#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2009】クソゲーオブザイヤー part62【審議中】

1 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:12:34 ID:9fE9rBeR Be:
    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/
    http://www24.atwiki.jp/koty/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2008年クソゲーオブザイヤー
    メジャーWii パーフェクトクローザー(販売:タカラトミー、開発:ドリームファクトリー) 

2 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:13:25 ID:9fE9rBeR Be:
    前スレ
    【2009】クソゲーオブザイヤー part61【審議中】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263028163/

    過去スレ
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2009】クソゲーオブザイヤー part18携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1262243926/

    2010年度
    【2010】クソゲーオブザイヤー part1【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262199179/ 

3 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:14:10 ID:9fE9rBeR Be:
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
    A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

4 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:14:56 ID:9fE9rBeR Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。 

5 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:16:06 ID:c00FYyWD Be:
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

6 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:16:46 ID:c00FYyWD Be:
    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。 

7 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:17:27 ID:9fE9rBeR Be:
                     / ̄\   / なんというか、さりげなく
                     | ^o^ | <  「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
                     \_/  \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 

8 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:17:29 ID:c00FYyWD Be:
                     / ̄\   / なんというか、さりげなく
                     | ^o^ | <  「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
                     \_/  \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 

9 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:18:22 ID:uoc+xdcd Be:
    スレ立て乙!
    通常運行でいこー 

10 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:18:39 ID:zqUn9/uj Be:
    >>1乙 

11 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:18:47 ID:wFnfTgnc Be:
    >>1乙 

12 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:18:54 ID:Su4eQc6E Be:
    スレ立て乙です!
    あと1時間弱でID変わるが
    みんなちゃんとアレをNGしませうw 

13 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:18:57 ID:paAeeO8f Be:
    >>1とテンプレ支援の人乙

    >>7>>8
    お前ら仲良すぎw 

14 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:18:58 ID:tpR0PSy2 Be:
    乙です 

15 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:02 ID:VsCwQffA Be:
    >>1
    乙 

16 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:07 ID:Bl7gnovD Be:
    >>4-6を二つにまとめれば、必要最低限のテンプレは一人で行けるんだけどな 

17 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:13 ID:+WHwdJqn Be:
    このスレもすぐまっかっかになるのかね 

18 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:18 ID:XGrd2Aci Be:
    >>1
    乙。 

19 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:19 ID:cJN1CQMC Be:
    >>1乙

    前スレの>>875の総評wktk

20 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:19 ID:wiJKw0Gp Be:
    ?!オプーナさんが二人?!

    そして>>1乙 

21 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:23 ID:9fE9rBeR Be:
    オプさんが被ってしまった…
    せっかくテンプレの残り張ってくれてる人がいたんだし少し様子見ればよかった。すまん 

22 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:24 ID:4JNfJ6mG Be:
    >>1乙

    おまいらおちつけ 

23 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:25 ID:GB3O9qjH Be:
    >>7-8
    大事なことだからなw 

24 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:27 ID:L/znuVVI Be:
    前スレで総評落とすといった人なんとかしてけれー。
    スレを消毒しないと臭くてかなわんww。 

25 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:30 ID:tG+YTVZE Be:
    >>1>>5

    乙 

26 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:37 ID:uL2J9xaF Be:
    漢は黙ってNGID。連鎖もね。
    検定合格しないのも纏めてあぼーん。 

27 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:43 ID:GD/9+a4F Be:
    オプーナさん増えてますよ 

28 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:47 ID:ewYcclre Be:
    >>1
    スレ立て乙 

29 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:19:49 ID:c00FYyWD Be:
    オプーナさんが被ってしまった

    >>16
    バイト数制限で多分無理 

30 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:20:04 ID:t2eniiSJ Be:
    >>1乙
    オプーナさんからの警告が2つもw 

31 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:20:08 ID:tpR0PSy2 Be:
    総評かもーん 

32 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:20:18 ID:2DVtXvRS Be:
    >>16
    まぁ先人達の知恵だからめんどくさくてもお願いします 

33 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:20:26 ID:e6/lqT4v Be:
    >>1さん乙です 

34 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:20:29 ID:hUHzT7xQ Be:
    >>1乙であります! 

35 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:20:43 ID:sNC8Ff7A Be:
    >>1乙
    なぜか12時を迎えるのがワクワクしてきた 

36 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:20:44 ID:QARKQX9/ Be:
    >>1乙

    そして、SSa新エロのほうの経験値はいるキャラがランダムで決まるというバグを見て爆笑 

37 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:20:54 ID:VsCwQffA Be:
    注意点
    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。 

38 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:21:06 ID:jSLHNgAe Be:
    >>1乙

    で本題に戻るんだけど、締めの言葉は前スレ>>942の
    「アルファ版は社名だけにしてください」が面白いと思う 

39 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:21:25 ID:VsCwQffA Be:
    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。 

40 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:21:31 ID:GWTgErd6 Be:
    やあみんな 

41 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:21:35 ID:hsr1bJvl Be:
    黄金の>>1乙 

42 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:21:50 ID:F6ymblW6 Be:
    >>1乙ゲーオブジイヤーじゃねうるせー馬鹿 

43 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:22:11 ID:VsCwQffA Be:
    無理にくっつけたけど見にくいな 

44 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:22:28 ID:peqScfy9 Be:
    今日某有名RPG続編の選評書いてた奴のまとめるセンスは低いな
    そして理解力も足りない 

45 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:22:35 ID:vti+Bidh Be:
    戦国天下統>>1乙 

46 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:22:43 ID:GWTgErd6 Be:
    やあって言ってるだろコラ 

47 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:23:09 ID:Bl7gnovD Be:
    >>43もともと見やすいもんじゃないし、削ってるわけでもないからこれで良いと思うんだけどね。 

48 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:23:21 ID:tpR0PSy2 Be:
    締めの言葉は前スレで良いのがいくつか出てたから
    総評書くって言ってた人が使ってくれるか新しいのが
    出ることに期待! 

49 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:23:26 ID:GWTgErd6 Be:
    >>44
    だよね。

    蓮舫出すあたりは秀逸だったけどね~ 

50 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:23:43 ID:P025sdXQ Be:
    >>1 
    乙

    「システムソフトベータのゲームなど買いとうなかった!」
    合体させてみたが駄目だな、いきなりツッコミ待ちネタはバランスが悪いな 

51 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:24:10 ID:e6/lqT4v Be:
    お前らこのカフェオレやるから落ち着けよ
      ∬
    つc□ 

52 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:24:43 ID:GYmuA5OW Be:
    >>49
    え、あのあたりで俺はもう無理だと感じたんだが… 

53 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:25:18 ID:peqScfy9 Be:
    >>52
    俺も 

54 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:25:48 ID:VkxBURy2 Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    買ってプレイもしていないくせに本スレに行っては駄目です。

    ■次点・大賞の決定
    一年間に出たゲームの中で、相 対 的 に 選ばれます。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。

    ■話題作・大作
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム 単 体 としてのクソさ」で判断してください。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」等の条件が必要です。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますがバグが多い時点で問題です。

    ■安価ゲー
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

55 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:25:52 ID:/uII4hjW Be:
    あのさテンプレ貼り終わりぐらい我慢しろよks 

56 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:26:11 ID:wDumOAnB Be:
    武将の言葉って有名なんだろうけど自分わかんないから笑いのツボが見出せない
    なのでシンプルな社名いじり総評を期待してます 

57 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:26:35 ID:iWrnhPxN Be:
    >>1乙
    わしはこんなβ版など買いとうなかった!、ぐらいの短さがいいのかね 

58 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:26:48 ID:GD/9+a4F Be:
    え?オプーナさん貼ってあるからてっきり終わったものだとばかり… 

59 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:27:05 ID:Bl7gnovD Be:
    >>55
    前スレの状況に言ってるのか?
    それともこのスレの状況に言ってるのか? 

60 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:27:09 ID:/uII4hjW Be:
    ってわざわざコピペして繰り返してるだけかよおい
    んなもんレス番貼っつけてやれって
    どーせお客様見てないんだから 

61 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:27:32 ID:uL2J9xaF Be:

         ...| ̄ ̄ | < で、前スレ>>875の総評はまだかね?
       /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
      /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
      ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
      ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
      ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
    _..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
    \  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
    .||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
    .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
    .|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
    .||   ゙|i~^~^~^~^~^~^~ 

62 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:27:41 ID:tpR0PSy2 Be:
    テンプレってオプーナさんまでじゃないの?
    最近規制ばっかで書き込むのはひさしぶりなのよね 

63 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:27:56 ID:Bl7gnovD Be:
    >>60
    違うよ。もう少し落ち着いて読んで、貼ってる理由を理解した方がいい。 

64 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:28:06 ID:Su4eQc6E Be:
    アレをNGして完全無視してればいいだけだと思うんだけどねえ… 

65 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:28:13 ID:VkxBURy2 Be:
    >>54
    テンプレの2個をまとめて一つにしてみた。
    必要最低限だからちょっと微妙な部分もあるかもだが 

66 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:28:25 ID:GnrDwKMV Be:
    単体としてのクソさで判断したら余計FF13 がクソゲーになるぞ
    ブランド力でもってるようなもんだし 

67 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:28:45 ID:GWTgErd6 Be:
    >>52

    マジで?
    2009年に代表される政治をうまく利用して使ってて、素晴らしいつかみだと思ったんだがな~

68 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:29:03 ID:9fE9rBeR Be:
    >>60
    連投規制でテンプレが一人で張り切れない量だから
    それをまとめたり新たな案を考えてるってことでしょ
    まあここに書かずともテキストファイルとかでできることではあるが… 

69 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:29:05 ID:wiJKw0Gp Be:
    >>51
    うぃ~っす、ありがとう。

    ・・・てか、睡魔きたからマジで淹れてくるw 

70 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:29:22 ID:GYmuA5OW Be:
    もうダメだ…自演に引っ掛かるとか

    オプーナさん明日買ってくるよ。新品で。Wii持ってないけどさ。 

71 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:29:31 ID:GD/9+a4F Be:
    >>64
    だって触りたがる人もいるんだもん 

72 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:29:52 ID:9fE9rBeR Be:
    魔除けのおまじないを貼っておこう
    ID:GWTgErd6 

73 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:29:58 ID:GWTgErd6 Be:
    >>66
    単体もなにも、

    FF13は「美しすぎるクソ」だってうまく俺が書いたじゃんか。 

74 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:29:59 ID:SdJBXTye Be:
    実は、このスレでは定期的にスルー検定を実施しています
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、四
    (仮)
    、八 

75 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:30:10 ID:VkxBURy2 Be:
    >>68
    テキストファイルって手があったか・・・すまんかった 

76 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:30:13 ID:uL2J9xaF Be:
    >>71
    志村~連鎖、連鎖。

    >>70
    …新品で買えるもんなの? 

77 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:30:24 ID:wiJKw0Gp Be:
    >>74
    来るな!w
    てか、久しぶりだな 

78 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:30:35 ID:jSLHNgAe Be:
    IDすら変わる前に
    自分で書いた総評を
    自分で褒めるヤツ初めて見た 

79 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:31:05 ID:hUHzT7xQ Be:
    ひどい自演だな、おい… 

80 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:31:08 ID:SzuZ0Gq2 Be:
    >1乙

    ってスレ立て直後なのにやけに人多いな 

81 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:31:22 ID:GWTgErd6 Be:
    >>72
    こら、何書いてんの?
    そういうのって自分で情けなくなんねーの? 

82 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:31:58 ID:peqScfy9 Be:
    ここまで理解力無いとは…呆れるね 

83 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:32:00 ID:2oHklHlW Be:
    去る宣言した後ずっと居残る・・・
    これって前に居た奴で間違いない? 

84 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:32:06 ID:GD/9+a4F Be:
    >>80
    前スレのアレがあったからね 

85 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:32:15 ID:t2eniiSJ Be:
    社名からませようとすると難しいなあ、長すぎる…>システムソフト・アルファ 

86 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:32:16 ID:GWTgErd6 Be:
    >>79
    自演?
    馬鹿か?

    おれはオマエらにムカついて遊んでるだけだがw 

87 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:32:19 ID:e6/lqT4v Be:
    オマエモナー 

88 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:32:33 ID:tpR0PSy2 Be:
    さっそくスルー検定か
    でもやるなら日付変わってからにしません?
    えーと、しじゅうはちマンさんだっけ? 

89 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:32:38 ID:6Ki26Rhg Be:
                   四 ウオー
    _人_____天_」 ノ仮
      生  絆 姫  下  | ̄` くヽ
    ギャー 

90 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:33:28 ID:2oHklHlW Be:
    遊ばれてるのにも気付かず遊んでる宣言って恥ずかしいな 

91 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:33:34 ID:cJN1CQMC Be:
    >>89
    だから絆と姫に刺さってないと(ry

92 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:33:38 ID:wDumOAnB Be:
    ちょっとNHKでも見て頭冷やせよみんな 

93 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:33:39 ID:2MMODBIm Be:
    ID変わる前から自演wwwwwwwワロタwwwwwwwww 

94 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:33:40 ID:/uII4hjW Be:
    >>89
    ギャーじゃなくてヌギャーにしようぜ 

95 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:33:54 ID:jSLHNgAe Be:
    >>89
    姫と絆には当たってないぞ、四八さん 

96 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:34:14 ID:GWTgErd6 Be:
    出た!

    スルー検定!

    ほんと恥ずかしすぎんぞおまえらw
    もうちょっとマジメにクソゲーを扱えよ。 

97 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:34:31 ID:SzuZ0Gq2 Be:
    >81
    あっはっはっ 自演の糞野郎のくせにかわいいなあこいつぅ☆ 

98 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:35:10 ID:GWTgErd6 Be:
    >>93
    ワロタだってw

    すげーな、そういうのちゃんとキーボードで打ってんの? 

99 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:35:16 ID:6Jv5dO22 Be:
    総評はまだか!と急かしたいけど良い総評を練って欲しいもんだ 

100 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:35:52 ID:GD/9+a4F Be:
    もう>>100かい
    はやいなあ 

101 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:35:55 ID:e6/lqT4v Be:
                   四 ウオー
    _________」 ノ仮
    人生  絆 姫 天下  | ̄` くヽ
    ヌギャー 

102 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:35:57 ID:DLWx0i56 Be:
    実はここまでテンプレ 

103 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:35:58 ID:wFnfTgnc Be:
    前スレで総評書く言ってた人はどのゲーム押しなんだろ
    やっぱり姫かな 

104 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:36:12 ID:tpR0PSy2 Be:
    こらっ、ID変わるからって遊びすぎだぞ 

105 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:36:26 ID:GWTgErd6 Be:
    >>97
    自演じゃなくて、遊んだだけだってのに、、、、かなしくなってきた
    どうしてマトモな会話できないんだろ、、、? 

106 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:36:42 ID:t2eniiSJ Be:
    >>101
    今度は全部刺さってないぞ、四八さん 

107 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:37:01 ID:GD/9+a4F Be:
    ついに全く刺さらなくなったな 

108 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:37:05 ID:ewYcclre Be:
    >>101
    全部刺さって無いじゃないかw 

109 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:37:18 ID:GB3O9qjH Be:
    >>103
    未確定verっつってなかった? 

110 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:37:25 ID:wFnfTgnc Be:
    >>101
    白い枠のせいで上手く刺せないんだな 

111 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:37:30 ID:GWTgErd6 Be:
    >>104
    IDが変わったら、俺、良ゲーハンターになるんだ、、、 

112 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:37:50 ID:/uII4hjW Be:
    シジュウハチマンさんのヒバッゴンソードかっこいいですね 

113 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:38:13 ID:iWrnhPxN Be:
    >>101
    いっそのこと斬り下ろしちまえよ 

114 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:38:37 ID:GWTgErd6 Be:
    あーあ、もういいや、どうせみんなシカトだもんなあ。

115 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:39:03 ID:VkxBURy2 Be:
    >>112それほどでもない
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、四
    (仮)
    、八 

116 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:39:29 ID:uoc+xdcd Be:
    まとめてネ実にカエレ 

117 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:40:09 ID:2DVtXvRS Be:
    >>115
    ところで足元にあるこの、は何ですか? 

118 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:40:34 ID:GnrDwKMV Be:
    >>114
    俺は聞いてやるよ。どんどん書けや 

119 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:41:44 ID:Bl7gnovD Be:
    メジャーなクソゲーAと、マイナーなクソゲーXがあって、
    どちらも「普通に楽しめた人間の割合が10パーセント」あった場合、
    メジャークソゲAの場合は、
    選評に対して「俺は普通に楽しめたよ」という反応が、数は少ないがほぼ返ってくるだろう。
    だが、マイナークソゲXの場合は、
    選評に対して「俺は普通に楽しめたよ」という反応が、返ってくる可能性が低い。
    ただし、もし返ってきた場合は、一見「楽しめてる人間の割合が高く」見えるだろう。

    そういう問題があるのは事実だ。

    ただまあ、厳正なる審査をしなきゃならんわけではないから、無理なもんは無理、ではなあるが。 

120 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:41:56 ID:c00FYyWD Be:
    >>117
    AAあんまり貼った事無い人なんだろう
    察してあげろよ 

121 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:42:36 ID:paAeeO8f Be:
    お前ら、スレ立て30分で100レスoverは流石にねーよ… 

122 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:43:18 ID:tpR0PSy2 Be:
    たのむ、総評きてくれー 

123 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:43:20 ID:gN4uflMx Be:
    >>117
    犬の糞だと思う 

124 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:43:25 ID:GD/9+a4F Be:
    >>121
    燃料があれば稀によくある 

125 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:43:29 ID:uoc+xdcd Be:
    間が飛ぶから仕方がにぃ; 

126 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:43:34 ID:2oHklHlW Be:
    >>119
    「楽しめた」という発言自体はさほど重要じゃないから別にいいんじゃね
    大事なのは説得力だし 

127 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:43:55 ID:SzuZ0Gq2 Be:
    ここまで総評なしで100レスover 

128 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:43:56 ID:t2eniiSJ Be:
    >>121
    ひさしぶりの四八さんだったものだからつい 

129 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:46:05 ID:d03Yvs1Q Be:
    「俺は普通に」といってる時点でクソゲーであることを自認しているような気がするが。 

130 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:46:06 ID:DLWx0i56 Be:
    >>121
    別に人が多いのが悪いってことじゃないだろw
    そういう日もあるさ 

131 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:46:32 ID:0KTtggWU Be:
    1匹目  _ 
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
    U  ┌` ´┐  U
    .   ⊂_) ̄(_⊃

    2匹目  _
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ。
    U  ┌` ´┐  U
    .   ⊂_) ̄(_⊃

    3匹目  _
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│これらに反応すると社長にクソ認定されるため、グッと堪えて欲しい。
    U  ┌` ´┐  U
    .   ⊂_) ̄(_⊃

    ラスボス_
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│
    U  ┌` ´┐  U ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    .   ⊂_) ̄(_⊃   d⌒) ./| _ノ  __ノ 

132 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:47:15 ID:jSLHNgAe Be:
    今気づいたけど「四八さん」って
    なんかクラウチングスタートしようとしてる風に見えるな 

133 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:47:32 ID:nWEK/h9j Be:
    >>119
    メジャーなゲームの場合、残念ながら最低限の品質は持ってたりするからな。
    それこそ姫並みの品質であれば文句は出ないだろ。 

134 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:47:42 ID:hUHzT7xQ Be:
    さて、前スレで総評を投稿しようとしてた人を待つとしよう。 

135 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:47:56 ID:ewYcclre Be:
    >>131
    下半身が顔に見えてきた 

136 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:49:25 ID:tG+YTVZE Be:
    知ってるか?

    レスしている人間は三つに分けられる


    荒らしている奴

    荒らしをかまう奴

    無視している奴


    この三つだ


    おまえはー 

137 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:50:19 ID:e6/lqT4v Be:
    KOTY CONBAT 

138 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:50:55 ID:GnrDwKMV Be:
    もうお前ら街頭インタビューでデータ取ってこいよ(その時の映像撮って)
    そのゲームの認知度と面白さ度とかで項目作ってさ
    それなら誰も文句言わんだろ

    2ちゃんであーだこーだ言ってないで、リア充からデータ取ってこい 

139 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:51:19 ID:L/znuVVI Be:
    そろそろIDが変わるから気を引き締めましょうね。

140 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:51:36 ID:uoc+xdcd Be:
    >>135
    ナニワ金融道だな 

141 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:51:44 ID:e6/lqT4v Be:
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:--''"´``'‐'
    おまえらも、適当なとこで切り上げろよ。おやすみ~
         ∧_∧
         ( ・∀・ )
        /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
    ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃ 

142 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:52:30 ID:Bl7gnovD Be:
    総評がガンガン増えるなあ…… 

143 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:52:45 ID:GWTgErd6 Be:
    IDが変ったら俺は、うまくまぎれてやる。

144 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:53:22 ID:GEknGk1g Be:
    天下はKOTYのwikiの要点を見ると、かなりえぐいと分かるんだがなあ。
    特に内政の「情報」関連は苦痛さがひしひしと伝わってくる。
    ただ文章にするとインパクトがないんだよね。絆よりもインパクト薄い。
    特に総評となるとよりコンパクトにまとめねばならんわけだし、余計クソさが伝わらないな。
    姫の親戚という扱いが妥当なのか 

145 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:54:15 ID:GWTgErd6 Be:
    >>138
    なるほど、その手があったか!

    明日は外出てFFやった人の感想撮りにいこーっと
    マジで。 

146 なまえをいれてください [] 2010/01/10(日) 23:54:22 ID:tpR0PSy2 Be:
    おやすみー
    俺も今日は寝ようかな? 

147 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:54:33 ID:jSLHNgAe Be:
    >>132を詳しく言うと

      頭 足(膝は曲げてる状態)
      ↓ ↓
      四八さん
       ↑ ↑
      両手 足 

148 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:54:48 ID:uoc+xdcd Be:
    >>144
    徒労感を感じる点では姫が圧勝 

149 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:55:41 ID:e6/lqT4v Be:

      ゲハ民
     ∧_∧  姫?人生?ボコボコにしてやんよ
     ( ・ω・)=つ≡つ
     (っ ≡つ=つ
     /   ) ババババ
     ( / ̄∪

         ゲハ民    クソゲプレイヤー  
         ∧_∧      ∧_∧
     ;;;;;、(・ω(:;(⊂≡⊂=(・ω(.;.;)
        (っΣ⊂≡⊂=⊂≡ ⊂)
        /   ) ババババ (#;  \
        ( / ̄∪       ∪ ̄\ ) 

150 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:56:09 ID:GWTgErd6 Be:
    >>146
    寝かせねーよはげ 

151 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:58:02 ID:hsr1bJvl Be:
    ID:GWTgErd6の体調が少し心配になってきた…
    ちゃんと食事は済ませたか? 

152 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:58:07 ID:2DVtXvRS Be:
    >>145
    統計学だと大体五千人のデータを集めれば信用できる数値になるんだっけな
    まぁ頑張れ 

153 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:59:13 ID:uoc+xdcd Be:
    こうして今日もオプーナを買いに近くのショップへと向かったのだ 

154 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:59:29 ID:LJ1ly45A Be:
    5,000人に街頭アンケートとって姫の名前を知ってる人が何人いることか 

155 なまえをいれてください [sage] 2010/01/10(日) 23:59:52 ID:int3NPxy Be:
    んじゃ日付変わることだし寝るとするか
    夜更かしする人はNG特定の方よろしく頼んます 

156 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:00:21 ID:SzuZ0Gq2 Be:
    ――彼はまだ気づいていなかった。
    日付をまたいだ瞬間に荒らせば、その日一日中IDがあぼーんされる可能性に。
    彼はまだ気づいていなかった。
    IDが変わっても多くの場合すぐに昨日の奴だと特定されることに――


    まあこのスレの住人は優しいから構ってくれるさ、きっと
    総評が投下されない限りな! 

157 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:00:21 ID:DLWx0i56 Be:
    >>152
    論拠にするなら無作為であることの証明も必要そうだな 

158 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:00:30 ID:4o5H2rat Be:
    アホは紛れても紛れなくても
    アホな書きこみをするだけだろw
    俺も寝る!
    総評楽しみだが
    「姫」や「人生」の夢は見たくないな…… 

159 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:01:13 ID:jGv6yiSQ Be:
    >>150
    ちゃんと体は休めろよ
    寝る前に歯を磨けよ
    若いうちにしか出来ないことは今のうちにやれよ
    親孝行は出来るうちにしろよ


    じゃあな 

160 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:01:42 ID:6Ki26Rhg Be:
    オレ、バグが無くなった姫のゲームを見るよ 

161 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:01:50 ID:fwmgW7vc Be:
    >>149
    クソゲプレイヤーが満身創痍なのは
    真のクソゲたちとの激戦の結果か 

162 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:02:26 ID:tpR0PSy2 Be:
    今日は平和でありますように
    で、総評はそろそろかね?
    てか、前スレにあったりする?終わりの方見てないんだけど 

163 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:02:53 ID:YbyO+zrZ Be:
    >>162
    まだ 

164 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:02:54 ID:yEXy8Amn Be:
    >>151
    今ペヤング食いながら書いてるわぼけー

    俺がなんでこんなに必死なんだろって思ったが、やっぱFF13がクソ過ぎだったからだと思う 

165 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:02:55 ID:ok3NQDaz Be:
    もう寝るが、どれだけアホな書き込みが増えるか
    楽しみなので明日のために精々スレを賑わしてくれや。 

166 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:03:44 ID:qxjoaK2t Be:
    ID:yEXy8Amnか
    わかりやすー

    ではNGも判明した事だし俺も寝るか 

167 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:03:47 ID:ADUcZ7Dx Be:
    その前にそんなワケの分からん街頭インタビューでしかも撮られてるなんて
    怪しすぎて誰も答えてくれないだろ。 

168 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:04:06 ID:yEXy8Amn Be:
    >>152

    5000人の「FF13はウンコ」動画を撮ってきてやるよーーーーー 

169 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:04:17 ID:mrrUQHSZ Be:
    もう少し待ってみようかな? 

170 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:04:18 ID:G7oEFaih Be:
    本日開始三分で判明しちゃった 

171 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:04:46 ID:C+7HJYcy Be:
    >>164
    なるほど…それが新IDか 

172 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:05:09 ID:sXJ/keOq Be:
    紛れる…? 

173 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:05:11 ID:ADUcZ7Dx Be:
    まぎれる気ゼロじゃねえかw 

174 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:05:12 ID:anDdDJ9w Be:
    本当にすまん。ようやく総評案が上がった。
    最後の最後まで、どっちをKOTYにするのか迷ったよ……

    というわけで、次レスから総評案行きます。 

175 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:05:45 ID:yEXy8Amn Be:
    IDがなんだろうが知ったこっちゃないわーーー

    だってFF13がマジでクソすぎるから 

176 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:05:51 ID:yAYYymsr Be:
    今期のマスコットはコイツだけか
        _
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│
    U  ┌` ´┐  U
    .   ⊂_) ̄(_⊃ 

177 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:05:54 ID:9eEnhQbP Be:
    うっかり即バレとかかわいいじゃねぇかw 

178 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:06:02 ID:CtRxlXKK Be:
    kita- 

179 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:06:16 ID:5TNdE1DZ Be:
    >>174
    構わん、さあ行こっ 

180 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:06:17 ID:mrrUQHSZ Be:
    寝ないで待ってたかいがあったか!
    お願いします

181 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:06:35 ID:yEXy8Amn Be:
    >>174
    じゃあ俺もおとなしくします 

182 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:06:36 ID:1fyJd3JE Be:
    >>174
    ktkr!
    支援させてもらうぜー

183 総評案11(1/10) [sage] 2010/01/11(月) 00:06:47 ID:anDdDJ9w Be:
    「ジャンライン」vs「メジャーWii パーフェクトクローザー」の激戦冷めやらぬまま
    明けた2009年のクソゲーオブザイヤーは、まるでその興奮を冷ますかのような沈黙を
    しばらく続けていた。多少のゲーム内容では「クソゲー」と言えない「四八(仮)」
    ショックの影響が続いていたこともあったのだろう。旗揚げしつつも大勢力の前に
    滅亡していく国人・豪族のように、いくつもの作品が提示されいくつもの作品が消えていった。

    そんな中で春先に現れた「人生ゲームWii(Wiiware版)」は、新興勢力として異彩を放っていた。
    2008年11月に発売された「人生ゲームWiiEX」の機能を限定し、フルプライスから
    1000円へと一見するとお手軽にプレイすることが出来るゲームとして投入された
    このゲーム。元が人気ゲームである上、その安価からか一時はWiiwareのランキングで
    何度も1位に輝くほどであった。

    だが、それは多くの人を誘い込む地獄の始まりだった。
    行き着いた先は「虚無」という、本当の意味での落とし穴であったのだ。 

184 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 00:06:56 ID:uOS+YasY Be:
    >>164

    バロスwww

    ていうか前スレの新しく総評を書くって言っていたやつはどしたん? 

185 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:06:58 ID:9RiwTWib Be:
    >>174
    バッチコイやー
    支援は任せろおお 

186 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:07:00 ID:MF92zUV7 Be:
    なんだこの流れは 

187 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:07:12 ID:HbrH4qMX Be:
    >>167
    本人が七変化して答えるんじゃねーの?w 

188 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:07:19 ID:YbyO+zrZ Be:
    支援、まってたぜ 

189 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:07:20 ID:OyAFMhyw Be:
    支援 

190 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:07:26 ID:O+VW63q3 Be:
    イナバの物置の人の日記で、今戦国天下統一やってるんだが面白すぎるw
    姫の部分と比べると、糞さの質が違うのがよくわかるよw 

191 総評案11(2/10) [sage] 2010/01/11(月) 00:07:34 ID:anDdDJ9w Be:
    普通の人生ゲームなら、仲間を集めて様々なイベントを楽しみ賑やかに競い合うはず。
    しかし、本作は「楽しさ」を全否定したあまりにも斬新すぎるゲームと化していた。
    イベントは、文字のみの進行だったり直感的でなく盛り上がにくい。しかも理不尽。
    そのせいで、賑やかにプレイしようとしても盛り上がりどころが無い。
    理解が追いつく前に金が増え金が減り、文字だけで運命が左右され、
    多様性の全く無いBGMを聴きながら小さな盤面をグルグルと歩き、
    一人15回ルーレットを回すだけで「いい人生を送れましたか?」と言葉をかけられる。
    15ターンまでプレイ可能という短さも意味はない。むしろ、その15ターンを味わうこと
    さえ苦痛なほどの「虚しさ」という新要素が搭載されているのだ。
    「開けてみてのお楽しみ」とも言えるダウンロードゲームという新機軸に、
    タカラトミーは敢然とブラックホールを投下したのだった。 

192 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:08:23 ID:3yKEx/16 Be:
    支援支援 

193 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:08:51 ID:aBs/vqqA Be:
    次スレのスレタイは【総評審議中】にしないか? 

194 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 00:08:56 ID:uOS+YasY Be:
    >>174

    待ってたよ
    スマソ

    支援 

195 総評案11(3/10) [sage] 2010/01/11(月) 00:09:01 ID:anDdDJ9w Be:
    同じ月、そのWiiwareに傾奇者が颯爽と姿を現した。
    日本一ソフトウェアが放った「Let's 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!」は、
    「全力で体感したいアクション」と銘打っておきながら、その実体感するのは手先だけ。
    ヒッチハイクをするのにリモコンを振ってその再現度で点数を決めるのだが、
    画面内で踊り狂うプレイヤーキャラはローポリ頭にヘンテコなリアル風の顔を
    貼り付けたもので、背景も走ってくる車もまるで書き割りのように簡素。
    見た目もシンプルすぎる上にゲーム内容も非常にシンプル。ただ車を止め、
    ふしぎな踊りを眺めるだけ。しかも肝心な判定の感度が悪いなど、
    同じくダウンロード販売ゲームの魔物として多くのスレ住人を震え上がらせた。

    時を同じくして、ひっそりと産まれたあるソフトが頂点を狙い始めたことも気付かずに…… 

196 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:09:11 ID:mrrUQHSZ Be:
    支援させていただく! 

197 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:09:16 ID:5TNdE1DZ Be:
    >イベントは、文字のみの進行だったり直感的でなく盛り上がにくい。しかも理不尽。

    ×盛り上がにくい
    ○盛り上がりにくい 

198 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:09:28 ID:djHN0uY3 Be:
    今沖田
    支援せねば 

199 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:10:13 ID:OqAOSZ2D Be:
    またGKが選評握りつぶしたのか
    ほんとクソスレになったなここ 

200 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:10:29 ID:9RiwTWib Be:
    支援せねばなるまい! 

201 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:12:19 ID:OqAOSZ2D Be:
    >>195
    もういいから寝ろよ 

202 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:12:20 ID:NLVz/UH3 Be:
                    四 支援~
    ___________」 ノ仮
    人生 ヒット   絆 姫 天下 | ̄` くヽ

203 総評案11(4/10) [sage] 2010/01/11(月) 00:12:21 ID:anDdDJ9w Be:
    春が終わり梅雨を迎えようかという時期に、また覇王を目指す者が現れた。
    ジャレコが世に放ったソフト「黄金の絆」。このソフトハウスは色々と"狙った"
    演出やプロモーションをしてくるが、本作も例に漏れず様々な地雷を潜ませていた。
    街に入ればロード。メニューを開こうとすればロード。ロード。ロード。ロード……
    頻発する上に長いロードはARPGにとって重要な爽快感を奪い、それをかいくぐり
    戦闘をしても、攻撃後は無防備になってしまい敵に狙われやすく、時折潜む強敵には
    なぶり殺される。それにも耐えてボス戦に臨めば、最初は楽しめてもその後に萎える
    展開が待ち受ける。出てくるボスが皆、ほとんど変わらないのだ。ラスボスも、
    隠しボスでさえも。弱点やモーションだけでなく、体型すらも……ある意味ゲームの
    目玉とも言えるボスが、だ。 

204 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:12:38 ID:yEXy8Amn Be:
    し、しえん、、、 

205 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:12:56 ID:G7oEFaih Be:
    >>202
    首、首 

206 総評案11(5/10) [sage] 2010/01/11(月) 00:13:31 ID:anDdDJ9w Be:
    全力を注いで制作し、楽しませなければいけないのが「ゲーム」のはずなのに、
    メーカーが楽しんだのはプロモーションと自虐行為。あらゆる面で勘違いした挙げ句、
    社長自ら「クソゲー」と言い放つ本作ではあるが、その影で数千の猛者が
    悔恨の涙を流して討ち死にしたのを忘れてはならない。

    それから春が過ぎて夏が過ぎ、秋を迎えるも新たなクソゲーは姿を現さなかった。
    「人生」「全力」「絆」という三國志もかくやという壁の前に「普通のゲーム」
    「遊べるゲーム」とことごとく敗れ去り、このまま三者の争いにもつれ込むのか
    という声が出始めた立冬、"彼女"は待ったとばかりに敢然と立ち上がった。
    システムソフト・アルファーが制作した「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」である。 

207 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:13:37 ID:s1P6ez2P Be:
    せっかくだから俺はこの赤の支援を選ぶぜ! 

208 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:13:43 ID:sXJ/keOq Be:
    またNGが増えたか 

209 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:13:55 ID:3yKEx/16 Be:
    支援支援しえんー 

210 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:14:09 ID:1fyJd3JE Be:
    支援

211 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:14:12 ID:9RiwTWib Be:
    支援するべし 

212 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:14:24 ID:OyAFMhyw Be:
    支援 

213 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:14:29 ID:34snshAa Be:
    支援 

214 総評案11(6/10) [sage] 2010/01/11(月) 00:15:03 ID:anDdDJ9w Be:
    一見すれば、戦国時代を舞台にしたギャルゲー。ギャルゲーといえば基本ADVであり、
    いくらシナリオが電波であってもシステムが安定していれば遊べるゲームということで
    ノミネートされることが少ない、ある意味"鉄板"なジャンルであるが、
    本作は戦国SLG要素を組み込むことでとてつもない化け物へと進化していった。
    PCの名作「天下統一ADVANCE」をベースとし、名だたる武将を女の子へと性転換させ、
    主人公がプレイヤー大名ともに乱世の覇者を目指すのが目的のはずなのに、敵大名だけ
    ではなくシナリオやシステムすらもプレイヤーの前に立ちはだかってきたのだ。
    PS2版向けに新規ルートを搭載している一方、元々が年齢制限付ゲームで
    あったことからそれにあたるシナリオを削除しているのだが、一般的な移植ゲームで
    見られる削除分の補完シナリオなどは搭載せず、ある程度イベントを進行させてしまうと
    あとはただ淡々と天下を統一していくだけというボリューム不足に陥ってしまっている。 

215 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:15:26 ID:S8JS83ur Be:
    お前ら1レスに対して支援しすぎw

    でも俺も支援 

216 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:15:51 ID:OqAOSZ2D Be:
    支援支援うるせーよ
    1レスつけば連投規制対策になるのも知らない池沼しかいないの? 

217 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:15:52 ID:NLVz/UH3 Be:
            クビハドコタ~~~~
    ___________」 ノ仮
    人生 ヒット   絆 姫 天下 | ̄` くヽ 

218 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:15:56 ID:5TNdE1DZ Be:
    支援 

219 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:15:58 ID:9RiwTWib Be:
    >>215
    住人が
    いかに「まっとうな流れ」を渇望してたか、がよくわかるよw

    俺も嬉しくてしょうがない 

220 総評案11(7/10) [sage] 2010/01/11(月) 00:16:14 ID:anDdDJ9w Be:
    新規シナリオも「ライターの好み」で書かれ一部キャラ偏重に陥ってしまっているのだが、
    そのシナリオ以上にシステムがゲーム性を破滅的なものに仕立て上げてしまっていた。
    残金が0になったと思ったら65535前後に激増。少し徴兵をしただけで住民の感情が
    ドン底になり一揆発生。敵城を攻めて潰走させたはずなのに、その敵軍団が攻める前の
    状態のまま攻め込んでくる。立ち絵と文章が合致していない。それどころか表情差分の
    座標がズレて表示され二重顔になる。死んだはずの武将がイベントに出てくる。
    挙げ句の果てには、手塩をかけて育てたはずの武将の一門武将が突如システムに
    無いはずの御家再興をして、その城に踏み込んだ武将は二度と出られない……
    愛する大名との天下統一に心躍らせたプレイヤーは幾名もその罠にハマり、阿鼻叫喚の
    地獄へと誘われた。他にも列挙しきれないバグやフラグミスは数多くあり、人生ゲームが
    虚無のブラックホールなら、本作は魔物が尽きることのないパンドラの箱と言えるだろう。 

221 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:16:37 ID:HbrH4qMX Be:
    支援

    今NHKでJAMプロジェクト歌ってた 

222 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:17:02 ID:mrrUQHSZ Be:
    四八さん、落ち着いて
    あと支援 

223 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:17:03 ID:9RiwTWib Be:
    支援でござい
    総評書きさんには頭がさがる 

224 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:17:04 ID:YbyO+zrZ Be:
    >>216
    わかってるが皆うれしいんだよ 

225 総評案11(8/12) [sage] 2010/01/11(月) 00:17:25 ID:anDdDJ9w Be:
    そして「戦極姫」の評価に合わせ、春先に産まれたある戦国ゲームがここに来て乱を起こした。
    同じくシステムソフト・アルファー制作の「戦国天下統一」が再評価され始めたのだ。
    本作はPC版「天下統一V」を移植したゲームで、三千人強の登場武将と顔グラフィック、
    六百以上の城、"美麗"な画像といった要素をウリにして世に出した作品なのだが、
    本作も「戦極姫」に比肩しうる曲者であった。
    まずシステムだが、頻発するアクセスやコマンドの煩雑さ、情報の見づらさが本来
    シミュレーションゲームにおいて要求されるはずの快適さを奪い、プレイヤーのやる気を
    ボディーブローのように削いでいく。CPUのターンで長考など当たり前。所属武将の
    俸禄を上げても忠誠は上がりにくく、気付いたときには出奔。そのくせ登場武将が多いのに、
    情報が見づらく把握しきれない。他家との外交でも組んだはずの同盟は紙くず同然で、
    自家の武将を増やそうにも条件は不明瞭な上、戦闘ではほとんど味方になってくれない。 

226 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:17:48 ID:9RiwTWib Be:
    >>224
    そいつNG推奨だぞ 

227 総評案11(9/12) [sage] 2010/01/11(月) 00:18:16 ID:anDdDJ9w Be:
    やることが多いのにそれをこなすにも煩雑な処理を自分で行わなければならず、
    「三千人強の登場武将」「六百以上の城」が逆に足を引っ張っているという始末。
    プレイする年代に本来支配しているはずが無い城を支配している大名がいることなど、
    このゲームにおいては些細すぎる事象なのである。
    もう一つのウリであるグラフィックも、顔グラフィックにおいては有名武将以外
    「兜の部品以外表情みんな同じ」というモブのごとき顔グラが使用されている。
    どんな表情をしているんだろうと情報を開いてみても、ある程度有名な武将でもモブ顔。
    かと思えば史実で井伊直虎や甲斐姫ぐらいしか思い浮かばない姫武将用のグラフィックが
    「姫用」と「武将用」とで用意されていたりと、本来注ぐべき力を間違った場所に
    注いでしまっているという始末。戦闘に目を向けてみれば、主要ユニットの戦闘シーンが
    拡大されると、通常グラフィックが拡大されただけなので地形も兵士もディザだらけと
    脱力することこの上ない。 

228 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:18:48 ID:1fyJd3JE Be:
    支援 

229 総評案11(10/12) [sage] 2010/01/11(月) 00:19:16 ID:anDdDJ9w Be:
    その戦闘でも、小田原城などの天下の名城も強襲すれば即陥落したり、海を渡れば
    遠隔地でもワープのように侵攻できてしまったりと様々な地図・パラメーターが有名無実化
    してしまっている。この状態で全国六百の城を統一しろというのだから、苦行という他無い。
    いくらオアシスを探し歩いても、最初から一つも存在しない砂漠のように。

    2009年のKOTYは、三國志の如き戦いかと思えば「戦極姫」が参戦し、それに合わせて
    「戦国天下統一」という伏兵が出現したりと最終的には五つの勢力による混戦へと陥った。
    その最中で、本年のKOTYを勝ち取ったのは――

    『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』である。 

230 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:19:28 ID:+OHIiv51 Be:
    しえん 

231 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:19:35 ID:9RiwTWib Be:
    支援であります 

232 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:19:36 ID:pNruqEGy Be:
    支援

233 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:19:44 ID:34snshAa Be:
    支援 

234 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:19:57 ID:mrrUQHSZ Be:
    やっぱ姫か~ 

235 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:20:01 ID:OyAFMhyw Be:
    支援

236 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:20:08 ID:yEXy8Amn Be:
    私怨 

237 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:20:27 ID:YbyO+zrZ Be:
    >>226 
    すまんかった、オプーナがまた増えるな… 

238 総評案11(11/12) [sage] 2010/01/11(月) 00:21:17 ID:anDdDJ9w Be:
    バグやミスの多い本作は、新世代機やPCであればパッチでアップデートすることは
    可能かもしれない。だが、PS2ではパッチを当ててアップデートすることは出来ない。
    確かにシステムソフト・アルファーはPCゲームを制作しているメーカーではあるが、
    あくまでも本作はPS2版であり、デバッグやテストプレイを重ね完成させなければ
    ならないはずなのに、未完成版と言える状態のまま発売するという失態を犯してしまった。
    スケジュールについては一部スタッフからも「依頼から納期まで一週間」という
    発言があり、最後まで破綻したままマスターアップしたのだろう。さらに、現状に対して
    ダンマリを決め込むどころか「PC版で1月(当時。現時点では2月)に2を発売する」
    という告知を行うなど、火に油を注ぐかのような行為まで行われた。
    「パンドラの箱の中に最後に残っていたのは希望……ではなく『戦極姫2』の広告でした」
    ……本当に、笑うだけでは済まされないシャレである。
    よって、本年は「戦極姫~戦乱に舞う乙女達~」へKOTYの称号を贈呈したい。 

239 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:21:22 ID:S8JS83ur Be:
    シエーン・コップ大佐 

240 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:21:24 ID:OqAOSZ2D Be:
    支援 

241 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:21:54 ID:sXJ/keOq Be:
    支援 

242 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:22:05 ID:OqAOSZ2D Be:
    支援 

243 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:22:05 ID:zrLL0Bzh Be:
    支援 

244 総評案11(12/12) [sage] 2010/01/11(月) 00:22:32 ID:anDdDJ9w Be:

    最後に、名高き戦国大名であった武田信玄公の遺言を引用・改変して総評を締めたい。

    「システムソフト・アルファーよ。
     明日こそ、βへの旗(フラグ)を立てよ」

    (了) 

245 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:22:46 ID:OqAOSZ2D Be:
    支援 

246 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:23:18 ID:3yKEx/16 Be:
    お疲れ様でしたー 

247 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:23:20 ID:MF92zUV7 Be:
    総評乙
    それにしてもすごい支援だったなw 

248 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:23:23 ID:mrrUQHSZ Be:
    締めが新しいな
    乙です! 

249 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:23:46 ID:34snshAa Be:
    乙 

250 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:23:51 ID:S8JS83ur Be:
    乙
    おー、新しい締めの言葉がw 

251 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:24:13 ID:5TNdE1DZ Be:
    ジョージ・オツメル 

252 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:24:14 ID:J55h/uZe Be:
    支援 

253 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 00:24:15 ID:uOS+YasY Be:
    >>244
    乙

    良かった 

254 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:24:17 ID:iq/BJxoB Be:
    総評激しくおつ 

255 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:24:20 ID:1fyJd3JE Be:
    >>244
    乙ー

    〆がなかなか面白いなw

256 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:24:25 ID:fgTSPRUT Be:
    乙姫 

257 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:24:26 ID:ZAt3/6Sa Be:
    乙!違和感ねーぞこんちくしょう 

258 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:24:55 ID:J55h/uZe Be:
    支援 

259 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:25:11 ID:9RiwTWib Be:
    乙でありました 

260 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:25:22 ID:s1P6ez2P Be:
    乙、良い〆でした 

261 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:25:37 ID:J55h/uZe Be:
    支援 

262 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:25:57 ID:YbyO+zrZ Be:
    乙
    あー、〆うまいなー、なるほど 

263 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:26:16 ID:mrrUQHSZ Be:
    短くまとまっているけど
    大賞作品はもう少し内容がほしいな
    そこが書けるかが人生と姫の差なんだろうけど 

264 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:26:28 ID:J55h/uZe Be:
    支援 

265 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:27:50 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

266 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:28:19 ID:OyAFMhyw Be:
    乙

    新しい締め来たね 

267 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:28:25 ID:anDdDJ9w Be:
    途中ちょっと投下数増えてしまった。スマソ。
    容量制限がキツかったんよ……

    天下と姫とで最後まで本当に迷った。天下はシステムでのクソッぷりが光ってて、
    プレイしてて本当に砂漠を歩いてるかのような気分だった。
    「城多すぎだろ」と思わずツッコミ入れたもん。
    ただ姫は「デバッグすらしてねーって何なんだよ」ということになって、
    考えてみれば「パッチ出せば済むPCで今まで出してたんだよな」と思って、
    最後にああいう風に書いてみた。

    あと、総評案(7/10)の書き間違い。

    >挙げ句の果てには、手塩をかけて育てたはずの武将の一門武将が突如システムに
    >無いはずの御家再興をして、その城に踏み込んだ武将は二度と出られない……
     ↓
    挙げ句の果てには、味方になった大名武将の血縁・一門武将によって突如システムに
    無いはずの御家再興が発生し、間違ってその城に踏み込んだ武将は二度と出られない……

    こっちになります。 

268 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:28:26 ID:O9TJrM9I Be:
    姫が取ってしまうのか
    ギャルゲーが取ってしまうのは嫌だけど仕方ないのか 

269 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:28:32 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

270 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:29:01 ID:9RiwTWib Be:
    総評終わってから支援レス入れてるのは、荒らしかねえ? 

271 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:29:33 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

272 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:29:42 ID:sXJ/keOq Be:
    >>270
    リロしてないだけじゃね? 

273 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:29:58 ID:OCeSQ+oI Be:
    ギャルゲーはいいがただの移植がなぁ 

274 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:30:06 ID:mrrUQHSZ Be:
    とりあえず支援はもういいから
    総評の話をしよう 

275 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:30:27 ID:o8fuDoYO Be:
    支援

    >>270
    わかってるが皆うれしいんだよ 

276 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:31:06 ID:ZAt3/6Sa Be:
    姫は、もはや商品の体をなしていないからな~ 

277 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:31:21 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

278 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:31:33 ID:9RiwTWib Be:
    224のレスをそのままパクってるあたり、やっぱり荒らしかこりゃ 

279 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:31:36 ID:1fyJd3JE Be:
    >>273
    いや、どう見ても「ただの」じゃないと思うんだが・・・

280 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:31:49 ID:oGsJ1sEk Be:
    未来への希望をにおわせる〆はKOTY初じゃないか?

281 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:31:51 ID:OyAFMhyw Be:
    >>272
    総評の書き終わりからしてる奴がいるのに 

282 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:32:16 ID:CBNP8CnU Be:
    そして姫2の発売後にPSPへの移植が発表され・・・ 

283 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:32:37 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

284 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:32:39 ID:MF92zUV7 Be:
    総評たくさん来てるけど結局何を決め手にするかだよなぁ 

285 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:32:41 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>280
    希望というにはあまりにも志が低いがな。 

286 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:32:51 ID:ziLhRbtz Be:
    総評乙
    >「パンドラの箱の中に最後に残っていたのは希望……ではなく『戦極姫2』の広告でした」

    この辺上手いな。 

287 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:32:52 ID:9RiwTWib Be:
    >>282
    なんという…w 

288 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 00:33:05 ID:+OHIiv51 Be:
    らむだ 

289 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:33:27 ID:08L8YKFB Be:
    >>268
    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    >>273
    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    こうあるんだから、な? 

290 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:34:08 ID:HbrH4qMX Be:
    >>267乙

    紹介文の長さから、てっきりKOTYは顔面統一に行くと思ってた 

291 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:34:09 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

292 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:34:22 ID:3SA4bVrC Be:
    もうちょっと姫に関する説明が欲しいかな
    切腹とか死人から送られてくる手紙とか 

293 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:34:24 ID:mrrUQHSZ Be:
    ここまできて「ギャルゲーだから」はないだろう
    「エロゲーから来た」のがポイントの一つだからなー 

294 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:34:40 ID:Wn/5Zpij Be:
    で、誰もが認める超クソゲーFF13はどうした
    触れてない時点で総評失格だろカス 

295 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:34:43 ID:K8ZXA4Cv Be:
    自分がスレにいるときに投下された総評は一応読んで「よかったよ」とはいうものの、
    いままでのを全部を読んで比較して、どれがどのように良い悪いって意見を持つのはちょっと面倒だな、
    まあ、読んだやつを推しとこうか。

    と思ってる人間が大半じゃないかと思うね。それがまずいとは思わんが。

296 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:35:15 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

297 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:35:21 ID:Wn/5Zpij Be:
    FF13で決まってるんだから
    早くそれで総評書きなおせ
    全員だ 

298 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:36:11 ID:S8JS83ur Be:
    姫ってCS移植でバグが増えたんだっけ
    だとするとただの移植じゃないな本当w 

299 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:36:14 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

300 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:36:18 ID:oVO3m5pZ Be:
    >「パンドラの箱の中に最後に残っていたのは希望……ではなく『戦極姫2』の広告でした」
    >「システムソフト・アルファーよ。
    > 明日こそ、βへの旗(フラグ)を立てよ」
    このくだりがとてもいい 

301 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:36:42 ID:Sk8eX8uG Be:
    >>268>>273
    エロゲ界で主にその「絵」の酷さでクソゲー扱いされたゲームが「バグ」を付与して移植され
    家庭用クソゲーオブザイヤーにて大賞を獲得する

    いいドラマだと思うんだが・・・
    エロゲしかやらない連中でも「あのゲーム更に酷いことになってたのか」と楽しめそうだし 

302 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:37:03 ID:oGsJ1sEk Be:
    >>285
    元から志なんて持ってないαさんにはこのぐらいが丁度いいじゃ無い。 

303 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:37:05 ID:D5gws8KY Be:
    β←これが旗に見えてきた 

304 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:37:50 ID:MF92zUV7 Be:
    >>303
    言われてみれば旗っぽいw 

305 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:38:32 ID:o8fuDoYO Be:
    支援 

306 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:38:35 ID:9eEnhQbP Be:
    最初から旗に見えていたオレは勝ち組 

307 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:38:43 ID:oGsJ1sEk Be:
    おいなりさんと垂れ下がった竿にも見える 

308 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:38:50 ID:ZAt3/6Sa Be:
    旗建ててもまだ商品未満だというw 

309 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:39:18 ID:iq/BJxoB Be:
    確かに旗に見えるなw 

310 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:39:20 ID:s1P6ez2P Be:
    むしろコチラが白旗あげるわ 

311 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:39:31 ID:NLVz/UH3 Be:
    普通に移植できてたら戦国天下統一の方が勝っていたと思う。
    パソコンの「問題あったら修正モジュール出せばいいんだろ」「対応は次バージョンで」
    という感覚で作業した結果、とんでもない質量のバグを発生させたんだろう。

312 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:39:37 ID:yEXy8Amn Be:
    >>297

    おまえみたいなカスがいるからFF13がだめなんだよ。

    まあ待ってろよ、俺が動画撮ってきてやるから、次は有無いわさんよ 

313 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:40:39 ID:oGsJ1sEk Be:
    >>311
    質量のあるバグとかF91かよw 

314 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:41:13 ID:CBNP8CnU Be:
    つか、姫は18禁版とCS版の発売を交互に繰り返すスパイラル開発を行いそうな感じだな・・・ 

315 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:41:40 ID:O9TJrM9I Be:
    この手のジャンルはライブ4youとかヌギャーでもそうだけど
    結局特定ヲタとか腐が気に入ればどんな糞でも判別できなくなってしまうんだよな

    そういう意味でも天下にとって欲しかった 

316 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:41:58 ID:devRw69z Be:
    >>314
    ゆでたまご理論でバグが膨れ上がるんですね 

317 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:42:01 ID:pxqvo7O2 Be:
    >>313
    ビルギット「バグは元から質量あるよ!」 

318 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:42:27 ID:O+VW63q3 Be:
    戦国天下統一に関して、すごくよく書けてると思う。 

319 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:42:30 ID:iq/BJxoB Be:
    虚無のブラックホールというより無限の質量という意味では
    人生より姫の方がブラックホールなのかもな 

320 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:43:00 ID:mrrUQHSZ Be:
    質量のあるバグ?ば、化物か! 

321 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:43:09 ID:NLVz/UH3 Be:
    >>314
    やればやるほど質が落ちていく、デフレスパイラル開発になりそうな予感。 

322 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:45:03 ID:l1cdaQFd Be:
    少し聞きたいんだがお前らはksgを狙って買ってるか?
    それとも評判を聞いて買ってるのか?

    俺は前者
    自分でksgを発見したときの喜びは、そして大賞をとった時の喜びは大きい 

323 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:46:03 ID:pxqvo7O2 Be:
    >>322
    普通に買ったゲームがここでノミネートされた時の悲しさというか嬉しさというか… 

324 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:46:14 ID:0bm9beXJ Be:
    今回の総評はかなり良いと思う。
    要点が分かりやすいし。
    ただ姫に関しては有償デバッグ疑惑に関しても触れて欲しいな 

325 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:46:59 ID:mrrUQHSZ Be:
    神ゲーにせよクソゲーにせよ
    運命的な出会いがあればこそ衝撃は強いな 

326 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:48:45 ID:MF92zUV7 Be:
    後者かな
    たまに良作を期待してたのにクソゲーと気付かずに結果突撃することはある 

327 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:49:50 ID:mrrUQHSZ Be:
    あ、つまり俺は前者かな? 

328 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:50:02 ID:sXJ/keOq Be:
    >>322
    狙ってねーよ
    普通に買ったのがクソだから、怒りが倍増なわけで 

329 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:50:17 ID:5TNdE1DZ Be:
    戦極姫が空から落ちてきて死んでしまった
    でも戦極姫の力で生き返る事が出来た
    しかしそのかわり戦極姫の力が商品未満に… 

330 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:50:53 ID:7tzBJAxX Be:
    >>322
    基本的に狙わんな
    ジャケ買いしてあふぅ・・・ってなった時にこんなのあったよーと言いに来る感じ 

331 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:50:57 ID:l1cdaQFd Be:
    狙ってないで買ったゲームが糞だったのがきっかけでここに来たの多そうだな
    まあ俺も最初はそうだが
    グランディア3がきっかけだった・・・ 

332 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:51:31 ID:8pp6yA6r Be:
    >>322
    「たけしの挑戦状」以来、予約して買ったゲームの半数以上がクソゲーだ。

    四八(仮)も戦国天下統一も予約しちまってたよ。 

333 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:51:36 ID:5TNdE1DZ Be:
    ミスった

    戦極姫が空から落ちてきて自分にぶつかり自分は死んでしまった
    でも戦極姫の力で生き返る事が出来た
    しかしそのかわり戦極姫の力が商品未満に…

    戦極姫死んだら話が始まらない 

334 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:51:48 ID:aBs/vqqA Be:
    人生は狙わずに踏んでしまった…
    タカラトミーといえども自社の主力ボードゲームくらいまともに作れるだろと思ったのが間違いだった 

335 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:51:58 ID:devRw69z Be:
    >>329
    戦極姫と融合すればおk 

336 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:52:46 ID:6sU6R+MC Be:
    狙って買ったわけじゃないのに、ハズレを引かされた組
    ちなみに四八がそれだったw 

337 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:52:46 ID:pxqvo7O2 Be:
    カルド踏んだのがここ来たきっかけかなあ… 

338 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:53:03 ID:Is4VTd1w Be:
    糞と糞がフュージョンしたら戦闘力が数百倍になるだろ! 

339 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:53:32 ID:1fyJd3JE Be:
    オレはDCFF7だな…
    まぁ、スレの存在を知ったのは割と後になってからだったが。

340 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:53:59 ID:Sk8eX8uG Be:
    狙わないのがそりゃ理想なんだがここのスレ住民が狙ってメジャー2を買うかどうかと言われるとね・・・
    親戚の子供が買ってたとかいう可能性ならあるかもしれんが 

341 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:54:06 ID:CvJX333G Be:
    (マイナス)×(マイナス)=(プラス) 

342 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:54:36 ID:9eEnhQbP Be:
    >>332
    まさにハンターだなw 

343 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:54:46 ID:pxqvo7O2 Be:
    >>340
    タカラトミーのキャラゲ、という時点で既に「見えている地雷」だからねw 

344 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:54:50 ID:MF92zUV7 Be:
    PS2の紅忍を知ってる人いるかな
    さすがにノミネートまではいかないと思うけどあれも結構ひどいと思うんだ 

345 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:55:07 ID:NLVz/UH3 Be:
    クソゲーと知りつつ買うという楽しみ方もあるが、
    普通に金出したゲームが駄目駄目だった場合の方が衝撃はでかい。 

346 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:55:13 ID:5TNdE1DZ Be:
    >>335
    だが商品未満になった戦極姫は無邪気な幼女に…

    姫<いくとーあそぼー 

347 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:56:09 ID:mrrUQHSZ Be:
    そろそろ寝まーす
    起きたら規制で書き込みできないかもしれんけど
    チェックはするんであとよろしく

    荒らしが懲りずにくるから早めに大賞決めるのもいいかもね

348 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 00:56:40 ID:l1cdaQFd Be:
    狙って買ったksgは大奥記だけどほんと酷かったな
    はじめてディスク叩き割ろうかと思った 

349 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:57:25 ID:9+OOPkso Be:
    w 

350 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 00:59:44 ID:8pp6yA6r Be:
    >>345
    クソと知った上での購入→覚悟完了、当方に迎撃の準備有り!!
    普通に買ったヤツがクソ→Sマインを踏んだ赤軍兵士(結果、爆死

    だからなぁ・・・ 

351 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:01:17 ID:MF92zUV7 Be:
    >>348
    確か大奥記って発売前からやたら注目されてたよね?
    ファミ通の期待の新作TOP30にも一時期入ってたような 

352 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:01:44 ID:+TDzI/Az Be:
    荒らしが来るからって、早めに大賞決める必要があるとは思わない
    変な奴が沸いたらオプーナさんの顔を思い出せ 

353 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:02:11 ID:CBNP8CnU Be:
    >>350
    歯を食いしばってるか食いしばっていないかは殴られたときに重要だしなぁ・・・ 

354 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:02:32 ID:t6Fg6fWG Be:
    姫の「少し徴兵をしただけで住民の感情がドン底になり一揆発生」の部分は、豊作→少し徴兵→一揆の流れを組み込んで欲しいな 

355 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:02:38 ID:0bm9beXJ Be:
    >>334
    でもあれは既に完成してる商品(クソ扱いされてるけど)の機能制限ものだろ?
    マップ1つで15ターンだけどそれ以外は制限なし、くらいでやっと体験版レベル。
    それですら批難きそうなのに、人生ゲームの基盤要素すら制限ときたもんだ。
    「1000円ならこの程度で十分だろwww」
    ってのが見え見え。タカラトミーはせこいというか、本当に酷いメーカーだと思うよ。 

356 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:03:11 ID:mrrUQHSZ Be:
    ありがとう
    オプーナさんの顔を思い浮かべて寝るよ

357 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:03:52 ID:1kugSKVm Be:
    普通にカルド買って、「・・・何かがおかしい。というかつまらんぞこれ」と思って
    普段クリアするまで見ない2chの本スレ見に行った時の衝撃は忘れられない。 

358 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:04:45 ID:1fyJd3JE Be:
    >>355
    そもそも体験版を1000円で売るって神経が信じられんな・・・
    体験版になってないから、それ以下だけど 

359 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:07:02 ID:S6X2vOKk Be:
    >>351
    つってもookって開発えらく遅れたんじゃなかったっけ?
    テレビでも大奥ものの時代劇とかあったから注目だけはされてても不思議ではない 

360 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:08:04 ID:l1cdaQFd Be:
    >>351
    確かに前評判高かったなw
    あそこの会社の悪代官とかksgかと思ってかったら結構よかったりした思いでがある

    狙って買ったって言ったけどちょっとは良ゲーかなと思ってたんだけど、ね・・・
    狙って買ったと言い聞かせたくなる気持ちわかるよな・・・ 

361 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:08:20 ID:5TNdE1DZ Be:
    体験版にすらなってないなら、人生ゲーム(仮)? 

362 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:09:08 ID:3eZx8x/n Be:
    はじめて買ったPS2ゲーがアンサガだった
    そこからクソゲー人生になった
    でもSFCソフトも何故かドラッケンとか摩訶摩訶とかメシジマ作品とか持ってるし
    恵まれてるんだろうな、元から 

363 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:09:36 ID:pxqvo7O2 Be:
    それは恵まれてるというのか?w 

364 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:09:41 ID:JG4fP8Ta Be:
    俺の人生でもあれほどひどくはない(と思う) 

365 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 01:10:06 ID:uOS+YasY Be:
    >>361ほお…
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、四
    (仮)
    、八

366 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:11:26 ID:CvJX333G Be:
    生
    (仮)
    人 

367 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:11:48 ID:Ax1+eptY Be:
    >>360
    本物かどうかは知らんが悪代官のプロデューサーが
    ガチで来たスレを見たことがあるぞ。
    大奥記の製作時はかなり酷い環境だったらしく
    下請けに丸投げのうえ監修すらする余裕が無かったとか 

368 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:12:55 ID:3SA4bVrC Be:
    >>362
    アンサガは攻略本と言う名の説明書があれば面白いっていってんだろ 

369 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:14:56 ID:oGsJ1sEk Be:
    >>367
    んな事言われても、
    だからってクソ投げつけていいって話でもないわな。 

370 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:16:06 ID:SFaWgGBd Be:
    >>368
    いや、あれは取説(攻略本)あっても人を選ぶゲームだ
    制限やなんかが色々多いしシステム理解してもマゾゲー要素たっぷりだしな 

371 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:17:31 ID:3SA4bVrC Be:
    >>367
    ttp://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-1651.html

    これだろ

    >>370
    まあ、サガシリーズ自体が人を選ぶし・・・
    ただ、もうちょっとちゃんとした説明書がついていれば評価は全然違ってたと思う 

372 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:18:39 ID:xBOxmyQi Be:
    FF12もシナリオの説明書が付いていれば・・・ 

373 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:18:53 ID:9eEnhQbP Be:
    アンサガは・・・確かにいろいろ問題はあるのはわかるが遊べる要素も十分あるからなぁ 

374 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:19:23 ID:MF92zUV7 Be:
    >>359
    一年以上も遅れてたよね
    それだけ発売日も延期しといてあの出来ではまずいよな
    >>360がちょっとは期待したというのも分かる話 

375 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:20:46 ID:Sc7H/Wv6 Be:
    >>371
    結局外道の書って見つかったんだっけ? 

376 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:21:31 ID:fCIEGX5D Be:
    >>227
    >プレイする年代に本来支配しているはずが無い城を支配している大名がいることなど、
    このゲームにおいては些細すぎる事象なのである。

    ここは史実の再現性を重視したという売り文句であるにも関わらず~
    ってのを冒頭に追加するのはどうだろう?
    時代考証を気にしないifゲーもあるわけだし 

377 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:22:10 ID:SFaWgGBd Be:
    >>375
    2件スレに画像付きで報告が上がったと何処かで読んだ
    今までに2件しかないってのも凄いな 

378 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:23:41 ID:Ax1+eptY Be:
    >>377
    2ch以外のブログとか探せばもう少し見つかるよ
    それでも2~3件しか見つけられなかったけど 

379 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:25:04 ID:o8fuDoYO Be:
    >>358
    FF13も有料体験版出してるんだけど
    あの頃からクソゲーだと警鐘を鳴らし続けてきた甲斐があった 

380 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:28:40 ID:3SA4bVrC Be:
    >>375
    http://wikiwiki.jp/unsaga/?%A5%A2%A5%F3%A5%B5%A5%AC%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BD%B8#r13b0c48

    どうやら引き当てた奴がいた模様 

381 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:28:46 ID:gB92J0Sr Be:
    アンサガはホントきつかった
    運び屋の主人公が依頼受けてると1マス歩くごとにエンカウントして
    イライラしたのはいい思い出 

382 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:33:12 ID:SFaWgGBd Be:
    俺なんてガントレットの奴最初に選んで山道で詰まってそれから数年投げてたわ
    あの強制シナリオは酷すぎる 

383 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:33:21 ID:anDdDJ9w Be:
    >>263
    一応大賞決定後に追記することで対応してみたんだけどね。
    あまり冗長になりすぎずということでこんな感じに。

    >>292
    >死んだはずの武将がイベントに出てくる
    で対応したけどダメだったかな?

    >>324
    疑惑に関しては現時点でまだ疑惑にしか過ぎないんで入れなかった。
    だってもしPC版2でもバg

    おや、誰かが来たようだ…… 

384 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:34:13 ID:l1cdaQFd Be:
    ロマサガ3の七英雄の音楽が流れながらksg紹介する動画あったよな
    あれどこにあるか誰か知ってたら教えてくれ
    久しぶりに七英雄思い出したもんで 

385 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:36:16 ID:SFaWgGBd Be:
    >>384
    七英雄は2だ 

386 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:37:51 ID:3SA4bVrC Be:
    >>383
    もうちょっと詳細に書いてた方がわかりやすかったと思う
    ギャルゲーだからキャラ面がいかにクソかって所が分かりやすい方がいいかと

    あと、PS2版のディスクにエロ音声入ってるみたいだし、疑惑に関して入れてもいいんじゃない? 

387 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:39:05 ID:l1cdaQFd Be:
    >>385
    2だったな
    寝ぼけてやがった 

388 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:40:19 ID:1fyJd3JE Be:
    アンサガの説明書がチラシって言うから静岡3みたいなペラ1枚かと思ってたわw

    >>384
    七英雄は2だお・・・

389 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:45:08 ID:sXJ/keOq Be:
    >>372
    12と13はシナリオアルティマニアで補完が前提なんだろ 

390 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:51:15 ID:bTbc8hRN Be:
    Wikiに総評案11を掲載しようと思ったら、もう出来てたぜ
    かなり完成度高いと感じたし、個人的には総評案2.5と並んで勧めたいな 

391 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:53:42 ID:6sU6R+MC Be:
    オレもそろそろ総評案は固まってきていると思うのだが、
    例年より少し早いのかな?
    まだ議論する余地があるなら存分に続けてもいいと思うが、
    2009年のは早めに決まっても問題ないと思うんだが。
    てか、去年が長引きすぎただけ? 

392 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:53:43 ID:wvQTdPXD Be:
    >>379
    BDディスク自体が1000円するわけだし、基本無料のDLゲーである人生と同じにするのはどうかと?

393 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:54:58 ID:V74rwovn Be:
    >>391
    去年は怪物が2匹いたからな・・・
    そろそろ決まってもいいんじゃないかと思う
    総評もだいぶ出たし 

394 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:56:46 ID:3SA4bVrC Be:
    >>392
    そいつ、だいぶ前からFF13をクソゲークソゲーって言って聞かない奴だろ
    そもそも、FF13体験版はFF7ACのオマケだし、並べて扱うこと自体間違い 

395 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:58:25 ID:37vBgUcv Be:
    >>393
    去年はどっちが取ってもおかしくなかったからな
    別々の年なら文句無しに大賞レベルだったし 

396 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 01:59:47 ID:l1cdaQFd Be:
    FF13はクソゲーというか期待はずれって感じだよな
    無名会社が同じシステムで出したなら評価されたと思う
    ただグラフィクばかりこだわったるからこうなるんだよな 

397 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:01:01 ID:6sU6R+MC Be:
    マージャン知っているかどうかでだいぶ割れたもんなぁ、意見。
    よくよく考えたら、どちらもPS2以外のソフトということで結構注目されたしな。

    あれは名勝負だった。

    それに比べてその前年の四八って・・・・・w 

398 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:01:13 ID:1HMqAQTn Be:
    >>395
    今年だって負けず劣らずじゃないか。
    姫や天下統一だって、ダメジャー、ジャンラインに匹敵すると思うぞ。 

399 398 [sage] 2010/01/11(月) 02:01:55 ID:1HMqAQTn Be:
    今年じゃねぇな。
    2009年だ。 

400 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:02:24 ID:l1cdaQFd Be:
    ジャンラインは正直神だった
    野球をあまり知らない俺にとってはジャンラインのほうがひどすぎた 

401 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:04:11 ID:6sU6R+MC Be:
    どっちのルールもわかる身としては、
    正直、優劣を決めるのがすごくつらかったなぁ~。
    亜空カンも、背中向け主審とバッターはどちらも効いたよ、ホント。 

402 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:05:22 ID:sXJ/keOq Be:
    >>396
    戦闘とかシステムはちょっと不自由があるだけで、良作の部類なんだけどな
    他社が同じストーリーで出してたら擁護もかなり減ると思う 

403 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:08:21 ID:anDdDJ9w Be:
    >>383
    うーん、6と7の間に


    その上、削除分のシナリオにはヒロインたちとの交流も含まれているため、
    恋愛要素では唐突さを感じ、もう既にゲーム上からは退場しているはずの武将も現れたりして
    シナリオ・フラグ両面で整合性が取られていないという異常な事態が発覚している。


    こんな感じで入れられるかなと思うけど、どうかな?
    これ以上だと前半他作品との分量さがつきすぎるかなと。 

404 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:09:31 ID:8pp6yA6r Be:
    >>400
    クソを神と呼ぶことの出来る境地に達しましたかw


    しかし、2009年もなんだかんた言いながら、総評も豊作だな。どれも力作で
    目移りしちゃうよ。 

405 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:10:10 ID:aKksEvjF Be:
    そろそろ決まる頃と持ってきたらいい頃合いだったようだ
    まぁ姫か天下統一だろうなと思っていた
    なんというか去年の大河が戦国ものだったし、総評にそれを絡めてもいいと思ったな 

406 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:13:15 ID:l1cdaQFd Be:
    姫買う気しないんだけどさ
    みんな評価するため買っちゃったのか? 

407 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:13:20 ID:sXJ/keOq Be:
    >>405
    姫(っつかSSα)は、未だにネタを提供し続けてるしな

    そういや、立ち絵消失バグはどうなったんだ? 

408 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:22:27 ID:jFl2VIhE Be:
    >>406
    そういう人も居るだろう、でも俺は基本無意識に踏んでしまう方だな。
    今年はノミネートに残る作品を踏まなかったけど、話題になった物なら2つ踏んでしまった。 

409 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:26:38 ID:aKksEvjF Be:
    去年はゲームする時間が中々取れなかったから
    同志たちのいい総評を読むだけだったが、ネタ度やシステム的な面で姫と統一がぬきんでていたと思う
    特にエロのデータが残っているという点に爆笑してしまった

    人生については見事な選評で、マイナスでないことが、対象でない理由には感心させられた
    一般への実害が深刻だと思うけどねw 

410 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:27:43 ID:alHZlx2J Be:
    システムアルファは今年はなにを出すんだい? 

411 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:29:10 ID:SFaWgGBd Be:
    >>410
    姫2のアルファ版です 

412 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:29:24 ID:k3fgbetK Be:
    一応わかりづらいので簡単な比較
    PC姫→比較的良作な天下統一Advanceをシステムベースとしたちょっと画がカオスなギャルゲー
    CS姫→PC姫のシステムに手を付けたがために膨大なバグ群が生まれた
    PC姫2→CS姫に更に3すくみ要素とか露骨にシステムに介入している模様
    戦国天下統一→バグとも仕様ともとれるスパゲッティプログラムな天下統一Vの正当劣化
    SSα→システムをいじればいじるほどゲームがおかしくなるメーカー(前例:天下統一III→IV→V)

    つまりPC姫→CS姫(→PC姫2)は単純に見ても劣化コースで比べるものじゃない
    CS姫も下手にシステムいじらなければ
    ここまでひどいことにはならなかったと思うんだが

    まあ個人的には前スレの方にもあったのの改変だけど
    「最後は光のように掴みどころのない人生と
    闇のように底の見えない姫との争いとなったが
    光は掴めないがゆえに大賞を掴むことができなかった」
    みたいなのがいいなーとか思った
    姫大賞ならだが

    明日から規制エリアなので今のうちに言っとくw 

413 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:29:57 ID:sXJ/keOq Be:
    >>410
    6本ぐらい出すって書いてあったような 

414 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:30:49 ID:V74rwovn Be:
    そういや結局メシジマゲー出なかったな 

415 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:32:25 ID:O0/pK6Sk Be:
    >>410
    真・戦国天下統一~群雄たちの争乱~ NDS 6,090円 平成22年1月21日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪] PS2 7,140円 平成22年1月
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆プレミアムエディション PS2 9,240円 平成22年1月
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪] PSP 6,090円 平成22年1月
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆プレミアムエディション PSP 8,190円 平成22年1月
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆ヤマトナデシコ NDS 6,090円 平成22年2月
    真・マスターオブモンスターズFinal PSP \6,090 平成22年2月
    真・マスターオブモンスターズFinal PS2 \7,140 平成22年2月
    萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス Xbox360 7,140円 平成22年

    最初からクライマックスだぜ! 

416 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:33:39 ID:l1cdaQFd Be:
    >>415
    ラインナップやばいな
    いまから震えが止まらない 

417 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:34:23 ID:sXJ/keOq Be:
    >>414
    メシジマセブンは1本携帯アプリ、1本倒産で5本残ってたはずだよな
    商業で売れないのわかって同人で出したのかもな 

418 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:35:15 ID:aKksEvjF Be:
    >>415
    さんくす
    しかしこのスレにいてこういう言い方するのも何だとは思うが
    これに需要があるのだから世の中恐ろしいw 

419 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:38:42 ID:8lFaAvDl Be:
    >なんというか、さりげなく
    >「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
    >心の安寧を得ようとしてる奴いないか
    どうして「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にすると
    心の安寧が得られるの?
    よく書いてある文なんだけど意味がわからない。 

420 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:38:45 ID:6sU6R+MC Be:
    >>418
    まぁ、需要なきゃこんな悪徳商法みたいなことできないよなw 

421 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:40:26 ID:sXJ/keOq Be:
    >>420
    絵だけでパケ買いする層だけでも、普通に黒字出そうだよなw
    適当に作ってデバッグ無し、マルチ商法と限定版商法合わせて売ってんだし 

422 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:40:27 ID:PEWwIKux Be:
    そういえば昔「真・女神転生II(PS移植版、通称:ドミネーター版)」ってのがあってな

    FFなんて目じゃない位のバグりっぷり、糞仕様っぷりだったよ。
    ・あらゆる画面で理不尽にフリーズする
    ・全体魔法を主人公が何故か2回受ける
    ・ステータス変化魔法を主人公がパーティーの人数分受ける
    ・銃の攻撃回数が必ず1回になる

    さらに修正版を出したが、有利なバグが消され、理不尽なバグは残ったままだった。

    でもATLASは今も大手だし、メガテンシリーズは人気タイトル。
    世の中間違ってる。クソゲーを出しても目下の販売数があれば会社は潰れないなんて。
    それとも、あれはバグゲーであっただけでクソゲーではなかったのかもしれない。
    寝る前の独り言さ。 

423 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:40:42 ID:6sU6R+MC Be:
    >>419
    やっぱりオレがプレイしたゲームはクソゲーだったんだ!
    オレの腕や頭の問題じゃなかったんだな!
    KOTYじゃなくても全然かまわないやー!
    やったぜ、ひゃっほーい!


    ・・・・ということ? 

424 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:41:50 ID:oGsJ1sEk Be:
    レコムはノミネート翌年だった09年は不振(?)だったけど、
    SSαは2年目のジンクスを覆せるかね。 

425 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:42:24 ID:6sU6R+MC Be:
    >>424
    タカラトミーがいるじゃないか 

426 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:43:16 ID:1fyJd3JE Be:
    >>425
    タカトミはもう鉄板じゃね?
    おもちゃだけ作ってればいいのに・・・

427 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:44:27 ID:l1cdaQFd Be:
    タカラトミーはこのスレを盛り上げるために作ってくださってる 

428 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:44:34 ID:NLVz/UH3 Be:
    >>415
    2010年は1月からフルスロットルだな。 

429 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:46:03 ID:aKksEvjF Be:
    仮に415の作品が全て8000円として、100人が定価で買ったら単純計算で800万だものなw
    もちろん現実は色々あるだろうが、黒字確保は出来ているんだろうな・・・ 

430 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 02:47:19 ID:5JQFiVG4 Be:
    ダカラゴミーは名前は知られてるから
    アニメ・漫画好きな子供やライト層を狙って安価で作ったゲームを売り捌く
    儲かって笑いが止まらないだろうな 

431 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:47:21 ID:bdHpxAa3 Be:
    >>429
    あなた疲れてるのよ… 

432 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:48:58 ID:NLVz/UH3 Be:
    クソゲーを造っても会社は潰れない。
    売れないから潰れるということがよく判る。 

433 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:49:37 ID:tCPUWpXJ Be:
    >>422
    真女神転生Ⅱの元は名作だから。
    単なるバグゲーなんだよ。
    あれで会社はダメージ受けたみたいけど、その後良作連発したから残ってる。 

434 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:50:31 ID:VvjmTlxt Be:
    >>424
    アルファーショック以来の由緒あるクソゲーメーカーに、その言葉は失礼じゃないだろうか 

435 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:51:30 ID:aKksEvjF Be:
    >>431
    そうかもしれん、もう寝るよ・・・

436 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:53:40 ID:O+VW63q3 Be:
    今の国産PCゲー市場の惨状を見てみろよ。
    あれはSSαが10年近くクソゲー出し続けたいなんだぜ(やや誇張)。 

437 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:54:59 ID:Zl5DB8uR Be:
    >>422
    「アレフはドミネーターを手に入れたドミネーター」か、懐かしいな。
    フリーズは特定状況でしか発生しなかったし(俺はフリーズしたことない)
    バグ以外のゲーム内容は良かったからな。
    それと真2は元々のSFC版もバグゲーだったから、
    ファンも覚悟してたのかもしれんw
    メーカー対応も比較的早かった。

    あと、ATLASじゃなくてATLUSな。 

438 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 02:59:37 ID:VLLbzk46 Be:
    システムソフト関係には、
    BASIC時代から進歩していないロートルプログラマと、
    専門学校や研修で習っただけで何故OOPを使うか理解していないほぼ素人プログラマしか居ないのでは。 

439 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:00:14 ID:CBNP8CnU Be:
    >>436
    見ろ、もなにも国内メーカーでPCのオフゲを主力商品にしてるメーカーは無くなりましたからw 

440 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:01:40 ID:oGsJ1sEk Be:
    >>438
    OOPって何?おいしいの?OOKなの? 

441 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:02:21 ID:V74rwovn Be:
    ディスクステーションの復刊はまだかね? 

442 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:04:37 ID:anDdDJ9w Be:
    >>438
    仕方がないよ。
    天下統一IIIもIVも、パッチを完成させないまま逃亡したメーカーだもん。 

443 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:05:25 ID:pJTsLJW3 Be:
    OOPとか真面目に言っちゃうのも何かいまさら感がするくらいだけども・・・ 

444 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:05:30 ID:Px5/uUQf Be:
    戦国SLG部分に関しては、過去の遺産を食い潰してる状態なんだよね?
    続編を出すにせよ、作れるのがギャルゲ部分だけなら
    その内ただのノベルゲーになったりするのかな。 

445 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:08:03 ID:xBOxmyQi Be:
    あの絵とシナリオであそこまで売れる理由が分からん
    エロゲ的にも微妙じゃね? 

446 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:10:39 ID:XxjteU+d Be:
    >>436
    CS市場でクソゲーを出し続ければ、PC市場にゲーマーが戻ってくる。
    という戦略かもしれん。

447 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:11:30 ID:PEWwIKux Be:
    >>437
    このスレにもプレイした人が居たか。
    自分も何を隠そう、最後までプレイした。
    俺もいわゆる「ドミネーターを手に入れたドミネーター」は出なかったが、
    ちゃんとフリーズした。何度も。

    メーカーの対応というのが確か、
    「クリア不能ではないためバグでないとしますが、ある程度修正します」という支離滅裂な姿勢だった。
    バグの治ってない物を交換し、返品返金は受け付けなかった。

    あれ以来女神転生シリーズには手を出していない。
    あれだけのことがあっても、今検索でほとんど出ず、ファンの間で忘れられつつあることが不気味で怖い。
    スレ違い失礼した。 

448 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:15:57 ID:k3fgbetK Be:
    >>444
    食いつぶすというか過去作より劣化したものしか作れない状態
    しかもたちの悪いことに元々状態の良かったシステムに手を加えたがるから
    作れば作るほどどんどん酷くなるという有様 

449 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:21:11 ID:1kugSKVm Be:
    >>445
    エロゲギャルゲは良いにしろ悪いにしろ話題作ったもん勝ちみたいなところがあるからなぁ。
    どこかしら突き抜けたところがあると、それだけで特攻する奴が結構居るんだろう。
    姫についてはPC版の時点で、絵師を分散したせいで
    絵面がカオスすぎるとそこそこ話題になっていたみたいだしな。 

450 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:23:56 ID:9pRVZHH2 Be:
    >>402
    他社が同じような部分を糞評価されてるフラジールがノミネートされてるのは不平等ではないかね。
    逆だろ普通。 

451 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:24:57 ID:tCPUWpXJ Be:
    >>450
    フラジールはノミネートされてません。
    wikiも読めないの? 

452 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:26:41 ID:9pRVZHH2 Be:
    >>451
    あ、選外の間違いだった。
    ごめんねw

    で、どーして? 

453 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:27:30 ID:tCPUWpXJ Be:
    ああ、触っちゃいけない人っぽいな 

454 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:28:26 ID:p4RJiGty Be:
    フラジールが選外で、FF13も選外

    何も不公平なことなど無いだろ 

455 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:28:57 ID:9pRVZHH2 Be:
    いや、フラジールってがっかりゲーじゃん…なんで糞ゲーにノミネートされなきゃあかんのん? 

456 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:29:43 ID:3SA4bVrC Be:
    >>447
    アレ、修正後はちゃんと直ってた覚えがあるんだが。

    それに、元のSFC版が発売された当時はゲームにバグがあっても全然おかしくなかった時代だったしな
    それこそ、SFCのFFにだってバグがあったからな・・・

    まあ、真ⅡのPS版に関してはアレだけど、アトラスは基本的に良作メーカーじゃないか 

457 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:29:57 ID:o/t4DLcY Be:
    選外って事はノミネートされてないって事だが 

458 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:30:34 ID:0Qbc8URw Be:
    >>455
    されてないとゆーとろうが 

459 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:31:36 ID:oGsJ1sEk Be:
    >>446
    戦略なんてなくて、今手元にある財産を
    一滴残らずしぼり尽くす事に腐心してるだけのような気がする。

460 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:31:44 ID:tCPUWpXJ Be:
    >>455
    だから、選外はノミネートじゃねえよ。
    いろんな理由で(じつは名作だったとか)ノミネートから外れた作品だ。

    お前みたいに勘違いする馬鹿がわいて、
    ノミネートとか騒ぐから毎年困ってるんだよ、このスレ。

461 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:31:47 ID:9pRVZHH2 Be:
    恒例の動画に載ったりとかせえの? 

462 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:32:00 ID:eddTWvpm Be:
    じゃ決まったらみんなで花束もっていこうぜ 

463 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:35:37 ID:0Qbc8URw Be:
    >>461
    恒例の
    とか言うんだったらその動画とwikiを見比べてどういうゲームが動画に載せられてるのか見分けるぐらいしろよ 

464 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:36:19 ID:9pRVZHH2 Be:
    安心した。
    さっきチャットでアレより糞ゲーって話を聞いてそれはないだろと思って…

    粗相して申し訳ない。 

465 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:36:46 ID:V74rwovn Be:
    2度と来るな 

466 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:37:33 ID:tCPUWpXJ Be:
    >>464
    チャット相手にいえよw 

467 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:37:51 ID:p4RJiGty Be:
    選外って日本語すら理解出来んのか 

468 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:38:34 ID:B+X3HJpX Be:
    前スレのこれ


    935 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 23:09:25 ID:OlWRJFJr
    クソゲーオブザイヤー陽はFF13(今年1年を代表するクソゲ
    クソゲーオブザイヤー陰は戦極姫(今年最もなクソゲ

    これでいいよな


    神だと思う 

469 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:39:05 ID:oGsJ1sEk Be:
    >>466
    会話する能力に欠けてるんだろ。きっと。 

470 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:39:45 ID:9eEnhQbP Be:
    二度とスレからでていけ! 

471 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:40:24 ID:0Qbc8URw Be:
    つーかなんでチャット会話から流れ着くのがこのスレなんだよ
    個人的な「どっちのほうがクソゲー」なんて話はカバーしてないぞ 

472 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:41:55 ID:6sU6R+MC Be:
    夜遅くまでがんばるな~、君たちw
    クソゲーに対する愛情を感じずにはいられん 

473 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 03:47:47 ID:hnZFfA69 Be:
    >>456
    真2のSFC版買ったら「こうやったらバグって進行不可能になります」って
    チラシが同梱されてたのは今でも覚えてるw

    戦極姫もバグ集チラシを同梱すればよかったんだよ!・・・いやダメか 

474 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 04:05:08 ID:NLVz/UH3 Be:
    >>473
    戦極姫でそれやろうとしたらバグ集マニュアルが必要になる。 

475 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 04:08:45 ID:3SA4bVrC Be:
    >>474
    それを攻略本として売り出せばまた儲けられるんじゃね? 

476 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 04:19:37 ID:+obY6KRf Be:
    もれなく涙を拭くハンカチつきだな 

477 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 04:21:16 ID:V74rwovn Be:
    >>475
    最終的に全てのバグ回避法は乱数調整に集約される気がする 

478 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 06:51:27 ID:bCAAPRtW Be:
    SSα「わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。初めであり、終りである。
        去年に続き、今年も飛ばしていくよ!」 

479 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 06:53:53 ID:x+UsGwEW Be:
    真・Ⅱ(PS版)は修正前は酷いバグが多いなーと思いつつも2回クリアしたなぁ

    >>あれだけのことがあっても、今検索でほとんど出ず、ファンの間で忘れられつつあることが不気味で怖い。
    あまり間を置かずに出たif...が問題なかったから、Ⅱがたまたまイレギュラーだったんだろうと思ってる
    実際、後のアトラスがバグメーカーのレッテル張られてないし 

480 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 07:15:49 ID:kkZ68FRu Be:
    >>479
    今でもバグが多いのはたまにあるけどね…
    世界樹Ⅱとか 

481 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 07:39:53 ID:w18m37qw Be:
    >>480
    あれは普通に遊ぶにはそれほど支障ないしなぁ
    もちろんバグが残ってても問題ない、と言いたいわけじゃないが

    てかクソじゃないものの話は止めとこうぜ 

482 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 07:51:26 ID:NLVz/UH3 Be:
    お尻をぷるぷる振ってみたり、ぐりっぐりっとねじつけてやったり、尻肉を動かしてやったり…

    ああ、妄想するだけでたまらん。 

483 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 07:54:17 ID:mYpZ2CSv Be:
    >>482
    2010年は1月からフルスロットルだな。 

484 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 07:55:30 ID:w18m37qw Be:
    >>482
    某ロボの話題に対するレスの誤爆だな?そうだろう? 

485 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 08:00:10 ID:+yGZsQ5u Be:
    非常にどうでもいいことなんだが
    amazonで四八(仮)のレビューが48になっててちょっと笑った 

486 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 09:15:59 ID:anDdDJ9w Be:
    >>183だけども、総評案11に>>403を加えたものをwikiで編集したので
    後で確認していただけると有り難いです。 

487 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 09:47:47 ID:mrrUQHSZ Be:
    今来た
    wiki見てくる 

488 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 09:59:29 ID:mrrUQHSZ Be:
    なかなか良いと思う、特に締めはこれでいいんではなかろうか
    あと、いまさらだけど「ギャルゲーといえば~」のあたり、
    この認識は基本的にあってるのだろうか?
    主観的なだけとは思うが 

489 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:08:36 ID:vclE6g/j Be:
    遅れてしまって本当に申し訳ありません。総評を投下してもよろしいでしょうか? 

490 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:12:14 ID:mrrUQHSZ Be:
    今って人少なくない?
    俺でよければ支援するけど

491 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:14:25 ID:vclE6g/j Be:
    了解しました。最終調整も兼ねて人が増えるまでしばらく時間を置きます 

492 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:14:29 ID:anDdDJ9w Be:
    >>488
    実際にギャルゲーにはADVが多くて、参考にしてみたエロゲKOTYでも
    システム上バグったり電波過ぎたりしない限りはノミネートされたり
    してなかったからそう書いてみた。

    ……まあ、あっちが訓練されすぎてる世界だからかもしれないけど。
    ※ちなみに「戦極姫」は2008年エロゲKOTY次点。大賞はもっとおぞましい何か。 

493 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:17:00 ID:570u/t5V Be:
    >>492
    ごらんの有様だよ 

494 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:19:06 ID:mrrUQHSZ Be:
    >>492
    よけいなこと言ったみたいですまん

    >>491
    総評楽しみっす

495 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:19:19 ID:m4QbGxl9 Be:
    圧倒的じゃないか、システムソフト・α版は・・・ >>267乙 

496 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:21:11 ID:anDdDJ9w Be:
    >>491
    乙。楽しみにしとります。 

497 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:24:55 ID:m4QbGxl9 Be:
    >>335
    分裂バグ→フュージョンですね。 

498 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:33:09 ID:m4QbGxl9 Be:
    >>383
    女武将もSLGパートの勝敗いかんで容赦なく切腹してゆくあたりの無常さ、かな付け加えるとするなら

     >403いいかんじ 

499 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:35:03 ID:KDsobgyu Be:
    安価ゲーで初めて人生ゲームが大賞受賞すると聞いて 

500 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:41:05 ID:mrrUQHSZ Be:
    すまん、今日は午前中しか居られなくなった
    総評は楽しみにしているのでがんばってくれ! 

501 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:42:07 ID:MAwGCYgo Be:
    安価ゲーと聞いて
    誰かが「安価でクソゲー制作する」ってスレでも立てたのかと思った 

502 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 10:58:33 ID:jvQYXKMG Be:
    Wii以外全機種持ちだけど、Wiiは持ってないから体験できない・・・ 

503 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:11:40 ID:0Y3puSCh Be:
    >>502
    クソゲハンターとしてはwiiは必須だぞ・・おぷーなさんしかり 

504 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:16:58 ID:C+0sN944 Be:
    低予算で丸儲け☆
    みたいな勘違いメーカーが多いからなw 

505 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:17:02 ID:A13/6NCo Be:
    >>503
                / ̄\
                | ^o^ |  
                  \_/
                  ___  
               /    \
             / ⌒  ⌒ \
             |   ・ .. ・   |
             |    `ー'   |
            /           ヽ
           /            |   
           |           | /    
           ヽ_|  ┌──┐ |丿     
             |  ├──┤ |      
             |  ├──┤ | 

506 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:19:03 ID:T3qfGeCQ Be:
    >>503
    だからオプーナはクソゲーじゃないとあれほど…

    ってか売れなかったゲーム=クソゲーって勘違いしてる奴が多いな
    確かに販売店側からしてみれば糞なんだろうけど、本当のクソゲーに失礼だわw 

507 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:20:04 ID:CBNP8CnU Be:
    >>504
    低予算でもつぎ込むところをきっちり取捨選択すれば良いものは生まれえる。
    正しくは「手抜きで丸儲け」。

508 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:23:51 ID:3SA4bVrC Be:
    >>504
    だから低予算でも良作はあるぞw
    それこそook作った人の過去作の悪代官なんかも低予算ゲーだけど良作だ 

509 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:27:45 ID:37vBgUcv Be:
    フルプライスで糞なのも買った方からすれば腹立つけどなw 

510 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:29:10 ID:C+0sN944 Be:
    >>507>>508
    スマソ手抜きだ

    悪代官は良かったなあ
    すごろくゲーになったら大爆死したけどカワイソス 

511 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:34:02 ID:34snshAa Be:
         / 正義の味方・αマン参上!
     α/    今年も数多くのクソゲーが市場に投下されてしまったことは
    (s     誠に嘆かわしい事態だ・・・
     s     しかし、もう心配無用だ
    /\   \ 2010年は安心してゲームを買っていいぞ 

512 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:38:11 ID:34snshAa Be:
    >>511
    かなりズレてしまった上に今年じゃなくて去年だった・・・
    ROMっときます
    スマソ 

513 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:53:03 ID:tx6wjmL9 Be:
    需要があるかどうかは知らんが総評の簡易データを作ってみた
    総評案1 戦   デ 3085文字   総評案6 人   ヒ  4323文字
    総評案2 極   デ 4232文字   総評案7 姫    デ 4231文字
       2,5姫  ヒデ 5080文字   総評案8 人     デ 5622文字
    総評案3 姫   デ 2831文字   総評案9 戦    ヒ  3286文字
    総評案4 人   デ 3045文字   総評案10極    ヒデ 3247文字
    総評案5 姫   デ 4379文字   総評案11姫   ヒデ約4243文字
       5,1姫  ヒデ 5001文字
    ヒがヒッチハイクの記述、デは有償デバッグについての記述があるかどうかだけど
    線引きが難しかったので戦極姫2の記述があるかどうかにしてる 

514 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 11:56:41 ID:0AOMgJiC Be:
    総評の中でオブザイヤースレ住人がどうとか選評がどうとか触れてるの散見するけど、どうなんだろうな
    個人的には楽屋ネタみたいなもので、あまり良くないと思うんだが・・・ 

515 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 11:57:43 ID:PCJcenF4 Be:
      \宝/ / 正義の味方・宝富マンも参上!
        富    今年はおもちゃとゲームの安全を約束しよう
      /  \   しかし、二つも見ているので少し糞になるかもしれんがな
           \ まあとにかく、このわれた腹筋を見たまえ!! 

516 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:10:54 ID:HbrH4qMX Be:
    >>503
       / ̄\      |
       | ^o^ |      |
        \_/      |
         ___      | 
      /    \    |
     / ⌒  ⌒ \  J 
     |   ・ .. ・   |  
     |    `ー'   |  
    /     ∩ノ ⊃  ヽ
    (  \ / _ノ |  |
    .\ “  /__|  |
      \ /___ / 

517 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:20:30 ID:8pp6yA6r Be:
    >>478
    T-72神信者乙 

518 489 [sage] 2010/01/11(月) 12:26:35 ID:vclE6g/j Be:
    準備が整ったので総評を投下してみます
    よろしければどなたか間に書き込みをお願いしますm(__)m 

519 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:27:05 ID:0iyf9TSL Be:
    支援は任せろw 

520 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:27:36 ID:yeVNqI+4 Be:
    支援

521 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:28:30 ID:HbrH4qMX Be:
    ノシ 

522 総評12(1/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:30:22 ID:vclE6g/j Be:
    2008年のKOTYは「七英雄」と呼ばれた七つのクソゲー勢力によるバトルロワイヤルであった。
    中でも、『MAJOR wii パーフェクトクローザー』派と『ジャンライン』派の頂上決戦は熾烈を極め、
    年明けから38日間、寝る間も惜しんで審議に明け暮れたKOTYスレは、終戦と共に焦土と化していた。
    だが、戦いを見届けたKOTYスレの住人が最初に気づいたのは、自らの内なる不穏な疼きだった。

    「七英雄に勝るクソゲーが今年、現れることなどあるのだろうか……」

    死地から生還するたびにこの身体がより強い苦難を、生きている実感を求める、因果なる宿業。
    クソゲーハンター達に安息の日が訪れることはないのであろうか。

    2月の終戦から一ヶ月が経過し、ひな祭りに世間が沸く3月3日、焼け野原に一輪の異様な花が咲いた。
    前年度覇者を擁するタカラトミーが連覇を期して植えた種子『人生ゲーム』の開花である。 

523 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 12:31:04 ID:0iyf9TSL Be:
    支援 

524 総評12(2/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:31:21 ID:vclE6g/j Be:
    人生ゲームといえば、日本で40年以上愛され続けている、言わずと知れた不朽のボードゲームである。
    だが、前年発売の『人生ゲームWii Ex』の機能縮小版として、WiiWareでダウンロード販売された本作は、
    一言で言えば「虚無」であった。PS初期ソフトを彷彿させる侘しいローポリのタイトル画面を抜けると、
    8つの職業とあらかじめ用意されたキャラクターを選ぶ以外カスタマイズの類は一切できない。
    「人生は同じことの繰り返し」と言わんばかりにマップはわずか20マスで1周し、BGMも1ループ19秒。
    なおどちらも1種類のみである。ミニゲームは全削除され、数少ないイベントも一切画像が表示されず、
    目押し可能なルーレットで得た給料を「ハンバーグを焦がしたので3000万円没収」されるなど、
    投げやり感あふれるその作りには「人生はクソゲー」という製作者達のメッセージを汲まざるを得ない。
    このような出来にもかかわらず、約1000円という低価格と「人生ゲーム」の安心のブランド性もあり、
    発売週から長くランキングに居座り続け、一説には10万人以上とされる相当数の被害者が出てしまった。 

525 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:31:46 ID:mt9ciDyN Be:
    sien 

526 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:32:05 ID:yeVNqI+4 Be:
    支援 

527 総評12(3/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:32:27 ID:vclE6g/j Be:
    それから4月にかけて、厳しい審査の中で6本の選外送りが続き、漸く新たな息吹が生まれたのは5月。
    経営状態の危ういジャレコから、新緑の芽吹きを祝福せんとばかりに送り出された『黄金の絆』である。
    最大40秒のロードが頻繁に起こることを理由にファミ通で堅実な低得点(5 4 4 4)を得たこのアクションRPGは、
    被ダメージ後の無敵時間が無く、敵に囲まれるとハメ殺されるという点で『デスクリムゾン』によく似ている。
    ゲームバランスという概念は存在せず、レベル上げ無しでノーダメージで倒せる棒立ちの雑魚の群れに
    全く同じ容姿で攻撃力が数倍の変異体が時折混じっており、わけもわからず瞬殺されてタイトル画面送りになる。
    売り文句の巨大ボスはラスボス含め5体いるが、実際は容姿や攻撃方法に至るまでほぼ全て使い回しであった。 

528 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:33:01 ID:yeVNqI+4 Be:
    支援 

529 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:33:12 ID:mt9ciDyN Be:
    しえん 

530 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:37:55 ID:bTbc8hRN Be:
    援護します! 

531 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:38:58 ID:mt9ciDyN Be:
    ちょっと速過ぎたかな?
    もう少しゆっくりはらないと規制されちゃうよ 

532 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:41:24 ID:yeVNqI+4 Be:
    まぁ仕方ないねぇゆっくり待とうか 

533 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:41:52 ID:l+2NeB/+ Be:
    >>531
    いや、連投規制はレス頻度(5-6レス連発とか)だから
    支援入れば大丈夫だよ 

534 総評12(4/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:42:45 ID:vclE6g/j Be:
    また、製作者サイドの奇行も目立ち、CMは本編と全く関連性の無い映像に「ぼくたちの失敗」という曲を流し、
    社長にいたっては本作を「クソゲー」と公言し、あまつさえ開発会社に責任転嫁し罵倒する始末。
    公式サイトは「ハード・業界板」住人の遊び場として2ちゃんねる風の掲示板を提供する一方で、
    「ドラゴンクエスト」、「モンハン」等の単語をHTML内に埋め込む掟破りの検索エンジン対策が露見した。
    かつて『燃えろ!!プロ野球』で鳴らした古豪は見事、傍若無人の復活劇を成し遂げたと言えよう。

    しかし、その後に続くものは無かった。恐れていた「日照り」がKOTYスレを襲ったのである。
    旱魃は苛烈を極め、これまでに出た選外作品を何とかして再評価できないかという議論もあった。 

535 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:44:43 ID:mt9ciDyN Be:
    再び支援 

536 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:45:07 ID:OyAFMhyw Be:
    支援 

537 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:45:22 ID:HbrH4qMX Be:
    大将軍 紫炎 

538 総評12(5/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:45:36 ID:vclE6g/j Be:
    操作性が悪く、「スカート消失バグ」により多くの人をぬか喜びさせた『涼宮ハルヒの激動』……
    目を覆いたくなるデザインと需要の不明さで「マジキチマーチ」と呼ばれた『メジャマジマーチ』……
    移植前とは一転して無難な水準に昇華し、スレ住人に複雑な思いを去来させた『ジャンラインR』……
    中でも、『Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!』は今なおノミネートと選外の狭間で揺れている。
    『人生ゲーム』と『黄金の絆』の間に日本一ソフトウェアからWiiWareとして発売された本作は、
    一言で言えば「バカゲーを作ろうとして失敗した極寒ゲー」という目も当てられない悲惨な出来であり、
    奇をてらった意味不明なシナリオ、シュールさを狙ったギャグなど、全てが驚くべき低水準である。
    だが、約1000円という低価格と決定打の無さゆえ、『人生』と『黄金』の二強には一歩譲っていた。 

539 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:48:13 ID:mt9ciDyN Be:
    シエン・カミュ 

540 総評12(6/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:48:29 ID:vclE6g/j Be:
    11月、僥倖は突然訪れた。視界を覆う砂の海から、幻と見紛う一隻の巨大な「黒船」が現れたのである。
    『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』、恋愛ADVと国盗りSLGを組み合わせた、全く新しいゲームである。
    本作は昨年のエロゲー界において、「総CG数14枚(実質7枚)、Hシーンは黒背景、定価9240円」という
    犯罪級の所業でその名を轟かせた『魔法少女アイ参』(通称『アイ惨』)と覇権を争った問題作であり、
    「修羅の国」からコンシューマ界を制圧すべく、PS2,PSPへの同時移植が突如発表されたのであった。
    思いも寄らぬ黒船来襲に戦慄するKOTYスレであったが、「魔物」を待ち焦がれていたことも事実。
    発売と同時に多くの勇者達が特攻し、想像を遥かに越えた凄惨な全貌が瞬く間に明らかにされていった。
    まず、《仕様》からして不条理である。セーブ画面がなぜか上下に振動して不安を煽るのは序の口として、
    軍資金は0を下回ると一周回って上限値65536に化け、鉄砲の数が兵数を上回ると無敵の部隊が誕生する。
    また、住民感情が石高の下数桁のみに呼応するため、数百万石の名君も徴兵のたびに一揆に脅かされる。 

541 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:50:48 ID:OyAFMhyw Be:
    支援 

542 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:51:36 ID:mt9ciDyN Be:
    シエンロン 

543 総評12(7/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:51:54 ID:vclE6g/j Be:
    《バグ》はさらに酷く、武将が分裂増殖合体したり、見覚えのない武将がいつの間にか自軍に紛れ込むほか、
    ・敵の城を攻め落とすと、倒したばかりの敵が復活して、武将が出払った状態のこちらの城に攻めてくる。
    ・侵攻経路の無い自分の領地のど真ん中の城に、どこからともなく独立勢力が攻めてきて、勝手に全滅する。
    ・制圧直後の城に見知らぬ武将が住み着き、入ると二度と出られない通称「ブラックホール城」と化す。
    ・滅亡した大名家を見知らぬ武将が勝手に相続し、味方武将を巻き込んで「ブラックホール城」と化す。
    ・人数が上限に達している城に引き抜きコマンドで敵軍の武将を入れると、そのまま地縛霊と化す。
    等、時空の乱れと怨念の入り混じった恐ろしい怪奇現象が次々とプレイヤーに襲いかかる。
    《シナリオ》は移植に際して大人の都合で省略された結果、ヒロインとの恋愛過程の大部分が抹消され、
    余波でフラグ管理も随所で破綻しており、新規追加キャラを仲間にする方法や固有イベントが存在しない。 

544 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:53:32 ID:34snshAa Be:
    せめて支援はさせていただきます 

545 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:53:37 ID:djHN0uY3 Be:
    深淵 

546 総評12(8/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:55:10 ID:vclE6g/j Be:
    《ヒロイン》達も「台詞と表示されるキャラが違う」、「台詞が文字化け」、「気付くと切腹していた」、
    「バグ怖さにこまめにセーブしていたら、いつの間にかブラックホール城に飲み込まれていた」等、
    もはや「愛などいらぬ!」とばかりに嫌がらせの限りを尽くし、プレイヤーのやる気を根こそぎ奪い去る。
    なお、驚いたことにこれらのバグは予備知識なしに挑むとクリア不可能なレベルの高確率で発生する。
    攻略wikiでセーブ&ロードと乱数解析が指南されていることがその苦難を物語っていると言えよう。
    かくして「エロを無くした代わりにバグをサービス」というメーカーの心遣いに、多くの勇者達が散っていった。

    一方、『戦極姫』の衝撃を受けて、その「兄」と言うべき、同じ会社が手がけた作品にも注目が集まっていた。
    その名は『戦国天下統一』。本作は三月に発売され、早い段階からポテンシャルを指摘されていたものの、
    その不気味な雰囲気からか特攻を避ける者が後を絶たず、ノミネートを免れていたソフトであった。 

547 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:56:39 ID:mt9ciDyN Be:
    しーえん 

548 総評12(9/14) [sage] 2010/01/11(月) 12:58:50 ID:vclE6g/j Be:
    いざ蓋を開けると、そこには今まで親しまれてきた「歴史戦略SLG」とは全く違う伏魔殿が広がっていた。
    操作性は極悪の一語に尽き、一つの情報を見るのに何度も迂回させられ、その都度ロードが発生する。
    攻城の際にはこれらの情報を一切参照できず、CPUのターンでは十数秒の長考が全国各地で群発する。
    グラフィックについても全体的に異常なまでの安普請であり、PS初期の水準にも満たない殺風景な戦闘画面や
    有名武将以外は全員兜と色を変えただけのモブ扱い(通称「モ武将」)の「顔面統一」仕様が精神的苦痛となる。
    だが特筆すべきは、やり過ぎ感漂う過酷なゲームバランスである。《政略面》では同盟国が何の脈絡もなく裏切り、
    忠臣なるものは存在せず、武将は皆いくら給料を上げても貪欲に不平を述べ、隙あらば出奔を企てる。 

549 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 12:59:00 ID:bTbc8hRN Be:
    支援するぜ! 

550 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:00:26 ID:mt9ciDyN Be:
    支援支援 

551 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:01:00 ID:djHN0uY3 Be:
    >恋愛ADVと国盗りSLGを組み合わせた、全く新しいゲームである。
    それほど珍しくは無い組み合わせだと思う支援 

552 総評12(10/14) [sage] 2010/01/11(月) 13:01:37 ID:vclE6g/j Be:
    《戦略面》では数十倍の戦力差が「疲労度」の概念一つで覆され、弓兵や銃兵が騎馬兵の突撃に傷一つ負わず、
    説明書に一切説明の無い「強襲」コマンドは小田原城をはじめとする天下の堅城を1ターンで陥落させる。
    また、海上移動には航路や距離の概念が存在せず、東北の武将が日常的に九州の城に急襲を仕掛けてくる。
    あまりの惨状に、猛者揃いのKOTYスレ住人が選評のための再プレイを拒否するという異例の事態も起きた。

    ところで、『戦国天下統一』、『戦極姫』と連続で核地雷を出した「システムソフト・アルファー」(SSα)は、
    かつて歴史ゲームでKOEIに唯一比肩していた「システムソフト」を前身に持つ、由緒正しいメーカーである。
    『天下統一』シリーズが劣化の一途を辿りこの様な事態になったのは正に「過去の財産の食い潰し」であり、
    同様に旧スクウェア傘下の精鋭から「クソゲーマイスター」に転落したドリームファクトリーを彷彿させる。
    ともあれ、これまでノーマークだったSSαの名がこの一年でクソゲー界に轟いたことは疑いようもない。 

553 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:02:58 ID:yeVNqI+4 Be:
    せっせっかくだから支援するぜ 

554 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:03:29 ID:mt9ciDyN Be:
    試演 

555 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:04:08 ID:34snshAa Be:
    支援します 

556 総評12(11/14) [sage] 2010/01/11(月) 13:04:27 ID:vclE6g/j Be:
    さて、以上粒ぞろいの四作品の紹介を終えたところで、今年度のKOTYを発表しよう。
    混戦を制し、見事栄冠を勝ち獲ったソフト……それは『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』である。
    まず、内容の希薄さはもちろんのこと、悪夢のようなバグの数々が強烈な印象を与えたことが挙げられる。
    中でも、コンシューマ移植にあたって新たに発生し、猛威をふるった「ブラックホール城」バグの存在には、
    「ブラックホール爆弾」と呼ばれたかつての宿敵『魔法少女アイ参』との数奇な運命を感じざるを得ない。
    だが、最終的な決め手となったのは発売元であるSSαの、人の道を外れた極悪非道の姿勢であろう。 

557 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:04:34 ID:bTbc8hRN Be:
    >>551
    スレ的には全く新しいジャンルって事にしとこうぜ支援 

558 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:05:47 ID:mt9ciDyN Be:
    つ四円 

559 総評12(12/14) [sage] 2010/01/11(月) 13:06:11 ID:vclE6g/j Be:
    有志のデータ解析により未実装のイベントCGや大人の都合でカットされたはずの未使用の音声が発見され、
    また、大量の既知のバグに関するアナウンスも一切行おうとしないメーカー側の良心に不信感が募る中、
    マイナー改訂版の『戦極姫2』発売が突如発表され、本作が製品未満のα版であったことが正式に判明した。
    それまで「有償デバッグ」を自称し、辛抱強く攻略に取り組んでいた本スレ住人もこれには心を折られ、
    アイディアファクトリーも真っ青の最低限の顧客すら踏みにじる搾取体制に、KOTYスレも驚愕に包まれた。
    ちなみにSSαはデバッグを放棄する一方で、新たな萌え絵師を雇ってパッケージの吸引力を高めており、
    初週のみでPS2・PSP両機種合わせて1万人以上の罪の無い犠牲者が出てしまったことも強調しておく。 

560 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:08:14 ID:Sc7H/Wv6 Be:
    支援 

561 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:08:44 ID:3UNIL7zV Be:
    紫煙 

562 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:08:46 ID:djHN0uY3 Be:
    やはり姫推しであったか支援 

563 総評12(13/14) [sage] 2010/01/11(月) 13:09:29 ID:vclE6g/j Be:
    2009年もまた、2008年と同じく偉大なる前年の英雄達の威光に照らされたまま始まった。
    待つべきか、妥協すべきか。意欲作を軒並み選外送りにする不安の中で、皆が「魔物」に焦がれていた。
    結果としてノミネートした四者……虚無を極めた『人生ゲーム』、古えの魔王ジャレコの再臨『黄金の絆』、
    覇道の宿命を抱き転生を果たした『戦極姫』、過去の栄光の堕落を象徴する『戦国天下統一』は、
    前年の「七英雄」に変わる「四魔貴族」として、混迷極まる次代を担う役目を立派に果たしたと言えよう。
    七英雄によって焦土と化したこの不毛な大地においても、気づけば新たな生命が逞しく根を張っていた。
    クソゲー界は常に流転し、絶え間なく生まれ変わっているのである。 

564 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:09:51 ID:mt9ciDyN Be:
    最後の支援 

565 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:10:25 ID:XyCaL1jM Be:
    支援 

566 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:11:36 ID:vclE6g/j Be:
    今年度のクソゲーを統括するならば、ゲームをする上での「苦痛」が鍵となっていたと言えるだろう。
    クソゲーをプレイし、そのクソさを後世に伝えてゆくことの難しさが何度となく再確認された。
    その意味で、幾多もの試練にも負けずに苦行をやり遂げ、攻略情報を築き上げた『戦極姫』スレ住人並びに、
    一ヶ月に渡り詳細なプレイ日記を著し、審議に多大な貢献を果たした勇者イナバ氏を讃えねばなるまい。
    そして最後に、厳しい戦いを終えたばかりの全ての勇者達へ、最大級の賛辞に代えて
    見事栄冠に輝いた『戦極姫』のOPテーマソングの一節を送ることでKOTY 2009の結びとする。


    「こころ
            折れても 
                     離さぬように……」 

567 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:13:20 ID:HUSfi3E9 Be:
    乙でしたー

    みんな結びの言葉上手いなあ 

568 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:13:48 ID:HbrH4qMX Be:
       △  ¥ ▲
      ( ㊤ 皿 ㊤)  がしゃーん
      (        )      
     /│  肉  │\         がしゃーん
    <  \____/  >
        ┃   ┃
        =   =
    支援ロボだよ
    自動で支援してくれるすごいやつだよ 

569 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:14:39 ID:Sc7H/Wv6 Be:
    >>566
    乙。
    四魔貴族ネタ入れた上でヒッチハイクもフォローしてある辺り、個人的にはかなり良い総評だと思う。
    だがHNとは言え一般人の名前入れるのはやめたほうがいいんじゃないか? 

570 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:14:51 ID:O+VW63q3 Be:
    ブーメランと実戦空手を組み合わせたまったく新しい格闘技
    ってことじゃない? 

571 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:14:51 ID:bTbc8hRN Be:
    総評案おつ

    だけど>勇者イナバ氏のように~、って
    幾らハンドルネームといえど個人の名前をここに出すのは考えたほうが良くないかな?
    もっと大勢の名も無きクソゲーハンター達もいたんだからさ

572 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:16:26 ID:34snshAa Be:
    総評乙です

573 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:16:56 ID:3SA4bVrC Be:
    個人のHN出すのは俺も避けたほうがいいと思うかな

    あと、個人的には姫の、乱数調整するとどんな武将でも一瞬で寝返る点も入れて欲しかった 

574 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:17:32 ID:SFaWgGBd Be:
    乙だが他の人も言ってる個人名あげるのと
    メジャマジが入ってるのが多少気になった
    メジャマジは見た目がアレだが実はそれなりに遊べると報告が来てたはずだから
    総評に入れるのはよろしくない気がする 

575 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:17:51 ID:vclE6g/j Be:
    なるべく多くのクソ要素を、要点を挙げてコンパクトに説明することを優先しています

    ヒッチハイクをノミネートさせなかった理由なんですが、
    「四魔貴族」や「四天王」とまとめられているように四者に対してやや遅れを取っていることや
    実際に総評を書いてみて、レトリックなしで純粋にクソゲー要素として語れる部分が
    他に比べて少なかったからです。
    それと、去年と同様に選外作品をいくつか紹介したかったので旱魃パートを少し大げさに書いています

    >>551
    ランスその他のエロゲーを完全に失念してました…orz
    風雲拳の一節を使いたかったので
    「恋愛ADVと歴史戦略SLGを組み合わせた、全く新しいゲーム」に訂正します
    (これでも戦国ランスが先になってしまいますが) 

576 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:19:20 ID:o/t4DLcY Be:
    >>570
    うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!! 

577 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:20:27 ID:vclE6g/j Be:
    すみません、個人名については配慮が足りませんでした
    悪意はなかったので速やかに訂正します 

578 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:20:43 ID:SFaWgGBd Be:
    >>575
    前例があるなら新しいじゃないから削除するべき
    考えたネタを入れるために事実と反することを書くのはよくない
    ネタは総評に使える物を入れるべきであってネタのために総評を書くべきでは無い 

579 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:22:09 ID:4JIXw9Y9 Be:
    姫の「新しいジャンル」とイナバ氏の名前についてはいただけないが、それ以外は十二分に満足できる選評でした 

580 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:22:25 ID:mt9ciDyN Be:
    何回か読み直してみたけどほぼ隙が無いくらいに全部の要点がまとめてあるね
    乙乙 

581 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:22:50 ID:YePt0Knv Be:
    選外の涼宮ハルヒの激動、メジャマジマーチ、ジャンラインRと話題作のLet’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!を同列に語ってるのは問題だろ
    「マジキチマーチ」なんて侮辱以外の何物でもないし 

582 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:25:19 ID:CvJX333G Be:
    ・制圧直後の城に見知らぬ武将が住み着き、入ると二度と出られない通称「ブラックホール城」と化す。
    ・滅亡した大名家を見知らぬ武将が勝手に相続し、味方武将を巻き込んで「ブラックホール城」と化す。

    この二つまとめられそうじゃない? 

583 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:26:09 ID:djHN0uY3 Be:
    >>575
    いや、その訂正じゃ大して意味変わってないし
    ランス以外でも前例が結構あるはずだよ 

584 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:27:23 ID:CBNP8CnU Be:
    姫は珍しくはあっても新しくは無いよな、家庭用に限っても。
    エロゲ含めると珍しくもないが。 

585 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:28:12 ID:vclE6g/j Be:
    >>578
    了解しました。風雲拳は撤回し、
    「恋愛ADVと歴史戦略SLGを組み合わせたゲームである」
    ということでお願いします

    総評12(14/14)訂正

    今年度のクソゲーを統括するならば、ゲームをする上での「苦痛」が鍵となっていたと言えるだろう。
    クソゲーをプレイし、そのクソさを後世に伝えてゆくことの難しさが何度となく再確認された。
    その意味で、幾多もの試練にも負けずに苦行をやり遂げ、攻略情報を築き上げた『戦極姫』スレ住人並びに、
    厳しい戦いを終えたばかりの全ての勇者達へ、最大級の賛辞を送らねばなるまい。
    見事栄冠に輝いた『戦極姫』のOPテーマソングの中から、以下の一節を引用することでKOTY 2009の結びとする。


    「こころ
            折れても 
                     離さぬように……」 

586 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:31:13 ID:mt9ciDyN Be:
    選外についてはメジャマジ抜けば別にいいと思うけどなぁ…
    ジャンラインも去年あれだけ騒がれたソフトだし 

587 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:36:04 ID:BShBOa4M Be:
    去年騒がれたとはいえ特に糞でもないゲームを入れるのはダメじゃないか?
    それこそゲハに付け入る隙を与えるようなもんだろ
    テンプレを無視することにもなるぞ 

588 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:36:10 ID:IYCGu4EF Be:
    メジャマジの行はおかしい。あのキャラデザは別に需要がないわけじゃないだろ。
    パラッパとかやってた人にとっては、目を留める要素にはなる。
    マジキチなんて、全体のノリを理解せずに一部だけ切り取って、勝手に言ってただけだろ。

    ハルヒの行もいらないと思う。年の初めの方だったから多少話題になっただけだ。
    リモコンゲーの反応がイマイチなのはいくらでもあるし。 

589 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:39:13 ID:TmLe/qP5 Be:
    昨日あるゲームの元ネタの島を舞台にしたTV番組を見て数年振りにこの板に来たが、
    昨年のクソゲー状況が良く判る総評だね。

    計画や開発が途中で破綻した結果では無く、
    もはや当初から確信犯的にクソゲーを生み出すメーカーが良く生き残っているものだと逆に感心。
    エロゲーやおもちゃという、
    一部の定番要素さえあればあとは子供騙しクオリティでも商品として成り立つ異常な業界に依存しているのだろうけど。 

590 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:44:41 ID:vclE6g/j Be:
    >>582
    ブラックホール城を理解していないと
    「ヒロインが知らないうちに飲み込まれる」ネタがわからなくなるので
    お家再興バグと一門掌握バグを利用してブラックホール城の性質を
    「入ると出られない」「味方武将を巻き込む」の二回に分けて説明しました

    選外作品についてももう一度検討します
    どれかもしくは全部消すことも含めてご意見をいただけると助かります 

591 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:48:49 ID:YePt0Knv Be:
    >>590
    選外は全部消した方がいいと思う
    選外狙いの作品を推す人間が増える原因になっても困るし
    他の選外との整合がとれないから 

592 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:49:05 ID:mt9ciDyN Be:
    個人的には選外にサラッと触れるのは面白い試みだと思うけど、
    見た感じ意見が割れてるし全部消してしまってもいいと思う
    前後のつながりも自然だし、必須ではない 

593 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:50:25 ID:bTbc8hRN Be:
    メジャマジはカットしてもいいと思う、話題にはなったけど少なくともここで語られる様なクソゲーでは無かった
    ジャンラインRもクソゲーでは無かったし、せいぜい日照りの時期のくだりに添えるくらいでないか? 

594 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:54:50 ID:vclE6g/j Be:
    選外の政治利用に関しては全く考えがありませんでした。
    今年一年の話題を残そうと思ってやってみたのですが、これだとFF13やMGS4が入ってしまう理屈になりますね…
    全部撤回する方針で修正します

    総評(5/14)訂正

    中でも、『Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!』は今なおノミネートと選外の狭間で揺れている。
    『人生ゲーム』と『黄金の絆』の間に日本一ソフトウェアからWiiWareとして発売された本作は、
    一言で言えば「バカゲーを作ろうとして失敗した極寒ゲー」という目も当てられない悲惨な出来であり、
    奇をてらった意味不明なシナリオ、シュールさを狙ったギャグなど、全てが驚くべき低水準である。
    だが、約1000円という低価格と決定打の無さゆえ、『人生』と『黄金』の二強には一歩譲っていた。 

595 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 13:57:19 ID:CBNP8CnU Be:
    個々の選外の名前に触れなければ「幾多の候補作が現れ消えていった」程度の記述なら問題ないんじゃね? 

596 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:03:58 ID:mt9ciDyN Be:
    選外送りが多かったってことは何度か言ってるし加筆する必要は無いかと 

597 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:13:07 ID:aGK5tS0R Be:
    若干まずい箇所はあったけど、訂正まで入れたら素直にいい総評だと思う
    悪気は無かったようだし

    それにしてもよくこんなにまとめたもんだ 

598 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:15:47 ID:tx6wjmL9 Be:
    良い感じだが強いて言えば長いかな、削る余地はまだ沢山ありそうだ 

599 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:24:52 ID:ML5p5n3F Be:
    どのゲームもプレイしてないけどこの総評はゲームの内容分かり易くていいね
    みんなの苦労が伝わって思わず笑っちゃったよ
    乙です 

600 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:25:57 ID:aKksEvjF Be:
    この総評はいいと思うな
    592氏の言うように、選外についても小ネタとして挟む程度ならいいと思う
    逆に選外の理由もさらりと乗せれば、これでは対象になれないよという目安にもなるのではないかな 

601 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:28:09 ID:Sc7H/Wv6 Be:
    あんまりそういうのは明文化しない方がいいんじゃないかなぁ……。
    逆に足枷にならんとも限らないし。 

602 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:28:36 ID:DBNvmQ39 Be:
    ヒッチはリモコンの感度が悪いのが致命傷で、
    ギャグが寒いのはドラみたいなもんだから、そっちを前面に出すのはどうかな。
    ギャグが寒いかどうかみたいな、個人の価値観で変わってくるものを推すと、
    それこそFF13のクソストーリーみたいなのをゴリ押しできる理由になっちゃうと思うんだが。 

603 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:28:49 ID:tCPUWpXJ Be:
    選外はなあ
    動画評論家のせいで、選外=ノミネートって考える
    変な人たちが沸き始めてるのが問題なんだよな 

604 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:29:46 ID:Iv9i9iiY Be:
    いちいち選外に触れてたら
    それこそ有名どころのゲーム全部紹介する羽目になる 

605 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:31:16 ID:tx6wjmL9 Be:
    いやいや、このスレはその年一番のクソゲーを決める所だしいくら選外でも名前を挙げるだけで無礼だろ
    俺がもしゲームのプロデューサーだったら、総評に名前が上がっただけで首吊るよ 

606 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:32:57 ID:Sc7H/Wv6 Be:
    それはそれでこのスレを真に受けすぎだ 

607 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:36:14 ID:aKksEvjF Be:
    >>601
    うーん、確かに自分も含めてオプーナさんに褒められるスルー力を保持出来ないときがあるから
    そうかもしれないな、目安は副次的なもので、俺の意見としてはネタとして笑えたのであれば取り入れてもいいと思ったのよ
    だが指摘の問題を考えると軽率な発言だったかもしれん、申し訳ない 

608 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:39:25 ID:HbrH4qMX Be:
    選外をどう扱うかなんて総評書く人の好きにして良いんじゃないか
    そもそも選外なんてもの自体ここ最近出来たものだし 

609 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:42:23 ID:3eZx8x/n Be:
    >>606
    こんだけここが有名になれば真に受ける制作者がいてもおかしくない 

610 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:42:27 ID:Iv9i9iiY Be:
    ノミネート作品と絡めてならありだとおもうけど
    何の関係も無いのに触れる必要はないと思うが 

611 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:43:07 ID:mt9ciDyN Be:
    去年はダービータイムオンラインが選外の中だと別格だったから上手く行ったんだと思う
    今年はあの件があるから止めといた方が良さそうだ 

612 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:48:44 ID:UmXmMR78 Be:
    >>610-611
    同意。関連無く船外を名を挙げる必要はないね 

613 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 14:57:12 ID:tx6wjmL9 Be:
    よく考えたら選外って審議も選評も不十分だから一番書いちゃいけないんじゃないかな 

614 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:03:41 ID:D70w160n Be:
    ジャンラインRぐらいならかつてのクソゲーとして書けなくはないと思うけど
    無名の選外はネタにすらならないな 

615 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:03:42 ID:djHN0uY3 Be:
    去年の状況と比較するうえでなら
    ジャンラインRが期待はずれだったこと辺りは触れてもいいんじゃないか 

616 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:03:59 ID:ziLhRbtz Be:
    総評乙
    いい出来だがアイ惨にまで触れる必要あるかねえ。
    あと、締めはやっぱりシステムソフトβいじりの方が好きだな。
    こっちもいいと思うが、天下や携帯版のことも考えると全部ひどいということで。 

617 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:04:39 ID:aKksEvjF Be:
    >>613
    全くだな。基本的には608氏の言うように総評を書いてくれる人の自由でいいけど
    選外に関しては610氏の指摘でいいと思う
    つか外部の意見については、そもそも流される方がどうかと思うし
    本来クソゲーハンター以外にとっては、購入者を馬鹿にしている作品が多いという基本的な事実を踏まえるべきだろ 

618 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:05:19 ID:BShBOa4M Be:
    >>615
    余計ダメだろ
    糞と期待したのに糞じゃなかったからって触れる要素0 

619 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:20:09 ID:mt9ciDyN Be:
    >>616
    エロゲーの地雷が移植されることには異種格闘技的な楽しさがあったから
    一般的にエロゲー地雷で一番有名なアイ3と絡めるのは箔をつける意味で「あり」だと思う 

620 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:26:22 ID:ok3NQDaz Be:
    選外に触れると今後の総評で”アレ”についてまるで大賞かのように言及した
    非常に良くない総評が出てくるだろうからキッチリと線引きしとくべきだろう。
    そうじゃないと今年から永遠に荒れると思うよ。 

621 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:30:42 ID:nYjqrxX+ Be:
    そうだな
    ゲハはネットの力を過信してるから
    ここの権威wを利用したいと昨日の人も
    いってたね

622 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:32:36 ID:tx6wjmL9 Be:
    そういや昨日の人はもしかしていつだったか選評持ってくると言った奴じゃないか?よく思い出せないが 

623 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:35:04 ID:Sc7H/Wv6 Be:
    そういう面倒臭いことを考慮に入れなきゃならなくなったというのが非常に残念だがまあ仕方ないんだろうな 

624 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:38:15 ID:D70w160n Be:
    良くも悪くも大きな存在になった感があるからなあ
    「クソゲー」でググるとここのwikiがトップにくるぐらいだし 

625 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:39:50 ID:tfprte9Z Be:
    天下統一のところには是非とも
    http://momizi.xrea.jp/src/vip120513.jpg
    の画像を挿入していただきたい 

626 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:44:41 ID:0Y3puSCh Be:
    >>625
    しかし何度見てもこのツラうけるw 

627 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 15:46:22 ID:K8ZXA4Cv Be:
    成人式で暴れそうな顔だよな 

628 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:05:52 ID:6sU6R+MC Be:
    >>627
    そんなのが前列にずらっと並んでいたら、
    実にいやな成人式だなw 

629 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:10:25 ID:oGsJ1sEk Be:
    こんなのが会場を埋め尽くしてたら、
    壇上の市長さんもビビってお祝いの言葉言わずに逃げ出すな。 

630 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:14:20 ID:k0MhBMqs Be:
    シールにしたら間違いなく社長にツッコまれるレベルだな 

631 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:19:18 ID:eLG690Qy Be:
    >>630
    嫌がらせで社長の車にそのシールを張る社員 

632 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:23:30 ID:iUZhj+cO Be:
    >>625
    百聞は一見にしかずを体現する画像ですね、すばらしいです。 

633 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:25:10 ID:UCN0LN1s Be:
    >>620
    >>621
    >>623
    前々から気になっていたんだが
    仮に選外になった作品を取り上げた輩が、どこか他所の掲示板なり何なりで
    「クソゲーオブザイヤーで話題に挙がったぞ!やっぱりコレはクソゲーだ!」
    と騒ぎ立てたとして
    それでこのスレや世間様一帯に何か影響があるのだろうか
    >>621も言っているように、別にここでの決定が何か力を持っているわけでもない

    何が何でも選外にだって入れてやらないぞ、というここの一部の人達の考え方は
    自分たちの力を過大評価してしまっているからこその発想であって
    実はゲハと大して変わらないのではないか

    なんて思った 

634 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:25:57 ID:tx6wjmL9 Be:
    >>625
    これTシャツにしたら流行りそうだw 

635 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:26:59 ID:BShBOa4M Be:
    別にゲハと大して変わらなくてもいいよ、スレの中だけでやってるんだし
    ゲハが忌み嫌われるのはここ含めて出張して喚き散らすことだってわかってないのか? 

636 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:27:13 ID:J4WMPg4l Be:
    長過ぎると言われたので、できるだけ余計な改行を削ったり微妙に文章を改変してみました
    ・・・・・・・・・・・・・・・

    伝説となりクソゲーオブザイヤースレの在り方すら変えた「四八(仮)」の出現した2007。
    その強烈すぎるバグと糞仕様で子供達の笑顔を奪った「メジャーWii パーフェクトクローザー」が「ジャンライン」との激闘を制した2008。
    そして二年続く豊作ぶりにスレ住人の目がすっかり肥えてしまった状態で迎えられた2009。
    開幕後しばらくは小粒なクソゲーの情報しか聞こえてこず、さすがに昨年越えはないだろうという安堵と、いや今年も何かが起こりそうだという期待が多くの住民の心にあった。

    戦国時代の武将である山中鹿之助の言葉を借りるとしたらこういう心境だったのだろう
    願わくは我に七難八苦(クソゲー)を与えたまえ、と。

    住民の祈りともいえる心の声が届いたのだろうか、
    昨年の覇者を送り出したタカラトミーが二連覇目指して送り出した刺客「人生ゲーム(Wiiware版)」が姿を現した。

637 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:27:39 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>633
    何度かそういうこと言ってるんだけど、全然聞く耳持たないよ。
    言いたいことが理解ができないのか、理解はしてるけど認めたくないのか知らないが、
    荒らし扱いされて終わっちゃうよ。 

638 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:28:05 ID:CS29Haud Be:
    直江実綱  (`Д´ ) 
        ┌──┴┴──┐
        │| ̄\  / ̄|│
         U  ┌` ´┐  U
           ⊂_) ̄(_⊃

    北条広春  (`Д´ ) 
        ┌──┴┴──┐
        │| ̄\  / ̄|│
         U  ┌` ´┐  U
           ⊂_) ̄(_⊃

    山本寺景定(`Д´ ) 
        ┌──┴┴──┐
        │| ̄\  / ̄|│
         U  ┌` ´┐  U
           ⊂_) ̄(_⊃ 

639 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:28:33 ID:J4WMPg4l Be:
    すでに発売されているゲームの機能制限版であり、Wiiwareゆえに1000円という低価格。
    しかしそんなハンデをもなかったかのような糞仕様はまさに衝撃であった。
    このゲームを一言で言うならば「無」である。

    マップは1個しか存在せず、イベントは文字だけしか「無」い。
    そのうえ、人生など儚いものということだろうか、15ターン目に強制的にゲーム終了となる。
    もちろん結婚や出産などのイベントなどあるわけが「無」い。
    ただルーレットを回してお金が増減するのをみるだけのゲームであり、喜怒哀楽も「無」い。

    そんな中流れるBGMも15秒で無限にループし続ける。
    クソゲーといえば大抵音楽だけは良いといわれる作品が多いが本作はそれすらも「無」い。
    しかもダウンロードゲームなのでフリスビーになることも「無」い。
    15ターン後には、どこらへんが「人生ゲーム」なのかと突っ込む気力さえ「無」い。
    あまりの何も「無」さに1000円すら惜しい、まさに虚無ゲーであった。 

640 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:29:01 ID:+OHIiv51 Be:
    しえn 

641 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:30:22 ID:J4WMPg4l Be:
    人生ゲームの登場によって、KOTYの命運を司るルーレットが、音を立てて回り始めたスレ。
    そこに人生ゲームと同じWiiwareより早くも次の使者が現れた。
    「Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!」である。

    「冗談はよし子ちゃん」とこちらが言いたくなるような奇怪なキャラデザでまず不快になり、
    ゲーム開始早々、中華料理店で食事をしているといきなり恐竜とUFO登場し、
    その料理店の親父が包丁を持って追いかけてくるという怒涛の展開で唖然とする。

    専門学生が最初のポリゴン授業で製作した方がマシという出来の悪い車を停めるために、
    ポーズを決めろ!という指令にあわせ変なポーズをとってリモコンを振ってみるも、
    反応が悪く、特に2段階の動きになると認識されないことが多くストレスが溜まる。
    それを乗り越えて進むも、1マス戻るだの最初に戻るだの大量の妨害カード地獄が待ち受けている。
    製作者はバカゲーといえばどんな理不尽なことも許されると勘違いしているだろうか? 

642 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:30:40 ID:Qerb5W42 Be:
    紫炎 

643 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:31:49 ID:J4WMPg4l Be:
    せめてバカゲーならギャグで笑わせてくれるだろうかと思っていれば、
    「(木が動きながら)事実は小説よりも木なり」などのつまらない親父ギャグや
    「昨日ブタと競争して負けたんだ」といった理解不能な文章ばかり。
    ゲームキャラは文章に!!!!!!!!!!!!!!をつけて、何か悪いクスリでもキメていると思われるほどテンションが高いが、プレイヤーのテンションは下がりまくりである。
    レンダリングの出来が悪く、指と顔が融合したりキャラに乾いた笑いすらでる始末。

    バカゲーと名乗りつつもバカゲーとして大切なものを何も有していない
    「全力耐寒アクション」にスレ住民も表情も凍りつく、恐ろしいゲームであった。

    その後、しばらく誰の目にでも分かるようなめぼしいクソゲーは登場せず、
    「人生ゲーム」がWiiware売り上げランキング上位に居座り被害者を続出させているというニュースがあり、今年は早くもこれで決まりかと思う人が出始めてきた。
    そのとき、ファミ通レビューで5444という低得点と公式サイトのソースに他社の有名作品の名前を仕込むセコさで一部に期待されていた「黄金の絆」が発売された。 

644 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:32:45 ID:J4WMPg4l Be:
    最大40秒ともいわれる長いロード時間に、メニュー画面は街でしか開けないなど不便な仕様の数々。
    「バトルシステムについては、なかなかうまくできた」とプロデューサーが語ったはずの戦闘にいたっては、
    ARPGにもかかわらず、主人公が敵からダメージを受けた直後に無敵状態ではないので、
    棒立ちのザコの中に混じった、同じ見た目だが恐ろしく強いザコに出会ったものなら
    常にハメ殺される危険性があるという、かの「デスクリムゾン」を彷彿とさせる仕様。
    それにエフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。

    極めつけはゲームのウリの巨大ボスがラスボスや隠しボスも含めて5体だけで、
    しかも体形や攻撃モーション、更には攻略法でさえみな同じという使い回しっぷり。
    さすがは発売元のジャレコの社長が自ら「(黄金の絆は)糞ゲー」と言うだけのことはあった。
    CM曲が「ぼくたちの失敗」というのは何かの自虐ネタなんだろうかとすら感じてしまう。

    華やかなバグになど頼らずに、仕様の糞さと手抜きや開発者の香ばしさのみで攻める男らしさが正統派なクソゲーとして、一部の住民たちの心を捉えた。 

645 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:32:52 ID:1HMqAQTn Be:
    >>633
    ただ下手にネタになるような状況にすると、はちまやJINみたいな
    ネタ乞食にネタにされ、必要以上のお客さんを呼んでしまう危険もある。

    線引きすべきところは線引きすべきかと。

    てか、「あれ」について責めてくる奴らは潜在的党首候補なんだから、
    明確化しておかないとゴチャゴチャ言い出しそうだ。 

646 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:34:56 ID:J4WMPg4l Be:
    今年はこの2作で決まりかと思いつつも、毎年恒例の年末の魔物の出現を辛抱強く待つ住人。
    やがて絆発売から半年の期間を経て、今年も新たな魔物が降臨した。

    かつて毛利元就は三人の後継者を集めてこう告げた
    「一本の矢なら容易く折れてしまうが、三本になると思うように折れない。
    毛利の家もこれと同じで、三家が協力し合えば決して折れることは無い」 と。
    現在「三矢の教え」と呼ばれるこの故事を実践すべく、
    住人にとって未知の領域であるPCゲーから二つの兄妹ゲームをそれぞれPS2とPSPに送り込み、
    KOTY統一を果たそうとする梟雄が現れた。

    老舗システムソフトアルファーによる二つの戦国ゲー
    「戦国天下統一」と「戦極姫-戦乱に舞う乙女達-」である。

    まずは3月に発売されるも歴史SLGというジャンルゆえに購入者が現れず、
    「戦極姫」が現れるまで長い間話題に上ることがなかった伏兵「戦国天下統一」について紹介しよう。 

647 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:35:05 ID:yeVNqI+4 Be:
    しえん

648 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:35:16 ID:gQSeEpLG Be:
    支援 

649 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:35:43 ID:8S6bCG6Y Be:
    >>633
    そんなことしたらお客さんだらけになって
    このスレカオスになるぞ 

650 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:35:52 ID:vclE6g/j Be:
    支援 

651 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:36:30 ID:J4WMPg4l Be:
    このゲームの恐ろしいところは何をするにしても苦行ということである。
    他家はおろか自家の最低限必要な情報すら、中々辿り着けない劣悪なインターフェイスで気力を削ぎ、
    「顔面統一」とも称される、下手すれば当主以外数十人と同じ顔のモ武将達がこちらを睨みつけやる気を奪う。
    しかも一つコマンドを選んだだけでロードが常に発生という念の入れよう。
    カーソル初期位置の記憶ができないこともジワジワとくる。

    九州の城が海を越え遥か遠くの東北の城の兵に攻められ、
    強襲されればどんな難攻不落なはずの城であっても落とされ、
    敵の数十倍の兵力を保有したので余裕と思いきや乱数の影響であっけなく敗戦。
    下克上の時代らしく配下は忠義の欠片なく、給料をいくら上げても文句ばかり言うし、あげくすぐ出奔する。
    プレイヤーに苦行以外存在させたくないのだろうか。

    もはやバグか仕様かわからない糞仕様にもめげずに天下統一を進めても、
    手に入れた城と同じくらいの城を奪われ、領地がひたすらズレるだけという状態に心が砕ける。

    まさにどこまでも天下統一をさせる気がないとしか思えないゲームであった。 

652 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:37:07 ID:+OHIiv51 Be:
    支援 

653 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:37:29 ID:J4WMPg4l Be:
    そして2009年最後の悪夢「戦極姫-戦乱に舞う乙女達-」。

    もともとPCゲーではバグで有名だったゲームであり、ある程度バグはあるだろうと予想されていたが、その予想を遥かに上回る出来だった。
    別名「エロがなくなった分、バグを増やしました」版。

    軍資金がマイナスになると上限値の65535から引き算した残高が残るバグはまだ可愛いほう。
    滅ぼしたはずの大名家一族が突如お家再興し、自勢力城を乗っ取り操作不能。
    死んだ仲間武将が突然敵武将として出現したと思いきや、その配下だった自軍武将が途端に操作(ry。仲間武将がなぜか操s(ry。

    石高が一定値を超えると徴兵の際に住民感情がとたんに悪化する徴兵バグのため、
    本来喜ばしいはずの豊作イベントは、恐怖の一揆多発国へ大変身する引き金となる。
    豊作で暴動を起こす住民を尻目に、隣国ではCPUが大量徴兵を繰り返す。
    相手が大量の兵で物量戦を仕掛けてくるのに対し、
    うかつに徴兵できないこちらは何故か兵の数を上回る大量の鉄砲で対抗。
    バグを以ってバグを制すという、異常事態が発生していた。 

654 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:38:43 ID:Pe8g3E/l Be:
    しえん 

655 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:39:28 ID:J4WMPg4l Be:
    本作はそもそもSLG要素とギャルゲー要素のすり合わせが上手くいっておらず、
    攻略しようと思ってたキャラが勝手に切腹したり、別の女武将に殺されたり等、
    そのキャラに思い入れが強ければ強いほど辛い仕様。
    自らの手で助け出そうとしても前述のバグに阻まれ、歯がゆい思いがユーザを苦しめる。
    そのため、本来は良要素である可愛いキャラたちが罠や疑似餌にしか見えなくなってしまう。

    数あるバグや糞仕様のなか、ある意味もっとも恐ろしいのが通称「ブラックホール城」である。
    降伏した大名の当時の当主を仲間にしていると、
    既に滅ぼしたはずの大名家から本来登場しないはずの武将が出現、城をブラックホールへと変貌させる。
    この城に移動するともう二度と出てこれないため発生に気付かないと、いつの間にか、
    突然の切腹や殺害にめげず苦労して攻略したお気に入りの萌えキャラが飲み込まれていたという事件が続発。
    各種バグはSLGとして糞だが、これはギャルゲーしても糞である。 

656 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:39:32 ID:vclE6g/j Be:
    支援 

657 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:40:18 ID:1a0MAxwy Be:
    いいじゃんいいじゃん
    支援 

658 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:40:36 ID:djHN0uY3 Be:
    シエン 

659 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:41:56 ID:J4WMPg4l Be:
    そんな糞仕様と大量のバグにもめげずに萌えようと頑張っていた強者すら、
    ついに心が折れる事件が起きた。
    発売して一月もたたず、PCで戦極姫2の発売が発表されたのである。
    PC版のエロシーンの音声データがそのまま残ってたり、
    2で初めて実装されると思われるデータやイベントのCGがあるなど、
    「CS版はPC2発売前の有料デバッグでは」とまで言われ始める始末。ざわめき出すユーザーをよそに色めき立つ当スレ。
    その直後さらにCGリストすらコンプ不可という、ギャルゲーとしてあってはならない事態が発覚。
    この一連の流れがとどめとなった… 

660 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:42:50 ID:9eEnhQbP Be:
    >>633
    何の力もないことはみんなよくわかってるけど、それでも選外としてでもクソゲーオブザイヤーで言及させるために
    ○○も選外に入れるべきとか、選外の中でも○○は話題になったから総評で入れるべき、とか
    ここでワーワー騒ぎ立てられたらかなわん

    それに、じゃあっつってそういうのを許容してたら、なんでもかんでも選外に入れる羽目になったり、選外の中でもAには言及しているのに
    Bに言及しないのは不公平だ、とかそういう輩がでてきそうで、結局全部の選外に言及することを要求されたり

    まぁ、全部杞憂かもしれないが、いらないリスクはとりたくないというか、別に力なんてなくてもお遊びとしてでも
    楽しくやるために守るべき一線みたいのがあるというか、節度のようなものがあってもいいんじゃないかというか
    そんな感じだよ、うん、たぶん 

661 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:43:11 ID:UCN0LN1s Be:
    総評がきているので支援代わりに

    >>635
    いや、別にゲハを擁護するつもりはない
    大体分かった
    ありがとう

    >>637
    そうか
    まあ実際スレの趣旨に合わない発言なら荒らし認定も止む無しと思う

    >>645
    「荒らしがこれ以上来ないように」
    これが最大の理由ってことかな

    >>649
    うん
    ただ、スレが荒れる理由のひとつに
    「お客さんをことごとくお出迎えする人達」の存在があると思うんだ
    スルーさえできればそんなには荒れないからね
    つまり、なんていうかな
    選外云々の話は、全てこの「お客さん」に対しての過剰反応、
    言い換えればスルー出来てないからこその事態なのではないかな、と思ったんだ
    お客さんなんて初めからいなかったんだ…みたいな

    変な話をしてごめん 

662 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:43:38 ID:J4WMPg4l Be:
    虚無を極めた「人生ゲーム」。
    手抜きを極めた「黄金の絆」。
    苦行を極めた「戦国天下統一」。
    バグを極めた「戦極姫-戦乱に舞う乙女達-」。

    「ヒッチハイク」も寒さを極めてはいたがこの四作品と比べると・・・という意見が大勢を占める中、
    さしずめ四魔貴族というべき、次元の違う四体の魔物がそれぞれ違う糞の方向性を武器に大賞を争った2009。
    その頂点を極めたのは──「戦極姫-戦乱に舞う乙女達-」であった。 

663 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:44:00 ID:wvQTdPXD Be:
    支援支援 

664 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:44:48 ID:J4WMPg4l Be:
    普通にクリアするにも攻略wiki必須と揶揄されるほど、プレイを阻害する大量のバグと糞仕様。
    キャラが何人にも増殖したり、体の一部が分裂するなど見た目にも華やかな糞要素。
    散々苦しめられるバグすら味方にしなければ、無理ゲーとさえ言われる壊れたバランス。
    ギャルゲーであるにも関わらず、攻略キャラがプレイヤーの関与しないところで消えるという嫌がらせ仕様。
    数々の糞仕様がスレ住人達の心を動かし、天下を取ることとなった。
    加えて、今年のクソゲーを象徴する「メーカーの舐めきった態度」において
    発売後たったのひと月で完全版を発表、更にバグまみれのCS版に対するサポートはなしという
    「ユーザーを利用し、PC版の有料デバックをさせるために売った」との疑惑すら沸くほどの
    メーカーの所業が、受賞に花を添えた。 

665 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:46:01 ID:D70w160n Be:
    紫苑 

666 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:46:33 ID:6sU6R+MC Be:
    >>633
    特に権威があるわけでもなんでもないけども、
    それすなわちローカルルールがないわけではない。
    権威があろうとなかろうと、
    ここの住人はちゃんとルールさえ守ればきちんと対応してくれる。

667 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:47:08 ID:UCN0LN1s Be:
    支援

    >>660
    そうだね
    自分がお客さん化しないように気をつける 

668 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 16:47:22 ID:J4WMPg4l Be:
    「人生ゲーム」も年間を通して最有力候補の座を守るほどの出来ではあったが、
    虚無ということは0であり、SLGとギャルゲーが不協和音を奏でバグが全てを破壊し
    マイナスに突き抜けた「戦極姫」と比較すると薄すぎるがゆえに霞んでしまった。
    しかし安価であるがゆえに犠牲者を量産した「人生ゲーム」は新時代のクソゲーである、
    ダウンロード型クソゲーとして新たな型を築いたいう点で評価されるべきと言えよう。

    最後に二作もβ版にも満たないα版の出来な糞を投げつけたシステムソフトアルファーが
    いつの日か「システムソフトベータ」くらいに進化できる日がくることを祈って、
    発売前から危ぶまれたバグに、クソゲー愛ゆえに敢然と立ち向かい、散って行った
    KOTYのサムライたちに敬意を表し、戦国一愛深き漢、直江兼続の言葉で締めくくりたい。

    わしはこんなゲームかいとうなかった!
    ・・・・・・・・・
    以上です。
    まだ削れるところや修正したほうがいいところがあったら
    どんどん教えてください 

669 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:47:25 ID:mt9ciDyN Be:
    4円 

670 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:50:16 ID:w18m37qw Be:
    >>661
    これなら分かってもらえるかな
    「ある程度誤解されたり曲解されたりするのは仕方ない、でもわざわざ誤解しやすくすることもない」
    スルーが徹底してないって指摘には何も言い返せないけどw、あくまで原則は曲げたくないなと 

671 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:52:04 ID:J4WMPg4l Be:
    × α版の出来な糞
    ○ α版な出来の糞 

672 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:53:47 ID:wvQTdPXD Be:
    支援 

673 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:55:28 ID:0bm9beXJ Be:
    総評乙。
    どんどんそれっぽくなっていいじゃまいか 

674 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 16:59:15 ID:UCN0LN1s Be:
    >>666
    58スレか59スレ目だったかな
    あのゲームに関する選評を書いてきた人にすごく厳しく当たる流れがあってさ
    「私怨だけの駄文」「読むだけ無駄」「ゴミ」みたいに
    少し気になったんだ
    他のゲームに関する選評だったとしたら、もっとやわらかい対応をされていたんじゃないか、とか

    >>670
    了解

    総評乙なのでこの話題はできればこの辺で
    レスしてくれた人ありがとね 

675 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:06:02 ID:48p64a2J Be:
    まあニコニコ動画で動画作ってるやつがいるから
    宣伝してるというのも過言じゃないと思うけどね 

676 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:07:18 ID:+zGuvnSB Be:
    >>674
    wikiにpart61のログあるから読んでくれば相手にされない理由がわかるよ 

677 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:08:19 ID:7cIHOzG3 Be:
    「私怨だけの駄文」で「読むだけ無駄」で「ゴミ」なんだからしょうがないじゃないですか 

678 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:08:27 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>674
    大作系への過剰な拒絶反応は、段々と酷くなっていってるが、
    今後も自覚せずに続けるだろうから、たぶん改善はしないだろうね。 

679 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:09:23 ID:6sU6R+MC Be:
    >>674
    まぁ、あれはだいぶ前から荒らし感覚でここに騒ぎに来た連中が多すぎて
    みんなピリピリしていたからな。
    しかも、毎回同じ内容の選評だから過去ログ読めといってもガン無視だったし
    ちゃんと評価していた人のレスもスルーしまくりだったしね。
    とりあえず、自身が選評を出したいゲームは過去ログを一回探してから
    既出かどうかぐらいは見てから判断してほしいかもな 

680 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:09:11 ID:gQSeEpLG Be:
    また混ぜっ返したいだけの荒らしかよ 

681 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:11:44 ID:RGs6yTTW Be:
    >>674
    あれは正直酷すぎの選評と呼んでいいものか。。という物だった。
    大作であるぶん、当然プレイ人口も多いわけで、嘘書いたらすぐばれる。
    推敲も足りないのか、自分の文内でも矛盾だらけだったしね。

    とにかくノミネートさせようと、何でも無い事まで悪く言ってたのもね。
    あれは選評と呼ぶにはあまりに悪意が出すぎ。 

682 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:12:56 ID:D5gws8KY Be:
    ほんとここは入れ食いだなwwww 

683 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:13:02 ID:+OHIiv51 Be:
    実際に荒らしだったと思うんだが 

684 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:13:14 ID:bTbc8hRN Be:
    改良おつです

    やっぱりこの総評と〆は個人的にしっくりくるな 

685 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:13:20 ID:gr/2vdd/ Be:
    大作とか持ってきて騒ぐ人は、本気でそれをクソゲーと思ってるわけじゃないから、
    正確に言うと、クソだろうがクソでなかろうがどっちでも良い

    大作貶める事で、流行に流されない俺、名前に騙されない俺、カッコいい!って優越感に浸りたいだけ

    そして、こういう場所で○○はクソゲーって言質が取れれば、
    俺は、正しい! 賢い! カッコいい! そこら辺の奴らとは一味違う!
    誰も倒せなかった大物(大作、大手メーカー)に正義の鉄槌を下してやった!
    と自尊心を満足させて心の安寧を得られる

    それが目的なんで、最初からクソのレッテルを貼る事ありきで、
    良い所を見ようとしないし、他の酷い作品と比べてどうかという事を考えない。
    そういう奴の持ってくる選評(と称するもの)は見ると、ダメさがすぐ分かるんだよ 

686 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:13:51 ID:F1W92x+w Be:
    >>678
    お前はこのスレのテンプレをちゃんと読んで理解するべき
    大作推しの奴等が、ちゃんとした選評も書かずにスレで暴れるから荒れるんだよ

    しかも改善って
    何をもって改善というのか分からないがスルーしないの奴等が増えたのは確かに改善した方がいい 

687 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:13:59 ID:gQSeEpLG Be:
    FFなんとかの選評は
    MPが無いから糞とか
    魔法連発できるから糞とか
    それ別に糞要素じゃないからってのを必ず入れてくるからな 

688 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:14:49 ID:CBNP8CnU Be:
    ここに持ち込まれた大作が姫に匹敵する品質だったことは無かっただけの話だしなぁ・・・
    仮に姫並みの品質であれば誰もが選評大歓迎すると思うが。 

689 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:15:32 ID:K8ZXA4Cv Be:
    次スレも立ってないのに、大作選評にかまって100も200も加速する現状を維持して、
    「そのへんって問題だね」ってレスは「混ぜ返したいだけ」扱いするってのが、
    ここの多くの住人が望んでるスレの形らしいことはわかってるよ。

    結局のところ、構ってちゃんを構いたくて仕方ない住人がたくさんいるんだよね。
    たぶん、これはどうしようもないんだろう。 

690 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:15:54 ID:SFaWgGBd Be:
    私怨がどうこうよりもあれは嘘満載だったから相手にされなかっただけだ
    嘘の部分を抜いたらシナリオが悪かったです。しか残らない文章をどう評価しろというんだ 

691 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:16:09 ID:J4WMPg4l Be:
    やっぱりヒッチだけ扱いのわりに紹介長い気がする
    他は1レス+α程度にまとめてみたんだけど

    しかし変な時に投下しちゃったかねえ 

692 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:18:11 ID:tx6wjmL9 Be:
    納得できる選評なら支持する、出来ないなら支持しない、これじゃいけないのか?、影響力?正しさ?知った事か!
    一々脳内補正を考えて評価を考える程暇ではないんだが 

693 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:18:20 ID:48p64a2J Be:
    かまってちゃんとか言われても選評投下したんだから判定しないと反論ないからって言ってそのまま乗せられると思うぞ
    荒らしだから無視とか一番悪い方法だろう 

694 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:18:20 ID:gQSeEpLG Be:
    >>689
    具体的にどうなれば満足なんだよ
    今のままじゃだめだってずっと言ってるだけじゃないか 

695 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:19:30 ID:oGsJ1sEk Be:
    もう大作とそれにまつわるエトセトラについては
    結論出てるんだからいい加減同じ話何度もするなよ。
    うぜぇ。 

696 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:19:58 ID:CBNP8CnU Be:
    >>694
    自分が構ってもらいたいんだろ。 

697 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:20:14 ID:nYjqrxX+ Be:
    >>630
    「シール2」にキャラデザが自分の好きなキャラしか描かない
    ってネタあったが姫はシナリオライターが同じこと実践してるなw
    増田こうすけ劇場をリアルで行うとはSSαすごい
    新商品も期待 

698 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:20:25 ID:Qerb5W42 Be:
    総評乙です

    確かにヒッチだけちょっと長いですねw
    でも、これはこれでアリだと思います 

699 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:20:30 ID:bdHpxAa3 Be:
    そんなことよりオプーナしようぜ 

700 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:20:41 ID:D70w160n Be:
    総評書いてくれた人に迷惑だから荒れる話題は控えようぜ 

701 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:21:20 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>694
    「こういう選評はこういう理由で選外です」ってかけばいいじゃん。そのために用意してある選外一覧だろ。
    って言ったんだけどね。権威が~で却下されてね。 

702 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:21:28 ID:UCN0LN1s Be:
    選評の出来が焦点ではないんだ
    むしろそこまでアレな人物の投稿したものだというのなら
    スルーすればいいだけの話だった
    それが出来なかった
    というよりも、叩くことを望んだ人間が多かったんじゃないか、
    それは如何なものかってことなんだ

    俺の与太話にこれだけのレスが付きながら
    さっき投稿された総評に対する意見は少しだけ
    それが不味いのではないかと思うんだ

    こんな流れになってしまって申し訳ない 

703 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:23:11 ID:K8ZXA4Cv Be:
    嘘混じりの大作系選評を何度も何度も落としてくるやつは、馬鹿だろうが、
    それに大して毎回毎回同じ突っ込みで構う、住人気取りのやつらは、それ以上の馬鹿だな、って話だよ。簡単に言うと。 

704 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:23:57 ID:SFaWgGBd Be:
    >>702
    このスレの性質上スルーはできない
    スルーすると反対意見無しでwikiに載せることを認めたことになる
    スルーさせてFFあたりをwikiに載せたいんだろうけど無駄だから諦めろ 

705 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:24:32 ID:BShBOa4M Be:
    選評投下されてるのに別の話題ひっぱってるあなたも住民気取りなんだろうな 

706 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:26:04 ID:48p64a2J Be:
    >>703
    定型なんて大作ゲーム以外もこのスレにあるじゃないか何に切れてるんだ 

707 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:26:47 ID:gQSeEpLG Be:
    フラジールやハルヒの時だって似たようなもんだったろう 

708 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:27:50 ID:oGsJ1sEk Be:
    総評2~3度読み返してみたけど、
    確かにヒッチが実際の立ち位置に比べると多めのような気はするけど、
    それ以外はすごくいい総評だと思ったよ。

    ヒッチを上手くまとめられればいいけど、
    無理にまとめて変になったらもともこも無いし、
    書いてくれた人が特に修正案無ければこれはこれでいい感じ。 

709 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:27:55 ID:+obY6KRf Be:
    >>702
    >俺の与太話にこれだけのレスが付きながら
    >さっき投稿された総評に対する意見は少しだけ
    >それが不味いのではないかと思うんだ

    吹いた 

710 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:28:40 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>707
    それらと同じように選外一覧に載せても良いってことかね?
    だったらお前は、すげえ話がわかるやつなんだが。 

711 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:28:56 ID:1HMqAQTn Be:
    荒れを危惧するなら、とりあえず3月いっぱいまでは 「FF13」「FF13」「FF13」辺りを
    NGワードにしとけよ。

    してない奴が多すぎなんだよ。 

712 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:30:13 ID:48p64a2J Be:
    >>702
    盆栽の展示会に鉢植えにハーブ刺した奴持って行って長々と説明されるようなことされたらだれでもあんな態度とると思うようん 

713 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:30:46 ID:Px5/uUQf Be:
    総評乙

    >>644黄金の絆のハメ殺しの部分、
    少し削るか、二つくらいの文章に分けるとかできないかな?
    1文が長いのと、情報が錯綜してるのとでちょっと読みづらく感じた。

    と偉そうにいいつつも、上手い言い回しが思いつかないんだけど。 

714 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:32:10 ID:9eEnhQbP Be:
    >>691
    なんか変なタイミングになっちゃったね
    乙 

715 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:33:02 ID:+OHIiv51 Be:
    選評たしかにヒッチの項が長いとも感じるかな
    「せめてバカゲーなら~
    ~乾いた笑いすらでる始末。」
    のあたりは削ったっていいと思う

    ノリが寒いことと絵が汚いことにはその前の文でも触れてると思うし 

716 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:33:40 ID:oGsJ1sEk Be:
    まぁ、そろそろ総評も決まりそうだし、
    そうすれば少しは静かになるっしょ。 

717 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:35:39 ID:SFaWgGBd Be:
    ヒッチの部分だけど絵が汚いことを2つに分けてるのを一つにまとめることはできないかな?
    最初の車と最後の人の部分で2回書いてるし 

718 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:35:43 ID:gQSeEpLG Be:
    >>710
    ねーよ
    今後も大作が出る度にゲームの出来に関わらず全部載せるのか?
    ていうかFF載せたいだけだろ 

719 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:36:55 ID:1fyJd3JE Be:
    たしかにヒッチの部分は変えたほうがいいかもね。
    さっき投下された総評も

    >「冗談はよし子ちゃん」とこちらが言いたくなるような奇怪なキャラデザでまず不快になり、

    以前のレスにもあったけど、あのキャラデザが好きな人もいるだろうから
    ここはちょっと言い回しを変えるか、削除すべきじゃないかな。

    >「冗談はよし子ちゃん」とこちらが言いたくなる

    この部分は入れてやりたいけどw

720 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:38:28 ID:RGs6yTTW Be:
    FF葬式スレとかのテンプレ見ると、あれはもう病気だな。
    ステータス画面のアニメーションにまでケチつけてる程だ。 

721 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:38:32 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>718
    違うよ。そう決めつけたくて仕方ないのはわかるが、そういう話じゃないんだよ。
    選外一覧の目的と、その掲載基準これらを明確にしたいだけだよ。
    まあ適当にやってるんだろうから、回答はできないだろうがね。 

722 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:39:59 ID:ok3NQDaz Be:
    明確な基準なんてものあるわけないっての。アホ。 

723 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:40:11 ID:SFaWgGBd Be:
    >>721
    はいはい、お前の載せたいFFは選外にすら入らないから早く消えてね 

724 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:41:06 ID:48p64a2J Be:
    構う奴はもっと馬鹿なんて言ったID::K8ZXA4Cvは言葉を選ぶべきだったね 

725 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:42:38 ID:9eEnhQbP Be:
    >>721
    なんか、言わんとすることは伝わったけど、その過程でいらんこと言いまくって煽ってたんじゃなんも弁護できん 

726 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:44:45 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>725
    最初は丁寧に説明してたんだけどね。
    俺の言ってること理解しようって奴が皆無なのよ。
    ま、弁護はいらんよ。 

727 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:45:04 ID:w18m37qw Be:
    わざとチクチクくる物言いを続けてるID:K8ZXA4Cvもどうかと思うが、
    混ぜ返してるのはどっちかといえば彼に「FF入れたいだけだろ」って類の的外れな煽りレスつけてる方だろうな 

728 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:46:16 ID:+obY6KRf Be:
    >>726
    ほんとにお前は毎回一言多いなwおもしれえw 

729 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:48:11 ID:RGs6yTTW Be:
    FFを選外に載せるとしても載せれるネタあるのか?
    今までだとノミネートに上がった理由やゲームの特徴
    選外行きになった理由がwikiに書き込まれるけど。

    どんな理由でノミネートに上げる気だ?
    前スレの選評は嘘多すぎで使えたもんじゃないぞ。 

730 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:48:19 ID:CBNP8CnU Be:
    単純に他人を見下して心の安寧を得たいだけの人じゃないの? 

731 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:48:22 ID:oGsJ1sEk Be:
    で、色々いらん事で騒いでる君たちは、
    今投下された総評についてはどうなのよ? 

732 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:49:21 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>713が言ってるのが気になったんで、文章練ってるが、難しいねここは。 

733 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:49:29 ID:48p64a2J Be:
    >>731
    ヒッチ入れるのは?とは思ってるけどおおむねいいと思ってるよ 

734 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:49:42 ID:ok3NQDaz Be:
    こんな肥溜めでお高くとまってどれだけの利益も無いが
    たまにいるんだよな、こういうの。 

735 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:50:28 ID:KiDCTq48 Be:
                / ̄\
                |     |
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \  <住人がお客さんに触れるたびにオプーナを購入してたら
            |    (__人__)     |    今ごろミリオンヒットだぜ
            \    ` ⌒´    /
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

736 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:52:31 ID:Iv9i9iiY Be:
    ID:K8ZXA4Cvは早くトリ付けろよ 

737 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:55:35 ID:SFaWgGBd Be:
    >>735
    総計で6万レスぐらいしかないのに何を言ってるんだw 

738 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:56:08 ID:w18m37qw Be:
    >>644の件の部分を分解してみた

    ①ARPGにもかかわらず、主人公が敵からダメージを受けた直後に無敵状態ではない
    ②棒立ちのザコの中に、同じ見た目だが恐ろしく強いザコが混じっている
    ③ ①の仕様ゆえ、②の事態に遭遇すると即座にハメ殺される危険性がある

    要はコレを読みやすいように区切りつつ、文意を損なわないように纏めたいってことだよな?
    意外と難しいな… 

739 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:56:22 ID:Qerb5W42 Be:
    「主人公が敵から」の部分は削除してもいいんじゃないかな
    無敵時間がないからハメ殺されるっていう部分に支障は無いと思ったからだけど
    後は
    「同じ見た目だが恐ろしく強いザコに」の部分
    同じ見た目の強力な~にして多少文字数減らすとかしか思い浮かばなかった

    俺の文章力じゃ1行減らすのはキツイ 

740 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 17:58:18 ID:S0IqTeTU Be:
    つーか、
    もう総評の推敲段階だから、今更ノミネート作品を増やす事は出来ない。
    時間切れ。
    ↑
    これでえーやねん。

    なんで毎回毎回親切に相手してるんだ。
    こんなん許してたらキリがないぞ。

    「もう選評の受け付け期間は終わり」

    完 

741 2,5のヒッチの部分だけ [sage] 2010/01/11(月) 17:59:14 ID:J4WMPg4l Be:
    人生ゲームの登場によって、KOTYの命運を司るルーレットが、音を立てて回り始めたスレ。
    そこに人生ゲームと同じWiiwareより早くも次の使者が現れた。
    「Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!」である。

    レンダリングの出来が悪く、指と顔が融合したりキャラに乾いた笑いが漏れたと思うと、
    ゲーム開始早々、中華料理店で食事をしているといきなり恐竜とUFO登場し、
    その料理店の親父が包丁を持って追いかけてくるという怒涛の展開で唖然とする。
    ポーズを決めろ!という指令にあわせ変なポーズをとってリモコンを振っても、認識されないことが多くストレスが溜まる。
    それを乗り越えて進むも、1マス戻るだの最初に戻るだの大量の妨害カード地獄が待ち受けている。
    製作者はバカゲーといえばどんな理不尽なことも許されると勘違いしているだろうか? 

742 2,5のヒッチの部分だけ [sage] 2010/01/11(月) 17:59:58 ID:J4WMPg4l Be:
    せめてバカゲーならギャグで笑わせてくれるだろうかと思っていれば、
    「冗談はよし子ちゃん「(木が動きながら)事実は小説よりも木なり」などの親父ギャグや「昨日ブタと競争して負けたんだ」といった理解不能な文章ばかり。
    ゲームキャラは文章に!!!!!!!!!!!!!!をつけて、何か悪いクスリでもキメていると思われるほどテンションが高いが、プレイヤーのテンションは下がりまくりである。

    バカゲーと名乗りつつもバカゲーとして大切なものを何も有していない
    「全力耐寒アクション」にスレ住民も表情も凍りつく、恐ろしいゲームであった。

    ・・・・・・・・
    これでいくらか短くなったかな? 

743 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:00:00 ID:4JIXw9Y9 Be:
    >>735
    今日一日探しに探したんですが新品は見つかりませんでしたよオプーナさん


    13軒も回ったんですよ?中古もないとかどういうことですか 

744 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:00:37 ID:gLkRA3Wq Be:
    新年明けて2週間すら経ってないのに受付終了は乱暴すぎる 

745 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:01:24 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>729
    ・箇条書きや選評のようなものが投下されるが、
     いずれも嘘混じりや、悪い点のみに偏った情報で書かれたもので、選評ですらないレベルにとどまった。
     (この下に、何度も言われる「ダメだとされる点」と、それに対して毎回される「反論」をざっくり書く)

    とかね。例えばだが。
    まともな選評がないのに、選外一覧に乗ってるのはあるし、
    「ここがダメだといわれてたが、こういう理由でそんなでもない」とかって説明もあるしね。
    選外一覧のトップにある説明から、外れちゃいないと思うんだよ。 

746 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:03:00 ID:bdHpxAa3 Be:
    >>743
    konozamaで33%オフの4780円で売ってるぞ
    13軒も回るなんて、時は金なりということをクソゲーから学ばなかったのか 

747 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:03:30 ID:i1KAMCzo Be:
    最初の二行は必要かな?二年続く豊作から~でもいいと思う。
    別に一昨年とか去年のゲーム名を出す必要はないんじゃないか? 

748 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:04:32 ID:4AkIDh7y Be:
    >>727
    なんかグサっときた 

749 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:04:39 ID:Ax1+eptY Be:
    >>743
    出荷数が少ないから普通の店にはほとんど出回ってないしな
    通販か何かに頼らないと無理だろう 

750 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:06:03 ID:ok3NQDaz Be:
    ①ARPGにもかかわらず、主人公が敵からダメージを受けた直後に無敵状態ではない
    ②棒立ちのザコの中に、同じ見た目だが恐ろしく強いザコが混じっている
    ③ ①の仕様ゆえ、②の事態に遭遇すると即座にハメ殺される危険性がある

    強くしただけのマイナーチェンジ雑魚に加え、被ダメージ後の無敵がないことも相成って
    即死の危険性が非常に高い。

    うーん、、どうだろうか。 

751 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:06:29 ID:K8ZXA4Cv Be:
    「バトルシステムについては、なかなかうまくできた」とプロデューサーが語ったはずの戦闘にいたっては、
    ARPGにもかかわらず、ダメージを受けた直後に無敵時間がない。
    棒立ちのザコの中に混じった、同じ見た目の強力なザコに出会おうものなら
    ハメ殺される危険性が常にあるという、かの「デスクリムゾン」を彷彿とさせる仕様。
    それにエフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。


    一度句点を入れると、バトルシステムがダメ、ってのに掛ってないように見えるな。 

752 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:08:07 ID:m9eThwcT Be:
       △  ¥ ▲
      ( ㊤ 皿 ㊤)  がしゃーん
      (        )      
     /│  肉  │\         がしゃーん
    <  \____/  >
        ┃   ┃
        =   =
    支援ロボだよ
    自動で総評&選評を支援してくれるすごいやつだよ 

753 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:11:44 ID:mkjAtl+g Be:
    >>691
    乙でございます。
    締めに関しては少し意見が。

    過去スレで選評2の締めの改案を書いた者なんだけど、この文だと句点がないからちょっと読みづらいと思う。
    とくに、「最後に~」は係りから受けまでが遠すぎるので、「最後に――。」で切ったほうがいいんじゃないかな。
    あと、個人的に「戦乱の花と散って行った」は入れてほしかった。もちろん自分が考えたモノをそのまま使えって
    わけじゃないけど。

    ↓それと、人生ゲームの最後のくだりは改良できそうなので考えてみた。

    あまりの何も「無」さに、イベントどころかフラグすら立たない我々の実人生を皮肉った、
    「リアル人生ゲーム」なのかと勘繰りたくなる作品であった。

754 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:14:46 ID:+zGuvnSB Be:
    「バトルシステムについては、なかなかうまくできた」
    とプロデューサーが語ったはずの戦闘にいたっては、
    ARPGにもかかわらず、ダメージを受けた直後の無敵時間が無い、
    「デスクリムゾン」仕様や、
    棒立ちのザコの中に姿形が同じでプレイヤーを一撃死させるザコが混じっているなど
    エフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。

    自分なりにまとめてみた 

755 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:15:42 ID:J4WMPg4l Be:
    うーん、難しい

    ・・・・・・・・・・
    最大40秒ともいわれる長いロード時間に、メニュー画面は街でしか開けないなど不便な仕様の数々。
    「バトルシステムについては、なかなかうまくできた」とプロデューサーが語ったはずの戦闘
    にいたっては、 ARPGにもかかわらず敵からダメージを受けた直後に無敵状態ではないという、
    かの「デスクリムゾン」を彷彿とさせる仕様が採用。
    それゆえ棒立ちのザコの中に混じった、同じ見た目だが恐ろしく強いザコに出会ったものなら
    常にハメ殺される危険性がある。
    それにエフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。 

756 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:16:11 ID:Iv9i9iiY Be:
    他のゲームを引き合いに出すのはどうなのよ 

757 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:16:43 ID:OyAFMhyw Be:
    ①ARPGにもかかわらず、主人公が敵からダメージを受けた直後に無敵状態ではない
    ②棒立ちのザコの中に、同じ見た目だが恐ろしく強いザコが混じっている
    ③ ①の仕様ゆえ、②の事態に遭遇すると即座にハメ殺される危険性がある


    ARPGにもかかわらず、被ダメージ時の無敵状態がないので、
    棒立ちのザコの中に時折紛れ込んでいる
    同じ見た目の強いザコにハメ殺される可能性がある


    こんな感じはどう?

758 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:17:02 ID:K8ZXA4Cv Be:
    短くするのが目的なら、
    無くても文意は通ずるデスクリムゾンのくだりは削っても良いんだが 

759 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:17:33 ID:w18m37qw Be:
    いっぺん長さを気にせず纏めてみた

    棒立ちのザコの中に、段違いに強力な個体が混ざっている。しかし普通のザコと全く同じ外見のため、実際に殴られるまで区別がつかない。
    ここでダメージ直後の無敵時間がないという仕様が仇となり、「こいつ…強いぞ!」と気付いた頃には既にハメ殺された後、という事態が発生することになる。

    だめっぽいね 

760 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:21:16 ID:1fyJd3JE Be:
    >>753
    >イベントどころかフラグすら立たない我々の実人生を皮肉った

    いくらなんでも自虐的すぎるだろw

    >>754
    こうではどうだろう?

    「バトルシステムについては、なかなかうまくできた」 とプロデューサーが語った戦闘にいたっては、

    ARPGにもかかわらず、ダメージを受けた直後の無敵時間が無い、
    大量に出てくるザコのほとんどは棒立ち、
    同じ姿でやたら強いザコが混じっておりハメ殺される、
    おまけにエフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。

761 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:21:32 ID:X3KVt6KQ Be:
    総評案6がいいね
    俺はこれを推したいな 

762 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:21:37 ID:x+UsGwEW Be:
    >>741
    前後を入れ替えつつ、ちょっと削ってみたけどどうだろう?

    -------------------------------------------------------

    このゲームは、いわゆる「バカゲー」である。
    しかし、バカゲーならではのギャグで笑わせてくれるだろうかと思っていれば、
    「冗談はよし子ちゃん「(木が動きながら)事実は小説よりも木なり」などの寒い親父ギャグや
    「昨日ブタと競争して負けたんだ」といった理解不能な文章ばかり。
    また、文章に!!!!!!!!!!!!!!を多用しテンションが異様に高いが、プレイヤーのテンションは下がりまくりである。

    肝心のゲーム部分だが、ポーズを決めろ!という指令にあわせ変なポーズをとってリモコンを振っても、認識されないことが多くストレスが溜まる。
    それを乗り越えて進むも、1マス戻るだの最初に戻るだの大量の妨害カード地獄が待ち受けている。
    製作者はバカゲーといえばどんな理不尽なことも許されると勘違いしているだろうか?

    バカゲーを狙ったが見事に滑った「全力耐寒アクション」にスレ住民の表情も凍りついた。 

763 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:22:39 ID:J4WMPg4l Be:
    デスクリムゾンを削ってみるとこうか?
    ・・・・・・・・・・「バトルシステムについては、なかなかうまくできた」とプロデューサーが語ったはずの戦闘
    にいたっては、
    ARPGにもかかわらず、ダメージを受けた直後に無敵時間がないので、
    棒立ちのザコの中に時折紛れ込んでいる同じ見た目の恐ろしく強いザコに
    ハメ殺される可能性がある素敵仕様。
    それにエフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。 

764 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:23:29 ID:Iv9i9iiY Be:
    >>763
    無い方が良くなってないか 

765 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:24:01 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>763
    なかなか良いんじゃないか。 

766 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:25:37 ID:J4WMPg4l Be:
    >>762
    そっちのほうがスッキリしてるね
    それ採用でいいと思う 

767 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:25:39 ID:0W93+ihD Be:
    今年は該当なしでいいんじゃね?
    ・・・去年がすごすぎただけかもしれんが 

768 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:25:47 ID:iaFZ0TTT Be:
    姫はエロゲーからの移植てのが誤魔化さずシッカリ入ってる文なら何でもいいや 

769 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:26:05 ID:Qerb5W42 Be:
    最大40秒ともいわれる長いロード時間に、メニュー画面は街でしか開けないなど不便な仕様の数々。
    「バトルシステムについては、なかなかうまくできた」とプロデューサーが語ったはずの戦闘にいたっては、
    ARPGにもかかわらず、被ダメージ時に無敵時間がないので、
    棒立ちのザコの中に混じった、同じ見た目の強力なザコに出遭ってしまうと、ハメ殺される危険性がある。
    それに加えてエフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。

    極めつけはゲームのウリの巨大ボスがラスボスや隠しボスも含めて5体だけで、
    しかも体形や攻撃モーション、更には攻略法でさえみな同じという使い回し。
    発売元のジャレコ社長自ら「(黄金の絆は)糞ゲー」と言うだけのことはあった。
    CM曲が「ぼくたちの失敗」というのは何かの自虐ネタなんだろうかとすら感じてしまう。

    華やかなバグになど頼らずに、仕様の糞さと手抜きや開発者の香ばしさのみで攻める男らしさが
    正統派なクソゲーとして、一部の住民たちの心を捉えた。


    独断で改行と訂正加えてみた
    と思ったら遅かったorz 

770 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:27:55 ID:TLJCwayw Be:
    >>763
    最後のフレーズをこれにしてくれたら思い残すことはない

    バカゲーを狙ったが見事に滑った「全力耐寒アクション」に
    スレ住民は「モリマンのAVを見た方がマシ」と切り捨てた。 

771 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:28:56 ID:x+UsGwEW Be:
    あったねーモリマン
    個人低にはそれ凄く微妙なんだがw 

772 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:29:48 ID:tx6wjmL9 Be:
    絆は思い切ってバッサリ削ればいいんじゃないか。
    戦闘ではハメ殺しや突然の一撃死が存在し、雑魚の容姿は全て同じで
    攻撃力が段違いなものが混ざっておりそれに怯える仕様である。
    ボスは逆に単調な攻撃のみで体力馬鹿だが、容姿は隠しボスを含めて5体全て同じである。 

773 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:32:21 ID:J4WMPg4l Be:
    >>772
    巨大ボスが5体だけで、他に空気な人型ボスがいるんじゃなかった? 

774 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:32:58 ID:fVBgOSF3 Be:
    黄金の太陽のARPGをアクションRPGにする
    人生ゲームは15ターン固定なのにその前に飽きる

    自分はこれぐらいしかできんな 

775 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:34:54 ID:1ahECt3H Be:
    ARPGにも関わらず無敵時間がない、というのは
    単体だと別にそこまで酷い仕様には思えないように感じるんだ

    >>757の①と②が合わさって酷いことになったというのを
    前面に押し出した方がいい気がする 

776 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:41:38 ID:6sU6R+MC Be:
    >>775
    実際、ザコ相手でも2,3体に前後取られてタイミングよくボコられると
    何もできずに瞬殺される+タイトル画面へ強制転送。
    このコンボがある限り、無敵時間無しは結構手痛い仕様だと思う 

777 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:41:45 ID:RwqSHObK Be:
    結局どれがKOTYになったのよ 

778 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:44:38 ID:kG9Cs41w Be:
    >>777
    FF13
    今は次点選ぶための選評を決めてるところ 

779 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:47:43 ID:B+X3HJpX Be:
    やっぱかー
    PS3でソフト4つ買ったけど
    FF13が1番つまんなかったもん 

780 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:48:15 ID:k0MhBMqs Be:
    姫か人生のどっちかだろ 

781 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:49:10 ID:2wJ2XmuH Be:
    >>780
    触っちゃいけません 

782 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:49:14 ID:RwqSHObK Be:
    >>778
    あ、やっぱそうなの?
    去年一番の大作だもんな

    >>780
    何それ?聞いたことないお 

783 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 18:50:27 ID:J4WMPg4l Be:
    >>636-668に色々修正したのをまとめてみた
    ・・・・・・・略
    人生ゲームの登場によって、KOTYの命運を司るルーレットが、音を立てて回り始めたスレ。
    そこに人生ゲームと同じWiiwareより早くも次の使者が現れた。
    「Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!」である。

    このゲームは、いわゆる「バカゲー」である。
    しかし、バカゲーならではのギャグで笑わせてくれるだろうかと思っていれば、
    「冗談はよし子ちゃん「(木が動きながら)事実は小説よりも木なり」などの寒い親父ギャグや
    「昨日ブタと競争して負けたんだ」といった理解不能な文章ばかり。
    また、文章に!!!!!!!!!!!!!!を多用しテンションが異様に高いが、プレイヤーのテンションは下がりまくりである。

    肝心のゲーム部分だが、ポーズを決めろ!という指令にあわせ変なポーズをとってリモコンを振っても、認識されないことが多くストレスが溜まる。
    それを乗り越えて進むも、1マス戻るだの最初に戻るだの大量の妨害カード地獄が待ち受けている。
    製作者はバカゲーといえばどんな理不尽なことも許されると勘違いしているだろうか? 

784 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:50:34 ID:m8CrYOK4 Be:
    >>777
    総評の数から行けば姫だろうが、そんなんでは決まらないのがKOTYだからな
    もう1月も中ごろだしそろそろ決めてほしくはあるが 

785 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 18:51:04 ID:rGGRriG/ Be:
                    / ̄\   / なんというか、さりげなく
                     | ^o^ | <  「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
                     \_/  \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.

786 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 18:51:21 ID:J4WMPg4l Be:
    バカゲーを狙ったが見事に滑った「全力耐寒アクション」にスレ住民の表情も凍りついた。

    その後、しばらく誰の目にでも分かるようなめぼしいクソゲーは登場せず、
    「人生ゲーム」がWiiware売り上げランキング上位に居座り被害者を続出させているというニュースがあり、今年は早くもこれで決まりかと思う人が出始めてきた。
    そのとき、ファミ通レビューで5444という低得点と公式サイトのソースに他社の有名作品の名前を仕込むセコさで一部に期待されていた「黄金の絆」が発売された。

    最大40秒ともいわれる長いロード時間に、メニュー画面は街でしか開けないなど不便な仕様の数々。
    「バトルシステムについては、なかなかうまくできた」とプロデューサーが語ったはずの戦闘にいたっては、
    アクションRPGにもかかわらず、ダメージを受けた直後に無敵時間がないので、
    棒立ちのザコの中に時折紛れ込んでいる同じ見た目の恐ろしく強いザコに
    ハメ殺される可能性がある素敵仕様。
    それにエフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。 

787 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:51:35 ID:B+X3HJpX Be:
    人生はしょせん体験版みたいなもんだしそれだと盛り上がらないから
    やっぱ姫か添加統一にしてね 

788 総評2,5 [sage] 2010/01/11(月) 18:52:32 ID:J4WMPg4l Be:
    極めつけはゲームのウリの巨大ボスがラスボスや隠しボスも含めて5体だけで、
    しかも体形や攻撃モーション、更には攻略法でさえみな同じという使い回しっぷり。
    さすがは発売元のジャレコの社長が自ら「(黄金の絆は)糞ゲー」と言うだけのことはあった。
    CM曲が「ぼくたちの失敗」というのは何かの自虐ネタなんだろうかとすら感じてしまう。

    華やかなバグになど頼らずに、仕様の糞さと手抜きや開発者の香ばしさのみで攻める男らしさが正統派なクソゲーとして、一部の住民たちの心を捉えた。

    ・・・・・・・・・・・・略

    二作もβ版にも満たないα版の出来な糞を投げつけたシステムソフトアルファーが
    いつの日か「システムソフトベータ」くらいに進化できる日がくることを祈って、
    最後に――
    発売前から危ぶまれたバグに、クソゲー愛ゆえに敢然と立ち向かい、戦乱の花と散って行った
    KOTYのサムライたちに敬意を表し、戦国一愛深き漢、直江兼続の言葉で締めくくりたい。

    わしはこんなゲームかいとうはなかった! 

789 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:53:36 ID:l+KNI/4G Be:
    久々覗いたんだけど
    闘神伝?の新作はスカだたの? 

790 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:55:00 ID:bTbc8hRN Be:
    >>786
    かなりスッキリしましたね、良いと思います 

791 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:55:40 ID:7LXV59NE Be:
    総評2は締めの言葉がこども店長の言葉の改変なんだけど個人的にそこが微妙なんだよなあ
    2009のKOTYだからこれでいいのかもしれんけど何年か経ってこれ見た時に流行語の廃れを感じとれそうで 

792 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:56:23 ID:YbyO+zrZ Be:
    >>789
    うん、このスレ的にはがっかりだった。
    いや、いいことなんだがw 

793 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:56:49 ID:+OHIiv51 Be:
    三段落くらいでまとめるとテンポ良いね 

794 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:57:00 ID:1fyJd3JE Be:
    ふむ、なんだ。
    流れ的に2.5で確定か?

795 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 18:58:42 ID:Px5/uUQf Be:
    ザコの群れ(棒立ち)のなかに、全く見分けがつかない形で恐ろしく強いザコが潜んでおり、
    しかも連続ダメージに対する無敵時間が一切ないので、常にハメ殺される危険性がある素敵仕様。
    そこにエフェクトと効果音のしょぼさが加わり、戦闘に爽快さや楽しさが存在しない。

    …まで考えたけど遅かった! 

796 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 19:07:03 ID:4D2J+Edr Be:
    FF13をネガキャンしてる連中の言い分を見ると、北斗の拳の
    「あ~息をするのも面倒くせ~」を思い出す。 

797 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:07:39 ID:Ja6tAIWS Be:
    「わしはこんなゲームかいとうなかった!」は
    一般の被害者が多そうな人生に譲って、〆の言葉は別の考えてほしいかな。

    「こころ折れても離さぬように……」

    とか、他に戦極姫のセリフとかで、いいのないかな 

798 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:10:58 ID:0f7UZ3cM Be:
    >>668
    >KOTYのサムライたちに敬意を表し、戦国一愛深き漢、直江兼続の言葉で締めくくりたい。
    >わしはこんなゲームかいとうなかった!

    の所なんだけど
    わしはこんなゲームやりとうなかった!
    の方がしっくりこない?

799 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:11:27 ID:Ja6tAIWS Be:
    選評の〆であったのは

    「俺(兄)はおまえ(妹)のために生まれてきたんだ。」
    「わたくしの才覚に気がつきましたかぁ?」

    これもじるなら

    「戦極姫はクソゲーハンターのために生まれてきたんだ」
    「わたくし(SSα)のクソゲーに気がつきましたかぁ?」

    かなぁ 

800 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:12:23 ID:c1Xy0Eyk Be:
    この年末年始にかけて2008の動画の再生数が急激に伸びてるね。
    それだけ2009の動画を楽しみにしてる人が多いってことか。 

801 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:13:04 ID:fVBgOSF3 Be:
    今年は「苦」のクソゲーが多かったから
    わしはこんなゲームかいとうなかった!でもいい気がするけど 

802 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:14:15 ID:ONS+Qj10 Be:
    かいとうなかったでいいと思う
    ダメジャーとかみたいにあえて買おうとも思えない苦行ゲーだしw 

803 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:20:27 ID:2LLD0xST Be:
    みんな上手い文章作るな
    俺には真似ができない 

804 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:21:21 ID:Iv9i9iiY Be:
    ぼくにはとてもできない 

805 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:21:55 ID:tx6wjmL9 Be:
    出来る出来る、出来ないと思ってるだけ。 

806 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:26:57 ID:ok3NQDaz Be:
    有償デバッグに気がつきましたかぁ? 

807 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:27:19 ID:mt9ciDyN Be:
    てか「買いとうなかった」だと「最初から関わるなよ」ってことでまずいって話出てなかったっけ
    去年は「目指したのは、本格クソゲー」が「最初からクソゲー目指すなよ」って理由で却下されたんだが 

808 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:29:25 ID:CS29Haud Be:
    締めの言葉のなかでは何スレか前で出た
    「αは社名だけにしてください」っていうのが一番うけた 

809 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:31:32 ID:Ja6tAIWS Be:
    >>808
    それよさそうだな。 

810 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:31:33 ID:UmXmMR78 Be:
    >>807
    わしはこんなゲーム(だと知ってれば)買いとうなかった

    という意では? 

811 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:33:01 ID:WQFI1ihC Be:
    バグがいっぱいα 

812 183 [sage] 2010/01/11(月) 19:36:01 ID:anDdDJ9w Be:
    もうお呼びではないかもしれないけど、総評案11の「黄金の絆」「戦極姫」に関する
    記述と大賞決定に関する記述を追加修正した総評案11.5をアップしてみた。
    ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2699.txt.html
    スレも大詰めなのでうpろだageという形にはなりますが、よろしければご覧下さい。 

813 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:38:18 ID:fVBgOSF3 Be:
    わしはこんなゲーム買いとうなかった!は
    人生ゲームなど一般被害者が多すぎならではの〆じゃないかな? 

814 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 19:41:53 ID:uOS+YasY Be:
    >>808がいっていた「αは社名だけにしてください」でいいとおもうんだが 

815 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:45:16 ID:GKw6A3Vf Be:
    「システム」も「ソフト」も「アルファー」版という正直な社名だよな

816 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:47:44 ID:mt9ciDyN Be:
    まぁ個人的にはわざとクソゲー踏んでるのに「買いたくなかった」じゃ冷めると思う
    わざと買うのを否定するんじゃなくてそこら辺を曖昧なまま締めた方がいい 

817 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:48:07 ID:tx6wjmL9 Be:
    >>814
    でもいきなりαって言ってα版の事だと分かるだろうか?
    「α版は会社だけにしといてください」の方がいんじゃね? 

818 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:52:00 ID:Sc7H/Wv6 Be:
    それぐらいは言わんでもいいんじゃないか
    四八の時の締めだって似たようなもんだろ 

819 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 19:52:19 ID:uOS+YasY Be:
    >>817
    ううむ…

    だったら「いくら会社がαでもゲームまでαにしないで下さい」ってのは? 

820 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:53:42 ID:djHN0uY3 Be:
    「α版は社名だけにしてください」で良いのでは
    あるいは総評10の「システムソフト・ベーターになるのはまだですか?」とか

821 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 19:59:45 ID:mt9ciDyN Be:
    β版ならまだしも「α版」ってのを見たこと無い人が多そうなので、
    できればβ版と絡めてやった方が「そういう命名規則なんだな」と理解しやすいと思う 

822 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:00:42 ID:kG9Cs41w Be:
    「こんなクソゲーは今回でファイナルにしてください」っていうのはどうかな? 

823 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:13:28 ID:D70w160n Be:
    >>819
    それなら「ゲームまでαにしないで下さい」まで縮めてもいいと思う 

824 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 20:17:30 ID:uOS+YasY Be:
    >>823
    そうだな

825 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:21:41 ID:Iv9i9iiY Be:
    版が無いとちょっと伝わりづらいな 

826 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:24:50 ID:xBOxmyQi Be:
    四八(仮)に通じるところがあるな 

827 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:25:59 ID:mt9ciDyN Be:
    「社名がαでもゲームまでα版にしないでください」


    うーん… 

828 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:29:00 ID:vclE6g/j Be:
    社名をαに、ゲームをα版にされたら……製品にならねーんだよ! 

829 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:29:09 ID:D70w160n Be:
    版つけるなら「α版は社名だけにしてください」の方がしっくりくるかな 

830 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:31:26 ID:6Kf41j+9 Be:
    システムソフト・アルファー様

    「お願いですから、α版は社名だけにしてください」 

831 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:32:20 ID:va7Hr5f9 Be:
    >>812
    本当にお呼びでなかったね。さよなら。 

832 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:33:51 ID:MXlGYX/W Be:
    >>812
    乙乙。>>831ひどすぎ。またしばらくたって検討されるかもだし、
    総評練ろうとしてくれる人はリスペクトでしょう。 

833 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:39:36 ID:w18m37qw Be:
    >>832
    抜き打ちの検定だろ、きっと 

834 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 20:47:18 ID:uOS+YasY Be:
    >>812

    今見てみた
    最後の言葉も秀逸だし良いと思う

    しかし回を重ねるにつれてどんどん良い総評にまとまっていくなあ 

835 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:50:20 ID:l1cdaQFd Be:
    2009年は2008年ほどひどすぎるクソゲーは多くなかったな 

836 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:54:55 ID:xBOxmyQi Be:
    笑えない分09の方が酷い 

837 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:56:25 ID:Qerb5W42 Be:
    09はネタにするのも苦しいものばかりだから08の方がマシに思えてくる 

838 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:57:53 ID:0AOMgJiC Be:
    メジャー2みたいな笑えるクソゲーは邪道。
    天下の様にプレイが苦行であってこそ、真のクソゲー。
    クソゲーの原点を忘れてはいかんな 

839 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:58:00 ID:ge2P+neu Be:
    完全同意だわ
    09は過去最高の年のようにも思える 

840 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:58:30 ID:D70w160n Be:
    俺は「笑えないゲームが真のクソゲー」を体現した2009を評価してるw 

841 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:58:41 ID:B+X3HJpX Be:
    ジャンラインも見てて意味わからんが
    姫とかのジャンルのもバグ見てもよくわからんのよね 

842 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:59:27 ID:3SA4bVrC Be:
    前のほうに出てた「βへの旗を立てよ」みたいなの好きだったんだが 

843 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:59:37 ID:bdHpxAa3 Be:
    世代間で争うのは競馬でもよくあることだが、皆充分糞だってダービータイムが言ってた 

844 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 20:59:52 ID:MXlGYX/W Be:
    >>841
    どうだろう、ひとつ買ってみては。 

845 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:06:45 ID:ge2P+neu Be:
    >>844
    今日ゲーム屋行ったら姫が俺を見つめてきた
    アレか、新品買えってことか 

846 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:06:46 ID:Px5/uUQf Be:
    >>841
    メジャーのおかしさが分かり易いのは、野球の常識が浸透してるからだよ。
    少なくとも、誰でもバッターとピッチャーの立ち方くらい知ってるから、
    「本来はこういうゲームで、ここがおかしい」の
    「本来はこういうゲームで…」が省略できる。 

847 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:07:08 ID:B+X3HJpX Be:
    うちのPS3がPS2読み込まないからねー 

848 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:10:38 ID:tx6wjmL9 Be:
    よし、クリケットの国に行ってメジャー2を紹介してくる。 

849 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:10:55 ID:o/BgehL+ Be:
    しっ!ID:B+X3HJpXは触っちゃいけないIDだぞ 

850 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:19:05 ID:y4e26Xl8 Be:
    戦極姫大賞の総評で固まりそうかな~。
    バグと不協和音を起こしたゲーム性で突き抜けたクソっぷりだもんな。

    個人的には「人生」押したかったけど。

    仕様どおり完成されたクソ、
    バグ探しという別ベクトルの遊び方も許さぬゲーム性は評価したいよ。
    まあ、前の「猿」と同じ立ち位置なんよね。 

851 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:19:15 ID:B+X3HJpX Be:
    ID:B+X3HJpXはまともなのかどうなのかわからんな 

852 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:20:48 ID:l1cdaQFd Be:
    笑えないクソゲーって言われる戦極姫だけはどうしても買う気にならないな
    メジャーは笑えるから買えたけど 

853 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:20:58 ID:qVmuPtBG Be:
    そうだね。病院に戻りなよ 

854 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:21:02 ID:w18m37qw Be:
    ちょw 

855 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:22:10 ID:D5gws8KY Be:
    どう見てもまともじゃないな 

856 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:25:27 ID:mt9ciDyN Be:
    今更言うことじゃないかもしれないが人生は虚無がセールスポイントというより
    嫌がらせとしか思えないほど製品版の機能を極限まで削って売った商魂がポイントだと思うんだが… 

857 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:27:06 ID:w18m37qw Be:
    >>856
    元のフルプライス版も褒められた出来じゃないとは聞くが、ほどほどに削って作ってたらどうなったのかねw 

858 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:28:56 ID:B+X3HJpX Be:
    ただの値段も内容もけずったものより
    フルプライスで糞なもののほうがわきだつ
    人生ゲームはBGMがいらつくだけで出来はそんなに 

859 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 21:29:38 ID:/rqg4lYo Be:
    いまのところ、戦極姫でFAかな 

860 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:29:53 ID:y4e26Xl8 Be:
    >>856
    そうやね。あれを1000円で売る根性が凄い。
    たぶん無償で配っても文句が出る内容やで。

    まあ、それをいうとバグ姫をフルプライスで売ったSSαも
    同じかそれ以上に酷いわな。 

861 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:31:19 ID:+H5XtV3F Be:
    >>856
    製品版もamazonで全員星1の超クソゲーだが
    選評来なかったけど
    って今amazon見たら一人犠牲者が増えてた・・・ 

862 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:32:11 ID:y4e26Xl8 Be:
    ほどほどに削った程度なら選外やったやろうな。
    個人的に笑ったのは名前も決められない所。
    どこまで機能制限してるんだw

863 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:33:20 ID:9126Xg64 Be:
    http://sweeprecord.biz/?pid=17932208
    >SystemSoft Alpha社発、戦国時代に名をはせた有名武将たちが美少女となって登場する、
    >異色の戦国SLG「戦極姫 ~戦乱に舞う乙女達~」
    >PC版は発売日即日完売し、異例の5万本を売り上げ、PS2/PSP用ソフトでも登場!

    >異例の5万本
    ・・・・定価が\9,240。適当に原価\4,500としてみると\4,500×50,000で、\225,000,000。

    ・・・・( ゚д゚)
    ・・・・(;゚д゚)
    (((((;゚д゚)))))ガクガクブルブルガクガクブルブル 

864 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:37:26 ID:J4WMPg4l Be:
    >>788のを変えるとしたらこうかな?

    ・・・・・・・・
    最後に二作もβ版にも満たない糞を投げつけ、
    KOTYのサムライたちを戦乱の花と散らせたシステムソフトアルファーに
    一言だけ言わせてもらおう

    「α版は社名だけにしてください!」

865 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:38:11 ID:w18m37qw Be:
    >>863
    ご、五万も売れてたのか…
    エロゲ商戦って話題性ありきなとこがあるから、カオス立ち絵が取り上げられてラッキーだろうなとは思ってたが
    こうなると家庭用+携帯用の売り上げも気になるw 

866 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:38:30 ID:CvJX333G Be:
    >>863
    なん……だと…… 

867 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:40:28 ID:mkjAtl+g Be:
    >>863
    エロゲーって、一万本売れたら御の字なんだよな…
    まあひそかにキャラファンもついてるみたいだし、何か魔力のようなものをもってる・・・のか? 

868 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:41:11 ID:mt9ciDyN Be:
    >>861
    これか…
    http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001FSJFRU/

    >>863
    即日完売ってのが引っかかるが…
    プロモの段階だと普通に面白そうだったからかな 

869 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:41:40 ID:fpiBWTJt Be:
    >>863
    家庭用ですら5万本売るのに相当苦労するんだが…。
    恐ろしい…。 

870 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:42:28 ID:bdHpxAa3 Be:
    即日完売は予約分、5万も小売店への販売数を含めてってオチじゃないのか 

871 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:43:26 ID:P1GyoIjC Be:
    >>863
    アレだよね?小売業者に5万本売りつけたんだよね? 

872 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:43:34 ID:fVBgOSF3 Be:
    やっぱ総合的に見て大賞はバグ姫かな 

873 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:44:27 ID:o/t4DLcY Be:
    5万…だと… 

874 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:45:20 ID:+H5XtV3F Be:
    >>863
    そんなに売れたのなら普通の意味でもっと有名になってるはずなんだが
    そんな話は聞いたことがないな
    全機種合計のを間違えたんじゃないのだろうか 

875 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:45:43 ID:D70w160n Be:
    家庭用換算すると50万本って所かな?w 

876 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:45:45 ID:ok3NQDaz Be:
    だが5万くらいならエロゲーでも過去20万クラスはあったりしたから
    別に不思議でもないんだがね。

877 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:46:04 ID:1kugSKVm Be:
    しかしまぁなんだかんだでオタは品質にはうるさい輩が多いから
    こういう商法は長続きせんだろう。
    逃げ時を読み違えて盛大にコケてくれることを望むぜ。 

878 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:46:14 ID:Ogcoj3oc Be:
    即日(メーカーから在庫が)完売なら納得がいく
    全部小売に引き取ってもらいました的な意味でw 

879 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:50:34 ID:B+X3HJpX Be:
    戦極姫ってエロゲではメジャーだろ
    2もsofmap予約ランキング1位だった 

880 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:50:50 ID:tx6wjmL9 Be:
    よし、落ち着けえ落ち着いて素数を数えるんだ…、1,2…グフッ、無念だ… 

881 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:52:05 ID:mt9ciDyN Be:
    ファミ通の答弁でもお花畑なこと言ってたし脳内電波飛ばしてる可能性あるな 

882 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:54:59 ID:sxGETsau Be:
    >>876
    10万超えると伝説級の業界で5万は十分化け物です。 

883 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:55:43 ID:djHN0uY3 Be:
    エロゲ売上ランキング見に行ったけど
    年間のTOP50にも入ってないぞ・・・
    もうちょっと詳しく調べてみるか 

884 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:56:43 ID:fVBgOSF3 Be:
    キャラで釣るってのはクソゲーの常套手段だしね 

885 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:56:44 ID:mt9ciDyN Be:
    うわマジだ…

    http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT01000000
    PCゲームアダルト
    売上ランキング
    ※最新情報は商品紹介ページにてご確認ください。
    【01/29予定】 星空のメモリア Eternal Heart FAVORITE \6,380(税込)
    【02/19予定】 戦極姫2 unicorn-a Ge-sen18 \7,280(税込)
    【01/29予定】 花と乙女に祝福を ロイヤルブーケ ensemble \5,380(税込)
    【01/29予定】 精霊天翔 ~壊れゆく世界の乙女たち~ 初回版 Xuse \8,880(税込)
    【01/29予定】 神楽学園記 でぼの巣製作所 \7,680(税込) 

886 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 21:59:48 ID:tx6wjmL9 Be:
    おいおい、18歳制限の所を貼るなよ。気持ちは分かるけどさ、ものすごく分かるけどさ 

887 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:02:26 ID:i1KAMCzo Be:
    なんか売上をちゃんと発表してるところがないみたいだが2008のランキングで43位みたいだから五万は絶対にないんじゃないか?
    43位がどれくらいかも知らんが。一万五千ぐらいかね? 

888 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:03:34 ID:ok3NQDaz Be:
    ””その付近で高名なエロゲ””があれば信憑性はあるが、
    おれはノータッチだからわからん。 

889 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:06:18 ID:3eZx8x/n Be:
    >>887
    そうだとしてもその辺の良ゲーより売れてる罠
    本当に5万なら最新のドラゴンボールゲーと同じ数だww 

890 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:09:30 ID:mt9ciDyN Be:
    2008エロゲ売上ベスト50 市場の縮小は止まった?
    http://dakuryu.at.webry.info/200905/article_1.html

    >以下 PC Pressで2万本以上(ベスト25)を引用。
    >――――――――――10万本クラス――――――――――
    >3.  4211 47,904 2.  1.  2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL August
    >4.  2674 25,389 4.  9.  2008年02月29日 超昂閃忍ハルカ ALICESOFT
    >5.  3703 37,194 5.  4.  2008年12月26日 真・恋姫†無双~乙女繚乱☆三国志演義~ BaseSon
    >―――――――――――7万本――――――――――――
    >6.  3137 26,742 6.  7.  2008年11月28日 闘神都市III ALICESOFT
    >―――――――――――6万本――――――――――――
    >7.  2072 21,585 8.  10 2008年04月25日 つよきす2学期 きゃんでぃそふと
    >8.  1915 21,897 16 11 2008年09月26日 ティンクル☆くるせいだーす Lillian

    姫は無し
    ちなみに発売は11月

    >>896
    おお、すまん… 

891 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:09:51 ID:4JIXw9Y9 Be:
    エロゲって自社通販とかあるからねぇ

    小売2万、自社で1~2万で5万くらい行ったのかもしれない 

892 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:10:36 ID:DBNvmQ39 Be:
    >>681
    いや、書いてる内容はまっとうだったよ。
    もちろんだからって人生や姫と比べられる筈もなく、
    お呼びではないんだが。
    過剰に反応してる住民を見て、
    ああ結局どこでもハード信者は暗躍してんだなと思った。 

893 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:13:29 ID:MizTKxjI Be:
    >>890
    37 0829 07,725 41 -- 2008年11月20日 戦極姫~戦乱の世に焔立つ~ unicorn-a / げーせん18

    8千弱らしい 

894 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:18:33 ID:mt9ciDyN Be:
    >>893
    >現在の売上スレのテンプレではPC-PRESS 2008年 年間セールスランキングが使われています。PC-PRESSはコメントという形で「○○本以上販売が○本」と発表したからです。
    >PCpressのコメントより売上本数
    > 10万本クラス  :.  2本
    >  7万本以上   :.  5本
    >  6万本以上   :.  6本
    > 2.5万本以上   : 17本
    >  2万本以上   : 25本
    > 1.5万本以上   : 43本
    >  1万本以上   : 71本
    >
    >このコメントを信じるならば売上数が推定できます。
    >ベスト20の総売上数は84万5000本以上(99万5000本未満)
    >ベスト50の総売上数は129万5000本以上(158万5000本未満)
    >ベスト100の総売上数は(100位を5000本以上とすると)164万本以上(219万本未満)

    これと一番下のランキングを組み合わせるとどうも1万本の後半は売ってる模様 

895 なまえをいれてください [] 2010/01/11(月) 22:18:52 ID:g6sreljS Be:
    >>892
    ゲハから流れてくるハード信者が
    あまりにもうるさくて切れてたんじゃね? 

896 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:19:29 ID:AAsVyCS6 Be:
    今北産業 

897 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:22:01 ID:mt9ciDyN Be:
    >>896
    戦極姫
    実は
    かなり売れてた? 

898 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:22:40 ID:ok3NQDaz Be:
    姫
    売り上げ5万
    はあ? 

899 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:24:09 ID:C+0sN944 Be:
    >>895
    そいつも触るな危険な部類じゃないかな?
    もうFF13みたいなここにお呼びで無いゲームを引き合いに出すの止めようぜ
    また群がってくる 

900 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:24:27 ID:Sc7H/Wv6 Be:
    >>892
    狼少年の話を知ってるかい? 

901 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:25:44 ID:K8ZXA4Cv Be:
    ゲームソフトに限らず、売上ってのは、どこの売上を見るかで変わるからなあ。

902 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:26:16 ID:lu2IeR5n Be:
    仮にPC版とCS版合わせて2万だとしても
    売上高は人生ゲームに匹敵するんじゃないか? 

903 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:27:41 ID:AAsVyCS6 Be:
    Ω ΩΩ「なんだってーーーー!?」

    売れれば良ゲーってもんでもないだろうけど
    5万本とか・・・。オプーナさん何か言ってやってくださいよ! 

904 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:29:35 ID:xBOxmyQi Be:
    ミミミミリオオーン 

905 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:30:05 ID:fVBgOSF3 Be:
    オプーナさんはキャラでこけたからなあ
    キャラで釣るクソゲーとは皮肉だな 

906 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:31:10 ID:UiW3IiWs Be:
    >>903
    `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
      ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
            ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
           [ |、!  / \ ゝ}二. {`'´  /    |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
            ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''      |l   !ニ! !⌒ //
    .         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
            /` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄    >  i/‐'/
            \、       .:::ト、  ̄ ´        /   l、_/::|
              !                           |:    |
                 ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
                   
                      今回も我々は無力だった… 

907 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:31:56 ID:mt9ciDyN Be:
    >>902
    その発想は無かった

    だが人生も人生で利益率がすごいことになってそうだが 

908 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:32:47 ID:mYpZ2CSv Be:
    オプーナさんだって2万は出荷されてるんだぜ?
    じわ売れで一万は確実に売れてるんだから、ワゴンの王と言うのも失礼に値する
    WIIのソフトでは多分売れてるほうだ… 

909 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:36:54 ID:m4QbGxl9 Be:
    「1本では単なるクソゲーだが、同じ会社から3本ぐらいでると住民の心が折れる」

    総評1の、この文言は好きだw 

910 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:38:06 ID:C+0sN944 Be:
    >>903
                     / ̄\   /キャラとパケ絵で釣って中身が糞なら
                     | ^o^ | < イラスト集とドラマCDを売ればよくね?
                     \_/  \ 
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     
            |    (__人__)     |    
            \    ` ⌒´    /     私のように、シンプルな見た目でも中身がしっかりある
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/そんなゲームが売れる市場になれば、私としても嬉しい限りですよ
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 

911 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:41:31 ID:vclE6g/j Be:
    >>909
    毛利三本の矢はできれば入れたかったんですが、戦国天下統一がPSPでも出ていて
    天下、天下、姫、姫の4本になってしまうので断念しました 

912 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:41:48 ID:NVeCUyxv Be:
    2007年の四八ショック、2008年の七英雄に「ごらんの有様だよ」とゲームのクオリティコントロールを
    考えさせられる事件が多かったせいか、2009年は粒は揃っているけど、突き抜けたクソというものは
    なかった印象もあるね。 

913 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:43:45 ID:aFyvn+xy Be:
    単に、序盤に人生が出てきたから
    普通ならノミネートされておかしくない
    ティル・ナ・ノーグとかメチャマジとかすら
    選外になっただけだと思うな。 

914 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:44:48 ID:+H5XtV3F Be:
    >>907
    つか削って再コンパイルするだけだしな
    人生ゲームの本数はWiiウェアスレを見る限り10万越えソフトとほぼ同等のランキング推移なんで
    やっぱり10万超えてるんじゃないだろうか 

915 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:44:56 ID:Nh8A8Nm8 Be:
    ゲームのクオリティは不足していなかったけど選評が不足してたイメージがある 

916 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:45:01 ID:3IQyrsAg Be:
    >>912
    バグひどすぎの姫
    無の人生
    純粋なクソの絆
    苦行の戦国     どれも各所各所がクソなゲームが多いな

917 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:45:41 ID:mYpZ2CSv Be:
    まぁオプーナさんは、上層部がミリオン宣言しちゃったばっかりに
    <禁則事項です>みたいに<禁則事項です>の板でネガキャンされた事で売上に少なからず影響は出ただろうなぁ
    でも<禁則事項です>の板でAAネタが盛り上がってマスコット化した事で知名度が上がってネタとして購入したら良ゲーだった
    って人も出たからクソゲーじゃないって事は二年かかって大分認知されるようになってきた、それでも未だにクソゲー言う奴もいるが
    オプーナさんに関しては<禁則事項です>板には良くやったとは言えるんだが、それ以外のネガティブな部分が大きすぎて
    やっぱ忌み嫌われるんだよなw 

918 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:45:55 ID:3SA4bVrC Be:
    >>911
    「1本では単なるクソゲーだが、
    同じ会社から3本ぐらいでると住民の心が折れる
    同じ会社から4本ぐらいでると住民の心は砕ける」

    とかにしちゃダメ?

919 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:48:28 ID:mt9ciDyN Be:
    >>911
    天下でもやってたのか
    姫はPSP、PS2の同時移植とエロゲの往復で後一回はやりそうな気がする 

920 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:49:24 ID:m9eThwcT Be:
    >>905
    戦極姫(PC版)は別にキャラで釣ってたじゃないぞ
    絵師もごらんの有様だし
    エロゲでは人気のわりに希少ジャンルの
    戦国モノで爆釣りだっただけ
    あとはアキバブログとかで痛ニューとかで
    話題になったからそれでかな 

921 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:49:42 ID:SFaWgGBd Be:
    すまんが総評2.5の件で
    >アクションRPGにもかかわらず、ダメージを受けた直後に無敵時間がないので、
    とあるがこれはアクションRPGでは普通じゃないか?
    例えばテイルズなどもダメージ後に無敵時間はないし無双などゲームでもない 

922 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:49:52 ID:vclE6g/j Be:
    >>918
    ありがとうございます。導入を考えてみます 

923 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:50:43 ID:SFaWgGBd Be:
    921の最後は
    無双など「の」ゲームでもない
    の間違い 

924 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:51:52 ID:s1P6ez2P Be:
    >>918
    折れて砕けるとか、うめぇなw 

925 903 [sage] 2010/01/11(月) 22:52:11 ID:AAsVyCS6 Be:
    嗚呼、オプーナさんも不遇な時代を送ったのね・・・。

    戦極は、バグの多さに加えてPC版の続編が間髪いれずに
    発表されたしなぁww  

926 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:53:17 ID:3eZx8x/n Be:
    >>921
    よくよく考えたら無敵時間あるほうがクソな気がするな
    普通はないと思う 

927 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:53:27 ID:mYpZ2CSv Be:
    >>923
    仰け反り判定中もダメージ判定あるから、重い攻撃食らったら一気に持っていかれるとかそういうのかね?
    無双は転倒すれば一応無敵にはなるが 

928 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:54:13 ID:Iv9i9iiY Be:
    テイルズも転倒はあるな 

929 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:55:02 ID:mt9ciDyN Be:
    >>921
    どっちかというとその後リンチから抜け出せないゲームバランスの方が問題なんだよな
    総評12だとその辺上手くぼかしてまとめてあると思ったんだが 

930 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:56:01 ID:O+VW63q3 Be:
    普通は食らい判定は何フレームかに一回じゃね? 

931 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 22:56:12 ID:K8ZXA4Cv Be:
    無敵時間がいるかどうかは、
    複数の敵の攻撃ルーチンが独立しているかどうか、
    攻撃時のノックバックがあるかどうか、コンボ時の補正があるかどうか、
    もろもろ絡めて考えないといかんものだが、そこら辺がうまくいってないってことだろうが。


932 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:00:30 ID:NVeCUyxv Be:
    >>920
    PC版は「個性のぶつかり合い」とか言われてたなw
    アイ惨がなければ2008年のエロゲKOTYみたいなものだったが、まさかコンシューマでリベンジに来るとは・・・ 

933 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:01:01 ID:AAsVyCS6 Be:
    ゲームによっては、無敵時間が無い=ハメ殺されるからなぁ
    デスクリムゾンとか酷かったし 

934 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:01:36 ID:ok3NQDaz Be:
    グレイセスなんかも洞窟のキングスライムもどきに分裂されて
    リンチされうるがクソゲーいわれないから
    あまり無敵時間は重要じゃないのか?問題はゲームバランスそのもの? 

935 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:01:48 ID:SFaWgGBd Be:
    >>927
    俺は絆を買ってないのでそのあたりが不明なんだが
    アクションRPGとして食らった時の無敵時間はないのが普通なのでこの文は修正するなり消すなりした方が良いと思う

    >>929
    どんな風に抜け出せないのか頼む
    できれば転倒などの救済措置はあるのか、食らいモーションなどはどうなっているのか
    敵の攻撃頻度も知りたい 

936 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:02:49 ID:mt9ciDyN Be:
    黄金の絆をやったことなくてデスクリしかわからんが
    「デスクリ的」仕様はリンチ→多段ヒットで瞬殺って流れが肝だな
    テイルズや無双だと瞬殺ってのは見ない 

937 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:03:22 ID:K8ZXA4Cv Be:
    要するにそうなんだろうが、「ゲームバランスがクソ」の一文だと、ただの難癖との区別ができんからなあ。
    何と何があわさって、こうなる、っていう今の書き方するしかないんだろう。

    逆に、ARPGとして食らった時の無敵時間がないのが普通、ってわけでもないと思うぞ。
    モノによる、だと思う。 

938 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:03:52 ID:Iv9i9iiY Be:
    要するに相手の攻撃判定が残っている間はフレーム毎にダメージ食らうとかそういうことか 

939 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:03:59 ID:o/t4DLcY Be:
    >>933
    デスクリをクリアする為には越前は消耗品と割り切るべし
    エクステンドを得るためにひたすらモンスターの股間に向かって連射するんだ 

940 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:04:16 ID:d/WwFUvx Be:
    >>926
    ゲームによる
    画面端で敵ににじり寄られたら死ぬまでハメ殺されるゲームとか
    一度敵の近くでダウンしたら最後、起き上がる→ダウンを死ぬまで繰り返すゲームが昔はあった 

941 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:06:21 ID:mt9ciDyN Be:
    >>935
    多分ダウンする前に多段ヒットするんだと思う
    選評の段階でデスクリって単語が出てきてたから体感的には似たような感じの瞬殺感で間違いないかと 

942 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:07:05 ID:mYpZ2CSv Be:
    >>940
    起点になる攻撃が入ったら延々とバスケット状態になるゲームとか
    端で弱パンチ連打するだけで永久コンボになるゲームとか
    ってそれは格闘ゲームかw 

943 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:07:46 ID:GKw6A3Vf Be:
    まあ無双も難易度設定で高くすると
    浮かされてる間にザコに延々とワッショイされて死ぬこともあるがw 

944 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:08:30 ID:K8ZXA4Cv Be:
    複数の敵の攻撃ルーチンが独立してなくて、全体で攻撃ルーチン組んでる場合は、
    凶悪なコンボが入らないように連続攻撃を控えたりできるんで、無敵時間を作らない調整ができる。
    また、無敵じゃないがノックバックを設けてる場合、これも無敵時間を作らない調整ができる。
    さらに、コンボに補正を設けて、ダメージ上限値を作れば、これも。
    無敵時間がないアクションRPGってのは、そうした調整があるからなしにできただけだろう。 

945 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:10:09 ID:ok3NQDaz Be:
    強いザコの攻撃が弱いのと比較何倍くらいダメージ食らうとか
    その段階の主人公のHPからどれくらい削れるとかあれば少しは分かりやすいんだろうがな。 

946 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:10:57 ID:K8ZXA4Cv Be:
    「雑魚といえども、一発食らえば死ぬので、食らわないように立ちまわる」ゲームなら、逆に気にならなかったんだろうな。

947 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:11:47 ID:SFaWgGBd Be:
    >>941
    すまんが絆はプレイしての感想だよね?
    だとすると無敵時間がないのが問題じゃなくてHIT後も攻撃判定が消えてないのが問題ってことか

    >>944
    一定の攻撃食らったら転倒(転倒状態には攻撃当たらない)とかで調整してるのがほとんどだから
    実際はそこまで難しくないよ 

948 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:12:04 ID:UaaQ6KWJ Be:
    バスケットするまでには練習が必要とか
    永久コンボの威力が低いから体力負けしてたら永久しても負けるとか
    バグでも対人物なら色々あるんだぜ 

949 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:12:16 ID:o/t4DLcY Be:
    >>942
    >起点になる攻撃が入ったら延々とバスケット状態になるゲームとか

    一応世紀末スポーツゲームの名誉の為に言っておくが
    バスケはそんなに単純でも簡単でもないぞ 

950 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:12:16 ID:w18m37qw Be:
    >>931
    無敵時間がない『のに』ハメ殺しが発生しやすくなるような状況が頻繁に起きる、という文脈の方が正しい感じかね
    この辺はプレイ経験者かつ考察が得意な人に頼らざるをえないが… 

951 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:12:20 ID:mt9ciDyN Be:
    板垣とかが好きそうな設定だな 

952 950 [sage] 2010/01/11(月) 23:13:48 ID:w18m37qw Be:
    かなり流れ早いから次スレ立てた方がいい? 

953 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:14:23 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>947
    「転倒」=「コンボ上限値調整のための無敵」のつもりで話してたんだ。
    だから転倒すらないゲームはほぼないなあと思ってね。 

954 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:14:46 ID:d/WwFUvx Be:
    >>942
    前者は西遊記ワールド
    後者はニンジャコンバット

    ニンコバは後半ダウンする間もなく死ぬようになるけどな 

955 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:15:03 ID:m9eThwcT Be:
    無敵時間無しでハメ殺されると言えば、初代バイオは
    ゾンビに噛まれる→押し退ける→他のゾンビに噛まれる→押し退ける→他のゾンビに(ry
    なんて事もあったな…。
    あとクリス編で犬3匹にジェットストリームアタックくらって
    ハメ殺し直前までいった事はまれによくあった 

956 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:16:27 ID:AAsVyCS6 Be:
    >>939
    ファファファイア!
    >>942
    ジョインジョイントキィ! 

957 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:16:53 ID:mt9ciDyN Be:
    >>947
    してない
    が選評を今更疑う気もあまりしない。

    デスクリ的多段ヒット瞬殺って言うのは
       ↓
     →○←
       ↑
    こういう状況で、普通は最初の一発が入った時点でノックバックが入って一時無敵状態になるのが
    ノックバック無しで4発全部入るような状況を指すと思われる
    ヒット後の攻撃がそのまま貫通して多段ヒットするのはデスクリとは違う 

958 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:17:05 ID:ok3NQDaz Be:
    >>952
    まかせた 

959 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:17:24 ID:Qerb5W42 Be:
    >>949
    戦国の方じゃね?
    世紀末はそれなりに練習する必要はあるけど 

960 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:17:26 ID:gLkRA3Wq Be:
    >>852
    頼む 

961 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:17:27 ID:K8ZXA4Cv Be:
    偶数テンプレ貼ろうか? 

962 950 [sage] 2010/01/11(月) 23:18:20 ID:w18m37qw Be:
    逝ってくるね

    >>961
    助かる、ちょっと待っててくれ 

963 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:19:05 ID:K8ZXA4Cv Be:
    >>4-6は、>>37、>>39を使うつもりなんで、よろしく

964 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:19:55 ID:SFaWgGBd Be:
    >>957
    それは無双やなんかでも普通に起こりえる状況だし
    それでもそのあたりにはダメージ後の無敵はない
    バランス調整が悪いだけでダメージ後の無敵の有無は関係ない気がして来た

    実際に絆プレイした人が来ないとお手上げだなこれは 

965 950 [sage] 2010/01/11(月) 23:20:10 ID:w18m37qw Be:
    マジ申し訳ない、規制だった
    >>962頼めるだろうか、もし行けるなら代わりに偶数貼る 

966 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:22:20 ID:K8ZXA4Cv Be:
    誰に頼んでるのわからんが、立てた。

    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263219687/l50


    ID:w18m37qw 偶数よろしく 

967 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:22:55 ID:ok3NQDaz Be:
    絆の場合は色違いのザコとかでなく強さ違いのザコってのが問題なのかな?
    RPGでそういうのって他にあるか? 

968 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:23:11 ID:Iv9i9iiY Be:
    スレ立ったぞ>>965がんばれ 

969 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:28:30 ID:K8ZXA4Cv Be:
    よし。テンプレ短くできてよかった。

970 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:29:05 ID:SFaWgGBd Be:
    テンプレ貼り乙 

971 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:29:06 ID:mt9ciDyN Be:
    >>966
    乙ー 

972 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:29:06 ID:w18m37qw Be:
    >>966
    今頃アンカミスに気付いた、馬鹿ですまん 

973 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:29:11 ID:3SA4bVrC Be:
    >>967
    絆はロードがズバ抜けてるだろ 

974 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:29:15 ID:o/t4DLcY Be:
    >>959
    戦国はバスケットじゃなくて宇宙旅行じゃね?
    もしくは反復横跳び 

975 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:30:32 ID:3IQyrsAg Be:
    >>967
    ちょっとマニアックだけどポケモンの個体値に似てない? 
    同じポケモンでもlv40がlv50より能力全部上だったり・・・
    絆と比べられないかもしれないけど。そもそもポケモンってRPG? 

976 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:31:36 ID:kkZ68FRu Be:
    >>975
    ポケモンはレベルで見分けられるだろ 

977 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:32:17 ID:UaaQ6KWJ Be:
    モンスターにもLv○○とか付いてるゲームは同じ姿で違う強さってのは多いわな
    極端なのはFF8しか思い浮かばんが 

978 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:34:26 ID:Qerb5W42 Be:
    >>974
    俺もそう思ったけど
    簡単という意味で、そっちが近いと思った

    >>967
    DQ5での合体スライムかな
    名前上スライムだけど耐久段違いだったし、初見の時は驚かされた 

979 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:36:42 ID:mt9ciDyN Be:
    Lvがついてればそれは別格の個体だと分かる
    それに全滅するほど攻撃力に格差が出るようなのも滅多にない。大抵ちょっと強いかな程度

    どの総評も「見分けがつかない」って文脈で同じ姿ってことを強調してるわけだから
    言葉尻にこだわる必要はないと思うが 

980 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:49:51 ID:6sU6R+MC Be:
    絆はこのCMが全て物語っている
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm6709326 

981 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:58:05 ID:iq/BJxoB Be:
    >>980
    ゲーム性がまったくわからんw 

982 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:58:58 ID:l1cdaQFd Be:
    なんとなく買いたくなってきた・・・
    クソゲーじゃない予感が 

983 なまえをいれてください [sage] 2010/01/11(月) 23:59:51 ID:vclE6g/j Be:
    こちらの検証でも無敵時間の無さが問題になる部分が確認できないので一旦保留しておきます

    というよりよく考えたらリンチされにくい棒立ちゲーですね… 

984 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:10:19 ID:7D8OCZcp Be:
    >>980
    何か昔のセガのCMを思い出した 

985 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:12:52 ID:hxRUKthk Be:
    >>980
    俺の腹筋を壊す気かw 

986 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:19:38 ID:7mfUKodm Be:
    >>980
    何のCMかわかんねえよwwwww 

987 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:21:54 ID:pcFo5V0A Be:
    >>980
    ごめん
    センス斜め上過ぎて俺は好きだぞこのCMwww 

988 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:22:31 ID:NYd5DU1F Be:
    >>980
    CMでガチキスすぎるだろwwwwwwwww 

989 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:24:28 ID:Sh26Pcb9 Be:
    宣伝にいくら使ったんだろ
    マジで気になる 

990 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:29:56 ID:tS2Hwd4j Be:
    ダメージ後無敵なしって言うと、ちょっと違うがナムコのワンダーモモ思い出した。
    敵が重なった状態での死亡→復活→死亡→...を繰り返したような... 

991 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:30:28 ID:vLp2tY4k Be:
    このCM、代理店と制作会社どこよ? 

992 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:43:57 ID:vzFgXsxH Be:
    >>980
    これ作った会社、潰せw 

993 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:46:34 ID:ugyBDpcb Be:
    埋めるぜ! 

994 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:48:22 ID:hxRUKthk Be:
    埋めようか! 

995 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:49:12 ID:uzy1kNdh Be:
    黄金の埋め 

996 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:50:41 ID:gbximwrg Be:
    分裂埋め 

997 なまえをいれてください [] 2010/01/12(火) 00:50:58 ID:OpV/+oO1 Be:
    1000だったら今年のクソゲーは豊作 

998 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:51:23 ID:8CV9WwNZ Be:
    1000なら今年はクソゲーが100本出る 

999 なまえをいれてください [sage] 2010/01/12(火) 00:52:26 ID:hxRUKthk Be:
    1000なら今年は平和 

1000 なまえをいれてください [] 2010/01/12(火) 00:52:52 ID:OpV/+oO1 Be:
    1000だったら今年のクソゲーは豊作 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}