 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:41:30 ID:wPEdT7Yk Be:
    闘神伝が駄目なら
    やはり今年のKOTYは戦国天下統一VS戦極姫の天下統一の戦いなのか
    それともまさかの人生ゲーム(Wiiware版)が大賞なのか?
    うっひょう!楽しくなってきた。 

827 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:45:34 ID:zXlMx4/j Be:
    結局ダークホースしか残らなかった、のか… 

828 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:46:45 ID:RVnh6C23 Be:
    ・無駄に360度移動できるが意味がない
    ここはもっと上手く使いこなさんとw



    慣れてコツをつかめば、爽快感とスピード感はかなりあると思う
    ただあらゆる点で惜しすぎる 

829 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:49:06 ID:dFAxyVU3 Be:
    闘神伝会話シーンとか笑えたけど
    戦闘が予想よりまともだった

830 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:51:19 ID:NOHN+laC Be:
    こんなん出すならPS版をリメイクして欲しかったぜ 

831 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:57:26 ID:RVnh6C23 Be:
    回り込みはレバー+とニュートラルで使い分けて相手を手玉にとるのが楽しい
    対人戦になるとたぶん、瞬間移動の応酬になるんだろうな。見た感じ速すぎて第三者は
    何やってんのか解からんだろうけど。 

832 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 22:58:26 ID:C0q5OTtB Be:
    >>828
    このスレで「惜しい」と言われると「どっちの意味で?」と思っちゃうから困るw
    どうも今回はいい意味で使ってる気がするけどどうなん? 

833 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:00:30 ID:JTlrgvR/ Be:
    >>831
    第三者はミスターサタンになりきって
    「くだらんトリックが流行っておるようだな」
    とか言えばいいフラグだな? 

834 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:12:35 ID:RVnh6C23 Be:
    >>832
    どっちの意味でもあるw
    OPがアイドルのラブソングだったり糞要素満載なんだが
    モデリングの作りこみがwiiにしちゃちょっと良く出来てたり、会話が失笑モノの割には
    声優が熱演してたり。作りこみは明らかに足りないんだが、ちょっと操作が楽しかったり爽快感があったり。


    キミのことが好きだからーボクはいつもそこにいるよ♪

    DA・I・SU・KI!!


    とか格闘ゲームのOPにこんな歌かよw 

835 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:26:35 ID:TqG/9mWJ Be:
    >>834
    それ言い出すと
    格闘ゲームのOPにコスプレイヤーがポーズ決めるムービー採用した闘神伝2はどうなるという話に 

836 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:30:23 ID:d/bYqwS/ Be:
    360度移動は初代からの伝統みたいなもんだからな 

837 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:33:01 ID:bXADdfRx Be:
    クソゲーとして期待してた人間にはガッカリゲーってところだな 

838 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:42:47 ID:38XtdxWV Be:
    ×クソゲー
    ○がっかりゲー 

839 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:44:23 ID:RVnh6C23 Be:
    特典DVDの特典映像が本編のムービー全部って、画期的だな!。もうネタバレ満載。




    つーかFF13もこういうDVD付けちゃいなYO! 

840 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:46:10 ID:4ocqVQ5I Be:
    >>801
    選評乙。わかりやすくていいね

    なんかもう、どの作品も方向性は違えど、クソゲーとして役はできてて
    あとはどんだけドラがのるか、みたいな。 

841 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:46:14 ID:x5tl0jO2 Be:
    >>839
    全ムービーかどうかはともかく
    特典でネタバレ全開って珍しくもなんとも無いんだが 

842 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:47:58 ID:wNhvwILJ Be:
    闘神伝の配信見てるけど
    ノベルゲーかよw 

843 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:49:36 ID:Ak4R2YBg Be:
    >>839
    DMC4の本体同梱は全ムービーつきのBDが入ってたぞ 

844 なまえをいれてください [sage] 2009/12/10(木) 23:52:31 ID:eYm+4ok2 Be:
    つかMii使えないどころか名前さえ変更できないから
    他人と比較もなにもキャラ自体が他人だよね

    それにしても闘真伝のストーリーひでえなw 

845 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:14:31 ID:GnFm4O49 Be:
    それにしてもWiiってコアゲーマーにとっての負の要素をこれでもかと言う位溜め込んだひでえゲーム機だな
    まるでHD機を洗練させるために自ら人柱になったかのようだ

    ・ライトゲーマー(笑)
    ・腐女子
    ・スイーツ
    ・サード潰し
    ・クソゲー隔離所 

846 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:19:21 ID:IBW4j01Z Be:
    そうだねゲハでやろうね 

847 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:20:51 ID:DiNhBozz Be:
    オプーナ、四八(仮)、メジャーの名を汚して欲しくない
    水準に達していないなら該当なしにして欲しい 

848 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:22:08 ID:wX4HR1ha Be:
    社員乙 

849 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:24:13 ID:qtFzs/oN Be:
    戦極姫はどこまでドラを積み上げるんだろうな
    もうとっくに数え役満だから青天井じゃない限り点数変らんのに 

850 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:28:39 ID:cxvOqIgg Be:
    バグ姫と人生は充分論じられる材料揃ってきてるけど
    やっぱ天下統一をきちんと評価できてない気がして、躊躇うなぁ

    絆は、この3作と比べたらやっぱ一段格落ち…なん? 

851 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:30:10 ID:Jlvd/XGq Be:
    >>847
    今年の候補達は単体でそいつらに立ち向かえる逸材揃いだと思うよ 

852 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:30:15 ID:TCJdrh9r Be:
    >>845
    端に発売されてから年数がたって時代遅れになって来ただけだろう
    13年前なら値段でも技術でも世界を取れたはずのハード 

853 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:32:04 ID:18gkfm1l Be:
    >>847
    2006年のファンタシースターユニバースはゲームとしては普通ゲーであったが
    「運営の酷さ」だけで大賞に選ばれた所がある
    今年ノミネートされたタイトルはどれもゲームとしては激しく劣っている
    候補作の中から大賞を選ぶのは妥当だと思われる 

854 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:34:47 ID:TCJdrh9r Be:
    >>853
    オプーナをクソゲーとか言ってる時点でこのスレでの発言権は無いから 

855 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:35:47 ID:ZvODL3S0 Be:
    >>851
    オプーナの名前がある時点で検定だって気づけ

    そうして俺は検定に落ちた 

856 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:40:23 ID:tkZGdzUl Be:
    え? オプーナってクソゲーだろ? 

857 なまえをいれてください [] 2009/12/11(金) 00:41:55 ID:/lJ42Yuq Be:

                       / ̄\
                      |     |
                       \_/
                         |
                     / ̄ ̄ ̄ \
                    / ::::\:::/:::: \
                  /  <●>::::::<●>  \ 

858 わにくん [sage] 2009/12/11(金) 00:45:45 ID:n/QmdxRX Be:
    訳あってバグ姫をプレイしたが……
    これは酷い。ひどすぎる。 

859 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:46:09 ID:Mz00Z3DJ Be:
    >>853
    お前プレイしてないだろ
    確かに運営の対応は肥溜め以下の素晴らしい糞っぷりだが
    あれはオフゲーとしてもクソとしか言いようがない
    何してもストレスが溜まる雑なシステムとロードの長さ、雑魚の超判定
    メインシナリオはアニメーターが書いた全く笑えない上にイライラする馬鹿シナリオ
    これが「普通」なら日本のゲーム業界終わってるわ 

860 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:50:15 ID:ts1k/RTr Be:
    >851 レスアンカーつけちゃかわいそうだろ。 

861 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:55:56 ID:QhxuTKFj Be:
    >>853
    どう考えても「普通ゲー」ではないと思う
    単純にオフゲ-で考えても相当に出来が悪いのは間違いない

    ただどう考えてもPSUやグギャーあたりは
    クソゲ的には四八だのメジャー2だの姫だの持ち出さなくても
    ヌギャー程度で軽く圧殺できる水準
    そういうところから見ての「普通ゲー」というならわからなくもない 

862 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 00:58:36 ID:4bcAnE13 Be:
    人生がすげー気になってしょうがない 

863 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:06:05 ID:LRH/2Zym Be:
    人生なんてもう何もないさ。天下統一の方が気になる。 

864 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:17:26 ID:UTq6sfTm Be:
    人生よりもこのスレが某13によってどのように荒れるかが気になる。 

865 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:23:55 ID:kG71sec6 Be:
    >>810
    長いシナリオやってゴミパネルオンリーだったり
    脳筋に術合成が出たり楽しかった 

866 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:32:34 ID:18gkfm1l Be:
    ファンタシースターの擁護をする気はサラサラ無いが、
    >>859の言い方が気に入らないから反応するわ


    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?2006%C7%AF%20%C2%E7%BE%DE

    >何してもストレスが溜まる雑なシステムとロードの長さ、雑魚の超判定
    >メインシナリオはアニメーターが書いた全く笑えない上にイライラする馬鹿シナリオ

    どの意見も選考には十分考慮すべき事ばかりだが、wikiでは全く触れられてないな
    なぜだ?

867 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:32:54 ID:ZBl8+XrZ Be:
    闘真の配信見てきた
    難易度ノーマルは格ゲーだがハードは無理ゲーになってた 

868 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:35:40 ID:Ce7t45Fz Be:
    >>866
    それは暗に自分はやってないけど普通ゲーと言いましたと言ってるんだな
    帰れ。 

869 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:40:34 ID:18gkfm1l Be:
    >>859

    そうそう

    ダービータイムオンラインはアップデートで改善されたからノミネートから外れたが、
    ファンタシースターもその後のアップデートで改善されている。

    ダービータイムで考慮されたのにファンタシースターでは無視される理由も一緒に添えてくれ


    >>868
    プレイ済み。お前には聞いてないから引っ込んでなよ 

870 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:44:13 ID:dfN4rWCb Be:
    >>861
    ヌギャー程度っていうな
    あれも去年じゃなかったら楽々KOTYとれるレベル 

871 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:47:00 ID:6Xsv6stg Be:
    どうでもいいっすよ
    過去は過去
    もう過ぎた事 

872 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:48:58 ID:k9UwFrvw Be:
    >>867
    やりこめば勝てるんじゃないかな
    ラスボス戦で覚醒しないのは訳わからんが 

873 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:58:21 ID:t8GWBSML Be:
                 ,,.r-‐''''''''""" ̄ ゙゙゙゙゙゙̄''''ー、
                /               `ヽ、
              ,.:'                   `ヽ、
             /                        ヽ、
            /   ,..-、        ,r''"´``ヽ、        ヽ
           |  /,:-、 l!      /      ヾ、       ヽ
            |  / 7 i! 7  _,.-''"__,,...---、   `ヾ、_      i
           | :| i く / ,/"   ヽ、_ `ゞ ヽ、    `''ー---i /
           l  l ゝ' / : /     ヽ、oヽ、ゝ `'フ      .;: ノ/
           //ヽ `y'  ,/        ``ー”`";彡りrー‐'",i;'/
          /   '"  ,.:'      ,.. - ‐ '"  ; i;r 。,、 ;:i;/
        /l     `'`"   ,. - '"     ,:;   ; ,i:;~`'''’::/

874 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 01:59:49 ID:t8GWBSML Be:
    >>866
    そんなこといったらGPOのがやばいぞ
    3作規模でクソゲー、芝村発言、名もなき兵士騒動とか 

875 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 02:04:06 ID:yM2/ghp8 Be:
    >>867
    それはまあまあ良いバランスなんじゃないかい?
    昔の格ゲーなんて最初の敵からして
    パターン構築しないといけないのが山ほどあったりもしたし 

876 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 02:10:44 ID:wG2dknwy Be:
    オプーナさんが出てきてもまったく抑止力がなくなっている件 

877 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 02:24:29 ID:7yzma9IA Be:
    オプーナさんを尊敬しない連中が年末だから湧いてきただけ
    決してオプーナさんのカリスマが落ちている訳では 

878 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 02:32:36 ID:kG71sec6 Be:
    >>875
    昔の格ゲーのボスはプレイヤーが使えない事を良い事に
    性能超優遇してたからな
    今じゃラスボスも使えるゲームが多いからあんまりないけど
    使えるようにしてるのに特に弱体化もしないKOFは別 

879 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 02:34:09 ID:3uYfRgQm Be:
    気に入らないから反応するとか年末になったんだなあと実感 

880 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 02:36:02 ID:czRtGRxn Be:
    四八ショック以前と以後じゃここの住人自体変わってるだろうしなぁ 

881 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 02:58:15 ID:C9PQt2Jq Be:
    四八ショック前後じゃなくて、ニコニコ動画以前以後な気がする
    良い事だったのか悪いことだったかはシラネ。今いる住人でワイワイガヤガヤするしかないしな 

882 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 03:45:45 ID:gpuYmL0M Be:
    >>881
    今いない住民でどう騒ぐとかそんな無粋なツッコミはしない

    今年は姫とモ武将さんの一騎打ちになってしまうのか・・・キズーナはどうなのよ、最近元気ないけど 

883 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 06:42:00 ID:CjrHHJgf Be:
    >>882
    人生スルーッスか 

884 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 07:18:53 ID:3OEhfAr2 Be:
    特定の時間にレスが増えたり単発IDが多いのを考えると
    いっぱいお客さんが来てると言うことなのだろうか 

885 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 07:29:22 ID:U9Gq35NQ Be:
    毎年今ぐらいの時期から実際のゲームもよく知らず煽る人が増えるよ。
    スルー検定毎時間実施みたいな。 

886 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 08:35:55 ID:TCJdrh9r Be:
    >>874
    GPOはただのガッカリゲー
    GPMのいい所が消えて残念だった・・・と言う程度
    一部極端に嵌まってる人も居るからここにノミネートされるゲームではない
    絢爛舞踏祭はもっと極端だが 

887 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:00:49 ID:Jlvd/XGq Be:
    いよいよ今年もあと20日か…
    今年中に発売されるタイトルで大物の気配がするのって、もう無いのかな? 

888 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:04:07 ID:zg9C9gEQ Be:
    とりあえず無意味に一回強烈に荒れるだろうから気を付けといた方がいいよな>年内

889 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:06:15 ID:uSjB1ty5 Be:
    ちょっと聞きたいんだけど、このスレの基準で考えるとコンボイの謎とか里見の謎みたいなゲームってクソゲーなの?
    両方とも普通にプレイは出来るけども 

890 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:08:03 ID:zg9C9gEQ Be:
    人生だって普通にプレイできるが? 

891 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:10:37 ID:TCJdrh9r Be:
    >>889
    ファミコン時代は基準が違う 

892 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:21:32 ID:Y5PzVqcr Be:
    普通、の意味がよくわからんが
    コンボイはセーフな気はする
    里美の謎はアレな要素多いからちょっと微妙だが

    マインドシーカーとか星を見る人クラスになったら認定確定だろう。 

893 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:31:54 ID:Jlvd/XGq Be:
    >>889
    その年のクソさで決めるわけだから、
    別の年、それもファミコン(らしいけど俺しらね)のゲームは比較対象にもならん気がする

    ゲームとしての内容量や要素的な意味合いにおいても、比較は出来ないと思うんだが 

894 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:34:32 ID:SyD1XmIR Be:
    あーあれだ
    選評出されてから糞かどうか判断する 

895 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 09:41:53 ID:f4rV/sJF Be:
    里見の謎はPSなんだが……確かにファミコンレベルだけどさww 

896 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 10:23:22 ID:2K+5jlv4 Be:
    コンボイの謎は、難易度が高すぎるだけだ。理不尽なほどに。
    実際、ちょっと慣れればずいぶん先まで進める。スリルも達成感もある。

    一方、人生には何も無い。何も、無い。 

897 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 10:34:18 ID:MZ7+ul96 Be:
    人生は、あれだ こち亀80巻くらいにバーコードバトラーの話があったが、両津が試しにバーコードを読み取って
    「うーむ・・・ すべてが0とは・・ 無反応だ」 ってなった 老人向け雑誌「安楽」みたいなもんだ。 

898 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 10:45:59 ID:ZVwNlrn1 Be:
    …………何でだろう
    「人生ゲーム?アレだろ、サイコロ振って馬鹿みたいな理由で金が増減するスゴロクだろ?
     え?俺作んの?しかもWiiとかのガキ用ので?1000円配信?テキトーでぉk?」
    こんな製作現場が脳裏から離れない。
    いや、クソゲー愛好家を自負してたんだが、少しばかり心折れそう。 

899 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 10:57:48 ID:ZcS09ijI Be:
    >>898
    1000円で作ったんじゃなくて、既存品の体験版なんですけど…

    最近適当なこと言う奴多すぎだろ、最低限の部分は把握してからネタにしろよ 

900 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 10:58:16 ID:U9Gq35NQ Be:
    コンボイの弾が見え辛くて何で死んだのか分からないことがある、
    は難易度高目と言うよりは理不尽の域な気がする。 

901 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 11:06:39 ID:hrmXeoQw Be:
    VCだとなくなってるけど開始時のポケモンフラッシュとか

    しかしもうすぐ盛大なスルー検定試験が始まるのか 

902 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 11:06:57 ID:4ei5wrty Be:
    キズーナを見た後だとPSUが神ゲーに見えるから困る
    そのキズーナすら姫や人生や天下統一には及ばないみたいだし
    本当クソゲーは底が知れないぜ 

903 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 11:12:20 ID:+S9LYcMd Be:
    SIMPLE2000 Vol.xxx THE クソゲー 

904 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 11:54:48 ID:bo0Uq02P Be:
    画面酔いする俺にはFPSは全部クソゲー 

905 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 12:16:11 ID:5Ur/fWAa Be:
    人生は猿の後継者だろ、バグ無いけど薄い所とか
    1000円で安いしバグ無いからインパクトが薄いけど十分候補レベルだよ

    フルプライスでバグ満載&フラグおかしいあれはインパクト強すぎるけど 

906 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 12:37:25 ID:yX7WSqOc Be:
    >>853
    どこだ普通だよ。
    アレ、一人用だってすさまじくクソだろう。

    あれのディレクターが当時の罪を見吉一人に押し付けて
    いま自分はPSp2のPやってデカい顔してたりするんだぜ?ハゲてるやつはこれだから┐(´∀`)┌ 

907 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:20:00 ID:JbgKQcL5 Be:
    今年はクソゲー不作の年だったんかなあ
    それはそれで物凄くいい事だけど 

908 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:22:03 ID:RfzPMljE Be:
    >クソゲー不作


    え? 

909 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:24:14 ID:upeeBoEr Be:
    少数精鋭って感じか 

910 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:29:34 ID:bqOc6J2K Be:
    ノミネートのハードルが上がったから不作に思えるのではないかと
    事実、今年は選外作が非常に多い 

911 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:31:55 ID:bo0Uq02P Be:
    Wiiゲーって大体クソゲーだしな 

912 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:33:36 ID:UIG5xBen Be:
    選外でもノミネートできそうなのもあれば
    パッチ・ディスク交換で選外とか、購入者がいないとかいうのもある。
    中にはどう見てもクソゲーじゃないものもあるが。 

913 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:35:42 ID:9MYM1zil Be:
    もうなんというか、「クソゲー不作」という言葉が出てくる事自体が異常事態なんだけどな
    このスレはクソゲーを待ち望むスレじゃないっつの 

914 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:39:11 ID:TCJdrh9r Be:
    比喩だろう 

915 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:55:16 ID:nv1IW18X Be:
    とうしんは鉄拳よりよかったな
    声優豪華だったし

    期待値の違いかな 

916 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 13:58:58 ID:mU1a38AY Be:
    >>915
    格ゲーやる人間からすると信じられん意見だなー
    やっぱプレイヤー層によっては印象が別物になるのか 

917 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 14:00:24 ID:SMTMspWN Be:
    >>915
    鉄拳だって豪華っちゃ豪華だと思うけどな
    売りにしてないだけで 

918 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 14:05:08 ID:V/TyAmbR Be:
    格ゲーマーと一般の違いはエロゲーマーと一般の違いぐらいあるからなんともな 

919 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 14:19:49 ID:vnM7lFKh Be:
    このままいくと戦極が据え置き・携帯のダブルクラウンに輝きそう 

920 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 14:20:51 ID:ZcS09ijI Be:
    もう「不作」はNGワード推奨でいいよ
    大賞と目されるレベルが三本もあれば十分だろ? 

921 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 14:28:56 ID:bm8AVynb Be:
    >>916
    昨日、配信見てたけど、一般層同士がワイワイ遊ぶなら、闘真伝くらいのシステムでも十分だと思う。

    鉄拳のような、下段・中段の二択や派生技の多さ、ガード硬直時のフレームが技ごとに違う、とかは一般層には理解されん。
    上段・中段・下段の概念を取っ払い、かわりに背後を取るという行動でガード崩しというのはシンプルだと思う。
    ポリゴン等の安っぽさはいただけないが、システム自体はまともそうに見えた。
    一応コンボを出し切ると確反があるみたいだし。

922 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 14:29:36 ID:bqOc6J2K Be:
    >>920
    少なくとも>>907は悪い意味で不作とは言ってないと思うぞ
    不作なのはそれはそれでいい事だって言ってるしな
    俺もノミネート作が少ないのは喜ばしいことだと思う 

923 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 14:38:27 ID:XHU4yCwJ Be:
    不況による買い控えとかもあるのか選評少なめだし
    ラー油のとこが凍結したりもしたし
    話題になる事もなく今年埋もれたクソゲーはかなりあると思う 

924 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 14:40:36 ID:ZysITMeW Be:
    沢山、人がいても全てのゲームをやるのは難しいからしかたがない 

925 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 15:05:20 ID:ViVnB5PB Be:
    闘真伝、最初の敵にかなり苦戦した。
    対戦はどうなんだろ・・・これ・・・ 

926 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 15:26:57 ID:Du8n7XPg Be:
    >>922
    ノミネートこそ少ないが、前年でハードル上がっただけな気がするんだが…
    ダメなゲームはむしろ増えてる予感 

927 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 15:33:00 ID:cfeg+k6W Be:
    戦極姫の売り上げ(今日の電PS)11月9日~11月22日

    PS2
    8731本
    PSP
    14811本 

928 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 15:44:36 ID:bqOc6J2K Be:
    >>926
    成る程、確かにその通りだな
    >>910でも一回言ったが、ノミネートのハードルが上がったから少なく思えるだけってことだな

    まあ、それでもノミネート作品レベルのクソゲーが乱発されてないのは良いことではないか? 

929 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 15:47:24 ID:tteJ3281 Be:
    姫や人生レベルの作品が乱発するようじゃこの業界終わりだろwww 

930 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 15:53:06 ID:Du8n7XPg Be:
    >>928
    ノミネートは底辺だから、増えてもあんまり変わらんぜ
    どうせそんなに買われん

    中堅や有名所の駄ゲーが増えてる方が問題だと思う。普通の人が買って、「ゲーム微妙」ってなったら衰退の一方だし 

931 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 15:53:34 ID:cm8ySGmC Be:
    「日本版が吹き替えのみ」で話題になったCoD:MW2だが(ニコ動ですまん)
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9052735
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9048674
    まさに上等な料理に蜂蜜をぶっかけるが如き暴挙 

932 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 15:55:55 ID:kAvmhVBj Be:
    >>931
    だから?
    さっさと失せろ 

933 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 16:07:41 ID:SMTMspWN Be:
    >>931
    ×「日本版が吹き替えのみ」で
    ○「日本版が吹き替え」のみで
    ゲーム自体は面白そうでいいんじゃないの?
    誤訳だけってならオンラインがラグだらけ以下の噛み付き方だぞ 

934 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 16:07:59 ID:t8GWBSML Be:
    >>931
    だからFPSはデス様クラスでもない限り選外だっつーの 

935 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 16:10:42 ID:V/TyAmbR Be:
    結局名前の挙がってるゲームは年末の魔物にならなかったか
    マイナーどころ買った奴いないの? 

936 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 16:26:17 ID:sRROLyT1 Be:
    >>931
    個人的にはクソと思いたいけど結局スパロボKネタ↓の改変レベル程度しかクソ度は無いんだよ
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org445269.jpg 

937 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 16:32:59 ID:7JEjoknk Be:
    カールおじさん誰かやってない? 

938 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 16:36:01 ID:sRROLyT1 Be:
    >>937
    PS3版の体験版やっただけだがクソゲーになる可能性は少なそう 

939 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 16:39:03 ID:WjpLmvDI Be:
    翻訳がクソなら北米版かアジア版を買えばいいじゃない!
    英語が出来なくてもwikiに丁寧な翻訳あるんだから、
    それを参考にしつつ頑張れば余裕で遊べるよ。

    つーかローカライズがクソなんて割と多いと思うよ、
    個人的はEAのローカライズが好きだ 

940 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 16:47:52 ID:RMNu1SVU Be:
    カールおじさんのゲームって一瞬何だと思ってしまった
    カールじいさんか 

941 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 17:02:01 ID:kG71sec6 Be:
    >>939
    cod4なんか誤訳オンリーだしな
    吹き替えうざいけどそれだけじゃクソゲーとは言えんだろ
    おっこんめらーも聞けないんだろうけど 

942 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 17:08:34 ID:sRROLyT1 Be:
    >>941
    英語以外は吹き替えされてないからおっこんめらー等の空耳は健在 

943 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 17:32:51 ID:zjUAPFw8 Be:
    COD4の時点で「動力を止めろ」誤訳あったしな…(ストーリーやゲームに影響はしないが)
    というかローカライズのミスなんて役にならないバグみたいな扱いだろう 

944 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 17:36:27 ID:hrmXeoQw Be:
    誤訳に男言葉と女言葉の入れ替わりとかよくあることだしな 

945 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 17:44:57 ID:Jlvd/XGq Be:
    誤訳程度、姫の「セーブ画面ゆれ」程度のもんだろう 

946 わにくん [sage] 2009/12/11(金) 18:05:29 ID:n/QmdxRX Be:
    ・MW2の超翻訳
    バグの範疇に入らない。むしろ笑って許せるレベル 

947 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 18:27:44 ID:03fZv2hl Be:
    どうせ選評くるレベルじゃないしどうでもいいな 

948 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 18:36:52 ID:OJ7vk27o Be:
    バグの酷さは姫とジャンラインどっちが上? 

949 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 18:45:12 ID:tteJ3281 Be:
    酷さのベクトルが違うからどっちとも言えない
    ジャンラインは通信対戦でのバグ、姫は一人プレイだから比べようがない 

950 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 18:49:35 ID:UGHL+dpc Be:
    戦極姫があまりにアレ杉て勝負は決まったようなもんだな。 

951 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 18:51:41 ID:UTq6sfTm Be:
    >>950
    今俺が埋もれてるクソゲーが無いか探してるからちょっと待ってくれ 

952 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:01:02 ID:gk1RW7ww Be:
    戦国天下統一もなかなかのものだと思うが地味なんだよな・・・ 

953 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:01:29 ID:KeVhb4Xo Be:
    本命=姫
    対抗=天下統一
    大穴=人生 

954 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:02:30 ID:Jlvd/XGq Be:
    >>953
    まさかの、いや必然な同門対決か… 

955 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:07:15 ID:Tj0iZ+Og Be:
    俺は天下統一を押したいな
    地味なイライラ感と本格的戦国といいつつ歴史はメチャクチャ
    顔面統一のインパクト
    長時間かけてクリアしても達成感や満足感は一切なし
    何も残らない、敢えて残るというなら疲労感とかそんなの

    クソゲーの見本みたいなゲームだと思う 

956 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:08:25 ID:Jlvd/XGq Be:
    >>955
    長時間かけてクリア出来ない姫はどうなる? 

957 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:16:02 ID:2K+5jlv4 Be:
    どんだけ役がそろってるかあげてみろ。

    戦国:7140円、クソシステム、クソバグ、顔面統一、買取拒否
    姫:7140円、クソバグ、有償デバッグ、エロサウンド混入
    人生:20秒BGMループ、ゲーム性ゼロ
    絆:7140円、社長が痛い

    四十八:7140円、クソシナリオ、クソシステム、クソ音楽、クソバグ、クリエイタが痛い、メモカ破壊 

958 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:16:08 ID:Tj0iZ+Og Be:
    >>956
    姫クリアできないの!?知らんかった…
    もうゲームじゃないな、姫\(^O^)/

    姫はクリアできないとなると終わりがないの?ループ? 

959 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:16:34 ID:iqPgEtPy Be:
    姫は時間掛ければクリアできるぞ
    ただどんなに時間を掛けても俺の嫁のイベント見れないんだけどな! 

960 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:18:48 ID:Jlvd/XGq Be:
    >>957
    姫のクソバグと他のクソバグを同一視するのは質量ともにどうだろうか?

    >>958
    ギャルゲ的意味合いでクリア出来ないんだ

    つまりどんだけやっても発生しないイベがある 

961 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:19:59 ID:Du8n7XPg Be:
    >>957
    姫は痛いライターいなかったか? 

962 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:20:05 ID:UGHL+dpc Be:
    >>953
    クソゲー界まで戦国ブームとはな・・・・・・ 

963 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:22:32 ID:2K+5jlv4 Be:
    >>960-960

    戦国:7140円、クソシステム、クソバグ、顔面統一、買取拒否
    姫:7140円、クソバグ(大盛り)、有償デバッグ、エロサウンド混入、ライターが痛い、コンプ不可
    人生:20秒BGMループ、ゲーム性ゼロ
    絆:7140円、社長が痛い 

964 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:23:08 ID:4bcAnE13 Be:
    姫はクリアできる。ただ時間がかかるな。姫は最後までやれるが天下だけはやりたくない。
    おそらく100人にプレイさせてどちらかを選べといわれたら、みんな姫をやるくらい天下は超絶面白くない 

965 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:23:32 ID:zmhcKdQX Be:
    >>960
    じゃあ、ドラ2みたいな表現でバグ2とかそんな感じかな?
    戦国についてはモブ一色とか役をつけたら面白そうだ。 

966 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:25:40 ID:Jlvd/XGq Be:
    >>961
    劣化ハルヒのプロットを出すディレクター

    それに反発して劣化パロディで塗り固めて
    自分の好みでメインヒロインよりサブヒロインが目立つシナリオ書いて気に入らないキャラを空気化させるライター

    という痛いコンビ


    そして基本的にエロゲからエロ抜いたうっすいシナリオ


    冗談みたいだろ?でもこれ、現実なんだぜ…? 

967 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:29:02 ID:Lceb1lo6 Be:
    >>358
    オプーナはかなり楽しんだなあ
    正直あれがAAでネタになるのがよく分からない
    キャラデザも別に変とは思わなかったし
    ていうか正直萌えキャラとかイケメン主人公で売ろうとしなかったところとか個人的に評価してる 

968 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:29:31 ID:UhgZRZD6 Be:
    >>962
    戦国ブームだからこそブランド力も無くなった(自ら潰した)天下統一を使い回して乗っかろうとしたんだよ
    αだからクソゲーにしかならなかったわけだが、姫は売上で言えば成功しているな 

969 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:29:41 ID:4bcAnE13 Be:
    姫はまじですげーよ
    発売から1ヶ月たったようだが公式で一切告知なしだぜ? そのくせPC版の戦極姫2はまめに更新してやがる。
    有志が人気投票をはじめたらしいが、歴ゲースレのほうで今そんなことやってる場合かときれてるやつもいる
    そりゃそうだ・・・
    人気途中経過をみたら糞ライターが関わったのとバグに関わったキャラが発売前とくらべると段違いに落ちてるw 

970 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:39:49 ID:Tj0iZ+Og Be:
    姫は一応EDあるんだね。
    バグゲー姫、苦行ゲー天下、ゴミゲー人生かな。

    >>967
    俺もオプーナは良ゲーだと思うな、途中ダレるけどw
    オプーナ含めキャラもかわいいし。
    変にイケメンばかりだったらオプーナに愛着沸かないと思う。
    売り手のビッグマウスと時期が良くなかったのかも。 

971 なまえをいれてください [] 2009/12/11(金) 19:42:51 ID:fU+SjVJ5 Be:
    絆だかの検索乞食には笑わされたけどな 

972 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 19:49:57 ID:BOVDWYVr Be:
    >>963
    買取拒否というのは、ある一店舗のみの話だろうから、はずした方がいいと思うんだが。
    ソフマップとか大手チェーン店で一斉拒否というわけじゃないんでしょ? 

973 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:03:20 ID:3OEhfAr2 Be:
    ついでにエロ混入も削除でいいだろプレイ中に出なきゃ
    他のエロゲ移植でのエロ混入はスクイズもあるし 

974 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:07:40 ID:eNEJBCyP Be:
    人生ゲームに比べて買取拒否とかコンプ不可とかクソゲー要素が揃ってる姫と戦国は
    やっぱ破壊力が違うね 

975 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:10:37 ID:5mvsMOGi Be:
    >>974
    メール送ってもハンカチもくれないしな! 

976 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:11:30 ID:UTq6sfTm Be:
    エロ混入は戦極姫2の踏み台っていう戦極姫の立ち位置が分かりやすくなる要素だと思うからそのままでいいよ 

977 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:14:38 ID:eNEJBCyP Be:
    プレイ中に出ない保証もないしね 

978 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:18:32 ID:Du8n7XPg Be:
    変なバグで再生されるかもなw 

979 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:21:37 ID:WjpLmvDI Be:
    次スレどうする? 

980 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:33:01 ID:3OEhfAr2 Be:
    >>976
    それは有償デバックでわかるだろ
    エロが出てくるのが確定しない限り入れる意味なんてないだろ
    出たとしてもクソゲとしての要素なのか微妙だけど 

981 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:36:40 ID:2K+5jlv4 Be:
    戦国:7140円、クソシステム、バグ、顔面統一、モブ一色
    姫:7140円、バグ2、有償デバッグ、ライターが痛い、ディレクタも痛い
    人生:20秒BGMループ、ゲーム性ゼロ
    絆:7140円、社長が痛い

    四八:(中略)、ハンカチ送付 

982 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:37:16 ID:G2q++KMW Be:
    闘神伝とWiiイレが酷いらしいですね… 

983 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:38:40 ID:eNEJBCyP Be:
    >>980
    社員乙

    有償デバッグ頼りっておかしいと思わない?
    正直、お前が自分でやれよ 

984 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:41:25 ID:Sjq3c+LU Be:
    まずは選評だね。 

985 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:43:12 ID:hp1aHOPH Be:
    >>982
    ゲハでやれ 

986 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:47:04 ID:CTS/tO1J Be:
    どうでもいいけどダメジャー2から今日で○1年か。
    まだ12月は残ってるし、何かすごいのくる予感が 

987 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 20:59:28 ID:eNEJBCyP Be:
    携帯のほうに戦国の選評が出てないらしいんだけど、コピペするなら、うぃきに載ってる選評のどれがいいだろう?
    あと著作権とかあって捕まったら嫌だから使用許可が欲しいんだけど、誰か許可出して欲しいんですけど 

988 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:00:25 ID:QJkpjNUf Be:
    そろそろスレ建ての時間か・・・ 

989 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:00:39 ID:xD19L0th Be:
    of the year じゃないの? 

990 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:00:50 ID:ts1k/RTr Be:
    >>927おー、姫は累計2万本逝っちまったか。
    予想通りだけど犠牲者の数がこんだけいるのはなあ…

991 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:01:29 ID:eNEJBCyP Be:
    >>989
    半重母音? 

992 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:10:00 ID:upeeBoEr Be:
    社員認定されたいもんだ 

993 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:11:24 ID:SMTMspWN Be:
    >>987
    案1は俺のだからそれでよければどうぞ
    でも具体性無いから弱いかも 

994 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:24:32 ID:LOsJfBwI Be:
    次スレまだ? 

995 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:34:50 ID:k9UwFrvw Be:
    鳩山首相 「ボクが今年一年を漢字1字で表すなら 『絆』。」
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260534157/ 

996 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:42:26 ID:QJkpjNUf Be:
    次スレ建てようとしたら駄目だったわ
    >>997よろしく頼む 

997 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:44:14 ID:WjpLmvDI Be:
    ならちょっといってくる 

998 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:51:43 ID:3OEhfAr2 Be:
    >>983
    言ってることの意味が分からないんだけど 

999 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:54:04 ID:WjpLmvDI Be:
    ごめん、知らないうちに誰か立ててくれてたみたいだった、
    重複だけど次スレとしてとっておく?

    重複
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260535821/

    先に立ってたほう
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260534745/
    テンプレはり邪魔して申し訳ない… 

1000 なまえをいれてください [sage] 2009/12/11(金) 21:55:06 ID:UexJs/ag Be:
    >>999
    乙 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}