#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2009】クソゲーオブザイヤー part65【審議中】

1 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 10:32:33 ID:b1LK4Vpo Be:
    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/
    http://www24.atwiki.jp/koty/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2008年クソゲーオブザイヤー
    メジャーWii パーフェクトクローザー(販売:タカラトミー、開発:ドリームファクトリー) 

2 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 10:34:46 ID:b1LK4Vpo Be:
    前スレ
    【2009】クソゲーオブザイヤー part64【審議中】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263626092/

    過去スレ
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2009】クソゲーオブザイヤー part18携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1262243926/

    2010年度
    【2010】クソゲーオブザイヤー part1【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262199179/

    【2010】クソゲーオブザイヤー part1携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1262915386/ 

3 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 10:35:29 ID:b1LK4Vpo Be:
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
    A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

4 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 10:36:11 ID:b1LK4Vpo Be:
    注意点
    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■話題作・大作
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。

    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。 

5 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 10:36:55 ID:b1LK4Vpo Be:
    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。 

6 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 10:37:39 ID:b1LK4Vpo Be:
                     / ̄\   / なんというか、さりげなく
                     | ^o^ | <  「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
                     \_/  \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 

7 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 10:38:53 ID:PcF42jVg Be:
    現在一番支持を得ている総評案13を2010年1月25日(月)23:59:59まで様子見状態とする。
    それまでの間にこれ以上の支持を得る総評案が登場しなかったり、大幅な変更を必要とする指摘などが無ければ
    現在の総評案13が、最終的なクソゲーオブザイヤー2009の総評として決定される。

       ∩___∩     /)
       | ノ     ヽ    ( i )))
      /  ●   ● |  / /
       |    ( _●_)  |ノ / いまこんな感じ
     彡、   |∪|    ,/  
    /    ヽノ   /´

8 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 10:56:23 ID:zjiLAslZ Be:
    >>1-7
    乙 

9 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 11:04:44 ID:8gS8ayqT Be:
    オブtheイヤーじゃないの? 

10 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 11:07:02 ID:UJWhAGEe Be:
    うるせー乙 

11 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 11:47:42 ID:HibcVoBp Be:
    エフエフ
    総評案13 

12 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 11:48:57 ID:hdDjDtvL Be:
    該当なし 

13 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 11:54:37 ID:b1LK4Vpo Be:
    FF13の話題はこちらへ
    †††††† FF13葬式会場148日目 ††††††
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263899690/
    普通に面白いまとめwiki
    http://www29.atwiki.jp/ff13funeral/
    【エンディング前に放り投げた人向け、エンディングムービー】
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9197805 

14 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 12:00:31 ID:b1LK4Vpo Be:
    ところで今年出る大作ってなにがある?
    ドラクエもFFもマリオもビックタイトルはすで出でてしまったし
    今年はこれといって楽しみなタイトルがないね 

15 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 12:39:09 ID:wDUfAPm+ Be:
    2010年スレへどうぞ 

16 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 12:47:23 ID:7j+Ul2qu Be:
    今更だけど、人生にいいとこがあったぞ。
    年齢層を考慮して、漢字にルビがふってある。
    あってるかどうかまでは知らんがなw

    人生のBGM案:水戸黄門(FCでハワイ編とかわけわからんのがあったはず) 

17 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 12:51:44 ID:JulYA4zH Be:
    >>16
    俺もそれを考えたが、あの人生には苦はあっても楽が無くてな… 

18 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 13:15:18 ID:7j+Ul2qu Be:
    1回ルーレットを回すあたりぐらいまでは「楽」があるかもあとはやめた時w 

19 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 14:59:31 ID:2HzJygtD Be:
    >>7
    小規模な誤字脱字の訂正、表現の変更は常時受け付け

    これも加えた方が良いのではないかと思うんだ 

20 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 15:01:50 ID:bR5FCQ5C Be:
    人生 (演出を)殺してしまおう
    絆  (ユーザーを)泣かせて見せよう
    姫  (有償βが)終わるまで待とう

    なんとなく浮かんだ 

21 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 15:04:35 ID:4pfD1gHy Be:
    【2009】クソゲーオブザイヤー part64【審議中】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263626092/683

    683 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:47:13 ID:1Zwx9Kjb
    まあネタバレすると、FF13をノミネートさせないのが目的だったんだけどね
    ボクサーのふりをしたり古参のふりをしたりして、
    FF13を叩き続けることでスレを誘導してきた甲斐があったわ
    チカニシ君涙目w

    684 名前:683[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:49:14 ID:B4oc/CeR
    ID繋ぎ変えて立ち位置を変え、擁護と叩きを繰り返すだけで、
    簡単に「FF13をプッシュするやつはゲハ」という印象を刷り込むことができた
    KOTY2010も、この調子でPS3ゲーのノミネートは阻ませてもらいますwww

    685 名前:684[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:50:18 ID:9tMXlNxD
    FF13最高!FF13神ゲー!FF13マンセー! 

22 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 16:00:11 ID:2HzJygtD Be:
    >>21
    バカは相手にしなくていいよ 

23 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 16:02:44 ID:zjiLAslZ Be:
    こういうのって自分達で投下して
    自分達で憤慨してるんだろうかw 

24 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 16:05:18 ID:FB09F6Us Be:
    >>1
    乙 

25 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 16:43:12 ID:TjgITwOQ Be:
    >>23
    まあ(頭が)かわいそうな人たちですから。 

26 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 17:44:54 ID:e+NopRJF Be:
    余談の「よ」 もし、仮にだ。動画につける音楽を挙げるなら…

    ちとマイナーだがアニメTRIGUNのオープニングテーマ「H.T」を締めかサビに推しておく。
    HTは"Humanoid Typhoon"、人型災厄の意で、ゲームそのものとメーカーの悪意(ssαやジャレコらの)に相応しいかと

    映画「未知との遭遇」のテーマ。Wiiウェア、どマイナーアダルトゲーのCS移植といった未知なるゲームとの遭遇に
    大河ドラマ「国盗り物語」のテーマ。そのまんま、同一ソフトハウスから系列の戦国ゲーが二作ノミネートされて骨肉の?争いが出現したから

27 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 18:00:48 ID:UJWhAGEe Be:
    みんな過去のクソゲーの中からBGMを選択しているという
    共通性があることをいい加減理解されてはどうでしょうか? 

28 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 18:05:25 ID:Ayo23Tb9 Be:
    人生は同じタカラのちびまるこちゃんおこづかい大作戦のBGMがいいかも
    まるこのクソゲーっぷりは薄い、理不尽、セーブ無し、難しいで説明できる 

29 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 18:06:18 ID:/q9xSNpo Be:
    >>27
    クソゲーというかバカゲーじゃね? 

30 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 18:07:34 ID:2X5wnXma Be:
    あれ、動画ってあくまでも「住人の一人が勝手に作ってる」ものだと思ってたけど
    KOTYスレ一丸となって作ってたの? 

31 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 18:14:50 ID:TEemAoZk Be:
    >>30
    採用してもらえたら儲けもん程度でみんな言ってるだけと考えればそう目くじら立てることもないっしょ
    向こうも「今年もいるなら生存報告してくれ」、って言われてたから答えてただけだし 

32 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 18:29:33 ID:vr6ypCfg Be:
    たまに総評の気になった部分に突っ込み入れつつ
    月曜までまったりニヨニヨしながら待とうよ 

33 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 18:31:57 ID:oZNRbTwu Be:
    お前ら前スレ埋めろっての 

34 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 19:32:55 ID:jD3QuEDq Be:
    FF13まだー 

35 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 19:38:05 ID:+dk/Pf8s Be:
      四  諸君
     (仮)  前スレは埋まったぞ 
      八 

36 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 19:47:04 ID:niaL3Faq Be:
    >>35
    クソゲー界のトリックスターよ、
    2009年のクソゲーはどう思ったかい? 

37 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 19:48:32 ID:BOSUDF04 Be:
    >>35
    ありがとう四八マーン! 

38 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 19:51:55 ID:JulYA4zH Be:
          _ 
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│  四 
    U  ┌` ´┐  U  (仮)
    .   ⊂_) ̄(_⊃    八

39 なまえをいれてください [] 2010/01/20(水) 20:05:08 ID:zp+YYFyl Be:
    まだKOTY決まってないの?
    どう考えてもFF13で決まりだろ。 

40 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 20:07:34 ID:tL2hCj2h Be:
    すでに13に決まっとるわ、アホ 

41 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 20:08:14 ID:TjgITwOQ Be:
    >>40
    ゴルゴk(ターン 

42 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 20:40:25 ID:ySgDGbhi Be:
    皮肉にも13なんだよな決定稿 

43 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 20:53:47 ID:niaL3Faq Be:
    >>39
    別の意味で代弁しようか。2レス借りたい。 

44 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 20:53:51 ID:GNaTIKzt Be:
          _ 
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│  四
    U  ┌○ ○┐ U  (仮)
    .   ⊂_) ̄(_⊃    八

45 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 20:57:03 ID:/1yHOA00 Be:
    FFDQはアンチも信者もガキしかおらんな 

46 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 20:58:27 ID:B5khHTUD Be:
    3日ぶりに見れたら総評がほぼ決まってるー
    25日までまったり待つわ 

47 (1/2) [sage] 2010/01/20(水) 21:07:07 ID:niaL3Faq Be:
    家庭用ゲーム黎明期のクソゲーとは、ナイーブで、理不尽で
    ひどいバランス調整やバグや苦行も普通にある世界だった。
    だが、寂しい懐をハタイて手に入れたゲーム、ここさえ乗り越えれば
    きっと新たな展開がみえると信じ、長大なパスワード、意味不明な演出、
    今なら苦情どころか訴訟も出かねない仕様の数々に多くの子供たちは
    自らの意思で挑んできた。

    実際、報われない努力になる結末も多くあったが、今となっては
    語り草としてネタを提供できる。時間はかかったが、そこに価値を
    見出せるのが救いだ。


    だが21世紀にもなると、そんな時代とはクソゲーの性格も変わった。 

48 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 21:09:06 ID:+dk/Pf8s Be:
      四    α
     (仮)   (S)
      八    S

    をリアルにすると
          r ‐、
          | 四 |         r‐‐、
         _,;ト - イ、      ∧lα│∧
        (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
        |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
       │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
       │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
       │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
       |  irー-、 ー ,} |    /     i
       | /   `X´ ヽ    /   入  | 

49 (2/2) [sage] 2010/01/20(水) 21:11:56 ID:niaL3Faq Be:
    パスワードなんて過去の話、ユーザに負担をかけないゲームが当たり前の
    時代では、シナリオや演出、展開の多様性、あるいはゲーム意外の
    トピックといった高次的要素がゲームの良し悪しの基準へと遷移した。
    これは製作側、市場も環境が変化し潤沢な資金、人員、設備でより大規模な
    開発が出来るようになり、それに伴う品質の向上が前提となって
    いるからだ。つまり黎明期のようなソフトが出ること自体あり得ない―
    そう信じられていた。事実、KOTYの当初はそういったソフトは論外として
    今を生きる者としての基準で選考し、一人でも多くの者がクソ要素を
    経験し共有したゲームを順当に選ぶ。それは2009年もそうあるはず―
    だが現実は違った。

    四八(仮)よ、お前の登場により歴史は変わってしまった。
    昔のような苦行を強いるゲームが、今の世に存在を許され、そして
    嘲笑のネタの提供に皆からの賛辞を惜しまれないことになろうとは。


    お 前 さ え、いなければ。 

50 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 21:18:53 ID:niaL3Faq Be:
    アレンジとして2009大賞への逆恨み節ということで
    「四八(仮)よ」は「SSαよ」または「戦国姫よ」か。

    あと「意外」→「以外」ね。 

51 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 21:20:26 ID:KCgDjGAv Be:
    何が言いたいか、何がしたいのかは全く分からないが、
    本人以外の誰も必要としてない事だけはわかるぜ。 

52 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 21:21:59 ID:GNaTIKzt Be:
            α
            /
            /
       戦 /
     S 極 S
       姫
       八

    討ち取ったり!

53 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 21:24:56 ID:niaL3Faq Be:
    もっと文才があればなぁ、選外の作品を無理にノミネートさせようと
    した者たちの無念に塩を擦り込む皮肉が利かせられると思ったが。

    選評、ましてや総評を書くのはずぶの素人には難しいね 

54 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 22:19:18 ID:QYUkzYRA Be:
    選評の編集人に訊きたいんだけど
    総評の導入部を声に出すように読むと「決着が付いた時、」で引っ掛かりを感じるんだけど
    うまく伝えられないんだけど「その時!」みたいな尻切れトンボ口調のせいなのかな、
    原文(?)の総評12みたいな文に修正するか「ついた時には」と一呼吸置いた方がいいと思う。
    あと、ヒッチ導入部の「束の間の癒しとなった」も語り部口調に「なっていた」と直した方が見栄えいい気がする。
    後ろに続けて過去進行形があるから「なっていたが」と繋げれば不自然さも減るかな
    仕事増やしてごめんよ 

55 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 22:21:55 ID:jD3QuEDq Be:
    >>54
    気にするな
    どうせFF13を加えて書き直すんだから、修正点は早めに出しておいたほうがいい
    変に気を使わず、もっとガンガン指摘していって問題ないよ 

56 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 22:22:56 ID:Y8u10oj3 Be:
    トライガンOPは格好良すぎだろ
    クソゲー達にはもったいない。 

57 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 22:42:30 ID:JgmPsfTC Be:
       人
      (生)  ウロウロ
    >>> 無 

58 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 22:45:22 ID:EbfO8N08 Be:
    >>54
    ありがとうございます

    「なっていた」とすると日照り真っ只中での状態を語ることになりますが、
    構成的にはまだ日照りが始まったばかりの状態で、違和感があるので保留させてください
    「決着が付いた時には」も保留させてください
    ご指摘のとおり総評12では「には」にしていましたが、
    直後に主語の「KOTYスレは」の「は」が重なって読みにくかったので今の形にしました
    ご助言いただいたのに無下にしてしまってすみませんm(__)m 

59 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 22:52:27 ID:oZNRbTwu Be:
    まだFF言ってるのかよ
    ほんと飽きねぇな 

60 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 22:55:30 ID:GNaTIKzt Be:
        <-人ヒ絆国-
           /
      α  /
       戦 /
     S 極 S
       姫
       八

    大賞首、討ち取ったり! 

61 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 22:58:02 ID:niaL3Faq Be:
    >>57
    行き場に悩める「人生」か。悩みを解決するにはWiiの本体、
    パワーボタンの下にある四角いボタンを押せばいい。
    きっと開放される。 

62 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:03:50 ID:QYUkzYRA Be:
    >>58
    「は」の重複が気になるなら
    年が明けてなお1ヶ月以上に渡って繰り広げられ、KOTYスレはその決着と共に焦土と化していた
    でどうかな?12の文を借りたんだけど 

63 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:14:31 ID:y6Cmx0a4 Be:
    一昨年はMGS4
    去年はFF13か
    今年は龍4とヴェルサスで荒れそうだから要注意
    ヴェルサスは来年かな 

64 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:14:49 ID:TEemAoZk Be:
    借りるも何も総評12の言い回しが難しいって批判に対して本人がリライトした結果が13なんだが 

65 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:17:55 ID:1NSoeP6n Be:
    >>62
    >KOTYスレはその決着と共に焦土と化していた

    KOTYスレは、その決着と共に焦土と化していた 

66 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:24:58 ID:EbfO8N08 Be:
    >>62
    総評12から13に改訂するにあたって名詞句の連続する表現を動詞句に解体した事情があり、 # >>64
    また、文意を明確にするためになるべく時を表す節を独立させたいと考えています
    率直に言うと自分はあまり違和感を持っていませんが、できる範囲で検討してみます
     # 再度総評12を確認したところ「には」は使っていませんでした。確認を怠ってしまいすみません 

67 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:27:24 ID:+dk/Pf8s Be:
      戦   
     (極)   四
      姫   (仮)
      八    八

    どう見ても負けるだろ四八マン 

68 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:29:43 ID:1NSoeP6n Be:
    >決着がついた時

    「その」決着がついた時

    こうかな。
    っていうかさっきから言い掛かりレベルだな
    もうやめときます 

69 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:34:47 ID:KCgDjGAv Be:
    言いがかりっつうと聞こえが悪いが、
    文法やら言い回しに関して気になることがありゃ、とりあえずいっときゃいいと思うよ。
    13も対応するまでもないと思ったら放置するだけだろうし。 

70 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:38:09 ID:TEemAoZk Be:
    大体の要望に対してよどみなく答えてるのは素直にすごいと思うわ
    この一週間ずっと推敲してるからどこも何らかの意図があるんだろうか 

71 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:39:10 ID:JulYA4zH Be:
    >>67
    ところでその姫の「八」は一体どこから出てきたんだw 

72 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:40:09 ID:1NSoeP6n Be:
    >>69
    国語の先生でもないし「ここがこうだ」って上手く説明できないんだよね
    っつーか駄目じゃん、やっぱ黙っとく 

73 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:41:10 ID:OGH6pSI2 Be:
    >>71
    足じゃないのかw 

74 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:49:01 ID:JulYA4zH Be:
    >>73
    ヨンパチマンの「八」は四八(仮)の「八」だからわかるが、
    姫のタイトルに「八」は無いだろwww 

75 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:49:50 ID:cEg5Gd/9 Be:
    ( )も無いわけだ
    このことから四八マンの出来のよさがわかるだろう 

76 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:52:15 ID:5/AbNmqe Be:
    模倣じゃなくオリジナルじゃないと四八マンのような神々しさは出ないだろうしな 

77 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:52:32 ID:niaL3Faq Be:
    必要十分、無駄のない造詣。
    それがゲームに反映していれば 

78 なまえをいれてください [sage] 2010/01/20(水) 23:54:07 ID:1NSoeP6n Be:
    四八マンって具体的に何やってるの?
    そもそも正義の味方なの? 

79 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:03:25 ID:1FgXUOHq Be:
      戦
    /極\
      姫
      SS 

80 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:06:43 ID:dXdLLSqP Be:
    >>79
    もはやミサイルかロケットに見える 

81 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:09:05 ID:HgbnsdjZ Be:
    なるほど核弾頭か 

82 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:09:11 ID:tJ0dGrP6 Be:
    あれまだ審議中なのか 

83 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:10:47 ID:xCDazE/J Be:
            //
    三 戦極姫   キュラキュラキュラキュラ
    三 SSSSα 

84 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:14:48 ID:sWlZR/At Be:
    総評の人は前スレ>>966に関しては触れないのかな
    俺は結構いい指摘だと思ったんだけど 

85 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:17:16 ID:1FgXUOHq Be:
      ▲
      SS
      戦
    △極△
      姫
      ||
    /||\
    ゴオ~~~~~ 

86 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:19:34 ID:lgBJdT9l Be:
    三    四/
    三   (仮
    三    八
    三 戦極姫=   キュラキュラキュラキュラ
    三 SSSSα 

87 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:21:45 ID:21Qj8NyW Be:
    >>84
    自分としては「一般人」はライトゲーマーと言う意味で使ったのではなく(確かにそうとも読めてしまうのですが)
    「クソゲーハンターではない、かたぎの人達」という意味で使っているので置き換えるのは保留させてください
    『姫』の購入者の被害者的側面については総括ではなく受賞理由のところで触れています 

88 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:22:46 ID:4myEu+bh Be:
     α
    S戦S <よしなに
     極
    (姫) 

89 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:23:37 ID:GMss7j/a Be:
    なんか何をやっても四八マンが秀逸すぎて 

90 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:25:39 ID:++VKiKk3 Be:
    こういうのいじくってると童心に帰った感じがする。

        四/  <主砲ジャイロキャノン発射!
       (仮
        八
     戦極姫=   ∽∽∽∽∝ O
     SSSSα 

91 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:28:55 ID:1FgXUOHq Be:
    三    四/
    三   (仮
    三    八       … 人   
    三 戦極姫=   ……(生)  
    三 SSSSα   ……… 無 

92 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:28:59 ID:dXdLLSqP Be:
    文字のパーツが似たものばっかりだからSSα込みでも
    AA化自体難しいと思われ

    四八マンの7つ道具と化していくしか 

93 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:29:40 ID:1FgXUOHq Be:
    >>88
    モビルスーツに見えなくもない。 

94 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:36:51 ID:1FgXUOHq Be:
       四
       (仮)
       八  ⊿   ~~~~
    ⊿戦極姫□==
               ~~~~ 

95 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 00:38:15 ID:UOP/8nNe Be:
    >>94
    メシジマの黒いあくまと、連邦のパワーアップメカに見える 

96 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 01:24:11 ID:ZQEORcLg Be:
    ■とかにしてしまってもいいぐらい字が無意味だな 

97 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 01:35:59 ID:tW9lF+F+ Be:
    だがそれがいい 

98 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 01:58:01 ID:l030+NbU Be:
       四
       (仮~ --------------SSα
       八  ⊿   ~~~~
    ⊿戦極姫□==
               ~~~~

    イマイチ飛び道具みたいにならないな 

99 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 01:59:43 ID:UoELQwyG Be:
             タクシー!!!!!!!!
           全ノ
         ノ力
          」L 

100 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 02:01:31 ID:l030+NbU Be:
             タクシー!!!!!!!! 四<駆けつけた
           全ノ        (仮)
         ノ力         八  ⊿   ~~~~
          」L      ⊿戦極姫□== 

101 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 02:13:52 ID:s/dsc32d Be:
    昨日までの荒れ様が嘘のようにまったりとした時間だな… 

102 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 02:17:08 ID:O0Iko+0Q Be:
    審議中と付いてる以上は油断はできんがね 

103 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 02:49:07 ID:aPKImxZs Be:
    大勢は決してるしね 

104 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 03:08:33 ID:vikzOybl Be:
    【2009】クソゲーオブザイヤー part64【審議中】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263626092/683

    683 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:47:13 ID:1Zwx9Kjb
    まあネタバレすると、FF13をノミネートさせないのが目的だったんだけどね
    ボクサーのふりをしたり古参のふりをしたりして、
    FF13を叩き続けることでスレを誘導してきた甲斐があったわ
    チカニシ君涙目w

    684 名前:683[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:49:14 ID:B4oc/CeR
    ID繋ぎ変えて立ち位置を変え、擁護と叩きを繰り返すだけで、
    簡単に「FF13をプッシュするやつはゲハ」という印象を刷り込むことができた
    KOTY2010も、この調子でPS3ゲーのノミネートは阻ませてもらいますwww

    685 名前:684[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:50:18 ID:9tMXlNxD
    FF13最高!FF13神ゲー!FF13マンセー! 

105 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 03:54:52 ID:dyQP8iJz Be:
    >>104
    みじめだねぇ
    これくらいしかすることないんだろうな 

106 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 04:26:53 ID:lIQ4lCbD Be:
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9447628

    おいおいおいおいおい 

107 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 04:33:10 ID:eLbVTx7w Be:
    >>106
    どこで「決まった」と聞いたのか知らんが
    果てしなくどうでもいいな 

108 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 04:54:36 ID:9R/K4gdu Be:
    今月の28日に日本一がやばそうなの出してくるみたいじゃん
    日本一は良・神ゲーを出す時もあればヒッチみたいな暗黒物質を投下することもあるから、ある意味目が話せないんだよね 

109 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 04:55:41 ID:9R/K4gdu Be:
    誤爆した
    2010スレにレスするつもりが…
    スレ汚しスマソ 

110 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 05:14:30 ID:TpKnmAXe Be:
           ___
           / jjjj ___
         / タ {!!! _ ヽ
        ,/  ノ   ~`、 \
        `、  `ヽ、   , ‐'` ノ
         ゙\  ヘ四ノ´ /
           `ー-.仮r '´
             ノ \ 

111 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 05:49:28 ID:mlHkz8wn Be:
    >>106
    これ皮肉じゃんwww 

112 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 06:24:55 ID:h/2dPh8K Be:
    ゴキブリほいほい 

113 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 08:39:29 ID:1FgXUOHq Be:
              四
              (仮)
              八  ⊿            ~~~~
         ⊿Systemsoftα========
            ▼真・マスターオブモンスターズ  ~~~~
           ▼萌え萌え2次大戦(略)
           ▼真・戦国天下統一
                         |  |
                          |  |
                         ●戦極姫● |  |   |
                                  |  |   |         
                                 ●戦国天下統一●

114 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 09:54:32 ID:i1Fhp4Wh Be:
    >>106
    一連の自演騒動といい、この動画といい
    ここまでくると「信者必死だな」としか

    KOTYにノミネートされなかったからって神ゲーにはならんよ
    ノミネートされるぐらい糞になってから来い、雑魚の使いまわしは黄金の絆に近いものがあったからあともう少しだ 

115 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 09:58:11 ID:RmRgoU6u Be:
    いい加減この露骨な馬鹿さ加減がうさんくさくなってきた
    「「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして心の安寧を得ようとしてる奴」は当然のこと
    「「オブザイヤーじゃないから良ゲー」って事にして心の安寧を得ようとしてる奴」もいい加減ウザい

    ここはクソゲーの頂点を決める場所なんだよ 

116 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 10:15:36 ID:ECtQw38k Be:
     人
    (生)

    「僕は悪いスライムだよ~」 

117 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 10:32:14 ID:1DU7o4/o Be:
    >>115
    ベストオブザイヤーの反対版をネタとして笑えなくなってしまうと
    面白みに掛けるとか言いたいのだろう

    たとえばカーオブザイヤーの反対版を作ったとして
    純粋に弱小国が作った誰も知らない粗悪品を大賞に選んだとして
    価値があるだろうか?

    映画オブザイヤーの反対版はそういうものは選ばれないよね?
    映画として成功しててもあえてそれを選ぶことでクソとしての価値が出るものだったりしない?

    ゲームの話に戻して
    日本最大メーカーが5年と200億を費やしたFF13が、もはやゲームとも映画とも言えない迷走した代物だった
    こういうものを選ぶことによってKOTYとしての価値がでるのではないだろうか?


    とでもいいたいのだろう・・ 

118 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 10:53:00 ID:dMxBas4r Be:
    >>106
    これ、
    「なんとしてもFF13を大賞にしたいゲハの奴らが猛攻をかけたが、
     KOTYスレ住人の見事なスルースキルにより、ノミネートすらままならなかった。大勝利」
    っていう感じに仕上げてるけどさ。
    実際は、
    「FF13が大賞になろうがどうしようがどうでもいいが、ココは簡単に食いつくからおもしれえwwwって奴の暇つぶしに対して、
     スルースキルがまったくないKOTYスレ住人が毎度毎度反応するおかげで、毎度毎度お決まりのように荒れた」
    ってだけなんだよな。
    それを皮肉ってんならまだ良いんだがな。 

119 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 10:56:49 ID:RmRgoU6u Be:
    ここのスルースキルなんざニコ動住民が来た時点で終わってる

    >>117
    正直このまま続けても、純粋なクソさでやり続ける限り
    同じ会社の作品がノミネートし続けて、ただの地雷メーカー考慮スレになるんじゃないかという危惧はある

120 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 10:59:00 ID:dMxBas4r Be:
    ゲハやニコ動からの流入が荒れてる原因、っていう短絡的な考えも問題だわ 

121 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:04:29 ID:aEAS8Qfu Be:
    確かにSystemsoftαはクソを作り過ぎだな

    >>120
    それはどうかな、>>106みたいな動画作っちゃう連中もいるし
    ノミネートされなくてよかったね、だがノミネートされなければ良ゲー確定でもないんだよね
    ここはクソの頂点を決める場所だからね、ノミネートしないなら良か糞かの後は知らん 

122 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:07:42 ID:zLoDvpq3 Be:
    まぁガッカリ度合いとしては歴代トップクラスな出来だけど
    あと里見の謎の一本道、黄金の絆の敵使いまわしなどクソゲー要素は豊富だが
    いかんせん画質と音質が良すぎた、良けりゃいいってもんでもないが

    ■eがクソゲーメーカーになる日をKOTYスレは心よりお待ちしております 

123 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:09:55 ID:Zl+42NIm Be:
    遊んだ人に「選評書こう」と思わせる程度のインパクトを与えるのが必須だと思うし、
    本当に誰も知らないし誰も買わなゲームは選評出来ないし、
    そういうバランサー的なモノはこっそり機能してるとは思うけど。

    >>119
    その「同じ会社」は、どうして何年も地雷を生産し続けられるんだろうな… 

124 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:11:28 ID:dMxBas4r Be:
    >>121
    どこから来たのか、が問題ではなくて、
    新しく来た人間が、ここがどういう空気なのかがわからない、
    新しく来た人間に、ここがどういう空気なのかをわからせようとしない、のが問題だと思うよ。
    「自分の考えこそが、このスレの方針に合ってる」
    と思いこんでるもの同士で、特に決まってもないことを決定事項のように言い合ってるのもよく見たしね。

    ここは適当なスレなんだから、という理由で、
    新規の人間に、ここの空気をわからせる努力をしないのは、ぜんぜんかまわないが、
    そんな人間が「お客さんはめんどくさいな」的な発言してるとすると、バカだなあと思う。 

125 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:12:59 ID:zLoDvpq3 Be:
    >>123
    このKOTYにいるクソゲ探知者には「誰も知らないし誰も買わなゲーム」なんてのは通用しないと思う
    クソゲー認定されるまでゲームのスレが無いなんてこともあるし 

126 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:14:13 ID:zLoDvpq3 Be:
    昔から「便所の落書きに空気なんてない」と言いまして 

127 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:16:26 ID:193X1uE3 Be:
    >>124
    そんなん別にこのスレに限ったことじゃないだろ 

128 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:19:11 ID:FdBd58fW Be:
    >>124
    >「自分の考えこそが、このスレの方針に合ってる」
    >と思いこんでるもの同士で、特に決まってもないことを決定事項のように言い合ってるのもよく見たしね。

    確かにこれはよく見たな 

129 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:24:39 ID:kN3Tq+ER Be:
    >>124
    半年ROMれ

    で済む 

130 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:38:18 ID:ng3laWT/ Be:
    他のスレ見てるとつくづく思うけどここのテンプレほど有効に機能してるのはなかなかない 

131 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 11:47:00 ID:KEZe9qij Be:
    なんと心の安寧得 

132 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:01:02 ID:FeJZO7UE Be:
    KOTYまとめを動画にするのもうやめてくれよ 

133 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:04:11 ID:FevfyNyV Be:
    KOTYに動画はイラン。ニコ厨もイラン。
    KOTYにゲハはイラン。GKも妊娠もイラン。
    KOTYに自治厨はイラン。「お客さんは~」発言もイラン。
    KOTYに権威はイラン。クソゲ被害者をちょっと微笑ませるだけでいい。 

134 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:05:15 ID:FevfyNyV Be:
    四八ショック以前のマッタリ感のほうが、お前らも好きなはず。 

135 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:17:38 ID:KzgK/ruZ Be:
    我々は独自のゲームを作成している。新しい理想郷を建設するのである。
    したがって伝統的な形をとるメーカーもプログラマもいらない。シナリオライター
    もいらない。
    たとえメシジマであっても、プレイの邪魔と思えば微笑んで追い出せ。
    今遊んでいるのは新しいゲームなのである。
    我々はこれより過去を切り捨てる。
    泣いてはいけない。泣くのは今のゲームを嫌がっているからだ。
    笑ってはいけない。笑うのは昔のゲームを懐かしんでいるからだ。

    当時ヨン・パチが子供たちに掲げていたスローガンです

                        ――ヨン・パチ政権の指令文書より 

136 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:21:58 ID:dMxBas4r Be:
    四八以前のまったり感を取り戻そうと思ったら、
    スレの名前を変えて、ひっそりやるのが一番近道だよ。
    ここのスレが、現状こうなったのは、人が増えたのが主な理由だから。

    権威がいらんというなら、名前にもこだわりはなかろうと思うんだが。
    2007が終わった直後にも同じような話は出てたが結局誰も動きを見せなかったなあ。

137 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:26:01 ID:EFfMMjKR Be:
    >>87
    亀だけどそこは「何の罪もない」っていう修飾が突っ込まれてるんじゃ?
    クソゲー移植の姫と対比させての文にしても
    「何も知らない」みたいな修飾の方が自然なんじゃないかな 

138 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:31:24 ID:AKiqGPTX Be:
    いつも心にゴールデンラズベリー 

139 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:43:36 ID:5MyHWMEc Be:
       四
       (仮)
       八

       四)
      (仮
       八

       (四
        仮)
       八


       (四)
       仮
       八 

140 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:45:44 ID:ng3laWT/ Be:
    >>136
    >権威がいらんというなら、名前にもこだわりはなかろうと思うんだが。
    >2007が終わった直後にも同じような話は出てたが結局誰も動きを見せなかったなあ。

    知らないのなら一応教えとく
    派生したけど消えた 

141 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:47:12 ID:5MyHWMEc Be:
     (四)
      仮
      八

       (四)
       仮
       八

       四/
       <仮
       /> 

142 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:47:45 ID:ng3laWT/ Be:
    すまん、2008が終わった直後だ
    wikiの過去ログには無いけどクソゲースレの原点回帰を自称して地雷処理請負人スレみたいなのが立ったのは確か 

143 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:47:53 ID:6wKos2s6 Be:
    FF13信者ざまぁw 

144 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:55:05 ID:1FgXUOHq Be:
       四 メシジマセブンロボはどうした?    (四 まだ完成していません、サー!
       (仮)                     仮)  
       八                      八 

145 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:56:14 ID:YrW6h1Jy Be:
    \バグまみれのまま販売するとか消費者を馬鹿にしてるよな!/
                   /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
                 / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V / 
                |       \    //|
                |               〈 二)
              \             V | 
                Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ヽ|
                i⌒⌒⌒⌒¨´  /^ ‐く_)
                (^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―く
                 //^ー‐^ー‐^ー‐ヘ    ',

           ヽ( + )/  全くだ私も驚いてこうなった
          \(.\ ノ
        、決,、  ̄


146 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 12:59:51 ID:gUmECIOe Be:
    >>145
    お前は発売した後にバグまみれになったもんな…… 

147 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 13:06:08 ID:Kh6QEsb8 Be:
    三   (四
     三  (仮)
    三   八

      四)  三
    (仮)  三
      八  三

    2009はやっぱ腰振りじゃね? 

148 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 13:13:31 ID:1FgXUOHq Be:
       四  振りすぎた。
                                                      三 三(仮)
       八 

149 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 13:22:52 ID:YrW6h1Jy Be:
     四    (+)
    (仮―大賞―||―大賞∽戦極姫= 三三三KOTY2010大賞
     八     決     SSSSα

    こうして繋がっていくクソゲーの輪

150 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 14:11:35 ID:N0nW8+YP Be:
    >>146
    違う違う。元々バグまみれだった所に更にバグを上乗せしたんだよ。 

151 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 14:18:57 ID:+hsv5ou0 Be:
    料理でいう追い鰹ならぬ追いバグ 

152 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 14:32:25 ID:bCg4PxHt Be:
    「修羅の国より現れし、心を持たぬ者・・・
    「戦極姫」・・・  
    それを追ってきた物・・・「萌え萌え2次大戦」
    虚無の力を持つ勇者でも
    かなわない・・・しずかに、
    修羅の国へ、送り返すべし・・・
    決して、触れる事なかれ」 

153 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 14:33:59 ID:1u+KJxDN Be:
    >>152
    萌え萌え二次大戦は延期ってことか 

154 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 17:39:38 ID:21Qj8NyW Be:
    >>137
    ありがとうございます

    最初に提案された際の修正案に「罪なき」と入っていて、  # 前スレ>>966-967
    直後の修正案も類似の語が入っていたのでその部分については問題ないと判断しました
    「何の罪もない」という語は「被害者」という語を強める際に使われる定型句なので、
    できれば「何も知らない」より優先的に使わせていただきたいと思っています 

155 なまえをいれてください [] 2010/01/21(木) 19:17:04 ID:aWXvAIAU Be:
    クソゲーオブザイヤー
    現状はバグゲーオブザイヤー 

156 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 19:22:49 ID:MpTxvA2E Be:
    人生「バグが出るなんて手抜きの証拠」 

157 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 19:23:35 ID:EK9r4Wk5 Be:
    バグゲーバグゲー 

158 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:00:34 ID:AvUy+Xa9 Be:
    クソゲーオブザイヤーをバグゲーって言われるのは、
    誹謗中傷もいいとこだよな。

    2007年の四八(仮)はバグ以外の部分が問題だらけだし、
    2008年は大奥記、猿、クルヌギアとバグ関係ないソフトもあがってるし、
    2009年も絆と人生はバグが問題じゃない。

    どうして、いい加減なことばかりいわれるんだろう 

159 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:03:41 ID:FevfyNyV Be:
    >>158
    地味だが確実にクソな人生に対し、
    バグが華やかな姫がプッシュされたからじゃね? 

160 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:17:19 ID:f08TTPhC Be:
    むしろバグゲーについては基準が厳しくなってるくらいだと思うけどな
    去年だって散々バグゲーが持ち込まれたけど、よっぽどなもの以外ハネられたわけだし
    「土台が腐りぎみ+進行に致命的な影響を及ぼすバグが山積み+制作サイドも香ばしい」の姫が強すぎただけだ 

161 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:21:27 ID:HynO6Xhp Be:
    >制作サイドも香ばしい
    ? 

162 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:24:51 ID:orXbEI3D Be:
    一部シナリオのライターがアレだった件じゃね? 

163 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:25:47 ID:6RdZCMPy Be:
    2の宣伝の件じゃねえの? 

164 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:28:03 ID:ASSKKzp6 Be:
    バグ報告したらなぜか大して安くも無い割引販売します^^のメールが帰ってきたとかもあるな
    人生はタカトミが表に出ないからそういうところで話題にならないし 

165 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:38:41 ID:QqAI0/o2 Be:
    >制作サイドも香ばしい
    「俺は、本当はエロゲなんて低俗なものなんて作りたくなかった。 正直パケを見るだけで吐き気がする」
    とかだっけか?
    (メーカースレ参照) 

166 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:40:16 ID:ZQEORcLg Be:
    >>164
    表に出ないから延々と犠牲者が・・・ 

167 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:41:07 ID:HynO6Xhp Be:
    割引のメールの件はそれほど香ばしくもないような。

    >>165
    それは初めて見たw 

168 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:52:45 ID:Kh6QEsb8 Be:
    エロゲを低俗とかゲーム制作者とは思えない発言だな 

169 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:57:21 ID:McX75P08 Be:
    低俗じゃなかったら何なんだよw
    エロゲは低俗だからこそだろうが! 

170 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:58:35 ID:orXbEI3D Be:
    エロくなっただけで自分の仕事を侮辱するとはプライドが無いどころか軟弱すぎて吐きそうだ 

171 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 20:59:58 ID:iKUs3yMT Be:
    技術力も社内環境も底辺エロゲメーカー並だろうにな 

172 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:00:43 ID:GhwhuBc+ Be:
    今年は愛せないクソゲーが多い気がする 

173 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:01:59 ID:1FgXUOHq Be:
    愛せるクソゲーとはなんぞや? 

174 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:03:48 ID:McX75P08 Be:
    >>173
    「笑えること」これ大事だと思う。 

175 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:05:33 ID:dyQP8iJz Be:
    エロげメーカーの社員って
    所帯もてるんかね 

176 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:12:53 ID:DODNAFRI Be:
    >>173
    四八マン参上!!

      四/
     (仮
      八 

177 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:16:14 ID:z35AZudD Be:
    オブジイヤーだろ?
    だから手前らはバカなんだよ 

178 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:17:15 ID:l4+T9QuP Be:
    うるせ―馬鹿 

179 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:18:40 ID:UFNMzS0f Be:
    エロゲですらろくなの作れないのに
    コンシューマでまともな物が作れる訳がない 

180 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:20:19 ID:orXbEI3D Be:
     四/
    「八 

181 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:22:44 ID:NJUADRWK Be:
    >>164
    特価商品のメールはインパクト大きかった
    その報告がスレに来た時、自分の目を疑って3回ほど読み直したw
    本当に何が何だかわからなかった 

182 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:26:01 ID:UFNMzS0f Be:
    特価とかいいつつ300~500円くらいしか
    安くなってないんじゃなかったっけ
    ぶっちゃけ通販のが安かったと思った 

183 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:27:19 ID:bCg4PxHt Be:
    本当の意味でのエロゲ底辺作品が移植されたのはある意味快挙だよなw

    システムソフトアルファーのエロゲブランド名げーせん18のゲームを
    そっち方面の人間が良く使う某評価サイトで調べてみたけど
    全くといって良いほどレビューが投稿されていなかった 

184 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:32:41 ID:1FgXUOHq Be:
    デスクリムゾンはクソゲーだけど愛されているって言う意見は聞いたことあるけど、
    四八(仮)は愛されてるのかな(汗)

185 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:35:23 ID:McX75P08 Be:
    >>184
    少なくともローグギャラクシーとかPSUとかよりだったら愛されてんじゃね? 

186 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:39:09 ID:oLOhDAwB Be:
    大賞がほぼ決まったからと言って、
    エロゲ作品板の戦極姫スレに突撃するバカがいるが、
    そいつらはクソゲー制作者よりも糞だな。 

187 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:40:53 ID:bCg4PxHt Be:
    >>186
    おいおい、ルール守れよ… 

188 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:42:15 ID:bCg4PxHt Be:
    ああ、>>186に言ってるんじゃなくて突撃してる馬鹿共に対してな 

189 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:42:27 ID:6RdZCMPy Be:
    >>184
    生まれるまでは本スレの皆から愛されてたよ 

190 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:44:28 ID:1FgXUOHq Be:
    >>189
    切ないな(涙) 

191 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:45:45 ID:kjylgCFi Be:
    流し読みしてたらヨンパチのAAばっかじゃねーかw 

192 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 21:53:51 ID:l030+NbU Be:
    >>184
    発売前まではノベルゲームとして愛されてた
    発売後はクソゲーとして愛されてる 

193 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:08:34 ID:Kh6QEsb8 Be:
    誰の記憶にも残らずに消えていくゲーム達に比べれば幸せな作品だと言えるのではなかろうか
    そしていつか四八(仮)ツアーが組まれることになるだろう 

194 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:11:21 ID:bCg4PxHt Be:
    スタッフ「これがかの有名な長野のとろろですよー」

    とか案内してるのを想像しちゃうんだけどw 

195 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:17:45 ID:McX75P08 Be:
    ヒバゴンとかどうやって案内すんの 

196 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:18:50 ID:PE2oJTi1 Be:
    >>194
    うるせー馬鹿って突っ込れそうだな 

197 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:22:53 ID:f124p/d0 Be:
    思ったんだけど各項目のクソ度を数値化するのはどうだろうか?
    10点満点でバグ7点、シナリオ9点、システム10点とか 

198 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:23:29 ID:TpKnmAXe Be:
    >>184
    過去にも言われているが、愛されるクソゲーってのは形の良い一本糞だ。
    対して四八は強烈な腐敗臭漂う下痢便。

    そんなもんなので、最初はみんな顔をしかめていたが
    栄養分(システム・バグ・飯・サポートetc…)が豊富だったために
    発酵させた結果、KOTYスレには良質の肥料になったんだよ。
    おかげで去年も今年も害虫(ゲハ民)をまったく寄せ付けなかったろ 

199 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:23:56 ID:4kF0WJKA Be:
    とうしんでんはー? 

200 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:25:47 ID:l030+NbU Be:
    >>197
    10点満点で収まりきらないようなクソだったらどうするんだよ 

201 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:25:54 ID:PzUh2ZiI Be:
    まあ、途中色々あったけど楽しかったな 

202 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:27:45 ID:UQ4K30Wy Be:
    >>197
    無理だろ
    シナリオは主観が過ぎるし、バグはバグ単体だけじゃクソとは言えないし
    システムも主観が入る、客観的に点数評価できるのってインターフェースがクソとかぐらいじゃないの 

203 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 22:32:01 ID:Kh6QEsb8 Be:
    >>197
    クソゲーというのは数値化できないところが凄い所 

204 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 23:20:52 ID:Yva1zqeR Be:
     四  クソゲー自体にウィットは求められないが
    <仮> クソゲーを語るにはウィットが求められる
     八 

205 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 23:21:20 ID:R3lC6dXN Be:
    そういえば姫と天下プレイ日記書いてた人は遂に天下クリアするの諦めたみたいですなぁ 

206 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 23:22:59 ID:Z53ra+fP Be:
    クソゲーって人の想像力を軽々と超えていくもんな 

207 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 23:26:15 ID:orXbEI3D Be:
    そろそろ地下室で椅子に座って電話帳と電話に向い合って次の仕事を探す仕事よりも酷いゲームが出るんじゃないかと期待してる 

208 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 23:27:27 ID:ppJ6YtJP Be:
    そもそもジャンラインのようにシナリオが存在しないのや
    姫や天下のようにどこまでが仕様でどこまでがバグなのか、もはや不明なものもあるし
    個別項目に分けれないだろう 

209 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 23:28:47 ID:kwIvHknm Be:
    ?? 

210 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 23:40:04 ID:AvUy+Xa9 Be:
    四八は、ゲームとしてはクソだったけど
    このスレにとっては救世主みたいな存在だからなあ
    害虫もよける万能っぷり 

211 なまえをいれてください [sage] 2010/01/21(木) 23:52:02 ID:QqAI0/o2 Be:
    エロゲ板のほうのKOTYはまた新鮮なクソゲーがノミネートされたな。
    状況説明とかの物語の根幹に関わるシナリオの基本をコメントアウトして
    極限まで贅肉ではなく筋肉を削ぎ落としたADVとはw 

212 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:04:26 ID:excIgYum Be:
    己を責めても人を責めるな。及ばざるは過ぎたるより勝れり。
                            徳川家康 

213 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:13:50 ID:nRpjPfmD Be:
    流石の四八もエロゲーのクソゲーが相手では苦戦しそうだな。 

214 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:16:42 ID:eKPXKDtZ Be:
    住む世界が違うから大丈夫 

215 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:18:27 ID:9EMAe10a Be:
    四八(仮)のエロゲー版、四八(エロ)があったら最強かも。 

216 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:19:21 ID:oHT76Mk8 Be:
    野球とサッカーの選手どっちが凄い?って言ってるようなもんdなからな 

217 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:28:58 ID:ebPDjX0E Be:
    >>215
    全都道府県の女の子たちとキャッキャウフフしていくゲームか
    面白そう 

218 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:30:55 ID:gcHUOQhS Be:
    ……セングラ? 

219 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:32:28 ID:eKPXKDtZ Be:
    おっとセングラ2の悪口はそこまでだ 

220 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:42:31 ID:zSxq3cWR Be:
    >>217
    日本全都道府県の女の子たちとキャッキャウフフしていくゲーム

    …のはずが、宮城県では女の子が段ボールの中から登場し、
    広島では雌ヒバゴンに追っかけられ、
    山口では平家ガニと事を致さねばならないという…

221 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 00:52:24 ID:8owz/lpX Be:
    セングラ2ってどんなんだったか…
    好感度が下がったヒロインから次々と粘着電話攻撃が来るとかそんなやつだっけ? 

222 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 01:02:58 ID:wNE79HrU Be:
    俺セングラって言わずにチングラって呼んでたけど変えようかな・・・ 

223 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 01:11:31 ID:HjUwxlxl Be:
    セングラ……
    たしかそんな名前の
    暗黒太極拳の使い手がいたな…… 

224 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 01:32:21 ID:nCaAcsH5 Be:
    センチがファンからの略称、セングラは一般からの略称、チングラはアンチからの略称
    って当時言われてた気がする。 

225 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 01:33:33 ID:O32rmpm5 Be:
    セングラ…
    センブラ…
    専ブラ…
    専用ブラジャー…
    エロい…

226 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 02:14:18 ID:zzPoHwEV Be:
    >>217
    全都道府県の女の子たちとキャッキャウフフしていくゲーム

    姫じゃん 

227 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 04:18:55 ID:icbLHnk+ Be:
    >>221
    セングラ、1はかつての思い出を胸に幼なじみ?たちに会いに行く
    八方美人過ぎるとこと、何またかけるんじゃってところに目をつぶれば
    結構面白かった覚えが・・・

    2で前作主人公が死んだところから始まったとき、唖然として
    結局オープニング見ただけで止めたな 

228 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 04:28:35 ID:WZKNlfUq Be:
    >>227
    だが12股してた1主人公と違って2主人公は一途なんだぜ
    ってここ何のスレ 

229 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 05:47:30 ID:ew4fQEAC Be:
    四八、セングラ、姫の世界の日本は暗黒列島すぎる… 

230 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 06:02:51 ID:XaczFQQb Be:
    戦チメンタル四八姫とな 

231 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 06:14:10 ID:pkg0W1gY Be:
    せつなさ炸裂 

232 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 07:40:11 ID:8iJPrCUV Be:
    システムソフトアルファーって
    ロケットスタジオとかドリームファクトリーとかと比べてどうなの。 

233 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 08:30:50 ID:fZUJbgr8 Be:
    親の遺産食い潰してる印象 

234 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 08:59:20 ID:a0yr5Aza Be:
    >>231
    刹那五月雨撃ち思い出した 

235 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 09:55:50 ID:FA760yp2 Be:
    セングラって四八や姫と並べるほど酷くはなかった気がするがw駄ゲーではあると思うけど

    >>234
    知ってたらすまんが、最近のメガテンで遂に「切なさ乱れ撃ち」ってスキルが出来たんだぜ… もちろん五月雨とは別でw 

236 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 10:09:01 ID:b9mF5Ndi Be:
     <四>
       仮 
     //
       <四> 
        仮
        \\
      ..三    <四> 
       三    仮
      三    //
    .   <四>   三  
        仮    三
         \\   三 

237 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 10:24:06 ID:HaJJ8BpP Be:
    >>236
    はしゃぐなクソw 

238 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 10:42:18 ID:O32rmpm5 Be:
      四 ピタッ
     |仮|
      ||
      

239 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 10:50:47 ID:898O8TZY Be:
    ( ゚Д゚) 

240 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 10:55:52 ID:lDqaVQIF Be:
    \姫はバグだらけでクリアできないからジャンラインやろうぜ!/
                   /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
                 / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V / 
                |       \    //|
                |               〈 二)
              \             V | 
                Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ヽ|
                i⌒⌒⌒⌒¨´  /^ ‐く_)
                (^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―く
                 //^ー‐^ー‐^ー‐ヘ    ',

241 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 11:23:22 ID:9EMAe10a Be:
    >>236
    こいつを標的にしたシューティングゲームとかできないかな。 

242 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 11:46:31 ID:HjUwxlxl Be:
     四   いつまでも思い出の中に生き続ける
    <仮>  そんなゲームにわたしはなりたい
     八 

243 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 11:49:53 ID:FA760yp2 Be:
    思い出?トラウマの間違いだろjk 

244 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 12:19:53 ID:8p5NXhmZ Be:
    >>226
    全都道府県の女の子がヤンデレ化するより前に切腹してゆくでござる

    「逢いたい・・・(切実に)」 

245 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 12:23:18 ID:O32rmpm5 Be:
    たまにマンションのような高さの家から飛び降りたり
    他の女の子の腹を裂いたりするのか
    最後は無人の屋形船に乗ってnice boat. 

246 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 12:40:05 ID:tNL1aLD2 Be:
    >>245
    誠氏ね 

247 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 12:45:12 ID:8XmdjnfJ Be:
    アクティブボンボンバトル 

248 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 13:11:53 ID:4QCGiRuK Be:
    だいぶバラした末によくわからないものが出来上がった

       亟
     く単臣一
       木
      ノ 戈 

249 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 13:14:06 ID:LAu9Rgo0 Be:
    >>248
    二つ合わさればスレ並の分解だな

250 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 13:14:19 ID:HjUwxlxl Be:
     四   鶏口となるも、牛後となるなかれ
    <仮>  思い出という過去よりも
     八  トラウマという今でありたい 

251 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 14:05:23 ID:eNjdShjQ Be:
    >>248 組み変えてみた。

      戦
    くヱロ一木
      ヌ
    ノ 臣 

252 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 14:58:44 ID:eKPXKDtZ Be:
    >>251
    エロだと・・・ 

253 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 15:44:33 ID:tNL1aLD2 Be:
    戦国姫だったら変t・・・大変なことになってたな 

254 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 16:25:36 ID:9EMAe10a Be:
    クソゲーども、我がキックを喰らえ!
        \四 / ==
          仮  ===
         ̄/   === 

255 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 16:42:13 ID:b9mF5Ndi Be:
            ズコー

        \四 / ==
        \ 仮  ===
         ̄    

256 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 16:53:01 ID:HjUwxlxl Be:

          \ □
       イ       ノレ
    (       反

    )     ノ 

257 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:10:58 ID:HJf5DV3X Be:






               口
     ( )  イ  ノ\反  ノ フ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

258 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:19:22 ID:UoZqiuoZ Be:
    いいかげんうざくなってきた 

259 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:27:41 ID:FArfUxk9 Be:
    しょうがないんじゃないの?
    総評と大賞がほぼ決定したようなもんだし、あとは待つだけだもの 

260 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:33:58 ID:/V8JvCiL Be:
    一応13の人見てくれてると思うんだけど
    駄レスすんなってことだろ 

261 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:35:11 ID:vSptr7AE Be:
          四 
         <仮>
          八
     みんなもう止めるんだ、
    いいかげんうざくなってきた! 

262 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:35:15 ID:8iJPrCUV Be:
    あとはこの土日で総評をもうひと練りするぐらいでしょ。 

263 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:36:08 ID:eKPXKDtZ Be:
    あんまりやり過ぎるとさらに悪化する事もあるけどな 

264 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:36:32 ID:Keoh0g3N Be:
    クル・ヌ・ギ・アをプレイしてない奴はクソゲーレビュアーとしては三流です 

265 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:44:06 ID:gcHUOQhS Be:
    エアーズアドベンチャーやってから出なおせ
    短い分グギャーの方がかなりマシだ 

266 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 17:55:36 ID:2Oh8ZakH Be:
    姫がエロゲ版オブザイヤーにノミネートされた時のライバルはアイ惨かwww
    そりゃ大賞逃すわwwwww

267 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:08:14 ID:kI0NC5w9 Be:
    エロゲのKOTYもあるのか
    アイ惨が相手なら仕方がない 

268 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:08:32 ID:5PRxKAgq Be:
    くだらない書き込みできるのもこのスレ埋まるまでだろうから
    せいぜい楽しんでおけばいいんじゃないかな? 

269 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:12:01 ID:yeb8Duxn Be:
     人
    (生)<ぷるぷる。FF13にオススメRPGっていうシール貼ってあげたよ。 

270 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:23:35 ID:Qq7l2XVi Be:
    >>269
    人生よ、本体が無いのにどうやってシールを貼ったんだ?w 

271 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:34:26 ID:898O8TZY Be:
    (´人`)
    <生>
    ||

272 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:41:42 ID:eKPXKDtZ Be:
    >>271
    おかしいな
    何故か神々しさが 

273 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:47:47 ID:HjUwxlxl Be:
    >>271
    絶対、人柱いるだろこいつw 

274 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:56:56 ID:3zc182ok Be:
    >>271
    上の部分亀頭ぽくね? 

275 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 18:58:11 ID:XaczFQQb Be:
    . (´人`)  四
     <生> (仮)
       ||    八 

276 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 19:22:52 ID:mvzmJGJO Be:
    (´人`)
    | |
    | |

277 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 19:25:53 ID:kSbAffrv Be:
    こんな名前のお茶なら普通にありそう

    □
    人
    |四|
    |八|
    |仮|
    |_| 

278 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 19:33:17 ID:ebPDjX0E Be:
    四八茶(仮) 

279 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:02:10 ID:TjLD+EbV Be:
    しかし前スレあたりからくだらねー流れだな・・・
    総評もまだ一応決まってないというのに 

280 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:07:45 ID:4wsq7jpx Be:
    >>279
    ゲハキチとそれに構う流れよりよっぽど健全な流れ。
    総評だって実質前スレで決まったようなもんだし、最早話す事なんぞない。
    これからの事なんぞ2010年スレで話せばいいんだし 

281 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:12:50 ID:Fdfj9IuA Be:
    少しでも自分の気に入らない流れだと「くだらねー流れ」とか言い出して空気悪くする奴よりはよっぽどマシだと思うけどな 

282 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:20:40 ID:xvPmhy+j Be:
    じゃあFF13のクソさでも語ろうぜ 

283 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:37:56 ID:3zc182ok Be:
    そういや、総評で気になる点があったの忘れてた
    姫の軍資金上限値65536って65535の間違いじゃないか?
    誰も突っ込んでなかったからスルーしてたんだが 

284 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:45:06 ID:5PRxKAgq Be:
    そういえばそうだ>65535 

285 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:47:37 ID:utkGjFEc Be:
    >>65535
    おまえ頭いいな 

286 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:51:07 ID:UoZqiuoZ Be:
    >>283
    以前突っ込もうかと思ったら規制されててそのまま忘れてた 

287 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:54:15 ID:9EMAe10a Be:
    >>283
    こういう指摘があると、1週間の待機期間は無駄じゃないと思えますな。
    俺も総評案を何度か読み返してみるとしましょう。 

288 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 20:57:54 ID:s/IhmoR4 Be:
    >>283
    ありがとうございます

    修正しました
    ・「上限値65536」→「上限値65535」 

289 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 21:06:13 ID:3zc182ok Be:
    やっぱそれ間違ってたのか
    大きいミスって案外気づかれずに残ったりするんだよな
    お前ら亀頭がどうとか言ってる場合じゃないぞ、ちゃんと総評読み直さないと 

290 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 21:17:52 ID:6Dl9mylF Be:
    総評で、気になるところは多々あれど、
    間違ってるってほどでもないし、文意が大きく変わるわけでもない、
    そのうえ「もしかしてすでに協議したうえでこうなってるのかな?」と考えたりすると、
    つっこみするのをためらうというか、まあこれで良いか、と思ってしまうね。 

291 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 21:21:02 ID:zxCZIUqV Be:
    とりあえず言ってみたら良いじゃない
    何でそこが気になるのかって興味もあるし 

292 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 21:22:11 ID:s/IhmoR4 Be:
    修正しました

    『ヒッチ』
    ・「中華料理店から出たら」→「中華料理屋を出たら」
     # 助詞は意味的にはどちらでもいい気がしますが、「(店)を出る」の方が用例が多かったので

    >>290
    なるべく検索ヒット数や辞書を調べて用例を調べていますが、
    書いているうちにおかしなままで感覚が慣れてしまった箇所もあると思うので
    遠慮なく指摘していただけると助かります 

293 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 21:24:27 ID:9EMAe10a Be:
    >>290
    >総評で、気になるところは多々あれど
    だったら総評案書いて投稿するなり、気になる点を指摘したらどう?

    >>283の指摘事項のようにみんな見過ごしてる点があるかもしれないし、
    協議したうえで決まったことでもその経緯を確認するのは無駄じゃないはず。 

294 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 21:30:04 ID:PxeONn5x Be:
    そんなとげのある言い方しなくてもいいじゃない
    本人が意見歓迎って言ってるし受理するかもきちんと理由を挙げて判断してるし 

295 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 21:31:56 ID:6Dl9mylF Be:
    なんかすまんね。
    「気になるけど、言わない」って、別に言わなくて良かったな 

296 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 21:40:13 ID:yeb8Duxn Be:
     人
    (生)<いい年してピンクの鎧着た変態戦士のお供をする人生なんて・・・
     川 

297 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 22:32:24 ID:Ew0eahtR Be:
    >>296
    ホイミンは頭尖ってないぞ 

298 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 22:35:22 ID:ebPDjX0E Be:
    ドラクエ四コマに坂本太郎という人がいてだな 

299 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 22:37:27 ID:C4MI/5C2 Be:
    おじいちゃん勇者の人か 

300 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 22:38:13 ID:ma/e2rzy Be:
    まったり添削ってのもいいもんだなぁ… 

301 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 22:57:33 ID:yeb8Duxn Be:
    (生)
    J人L

    「ごめんね、ボビー・・・僕は君とフリスビーで遊んであげられない・・・」 

302 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:00:32 ID:9jbc5JtF Be:
    ユニコーン・エー(システムソフト・アルファー)の新作、
    バージョンがVer.1.04まで進んでて未だに61個のバグが存在……
    いよいよα版というのも怪しくなってきたか。

    まだ出るかわからないからこっちのスレで書くが、
    戦極姫の前例があるから今年中に移植されたら凄まじいことになりそうな気がする。 

303 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:09:33 ID:kKHbWZ7h Be:
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    あえて言おう
    糞のインフレがハンパねぇ・・・
    もはやヤムチャに活躍の場は残されていないのか 

304 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:13:13 ID:Ew0eahtR Be:
    >>303
    ヤムチャどころか、スーパーゴテンクスにも出番が無いレベル
    全員がスーパーサイヤ人4になったような状況だし 

305 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:17:50 ID:ej4x4Uge Be:
    >>302
    これをPS2へ忠実に移植したら、かなり有望だw
    バグてんこ盛りの上、絵もCS版戦極姫より酷い。

306 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:18:21 ID:eKPXKDtZ Be:
    厳しい審査基準をクリアした良質のクソゲーだけをノミネートさせて頂いております 

307 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:22:16 ID:CouqDMU1 Be:
    >>305
    去年出たエロゲと比較してもひどい方だなーと思った戦極よりひどいって… 

308 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:25:46 ID:TjLD+EbV Be:
    2007、2008の総評読んで思ったがKOTYって単語は導入部では説明した方がいいんじゃないか?

    2008年のクソゲーオブザイヤー(以下「KOTY」)は、「七英雄」と呼ばれる~
    みたいな感じで
    このスレの住人だからこそ自然に読めるが、初見だと分からない人間もいるのではなかろうか 

309 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:29:25 ID:Ew0eahtR Be:
    >>307
    エロゲは下限が存在しないからね
    どっかが「ゲームデータ入ってない」をやらかした記憶がある 

310 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:30:41 ID:Ew0eahtR Be:
    >>308
    wikiの用語集にでも追加しときゃ良いんでね? 

311 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:33:22 ID:5PRxKAgq Be:
    >>308
    まぁ、スレ住人のための総評だし、動画のほうは勝手にコメがつくから問題なかろうて 

312 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:33:42 ID:9jbc5JtF Be:
    >>305
    ちょっと見てみただけでも、

    ・パッチを当てると古いバージョンのセーブデーターは互換性が無くなる。
     ロードしようとするとエラーを吐いたり強制終了は当たり前。
    ・強制終了・フリーズが頻発する
    ・マップスタート時、またはロードからマップを再スタート時、戦闘マップで戦場が表示されず真っ黒になることがある。
    ・追加キットの説明に「最初からもしくは、クリアデータからの適用をお薦めします。」
     と書いてあるがクリアデータからはじめてもキャラが仲間にならない。
    ・各シナリオ固有のクリアフラグ、仲間フラグが立たなかったり、パラメータが変化しない。
    ・無線用の処理がかけらるべき音声がかけれれておらず、かけらるべき音声でない物にかけれれている箇所が多数。
    ・特定シナリオにおいてフィールド上に存在しない敵機が攻撃を仕掛けてくる。
    ・戦死したはずのキャラがイベントに登場。

    特に下2つ、戦極姫の件全然反省してないw 

313 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:40:30 ID:s/IhmoR4 Be:
    >>308
    ありがとうございます
    本文に頻出するので知らない人のためにも一言添えておいた方が良さそうですね
    早速修正してみました

    「序文」
    ・最初の一文で「KOTY」が「クソゲーオブザイヤー」であることを明示
     # 細かい話ですが「クソゲーオブザイヤー(通称「KOTY」)」ではなく
     # 「KOTY(クソゲーオブザイヤー)」にしてみました
     # それに伴い「クソゲー」という単語が最初の一文で重複したので
     # 「七大クソゲー」を「七大作品」に変更 

314 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:40:40 ID:gcHUOQhS Be:
    こりゃあまともなゲームデザイナーが居ないんだな
    デザイナーを名乗る無能が適当にこんな感じでやるお!って言ったイメージを
    プログラマーがプログラム途中で処理順とか考えながらソース組んでるわこれ
    普通デザイナーが出す仕様書にはフローや処理順まで書いてある物だけど
    それが無いから毎回同じようなバグが出るんだ
    反省以前に反省する立場の奴が居ないってのは致命的だな 

315 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:41:15 ID:gi1OUr/8 Be:
    エンジンをそのまま流用してるのか? 

316 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:41:49 ID:TjLD+EbV Be:
    >>313
    素晴らしい仕事だ
    配慮してくれてありがとう 

317 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:42:23 ID:898O8TZY Be:
    その昔GODENDで幸せな気分に浸っているとBADENDまで見れてしまうという酷いゲームがあってだな
    私たち幸せになりますっ!みたいな終わり方だと思ったらヒロインが主人公の下から去っていくとかもう鬱すぎてね

    戦極姫もこれくらいやってほしかったぜ 

318 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:42:27 ID:ZQCU+kDT Be:
    古いバージョンのセーブデータが互換性なくなって使えなくなるのはエロゲじゃ日常茶飯事すぎて
    みんな当然のことと受け止めてるから、そこをクソ呼ばわりされても困るな。 

319 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:43:45 ID:1Beev4nF Be:
     
     F F 1 3
      

320 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:44:03 ID:UZxoTWzU Be:
    >>318
    それCSでやると暴動物だろうがw
    パッチが来たら今までの苦労が吹き飛ぶとか 

321 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:45:28 ID:kRCcqObv Be:
    >>318
    それが日常茶飯事ってのがもう筆舌に尽くしがたいなw
    やっぱ底が段違いだ 

322 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:47:16 ID:9jbc5JtF Be:
    >>318
    ……それに関しては別次元の世界だと思った。凄いな。
    ただADVならいいけど、遥かにプレイ時間がかかる戦略SLGでそれをやられたら
    先まで進めた意味が無くなるのがアレだな。

    >>315
    表示が無茶苦茶重いというスレでの質問に対し「現代大戦略2005」の
    トラブルシューティングを提示したら解決したという前例があるからそれは間違い無いな。 

323 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:49:47 ID:898O8TZY Be:
    >>318
    そもそもパッチ出るまで買わない
    あるレビューサイトで要パッチかどうか書いてあるからそこみて買う時期決めてるなぁ 

324 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:50:40 ID:ej4x4Uge Be:
    >>312
    SSαは日本の某政党と同じで自浄作用が欠落しているんだよな。
    戦極姫のパースの狂った背景を見て「おかしい」と気づく人が全くいないし、サポートに届い
    たメールの無視も常習化してしまっている。

325 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:53:07 ID:G0VO5kOc Be:
    ノベル系はスキップでどうとでもなるからな
    SLGでそれだと厳しすぎる 

326 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:55:47 ID:O32rmpm5 Be:
    >>317
    ENDの後しばらくしてあるコマンド入力すると
    色々と出て来るファミコンゲームがあってな…
    ガキの頃やってたから驚いた 

327 なまえをいれてください [sage] 2010/01/22(金) 23:57:26 ID:UoZqiuoZ Be:
    >>320
    PSUは全リセットしたぞ 

328 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:01:44 ID:wNE79HrU Be:
    で、何お前らそんなにSSαにクソゲを作ってもらいたいのか?
    量産体制に入ってもらいたいのか?ん? 

329 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:03:08 ID:RbselAwA Be:
    もう入ってるんじゃね 

330 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:03:35 ID:Ew0eahtR Be:
    >>324
    長期間狂った体制が続くと、そうなるのは当然だからな
    ユーザー蔑ろが長く続いてるから一種の独裁状態と同じだし(俺たちが製作者だ。偉いんだ!的な) 

331 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:03:40 ID:kRCcqObv Be:
    既に量産ライン確立されて第一波がもうすぐきます 

332 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:04:35 ID:ikXSVV9E Be:
    いやPCゲーム業界では毎年10本以上のクソゲーを量産してるから・・・w 

333 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:06:29 ID:9jbc5JtF Be:
    >>328
    いや、相変わらず反省しないなーと思ってな。
    普通バグだらけでブーイングが来たら「次はバグが無いように」とか考えるもんだが、
    結局我が道を突き進むこの姿勢は凄まじいというか、恐ろしいというか。
    「生産ライン減らしてバグ取り人員ぐらい増やせ」とツッコミを入れたかったり。

    真・戦国天下統一~群雄たちの争乱~ NDS 6,090円 平成22年1月21日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪] PS2 7,140円 平成22年2月4日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆プレミアムエディション PS2 9,240円 平成22年2月4日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪] PSP 6,090円 平成22年2月4日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆プレミアムエディション PSP 8,190円 平成22年2月4日
    真・マスターオブモンスターズFinal PSP \6,090 平成22年2月予定
    真・マスターオブモンスターズFinal PS2 \7,140 平成22年2月予定
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆ヤマトナデシコ NDS 6,090円 平成22年3月18日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆ウルトラデラックス Xbox360 7,140円 平成22年3月18日

    そしてご覧の有様だよ! 

334 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:08:58 ID:ckCxjByp Be:
    売った数と、そこから予想される収益考えると止めらん無いだろうなー、とは思うがね 

335 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:09:40 ID:XvUuNidM Be:
    >>333
    >真・戦国天下統一~群雄たちの争乱~ NDS 6,090円 平成22年1月21日
    携帯にはもう来てんのか… 

336 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:10:51 ID:ixb6HzGQ Be:
    え?SSαってPCゲーの老舗だから
    優良メーカーだとばかり思っていたのだが今じゃ見る影もないのか?

    少なくとも俺の知ってるSSαじゃない・・・ 

337 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:12:55 ID:Q2W8pgGD Be:
    真・戦国天下統一~群雄たちの争乱~ NDS 6,090円 平成22年1月21日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪] PS2 7,140円 平成22年2月4日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪] PSP 6,090円 平成22年2月4日
    真・マスターオブモンスターズFinal PSP \6,090 平成22年2月予定
    真・マスターオブモンスターズFinal PS2 \7,140 平成22年2月予定
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆ヤマトナデシコ NDS 6,090円 平成22年3月18日
    萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪]☆ウルトラデラックス Xbox360 7,140円 平成22年3月18日

    プレミアムエディションを外してもこれだけあるのか…ハード機もよりどりみどりだなwそんな人員いるならデバッガーを一人雇えw
    そして最も恐ろしいのはこれが現段階で分かっている3月までしか無いという事だ。晩夏とか年末辺りにも出るんだろうなあ沢山 

338 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:13:09 ID:T/UVR3bu Be:
    >>336
    αがつく前じゃないかそれ? 

339 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:16:08 ID:91qxo4Qj Be:
    >>336
    天下統一はIIIもIVも完全版のパッチを出すことはなく、
    IVに至っては発売日当日にパッチを出して何ごとかと思ったら
    CPUの思考フラグを立て忘れた(=敵が攻めてこない)というお笑いミスをやらかし、
    V(戦国天下統一)に至っては城数も武将数も多すぎて泥沼だから厭戦気分に。
    果てには天下統一のシステムをエロゲに持っていって子会社から「戦極姫」を出して
    統一感の全くないCGと一部電波シナリオ、バグだらけでエロゲKOTYの次点に輝き、
    何故かそれをPS2とPSPに移植して恋愛関係シナリオの多くを削り補完せず
    チグハグなシナリオになり、スクリプトミスも大量な上にシナリオの電波増量。
    ついには2009年のKOTYに輝いてしまったとさ、ということ。 

340 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:18:53 ID:Wk0Wj7xC Be:
    >>326
    あのコマンド発見されたの4,5年前だっけ?
    あんなの仕込んじゃうってことはよっぽど色々と環境が劣悪だったんだろうな 

341 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:25:05 ID:jc2NuE9x Be:
    tst

342 336 [sage] 2010/01/23(土) 00:28:04 ID:ixb6HzGQ Be:
    >>339
    今のそれはα版に成り下がったシステムソフトだってのが良くわかったよ、ありがとう。

    ちょっと泣いてきます 

343 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:28:09 ID:ws1T4pB8 Be:
    >>336
    システムソフト本社から不採算部門として切られたゲーム事業部がSSα
    その時に有能な人材は本社に残ったので(引き抜かれ)、今のスタッフは要するに無能の集まり

    実際、過去の栄光レイプ&下手な萌えアレンジ、かつパッチ必須の低質商品しか出しておりません 

344 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:29:12 ID:jc2NuE9x Be:
    あ、規制とけてた

    総評13の冒頭部分に、ちょっとおかしなところがあるんだ。
    今その説明と修正案を書いてるところで、もうちょっとしたら
    書き込むから、修正検討よろしくお願い 

345 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:35:37 ID:s4JuFc4X Be:
    >>342
    システムソフト(SS)が営業権&スタッフを
    アルファーショックへ譲渡・移籍して出来たのがシステムソフトα(SSα)
    ただ、その前後でめぼしいスタッフは
    ほかのゲーム会社(コーエーなど)に引き抜かれた為
    移籍したスタッフはどこからも声のかからなかった余りもののスタッフ

    …って話だと思った 

346 344 修正案1/2 [sage] 2010/01/23(土) 00:50:42 ID:jc2NuE9x Be:
    できた。長くてすまん。

    >特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    年が明けてなお1ヶ月以上に渡って繰り広げられ、決着がついた時、KOTYスレは焦土と化していた。
    >だが、戦いを終えたばかりで疲れきっているはずのスレ住人達の胸には、早くも去年と全く同じ不安が生じ始めていた。
    >「七英雄を過去にするほどのクソゲーが今年、現れることなどあるのだろうか……」

    1:
    >戦いを終えたばかりで疲れきっているはずのスレ住人

    戦っていたのはクソゲー同士なのに、住人が敵視して戦っていたことになってる。
    また、"疲れきった”という表現とあわせて、住人がクソゲ、またはそれら(と)の争いを、
    ネガティブ視してるように取れるが、それだと論旨全体と矛盾する。
    (この総評では一貫して"小さな春の訪れ”とか"覇者”とか、クソゲに対して肯定的な比喩表現を使ってる)

347 344 2/2 [sage] 2010/01/23(土) 00:51:40 ID:jc2NuE9x Be:
    2:
    >年が明けてなお1ヶ月以上に渡って繰り広げられ、決着がついた時、KOTYスレは焦土と化していた。
    この"焦土と化す”という比喩は、対象をもう少し限定したほうが良い。
    七英雄のせいでスレが焦土(=ひどいもの)になったのなら、住人が2010年のクソゲ不在を不安視したり、
    総評がクソゲに肯定的な比喩を使うのはおかしい。
    でも、総評全体を通じて"焼け野原”とか、"日照り”といった、関連性のある表現が使われているので、
    オミットはしたくない。決着後の寂しさが焦土みたいだった、とするのはどうでしょう。

    修正案
    "特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は苛烈を極め、
    年が明けてなお1ヶ月以上に渡って繰り広げられた。戦いの行方を見届け感無量の住人たちであったが、
    一方で、激戦の熱狂が去った後の寂寞感は、まるで焦土のようであった。

    彼らの胸には早くも去年と同じ不安が生じ始めていた。”

    *あくまで具体的な修正案があった方が良いと思って書いただけで、
    細かい表現などについて、とくにこだわりはないです。 

348 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 00:56:09 ID:+bAwqR8I Be:
    導入部分は結構前スレからいろんな指摘あるねえ・・・
    俺は「ばかりで」から「生じ始めた」という過去進行形に繋がる文と
    「去年と全く同じ不安」の"全く同じ"という強調表現に引っ掛かりを覚えるんだが 

349 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 01:06:04 ID:6/TNQUyz Be:
    正直導入は今くらいのあっさり感がちょうどいい
    >>347だと大仰すぎるって批判された総評12を思い出す 

350 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 01:10:26 ID:1YKMDXn4 Be:
    いつになったら2009決まるのよ? 

351 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 01:11:18 ID:jc2NuE9x Be:
    >>348,349 レス有難う
    自分も強調や装飾が先行する大仰な文章は嫌い。
    ただこの辺は主観もあるだろうから、最後に書いた通り、こだわって主張するつもりはないです。

352 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 01:12:36 ID:+LSUMfWl Be:
    >>350
    設定してあるから自分で探そうぜ 

353 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 01:12:39 ID:Q2W8pgGD Be:
    よし、ここで200X年だ 

354 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 01:15:26 ID:+bAwqR8I Be:
    クソゲーへの肯定的表現と否定的表現に関しては今までの総評も混在しているよなあ
    大抵締めではメーカーは反省しろみたいな感じになるが 

355 なまえをいれてください [] 2010/01/23(土) 01:40:18 ID:jA0zWiwR Be:
    >>346-347
    ありがとうございます

    >戦っていたのはクソゲー同士なのに、住人が敵視して戦っていたことになってる。

    これは意図的にそうしました
    去年の総評作業は荒れに荒れた上、
    本スレと避難所での内部分裂や半解散状態になってからの最終調整を経験して
    「うれしい」よりも「疲れた」という思いが先行する幕引きでした

    前段階の総評では『メジャー』と『ジャンライン』の後に「派」を付けて住民同士の論争を表現していましたが、
    そうするよりも作品そのものが戦っている構図の方がわかりやすいので最終的には取り払いました
    また、2008年の思い出として議論の紛糾の様子を書き残したい一方、
    外部の人に表立って主張することでもないと考えたので表現を極力抑えています

    改善案を考えてみますが、以上の背景を理解していただけると幸いです 

356 355 [sage] 2010/01/23(土) 01:44:04 ID:jA0zWiwR Be:
    >また、"疲れきった”という表現とあわせて、住人がクソゲ、またはそれら(と)の争いを、
    >ネガティブ視してるように取れるが、それだと論旨全体と矛盾する。
    >この"焦土と化す”という比喩は、対象をもう少し限定したほうが良い。
    >七英雄のせいでスレが焦土(=ひどいもの)になったのなら、住人が2010年のクソゲ不在を不安視したり、
    >総評がクソゲに肯定的な比喩を使うのはおかしい。

    本文中に使われている肯定的表現の大半は「皮肉」で、否定的なニュアンスは常に含まれているので
    はっきり分かる形であれば、そのままの意味で否定的表現を使っても特に問題が無いと考えています
    冒頭部なので他のパートにある皮肉や反語の表現と混同されることもないと思います

    例年使われているのも、それほど違和感が無いからではないかと思います  # >>354 

357 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 01:50:02 ID:zpA3S6zH Be:
    >>337
    真マスモンFinalは4月に延期になってたはず 

358 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 01:56:48 ID:6/TNQUyz Be:
    何ていうかクソゲーが豊作じゃないとこのスレが盛り上がらない一方
    建前にしろ本心にしろ「クソゲーなんて無ければいい」って感情も根強いわけで
    クソゲーを肯定する表現を真に受けて全部統一するよりは
    最初と最後くらいはチクッと指すような批判があった方がいいと俺は思う 

359 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 02:21:05 ID:jc2NuE9x Be:
    >>355
    >住人同士の争い
    >クソゲ自体に対する皮肉

    このあたりを踏まえた上での記述だったのね。
    納得しました。ありがとう&お手数かけてスマン 

360 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 02:52:28 ID:YOyBDK16 Be:
    誉め殺しが基本コンセプトってことで? 

361 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 03:09:04 ID:0aivqprr Be:
    システムソフト・アルファーは、昔からシステムに難ありだからな。

    現代大戦略 一触即発・軍事バランス崩壊のpsp版はひどかったな・・・。
    現代大戦略PC版のファンだがあれには参った覚えがある。 

362 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 03:17:05 ID:jA0zWiwR Be:
    いくつか要望をいただいたので冒頭部の変更案を出してみます
    ・生々しくならない程度に当時のスレが紛糾していたことを記述
    ・疑問が出ていた箇所も含めて全面変更

    少々自信が無いので今のままにするかもしれません

    ────────
    特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の一騎討ちは
    KOTYスレを二分する戦争にまで発展し、年明けから1ヶ月以上経ってようやく決着を迎えた。
    だが、焦土と化したスレに残された住人達の胸中は、新たな苦難への不安と期待の間で揺れ動き始めていた。

    「七英雄を過去にするほどのクソゲーが今年、現れることなどあるのだろうか……」 

363 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 03:47:29 ID:LHU4Gaq7 Be:
    >>362
    FF13が足りない 

364 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 04:13:04 ID:GlTCLcDW Be:
    >>362
    乙です。
    記述の量は変わらず、内容を追加、さらに凝縮し
    いい感じに仕上がってると思います。 

365 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 04:16:01 ID:o4ShB1kk Be:
    FF13は? 

366 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 04:26:33 ID:FIbONyX/ Be:
    >>360
    褒め殺しっつか皮肉だね
    結局は「こんなアホスレに来るゲームをポンポン出してんじゃねーよ」って感じ 

367 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 08:40:05 ID:QIaHgi7z Be:
    >>360
    バーボンハウスみたいなもの 

368 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 08:53:54 ID:UXpTcD7s Be:
    FF13はどうなった 

369 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 09:07:25 ID:3f0IMypD Be:
    悲観主義者(´・ω・`):四八(仮)や七英雄クラスのクソゲーがぞろぞろ出てくるはずがない…
    楽観主義者(`・ω・´):心配いらない、クソゲーはまだまだ幾らでも発売されるよ! 

370 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 09:07:36 ID:BxF3XixI Be:
    もうこのFF13厨には触れちゃ駄目なんでしょ?w

    個人的にはWiiのフラジールと同じレベルのガッカリ感だったから
    選外にちょこっと載せてもいいかなと思うんだけど、もうそれを話し合う時期でもないでしょうし。 

371 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 09:17:03 ID:ws1T4pB8 Be:
    >>369
    それ悲観と楽観が逆だろJKw 

372 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 09:39:28 ID:HpKWkryy Be:
    どちらも立派なハンターだなw 

373 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 09:40:16 ID:SGN1eTbB Be:
    一般ゲーマーは誰もがFF13で決まりだろうと思うなか

    弱小メーカーの粗悪品を選んじゃう 

374 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 09:57:37 ID:jzmOoriu Be:
    最近は古き良きクソゲーが少なくなったな・・・ 

375 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 09:58:35 ID:kN+FsCB2 Be:
    test 

376 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:02:54 ID:UXpTcD7s Be:
    FF13 

377 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:04:54 ID:ugHJSYKB Be:
    >>373
    前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
    ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。 

378 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:06:49 ID:UXpTcD7s Be:
    クソじゃん 

379 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:08:08 ID:BxF3XixI Be:
    2006年以前はある意味ガッカリ度の大きさで決めてたとこがあるからな。
    それ以降はガチクソゲーを選定するようになったけど。
    それだけ四八は影響力が大きかったか 

380 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:08:34 ID:wyPZospp Be:
    というか過疎気味のガッカリゲースレでやればいいのに
    まあ、あっちでもFF13はスル―され気味なんだが、FF13叩き厨はどんだけ政治能力皆無なんだよ、と 

381 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:12:52 ID:ws1T4pB8 Be:
    いや、このスレ荒らしたいだけだから他所へは行かないだろ
    事実こうやって我慢できない子が幾らでも食いついてくれるわけだし 

382 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:15:18 ID:Q2W8pgGD Be:
    あいつらは何で正規の手順を踏もうとしないんだろ?まあ、あいつらが集団で選評出してきたらそれはそれで脅威だがw 

383 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:17:26 ID:ugHJSYKB Be:
    今は定期的に沸くから軽くあしらってる感じだがな。
    本当に荒らしたいならもっとやるだろ 

384 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:18:35 ID:UXpTcD7s Be:
    選評は出たけどGKが握りつぶしましたとさ
    めでたしめでたし

    【2009】クソゲーオブザイヤー part64【審議中】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263626092/683

    683 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:47:13 ID:1Zwx9Kjb
    まあネタバレすると、FF13をノミネートさせないのが目的だったんだけどね
    ボクサーのふりをしたり古参のふりをしたりして、
    FF13を叩き続けることでスレを誘導してきた甲斐があったわ
    チカニシ君涙目w

    684 名前:683[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:49:14 ID:B4oc/CeR
    ID繋ぎ変えて立ち位置を変え、擁護と叩きを繰り返すだけで、
    簡単に「FF13をプッシュするやつはゲハ」という印象を刷り込むことができた
    KOTY2010も、この調子でPS3ゲーのノミネートは阻ませてもらいますwww

    685 名前:684[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:50:18 ID:9tMXlNxD
    FF13最高!FF13神ゲー!FF13マンセー! 

385 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:23:02 ID:g0ya+uLk Be:
    >>380
    スルーってか実際にプレイしてないのが多いんだろうな。
    他人のFF13のトロフィー見ると殆どの人間が途中で投げ出してる。
    どこまで進んでるか見ると意外にも11章まではやってる。
    糞だ糞だと思いながら11章になったら面白いってのを聞いて
    そこまで我慢してプレイしたけどやっぱり糞だったから
    投げ出したって光景が目に浮かぶ。 

386 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:23:54 ID:BxF3XixI Be:
    まぁどっちにしろFF13なんかノミネートすら到底無理だからどうでもいい。
    評価もされずクソ認定もされず、ひっそりと消えていくんだよ

    前にも話があったけど、何か一ついいところがあるんじゃノミネートは無理
    いいところが何もないってレベルじゃないと。 

387 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:28:35 ID:Tl0o4hvI Be:
    とりあえず、
    他のノミネートと比べてどこが勝ってると言うのかね。 

388 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:29:09 ID:BxF3XixI Be:
    >>387
    いや、もう聞かなくていいと思うw 

389 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:31:09 ID:HpKWkryy Be:
    いくらか前のスレで出た
    突撃君「FF13は200万人中100万人が駄目だと言うゲームだ」
    ここ「100万人は満足させられるゲームだな」
    で終わりじゃないか 

390 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:31:09 ID:SmLl3aEh Be:
    猿だってバグゲーじゃなくちゃんとコンセプトどおり完成されてたけど
    ちゃんとランキングに乗ったじゃないの
    被害者の多さ・システムのクソさ・EDの不快さ
    □e猛省しろの意味でも特別賞くらいやってもいいと思うぞ13 

391 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:31:37 ID:qi7jz229 Be:
    wikiより。

    クソゲーオブザイヤーとは

      (前略)
    * つまらなかったゲームを罵倒するところではありません。
      (後略) 

392 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:32:55 ID:g0ya+uLk Be:
    >>389
    200万人中180万人は駄目だって言うんじゃね
    何十人かトロフィー見たけど10人に1人もクリアしてる奴いなかったわ。

393 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:34:47 ID:+h7I+0nG Be:
    >>392
    発売日に買ったとしても1ヶ月ちょい
    ニートでもゲーマーでもない普通に遊ぶ程度の人間が
    そんなに早くクリアできるとでも思ってるのか 

394 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:34:54 ID:Lm2mODTx Be:
    まだプレイ中ですがなにか? 

395 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:35:32 ID:HpKWkryy Be:
    サンプル数が少なすぎやしないか 

396 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:36:10 ID:y45ubNlc Be:
    悲観主義者(´・ω・`):ゲハも荒らしの人だって、毎度毎度同じことばっかやってたらいい加減飽きるよね…
    楽観主義者(`・ω・´):大丈夫、親切に相手をしてあげる人が居る限り、彼らはこれからもずっと来てくれるよ! 

397 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:36:19 ID:g0ya+uLk Be:
    >>393
    だいぶ前の日付で放置されてるから。
    最近トロフィー同期されてることは確認済み。 

398 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:42:05 ID:+h7I+0nG Be:
    >>397
    大分wwww前wwww
    その大分前というのは一週間か2週間か?
    普通の人間はゲームばっかりして生活できるわけじゃないんだぞ
    冬休み中はがっつり遊んだけど学校なり会社なり始まって
    遊ぶ暇がほとんどなくなったとか珍しい話でもないだろうに
    それともニートにはわからないのかな 

399 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:43:23 ID:g0ya+uLk Be:
    >>398
    お前FF13やってないだろ? 

400 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:44:44 ID:HpKWkryy Be:
    でもまあ本当に180万人が駄目というレベルなら、年末時点のスレで押しきれてるだろうね
    満足している人が多いから反対をくらうし、そもそも対応も違う 

401 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:44:49 ID:zazEYc9e Be:
    2010年はどんな糞をひりだすのか楽しみで仕方がない 

402 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:45:57 ID:ugHJSYKB Be:
      四/
     (仮
      八 

403 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:46:48 ID:g0ya+uLk Be:
    >>400
    満足してる人が多いんじゃなくて信者が多いだけじゃないの? 

404 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:46:56 ID:aVy7lpDR Be:
    >>392
    クリアしてる人少ないよね~
    2章クリアから進んでない人もいたし

    FF13のプラチナトロフィーとってるの俺以外に見当たりません… 

405 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:48:53 ID:HpKWkryy Be:
    >>403
    やっぱりそんな前提でレスしてたのか
    被害妄想も甚だしいな 

406 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:49:28 ID:Tl0o4hvI Be:
    しかしまあ、半年振りくらいにスレとWiki覗いたけど、
    やっぱ年末って出るもんだねぇ。
    総評も力作で読みごたえあって面白かったよ。 

407 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:52:12 ID:ugHJSYKB Be:
       四   そういわれると
      (仮)   オブジイヤーかもしれないな
       八 

408 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:53:41 ID:g0ya+uLk Be:
    >>405
    それをチェックするためにトロフィーを確認したのさ。
    そんなに満足してる人間が多いなら
    クリアしたりプレイしてる人間が結構いるはずだと思ってね。
    んで見たらほとんどの人間が12月末とか1月頭で止まってる。 

409 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:53:47 ID:Lm2mODTx Be:
    分母が大きいから、マニアックなゲームにはあまりいないプレイヤー層も多いよ
    自分の職場だけど、FF13買ったけどNEWマリもクリアしてないような人もいるし、
    FF13ちょっとやったけど、その前にプレイしてるFF10終わるまで封印って人もいる
    しかも、自分自身もそうだけど、NEWマリクリアに1ヶ月費やすくらいしか時間取れないから、
    FF13も全然途中
    そんな人たちも多い 

410 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:55:56 ID:BxF3XixI Be:
    ゲームやる人みんながみんな
    大量に時間割いてどっぷりやり込んでるわけでもないしな。

    ていうかそろそろFF13の話は止めにしないか 

411 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:56:27 ID:ugHJSYKB Be:
        四)
       (仮
        八 

412 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:58:30 ID:g0ya+uLk Be:
    >>409
    まぁそんなプレーヤーと遭遇しにくいから
    トロフィーチェックには引っかかりにくいってのはあるだろうけど
    ネット上の擁護ほど実際にそういう人たちは多くはなさそうだ。 

413 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 10:59:53 ID:+h7I+0nG Be:
    >>409
    普通のプレイヤーはそんなものだろ
    特に発売時期が時期だから冬休みにやったけど
    年末年始は帰省してたからゲーム機に触ることもなく
    実家から戻ってきたら学校や会社が始まったので
    時間がなくて放置とか大体そんなものだ 

414 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:02:01 ID:HpKWkryy Be:
    そんなに駄目だと思う人間が多いなら
    例えつっぱねられても選評を書きこむ人間が結構いるはずだと思うがね

    もう終わったことだからどうでもいいか
    四八マンは現役っぽいがw 

415 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:03:50 ID:QIaHgi7z Be:
    ■eが本物のクソゲー出したらもっとここが検証作業で盛り上がってるはずだしなぁ 

416 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:04:22 ID:g0ya+uLk Be:
    >>413
    だからお前FF13やってないだろ。
    やってもいないのに口出すなよ。 

417 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:07:07 ID:ugHJSYKB Be:
         (四
          仮)
         八 

418 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:21:05 ID:s4JuFc4X Be:
                           ヘ四ヘ いいぜ
                            (∧  
                        /  /
                     四/ てめえがお客様相談センターに
                   /(仮)    苦情を入れるなら
           四 三   / / >
     \     (\\ 三
     /四  < \ 三 
     ( /
     / く  まずは涙をふく
           ハンカチを送りつける 

419 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:23:46 ID:ugHJSYKB Be:
    四八マンあとはよろしく 

420 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:24:10 ID:3f0IMypD Be:
          _ 
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│
    U  ┌● ○┐ U 
    .   ⊂_) ̄(_⊃ 


    もはや四八の時代ではない。   

421 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:30:10 ID:s4JuFc4X Be:
      四
     (仮)
      八


      四
     |仮|
      ||


     |四|
      仮
      ||


     |四|
     ε ゴー
     ε
      
      仮
      || 

422 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:30:40 ID:VDuYK3EW Be:
    >>413
    普通のプレイヤーはそんなもん→お前やってないだろ

    この繋がりがちょっと理解出来ない 

423 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:34:42 ID:s4JuFc4X Be:
      仮
      ||
     ε ゴー
     ε


      仮
      ||
     ε ゴー
     ε
         <合体
     |四|
     ε ゴー
     ε


     |仮|
      四   ババーン
      ||


      仮
     (四) <超・四八マン登場
      八 

424 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:37:44 ID:3f0IMypD Be:
          仮 
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│
    U  ┌四 八┐U 
    .   ⊂_) ̄(_⊃ 

    乗っ取られた 

425 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:38:30 ID:Ewe7C1zd Be:
    >>408
    トロフィーのチェックってHomeでやってるのかい? 

426 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:41:13 ID:Cdd3A9AO Be:
    5人そろえばクソゲー戦隊ができるなー(棒読み) 

427 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:42:38 ID:g0ya+uLk Be:
    >>414
    クリアまでやってられないからじゃね。
    投げ出した人間がほとんどだもの。
    何が辛いかって言うとレベルデザイン。
    一本道に出てくる敵が
    1~2体の雑魚A→複数の雑魚A→別種の1~2体の雑魚B→複数雑魚B
    →雑魚A雑魚B混合少なめ→雑魚A雑魚B混合多い
    でたまに一体で強いデカキャラがいて単体でいたり混ざったり…
    ってデザインがほぼ最後まで延々と続く。
    ほんと延々と同じことの繰り返し。
    一本道の構成も
    一本道→ムービー→一本道→ムービー…
    章の最後にボスってのが延々と続いていくだけ。
    11章(25時間ほどプレイすれば到達)になると平原にはなるんだけど
    ここに敵がいるから倒しに行けってモブ狩りが増えるぐらいで
    別にやれることが何か変わるわけでもなく
    すぐまた一本道に戻る。

428 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:45:27 ID:g0ya+uLk Be:
    戦闘が面白いとか言うけど
    前述のとおり同じ敵ばかり出てきて同じ作業の繰り返しになるから
    はっきり言ってつまらない。
    むしろオプティマチェンジのポーズの間に殴り殺されたり
    体力が満タンなのにケアルし続けたり
    (今時ドラクエだって満タンになれば回復対象を変えるよ)
    なんか味方がたまたま固まっていた時に範囲攻撃でぶち殺されたり
    (何発もそれを喰らうとか馬鹿ですか後ろに回らさせろ)
    挑発して敵の攻撃を引き付けた味方の横に張り付いて範囲攻撃を喰らったりとか
    FC時代並の糞AIなどいろいろと粗が目立つ。
    メンバー入れ替えるたびにオプティマのセッティングし直しになったりするのも
    FC時代を彷彿とさせる。
    オプティマも有効な組み合わせが決まり切っており
    いくつかの種類を切り替えるのを繰り返すだけで
    作業感を加速させる。
    全滅しやすくて歯ごたえのあるバトルとか言うのもいるが
    HPの2/3を持っていく敵とかただの初見殺しが居るだけ。 

429 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:46:04 ID:VDuYK3EW Be:
    ああ、なんだ釣りか 

430 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:46:29 ID:g0ya+uLk Be:
    ある程度好き嫌いがあるだろうからこの辺には触れたくないんだけど
    ストーリーも糞だ。
    例えば序盤、高所何十mから主人公と市民が落下するんだが
    主人公とその仲間だけ元気で市民はみんな死にます。
    あほか。
    それに全く主人公たちの心情がムービーや会話じゃ全く理解できない。
    TIPでストーリーを振りかえられるんだけど
    読むと「えっそうだったの?」て思うぐらいゲーム中と乖離している。
    乖離しているというかTIPにしか書いていないってことが多すぎる。
    特にキャラクターの行動原理はTIP読まない限り理解できないってのは
    どういうことなんだろうか。
    普通TIPって補足とか世界観を広げるためのものだろ。

    確かに金が掛ってるだけあってムービーは奇麗だ。
    音楽もいい。
    でも例えるならこのゲームは化粧で別人になる女のjpgだよ。 

431 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:46:50 ID:HRjeHKaN Be:
    初見殺しが駄目ならデモンズソウルはクソゲー確定だな 

432 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:47:29 ID:g0ya+uLk Be:
    >>429
    プレイしていれば意味が分かるし
    プレイしていなければ意味は分からない。
    だから答えは書かない。 

433 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:47:50 ID:s4JuFc4X Be:
    選評&総評書かないともう2~3日でKOTY決まるというのに
    ゲハはこんなところで時間潰してていいんだろうか?
    早く書かないともう決まっちゃうよw 

434 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:48:58 ID:VDuYK3EW Be:
    しかしまあ総評も出揃って決定しようかという時期に来て「スルーされるのは実際最後までプレイしてる人が少ないせい」とかいう理論を持ってきたか
    その情熱を他に向けられないんだろうかね 

435 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:50:07 ID:VDuYK3EW Be:
    >>432
    お前の長文は間違いだらけだぞ。
    本当にプレイしてればその間違いがわかるし、プレイしていなければわからない。
    だから答えは書かない。 

436 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:50:45 ID:BxF3XixI Be:
    >確かに金が掛ってるだけあってムービーは奇麗だ。
    >音楽もいい。

    だからこの時点でノミネートは無理だっつーのw 

437 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:50:59 ID:g0ya+uLk Be:
    >>434
    実際に少ないからな。
    嘘だと思うならトロフィー確認してみるといいよ。 

438 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:53:02 ID:VDuYK3EW Be:
    「購入した180万人のうちの数十人をチェックしたが、最後までプレイしてる人が少ない、これは間違いなく全体でも少ない(キリッ」 

439 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:53:49 ID:HpKWkryy Be:
    絆をプレイした時の感想を拝聴したくなる 

440 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:55:23 ID:VDuYK3EW Be:
    まあ言うだけもなんなんで俺のフレをチェックしてみたよ
    FF13をプレイした人数は17人、うちクリア済みは9人だった
    ちなみに俺は現在もプレイ中 

441 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:55:34 ID:v/N+hxFf Be:
                 / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \    
            /   ⌒   ⌒   \  
            |    (__人__)     | 
            \    ` ⌒´    /     
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ 

442 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:57:39 ID:g0ya+uLk Be:
    >>440
    20秒でチェックできるわけないだろ。
    一人と同期取るのにそれぐらいかかるのにな。 

443 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:57:41 ID:BxF3XixI Be:
    ていうかもうこの時期なんだし
    FF13なんかじゃなく戦極姫の話をするべきじゃないのか。 

444 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:57:42 ID:+h7I+0nG Be:
    何度も言ってるけど
    FF13クラスの大作を1ヶ月かそこらでクリアするのは
    よっぽどの暇人かゲーマーだけだろ 

445 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:58:47 ID:HpKWkryy Be:
    容赦ないネタばれが度々投下されるスレでプレイ中宣言はまずいぞw 

446 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:59:28 ID:aVy7lpDR Be:
    >>432
    捏造・誇大表現に近いレベルの表現が多い 

447 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 11:59:43 ID:Ewe7C1zd Be:
    プラチナトロフィー獲った者として言うが、
    選外にあるマグナカルタ2以下とは思えない。 

448 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:00:19 ID:g0ya+uLk Be:
    >>444
    進行状況がトロフィーで分かるんだよ。
    日付も付いてるからまだやってるか投げたのかが大体わかる。 

449 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:00:58 ID:VDuYK3EW Be:
    >>442
    お前がトロフィー云々言い出した時点で見始めてたから、むしろとっくの昔に終わってたわい
    一々「今からトロフィー見てきます」なんて言うわけ無いだろう 

450 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:01:59 ID:VDuYK3EW Be:
    >>445
    もうその辺は諦めてるわwww 

451 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:04:11 ID:g0ya+uLk Be:
    >>449
    てかフレンドチェックはあまり良くないだろ。
    フレンドなんて同じ趣向の持ち主が多いんだから
    その時点でフィルターが掛かってしまう。 

452 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:06:12 ID:VDuYK3EW Be:
    「自分のトロフィーチェック以外は信用しない(キリッ」 

453 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:06:38 ID:Cdd3A9AO Be:
    「焦げたマツタケ」と「焦げたしいたけ」があって
    もはやどっちも芯まで炭なんだけど
    その食物としては評価されない炭の部分のデキを比べているときに
    横から
    この焼き芋すげーまずいwずっと同じ味だし食いにくいw
    こんなものをたくさん売るなんて消費者をバカにしているw
    とか言われても……なあ 

454 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:10:16 ID:HpKWkryy Be:
    フィルターというか確証バイアスのことが言いたいんだと思うけど、鏡を見てはいかがでしょうとしか言えない 

455 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:11:26 ID:g0ya+uLk Be:
    >>453
    焼き芋というより
    豆腐とかところてんとかだなどちらかというと。 

456 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:12:27 ID:VDuYK3EW Be:
    どっちにしろこのスレで話す内容じゃないって話だろ
    わかったらとっとと該当スレに帰ってくれ 

457 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:13:19 ID:g0ya+uLk Be:
    いや単純にフィルターだけど。
    PS360でフレ作ったことある? 

458 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:13:23 ID:T/UVR3bu Be:
    ケンカなら他の所でやれ 

459 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:14:12 ID:VDuYK3EW Be:
    駄目だこりゃ 

460 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:15:03 ID:BxF3XixI Be:
    あともう総評の推敲と
    ノミネート5作品以外の話は禁止にしねえか? きりがない 

461 362 [sage] 2010/01/23(土) 12:21:28 ID:rncU7lqP Be:
    出先なので携帯から失礼します
    二文目がピンと来なかったので修正してみました

    ────────
    特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    KOTYスレを二分する動乱を巻き起こし、年明けから数えて実に38日後に満身創痍の中で決着を迎えることとなった。
    だが、焦土と化したスレに残された住人達の胸中は、新たな苦難への不安と期待の間で揺らぎ始めていた。 

462 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:24:07 ID:Cdd3A9AO Be:
    うん、時間ある奴で総評13読み返そうぜ
    まだなんか穴が見つかるかもしれんし 

463 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:25:59 ID:QIaHgi7z Be:
    >>461
    乙と言わざるを得ない 

464 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:29:31 ID:U8ZLij2I Be:
    別に二分はされてなかったと思うんだけども。 

465 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:30:18 ID:YOyBDK16 Be:
    どっちにするか意見が割れたってことじゃないの。 

466 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:32:38 ID:s4JuFc4X Be:
    >>461
    以前は確か
    焦土と化す→芽生えるor生える
    で、ちゃんとかかってたのに
    「揺らぎ始める」だと前半の「焦土と化した~」とかからなくなちゃうから
    「~新たな苦難への不安が芽生え始めていた」とかの方がいいと思う 

467 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:33:41 ID:s4JuFc4X Be:
    ○新たな苦難への不安と期待が芽生え始めていた
    ×新たな苦難への不安が芽生え始めていた 

468 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:34:57 ID:HpKWkryy Be:
    芽生えるの好意的な響きが良い皮肉になりそうだな 

469 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:36:54 ID:QIaHgi7z Be:
    >>467
    「期待」はあってもいいんじゃないか
    クソゲハンターへの敬意を含めて 

470 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:40:27 ID:i2dv11Tn Be:
    伸びてると思ったら、また暇なゲハがきてたのか
    こりないね 

471 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 12:40:52 ID:3f0IMypD Be:
    総評(仮)について、
    >だが、発売元であるSSαの極悪非道な搾取体制も付け加えておかねばなるまい。
    >次々と明るみになっていくバグについて、サポートや釈明を一切行おうとしないメーカー側の良識が問われる中、

    慣用表現としては「明るみに出る」のが正しいので、
    ・次々と明るみに出るバグについて、サポートや釈明を一切行おうとしないメーカー側の良識が問われる中、
    または、
    ・次々と明らかになるバグについて、サポートや釈明を一切行おうとしないメーカー側の良識が問われる中、
    のどちらかではどうでしょうか?

472 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 13:05:22 ID:R7iGsPhp Be:
    >>461
    2文目だけど、この分の主語は「決戦」であってダメジャーでもジャンラインでもないから、
    満身創痍の中でってのはちょっと違和感あるんじゃないかな?
    ”・・・実に38日後にようやく決着を迎えることになった。”
    とかでどうだろうか? ちょっと激戦だった感じが足りなくなる?

473 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 13:08:34 ID:rncU7lqP Be:
    >>466-467,471
    ありがとうございます
    帰宅次第対応してみます 

474 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 13:12:51 ID:rncU7lqP Be:
    >>472
    激戦を表す語句はなるべく入れたいので何とか改善策を考えてみます 

475 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 13:14:23 ID:Q2W8pgGD Be:
    >>461
    「38日後」とするのはあまり良くないな客観性が高すぎて長いという意味が薄れてしまっている
    約一ヶ月とした方が一年の12分の1も消費した事が分かりやすくていいと思う
    あと、決着と焦土の繋がりが悪い、激しさの意味が消えてしまってる激闘とか死闘が続いた~の方がいいんじゃないか? 

476 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 13:29:00 ID:rncU7lqP Be:
    試案ですが変更してみました
    「死闘の果てに」と「総力戦の末に」で少し迷っています
    ────────
    特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    KOTYスレを二分する動乱を巻き起こし、年明けから1ヶ月以上にも及ぶ死闘の果てに決着を迎えることとなった。
    だが、焦土と化したスレに残された住人達の胸には、新たな苦難への不安と期待が芽生え始めていた。 

477 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 13:54:26 ID:1P+djv1p Be:
    死闘の果てにの方が良いと思うな
    総力戦だと多数対多数って感じがするが死闘だと一対一でも言うし 

478 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 14:00:51 ID:3f0IMypD Be:
    殺し合いをやった訳じゃないんだから激闘とかでいいんじゃないか。
    スレ住民みんなが疲れ果てた、という意味を強調したいなら消耗戦もありかと。 

479 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 14:07:52 ID:CoM0hoKL Be:
    死闘に1票 

480 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 14:23:31 ID:LRb/wOId Be:
    『激論』でいいんじゃない? 

481 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 14:26:50 ID:G/g/5YeQ Be:
    激論良いね 

482 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 14:30:21 ID:Cdd3A9AO Be:
    実際やったことは
    「激論」だもんなw 

483 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 14:32:22 ID:m7ptm7B8 Be:
    激論に1票

    1週間の猶予は正解だったね 

484 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 15:01:08 ID:XvUuNidM Be:
    終わる頃には疲弊しきってたな… 

485 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 15:27:20 ID:W7nOyE0s Be:
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13
    FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13FF13 

486 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 15:32:54 ID:Dz7RQFKU Be:
    16進数の羅列かと思った 

487 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 15:34:54 ID:i8hr7/nS Be:
    相変わらずな流れで安心したw
    このまま何事も無ければ俺の誕生日に決まるのか。
    なんか色々複雑だ… 

488 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 15:43:43 ID:Q2W8pgGD Be:
    13に決まった日は俺の誕生日でしたが何か? 

489 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 15:52:39 ID:ixb6HzGQ Be:
    姫の発売日俺の誕生日だな 

490 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 15:56:04 ID:VLkurX+j Be:
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(イヒ)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)
    48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮)48(仮) 

491 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 15:56:54 ID:C9Eo0UZR Be:
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9447628

    もうKOTYがFF13になった動画が出来上がってるんだからそれで勘弁してくれない? 

492 なまえをいれてください [] 2010/01/23(土) 15:58:20 ID:+nes5hEw Be:
    >>490

    ワロタw

    ひとつ違うのがあるしw


    とりあえず激論に一票

493 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 16:01:19 ID:Cdd3A9AO Be:
    >>490
    なにこの間違い探しw 

494 なまえをいれてください [] 2010/01/23(土) 16:13:17 ID:01h/zYY0 Be:
    >>490
    間違い探して目が痛くなった 

495 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 17:37:18 ID:rncU7lqP Be:
    ・「激論」だとダメージ感が出ないので「激戦」にしてみました
    ・「スレを二分」に対する意見をいただいたのと、「焦土」感の補強も兼ねて
     以前から要望にあった「核の炎」を使ってみました

    ────────
    特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    KOTYスレを核の炎に包み込み、年明けから1ヶ月以上にも及ぶ激戦の末に決着を迎えることとなった。
    だが、焦土と化したスレに残された住人達の胸には、新たな苦難への不安と期待が芽生え始めていた。 

496 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 17:49:42 ID:DI8v1p2K Be:
    というかクソゲーという概念を難しく考えすぎじゃねーの?
    クソゲーは選ぶものじゃないだろ、感じるんだよ 

497 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 17:53:04 ID:G/L51vby Be:
    核の炎は過剰表現だろう。二分のままで良い
    そもそも核の炎に包まれたのなら、両方死んでないとおかしい 

498 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 17:54:20 ID:Dz7RQFKU Be:
    その理屈だとケンシロウも死んだことになるな 

499 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 17:54:22 ID:W7nOyE0s Be:
    >>495
    あおりは抜きにしても、おまえ常識ないと思うマジで 

500 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 17:58:00 ID:LRb/wOId Be:
    なんだかやたらにごちゃごちゃしてないか・・・総評って毎年こんなだっけ?
    前置きで前年度について語る部分なんだし、過度に装飾しなくてもいい気がするけど 

501 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:00:59 ID:7ZERBv5S Be:
    戦極姫に決まったと思ってたのにまだ審議中だったのか。
    それともただの推敲中? 

502 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:01:49 ID:k+qGw+wm Be:
    だから改変をし続けると更に悪化するとあれ程言ったのに 

503 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:04:24 ID:U8ZLij2I Be:
    去年もこんな感じだったよ。
    「総評、こんなもんで良いんじゃね?」って空気になった後の改変で、
    「あれ?」って感じになった。 

504 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:05:06 ID:99CLupCx Be:
    核の炎は俺もちょっと…な感じ
    激戦の方は問題ないと思う 

505 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:05:10 ID:BxF3XixI Be:
    内容に事実誤認があったとこだけ直せばいいんじゃね? 

506 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:21:03 ID:rncU7lqP Be:
    了解しました
    「核の炎」の採用は見送らせていただきます

    こちらとしてもここ数日はあまり大きく変えない方針でしたが
    冒頭部は全面見直しをしていたのでたひたび試案に付き合わせてしまってすみませんm(__)m 

507 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:23:58 ID:ohkldWPa Be:
    >>499
    >>485 

508 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:27:38 ID:YOyBDK16 Be:
    >>506
    謝るこたぁねぇ。草案考える奴が一番えろい 

509 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:42:31 ID:G/L51vby Be:
    黄金の絆の略称がオゴーナになってるぞ
    誰の仕業だこれ? 

510 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:54:53 ID:zazEYc9e Be:
    天狗 

511 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:56:14 ID:rncU7lqP Be:
    >>509
    wikiの総評ページでしょうか?
    自分が最後に編集した時には入っていませんでしたが…

    他の方でもし修正してくださる方がいらっしゃいましたら
    ページの冒頭かスレに変更点を書き残していただけると助かりますm(__)m 

512 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 18:57:48 ID:irAzcO7s Be:
    ファミ通で戦極姫のユーザー採点があったw 

513 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 19:21:53 ID:s4JuFc4X Be:
    >>512
    んで結果はどうだったの? 

514 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 19:44:20 ID:le+4UQe+ Be:
    >>486
    1111111100010011 1111111100010011 1111111100010011 1111111100010011

    >>512
    結果wktk 

515 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 19:45:34 ID:RgTAqTX8 Be:
    >>509
    ()ごと消しといた 

516 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 19:55:34 ID:m7ptm7B8 Be:
    自分も立ち読みした
    よく覚えてないが7点台だったはず 

517 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 19:58:51 ID:9wwJK/vS Be:
    100点満点でか?w 

518 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:02:05 ID:m7ptm7B8 Be:
    >>517
    いや、10点満点w
    我が目を疑ったwwww

    もしや社員がうわなにをすr 

519 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:02:44 ID:XvUuNidM Be:
    >>518
    あれが7/10とな?
    いくら払ったんだろう 

520 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:03:41 ID:FX9T5CbA Be:
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13FF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13FF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13FE13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13
    EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13EF13 

521 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:08:58 ID:ahh/+5JA Be:
    7点かよ。流石にギャルゲーマーはバグゲー耐性高いな。
    てか、少しでも楽しんでる奴が居るんだったら、大賞はきつくね?
    投稿者のコメントが気になる。 

522 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:12:26 ID:lUdnoIdC Be:
    雑誌の点がいいからって理由がOKなら他の評価サイトの点も考慮しなきゃならないな
    アホか 

523 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:14:49 ID:6/TNQUyz Be:
    ファミ通の中身これだろ
    点数だけみて後からよく知らないスタッフが適当に足しただけかと

    「一風変わった設定だが、そのキャラクターがユーザーには魅力的に映ったようだ。
    ゲーム性については「じっくり長く遊べる」という感想がある一方で、
    「シミュレーション部分の完成度に不満」など、対象的な意見も見られた。」 

524 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:15:57 ID:a0B8AJn3 Be:
    >>521
    世の中にはクソゲー愛好家という人達がいるからなw
    このクソさがたまらん、みたいな。

525 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:17:24 ID:HpKWkryy Be:
    評価の集め方にもよるだろうなぁ
    この作品を"評価"してくださいって一言があっただけで、点数が好意的になるって傾向もあるし 

526 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:20:33 ID:MZoaO23E Be:
    クソゲー≠悪いゲーム 

527 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:21:38 ID:0Qjc5pAp Be:
    あくまでここで決めてるだけだからな。
    クロスレビューで10点だろうがユーザアンケートで8点だろうが
    ここで糞という見解で一致してるなら大賞を外す理由はねーだろう。 

528 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:22:04 ID:Q2W8pgGD Be:
    まて、戦極姫が7点なら6点のゲームはどんなのなんだ? 

529 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:25:15 ID:6/TNQUyz Be:
    >>528
    罪と罰が読者平均7.4 

530 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:28:04 ID:m7ptm7B8 Be:
    アレのユーザークロスレビューで7点以下ってのが稀な気がする
    実際見たことは無い
    そもそも編集者からはボロクソな点付けられてたはず

    まあファミ痛は分かりやすいクソを見つけるにはいい雑誌 

531 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:31:28 ID:le+4UQe+ Be:
    2010年の方に書いてあったけど姫は22/40だったらしいね
    5/5/6/6とかそんくらいならまあ納得・・・? 

532 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:41:40 ID:m7ptm7B8 Be:
    >>530
    6点以下だった 

533 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 20:47:57 ID:V7g6Jykf Be:
    >>528
    FF13だろ 

534 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 21:41:02 ID:lVoo6KCV Be:
    ファミ通のレビューとかあてにしてる奴いるの?どんなクソゲもお金で高得点だってのに

    点数が極端に低いのはだいたい合ってるけどな 

535 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 21:41:12 ID:qfdfbkeF Be:
    総評読んでるけど
    絆のとこの
    殺戮していく
    一瞬見ただけではわかりにくいかと思うのですが。
    倒すとか殺すとかもう少しわかりやすい表現でお願いします。 

536 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 21:48:17 ID:1P+djv1p Be:
    殺戮で良いと思うけどな。どこが分かりにくいの?
    流石にこのレベルの語彙が分からない人が読むのを考慮するのはどうかと思う
    それじゃあ小学校の作文並に平坦な言い回ししか出来なくなるよ 

537 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 21:57:58 ID:qfdfbkeF Be:
    >>536
    動画にするなら…と気になっただけです。
    語彙だったのですか。スマソ

538 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 21:58:50 ID:6/TNQUyz Be:
    虐殺でもいいんじゃね
    ほんとに無抵抗のを斬って殺してく感じだし 

539 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:00:35 ID:GRyLhqlK Be:
    >>495
    メジャーとジャンラインの戦いは
    年明ける前からあったんだからさ
    「年明け『から』数えて」
    じゃなく
    「年が明けてなお一ヶ月以上」
    って表現にしてもらった思うんだが覚えてないのかな? 

540 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:02:41 ID:99CLupCx Be:
    それじゃあSATSUGA…いや、なんでもない 

541 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:05:49 ID:k+qGw+wm Be:
    >>537
    動画はおまけみたいなものだからそういう事は気にしなくていい 

542 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:06:00 ID:1P+djv1p Be:
    >>537
    動画はこのスレで作っているのではなく
    このスレを見ている個人が作っている物だから気にする必要は全くない 

543 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:10:03 ID:hqgOhohF Be:
    他住民だけど途中経過とかないの?
    てか早く決めろよ 

544 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:10:34 ID:zxTLabVU Be:
    >>7 

545 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:11:20 ID:jA0zWiwR Be:
    >>535
    検討します  # >>538

    >>539
    ありがとうございます
    以前修正していただいた箇所であったことは覚えていたのですが
    前後の表現につなげるために軽視してしまいましたm(__)m
    善処します 

546 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:30:03 ID:GRyLhqlK Be:
    >>545

    「実は年明けからスッドレファイトが開始されました~www」
    なんて証拠付きで言われたら俺の顔とレス番真っ赤になるけどねw

    総評は娯楽性が高いし俺が突っ込んだ部分もかなり細かいところだけど
    何かを比較する文章を書くときは

    事実・データ>>>>>>>(正確性・公平性の壁)>>>>>>表現

    だと思うんだ 

547 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:53:22 ID:6/TNQUyz Be:
    何で総評の人に向かって刺がある言い方する人が多いんだろう 

548 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:56:30 ID:JIhGnNnx Be:
    スレの中でも考えがバラバラだからだろう…今日も寒いな 

549 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:56:49 ID:Dz7RQFKU Be:
    総評を完成させるというのは茨の道なのだよ 

550 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:59:35 ID:Wk0Wj7xC Be:
    >>547
    基本、上から目線の人が多いからでないの 

551 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 22:59:58 ID:MIJKhHaq Be:
    今年はパンチがなさすぎた?年末が充実してなかったからしょうがないのかな?
    やっぱFF13のせいで糞ゲーであろうと同じ時期に出そうという気にならなかったのか。 

552 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:00:12 ID:G/L51vby Be:
    ああ・・・「バラ」だけにね 

553 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:00:54 ID:s4JuFc4X Be:
    2chで上から目線がどうのこうのなんて今更じゃね? 

554 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:01:12 ID:+LSUMfWl Be:
    >>551
    パンチどころかパイルドライバーかましてくるような大物ぞろいなんだが 

555 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:01:17 ID:jA0zWiwR Be:
    >>546
    本当にすみませんでしたm(__)m
    以後データの正確性に関して一層の注意を払うように自戒します 

556 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:01:30 ID:k+qGw+wm Be:
    人間今より良くしようと思えば思う程悪循環に陥っていく哀れな生き物なのだ
    もしかするとクソゲーが生まれる背景の一因なのかもしない 

557 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:04:16 ID:6/TNQUyz Be:
    勝手な推測だが途中から修正じゃなくて変更って言ってるから総評の人も自覚してると思う 

558 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:17:14 ID:Q2W8pgGD Be:
    データの正確性って追求しすぎると逆に不正確になったりするけどね
    例えば、「オプーナの初日売り上げは2500本だった。」と「オプーナは初日からワゴン行きになった。」
    だと、後者の方が不正確にも関わらずオプーナの状況を正確かつ端的に表現していると思わないか?
    データの正確性はもちろんだが読み手に正確に伝える為の表現も重要だ 

559 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:21:27 ID:U8ZLij2I Be:
    それは、正確性とは関係なしに「情報の一部を作為的に伝えることによって、印象操作ができる」って話じゃないかなあ。

560 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:21:36 ID:i2dv11Tn Be:
    オプーナは出荷少ないし、消化率高すぎてワゴンに入ってないけどな 

561 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:25:48 ID:Dz7RQFKU Be:
    どっかのお偉いさんに提出するわけでもなし面白けりゃいいと思うけどね
    事実との食い違いがない範囲で 

562 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:51:05 ID:GRyLhqlK Be:
    俺が出した案が総評から消える!?
    と焦って書いてしまったのも事実だから
    トゲがある言い方だったのは謝ります

    ごめんなさい

    でも、「から」と「なお」だと期間が結構違ってくるし
    「お前ら年またいで何やってんだよwww」
    みたいなニュアンスも含まれて面白いと思うの 

563 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:52:21 ID:k+qGw+wm Be:
    >>562
    総評だから別に面白いとかはいらない 

564 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:54:28 ID:BxF3XixI Be:
    でもどうせならつまんないより面白いほうがよくね?

    正確性・わかりやすさ・面白さ、優先順位としてはこの順か 

565 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:57:30 ID:U8ZLij2I Be:
    面白いのが要らないんだったら、もっともっとシンプルにできるな。
    総評の存在意義が2008から変わっちゃって、
    何が最も重要なのかが人によってかなり違ってしまってるだろうな。 

566 なまえをいれてください [sage] 2010/01/23(土) 23:58:34 ID:Q2W8pgGD Be:
    >>562
    えっと、年が明けてから決めるんだから年またぐ時に分裂してるのは別におかしくないような気がする
    別に審議が2年目に突入したわけじゃないし「なお」だとおかしい気が… 

567 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 00:03:39 ID:k+qGw+wm Be:
    確かに年をまたいでも色々言ってたけど
    それは2008年版のスレであって2009版ではほとんど触れられていないという 

568 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 00:06:10 ID:ID1bajUJ Be:
    激戦がどこを指すのか、だな。
    年明けてからやってたこと、を指すなら、「から」だし、
    年明ける前からやってたこと、を指すなら、「なお」だろう。

569 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 00:35:30 ID:7Y74ynIQ Be:
    (通称『姫』、『戦極姫』)
    ってあるけど、戦国姫はメインタイトル全部と同じだからなくていいんじゃ? 

570 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 00:39:04 ID:zQTVStah Be:
    冒頭部をもう一度練り直しています
    少々お待ちください

    >>569
    文中でいきなりサブタイトルを略すのも気が引けたので
    老婆心ながら付け加えておいたのですが、あまり必要ないでしょうか… 

571 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 00:51:01 ID:XiGiQdcW Be:
    >しかし、その後は続かなかった。
    この部分、文章の主語が抜けてるからどうしても違和感を感じる
    絆の紹介の後で唐突にこう書かれても、何が続かないのか理解しづらいと思う 

572 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 00:53:01 ID:PSjmlgkN Be:
    いや、クソゲーとか弾が続かなかったって分かるだろ 

573 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 00:55:15 ID:ID1bajUJ Be:
    そこは理解できると思うな。 

574 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:09:22 ID:TBxcjrDR Be:
    今の文章でも、前の文で「黄金の絆」について説明しているのは明確だから、
    「黄金の絆の後」が続かなかったのは読み取れると思う。

    あえて変えるとすれば、「黄金の絆の後」と明記するか、続く文と合わせて
    しかしその後は続かず、ついにKOTYスレが最も恐れていた「日照り」が到来した。
    とするか。 

575 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:18:29 ID:7Y74ynIQ Be:
    書き方悪かったかな。

    姫パート2行目は
    『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』(通称『姫』)。
    で別に問題ないと思う。

    『戦極姫2』とPSP版『戦極姫』は、そのままでいいと思う。 

576 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:19:46 ID:aqfZUpxG Be:
    FF13は? 

577 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:20:40 ID:ID1bajUJ Be:
    連覇を狙うタカラトミー とか、
    前年覇者が早くも名乗りを上げ、とか、

    何度か読み返してるが、ここが一番気になるな。
    この文章だと、「一番のクソゲーメーカを決めるスレ」にしか見えないと思うんだよね。
    覇者を輩出(?)したメーカではあるが、覇者そのものじゃないからね。

    まあ、ここまで誰もつっこまないところ見ると、そう思うのは俺だけなのかもしれんが。
    流してもらっても構わんので。 

578 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:21:51 ID:zQTVStah Be:
    昨日の試案だとどうしても三文目と四文目のつながりに納得が行かなかったので変えてみました

    ────────
    2008年のKOTY(クソゲーオブザイヤー)は、「七英雄」と呼ばれる七大作品によるバトルロワイヤルであった。
    特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    やがてKOTYスレを二分する争乱へと発展し、年が明けてなお1ヶ月以上に渡って住人達を翻弄し続けた。
    だが、決着を迎えた時、焦土と化したスレに残された住人達の胸には、新たな苦難への不安と期待が芽生え始めていた。 

579 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:25:27 ID:7Y74ynIQ Be:
    2008でも
    老舗・IF(アイディアファクトリー)
    キャラゲー地雷の老舗・タカラトミー
    クソゲーマイスターと呼ばれたドリームファクトリー
    ってあるから、あんま関係ない気がする。 

580 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:27:20 ID:ID1bajUJ Be:
    >KOTYスレを二分する争乱へと発展し

    これは言い過ぎだと思うけどな。
    どっちを大賞とするか、で意見が完全対立してる人も確かにいたが、
    年明けても長く残った人間は、どう調整して、どうまとめるか、で落とし所探ってる人の方が多かったと思うんだが。 

581 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:34:01 ID:UGOk4Ope Be:
    別に二分はしていないな 

582 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:48:31 ID:wSRKKOkr Be:
    猿派やヌギャー派や両方派もいたしね 

583 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 01:57:19 ID:7Y74ynIQ Be:
    ほとんどは「メジャーを大賞に推すけど、ジャンラインで決まってもいいや」
    あるいはその逆だったから、二分は言い過ぎかな。 

584 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:02:51 ID:MXW3Wy4s Be:
    じゃあ「世紀末の様相を呈していた。」とかは? 毎回ネタが偏ってて本当にスマン 

585 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:08:28 ID:ID1bajUJ Be:
    実際に世紀末ではない、世紀末だからといって荒廃してるものではない、
    ネタにするにも北斗はまったく関係ない、ってなところで、世紀末もそぐわないと思うよ。

    というか、

    >特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    >やがてKOTYスレを二分する争乱へと発展し、年が明けてなお1ヶ月以上に渡って住人達を翻弄し続けた。
     ↓
    >特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    >年が明けてなお1ヶ月以上に渡って住人達を翻弄し続けた。

    削ればいいだけじゃないかと思うが。 

586 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:12:29 ID:zQTVStah Be:
    了解しました
    昨日も指摘をいただきましたが「二分」は問題がありますね

    >>585
    ありがとうございます
    無理に文意を詰め込むより削った方が良さそうですね
    字数に余裕ができたので「翻弄」の部分をもっと精神的疲労の大きそうな何かに変えてみます 

587 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:16:09 ID:TBxcjrDR Be:
    全く同じ事を考えてたw

    >特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    >年が明けてなお1ヶ月以上に渡って住人達を翻弄し続けた。

    で意味が十分通じるね。 

588 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:17:28 ID:PSjmlgkN Be:
    >>586
    疲労もそうだが議論の難航具合に関しても入れてほしいな…

    てか最初の奴を問題を直して使った方がいいんじゃないかと
    修正してくれって言った人も後で引き下がってるし 

589 346 [sage] 2010/01/24(日) 02:19:11 ID:FxXdwVDm Be:
    >>362
    遅くなりましたが、修正お疲れ様です
    ・クソゲ同士の争いと並行して、住人同士のそれもあったという情報がさりげなく追加された
    ・そのおかげで、(後にもつながる)“焦土”という比喩の登場が自然になった
    という理由で、とても良い感じになったと思います 

590 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:20:39 ID:PSjmlgkN Be:
    あと「争乱」が抜けるとその後の「焦土」につながらないから個人的には反対
    表現ありきで考えるなって怒られそうだが、焦土が抜けると後が全部組み直しになるのでここは慎重になるべき

    削るなら削るで何か入れてほしい 

591 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:33:39 ID:ID1bajUJ Be:
    >2008年のKOTY(クソゲーオブザイヤー)は、「七英雄」と呼ばれる七大作品によるバトルロワイヤルであった。
    >特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は、年が明けてなお1ヶ月以上に渡って住人達を翻弄し続けた。
    >だが、決着を迎えた時、疲弊したスレ住人達の胸には、新たな苦難への不安と期待が芽生え始めていた。

    翻弄されたから、疲弊した、でいいんじゃなかろうか。 

592 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:44:19 ID:C/fXztKN Be:
    まだゴチャゴチャ変更してたのかよ
    月曜に確定させるっていうから、もう直さないのかと思った 

593 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:46:02 ID:PSjmlgkN Be:
    いや、9割方決まってるが最後の山場だから何度もリテイクされてる 

594 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:48:46 ID:ID1bajUJ Be:
    「そのままでいい」と思ってるやつの意見が、相対的に軽くなる状況ではある。 

595 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:49:15 ID:MXW3Wy4s Be:
    細かい所とか補助的な部分は大筋が決まった今しか直せない 

596 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:49:56 ID:zQTVStah Be:
    元のバージョンをベースに昨日の議論の成果を乗せてみました
    ・言いすぎない程度に当時のスレの紛糾を記述
    ・後にも登場する土壌関連の表現を強調  # >>590
    ・疲労感を強調

    ────────
    2008年のKOTY(クソゲーオブザイヤー)は、「七英雄」と呼ばれる七大作品によるバトルロワイヤルであった。
    特に『メジャーWii パーフェクトクローザー』と『ジャンライン』の頂上決戦は
    年が明けてなお1ヶ月以上に渡って繰り広げられ、争乱に見舞われたKOTYスレは焦土と化していった。
    だが、決着を迎えた時、疲れ切った住人達の胸には早くも、新たな苦難への不安と期待が芽生え始めていた。 

597 596 [sage] 2010/01/24(日) 02:53:40 ID:zQTVStah Be:
    ・「争乱に見舞われて」→「動乱の中で」
    細かい修正ばかりですみませんm(__)m 

598 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 02:54:47 ID:PSjmlgkN Be:
    >>596
    いい感じ
    二分も消えてるし誇張も特にないし主語問題も解決してるかと 

599 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 03:00:34 ID:FxXdwVDm Be:
    >>596 ほんと乙です 

600 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 03:04:39 ID:zQTVStah Be:
    >>577
    遅れてすみません
    メーカーに目線が行きすぎないように以下のように修正してみます

    ・「連覇を狙う」→「前年度覇者を擁する」
    ・「前年覇者が(早くも名乗りを上げ)」→「強豪・タカラトミーが~」 

601 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 03:14:57 ID:FxXdwVDm Be:
    土壇場での修正依頼に真摯に対応してくださって、本当にありがとう。

    自分が指摘した主語の入れ替わりと、メタファーの揺れは、
    「わざとです」っていう衒いや作為性が感じられなかったから、
    よくできてる文章全体の中では浮いて見えたんです。
    考慮の上ではなくて、ミスなのかと思ったので今更指摘しちゃったんだが、
    zQTVStahには重ねて感謝してます。おつかれさま。

602 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 03:24:09 ID:aqfZUpxG Be:
    FF13を押し続けている俺でも、ID:zQTVStahの尽力には敬服する
    どうせならFF13も総評に入れてくれるとなお良いのだが 

603 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 03:26:45 ID:tvGdZGuN Be:
    >>597
    乙です 

604 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 04:18:39 ID:qgWEz5AB Be:
    >>600
    修正乙です

    お疲れのところ申し訳ないけど>>600での変更点にて
    気になる箇所があったので指摘させてもらいます

    >「前年度覇者を擁する」

    「前年度」では2008年4月~2009年3月を指すことになるので
    2008年の覇者を指す場合「前年度覇者」よりも「前年覇者」のほうが適切ではないかと思いました

    細かい所ですがお願いします 

605 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 10:22:22 ID:at44SCye Be:
    年度って必ずしも4~3月を指すのではないよ。
    区切りによって変わってくる。

    日本の会計年度や学校の年度が4~3月なだけであって。
    アメリカの学校年度は9-8月
    アメリカの企業の会計年度は1-12月のところが多い。 

606 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 10:25:58 ID:7c/qBJsP Be:
    けどここは日本だし。

    まぁ無難に「前年」と直しといたほうがいいと思うよ。 

607 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 10:28:18 ID:at44SCye Be:
    というか国うんぬんじゃなくて、業界云々の話ね。
    KOTYが1-12月を単位としてるなら、前年度も1-12月。

608 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 10:34:29 ID:Dz4GbTon Be:
    1月1日からの場合、「年度」とは言わないな。
    「2009年」で良い。

609 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 10:41:19 ID:BLxiKwlM Be:
    年度のままで構わないと思うよ
    勘違い誘発するのをてってーてきに厭うなら変えればいいんじゃないか
    そこまでこだわる必要は感じないけども 

610 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 11:15:17 ID:i4dABYUX Be:
    「前年覇者の~」もしくは「2008年覇者の~」に変えた方がいいと思う 

611 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 11:49:48 ID:kP9jufRA Be:
    まあどっちでも問題ないんじゃない?
    決算報告でもあるまいし 

612 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 11:57:38 ID:T00dmqUE Be:
    株式会社KOTYの決算報告書マダー

    ところでおまえらKOTYをなんて読んでる?
    オレは コッティー なんだが 

613 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 12:29:54 ID:MXW3Wy4s Be:
    やめろ!オブジイヤーを呼ぶんじゃない! 

614 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 12:52:40 ID:bLo2r/cl Be:
    JRAの年度代表馬は前年1月から12月までの活躍馬のことだったりする。

615 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 13:02:17 ID:CQMzqtkr Be:
    オブジイヤーじゃないの? 

616 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 13:06:23 ID:ur0EaWBQ Be:
    >>615
    うるせーバカ 

617 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 13:18:55 ID:zQTVStah Be:
    「年度」に関して調べてみました

    慣例的な意味としては「4月~3月」(会計年度、学校年度)ですが、  # >>604
    広義の意味としては「特定の便宜のために1年間を区切った期間」で、
    1年に一度の賞や大会の年次を指す時にはそれぞれの選考・開催期間に応じて「~年度」と使われていると思います
    (例えば米アカデミー賞は前年9月~当年8月末、日本レコード大賞は前年12月~当年11月末)

    KOTYの場合は「年度=当年1月1日~当年12月31日の選考期間」として考えられているのではないでしょうか
    wikiの今までの表記でも「年度」表記が使われています

    >このページは、2009年度KOTY総評の案を集めるページです。
    >2005年度クソゲーオブザイヤーは、2004年度に見られた「モッコス」「円盤」「エロCG」のような
    >最後に栄えある2007年度クソゲーオブザイヤーを受賞した「四八(仮)」の企画者でもある飯島氏に尋ねてみたい。

    ということで、他の箇所でも「年度」という言葉を使いたいので保留させてください
    ただ、前年覇者と前年度覇者を入れ替えた理由は、単純に検索ヒット数が顕著に違ったからです 

618 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 13:27:03 ID:7c/qBJsP Be:
    こういう場合
    検索ヒット数は多い方がいいんだろうか。 

619 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 13:35:07 ID:MXW3Wy4s Be:
    検索ヒット数が多いと何か良い事があるのか? 

620 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 13:43:48 ID:zQTVStah Be:
    >>618-619
    表記揺れがある際に一般的にどれが一番使われているかどうかの指標にしています
    個別の用例に関する定説のようなものはあまり見つからないので… 

621 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 13:52:56 ID:7c/qBJsP Be:
    あぁなるほど、注目度を見ていたわけではないのね。 

622 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 14:12:41 ID:V0Q41hwM Be:
    >>615
    こまけぇこたぁいいんだよ!! 

623 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 14:27:27 ID:UXsb/6px Be:
    >>622
    お、新パターンw 

624 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 14:45:40 ID:Fj4jPf8k Be:
    >>622
    それって認めちゃってるんじゃ?w 

625 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 14:52:27 ID:ewctlcBu Be:
    >>624
    うるせーあほ 

626 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 14:59:00 ID:XiGiQdcW Be:
    >>624
    冗談はよしこちゃんだ

    総評ではよし子になってるけど実は平仮名なんだよね 

627 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 15:11:19 ID:TBxcjrDR Be:
    >>626
    ほんとうだ、
    「冗談はよしこちゃん」
    だった。


    迫り来るオブジイヤーの気配… 

628 なまえをいれてください [] 2010/01/24(日) 15:12:13 ID:LmhmfgiE Be:
    >>624
    個人的にはうるせーバカも認めてるように思えるけどな 

629 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 15:18:07 ID:zQTVStah Be:
    >>626-627
    ありがとうございます
    確認したところその通りだったので修正しました 

630 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 15:34:46 ID:UXsb/6px Be:
    >>629
    真面目か!



    いや、いいんだよそれで(´・ω・`) 

631 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 15:49:36 ID:XiGiQdcW Be:
    「より木なり」も「よりも"木"ナリ」だったりするが
    そこまで厳密にしなくてもいいと思うよ 

632 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 15:56:21 ID:JF2irmIo Be:
    >>629
    笑ったw
    そこまで細かい部分は修正しなくていいと思うよw

633 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 16:03:51 ID:zQTVStah Be:
    去年奈落の「テキストがまだない」で失敗したのでつい…>< 

634 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 16:10:03 ID:mpDvEs8T Be:
    アレは続けて発音し易いからジって言ってるだけだろ。
    外人にゆっくり発音しろって言ってみろよ
    オブザイヤーって言うからさ。実際言ってたしww

635 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 16:10:10 ID:JMmW4cir Be:
    細かくても正確なのは良い事だ。 

636 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 17:39:26 ID:2i6XAz1l Be:
    ぶっちゃけ完璧を期さずとも、草案の時点で読んでて十分楽しい評論文と思うので、いつでも完成させてしまってOKだと思うよ。
    敢えて意見を出せという状況になってるから校正するしか無いんであって。全体的に見ればみんな満足してるっしょ? 

637 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 17:42:16 ID:UGOk4Ope Be:
    正直別にあのまま何も変えなくてもいいんじゃね?というのはある 

638 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 18:30:48 ID:MXW3Wy4s Be:
    別に直したい奴が直してるだけだからお前らの感想とか満足度は関係ないだろw 

639 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 18:34:56 ID:ID1bajUJ Be:
    「どうでも良い」なら、傍観してれば良い。
    「前のが良い」「今のが良い」なら、そう主張しないと変わっちゃうぞ。
    ってだけの話だな。 

640 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 19:23:20 ID:owslKEUc Be:
    年度と年は違うと思う

    いくら基準が違う、年度でもいい、という主張があっても
    一般的に年度といえば「4月~3月」だ。
    >>617のような理由をwikiなり書くべき。
    テンプレのオブジイヤー→うるせー馬鹿のループだけは避けたい。 

641 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 19:25:22 ID:UGOk4Ope Be:
    多分誰も気にしない 

642 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 19:29:16 ID:efKwpR7q Be:
    あのループって半分以上はネタでやってるんだと思うが…
    可能な限り正確にした方がいいとは思うが、この件については神経質すぎる気がする 

643 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 19:43:43 ID:ALgU2DdS Be:
    英語だと思うから間違ってるとか言いたくなるんだ
    「クソゲーオブザイヤー」という固有名詞だと思えばおk 

644 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 19:46:43 ID:CQMzqtkr Be:
    出来ごころでやっただけなんだ・・ 

645 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 19:50:24 ID:DODMhwud Be:
    オブジイヤー→うるせー馬鹿
    これネタでやってるやつがほとんどだから 

646 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 19:52:46 ID:efKwpR7q Be:
    あれだ、要するに「ぬるぽ→ガッ」のKOTYスレ限定版みたいなもんだな 

647 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 19:59:49 ID:PSjmlgkN Be:
    要約すると年度≠会計年度で、賞レースだと普通に年度が使われてるから間違いじゃないってことだろ 

648 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:00:09 ID:ID1bajUJ Be:
    ・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。

    って書いてあるからな。
    年度って言葉使うのは間違ってないんだが、
    「年度って言うんだから4月からだろう」と思いこんでくる人間が読むであろう、
    ということも容易に想像できるし、悩みどころだなあ。 

649 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:00:17 ID:Rkai7bSO Be:
    日本カーオブザイヤーという由緒正しき賞もあるのに・・・
    ↓ここでも見とけ
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106887095 

650 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:02:18 ID:WN2Mq3bH Be:
    >>649
    うわ…しらけるわ
    空気読めよ 

651 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:04:12 ID:UGOk4Ope Be:
    >>645
    個人的には6号さんを馬鹿にしてるみたいで気が引けるのは内緒だ 

652 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:06:24 ID:T00dmqUE Be:
    >>649
    クウキヨメヨー 

653 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:09:45 ID:Rkai7bSO Be:
    >>650
    >>652
    すまん・・・
    しばらくこのスレに関してはLOM専になるわ 

654 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:12:48 ID:CQMzqtkr Be:
    LOMはまだいいけど4は・・・ 

655 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:12:51 ID:kEVB7HFK Be:
    >>653
    レンジェンドオブマナ専門ってなんだろ 

656 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:12:59 ID:VPIcDWjX Be:
    >>653
    4を無かったことにして今更PSのかよ 

657 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:16:12 ID:iCvK68lZ Be:
    むしろこのスレ的には4をやるべきだろ。

658 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:16:25 ID:tbR36EFW Be:
    聖剣4早く出ないかな 

659 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:34:49 ID:MXW3Wy4s Be:
    今日オススメのゲーム無い?って友人から言われて、半分ふざけて戦極姫オススメしたら
    マジでPSP版買いやがったよ・・・。
    某所で凄い話題だからオススメだよ!って言ったのがまずかったのか。
    今「むずいこのゲーム」とか来て返信に困ってる。 

660 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:36:38 ID:WN2Mq3bH Be:
    >>659
    お前しあわせな死に方はしないと思う 

661 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:39:25 ID:VPIcDWjX Be:
    発売前に四八(仮)を勧めた俺でも引くわ… 

662 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:41:11 ID:pGJHhdlJ Be:
    ゲーマーとしてこのスレのことを知らないのは幸せなのか不幸せなのか。 

663 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:41:45 ID:cWbpCQlB Be:
    >>659
    そこそこの値段で引き取って、クリアしてあげるといいのではないだろうか… 

664 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:42:43 ID:UGOk4Ope Be:
    >>662
    しかしファミコン世代のゲーマーは多少のバグがあっても難なく突破するという 

665 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:44:50 ID:YTprFjQB Be:
    ファミコン世代はなー
    一本ソフトを買ったらクリアまでは頑張っちゃうんだよな
    昔は年に1本とか2本しか与えられなかったから、その記憶のせいか 

666 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:46:15 ID:ul59npk0 Be:
    そうだな
    昔はゲームを投げ出すことなんてなかったように思う 

667 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:49:43 ID:PSjmlgkN Be:
    覚えてないだけで他にももっとあるかも知れんがロマンシアだけは確実に投げた 

668 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:50:27 ID:yCIGKqZi Be:
    戦極姫の売価\5500円とか凄まじく強気設定をしている某中古ショップにドン引きですよ。 

669 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:51:16 ID:0vmMMc74 Be:
    じゃじゃ丸くんのRPGのやつは投げた
    バグ多すぎなんだよアレ 

670 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:51:58 ID:yCIGKqZi Be:
    >>666
    その昔スクウェアから出てたWILLってゲームは一時期投げて5年後にクリアした。
    アレは普通にやってもクリアできないし後戻りも出来ないというとんでもないトラップゲーだった。 

671 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:52:11 ID:pGJHhdlJ Be:
    俺、ゴーストバスターズはクリアしたわ。
    今思うと、何故クリアできたのか思い出せない。 

672 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:54:41 ID:i4dABYUX Be:
    むしろカセット斜めに指して
    バグを楽しむくらいだったなマリオ3 

673 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:58:25 ID:fyYA87f7 Be:
    スーパーモンキー大冒険は投げたな
    銀角までは行ったんだけどだるくてやってられなかった

    >>669
    じゃじゃまる忍法帳のこと?
    あれってそんなにバグ多かったっけ?
    逃げるとキャンセルで必ず敵から逃げれたことは憶えてるけど 

674 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:58:52 ID:K03N9qBK Be:
    カービィの0% 0% 0%なんて何回見舞われたか覚えてない
    友達来る→「格闘王やろうぜ」→( ゚д゚ )

    そして兄弟で協力しつつ元に戻す、と 

675 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 20:59:24 ID:YTprFjQB Be:
    おっさん多いなw
    さあ、雑談の続きは2010年スレでやろうか 

676 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 22:46:14 ID:qRrvPXN6 Be:
    時代も変わったなあ。しかし、本当に七英雄の次は四魔貴族になったな。
    四魔貴族なのに五人いる所も含めて完璧 

677 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 22:50:19 ID:nyrHbkmk Be:
    もう四魔貴族とかそういうのはいいから 

678 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 22:51:02 ID:ID1bajUJ Be:
    それにこのままだと四魔貴族にはならないぞ 

679 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 23:33:06 ID:D9aKcbTl Be:
    四魔貴族って言いたいだけちゃうんかと。 

680 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 23:36:35 ID:REjNRhiD Be:
    それはそうとして四魔貴族とはなんぞや 

681 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 23:38:58 ID:Xkq8CqWo Be:
    四魔貴族っていうのはだな、 

682 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 23:40:14 ID:6Qh4R0Yf Be:
    2007年の所に「オレたちゲーセン族」ってのが入ってるんだけど
    総評終わった後でも、追加ってされるの? 

683 推敲のこと [sage] 2010/01/24(日) 23:45:51 ID:ZcjZX7fK Be:
    亀だけど、2009総評(仮)マンの極姫パート、

    >続いて《恋愛AVG》としての評価を紹介しよう。
    >シナリオは移植に際して(大人の都合で)大幅にカットされており、
    >プレイヤーに全く説明の無いまま、主人公とヒロインがいつの間にか男女の仲になっている。

    ゲンミツには、細かいイベント(非エロ)で繋ぐシナリオも中にはあるで、
    「(プレイヤーに)ろくな説明も無く」とか「(いつの間にか男女の仲に)なっていたりする~」
    のがより適切だとおもう。全般に説明不足で唐突なのはたしかなんだけど、ちょいと。 

684 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 23:49:37 ID:3D7/cPSu Be:
    明日が修正期日のリミットなんだっけ。 

685 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 23:50:35 ID:zQTVStah Be:
    >>683
    ありがとうございます

    確かに「全く」は危険ですね
    「ろくな~」を使わせていただきます 

686 なまえをいれてください [sage] 2010/01/24(日) 23:54:41 ID:rL+RMBob Be:
    >>682
    追加されるわけないだろ。
    そういうのは、勝手にお客さんが改変してるイヤガラセ 

687 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:06:39 ID:Y3GMcjJD Be:
    >>684
    何事もなければ明日で終了
    まだ頑張るというなら、もうちょい続くんじゃよ 

688 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:07:00 ID:NLkiumdD Be:
    ダービータイムの速攻オンライン終了については
    何も触れないの? 

689 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:08:42 ID:Lfd8uxFw Be:
    >>686
    勝手にノミネートさせちゃってるからな

690 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:23:08 ID:fJDMjrDY Be:
    >>688
    一応年内は何もなかったからセーフ扱い
    どっかにおまけみたいなかんじで書いてなかったっけ? 

691 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:25:35 ID:DjQ5gMNc Be:
    オレたちゲーセン族消したほうがいいのかな? 

692 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:27:07 ID:qPpyqDei Be:
    過去の部分は編集禁止とかに出来ないの? 

693 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:33:42 ID:kf6SBC/O Be:
    おい管理人見てるか
    普段からアフィってるんたから、そのへんちゃんと管理としけよ 

694 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:36:49 ID:Y3GMcjJD Be:
    ゲーセン族は選外に戻しておけばいいだろ
    せっかく後からレビューを追加してくれた人もいるんだ。消すには忍びない 

695 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:40:37 ID:f0EVFoSz Be:
    2007年ノミネートのページはいじられてない
    さっき更新点見たけどリンクのttpをhttpに変えただけのようだ 

696 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:41:48 ID:DjQ5gMNc Be:
    >>693
    アフィ嫌うのは個人の思想だからかまわないが、
    お前みたいなのがえらそうに上から目線で口出すんじゃねえよ 

697 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:42:49 ID:9biGxmDL Be:
    いや、もともと話題作には入っていたはず。
    過去スレチェックしてきたら、
    【2007】クソゲーオブザイヤー part7【総合】の
    32 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/12/28(金) 13:14:55 ID:znE8QGkz
    にこんなリストがあったぞ 

698 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:44:27 ID:9biGxmDL Be:
    2007年 話題になった作品

    THE BATTLE OF 幽★遊★白書
    アップルシードEX
    ドラゴンシャドウスペル
    ローゼンメイデンゲベートガルテン
    リバーライドアドベンチャー
    エルヴァンディアストーリー
    ローグハーツダンジョン
    オレたちゲーセン族シリーズ
    トラスティベル ~ショパンの夢~
    ギルティギアイグゼクス アクセントコア
    戦闘国家・改 レジェンド
    ゴーストリコン アドバンス ウォーファイター2
    一騎当千 シャイニングドラゴン
    FFⅩⅡ インターナショナル
    四八(仮) 

699 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:45:00 ID:kf6SBC/O Be:
    >>696
    こういうときのためにアフィらせてやってるんだろうが

    >「何を管理してるの?」という質問ですが、スパムを止めたり(Firefox事件)、
    >プラグイン要望に応えたり、オブザイヤー決定時にサバが落ちたので移転させたりしております。
    >さっき503出たんで今年も不安です‥‥ -- 管理? 2009-12-06 (日) 20:33:45 

700 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:48:10 ID:DjQ5gMNc Be:
    >>699
    だったら、アフィがないほう使えばいいじゃん
    どうでもいいんだよ 

701 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:49:45 ID:SxkfoegK Be:
    >>699
    なら、お前がアフィない方編集してくれよ。

    作った奴がデカイ口叩いといて放置なんだからさ。 

702 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:49:45 ID:kf6SBC/O Be:
    よく考えたら、スレ住人に言っても仕方ないことだった
    きつい言葉使って申し訳ない>ID:DjQ5gMNc
    管理人はさっさと対策しとけよ 

703 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 00:52:11 ID:DjQ5gMNc Be:
    今、見てきたがアフィないほう(あっちもないって言い切るのは
    語弊があるけど)全然更新されてないな。 

704 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 01:06:32 ID:z5PjpSlD Be:
    本当に明日確定すんの? 

705 683ですた [sage] 2010/01/25(月) 01:24:00 ID:ngvdHSos Be:
    >>685ありがとうございますースッキリ 

706 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 01:27:12 ID:np44GWqA Be:
    必要なら様子見の日数を伸ばすべきだと思うけど、必要かな?

    個人的には全面的な見直しが必要な大幅な修正は行われていないし、
    対抗する総評案も提出されてないから、予定取り今日いっぱい様子見で
    良いと思う。

707 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 01:27:44 ID:tpHdCHUW Be:
    >>700>>701
    ID:kf6SBC/Oは管理人がKOTY利用してアフィで儲けてる奴
    とでも勘違いしてる馬鹿だから放っとけばいい

    大体amazonって実際買わなきゃクリックしても金発生しないんだろ?
    去年なんかオプーナさんだけだったらしいし儲けなんかでないだろほとんど

    >>704大規模な変更がなければそうなるよ 

708 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 01:34:05 ID:M2XsYVMi Be:
    クソゲーのアフィしか貼ってないのに儲かってるわけがないだろ

709 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 01:34:12 ID:M2XsYVMi Be:
    クソゲーのアフィしか貼ってないのに儲かってるわけがないだろ

710  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [sage] 2010/01/25(月) 01:47:14 ID:4/kHGvFr Be:
       /二二ヽ
       ||・ω・|| 
    .  ノ/  / >
      ノ ̄ゝ 

711 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 02:31:23 ID:EANhawVn Be:
    >>706
    1週間様子を見て特に何もなかったんだから予定通りで大丈夫 

712 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 02:41:04 ID:puAqg5Mg Be:
    「七英雄を過去にするほどのクソゲーが今年、現れることなどあるのだろうか……」という台詞
    読点の配置が話し言葉基調のもので文として読むと一瞬「ん?」とならないか?
    「七英雄を過去にするほどのクソゲーが、今年も現れることなどあるのだろうか……」
    みたいな文に変えた方が違和感が減る気がする 

713 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 02:50:16 ID:WPtS9R4U Be:
    >>712
    「今年現れる」だと個人的に三文字熟語に見えて読みにくかったので読点を打ちました
    「も」を入れると前例があったように読めるので保留させてください 

714 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 02:56:41 ID:Lfd8uxFw Be:
    >>712
    体言止め?でいいのか、要は強調でしょ?
    >、現れることなどあるのだろうか……
    なんか余韻もあるし 

715 なまえをいれてください [] 2010/01/25(月) 02:57:39 ID:ahkafCNJ Be:
    >>713
    この先生きのこる、みたいな例もあるけど
    今年現れる、くらいなら大丈夫だと思う
    むしろ読点の位置の違和感の方が強い 

716 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 03:17:20 ID:WPtS9R4U Be:
    修正しました
    ・「今年、現れる~」→「今年中に現れる~」

    読点は台詞に余韻を持たせていた面もあるので  # >>714
    やや前方の、区切りに問題が無い箇所に移動しました 

717 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 03:54:14 ID:Lfd8uxFw Be:
    >>716
    乙です。

    修正箇所についてですが、
    >「七英雄を過去にするほどのクソゲーが、今年中に現れることなどあるのだろうか……」

    「今年中に」という制約のある表現によって不必要な性急感が増したように感じます。
    つまり「七英雄を過去にする」ためにどうしても「今年中」である必要がある、というような
    「今後現れることがあるかどうか」に対して「今年中」に達成することが重要であるという意味が付与し、
    本来の「過去の偉大なクソゲー達を超えるものが果たして現れることがあるのか」という
    クソゲーに対する不安や期待の部分が薄れてしまっているように受け取れます。

    言いたいことはシンプルなはずなんですが、伝わり難いかもしれません。
    御一考願います。 

718 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 04:39:42 ID:WPtS9R4U Be:
    >>717
    ありがとうございます

    2010年以降に糞ゲーが現れてもKOTY 2009には関係ないので意味的には問題ないと思いましたが、
    期日が限定されていることを強調してしまうと確かに、
    妥協が透けて見えて、期待感が小さくなってしまう感はあると思います

    「今年」は文中にそのまま置くと違和感があるので冒頭に節として置いてみます

    ・「今年、七英雄を過去にするクソゲーが現れることなどあるのだろうか……」 

719 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 05:06:39 ID:WPtS9R4U Be:
    繰り返しずっと読んでいて気持ちが悪くなってきたので試しに検索してみたのですが、
    「ことなどあるのだろうか」という反語的表現は(意味的には問題ないものの)用例が非常に少ないようです
    かといって強調を取り除いてしまうと台詞がしまらないので冒頭に「果たして」を入れてみます

    ・「果たして今年、七英雄を過去にするクソゲーは現れるのだろうか……」 

720 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 05:08:42 ID:Lfd8uxFw Be:
    そういえば修正案を出していませんでした。

    ・「七英雄を過去にするほどのクソゲーが、果たして今年現れることなどあるのだろうか……」

    「今年」の位置を戻してみました。
    住人の呟きという見方からすると、やや客観的で煽り文のような印象が強くなり自分でも微妙です・・・。
    そもそもこの修正の形はどこかでみたような気もしてきますし・・・。 

721 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 05:10:41 ID:Lfd8uxFw Be:
    ちょっと被っちゃいましたかw 

722 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 05:16:06 ID:WPtS9R4U Be:
    >>720
    ありがとうございます
    助詞がどれも地雷なので(「今年は」だと去年が駄目だったように読めて、「今年も」だと前例に続くように読める)
    今のところこういった形しかなさそうですね… 

723 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 05:25:10 ID:Lfd8uxFw Be:
    >反語的表現
    そうですね、「現れない」ことを強調してしまうと、不安が先行し期待感は表現しきれてないですね。
    ここは直してしまっていいかと。 

724 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 05:31:51 ID:DjQ5gMNc Be:
    しかし、1月のころの選評ひでりがウソみたいに、一気に選評がきたな
    先駆者は偉大だわ 

725 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 09:17:46 ID:N2r36azu Be:
    しかし去年のクソゲー史に残るレベルのものと比べると無理やり感がある 

726 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 09:20:18 ID:4Fv7Mpdp Be:
    2009年のまとめ的なもの
    1~2月ジャンラインとメジャー2の話題が継続中
    3~4月人生がブランド力に任せて首位を取り続ける
    5~6月絆が社長の発言とか検索操作とかでゲーム外でもやらかす
    7~10月長い長い日照りの到来
    11~12月姫の未知数のバグ報告そして有償デバックで盛り上がる 

727 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 09:21:24 ID:2/EqUtsl Be:
    去年=2009年

    クソゲー史に残るなら良いじゃねーかw 

728 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 09:46:36 ID:wEyztrJP Be:
    ところでこんなこと聞くのも興がそがれて嫌かもしれないが、お前ら去年クソゲーのためにいくらつかった?
    今年の個人的予算編集考えてるんだが、参考にしたい 

729 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:06:37 ID:5OR23uGe Be:
    クソゲーと知らずに買ってクソゲーだった時にゾクゾクするから
    クソゲーの為に、って金は無いわ 

730 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:21:05 ID:BudLwW5/ Be:
    【映画】毒舌御免!映画秘宝が選ぶ2009年トホホな映画1位に「DRAGONBALL EVOLUTION」
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264150791/

    ■トホホテンは以下のとおり。
    第1位『DRAGONBALL EVOLUTION』
    第2位『ターミネーター4』
    第3位『2012』
    第4位『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』
    第5位『しんぼる』
    第6位『カムイ外伝』
    第7位『13日の金曜日』
    第8位『HACHI 約束の犬』
    第9位『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』
    第10位『20世紀少年』シリーズ

    しっかり世間の評価もふまえた納得のランキングですね

    このスレはただの粗悪品を選んで自慢げですねwww 

731 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:29:52 ID:WtcN5H82 Be:
    そんなもの貼って(キリッとか言われても・・・ 

732 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:32:51 ID:02vaic5N Be:
    商業誌だから仕方ないにしても、著名な映画好きが選んだにしてはメジャーどころばかり並んでるなぁ。

733 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:36:02 ID:di7r2TgM Be:
    だってこのスレ別に世間と関係ないし 

734 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:38:15 ID:Wy9iD4RE Be:
    映画の場合ゲーム以上にすそ野が広すぎて、下手にマイナーなのを出しても何それ状態に陥りやすいからなあ
    言うなれば同人ソフトやフリ―ソフトレベルの作品が普通に商業化されてる業界だし

    というか選考方式がアンケートな時点である程度メジャータイトルに偏るのは目に見えてるし
    それを選考方式の違うこのスレと比較する意味なんてないんだけどなw 

735 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:47:14 ID:N6YjUoRn Be:
    このスレに何を求めてるんだ。 

736 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:51:39 ID:2/EqUtsl Be:
    >>730
    これってゲームで言うところのガッカリゲーのランキングだろ? 

737 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 10:58:09 ID:t7iW9qkg Be:
    >>730
    世間の評価も踏まえたとか言っちゃってるけど
    そのスレで批判されまくりじゃん 

738 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:05:00 ID:DZ0Lt/xY Be:
    このスレ基準のクソゲーはトホホの一言も言わせてくれない 

739 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:08:00 ID:ZFUGXnH5 Be:
    ガチクソゲーだからな 

740 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:10:14 ID:02vaic5N Be:
    思わず二度見しちゃうぐらいのレベルのブツをお送りしますってなもんだからなぁ
    このコピペ持って来た奴あれか、FF13をノミニーにしたい粘着の子か?

    期待値との差でクソゲー語られたらビッグネーム=クソゲーだろうに。 

741 なまえをいれてください [] 2010/01/25(月) 11:10:53 ID:Wb/JoBJH Be:
    認識違いなら謝るが、ここでのクソゲーって
    ゲームと呼ぶのも憚られる、粗悪品に失礼なほどの駄目な出来の奴なんじゃないの? 

742 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:13:07 ID:Wb/JoBJH Be:
    あげてしまった、ゴメン。 

743 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:26:40 ID:BudLwW5/ Be:
    2006年まではこのスレも機能してたけど
    いつの間にかクソを楽しむ人たちが選考基準を変えてしまった
    ゼノサーガ
    ローグギャラクシー
    ファンタシースターユニバース
    ここらへんって現在の基準では選外だしね

    俺がここでグダグダいっても選考基準が元に戻るわけではないけどね・・なんかね・・
    文才ある匿名者に上手くだまされてることに気づいた欲しいわ・・

    本当にこれでいいのか? 

744 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:27:07 ID:di7r2TgM Be:
    「その年最低のゲーム」だから当然年ごとに違ってきます 

745 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:30:31 ID:t7iW9qkg Be:
    >>743
    >>3
    >Q.○○が大賞なんて認めない
    >A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ 

746 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:33:47 ID:AovirHVA Be:
    >>743お前に文才がないことは良く分かった
    自分でガッカリゲーのスレでも立てて勝手にやってろ古参気取り君 

747 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:33:56 ID:c1w7vqwG Be:
    >>743
    FF13ねじ込めなくて残念でしたね

    ゲハでスレ立ててやってろ 

748 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:34:34 ID:1i3zLDtP Be:
    まだ粘着くんがいるのかw
    いい加減諦めろよw 

749 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:35:43 ID:udieuEOz Be:
    まったく懲りねーよなw 

750 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:36:30 ID:di7r2TgM Be:
    >>743
    文才ある匿名者がって部分は2006年以前でも変わらんだろ 

751 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:36:53 ID:Wy9iD4RE Be:
    ようするにID:BudLwW5/って

    自分で選評書く事も
    新しいルールを作る事も
    VIPやゲハなんかで工作してスレを占拠する事も

    何一つできず、愚痴を垂れ流すだけの屑だという自己紹介するだけの人なんでしょ、いつもの
    悲惨だよなぁ、無能で誰からも同意されない人生って、クソゲー以下じゃんw 

752 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:41:44 ID:8RczV9+u Be:
    オブジイヤーじゃないの? 

753 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:42:34 ID:5OR23uGe Be:
    うるせーBAKA 

754 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:50:54 ID:2/EqUtsl Be:
    ゲームの愚痴ならまだしも
    俺の思い通りにいかないって愚痴を
    延々と聞かされてもw 

755 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 11:58:00 ID:ZFJPGSjq Be:
    ID:BudLwW5/フルボッコワロタ 

756 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:00:49 ID:NLkiumdD Be:
    自分だってメジャーWii2よりも
    メジャーWii1に受賞して欲しかったよ…
    両方買ったけど

    文才がない自分には 何も出来ない 

757 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:03:55 ID:BudLwW5/ Be:
    >>751
    別人だけど、この言い回しは引くわ・・

    心ねじまがりすぎだろ・・・ 

758 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:05:48 ID:IR6/MGqy Be:
    >>757
    どうせこのスレを私物化してるキチガイGKの寝言だ、相手にするな 

759 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:06:43 ID:2/EqUtsl Be:
    >>757
    ID変えそこなってるよw 

760 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:09:48 ID:WtcN5H82 Be:
    これは は ず か し い w 

761 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:09:59 ID:AovirHVA Be:
    >>757自演で擁護しようとしたらID変わってなかったでござる
    間抜けすぎるだろおまえさんw 

762 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:10:08 ID:di7r2TgM Be:
    >>757
    あのね、別人はわざわざ「別人だけど」なんて言わないんだよ
    IDが違ってりゃその時点で別人なんだし……って、あれ? 

763 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:12:44 ID:BudLwW5/ Be:
    >>759
    >>760
    >愚痴を垂れ流すだけの屑だという自己紹介するだけの人なんでしょ、いつもの

    いつものではない、という意味
    このスレ来たのは今月が始めて 

764 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:13:34 ID:WtcN5H82 Be:
    顔真っ赤ですよ?w 

765 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:15:15 ID:ZFUGXnH5 Be:
    ゲハ民ってマジで頭沸いてるんだな
    まぁ頭のイカれた信者の隔離病棟板だから仕方ないのか 

766 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:16:19 ID:di7r2TgM Be:
    >>763
    今月来たばっかりなのに四年前以前のことまでリサーチ済みですかすごいですね 

767 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:17:18 ID:IR6/MGqy Be:
    このスレの住民は文脈読めない低能しかいないのかよ……
    どう考えても「別人」は「いつもの」にかかってるだろ
    この程度の平易な日本語も読めない池沼が選評つつきまわしてると思うと、
    いっそ笑えてくるくらいだな 

768 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:19:15 ID:e9yYrX6l Be:
    援護射撃が「キチガイGK」とか言い出す可哀想なゲハのみというのがまた酷い 

769 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:19:18 ID:2/EqUtsl Be:
    必死だなw 

770 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:20:25 ID:IR6/MGqy Be:
    うっかり自演と読み違えてしまった日本語の不自由なクズのみなさんこんにちは 

771 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:22:57 ID:2/EqUtsl Be:
    うっかり携帯とPCとの書き込みを間違っただけだよな
    本当はID:IR6/MGqyで「別人だけど~」ってレスするつもりだったんだよなw 

772 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:24:24 ID:02vaic5N Be:
    わかったわかった。自演扱いは解除してやろう。
    いつもの粘着ゲハ民→文才ない愚痴垂れクズにクラスチェンジだ。よかったな。 

773 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:24:58 ID:IR6/MGqy Be:
    民度低いなここ 

774 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:25:15 ID:BudLwW5/ Be:
    >>767
    あきらかに特定の人物が複数のID駆使してるのがわかる・・
    普段から工作してるひとだからこその発想だろう

    もう2ちゃん自体が駄目なんだな・・やれやれ・・ 

775 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:25:58 ID:e9yYrX6l Be:
    ゲハ民が「民度低い」だってよ
    こりゃ笑える 

776 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:26:36 ID:t7iW9qkg Be:
    >>763
    じゃあ>>743の
    「2006年まではこのスレも機能してたけど」
    ってのは何なの?知らないのに適当ぶっこいちゃったわけ?それとも嘘吐いたの?
    そんな言い訳が通るとでも思ってんの?舐めてるの? 

777 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:28:31 ID:N6YjUoRn Be:
    自演ワロタw 

778 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:29:35 ID:c1w7vqwG Be:
    お前ら、あんまりやると泣いちゃうからほどほどにしとけよ~ 

779 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:29:36 ID:IR6/MGqy Be:
    >>776
    リアルタイムで見てなくても、wikiとか読めば分かるだろ
    本当の知能低いサルしかいないな、ここ 

780 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:29:39 ID:zqYNSbO/ Be:
    伸びてると思ったら
    自演かよw 

781 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:29:55 ID:J61peOpX Be:
    最近この手の釣りに反応しすぎだな
    援護 自演 ゲハ って言葉が飛び交って煽り合戦に夢中になる人が多すぎる
    いや、もしかすると一人二人なのかもしれんが 

782 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:30:47 ID:IR6/MGqy Be:
    >>781
    スルーできないんだよ
    こいつらアホだからw 

783 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:31:04 ID:ZFUGXnH5 Be:
    各ハードの信者には悪いけどさ、どのハードでも
    四八とかメジャーのようなとんでもないクソゲーが出たら
    KOTYにノミネートされる可能性があるぞ

    ぶっちゃけ最近は油断出来ないのから怖い 

784 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:31:16 ID:2/EqUtsl Be:
    自演がバレたら釣りですかそうですか 

785 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:31:38 ID:t7iW9qkg Be:
    >>779
    スレも機能してたけど、って言葉からは明らかにスレをリアルタイムで見ていたという意味しか捉えられないだろう
    スレを見てないのにwikiの結果だけ見てそんな事言えるわけがねーだろアホが 

786 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:31:50 ID:BudLwW5/ Be:
    ちなみにiPhone使いだから自演は無理、そもそも自演する気なんてないよ
    ID:IR6/MGqyは別人

    このスレなんかすごいな・・ 

787 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:33:02 ID:di7r2TgM Be:
    >>779
    wikiでさっと読めるのは結果だけだぞ
    当時の過去ログ全部読み返したとか言うなら分かるけど 

788 なまえをいれてください [sage スレが伸びてると思ったら] 2010/01/25(月) 12:33:05 ID:tJ329mBp Be:
    2chが終わっててもいいし民度低くてもいいからさっさと帰ってください
    そんな掲示板にわざわざ書き込む必要もないでしょう? 

789 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:33:33 ID:RAUGuJ3j Be:
    てか2006年までが適当に決めてたんじゃないの?
    よく名前が上がるゲームとかに
    2007年からちゃんとしたルール決めて選ぶようになったって認識だけど
    違う? 

790 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:35:36 ID:IR6/MGqy Be:
    >>785
    お前新参か?
    wiki読んだことないの?
    スレのログまとめあるんだけど 

791 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:36:11 ID:02vaic5N Be:
    >>786

    ・全然関係無いスレからのコピペ。
    ・とりあえず草を生やす
    ・どうも現在の選考基準が気に入らないらしいが、代案の提案もそれを実行する能力も無いので文句だけ言いたい。

    最初にこういうこと始めたボケがいたんだよ。スレをすごくない状態にするために何か言ってやってくれんかな。 

792 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:36:11 ID:5OR23uGe Be:
    今日で待つのも終わりで決定だから、このスレで終わりかと思ってたらこの加速
    次スレたてて50ぐらいで日付変わって決定とかなって残り950の空白が…
    とかなるのか…やだな… 

793 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:36:46 ID:2/EqUtsl Be:
    >>788
    「もう来ねぇよ」って言って朝まで粘着してたようなヤツらだぞ?w
    同一人物か、それとも同類なだけかは知らんけどw 

794 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:37:09 ID:di7r2TgM Be:
    >>789
    選考基準が変わった。
    断定できるのはこれだけで、それ以前と以降のどっちが正しいかなんて決められるわけもない
    決めたがる人もいるけど 

795 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:39:14 ID:f0EVFoSz Be:
    >>792
    まぁ去年も本決まり後の反省会とか党首との遊び場として使われてたので立ててもいいと思うが 

796 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:43:22 ID:c1w7vqwG Be:
    >>793
    あのFF13アンチは凄かったなw
    もう来ない、寝る、これ以上~とか毎回書いておきながら結局朝まで居座ったw
    あれはダチョウのコントに近い物を感じたよ 

797 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:43:38 ID:2/EqUtsl Be:
    そういや、2008スレはずいぶんと残ってたな
    んで、いつの間にか消えたけど 

798 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:43:38 ID:IR6/MGqy Be:
    >>787
    >>790 

799 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:49:14 ID:di7r2TgM Be:
    >>798
    今月に入ってから数年分全部読み返したんですね
    そこまで熱心なら変なコピペ貼るの止めてもらえませんか? 

800 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:50:10 ID:zqYNSbO/ Be:
    つ スルー検定 

801 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:54:46 ID:IR6/MGqy Be:
    >>799
    変なコピペって何だ? 

802 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 12:58:09 ID:3JGZNIBt Be:
    昨夜、2010の方で同じような流れがあったな。

    2006までの雰囲気をよしとする人たちの何が問題だったかというと、
    それまでの雰囲気を維持できるルールを確定せずに放置し、
    2007の変革を許容してしまい、そういうルールづけもさせてしまった事だろうね。

    一部の懐古側の目で見れば、「新参が勝手にルールを変えた」となるんだろうが、
    他の人間からすれば、「ルールにあることを守って運営してる」としか言えんからね。

    個人的には、ガッカリゲーへの愚痴も、許容できる器ってヤツがほしいところだが、
    すぐに敵を意識する住人が増えてるから、もう無理だろうね。 

803 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:02:49 ID:J61peOpX Be:
    >>800
    スルー検定もなにも、多分「敵」を設定して論破()するゲームを楽しんでる人が住みついちゃったんだと思う
    「敵」っぽい感じでスレに燃料投下されるのをじっと待ってて、たぶん選評や総評の議論には全然参加しない、みたいな 

804 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:08:37 ID:xHaLiS+F Be:
    専門的なことはともかく、
    点検に点検を重ねてつくられているのがわかるだれう? 

805 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:11:33 ID:BudLwW5/ Be:
    >>803
    すごいよな・・

    きめつける
    勘ぐる
    煽る
    揚げ足をとる

    テンプレを盾にするくせにスルーは一切しない 

806 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:12:47 ID:8RczV9+u Be:
    >>805
    挙げ足とられて煽られてるだけじゃねーかお前はw 

807 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:13:20 ID:3JGZNIBt Be:
    >>803
    そういうのが増えたね。
    さらっとレス流し読みして、「自分の敵かどうか」だけを判断して煽るのが増えた。
    ちゃんと読んでないから、的外れな反応を示すのも多い。

    「彼は、『わさび入れたら子供が食べられないんじゃないか?』って心配してるのでは?」って言ったときに、
    「お前わさび食えねえの?」とか「子供は帰れ」とか、そういう反応をしてしまうのがね。
    いや、そういうことじゃないんだけどな、っていうね。 

808 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:14:05 ID:J61peOpX Be:
    >>805
    >このスレはただの粗悪品を選んで自慢げですねwww 

809 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:21:51 ID:tJ329mBp Be:
    >>805
    じゃあ貴方は何がしたいの?
    過去を振り返ったりスレの程度の低さを指摘したりして
    貴方は何か生産的なことをした?

    スルーできてないとかは無しね。
    スレの内容にかかわらずこんな程度の低い掲示板で何がやりたいか聞いてるだけなんだから 

810 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:26:50 ID:BudLwW5/ Be:
    まあ、メジャーどころを選ばれたら困る人間たちがいるのも事実
    こういうスレにはダメージを受けにくい粗悪品を選んでもらう方が都合がいい

    たとえば販促中のFF13が今のタイミングで大賞なんてとったらその被害額は計り知れない
    しかもこのスレの大賞は「一生」ものだからね~
    そりゃ某メーカーの工作員も力を入れて監視するわい 

811 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:28:33 ID:3JGZNIBt Be:
    ID:BudLwW5/は、最初の書き込みが煽りじゃなかったら、
    もうちょっと話をちゃんと聞いてあげればいいのに、と思うが、最初があれじゃあね。

    何の説得力もないよね。
    結局「何を言ってる人間なのか」で決まるから。 

812 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:29:16 ID:2/EqUtsl Be:
    心の安寧を… 

813 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:36:08 ID:c1w7vqwG Be:
    >>810でやっと見せたがぐちぐち言ってるのは
    結局「FF13が入らなかったのは工作員のせいだ!」って言いたいだけなんだよな
    隠しても丸見えなんだから最初から書いとけよ

814 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:38:28 ID:Y3GMcjJD Be:
    便所の落書きに大きい影響力があると思っている子どもがまだいるのか
    確かにここは動画にするアホがいるせいで、キモヲタには有名だけど
    一般的には全然認知されてないからw 

815 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:38:31 ID:IR6/MGqy Be:
    >>813
    「敵」を設定して論破()するゲームを楽しんでる人おつ 

816 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:43:14 ID:BudLwW5/ Be:
    >>809
    なにがしたいといわれても
    ちょっと煽ってみたら大惨事になってしまいましたとしかいいようがない・・

    >>813
    キーワードはFF13ですか
    良かったですね~選ばれなくて
    あれは作った人たちも胃が痛くなる日々だったでしょうね
    最高のゲーム作るはずが、こんな匿名掲示板の大賞なんて選ばれてしまったらもう夜も眠れないでしょう・・ 

817 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:44:13 ID:t7iW9qkg Be:
    >>807
    そもそもそんな心配する事が的外れなんだが
    それなら皆を納得させるような選評書け、ってのがこのスレの流儀だろうに

    あと、敢えてその例え話で言うなら
    自分がわさび嫌いだからって子供を盾にわさび入れるな、って言ってるようにしか見えないんだよ 

818 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:45:27 ID:T14bEysZ Be:
    俺はもう駄目かもしれん、このスレの流れが全部自演に見えてきた…。なんでこの程度の話題がずっと続くんだよ… 

819 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:46:55 ID:ZFUGXnH5 Be:
    >>818
    無限ループって怖くね? 

820 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:47:21 ID:2/EqUtsl Be:
    このまま総評案13で決まりそうだな

    最終的な見直しとか改めてやる?
    それともこのまま決定って事にする? 

821 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:47:35 ID:tJ329mBp Be:
    ここまで私の自演

    ここから総評精査の流れ 

822 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:47:57 ID:IR6/MGqy Be:
    ここまでスルー力の足りないスレも珍しい 

823 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:50:09 ID:Dai1RAks Be:
    >>820
    とりあえず日付が変わったらwiki総評の(仮)とれるっぽいから
    見直しするなら改めるまでもなく今だな 

824 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 13:50:44 ID:J61peOpX Be:
    オレはもうこのまま決定でいいと思ってるけど、昼の間に決めるわけにもいかないし、とりあえず夜待ちじゃない? 

825 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:00:11 ID:T14bEysZ Be:
    あー、とりあえず総評が大方決まってから時差があるしその間に変わった事とかないか?
    ジャレコが潰れたとかどっかで社員の内部告発があったとか戦極姫のα版疑惑の追加の証拠とかそういうの 

826 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:02:09 ID:ZFJPGSjq Be:
    自演ひどすぎるwww 

827 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:02:36 ID:np44GWqA Be:
    様子見期間の残りがあと10時間を切りました。
    総評案のチェックをするならお早めに。 

828 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:02:48 ID:pz09RnPA Be:
    最後の機会だろうから、本当に細かいけど少し気になるところを・・・
    天下の段落の上から5行目、「一つの情報を見るために何度もたらいまわしにされ~」
    の部分なんだけど、どこをたらいまわしにされるのかわかりにくいと思う。
    たらいまわしの前に、「ウインドウを」とか「画面を」とか、何か挿入するべきじゃないか?

    未プレイで詳細がわからんので、具体的にどこかは知らないけど。

829 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:05:38 ID:2Ad1QAY3 Be:
    >>825
    姫の立ち絵全消失バグとかはどうなったんかね?
    結局釣りだったのか 

830 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:06:40 ID:J61peOpX Be:
    >>825
    とりあえずジャレコは今年2月にDSに新作をだすらしいから、まだしばらく潰れることはなさそうだね 

831 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:07:21 ID:2/EqUtsl Be:
    >>825
    戦極姫2の特典テレカ(ラムラタ)とCS版の特典テレカ(メディアランド様)
    絵柄が全く同じってのはあった 

832 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:08:34 ID:ZFJPGSjq Be:
    >>830
    店頭にすら置いてもらえないらしいけど・・ 

833 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:09:42 ID:2/EqUtsl Be:
    コピペしたら様までつけちゃったw 

834 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:10:55 ID:3JGZNIBt Be:
    >>817
    上段は、俺の発言の何に対してそういうレスを返したのかまるで趣旨がわからない。
    下段は、そういう風にしか見えないのは、ちょっと読解力がなさ過ぎるな、と思うだけだよ。 

835 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:12:23 ID:BudLwW5/ Be:
    独り言(スルーしてね)

    戦極姫とか誰も傷つかないタイトル選んだなぁ・・エロゲーて・・
    私の地方ではゲーム屋に出荷されたかもわからないタイトル・・
    巡回がてらに探してみたけど見つからなかった・・
    今年もこんな感じの誰も傷つかない微妙なの選ばれるんだろうな・・ 

836 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:12:57 ID:J61peOpX Be:
    >>833
    それはひどいなwwwwwオレかっちゃおうかな 

837 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:18:00 ID:Y3GMcjJD Be:
    ジャレコの最新作を見たら普通に面白そうなんだけどな
    あとプロモーションビデオの最後に2chのAAらしき敵がいた
    あの社長本気でやりやがったのか? 

838 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:18:30 ID:2/EqUtsl Be:
    もっとわかりやすくした

    ・特典テレカ使い回しの実態
    メディアランド PS2戦極姫特典テレカ
    ttp://www.bokuaki.com/tokuten/main.php?id=6711891033303121y0sp85dj
    ラムラタ 戦極姫2特典テレカ
    ttp://www.lammtarrashop.com/lam_catalog/catalog/product_info.php?products_id=720

    メディアランドのリンク先は消えてたので情報サイトで代理 

839 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:21:12 ID:2Ad1QAY3 Be:
    >>830
    それ、崩壊計画でキャラデザ募集してたやつか?
    入荷するビジョンが見えないぜ 

840 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:29:31 ID:BudLwW5/ Be:
    むしろこの手のゲームはこういった大賞に選ばれることで怖いもの見たさの客が買って
    売り上げがあがったりするものなのかな? 

841 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:31:47 ID:J61peOpX Be:
    >>837
    いるね、AAキャラ・・・絆はアクションRPGということでいろいろクソだったけど、
    こっちは育成要素を売りにした普通のRPGだし、普通に遊べるものになりそうかなぁ

    >>839
    だとおもう
    まぁ、据え置きでも2009でもないからスレ違いか 

842 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:32:50 ID:ZFJPGSjq Be:
    >>840
    ほとんどないと思う
    買うのってよっぽどの物好きかクソゲーハンターだけでしょ 

843 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:33:50 ID:RAUGuJ3j Be:
    もうかまうなよ
    いつまで続けるんだよ 

844 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:42:45 ID:2Ad1QAY3 Be:
    >>837
    募集の時にジャッシーとかいたし、AAキャラ送った奴がいても不思議じゃないな
    採用したのはアホだろうが

    >>841
    ジャレコの育成ゲーは普通に面白かったしな
    ドラゴンシーズとか 

845 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:55:17 ID:udieuEOz Be:
    ジャレコはいろいろと逝っちゃってるからな~
    今年も何らかの弾をスレに狙い撃ちしてくるだろ 

846 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 14:59:13 ID:T14bEysZ Be:
    >>838
    オリ…、ジナル? 

847 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 15:03:01 ID:Dai1RAks Be:
    下着が見えてるからオリジナル、とでも言うつもりなのか 

848 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 15:04:55 ID:5OR23uGe Be:
    敵のデザイン募集とか自体は悪くないよね、ロックマンとかの偉大な先人もいるし
    ただなにがどう間違ってこうなったのか 

849 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 15:43:32 ID:2Ad1QAY3 Be:
    >>848
    シリーズ物のファンサービスでやるならわかるが、1作目でいきなり募集してもな… 

850 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 15:51:30 ID:wEyztrJP Be:
    http://wikiwiki.jp/
    とかのwikiサイトでウイルスあるらしいぞ。編集者は気をつけろ
    まだ選評も来てない状態だからどうでもいいかもしれんが 

851 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 16:22:31 ID:02vaic5N Be:
    2007からこっちの選評はほんと読んで楽しいな。メーカーに表彰状として送りたいレベルだわ。 

852 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 16:39:48 ID:7qHNR5tI Be:
    特にやることもないんだったら荒らしにかまって遊んでてもいいんじゃないの?
    いくらかまったところで結論は変わりそうにないし
    見直すところが出てくればちゃんと検証するだけの余裕はあるみたいだし 

853 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 16:47:22 ID:T14bEysZ Be:
    いや、荒らしに構っちゃ駄目だろw 

854 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 16:50:19 ID:3JGZNIBt Be:
    荒らしてもいい、って理由はないよ。
    特にやることもないんだったら、何もしないのが正しい。 

855 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 16:56:30 ID:fzSt0lyp Be:
    ①荒らしは叩き潰さないと調子に乗るから反論するよ!
    ②荒らしに構ってるわけじゃない、遊んでるだけだよ!

    こういう自称住人が一番ウザい
    連中は構ってもらうのが最大の目的なんだから、構ってもらえると知ったら嬉々として居座るだけだってのに… 

856 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 16:59:29 ID:yqmYF5GC Be:
    なんで基準が変わったのかって言ったら、そっちの方が面白かったからだしな 

857 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 17:00:10 ID:3JGZNIBt Be:
    ①も②も、かなり酷いのがいたからなあ、今年は。 

858 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 17:05:21 ID:Ypz7m5c3 Be:
    すべてあぼんしている自分に隙は無かった 

859 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 17:32:24 ID:FMBvYAG7 Be:
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9447628

    ほれ、FF13がKOTY受賞した動画だぞ
    これで満足だろ? 

860 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 18:13:35 ID:UwoTIdYA Be:
    >>869
    それ寒いだけだから
    ゲハに帰れ 

861 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 18:14:16 ID:UwoTIdYA Be:
    みす
    >>>859
    だった 

862 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 18:31:20 ID:0H1WZR+Q Be:
    特に問題無ければ今日決まるの? 

863 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 18:35:26 ID:zqYNSbO/ Be:
    >>862

    総評13(仮)の「(仮)」がとれて四ハ……
    終了です 

864 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 18:36:53 ID:4Vhhiako Be:
    いよいよ5時間少々で決(けっ)まるのか…しみじみ 

865 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 18:40:18 ID:MwT2bEHR Be:
    えーとあと6時間きったので総評13の人に表現の修正案出すなら
    今のうちに、無論他の選評出すにしても今日中によろって事でいいかな

866 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 19:12:47 ID:c9tgv7H4 Be:
    ちなみに決まったらこのスレは速攻で埋めるの? 

867 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 19:21:26 ID:oykwCLQN Be:
    >>866
    去年のを振り返る雑談スレになって勝手に埋まるからほっといて良いんじゃね?
    決まってから大賞に文句があるようなやつは申し開きスレ勝手に立てれば良いだけだし 

868 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 19:27:41 ID:fzSt0lyp Be:
    今日中には1000行きそうだし、そのままフェードアウトでいいんじゃないか 

869 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 19:28:04 ID:UwoTIdYA Be:
    >>866
    心配しなくても、いつもどおり荒らしと荒らしの友達が埋めてくれるよ 

870 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 19:35:52 ID:puAqg5Mg Be:
    糞みたいな会話して総評の改善案までも流すなよ・・・ 

871 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 19:47:14 ID:T14bEysZ Be:
    とりあえず、何勝手に締め切ってんだよ!って奴は必ずくるだろうな 

872 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 19:48:24 ID:Dut4jQFW Be:
    「虚無を極め、おびただしい本数を売って何の罪もない一般人を泣かせた『人生』」の箇所
    エ母音接続が続くためか動詞修飾が多いためか歯切れが悪い様に思う
    「虚無を極め、おびただしい本数を売り罪なき一般人を泣かせた『人生』」
    ぐらいに締めた方が読み易いんじゃなかろうか 

873 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 19:50:44 ID:4WPRyMZI Be:
    なんだよ、平日昼間に面白すぎるおもちゃが来てたのかよ
    どうしようも無い奴だなw 

874 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:06:26 ID:np44GWqA Be:
    2009年家庭用ゲームのクソゲーオブザイヤー確定まで、残りあと4時間を切りました。
    総評案の最終チェックの機会です。
    時間のある方は最後にもう一度、総評案に目を通してはいかがでしょうか。

    ▼総評(仮)
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?2009%C7%AF%20%C1%ED%C9%BE 

875 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:06:45 ID:UwoTIdYA Be:
    ちなみに>>873みたいなのが「荒らしの友達」 

876 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:22:12 ID:WfOwwyr8 Be:
    >KOTYスレが最も恐れていた「日照り」の到来であった。
    >日照りは厳しく、すでにノミネートしている作品を懐かしむことだけが束の間の癒しとなった。
    >中でも、『Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!』(通称『ヒッチ』)は異質な存在感を放っていた。
    >日本一ソフトウェアから、『人生』と『絆』の間にWiiWareとして発売された本作は、

    ここが読んでて引っかかったんだけど、
    元は「今なおノミネートと選外の間で揺れているヒッチハイク」という文章だったから、
    絆より後に紹介されてるんだよね?

    「日照り中に再検証されたソフトがあるのでここで紹介しておこう」みたいにできないかな?
    ↑は事実と違うだろうからだめだろうけど。 

877 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:32:03 ID:WPtS9R4U Be:
    >>872,876
    ありがとうございます

    >「虚無を極め、おびただしい本数を売り罪なき一般人を泣かせた『人生』」
    自分としては読点と助詞を無くすと読みにくくなると思うので保留させてください

    >元は「今なおノミネートと選外の間で揺れているヒッチハイク」という文章だったから、
    >絆より後に紹介されてるんだよね?
    最初はそのつもりでしたが、修正後に検討した結果、
    今の構成の方がメリハリがついていたのでそのままにした方がいいと判断しました
    前段階の議論から『ヒッチ』のノミネートは強調すると宣言しているので保留させてください 

878 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:36:02 ID:qq2XQmtp Be:
    俺もそこらは現状維持が良いとおもうね。 

879 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:36:32 ID:4Vhhiako Be:
    姫パート4行目

    本作品は、もともと昨年ちんぽエロゲー板のKOTYにノミネートされた問題作であり、

    「ちんぽエロゲー板」って正式名称?念のため 

880 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:38:28 ID:Lfd8uxFw Be:
    >>879
    お前がやったのか 

881 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:38:44 ID:MwT2bEHR Be:
    >>877すっげえ細かいことで申し訳ないがこの方が良くないかな?

    「事実は小説よりも"木"ナリ」などと場を凍りつかせるギャグを連発、
    ↓
    「事実は小説よりも"木"ナリ」などと場を凍りつかせるギャグを連発。 

882 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:40:57 ID:Dut4jQFW Be:
    >>881の違いに気づくまで1分近くかかった 

883 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:41:21 ID:J61peOpX Be:
    >>881
    何が違うのか5回ぐらい読み直したじゃねーかwwww 

884 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:42:07 ID:WfOwwyr8 Be:
    >>877
    応答ありがとうございます。あやふやな提案でサーセン。 

885 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:45:52 ID:Lfd8uxFw Be:
    >>880
    ~、~、さらには~

    ~の部分は作中の台詞っていう共通の括りがあるから、「。」でわざわざ切る理由がないかも。
    むしろ「、」で次々畳み掛ける感じいいと思うんだが 

886 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:46:35 ID:Lfd8uxFw Be:
    >むしろ「、」で次々畳み掛けるが感じいいと思うんだが 

887 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:47:17 ID:Lfd8uxFw Be:
    俺が畳み掛けてどうすんだw
    >むしろ「、」で次々畳み掛ける感じがいいと思うんだが 

888 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:49:23 ID:Lfd8uxFw Be:
    さらにアンカ間違いに気づく
    >>885は>>881宛て

    ちょっと落ち着こう 

889 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:53:17 ID:ISoV+H5X Be:
    >>885-888
                / ̄\
                | ^o^ |  
                  \_/
                  ___  
               /    \
             / ⌒  ⌒ \
             |   ・ .. ・   |
             |    `ー'   |
            /           ヽ
           /            |   
           |           | /    
           ヽ_|  ┌──┐ |丿     
             |  ├──┤ |      
             |  ├──┤ | 

890 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:56:33 ID:MwT2bEHR Be:
    >>885-888まあ指摘は別におかしくないけど
    それとは別に色々と大丈夫かい? 

891 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 20:57:24 ID:WuCklUpT Be:
    バグゲーのやりすぎで行動までバグってしまったか 

892 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:00:59 ID:tXDasoFF Be:
    個人的には姫2の有償デバッグがどの程度ひどいか
    発売まで様子見てもいいような気がするんだが
    別に急いでまとめる必要もないんだし 

893 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:02:42 ID:Lfd8uxFw Be:
    通信簿にうっかりしてるところがあると書かれたのを思い出した

    >>881
    あとそこを直すのに「何で疑問に思ったか」っていう理由がほしかった 

894 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:06:21 ID:qq2XQmtp Be:
    >>892
    「これはもう有料デバッグだろ」と決めてかかってるようだが、
    あくまでも推測であって確定じゃない。
    実際に出てみるまではわからんのじゃないか?

    ってかなり前に言ってたヤツがいたな。
    その意見を踏まえて、一応、有料デバッグが確定したかのごとく書いてたのは改められたが。 

895 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:11:55 ID:3M7P3vo/ Be:
    畳みかける感じが良いな 

896 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:19:49 ID:WPtS9R4U Be:
    >>879
    ありがとうございます。対応しました

    以後凍結までの編集合戦を防ぐ手立ては無いので、自分が最後に関わった版を宣言しますが、
    自分は21:07の更新版以降触れていません
    もし編集される方は必ず変更点をこのスレか総評ページ内に書き残してください
    (あくまで便宜的な措置で、決して「編集しないでください」とは言っていませんm(__)m)

    >>881
    自分も畳み掛ける意図で敢えて読点にしたので保留させてください 

897 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:26:34 ID:MwT2bEHR Be:
    >>896おkサンクス
    じゃあ最後に一つだけ、あまりに論外ならスルーしてくだせい

    >しかし、その後は続かなかった。
    >KOTYスレが最も恐れていた「日照り」の到来であった。
    >日照りは厳しく、すでにノミネートしている作品を懐かしむことだけが束の間の癒しとなった。

    行の最後が「った。」3連続になってしまってるから、
    「KOTYスレが最も恐れていた「日照り」の到来である。」とかにしてはどうかな?

898 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:29:43 ID:UwoTIdYA Be:
    >>897
    その改変、妥当だと思います 

899 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:32:05 ID:tXDasoFF Be:
    >>894
    発売まであと3週間ほど待つだけだからそんなに急いで決めなくてもと
    まあ本来なら1月29日だったからそのくらい見極める猶予とってもいいんじゃないかなーとは思ってたんだが

    そんなに編集合戦に必死な人が既にいるならさっさと止めた方が平和かもしれないけど 

900 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:35:57 ID:WPtS9R4U Be:
    >>897
    当初語調に応じて文末を変えていましたが、
    「時制に合わせて文末の統一をしてほしい」という要望があったので変更しました

    なるべく要望に公平に答える気持ちで書いていますが
    期限直前の差し戻しはしこりを残す可能性があるので慎重に対応させていただきます 

901 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:43:30 ID:Z7gGfjtg Be:
    >>899
    まー期限決めてやるのが一番いいでしょ。
    あと2時間ちょい。 

902 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:55:33 ID:qq2XQmtp Be:
    有料デバッグの件、
    あくまでも2009年の出来事をかきとめるのが総評だから、
    2010年の出来事を待つのは相応しくない、という考えが正しいんじゃないかと思う。

    では、確定してないんだから書くべきではないのか?というと、
    2009年の時点で「プレイヤーに有料デバッグじゃないか?と思わせた」のは確かだから、
    やっぱり今の書きっぷりで問題ないと思うし、削除も確定待ちもいらないんじゃないかと。

903 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:55:45 ID:4Vhhiako Be:
    無理に総評に入れなくても、補足として書いておくとか、
    姫のページにしっかり書いておけばいいような気がする。 

904 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 21:59:18 ID:Dut4jQFW Be:
    文章の添削より、ゲーム内容や事象の真偽について再確認した方がいいかもね
    去年のダービータイムオンラインの件もあるし 

905 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:00:15 ID:T14bEysZ Be:
    別に嘘を書いているわけじゃないし、はっきりとした情報がでた時に後で※とか()で加筆修正すればいいだけじゃないか?
    そんなにビクビクする必要もなかろう 

906 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:00:16 ID:0H1WZR+Q Be:
    姫「今年のクソゲーもオメガヤバいのカナ?」 

907 なまえをいれてください [] 2010/01/25(月) 22:00:19 ID:n96Tlxho Be:
    あと2時間か

    このまま荒れずに済むかな… 

908 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:05:27 ID:/4Kx0Q9N Be:
    荒れながら0:00通過ってのが最悪のパターンだなw 

909 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:08:34 ID:UwoTIdYA Be:
    お前らダチョウ倶楽部かよ 

910 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:11:23 ID:WPtS9R4U Be:
    修正しました
    ・「日照りの到来であった」→「日照りの到来である」

    以前、下記の意見をもとに時制の統一を行いましたが、
    この文の場合は「(前文)=日照りの到来」という性質の説明であり、「過去の事実、事象」には当たらないと判断します

    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263626092/158
    >総評13修正案
    >文末の時勢について不統一な感じがある。
    >特徴、性質、現時点の状態については現在形を、
    >過去の事実、事象については過去形で統一したほうがいいと思う。
    >初めて読むとき、時勢が不統一だと読みづらいので。
    >
    >> だが、本作は「人生ゲーム」から「人生」と「ゲーム」を取り除いた
    >>《虚無ゲー》、否、《ゲー無》であった。
    >特性をそう主張するのなら語尾を「~である」にするか、
    >そう呼ばれた事実を言うなら「~と評された」とすると統一感がある。
    >
    >> ファミ通編集部も誠実な低得点(5 4 4 4)で歓迎している。
    >掲載している状態が現在進行形なので現行でもよいが
    >「歓迎した」と事象時勢に統一してもいいと思う。 

911 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:12:06 ID:ISoV+H5X Be:
    0:00通過 総評完成
    ↓
    スレ>>1000突破 次スレ立たず
    ↓
       -=ニニニニ=-

                      /⌒ヽ   _,,-''"
                   _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                     / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                 (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
               _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

    がベストなのか? 

912 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:13:09 ID:Lfd8uxFw Be:
    ベストでしょう
    だから無駄にレス消費しないように 

913 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:14:37 ID:f0EVFoSz Be:
    >>910
    乙

    >>911
    次スレ立ててもいいと思うがスレタイは【審議終了】とか【決定】とか入れるべきだろうな
    でもテンプレ入れるのに共同作業しないといけないから一人じゃ無理か 

914 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:14:42 ID:ISoV+H5X Be:
    >>885-888で無駄に4レスも消費したお前が(ry 

915 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:18:03 ID:UwoTIdYA Be:
    >>912
    '`,、('∀`) '`,、 

916 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:18:12 ID:/pNQRO1P Be:
    とりあえず住民と名乗る奴らは全員トリップつけろよ 

917 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:22:14 ID:Lfd8uxFw Be:
    >>914,915
    そこは見逃してほしい、すまんかった
    週末や昼間のグダグダを指摘したかったんだ・・・ 

918 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:30:15 ID:M2XsYVMi Be:
    次スレは必要ないな
    仮にスレ落ちてから重要な報告等が出来たとしても
    その時は2010の方を少し間借りさせてもらえばいい 

919 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:35:24 ID:MwT2bEHR Be:
    >>910乙です。

    修正案もついに出尽くしたかな?後はすんなり凍結が済めば言う事無しだ。

920 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:38:11 ID:T14bEysZ Be:
    次スレは必要だろ、重要でも何でもない2009年の思い出話とか反省会をしようとする奴らがいるだろうから
    そんな奴らの為に2010の方を間借りするのは申し訳ない 

921 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:43:59 ID:ISoV+H5X Be:
    >さらに、『姫』の衝撃と前後して、同じ会社から出た別の作品が注目を集め始めていた。
    >その名は『戦国天下統一』(通称『天下』)。3月に発売され、早くからノミネートの可能性を指摘されていた歴史SLGである。
    戦国天下統一ってスレでは「戦国」または「顔面統一」って呼ばれてて
    「天下」とはほとんど呼ばれてなかったような気がするんだけど…
    作品呼称一覧のところにも戦国、顔面統一ってなってるし
    何か理由があって俺が見逃しただけかもしれないんだけどその辺りどうなの?

    >>917
    おk 

922 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:48:11 ID:Lfd8uxFw Be:
    ここだと天下と呼ばれてた 

923 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:49:52 ID:WPtS9R4U Be:
    >>921
    「戦国は」「天下は」でそれぞれログ内検索したところ約1.2倍程度の差で「戦国」が多かったですが
    どちらか一方が定着していたと言い切れるほどの差ではなく、また
    『姫』の方にも「せんごく(戦極)」が含まれていてややこしいので「天下」を採用させてください 

924 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 22:52:06 ID:MwT2bEHR Be:
    最初は「戦国」だったかもなはっきり覚えてないけど
    戦極姫出てから名前被るから天下に自然になった
    顔面統一はそもそも略称になってないしネタバレだしだめでしょうな 

925 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 23:50:31 ID:Lfd8uxFw Be:
    あと10分でし 

926 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 23:53:45 ID:WPtS9R4U Be:
    報告が遅れて申し訳ありません
    自分が最後に行った更新は22:06のものです 

927 なまえをいれてください [sage] 2010/01/25(月) 23:55:20 ID:/4Kx0Q9N Be:
    あと五分か。
    このスレもあと少しだし荒れることもなく終わりそうでよかったよかった 

928 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:00:04 ID:OZHMeOBw Be:
    お疲れー 

929 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:00:14 ID:MwT2bEHR Be:
    終了だ万歳!13の人長いことお疲れ様
    戦極姫KOTY大賞おめでとうっと 

930 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:00:15 ID:10eU/r3S Be:
    おつかれ~ 

931 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:00:18 ID:bC4lpq9g Be:
    皆さんお疲れさまでした 

932 なまえをいれてください [] 2010/01/26(火) 00:00:58 ID:jSoD2drw Be:
    1年間お疲れ様でした! 

933 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:01:32 ID:QyrZDMEH Be:
    これからが本当のお疲れ様だ 

934 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:01:37 ID:WdrtQIQ+ Be:
    乙・・・乙・・・っ! 

935 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:02:50 ID:oykwCLQN Be:
    お疲れ様です、2010年はクソゲーの無い平和な年になりますように 

936 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:03:01 ID:NlyvaZM5 Be:
    おつかれさまぁ 

937 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:03:03 ID:M2XsYVMi Be:
    戦乱に舞う乙
    動画期待してます 

938 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:03:06 ID:6zRkqriS Be:
    ついに決まりましたか
    皆さん乙です 

939 なまえをいれてください [] 2010/01/26(火) 00:03:07 ID:rWrVduS8 Be:
    みなさん乙でしたー 

940 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:03:48 ID:Fz2Vx8a6 Be:
    皆さまお疲れ様です。
    特に総評まとめをされた人、ご苦労様でした! 

941 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:04:17 ID:8lbViX/z Be:
    お疲れ様
    これで心おきなく、2010に行けるぜ 

942 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:05:21 ID:nn88JFXb Be:
    お疲れ様でした
    ところで動画は作るんですかね? 

943 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:05:42 ID:vuQ7TB8M Be:
    >>927
    今年(去年だけど)が荒れなかったのは
    ひとえに13の人が超有能だったからに他ならない。
    来年(今年だけど)は荒れるかもしれない。 

944 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:05:47 ID:Ggm/Oxvn Be:
    総評作業にお付き合いしてくださった皆さん、ありがとうございます
    荒れにつながると思って全レスは控えましたが、
    様々な意見や温かい言葉をいただいたことについては、本当に感謝してもしきれません

    皆さんお疲れ様でしたm(__)m 

945 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:06:07 ID:Rb+QQvAQ Be:
    ∈(・ω・)∋おつー 

946 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:06:25 ID:ao1jiXAf Be:
    今なら言える!
    オブジイヤーじゃね? 

947 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:07:57 ID:5e8cRsUS Be:
    もうラストイヤーだろ 

948 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:07:59 ID:V22kqdPz Be:
    >>946
    うるせー馬鹿

    何とか決まってよかったな 

949 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:08:01 ID:10eU/r3S Be:
    >>946
    うるせー馬鹿

    次スレは今年のものに行けばいいよね? 

950 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:08:10 ID:jIttPvoP Be:
    お疲れ様でしたー 

951 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:08:20 ID:0Gkw8Xl8 Be:
    おつかれ
    そしておめでとう。これで売り上げもちょっとは伸びるな 

952 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:08:37 ID:s2UKn1BP Be:
    ID:WPtS9R4U
    乙です。

    様々な要望に対する細やかな対応、修正に取り組む姿勢・・・
    なにもかも半端な決意では成し得ることの出来ないものだったと思います。
    本当にお疲れ様でした。 

953 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:09:25 ID:XKm49MS/ Be:
    決定乙 

954 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:10:42 ID:QyrZDMEH Be:
    >>946
    うるせーハゲ 

955 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:10:55 ID:Z4nwxM52 Be:
    >>944いい総評になったよ改めてお疲れ
    さー2010って行きたい所だがまだ候補作が出てないという 

956 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:12:10 ID:ao1jiXAf Be:
    >>954
    よし、表に出ろ。 

957 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:12:47 ID:rMpY5LmA Be:
    候補作が出てないならダベリ雑談以外ないよな? 

958 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:13:54 ID:Imb5fEoW Be:
    2009年はこのスレで最後かな? 

959 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:14:47 ID:ycfEhqDy Be:
    >>952
    乙 

960 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:15:01 ID:Oo3zeKKH Be:
    決まったみたいで、お疲れ様です
    添削が厳しくなった分、去年よりいい総評ができたんじゃなかろうか
    あまり論文みたく推敲するのも問題なのかもしれんが、俺はよかったと思う 

961 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:17:43 ID:OZHMeOBw Be:
    管理人さ~ん
    凍結忘れてるよ 

962 なまえをいれてください [] 2010/01/26(火) 00:18:03 ID:DRLzMU+8 Be:
    全員乙!
    今年のも頑張ろうね! 

963 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:18:27 ID:Z4nwxM52 Be:
    後40ほど09年を振り返る事でもまったりやって終わりで充分
    残りは凍結されるのを見守るぐらいだし 

964 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:20:06 ID:kMSjBI14 Be:
    >>958
    wikiの大賞のページまとめて管理人さんに凍結してもらう作業がのこってるけど、どうする
    2010のスレでやる? 

965 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:20:47 ID:o/KemhiS Be:
    怒首領蜂大往生 ブラックレーベル EXTRAの
    ソースコード盗用問題が無ければなぁ・・・

    きっとケツイが出てただろうに・・・ 

966 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:21:19 ID:P+3yX2YJ Be:
    乙でした
    KOTY2010でまた会おう! 

967 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:22:03 ID:Oo3zeKKH Be:
    今のまま埋めればどう考えても2010でも2009の話題が続くよねえ
    ただ新スレは立てても需要が少ないだろうし、2009の話題はしばらく2010で我慢してもらうのがよかろう 

968 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:23:59 ID:kB23emDI Be:
    おつでしたー 

969 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:24:08 ID:Fz2Vx8a6 Be:
    動画評論家の方が2010年スレに突貫するのを防ぐためにも、
    損害担当スレを建てておいた方がいいかも。 

970 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:27:49 ID:BQGrOYoV Be:
    みんなおつ!
    特に総評の携わった全員はもっとおつ!

    >>964
    横から失礼、このスレの残りで何とかならないかな? 

971 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:29:02 ID:MHltLcik Be:
    FF13が総評に含まれていないようだが 

972 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:29:50 ID:eu5MP7T0 Be:
    wikiの総評誰かまとめてる?
    残り28レスでいけそうか? 

973 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:30:11 ID:MHltLcik Be:
    【2009】クソゲーオブザイヤー part64【審議中】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263626092/683

    683 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:47:13 ID:1Zwx9Kjb
    まあネタバレすると、FF13をノミネートさせないのが目的だったんだけどね
    ボクサーのふりをしたり古参のふりをしたりして、
    FF13を叩き続けることでスレを誘導してきた甲斐があったわ
    チカニシ君涙目w

    684 名前:683[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:49:14 ID:B4oc/CeR
    ID繋ぎ変えて立ち位置を変え、擁護と叩きを繰り返すだけで、
    簡単に「FF13をプッシュするやつはゲハ」という印象を刷り込むことができた
    KOTY2010も、この調子でPS3ゲーのノミネートは阻ませてもらいますwww

    685 名前:684[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:50:18 ID:9tMXlNxD
    FF13最高!FF13神ゲー!FF13マンセー! 

974 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:31:24 ID:jEPLknXB Be:
    よしよしお疲れさん 

975 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:31:31 ID:cFFVSwL+ Be:
    FF13 

976 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:31:56 ID:OZHMeOBw Be:
    総評ページの凍結が優先でしょ
    冒頭の文章だけ取って凍結するだけだからwiki管理人さんだけでできるよね?

    マジで速攻で凍結しないと、あと数時間もすればスラドやまとめブログに捕捉されて万単位のアクセスが来るよ 

977 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:32:03 ID:kMSjBI14 Be:
    とりあえず、大賞のページ次点からコピっておいた
    足りん部分は編集よろ 

978 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:32:12 ID:cFFVSwL+ Be:
    【2009】クソゲーオブザイヤー part64【審議中】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263626092/683

    683 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:47:13 ID:1Zwx9Kjb
    まあネタバレすると、FF13をノミネートさせないのが目的だったんだけどね
    ボクサーのふりをしたり古参のふりをしたりして、
    FF13を叩き続けることでスレを誘導してきた甲斐があったわ
    チカニシ君涙目w

    684 名前:683[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:49:14 ID:B4oc/CeR
    ID繋ぎ変えて立ち位置を変え、擁護と叩きを繰り返すだけで、
    簡単に「FF13をプッシュするやつはゲハ」という印象を刷り込むことができた
    KOTY2010も、この調子でPS3ゲーのノミネートは阻ませてもらいますwww

    685 名前:684[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:50:18 ID:9tMXlNxD
    FF13最高!FF13神ゲー!FF13マンセー!

979 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:33:11 ID:cFFVSwL+ Be:
    2009年に発売したゲームで一番のクソゲーが決まりました
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/
    http://www24.atwiki.jp/koty/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2009年クソゲーオブザイヤー
    ファイナルファンタジー13(販売:スクウェアエニックス) 

980 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:33:24 ID:P+3yX2YJ Be:
    次スレ立てたほうがよくないか?
    多分ニュースサイトからお客様が来るぞ 

981 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:34:11 ID:WWPEH1mT Be:
    >>979で次スレ立てるよ
    いい? 

982 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:35:12 ID:onNnhs9z Be:
    >>981
    OK 

983 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:35:15 ID:Z4nwxM52 Be:
    総評のページは08年までのと同様形の奴に完成させといたよ
    後は凍結よろしく 

984 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:35:22 ID:qwqKiTzf Be:
    突撃対策なら2010の空気を悪くしないためにもあってもいいとは思う 

985 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:35:24 ID:n3Ob30Wz Be:
    今年もずっとROMってたが最後だけ
    クソゲーというどうしようもないものへの
    お前らの真摯で真面目な姿勢や情熱に
    おおいに笑わされそして感動させてもらいました
    お疲れ様でした 

986 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:35:38 ID:FpK5CPqu Be:
    ウダウダしてたら誰か総評を編集してくれたのでそのまま凍結しました、ってなんかタイミングがアレだったか。 

987 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:35:44 ID:IJ2IENUO Be:
    KOTYがようやく決まったと聞いて 

988 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:35:51 ID:Fz2Vx8a6 Be:
    >>981
    >>979の最後の二行見たの? 

989 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:36:02 ID:xafGyxXd Be:
    >>982
    いいよ
    スレ番号間違えるなよ 

990 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:36:02 ID:geTwpOzK Be:
    上のテンプレでスレ建てたら運営に通報する。 

991 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:36:44 ID:UAMsHhMn Be:
    >>981
    どうせ次スレは要るだろうからな
    頼む 

992 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:37:25 ID:LYRVvbB9 Be:
    >>981
    やっぱりFF13か…まあ当然の結果だよな 

993 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:37:48 ID:btiXIKoZ Be:
    最後のwwwwwww最後でwwwwwwwwwww 

994 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:37:57 ID:Ggm/Oxvn Be:
    >>986
    wiki管理人さんでしょうか?
    お疲れ様でしたm(__)m 

995 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:38:00 ID:kMSjBI14 Be:
    管理人さん乙、今年もよろしく 

996 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:38:07 ID:f6zC+xSg Be:
    >>981
    FF13葬式スレへのリンクもテンプレに入れといて 

997 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:38:49 ID:7/+xT5/n Be:
    >>981
    任せた 

998 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:39:02 ID:s2UKn1BP Be:
    やるならそのスレ限りで終了という旨を付け加えないと 

999 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:39:21 ID:TdJOV5V6 Be:
    これは酷い自演ですねぇ 

1000 なまえをいれてください [sage] 2010/01/26(火) 00:39:32 ID:VcG9yZZk Be:
    >>981
    問題ない
    スレ立てよろしく 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}