#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2010】クソゲーオブザイヤー part15【総合】

1 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 02:50:56 ID:NcZhPtfy Be:
    2010年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2010年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    2009年クソゲーオブザイヤー
    戦極姫~戦乱に舞う乙女達~ (発売・開発元:システムソフト・アルファー 販売元:イエティ) ※実質SSα 

2 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 02:52:48 ID:NcZhPtfy Be:
    前スレ
    【2010】クソゲーオブザイヤー part14【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267677125/

    過去スレ・2009年審議スレへのリンクはこちら↓
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2010】クソゲーオブザイヤー part2携帯【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267844098/ 

3 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 02:53:35 ID:NcZhPtfy Be:
    Q&A

    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.部門別のスレがあるよ?
    A.荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係です。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

4 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 02:54:15 ID:NcZhPtfy Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
    安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

5 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 02:54:56 ID:NcZhPtfy Be:
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。 

6 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 02:55:44 ID:NcZhPtfy Be:
                     / ̄\   / なんというか、さりげなく
                     | ^o^ | <  「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
                     \_/  \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 

7 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 02:57:26 ID:6V98C+U+ Be:
              |_   ◎      |三◎| | ヽ
              | ¨''ー- ....◎_|_.......| |/,    >>1
              | _ _ニニ--┴,_ニ--、|    |   ',   お疲れ様、ダディ。
              |--=、\ | =--_ 、|     .|    ,   
              |マ,ノ  \| ヘ ソ丿|  /  |    ゙ 、 
              |   ::    辷./ /   |_     >
            ー ....|  、 ,     /  ,  / ー─ ''        ヽ   、--
           丶 _ _ \_  ,     | ,   ソ  \ ',         イ¨ ̄    ̄ヾ
          丶 ̄ ─ 、 - ̄   ,,|  | / 丿ソ  ー-        /          \
           ゝ ̄ー-  ハ  , - ″ヽ ヾ イ \         /             ヽ 

8 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 03:05:20 ID:SgtkSVP5 Be:
    >>1
    乙! 

9 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 03:31:21 ID:dHX8s+aC Be:
    >>1
    乙。

      四<我々は常に予期せぬクソゲーに備え臨戦態勢でいるべき
     J仮L
      八


    前スレで誰かが言ってたが、確かにそう思った。 

10 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 03:35:46 ID:Lxs2cltr Be:
    >>1オッツオッツ 

11 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 03:47:58 ID:Vh7j7zS0 Be:
    もしかしてDQ2ってksなんじゃね?

    >>1乙乙 

12 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 03:55:49 ID:VHTJPXDo Be:
    今の尺度だと十分クソゲだと思うけど、
    同じ年に未来神話ジャーヴァス、星をみるひと、タッチ、破邪の封印、燃えろプロ野球
    があるのでKOTY1987は無理だなw 

13 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 03:57:41 ID:yCtz1St4 Be:
    >>12
    豊作過ぎるだろw 

14 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:03:04 ID:thHKwVAi Be:
    ラスリベのシナリオのクソさをもうちょっと知りたいな。
    脱力したりポカーンとしたとこ教えてプリーズ 

15 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:05:21 ID:6V98C+U+ Be:
    >>12
    質・量共に申し分ないな
    このラインナップだったら、ノミネートさえ不可能かもしれない 

16 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:06:19 ID:SgtkSVP5 Be:
    前スレ>>1000は何とも不吉な言葉を書いてくれたものだ・・・
    俺は今の所
    人喰いの大鷲トリコ、GOW3、GT5、FF13verに超絶期待してるんだが
    まぁトリコとヴェルサスは今年出ないかもだけど 

17 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:16:08 ID:dHX8s+aC Be:
    >>11
    ドラクエは7以外は基本良ゲーだと思うよ。
    7はキーファ帰ってこねーわ、殺したムカデ蛇が理由不明で現代に復活して、意味不明なまま腐って消えて終わるわなクソシナリオに納得がいかず、超クソゲーだと臆面も無く吹聴してた。

    ・・・そんな時代が、自分にもありました。
    このスレで本物のクソゲーのレベルというものを知れて本当に良かったと思いつつ、
    過去に戻れるならあのクズゆとりの俺をぶん殴って四八(仮)をやらせて歴史を変えたいと嘆いている。


18 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:22:37 ID:Lxs2cltr Be:
    人は過ちを繰り返す 

19 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:23:53 ID:6V98C+U+ Be:
    >>16
    自分の場合

    SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
    METROID:Other M
    ゼルダの伝説(タイトル未定)

    辺りが楽しみだ
    ラストストーリーは期待しても良いのでしょうか? 

20 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:31:57 ID:lqxJ7nHP Be:
    > METROID:Other M
    > ゼルダの伝説(タイトル未定)

    これを挙げるとかアタマおかしいだろ
    そういう露骨な工作活動はゲハでやれよ
    あ、いまゲハ死んでるんだったか 

21 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:34:36 ID:lqxJ7nHP Be:
    ラストストーリーも情報見る限りクソゲーとは程遠い 

22 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:35:08 ID:dHX8s+aC Be:
    >>14
    やっぱり最終決戦の辺りが一番話題になってるっぽいかな(シナリオが空気扱いだったので、話題になる頻度自体が少ないんだけど)

    説明不足なせいで、意味不明の超展開にも見えるらしい。
    たしかに、なんでラストで国王と戦うのかとかいまだに良く分からない

23 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:36:43 ID:nup3MYa7 Be:
    国王って最初に刺されて死んでるからなあ

24 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:36:56 ID:VHTJPXDo Be:
    >>20
    1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 03:23:02 ID:bBQZ+138
    1000ならガチで楽しみにしてたゲームがKOTY大賞

    >>16と>>19はこれ受けてガチで楽しみにしてるゲーム挙げただけでしょ。 

25 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:36:56 ID:D78s2zzt Be:
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9928937

    関係ないがまたあの動画職人が新作を作ったみたいだぞ 

26 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:37:50 ID:6V98C+U+ Be:
    >>20
    誰が「クソゲーとして」楽しみだって言った?
    前スレ1000からの話の流れ見れば分かるだろ?
    それとも、>>16は「クソゲーとして」期待しているゲームの名前を挙げていたのか? 

27 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:39:14 ID:SgtkSVP5 Be:
    >>20
    工作員が工作するとしてもこんな所ではしないだろうjk 

28 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:40:14 ID:O5uLhUJ6 Be:
    >ラストストーリーは期待しても良いのでしょうか?

    こんなこと書くからだろ 

29 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:43:16 ID:SgtkSVP5 Be:
    >>26
    前スレで
    >>1000ならガチで楽しみにしてたゲームがKOTY大賞
    って書いてあったからさ、マジに期待してるゲームを書いたよ勿論

    ってか変な流れにしちゃったな、そんなつもりは無かったんだが・・・スマンな・・・ 

30 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:52:22 ID:6V98C+U+ Be:
    >>29
    一部の人が勝手に勘違いしているだけだから気にしなくておk

    てか、「楽しみ」とか「期待」といった言葉に対して
    デフォルトで「クソゲーとして」が枕詞になっている時点で感覚が明らかにおかしいだろ
    どんだけKOTYに毒されているんだ 

31 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:56:06 ID:VHTJPXDo Be:
    >>30
    前スレからの流れ見てない人はアレだけど
    ここはKOTYスレなんでデフォルトでそうなるのは仕方ないぜ。

32 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 04:56:11 ID:dHX8s+aC Be:
    まあまあ、まったりいきましょうぜ
    勘違いくらい誰にもあるし、いきなりゲハと勘違いされて煽られたら頭にくるでしょうし 

33 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:07:32 ID:nup3MYa7 Be:
    まあ、各地にゴミが分散しちゃってるから勘違いされるのも仕方ないのかも。
    ここは目をつけられやすいスレタイだしね。

34 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:12:58 ID:0xqkgogq Be:
    >>1000の詳細書いておくべきだったね
    前スレ最後見てない俺も一瞬勘違いした 

35 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:16:21 ID:dHX8s+aC Be:
    >>33
    この数日、あの騒動でゲハが消えて以来、明らかにゲハっぽい人がたくさん来てたしね。
    しかも同時にたくさん出現するから、スルーしててもその人たち同士で会話が成立して終わらないという恐怖 

36 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:28:07 ID:SgtkSVP5 Be:
    >>34
    新スレ立ったばかりだからそのままの流れで大丈夫かと思ったんだ・・・
    この住人がマジに期待してるゲームってのに興味があったからさ、勢いで書き込んじまった、悪かった

    ちょっくらレナ社長と遊んで頭冷やしてくるわ 

37 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:30:55 ID:0xqkgogq Be:
    ゲハ板は隔離的意味でも必要悪だったか(´・ω・`)
    ゲハが無いからってお気に入りのスレや板まで荒らされて、こっちにとっちゃいい迷惑だよ

38 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:34:26 ID:nup3MYa7 Be:
    >>37
    隔離+養成所みたいになってたからない方がいいと思う
    ゲサロでも住民が切れ始めてるし、そろそろゲーム系板全体で駆除が必要なとき
    ウイルスでも隔離だけじゃなく、駆除が必要だろ?

    それより、ラスリベの話うんぬんがとぎれちゃったね。
    シナリオについての 

39 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:39:30 ID:oWerAvwI Be:
    実は俺もゲハの書込みと勘違いしてた
    このスレで期待と言うと、クソゲーとして期待ってのが通例だったりするからさ 

40 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:43:35 ID:O5uLhUJ6 Be:
    だから最後の一文が余計だったんだろ>>19は 

41 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:50:47 ID:0xqkgogq Be:
    >>36
    お気になさらず。その後、>>1000の文章読んだらこっちの勘違いって分かったしね。
    最近ゲハ騒動でちょっと神経過敏だったかも。こちらこそ申し訳ない。

    >>38
    駆除って言っても、ゲサロから追い出してもまたどこかに住み着くだけだとは思うけどね。ハードアンチスレ中毒者が結構いるみたいだし。
    何かしらの形で落ち着かない限り、このスレのスルー検定の数も増加する一方じゃないかな。
    ハード独占の有名作品については、FFの時よりも騒動が拡大するかもなぁ・・・。 

42 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:52:32 ID:VHTJPXDo Be:
    こういうとき、選評システムって本当に優秀だと思うよね。 

43 なまえをいれてください [] 2010/03/07(日) 05:52:56 ID:nxD+afmj Be:
    ゲハ復旧しないのか? 

44 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:57:55 ID:VHTJPXDo Be:
    とりあえずdubai鯖復旧の予定は未定みたい。
    よく巡回してる板(ゲハでもネ実でもないよ)死んだのでとっとと復旧してほしいものだ。 

45 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:58:27 ID:8daldANm Be:
    dubai鯖は復旧しそうにないな~ 

46 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:59:39 ID:BaaM0QMx Be:
    よくよく考えたらゲハでの煽りスレ以外の内容はゲサロやゲー速で間に合うんだな
    もう復活はしなくていいんじゃ 

47 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 05:59:58 ID:0xqkgogq Be:
    http://ch2.ath.cx/
    dubaiだけ死んでる

    とりあえず攻撃が来なくてよかったわ、こっちの鯖も死にそうだから怖い 

48 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 06:01:20 ID:4SOCPgrG Be:
    GOWスレも変なの住みついてくるし
    ゲハも役に立ってたんだなと思った 

49 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 06:07:40 ID:SgtkSVP5 Be:
    そう言えばもう一回攻撃があるって話しあったよねぇ「もうIP弾いたから大丈夫」らしいけど、どうなんだろう
    巡回先がほとんど家ゲー板な俺にとっては、結構怖いなぁ 

50 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 06:09:01 ID:oWerAvwI Be:
    dubai鯖はログも消えたとかどこかで見たし、結構深刻そうだな 

51 なまえをいれてください [] 2010/03/07(日) 06:13:10 ID:nxD+afmj Be:
    ここ以外は普段見ないからここがのこってりゃいいや 

52 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 06:31:29 ID:8daldANm Be:
    なぜかdubai鯖に常駐板がなかった俺
    yutori鯖ばっかなのは意味あるのだろうか 

53 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 07:08:18 ID:kNwu5GeT Be:
    >>50
    ログが消えたと言うか、鯖HDDが物理的にぶっ壊れたって噂だぜ。 

54 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 07:26:09 ID:eIHxIdz7 Be:
    ゲハ板無くなって困るのは転載ブログのアフィニートどもくらいだ 

55 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 07:29:53 ID:7PUhbg/v Be:
    ゲハに隔離されてた痴漢どもが各地でゲハのノリで騒いでるのが欝陶しい 

56 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 07:47:56 ID:73l/uuEL Be:
    Battlestations: Pacificはセーブデータ破壊バグが修正された今となっては普通に良作だと思う。 

57 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 08:08:13 ID:dg4lGHk9 Be:
    >>25
    あの動画職人って毎年KOTY動画を作ってる人?
    世界の新着でみたけどKOTYに全く関係ない上に何を今更って内容だな。
    クソゲーとは違う意味で時間を損した気分になったわ・・・

    >>116
    人喰いの大鷲トリコはなんかありそうだな。トロステの紹介見て凄い異色な感じだったw 

58 なまえをいれてください [] 2010/03/07(日) 08:13:18 ID:nxD+afmj Be:
    あの人の作品はいつも異色だろ 

59 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 08:21:25 ID:+/e6M2NW Be:
    >>57
    KOTY動画の人とは全然関係なさそ。
    PS3側のゲハ民じゃない?内容的に俺は楽しめたがスレ違いもいいとこなのは確かだなw 

60 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 09:05:45 ID:VHTJPXDo Be:
    >>59
    投稿者プロフィール見ればわかるけど、動画の人じゃないよこれ。 

61 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 10:04:18 ID:JKvKyhSo Be:
    >>59
    FF13をKOTY2009にしようとしてた人の作った動画みたい
    どっちにしろゲハ臭がするしスレチだね 

62 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 11:38:20 ID:j68ExpFj Be:
    ゲハ民はしたらばに掲示板作ってとっとと消えてくれ 

63 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 11:41:11 ID:JJoaSzGy Be:
    ゲハ民にそんな高度な事が出来るわけないじゃない

    それよりオブジイヤー 

64 なまえをいれてください [] 2010/03/07(日) 11:42:42 ID:sq6xTVKY Be:
    >>63
    うるせー物理 

65 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 11:43:04 ID:j68ExpFj Be:
    >>63

      四<うるせーばか
     J仮L
      八 

66 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 12:16:01 ID:IwMFSH5z Be:
    6号さんをいじめるなよ
    怒っちゃうぞ 

67 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 12:21:54 ID:nup3MYa7 Be:
    http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/lastrebellion

    海外でも予想通りの評価だなラストリベリオン
    赤種より低いのがさすが門番 

68 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 12:25:54 ID:nup3MYa7 Be:
    ざっと貼る前に読んできたが、IGNあたりは訳さなくても
    ここと同じようなことをいってる単語が見えてとてもわかりやすかった 

69 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 12:31:19 ID:kAZHRVWo Be:
    >it ends up being nothing more than a waste
    最高の褒め言葉だな 

70 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 12:43:44 ID:rsgUGl50 Be:
    ラスリベの糞要素の箇条書きまとめとかない? 

71 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 12:44:27 ID:nup3MYa7 Be:
    >>70
    レベルを上げてwikiを読めばいい 

72 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:27:01 ID:WCEZ43NV Be:
    最近変なの多いと思ったらゲハ死亡のせいか
    この機会にスルースキル磨けよ貴様ら 

73 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:28:48 ID:dHX8s+aC Be:
     ラスリベwikiみてきた。前見たときより結構いろいろ書いてあった。
    起承転結を無視したシナリオって以外に、RPGなのに登場キャラが総勢10人以下で町一個ってのは忘れてたなw
    RPGでキャラ少なすぎるってのも酷いな。RPGの重要なお楽しみ要素だし、多けりゃいいわけじゃないけど、いくらなんでも少なすぎる。
    ファミコン時代のRPGだってもうちょっとキャラと町は多かったはず。 

74 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:31:23 ID:Ee8MMCx3 Be:
    >>73
    Wizardryもそんなもんだけどね 

75 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:32:51 ID:cW3bxyYI Be:
    構想がARPGだった頃の名残だろうな、ARPGなら登場キャラが少ないのも珍しくないからな 

76 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:34:04 ID:vmZ3XM77 Be:
    >>74
    3Dダンジョンゲーと一緒にするなよ 

77 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:34:24 ID:XOx5K1hr Be:
    今となってはARPGで出してた方が良かったと思うけどな 

78 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:34:25 ID:nup3MYa7 Be:
    >>74
    WIZは楽しむ部分が違うからなあ。それこそ脳内補完だよ
    IGNのラスリベ評価音楽だけ5で平均点引き上げてて笑った
    それでも3だけど、影山ヒロノブだけが唯一のほめどころって……
    CD買ったほうが安いよなw 

79 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:35:47 ID:F9rU4Ehj Be:
    >73
    Demonsもそうだけどね 

80 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:36:14 ID:wCIljHuq Be:
    ゲハがどうこう言うのも分かるが、紛らわしいこと書いた>>19も悪い
    李下に冠を正さず、という言葉もある 

81 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:36:33 ID:nup3MYa7 Be:
    なんかさっきから、ずれてる単発がいるな 

82 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:43:48 ID:Ee8MMCx3 Be:
    >>78
    まぁwizはちょいと違うかもしれんが
    登場キャラの好くなさと町一個=酷いではない気はする。

    他も色々酷いからキャラの少なさが酷く感じるのはあるんだろうけど。 

83 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:45:02 ID:vmZ3XM77 Be:
    >>81
    これは失礼 言いたかったことは>>78の指摘と同じ感じなんだ
    3Dダンジョンゲーはダンジョンの探索がメインだし、登場人物も想像して補ったりする感じだし
    ラスリベがウィズみたいな楽しみ方をするゲームとは思えなかったんだ 

84 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:45:13 ID:+qv2WkeD Be:
    北斗のPV見てきた
    ジャギの動きがもっさりしてたり
    サウザーの声が個人的にはあれだが
    ケンシロウの技とかレイがカッコいいな
    バグでもないとクソにはならない感じがする

    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9903202 

85 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:45:52 ID:BbQCb3wU Be:
    wizの楽しむ部分は違う、というのは分かる。
    だったらスベリオンの楽しむ部分も違うって考えが湧かないのが良く分からない。
    真面目な話として、キャラが少なかろうが町が一つだろうがクソゲー要素にはならんだろ。 

86 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:46:49 ID:nup3MYa7 Be:
    >>83
    いや、君じゃなくてウィズとかデモンズ出してる人 

87 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:47:37 ID:vmZ3XM77 Be:
    >>82
    まぁただ「登場キャラと町が少ない」という要素がクソといってる訳じゃないと思うんだ
    ストーリー的には世界規模の問題になっているはずなのに、それに関係する町や人数が少な過ぎることに問題があるわけだし 

88 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:49:39 ID:nup3MYa7 Be:
    >>85
    そのスベリオンの楽しむ部分もすべってるから問題なわけだ。
    街がないのは最近の某大作RPGもそうだったけど、
    そこから戦闘の楽しさとムービーと買物とボリュームをとっぱらって
    救いようのないものになってるのがラストリべりオン 

89 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:53:09 ID:wCIljHuq Be:
    登場人物の数・町の数が明確なクソゲー要素でない以上、
    そこをあげつらっても仕方ないだろう
    そんな枝葉末節に目を向けるまでもなく、ラスリベはりっぱなクソゲーだよ 

90 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:53:28 ID:Ee8MMCx3 Be:
    >>87
    ああ俺もそれは思ったんだけど
    パッと浮かんだのがたまたまwizだったんだよね。
    wizも世界規模ではないけど、そこそこの規模の話のもありからさ。

    FCのスウィートホームみたいなこじんまりとしたものなら
    登場キャラの少なさとか関係なくなるしね。

    まぁ俺はずれてるっぽいから消えるよ。

91 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:54:13 ID:BbQCb3wU Be:
    >>87
    別に町やキャラが少なくても「世界規模の危機」を演出するシナリオは成立すると思うけど。
    問題なのはそこじゃなくて純粋にシナリオのほうなんでしょ?

    >>88
    キャラが少ないのと町が少ないのでどうクソになったの? 

92 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:54:31 ID:nup3MYa7 Be:
    >>90
    わるいわるい、デモンズとかWIZとか同じやつが単発で
    変な例をあげてるのかと思ったんだよ 

93 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:56:18 ID:Ee8MMCx3 Be:
    >>92
    いや気にせんでw 

94 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:57:17 ID:yKkTpt6d Be:
     四<みんな!私で遊んでなごみたまえ
    (仮)
     八 

95 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 13:58:48 ID:dHX8s+aC Be:
    >>85
    他に戦闘等別な要素の楽しさとかが用意されてて、それでキャラがいないならたしかに駄目な要素じゃないよな。
    アクションゲームのマリオに、「キャラが兄弟と魔王と姫とその使用人しかいないからクソ」って言ってるようなもだろうし。

    ただ、ラスベリは一応RPGで世界規模の戦いとかしてる割に、いくらなんでも少なすぎると思ったんだ。 

96 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:05:38 ID:HG+Ppa9A Be:
    だいたい主人公が所属してる王国も城もでてこないからな
    普通に人が住んでいる設定のウル街しか町がないのに
    どうみても廃墟

97 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:07:59 ID:wCIljHuq Be:
    ラスリベのストーリーのせせこましさ(世界規模なのに云々ってやつ)は、
    登場人物や町の数によるものじゃなく、整合性もなく筋も通ってないシナリオに起因してる
    登場人物をや町を増やしたら、あれが壮大なストーリーに化けるか?無理だろ? 

98 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:09:21 ID:HG+Ppa9A Be:
    少なくとも、今よりはマシになるな

99 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:10:14 ID:wCIljHuq Be:
    >>98
    えっ 

100 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:12:05 ID:F9rU4Ehj Be:
    RPGだろうがなんだろが人数少なくたっていいじゃん。
    ストレンジジャーニーとかどうすんだよ。 

101 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:13:10 ID:0hebbVGE Be:
    登場人物と街が増えたからって
    ラスリベ自体のセンスは変わらないからあのままだろ 

102 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:16:16 ID:dHX8s+aC Be:
    >>97
    なるほど、>>82もいってたけど、それ単体じゃクソ要素や酷いマイナス要素じゃないけど、
    他の地味にやな要素(主にストーリー)と組み合わさってマイナスに感じるのかもしれん。

     シナリオ自体がダメじゃ、人数増やしてもたしかにキツイなw
    メインシナリオに絡む人を増やせば超展開とかは緩和されるかもしれんけど。 

103 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:17:33 ID:QOA0mByN Be:
     四<登場人物は100人を越え、舞台も47都道府県全てを網羅する
    (仮)
     八 

104 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:18:01 ID:vmZ3XM77 Be:
    >>100
    シュバルツバースに人がわんさか行ったらおかしいわな 移住じゃあるまいし
    あれは人が少ないか方が映える設定だよ 

105 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:20:56 ID:HG+Ppa9A Be:
    つーか、シナリオで名前だけ上がる主人公の王国と、シールの修業をする魔法国家
    二つに分かれたという主人公の敵国
    獣娘の故郷

    出さないと話にならない最低限の国すらないとか 

106 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:22:16 ID:dHX8s+aC Be:
    >>103
    四八はむしろキャラ減らせよw
    ヒバゴン女とか蟹女とかルー語女はカットした方が絶対よかっただろw 

107 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:23:59 ID:P/3r8amY Be:
    虚数に虚数をかけるとマイナスになる。
    それがラスリベ。 

108 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:24:15 ID:wCIljHuq Be:
    >>102
    実際、ラスリベは今の状態でさえ「別にいなくてもいいキャラ」が存在してるわけで、
    これ以上数を増やしても、ストーリー上での役割の希薄化を推進するだけだと思うw 

109 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:25:28 ID:F2SYjAJM Be:
    今、某所で米ラジー賞の生中継見てるけど、

    やっぱこっちのガチクソを選ぶ方向性のほうが好きだなぁ。 

110 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:28:02 ID:QOA0mByN Be:
    >>106

     四<プレイヤーのあなたが四八(仮)の主人公
    (仮)
     八 

111 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:29:38 ID:dHX8s+aC Be:
    >>108
    むしろ十人弱しかキャラいないのに、別にいなくていいキャラが存在することに驚いた
    本当にこっちが受け取れるラスベリ世界の情報少なそうだなw 

112 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:36:46 ID:dHX8s+aC Be:
    >>110
     嫌すぎるわw

    しかもメシジマさんに何故か説教された挙句、この超クソゲー作ったのはお前だって言われて責任転嫁されなきゃいけない悲劇の主人公だぞそれ 

113 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 14:54:45 ID:HG+Ppa9A Be:
    ナイン:主人公、必要
    アイシャ:主人公、必要
    アルフレッド:ライバル、必要
    アルフレッドの彼女:必要王:必要
    獣娘:いらない
    オッサン:いらなぃ
    巨大ロボ:無駄
    大臣:無駄
    ラスボス一つ前のボス:クリアした人も理解できない謎の存在

    半分近くがいらんな 

114 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:04:00 ID:dHX8s+aC Be:
    >>113 
    300ページくらいかかる普通の小説を、限界まで要約しようとして限界超えちゃった感じだねw
    本来なにかあったんじゃないかという痕跡だけを残してるキャラが多すぎる。

    四八みたいに起承転結の起だけ残してばっざり190ページくらいカットしたシナリオの薄っぺらさではないんだけど、これは・・・。 

115 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:10:15 ID:IAg5NeQl Be:
    >>113
    その割に獣娘だけは
    このスレ内に限って言えば、ある意味主人公よりも目立っているよね
    攻略wikiのトップ絵やAA化までしてるし、テンプレも担当した事あるし 

116 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:12:59 ID:P/3r8amY Be:
    ゲームに限らず、物語で語られない部分を
    受け手が色々想像して盛り上がる作品はあるけど、
    ラスベリは全く盛り上がろうとも思わないよな。

    この違いはそもそも本筋の世界観が魅力が無いのか、
    本来語るべき部分迄語られなかった為に手抜き感が溢れる為なのか。。。 

117 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:16:25 ID:vmZ3XM77 Be:
    >>116
    両方だろうな
    想像するには与えられた情報が少な過ぎるし、そもそも想像するほどの魅力を感じない 

118 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:26:25 ID:cZ9g7KtI Be:
    納期に間に合わせようとして削ったんじゃない?
    某罠ゲーの最新作(PS2)みたいにさ… 

119 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:26:53 ID:wCIljHuq Be:
    >>115
    ゲーム中で二番目に可愛いからな
    いちばん可愛いのはザコ敵のスライム系モデル 

120 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:29:32 ID:0hebbVGE Be:
    セフィはかわいい
    だがそのかわいさも物語中で表現できてない
    ていうかキャラが立ってたのはナインとアルフレッドぐらい 

121 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:43:45 ID:HG+Ppa9A Be:
    ここ、本スレよりラスリベやったやつ多いよな
    俺は定価で買って、昨日ビックのワゴンでゲットして弟にやった 

122 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:44:36 ID:GwDOl20I Be:
    登場人物は別に多くなくてもいいんだが
    (いらない街の人の話とかありすぎると苦痛だし)
    話の薄っぺらさ+人物のすくなさでますます内容がないものになってるから
    人物のすくなさが挙げられるんだと思う。

    実際設定がある(らしい)のにまるで出てこないor単語だけで
    想像を膨らませる(情報の)余地もダンジョン系のようにプレイ中に物語を
    感じるだけのプレイ時間もないんじゃなぁ

    7000円払って13時間(しかも薄っぺらい)とか泣くよ普通に 

123 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:45:43 ID:24Je9Za5 Be:
    このスレ的にはあれだけ主流だったWiiが全く音沙汰無いな
    まあサードからも見放されてクソゲー畑の土壌である「勝ちハード」の座を
    PS3に奪われたからなのは言うまでもないが 

124 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:54:03 ID:KGOHI7VZ Be:
    >>109
    kwsk 

125 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:56:54 ID:IAg5NeQl Be:
    >>120
    名前初めて知った・・・セフィっていうんだ、あの娘
    彼女や他の「いらない子」扱いされたキャラがもっとストーリーに絡んできて、
    彼らに縁のある場所がゲーム中に実際に登場していたら、ストーリー的にはマシになっていたかな? 

126 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 15:59:40 ID:dHX8s+aC Be:
     基本的に物語の矛盾やつまらなさ、構成力の無さとかってキャラで補える傾向があるから、人数少なくてもキャラが立ってるだけでだいぶ違ったものになると思うんだけどねえ。
    スベリオンは前回のヒッチと同様、その辺りも滑っちゃってるのが多いからなあ(Oh Daddy!とか)。

127 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:06:48 ID:F9rU4Ehj Be:
    >123
    したらばでやれ 

128 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:07:23 ID:MC4LYtts Be:
    たぶん、その辺りが、
    「ラストリベリオン2を出す予定が有るんだろ?」
    と言われる所以なんだと思う。 

129 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:08:43 ID:xcsqmBc0 Be:
    赤種のラスボスを見て丸大ハンバーグのCMを想起してしまった・・・。 

130 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:16:24 ID:SgtkSVP5 Be:
    >>124
    ゴールデンラズベリー賞略してラジー賞で、逆アカデミー賞みたいな物
    前評判が高くてコケた作品とか、大物俳優とかが主に受賞する、2006以前のKOTYみたいなノリ
    作品単体ではトランスフォーマーリベンジ・G.Iジョー・インディ・ジョーンズ・マスク2とかも受賞してるし
    俳優はエディ・マーフィやジェニファー・ロペスも受賞してる 

131 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:16:49 ID:F2SYjAJM Be:
    >>123
    そもそもKOTYに名乗りをあげたのはPS3のほうが先じゃなかったか?
    GT5プロローグで。それでも勝ってないわけだが

    >>124
    詳しくと言われても・・・まぁ芸スポ板のスレを見てもらうとして
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267939356/
    あっちは投票で選ぶからなぁ。だから有名作に票が偏る。 

132 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:19:53 ID:24Je9Za5 Be:
    >>131
    つ縁日(2006) 

133 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:22:07 ID:GwDOl20I Be:
    機種は関係ないよ
    遊んでひどいゲーム、それも年で一番ひどいゲームを決めるだけだ

    マルチでほぼ同時発売で片方だけがひどいことってありうるのかな?
    バグ要素以外ありえなそうだから可能性的にはなさそうだが

    昔は、マシン能力に差がありすぎていろいろあったけどなぁ・・・w 

134 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:22:09 ID:F2SYjAJM Be:
    >>132
    あぁそれがあったなw 

135 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:24:04 ID:QOA0mByN Be:
    PS3とwiiの勝ち負けは全く知らないが、ゲハ板も過去ログも消え失せたゲハ民が負けたのは知ってる

    ゲハ民は大人しくゲサロの収容所にお帰りなさい 

136 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:24:27 ID:MC4LYtts Be:
             / ̄\
            | ^o^ |
             \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \      なお、スルー検定に失敗した>>131への褒美として
        |    (__人__)     |      各地に眠っていたオプーナを
        \    ` ⌒´    /   ☆   これだけ用意しておいた
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
    / ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / 

137 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:24:39 ID:cCjkDArf Be:
    酷いゲームって買う前から傾向とか無いの?
    プロモーションでプレイ動画流さずムービーシーン、イベントシーンだけで誤魔化してるとか 

138 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:25:10 ID:F2SYjAJM Be:
    >>136
    持ってるので結構ですw 

139 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:29:59 ID:cW3bxyYI Be:
    >>137
    広告業界なめんな 

140 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:30:09 ID:Xhb7otmN Be:
    猿みたいにプロモだけだと面白そうに見えるゲームもあるから 

141 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:30:11 ID:dHX8s+aC Be:
    >>137
     「見えている地雷」って呼ばれるものの事かな? 

142 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:33:06 ID:GwDOl20I Be:
    まあ、やってるゲームの数がそれなりになると
    明らかにこれは基準行ってなくないか?ってのは見た時点で
    画像なり、公式なり、事前情報(製作会社とか、延期期間とか)で
    思うこともあるけど、絶対じゃないしな・・・

    さらに踏むかどうかは、これは前情報だと地雷だけど自分はこのゲームを
    信じたい!って見えないふりする場合もあるし 

143 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:37:46 ID:WZuW5Q/O Be:
    なーんか北斗無双がやばそうなんだよなあ…。
    PVをDLして見てみたんだけど、単調で地味っぽい。
    KOTY系ではないだろうけど、PV見てもワクワクしないのよね。
    ガンダム無双の時は結構面白そうに見えたんだけど。 

144 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:38:17 ID:F2SYjAJM Be:
    前にも出てたこういうのとかかな。
    http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/352/208/html/sngt43.jpg.html

    確か前にこれ出た時に「DSのゲームかと思った」みたいなこと言われてたっけ 

145 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:42:22 ID:dHX8s+aC Be:
    >>142 
    期待や知名度が人を盲目にするよね。
    幽白の格ゲーとか、携帯ゲーのマガジンVSサンデーを嬉々として買っては爆死してきたうちの弟みてもその傾向はあるわw 

146 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:44:42 ID:+/e6M2NW Be:
    >>879
    作品スレではやるなよ。七英雄との約束だ!

    鬼まりはFDで、鬼うたとセットで考えたらクソなので難しい。
    まず鬼まりは、最近のラノベなどではよくある、絵と設定でキャラだけ立てて展開と文章は適当という大量生産型の駄作。
    文章は散文的で、設定などの未消化などが目立ち、ストーリー展開を無理に収束させるために唐突に鬱グロ路線に走るという形で、ユーザーを失望させた。

    これの補完という形で出したFDなんだけど、ストーリー的な補完にはギリギリ達しているかもしれないが、今度はエロで個性を出そうとでも思ったのか本番無し。今度はユーザーをエロ部分で失望させた。

    が、バグはなく、尺が短いのもそもそもFDだし、グラのクオリティと製作サイドの香ばしさは立派なもの。
    やった後「あ~時間無駄にした」とゲンナリするものの、今やってる恋刀乱麻みたいにプレイ中に悲鳴を上げたくなるようなひどい仕様でもなかった。

147 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:45:09 ID:+/e6M2NW Be:
    わかってると思うが誤爆だ。
    ごめん。超ごめん。 

148 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:45:29 ID:cCjkDArf Be:
    過去にノミネートされてる聖剣4とか実際にやってみないと分からなそうだね 

149 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:47:50 ID:Xhb7otmN Be:
    久しぶりの続編って時点で充分地雷要素だろ 

150 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:54:15 ID:MC4LYtts Be:
    >>144
    サモンナイトグランテーゼか……
    それ一つだけでは、まだ判断できるかと言うと、難しいかな。
    まぁ、マトモな出来ではなさそうだ、という事は解るけど。

    >>146
    七英雄の名を、そんな所で使っていたとは……
    救われたければ、今すぐレッドシーズかアマネカを予約してくるのだ……
    七英雄との約束だ! 

151 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:54:19 ID:kZFrUYcP Be:
    久しぶりの続編って、煮凝りのようになったそれまでのシリーズファンの期待や妄想を凌駕しないと良ゲーとは判断されにくいから大変だわな 

152 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:55:14 ID:GwDOl20I Be:
    それでも自分は発売日未定のまま機種ごと消えていったあのゲームとか
    あのゲームとか出たらとりあえず買っちゃうんだろうな・・・ 

153 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 16:56:42 ID:/A1DWfc9 Be:

    スベリオン「雑学とかどうでもいいけど俺に挑戦するやついないの?」 

154 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:12:55 ID:dHX8s+aC Be:
    >>153
    調子に乗ってられるのも今のうちだけだぞスベリオン!
    いつか必ず、お前を倒すものが現れる。
    いつまでその威勢が続くか見ものだぜ!! 

155 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:18:45 ID:+/e6M2NW Be:
    >>150
    レッドシーズは欲しいがアマネカはど~もなぁ。報告待ち。
    つーか修羅の国で選評書くのが地獄で、レッドシーズやれるかどうか… 

156 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:24:04 ID:MC4LYtts Be:
    >>155
    あ、いや、ゴメン。
    別にそんな無理してでもやれと言ってる訳じゃないんだ。
    修羅の国の方も大変そうだし、
    まだまだこれからどんなヤツが降臨して来るか解らないから、
    その時まで力をためておいてくれ。 

157 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:28:26 ID:25c5vsub Be:
    >>149
    今ロマサガ4発売されたら自分ならろくに調べないで買うので
    恐らく地雷だろうがとりあえず買う人は多いと思う

158 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:32:15 ID:JIEgTPw/ Be:
    今のこのご時世、発売してすぐにある程度の評判はわかるからなぁ
    例えお気に入り作品の続編でも、発売日当日に買う勇気は俺には無い… 

159 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:32:46 ID:Ieqe9l3s Be:
    >>157
    それで大暴落したのがアンサガだな
    シリーズのファンは楽しみたいからってことでわざと情報カットすることも多いからな 

160 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:40:05 ID:X64OELnQ Be:
    四八の続編はいつですか? 

161 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:43:26 ID:XzJ4hXS9 Be:
    水木しげるの著作権が消滅するまで待てば出るかも知れません 

162 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:45:35 ID:xcsqmBc0 Be:
    >>161
    水木しげるの著作権が切れる前に飯島が力尽きるというか、待ってるユーザーも力尽きる・・・。 

163 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:47:40 ID:dHX8s+aC Be:
      四<続編や映画化の話があると聞いて
     (仮V
      八 

164 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:52:48 ID:X64OELnQ Be:
    >>163
    半分のボリュームで映画化の動きがあるらしいよ
    http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/2951.html 

165 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 17:59:33 ID:+qrHWlXi Be:
    スベリオン「四十八?あぁ、おっさん昔は強かったんでしょ?昔はw」 

166 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:00:17 ID:+/e6M2NW Be:
    >>165
    これが若さか 

167 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:02:16 ID:dHX8s+aC Be:
    >>164
     Ⅳ<ちょっとマジかと期待して覗いたら24かよ!
    (仮)
     Ⅱ 

168 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:08:53 ID:7xqOPoSV Be:
    >>167
    お前誰だww 

169 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:10:28 ID:umsj+GOp Be:
    >>167
    何と何を掛け合わせた合体事故だよ… 

170 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:14:25 ID:dHX8s+aC Be:
    >>169

     四<四八マンじゃなくて24マンになれば映画化してくれるって言うから・・・
    (仮)
     八 

171 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:14:35 ID:EZML0sv0 Be:
    四八÷2=24=ジャックバウアー=小山力也=ゾンビ=赤種

    どういうことだ 

172 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:15:05 ID:DwGH6LGt Be:
    ヘビーレインの買い取り価格が\1000だった
    宮城のワンダーグーにて・・・なんかの予兆? 

173 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:15:17 ID:WZuW5Q/O Be:
    >>165
    なんとなくロッキー・ザ・ファイナル思い出したw
    そういえばスタローンも最低男優賞貰ってたっけ… 

174 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:16:26 ID:WZuW5Q/O Be:
    >>172
    ヘビーレインは良作。
    バグもあるけどアップデートで直すらしいし。 

175 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:18:59 ID:WZuW5Q/O Be:
    そういえば洋ゲーってノミネートしないな。
    やっぱふるいにかけられてからこっちで発売されるからかな。 

176 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:20:34 ID:ZqqMNn/N Be:
    >>167
    お前は何を根拠に本気で映画になると期待したんだ、傲慢すぎるw 

177 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:24:15 ID:h4HjawWD Be:
    映画でガチクソを選ぶと、本当に面白味のない作品集になるよな
    ひたすら陳腐で出来が悪い見てて退屈な映像ばっかりで 

178 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:26:28 ID:F9rU4Ehj Be:
      四y-~~~  < 今日は四八マン多すぎだろJK
     (仮
      ム> 

179 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:29:24 ID:JdMZeU70 Be:
    >>175
    逆を考えると分かりやすい。
    例えば絆がどう転んだら海外販売まで漕ぎ付けられるか、とか。
    …してないよね? 

180 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:30:52 ID:dHX8s+aC Be:
    >>176
     
     四<日本ではなく、海外なら俺にも可能性はあるかと思った
    (仮)
     八 

181 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:33:42 ID:dHX8s+aC Be:
    >>174
    指摘されてたシナリオの整合性の無さも、本当に意味不明なラスリベのシナリオに比べれば普通に良シナリオだしね 

182 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:34:52 ID:NcZhPtfy Be:
    >>180
      四<だからズレてるっちゅーに・・・本物はわたしだ
     (仮)
      八 

183 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:36:32 ID:zvoE7rd4 Be:
    ( )の部分って腕だったんだな
    中身ねえくせにぶくぶく太りやがって・・と思ってた すまん 

184 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:38:40 ID:zmNSW9+3 Be:
    四八マンは仮面ライダーみたいな顔だな 

185 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:41:46 ID:dHX8s+aC Be:
    >>182
    ズレまくってた、サーセンw

    そして、四八映画化の話を信じてドキドキしながらリンク先見に行ったのは本当だ

186 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:52:50 ID:oUYzLwmW Be:
    むしろ四八の開発現場ドキュメンタリーを見たい。 

187 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 18:59:37 ID:JIEgTPw/ Be:
    プロジェクトX~挑戦者たち~
    「新たなるホラーの頂へ 四八に賭けた男たち」
    このあとすぐ! 

188 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:02:48 ID:F2SYjAJM Be:
    頂・・・? 

189 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:03:59 ID:QOA0mByN Be:
    世界各国の怖い話を集めた一九四(仮)でも作ればいいのに
    システムはそのままで良いだろ
    岩手とかヒバゴンとか布団とかそのまま使い回せそうなストーリーも沢山あるし
    どうせるるぶ見ながら作るなら日本も世界も手間は変わらないだろ 

190 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:10:06 ID:cZ9g7KtI Be:
    韓国:ペットの犬を連れて料理店に行った話
    北朝鮮:共和国の政権が世襲された話 

191 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:10:41 ID:Btj0OUEc Be:
    アメリカ:四文字です 

192 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:11:00 ID:F2SYjAJM Be:
    モロッコ:性転換の話 

193 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:17:10 ID:+/e6M2NW Be:
    アメリカ:人型ネズミ怪人の話 

194 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:18:21 ID:dHX8s+aC Be:
    イギリス:ネス湖のネッシーの話 

195 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:23:57 ID:EZML0sv0 Be:
    日本:四八というタイトルのゲームの話 

196 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:30:44 ID:dHX8s+aC Be:
    とりあえず、一九四(仮)は全世界を敵にまわす覚悟がないと製作できないと分かったw
    あのシステムとシナリオのノリで各国のシナリオ作ったら宣戦布告されかねん 

197 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:32:30 ID:ENN/o0Na Be:
    つまり…どういうことだってばよ…? 

198 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:33:30 ID:F9rU4Ehj Be:
    ソマリア ;新しく始めたビジネスの話 

199 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:35:42 ID:YmNlr9CM Be:
    登場人物のフラグ立てがすごいことになりそうだな 

200 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:35:42 ID:oWpe0iHM Be:
    一四九2なら知ってるが 

201 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:36:19 ID:P/3r8amY Be:
    一九四(仮)は国毎にその国の母国語でテキストが表示されます。 

202 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:36:44 ID:BrdUT8u9 Be:
    一九四2なら 

203 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:37:18 ID:RNsBzzpx Be:
    >>189
    今、世界は196ヶ国なんだぜ・・・ 

204 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:44:09 ID:F9rU4Ehj Be:
    中国に気を使ったんだろ。 

205 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:46:18 ID:+pxMqSs0 Be:
    イスラム関係で本社爆発ありうるで 

206 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:49:19 ID:5KCF0jKr Be:
    今ゲハってどうなったの? 

207 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:49:49 ID:dHX8s+aC Be:
    滅びた 

208 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:52:14 ID:rsgUGl50 Be:
    ゲハが無くなって他の板にいたり
    ネ実が無くなってネ実2を荒らしたりと今回の騒動でいろんなところが迷惑してる 

209 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 19:54:03 ID:xvnCkz00 Be:
    大体ゲームサロンにいる 

210 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:01:02 ID:oWerAvwI Be:
    話の選別次第で、ホントに猛烈な抗議が殺到しそうだな 

211 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:02:31 ID:Btj0OUEc Be:
    いわゆる、論争大好きな「ゲハ民」はそれぞれの避難所に逃げたよ
    ゲサロにいるのは「煽り屋」だと思う。 

212 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:03:50 ID:bBZfXXAq Be:
    八四九二なら知ってるが 

213 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:04:09 ID:EwIpjF57 Be:
    どこかの国がダンボールでありビバゴンであって隠し国家の日本は未実装になるから
    日本を含め全世界を敵にまわすと思われる 

214 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:04:34 ID:SgtkSVP5 Be:
    是非ともイスラム諸国ではヤハウェを題材にして欲しい
    そしてそれが、第三次世界大戦の引き金になるんだ 

215 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:06:27 ID:bBZfXXAq Be:
    >>214 イスラム関係ならシナリオライター死ぬ覚悟で扱わないとな。
    昔、それ関連の本の翻訳者殺されたからな。 

216 なまえをいれてください [] 2010/03/07(日) 20:09:56 ID:TbxZY5pj Be:
    ここの住民はエロゲ版のほうにまで出張してくるんだね。
    なにかにつけて本家本家と書くやつがいて煽りがうまいよ。 

217 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:11:07 ID:9XPdZsGT Be:
    ふむ 

218 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:13:31 ID:GwDOl20I Be:
    ??? 

219 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:13:38 ID:dHX8s+aC Be:
    >>214
    どうせ『キリストの墓』みたいに、タイトルでだけ触れて中身で一切扱わない、間違えて豚エキス入りのカップ麺食べちゃった怖い話とかになるだろ 

220 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:13:54 ID:MC4LYtts Be:
    はぁ 

221 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:15:55 ID:dHX8s+aC Be:
    >>216
    は? 

222 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:17:53 ID:SgtkSVP5 Be:
    >>215
    そう考えるとヤハウェをラスボスにしたアトラスは余程の怖いもの知らずだったのかそれとも無知だったのかw
    今そんなソフト出したらアトラス社員全員に死刑宣告されかねないな 

223 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:20:01 ID:+Q4060uJ Be:
    今回のサーバー落としもゲーム化したら面白そうじゃね?
    有志を募るところから始める戦略ゲーにしてさ 

224 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:23:07 ID:bBZfXXAq Be:
    >>222 三日月刀でナマズ斬りかな?「アッラー」って叫びながら。 

225 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:25:59 ID:P/3r8amY Be:
    >>216

    >>3
    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

226 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:26:54 ID:EwIpjF57 Be:
    >>222
    アトラスのラスボスのアレはYHVHで偽者だったから大丈夫だったんだよ 

227 なまえをいれてください [] 2010/03/07(日) 20:32:07 ID:lQTPryXF Be:
    >>222
    当時のアトラスは初出社した金子一馬いわく
    「いや~、ゲーム作ってる会社の筈なのにお香が炊いてあったり
     念仏が聞こえてきたりと凄い所でしたからね。
     まぁ、それで『俺の働く場所はここしかない!』と確信したんですが。」
    って話だから、たぶん怖いもの知らずだったってのが正解。 

228 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:36:32 ID:5riE9ylh Be:
    今年はHD機も賑わいを見せそうだね
    ラストリベリオンといいレッドシーズといい。

    期待作がめじろおし

229 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:37:58 ID:J5z7FtZ+ Be:
    今でもアトラスって新作ごとにお祓いしてるんでしょ? 

230 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:42:41 ID:SgtkSVP5 Be:
    >>226
    あれって偽物なんだ、知らんかった 

231 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:43:32 ID:bBZfXXAq Be:
    >>226 俺も知らんかった。 

232 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:43:34 ID:dHX8s+aC Be:
    >>228
    俺はラスリベがこのまま大賞になるような平和な年でもいいかなーと思ってるんだけど、
    >>165みたいな死亡フラグが以前からガンガンに立てられているw

     今の平和は嵐の前の静けさなのかも 

233 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:44:50 ID:bBZfXXAq Be:
    >>232 意外と台風の目の中かもしれんぞ?  

234 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:53:34 ID:1bHv3GJo Be:
    >>226
    途中で出てくる、セラフ連中が造った青い顔の方が偽者って設定だったんじゃないのか? 

235 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:54:06 ID:VHTJPXDo Be:
    >>226
    真2のことなら偽者と本物いなかったっけ。
    女神転生2でもラスボスだったから2回もラスボスにしてるんだよなwスゲー 

236 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:54:28 ID:dHX8s+aC Be:
     実はもう台風のど真ん中に・・・? 

237 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 20:55:35 ID:SuYlEXfe Be:
    洋ゲーの"Big Rigs"なら修羅の国相手でも戦える。
    ご覧のありさまにさえ勝利するかもしれない。
    まあPCゲーだからこのスレとは無関係なんだけどね。 

238 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:04:36 ID:WgZJbrop Be:
    女神転生シリーズに出てくるのは全部デジタルデビル=偽者の認識な俺 

239 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:05:35 ID:zpDg9dcx Be:
    YHVHって名前の時点で偽物ってことだろ、本物はYHWHだっけ 

240 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:07:39 ID:F9rU4Ehj Be:
    本かゲーム出版して、イスラムに向かって「デジタルだからいいですよね?」って言ってみてよ。 

241 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:09:01 ID:P/3r8amY Be:
    そんなことよりクソゲーの話ししようぜ! 

242 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:09:28 ID:pputUSUz Be:
    俺の人生が糞ゲーなのは、神のせい 

243 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:10:42 ID:VHTJPXDo Be:
    >>239
    YHVHでもYHWHでもあってるよ。
    神道の最高神の天照大神が犬畜生(性格には狼だけど)
    のゲームもあるし、日本は宗教に慣用だなぁ。

    他国だとクソゲーどころか殺すゲーだからなw 

244 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:11:52 ID:oWerAvwI Be:
    昔は今ほど大きな市場ではなかったし、海外展開も視野に入っていなかったから
    単に深く考えていなかっただけだろう
    宗教的な概念の薄い日本だからこそ成立するゲーム 

245 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:11:56 ID:SgtkSVP5 Be:
    >>239
    調べたところ
    >>ユダヤ教では、偶像崇拝が禁じられているので
    >>古代イスラエルでは、そのうえ神の名を直接口にすることも冒涜と考えられた。
    >>そこで言葉で表すことのできない偉大なものの代わりに、
    >>ヘブライ語の神の名の子音を表す「Y(Yod、10番目の文字)」
    >>「H(He、5番目の文字)」「V・W(Waw、6番目の文字)」
    >>「H」に「主」を表す「アドナイ」の発音を当てて使用されたのが、「神聖四文字(テトラグラマトン)」と称される「YHVH」であるらしい。

    ¥vでも 

246 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:14:11 ID:86pLhzxm Be:
    そろそろメガテンスレ行ったら? 

247 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:14:13 ID:SgtkSVP5 Be:
    ゴメン途中で送信しちゃった・・・
    おかしいなこんな事今まで無かったのに・・・

    んっ?誰か来たみたいd 

248 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:14:23 ID:zpDg9dcx Be:
    どっちでもいいのか、俺の勘違いだったか 

249 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:14:33 ID:6xtMAT7V Be:
    まあ普段みだりにその名を言うべきではない(とされていた時期が結構ある)から
    表記自体も色々あるのは仕方ないことではあるw 

250 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:14:33 ID:pputUSUz Be:
    アトラスはタブーを気にしない、
    もしくはゲームに必要だと思ったらタブーでもやっちゃう傾向があるね
    ペル2は確かヒトラーが出るから海外展開できないんだよな。 

251 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:15:53 ID:1LitMUn2 Be:
    スベリオン先生は海外でも凄いなw
    http://www.gamerevolution.com/review/ps3/last-rebellion 

252 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:17:08 ID:P/3r8amY Be:
    海外でも歌はそのままなの? 

253 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:19:02 ID:dHX8s+aC Be:
    >>251
    スベリオン海外でも発売してたんだ?w
    しかも評価Dかよ 

254 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:19:27 ID:g1i/BlZj Be:
    >>250
    そのアトラス祟ったミシャグジ様ぱねぇw 

255 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:20:43 ID:0hebbVGE Be:
    海外版は3月30日じゃなかったっけ?
    今評価してるのは日本版のだと思われる
    多分海外版でも評価は変わらないと思うけどw 

256 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:21:30 ID:VHTJPXDo Be:
    いまのうちに
    レベルを上げて物理で殴ればいい。
    を英訳しておこうぜ! 

257 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:25:03 ID:dHX8s+aC Be:
    海外ならあの「Oh Daddy!」とかセリフも違和感ないと判断されるのかな?w 

258 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:28:14 ID:cZ9g7KtI Be:
    海外版は英語字幕+日本語音声になりますw 

259 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:29:17 ID:g1i/BlZj Be:
    >>251
    プラス
    ・戦闘システム
    マイナス
    ・グラフィック
    ・ストーリー
    ・レベルデザイン
    ・パーティシステム
    ・ロード頻度

    先生、このレビュアーさんに「レベルデザインのせいで戦闘システム台無し」って教えなくて大丈夫でしょうか? 

260 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:29:58 ID:P/3r8amY Be:
    Oh Daddy!→おんやまぁ、おっとう。 

261 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:32:42 ID:dHX8s+aC Be:
    >>260
    ひどすぎるwww 

262 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:32:50 ID:9hxDs9pb Be:
    >>212
    つSOLG 

263 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:35:13 ID:EFPz8anY Be:
    アトラス祟られたんだっけか 

264 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:43:30 ID:wKjfGDyp Be:
    >>263
    生首か・・・初見で大爆笑したわ 

265 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:43:45 ID:dHX8s+aC Be:
     一万の内三千くらいしか捌けなかったのに、よく海外で売る気になるなあ・・・。
    もう規定路線だったのかな。 

266 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:44:52 ID:aOYcZJKu Be:
    祟られたって一体なにが
    4月には世界樹の迷宮Ⅲが出るのに穏やかじゃないな 

267 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:47:27 ID:bBZfXXAq Be:
    >>262 よく気づいたな。 

268 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:48:42 ID:P/3r8amY Be:
    >>265
    音声英語だったのは既定路線だったからかもとか思ったけど、
    どうなんだろうね。 

269 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:50:23 ID:qstFTzpV Be:
    >>265
    坂道を転げ落ちるようにとまれないんじゃかないか 

270 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:50:24 ID:pputUSUz Be:
    日本で売れ残ったものを、海外で売りさばく、と考えればあるいは…… 

271 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:53:15 ID:VHTJPXDo Be:
    >>266
    昔の話なので気にしなくていいお。

    てかタタリとかあるならクソゲーメーカーは被害者の生霊に取り殺されてるだろうから、
    存在しないだろw 

272 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:57:17 ID:vSsYpDcx Be:
    Q.公式サイトに声優の情報が載ってないよ
    A.英語音声です。2月には北米、3月には欧州でも発売されますよ。

    最初からこのソフトを世界中で売る気だった時点で日本一がおかしくなってたと思える 

273 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 21:59:13 ID:h4HjawWD Be:
    ヒッチの企画通した時点でおかしくなってたろ 

274 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 22:09:18 ID:F2SYjAJM Be:
    部位ダメージとか海外でウケると思ったんじゃね?
    >>251を見るにそれは当たってるみたいだが、

    それ以外の部分は全部叩かれててワロスw

275 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 22:12:28 ID:P/3r8amY Be:
    そもそも日本一って海外の販路持ってたの? 

276 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 22:13:32 ID:x/GbJhWS Be:
    日本一ソフトってディスガイアとかマール王国とかの辺りは良メーカーだったんだけどな
    色々オリジナルタイトル出してると思ったらどれも評判悪くてワロス 

277 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 22:14:09 ID:Btj0OUEc Be:
    むしろ日本一って、海外ではパブリッシャー(発売元)として大活躍してなかったっけ?
    日本中小サードの多くは日本一やアトラスに頼ってたはず 

278 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 22:16:44 ID:oWpe0iHM Be:
    FF10、10-2、12とインター版しか買ってないから日本語音声だと逆に違和感あるわ 

279 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 22:20:56 ID:P/3r8amY Be:
    >>277
    そうなのか~。
    ローカライズ以外の新たな投資が無いなら、
    初めから海外で売るの計算に入れてそうだね。
    PS3で開発費かかりそうだし。

280 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 22:47:10 ID:f791UofZ Be:
    まあ日本で駄ゲーでも海外では絶賛、カルト人気ってのは少なくないけど
    ラスリベに関してはどう考えても無理だろw
    良ゲーである要素が絶対的に足りない 

281 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:01:12 ID:WZuW5Q/O Be:
    英語のユウナん…萌えねーw 

282 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:06:01 ID:g1i/BlZj Be:
    英検5級の俺では>>251を訳そうとするのは無理があった……
    けど
    「ウイッチテイル作ったヒットメーカーがクソRPG作るのは理解できるが、
     なんでHD機独占で出すことになったのかよく理解できない」
    とか書いてそうなのはなんとかわかる 

283 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:07:25 ID:EFPz8anY Be:
    風雲黙示録とか色物なのに海外でヒットして続編が出たから
    海外では何がヒットするか分からない

    まあラスリベは無理だろ 

284 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:21:40 ID:c4l1Pk5r Be:
    >>282
    あのドリアを作ったメーカーだしな
    俺も訳せないけど 

285 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:21:44 ID:RNsBzzpx Be:
    >>276
    日本一は、マールから始まるこの一連の流れが異端で、
    そのさらに前は「クッキングファイター好」とかそんなのばっかりつくってたじゃん

    やってないけど、ヒッチとかもそういうエリートの血筋が
    作り上げたものだと思うんだぜ

286 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:28:51 ID:zpDg9dcx Be:
    マールもシステムとかは存外ヒドイ出来だがな 

287 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:29:02 ID:/bwn3hD2 Be:
    >>283
    こっちだとマイナーなモーコンがDCコミックとVSシリーズやってたり、
    ストⅡや修羅の国のグロ純愛がアメコミ化してるからな 

288 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:30:10 ID:s7MMzFOB Be:
    ▼四八マンでL&J踊ってもらった
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9946166


    個人的にはもっと薄っぺらいイメージだったんだが。 

289 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:31:41 ID:qXQ1A6zO Be:
    日本人の俺ですら最速5分で投げたのに
    向こうが我慢出来るのか 

290 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:31:56 ID:GwDOl20I Be:
    クッキングファイターとか何故か自分の記憶の中でPCEになってた
    さすがにそんな古いわけないのにな・・・ 

291 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:34:56 ID:YmNlr9CM Be:
    クッキングファイターは日本一だけあってやり込み要素ハンパなかったな 

292 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:40:33 ID:dHX8s+aC Be:
    >>288
    なんつーモノ作ってんだよww 

293 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:46:32 ID:F2SYjAJM Be:
    >>288
    なんだこれwwwwwww 

294 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:48:53 ID:c4l1Pk5r Be:
    >>288
    なんでこんなもの作ったんだ 

295 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:54:02 ID:Aylx8uzi Be:
    >>288
    おいこんなことしてジョージ=ケツメルが黙ってないぞ
    いや俺は何もしないけど 

296 なまえをいれてください [sage] 2010/03/07(日) 23:59:47 ID:whNKZfG3 Be:
    >>288
    ジャッシー君はまだなのか! 

297 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 00:03:42 ID:24Xf7Xlx Be:
    >>288
    四八マンwww 

298 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 00:06:37 ID:OXwYEQc6 Be:
    ニコニコは見れないからイラネ 

299 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 00:09:17 ID:8bBrysp4 Be:
    イラン:ムハンマド・・・

    あれ、こんな時間に誰か来 

300 299 [sage] 2010/03/08(月) 00:14:35 ID:8bBrysp4 Be:
    すまん、>>200まで読んで書いちまった。
    スルーしてくれ 

301 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 00:50:24 ID:a12IiUBa Be:
    ttp://ps3.ign.com/objects/142/14266738.html 

302 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 00:53:54 ID:+k81r/QX Be:
    >>298
    アカウントが無いから見れないのか、PCや回線のスペックの都合で見れないのか
    前者なら、一般会員で良ければ、無料で簡単にアカ習得出来るよ 

303 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 00:55:37 ID:DkDZunvB Be:
    >>301
    一文目で吹いた 

304 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 00:55:38 ID:APAHW3TF Be:
    >>301
    3点か。やはり外国向きのゲームという訳でもなかったか。
    しかもヒットメーカーの名前ネタも弄るなんて、どこの国も考える事は一緒だな。 

305 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:05:40 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>303
    何故訳せるし…
    シンプルだって書いてあったのだけは辛うじて読めた 

306 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:08:41 ID:qZUIq48s Be:
    このスレでこの動画って話題にされた?
    既出ならスルーしてくれ

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9861029 

307 なまえをいれてください [] 2010/03/08(月) 01:09:36 ID:APAHW3TF Be:
    >>305
    ここでのsimplyは「シンプル」という意味でなく、「率直に言うと」とか「絶対に」とかの強い断定だと思う。
    なんで一文目を簡単に訳すと、
    「ラストリベリオンは絶対に存在する必要はない」
    くらいの意味。 

308 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:10:33 ID:Dt6HfSYj Be:
    絶対に存在する必要はないwwwwwww 

309 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:12:36 ID:Wd3zPqZL Be:
    じわじわくるなwwwwww 

310 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:15:55 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>307
    そうなのかorz
    クソゲーレビュー読むために英語勉強するかなぁ 

311 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:17:19 ID:+mZ3c1I2 Be:
    >>307
    関西人に分かりやすいニュアンスだと
    「正味、ラスリベって要らんよね?」って感じだな 

312 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:17:30 ID:m2Av9LIw Be:
    Q、絶対に存在する必要はないらしいんだけど?
    A、レベルを上げて物理で殴ればいい 

313 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:18:34 ID:Geuq/SC7 Be:
    >>310
    動機が不純すぎるだろ・・・ 

314 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:19:19 ID:C5dsdtH1 Be:
    ひでえストーリーと世界で無駄以外の何者でもない、とか万一Hit makerがその名のとおりになれるとしても、今はその時ではない。とかかいてあるな 

315 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:21:42 ID:APAHW3TF Be:
    >>311
    そんな感じだな。
    その後も「ゲームシステムもクソ、シナリオは無駄」とまで言われてるしな。 

316 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:22:56 ID:qZUIq48s Be:
    ゲーム作成の労力がほとんど翻訳に費やされている、とか書いてあるよなこれ 

317 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:27:08 ID:OgnZWppv Be:
    >>313
    エロ小説で日本語をマスターした外国人もいるそうだし、
    学ぶきっかけは何でもいいと思うんだ。

    それだけに特化しちゃうと、後で困るかもしれんがw 

318 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:27:38 ID:DkDZunvB Be:
    >>305
    ぶっちゃけ俺その一文しか読んでないよwww
    その後は諦めたww 

319 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:28:16 ID:C5dsdtH1 Be:
    >>315
    バトルシステムは他の新作RPGで使われてたならよかったのに、惜しいなあ
    ってことじゃない? 

320 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:28:47 ID:/kjZk5VD Be:
    だってマジでエキサイト翻訳クラスの英語だもんよラスリベ、
    向こうの人にも分かり辛いんじゃないやっぱり。

    やはり国は違えどクソさに対する認識は一緒だなと安心する、
    いや別に赤種に期待してるわけじゃないよ。 

321 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:32:02 ID:azFfUMx9 Be:
    外人が好き勝手言いやがってくそが
    しかし何も言い返せねえwww 

322 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:36:03 ID:LjJXz7zp Be:
    エキサイト先生に翻訳してもらった

    最後に、Rebellionは絶対に存在する必要はありません。
    私は別のもので喜んで戦いシステムを取るでしょう、
    花盛りのRPG、しかし、痛々しいほどおっとりとした話と世界に押し込まれて、
    結局、それはただ浪費です。 ニッチタイトルの上で持って来るNISアメリカの続行を見てうれしく、
    それらはいくらかの非常に確実な声の仕事は言うまでもなく
    非常に確実な翻訳の努力のために賞賛されるべきですが、
    結局、正直にそれに値しなかったのは、ゲームに費やされたすべての努力です。
    おそらくいつか、Hit Makerは名前を満たすでしょうが、今日は当日ではありません。

    声優はおk翻訳おkその他うんk結論存在する価値無してことかね 

323 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:37:21 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    とりあえずエキサイトに放り込んでみた
    大体伝わってくるな
    >非常に確実な声の仕事は言うまでもなく非常に確実な翻訳の努力のために賞賛されるべきですが
    だが、これは元から英語音声なんだよ

    最後に、Rebellionは絶対に存在する必要はありません。
    私は別のもので喜んで戦いシステムを取るでしょう、
    花盛りのRPG、しかし、痛々しいほどおっとりとした話と世界に押し込まれて、結局、それはただ浪費です。
    ニッチタイトルの上で持って来るNISアメリカの続行を見てうれしく、
    それらはいくらかの非常に確実な声の仕事は言うまでもなく非常に確実な翻訳の努力のために賞賛されるべきですが、
    結局、正直にそれに値しなかったのは、ゲームに費やされたすべての努力です。 おそらくいつか、Hit Makerは名前を満たすでしょうが、今日は当日ではありません。 

324 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:38:36 ID:IJhOvqgg Be:
    結婚おめ 

325 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:42:11 ID:LjJXz7zp Be:
    まさかこんな時間に被るとはw
    すまんね 

326 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:44:10 ID:C5dsdtH1 Be:
    >>301

    ラストリベリオンは率直に言うと存在する必要が無い。
    バトルシステムは他の新作RPGで使われていたならば嬉しいものだった。
    しかしこの作品においてはひどく面白みのないストーリー・世界観のせいで無駄以外の何者でもない。
    NIS America(向こうのパブリッシャー)のニッチなタイトルを販売する姿勢は良い。
    非常に信頼のおける翻訳をしている努力は称賛すべきだ。
    ――非常にしっかりとした音声訳に関しては言うまでもない。――
    しかし、正直に言うとこのソフトにそんな努力をするに足る価値は無い。
    万一Hit Makerがその名の通りヒットメーカーになる日がくるとしても、今日はその日では無いようだ。

    とりあえず適当訳放っておく。 

327 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:44:58 ID:Dt6HfSYj Be:
    NISって、ひょっとして「に」っぽん「い」ち「そ」ふとうぇあかw 

328 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:46:57 ID:C5dsdtH1 Be:
    >>327
    http://games.ign.com/objects/027/027126.html
    どうみてもその通りです。本当にありがとうございました。 

329 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:48:19 ID:8qRz+/dA Be:
    >>322
    その声優も日本ではミスマッチで糞だし
    主題歌も流れるところがおかしくボリュームがおかしい
    ヌギャーより酷いって声もあるがジワジワと納得してきた 

330 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 01:52:52 ID:+k81r/QX Be:
    >>326
    訳乙
    戦闘のシステムと、キャラボイスは一応評価されているのか
    例の「Oh Daddy!」なんかも、やっぱり向こうでは特に違和感は無いのか? 

331 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:06:35 ID:n7r4TmIP Be:
    ムニャムニャ、今年は豊作・・・ウ~ン 

332 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:20:36 ID:ci5hgNXD Be:
    116 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2010/03/08(月) 02:10:15 ID:9PlFDwil
    ラストリベリオン IGNレビュー 3点
    http://ps3.ign.com/objects/142/14266738.html

    ラストリベリオンは存在する必要がない。
    何か別の新作RPGに、このシステムがあれば私は戦えたかもしれない。
    だがそのシステムも痛々しいシナリオと世界観のおかげで
    時間の浪費、無駄以外何ものでもない。

    NIS(日本一ソフトウェアの略)America のニッチなタイトルを販売する姿勢は良い。
    非常に素晴らしい翻訳、非常に優秀な音声訳は賞賛されるべきだが
    それがこのゲームの開発に費やされた全ての労力なのだ。

    万に一つ、日本一がその名に恥じないメーカーになる日がくるとしても
    今日がその日で無い事は明らかだ。

333 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:26:02 ID:H8FEeZ0d Be:
    翻訳というか元々英語だしなぁ 

334 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:37:49 ID:/kjZk5VD Be:
    Raises the level and only has to hit by physics.
    ちょっと違うかな? 

335 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:42:08 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    レベルを上げて、物理で殴れ → Raise the level, and hit it by physics.
    エキサイト先生の訳はこうなってる 

336 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:42:12 ID:uxeG9q6A Be:
    外国語が苦手な俺にとっては辛い流れだな… 

337 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:43:11 ID:tuaHUCus Be:
     ちょっと前ここでもスベリオンのシナリオの薄さや超展開について話が出てたが、やっぱり海外レビューでも世界観やストーリーは叩かれてるんだなあ

338 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:46:09 ID:BoGQ5aoe Be:
    今はラスリベの海外評価の流れか。
    これで「海外向けだから日本は度外視してんだよ」って言い訳すら通用しなくなったな。
    また一段クソゲーとしての株を上げた。 

339 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:46:45 ID:/kjZk5VD Be:
    Raises the level and only has to hit by physics.
    「レベルを上げて物理で殴ればいい」でござる分かってるだろうけど一応

    「物理」を直訳しちゃったけど、なんて言えばいいんだろう? 

340 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 02:48:16 ID:skeDy74C Be:
    >>336
    レベルを上げて物理で読めばいい 

341 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:02:13 ID:buq6dtBT Be:
    でもまあこのくらい読めないと苦労するぞ 

342 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:04:23 ID:hP91Q25S Be:
    You'd better do only a physical attack after growing up to higher level.
    でどうだろうか。 

343 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:05:03 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>339
    物理で殴る=物理攻撃=Physical attackで良い気はする 

344 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:24:11 ID:Yoe/AOX2 Be:
    physicalだと物理「学」的になるイメージがあるな
    materialとかじゃないのか 

345 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:26:00 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>344
    materialは材料ってイメージが強いわ 

346 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:31:44 ID:OXwYEQc6 Be:
    Raises the fuck'n level and only has to beat by physically.
    でいかがだろう。 

347 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:33:05 ID:+k81r/QX Be:
    >>344
    materialだと「物質的」って意味になるから、
    「物理的」だったらphysicalで良いと思う
    で、「物理的攻撃」は「physical attack(offense)」で良いのではないでしょうか? 

348 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:33:43 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>346
    何でF語になってんだよw 

349 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:34:04 ID:sYi/jt57 Be:
    もうパンチでいいんじゃね 

350 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:34:30 ID:hP91Q25S Be:
    Just do physical attacks after growing up to the higher level.
    とか

    >>344
    materialだと化学兵器みたいな意味にならない?
    むしろ属性攻撃っぽい意味になりそう

    ↓こういうの見るとPhysical attackでよさそうだ
    ttp://www.amazon.co.jp/Krav-Maga-Yourself-Against-Physical/dp/1583942254

351 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:34:42 ID:DkDZunvB Be:
    ここって何のスレだっけ? 

352 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:46:37 ID:HnpwsTTO Be:
    KOTYスレかとおもったら翻訳スレだった 

353 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:48:48 ID:OXwYEQc6 Be:
    英語が堪能なスレ住人は当然のごとく
    『ジ イヤー』だろ?

354 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 03:56:52 ID:uZFrSTTd Be:
    >>353
    USB 

355 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:05:33 ID:wXcEjhqi Be:
    うるとらスーパー便利がこんなとこで見れるとは思わなんだ 

356 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:09:53 ID:/kjZk5VD Be:
    >>353
    Annoying foolishness

    Raises the level and only has to beat by physical attack.ってとこかな 

357 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:11:39 ID:Gcsbxr/2 Be:
    >>353
    ttp://stepup.yahoo.co.jp/english/listening/index.html?tx=d29vbCBzYXkgYmFja2VyLg== 

358 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:13:27 ID:wXcEjhqi Be:
    お前らの使ってる英語が綺麗すぎて投げやり感が伝わってこねーぞ。

    >>353
    Fuck your mother 

359 なまえをいれてください [] 2010/03/08(月) 04:24:02 ID:7Or1aQ1a Be:
    (´・ω・`) 

360 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:25:51 ID:+k81r/QX Be:
    >>357
    ttp://stepup.yahoo.co.jp/english/listening/index.html?tx=Y29vIHNvIHdhciByb3RhLg== 

361 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:28:32 ID:OuoiwQoR Be:
    Levelって、日本人がRPGでよく見る「レベル」と同じ意味で捉えるのかね?
    日本人がイメージする言葉で言うと、「フィールド」とか「ステージ」とかそういう言葉に近いんじゃなかったっけ?
    英語全然知らんからわからんが。

    あと、日本語で「物理で殴れ」って言うのは、だいたい通じるからいいけど、ホントは変な言い方なんだよな。
    どっちかというと「物で殴れ」だよなあ。
    Physical attackでも同じような違和感があるのかなあ。英語わからんけど。 

362 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:29:29 ID:UwVNFEQa Be:
    materialは素材ってイメージだな 

363 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:35:36 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>361
    >3a (地位・能力・品質などの)段階,水準,程度,レベル
    こういう意味もあるからおkじゃね?>Level 

364 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:36:27 ID:OXwYEQc6 Be:
    >>357
    ttp://stepup.yahoo.co.jp/english/listening/index.html?tx=aGl0IG9oIG5vIGNhcnQgb24gYmFja2VyIHlvdSBvaCBteSBnb3QgYmFja2VyIG5pbmUgamFyCg== 

365 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:36:55 ID:wXcEjhqi Be:
    向こうもゲームではLevelって単語がデフォだから大丈夫だよ。 

366 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:40:44 ID:OuoiwQoR Be:
    単語がデフォってどういうこと?
    Levelって言葉の本来的な意味はともかく、
    ゲームで使われる場合は日本でいう「レベル」の意味として使われる、ってこと? 

367 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 04:42:46 ID:wXcEjhqi Be:
    そんな堅苦しく聞いてこなくてもYESだw
    みんな普通に使ってる。 

368 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 05:24:33 ID:gRS959/c Be:
    白騎士物語はアメリカでは日本ほど酷評されてないけど
    (高評価も結構ある)、
    ラスリベを掴んだJRPGファンは本当に可哀想だね。 

369 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 05:29:58 ID:gRS959/c Be:
    ってVG見たら5850人もの被害者がw

    日本一は反省文の後、
    PS3にプラットフォームを絞って海外展開って宣言してたけど、
    アメリカ人の信用失ったな、こりゃ。 

370 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 05:34:07 ID:b0hdQoBv Be:
    英語が堪能なスレ住人は当然のごとく
    『オヴ ザ』だろ? 

371 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 05:42:25 ID:7GODSglQ Be:
    >>361
    Diablo2って元祖MOの洋ゲーで物理攻撃はPhysicalって表現されてたよー。
    キャラクターのレベルも普通にLevelで
    ~層って意味のLevelも両方使われてたよ。 

372 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 05:45:11 ID:+k81r/QX Be:
    >>368
    白騎士物語って国内でそんなに評価低いの?
    あちこちのレビューを見ると、結構高評価をする人もいて、
    「賛否両論ゲー」のイメージがあったんだけど 

373 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 05:47:49 ID:gRS959/c Be:
    >>372
    賛否両論と言うには否の方が多過ぎるかな。
    ちなみに俺は楽しんだ口だけどね。
    仲の良いフレンドも出来たし。 

374 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 05:50:09 ID:wXcEjhqi Be:
    Levelの使い方は一緒だけど、レベルアップを意味する言葉になると、Level up はほとんど使われないのがポイントかなあ。
    あ、エロゲ版の2009動画できたみたいね。なんかいきなり荒らしまで沸いてやがるw 

375 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 05:51:51 ID:BoGQ5aoe Be:
    >>372
    大して注目されてた作品でもないのにレビューの支持者数を見ると
    賛否両論と言うには無理がある。基本的にグギャーの頃と変わってないみたいだな。
    ユーザ度外視したインターフェイスに突っ込みどころ満載のシナリオ。 

376 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 06:08:29 ID:ci5hgNXD Be:
    白騎士のメタスコアはHDJRPGで一番低いぞ?
    海外で最低評価のJRPGだよ

    それをラスリベが更新しただけ。
    あのラスレムインアンより評価低い
    メタスコア見ると 

377 なまえをいれてください [] 2010/03/08(月) 06:09:32 ID:KnHAu8pX Be:
    >>372
    あれはオフラインの部分を楽しみにしていた人にとってはクソゲー
    オンを楽しみにしてた人にはそうでもないって感じのゲーム
    オフは戦闘もストーリーもつまらん 

378 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 07:05:00 ID:T4NcEivI Be:
    今年は前半から結構豊作ですね。 

379 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 07:11:41 ID:KQb8vneZ Be:
    >>375
    注目はされてただろ。
    PS3の初期から名前があがり、発売日も和製RPGに飢えてた時期の発売だったし。
    ストーリーは・・・、そんな突っ込みどころがあるほど長くなかった記憶がw

    つか、あれ発売日が例えば今年の1/28とかだったら半分くらいしか売れてなかったんじゃないか?w 

380 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 07:24:35 ID:gRS959/c Be:
    >>378
    前も書いたけど、この後は今のところ発表されてる中で地雷臭するのないんだよね。
    据え置きって言うかHD機の敷居がかなり高くなってるし。
    適当に作ってペイ出来る市場じゃない事が周知されてるというか。
    あるとするならXBLAなんかでのDLゲームくらいかなあと。 

381 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 07:35:46 ID:BoGQ5aoe Be:
    >>379
    DQやFFほどは、って意味ね。
    要は遊んでもないのにレビューに投稿する奴がどれくらいいるかって感じ。
    尼やmk2のレビューを「参考になった」順にソートしたものがそのまま一般評価の平均値だと思う。

    >>380
    適当に作れない分、製作会社の地の能力が露呈した
    低レベルな仕様に基づく洗練されたクソゲーが出そう。 

382 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 07:40:54 ID:M8NxkaIg Be:
    >>381
    そもそも尼やmk2のレビュー自体殆ど当てにならない 

383 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 07:47:02 ID:BoGQ5aoe Be:
    >>382
    流石にそれは暴論だろ。
    「自分でプレイする」と幾つかのレアケースを除けば十分参考になるわ。
    全て主観だって割り切ったら世の中にクソゲーなんて存在しないよ。 

384 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 07:50:42 ID:skeDy74C Be:
    mk2は異常なほどの高得点・低得点を付けている人を除けば参考にはなると思う。
    大体中くらいの点数の人たちは真面目にプレイした感想を書いてくれているよ 

385 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 07:52:23 ID:wXcEjhqi Be:
    こんなスレに住んでると、感想を読んだら真面目にプレイしたかどうかわかるようになる。 

386 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:02:22 ID:/Rc9CGAM Be:
    尼は★1か2しか見ない
    賛辞のコメントは参考にならん 

387 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:04:14 ID:tuPxJNPa Be:
    ★1とか2のがよっぽど参考にならんわw 

388 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:07:34 ID:t2MLsAEd Be:
    このスレにいると身に付くもの
    ・スルースキル
    ・(ゲームのレビューに対する)心眼
    ・(地雷を見抜く)洞察力 

389 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:08:32 ID:wXcEjhqi Be:
    正解:「どっちもどっち☆ミ」

    どっちも工作混じってるから、その中から取捨選択せにゃならん。 

390 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:09:03 ID:gRS959/c Be:
    極論多いねw

    例えばバトルフィールド:バッドカンパニーのレビュー、
    オフはおまけ程度、敵のエイム能力が異常ってのを多くの人が書いてるから、
    CODみたいなオフの面白さを求めちゃ駄目だなって分かるじゃん。 

391 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:10:00 ID:ejBjwrc6 Be:
    >>381
    > 適当に作れない分、製作会社の地の能力が露呈した
    > 低レベルな仕様に基づく洗練されたクソゲーが出そう。
    WPWのことかーーーー!!!!!! 

392 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:11:26 ID:rbv6jm67 Be:
    >>384
    マジメにプレイした感想とかってたいてい工作だよあそこ

    どっちにしても俺はMk2は悪い点しか読まない。良い点はプレイ動画とか見て自分でピンとくるものがあるかどうかチェックするだけ。 

393 なまえをいれてください [] 2010/03/08(月) 08:13:22 ID:sKawdb1r Be:
    スレ住人のレビューが見れるだけで私は幸せです 

394 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:17:11 ID:gRS959/c Be:
    あとプロ野球スピリッツ5で内野安打が少なすぎだったのが、
    6でホームランが減って内野安打が増えたとか、
    結構買うきっかけになったレビューも多いけどなあ。 

395 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:21:37 ID:QVZ0mPp0 Be:
      四<☆5のレビューを信じて欲しい
     (仮)
      八 

396 なまえをいれてください [] 2010/03/08(月) 08:25:04 ID:KnHAu8pX Be:
    まあ、ゲームだし合う合わないあるからな
    たいていのゲームは評価が分かれるよ
    そんなものを吹き飛ばすのがここにくるクソゲーなのだが・・・ 

397 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:27:45 ID:pBuXCs2s Be:
     ⊂  ⌒  つ   
     / ( 。A 。) <とらすとみいいいいいいいいいいいいいいいいい 
    /  /\ V  V     
    (__) (__)  

398 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:29:06 ID:u7hfa7rl Be:
    プロスピはまいどまいどバランス調整に苦慮してるよなあ 

399 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:33:39 ID:Ixm9IZyv Be:
    >>388
    修羅の国の抜きゲ修羅な俺は地雷探知能力がすごいレベルになってしまったw 

400 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:35:33 ID:wXcEjhqi Be:
    嘘つけ、あの国の地雷はバリエーション多すぎて見分けつかんわ。

    地雷が敷き詰められた道に、時折爆発力が異常な変異体が混じっており、一瞬にしてスレはおろか板そのものまで炎上する。 

401 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:41:13 ID:QVZ0mPp0 Be:
    修羅の国の地雷を見抜くのは大人にも難しい
    ただ、一部家ゲーは地雷探索能力皆無でHPも低い子供にも平気で地雷を仕掛ける
    その鬼畜さは修羅の国より上だと思う 

402 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 08:42:39 ID:C3KP2OTa Be:
    >>376
    ・・・その文章だと、ラスリベを除いて
    結局白騎士、ラスレム、インアンのどれが一番評価低いのか分からなくなるんだが 

403 なまえをいれてください [] 2010/03/08(月) 08:47:09 ID:KnHAu8pX Be:
    ラスレムインアン>白騎士>>>ラスリベ、じゃないか? 

404 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 09:00:15 ID:Ixm9IZyv Be:
    >>400
    >>401
    萌えゲとかの地雷はたしかに厄介ではある
    延期に延期繰り返したとか、それくらいしか予兆がないからな
    家庭用ゲームも似たような感じだ

    実は抜きゲはある程度の地雷予測がつくんだ、スレチだからやめとくが 

405 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 09:07:03 ID:OgnZWppv Be:
    >>400
    対人地雷から対戦車地雷、機雷、ブルーピーコックまで豊富に取りそろえております。 

406 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 09:14:36 ID:skeDy74C Be:
    あっちで鍛えられた分、2009の次点候補が「え?これクソゲー?」って思うようになってきた
    人生ゲーム?俺の人生だと思えば楽しくて仕方ない



    ・・・ごめん嘘です 

407 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 09:37:46 ID:rC/1fnbE Be:
    ラスリベの海外評価も赤種以下とか
    なんでこんなにポテンシャル高いんだよ
    実況動画見つけたけど速攻くじけてるし

    結構な実力者に進化してないか
    定価で買った俺の怒りは納まらないが 

408 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 09:38:06 ID:iXqKNQrh Be:
    スベリオン「人生先輩ちょりーっす 先輩って強いってマジすか?」 

409 なまえをいれてください [] 2010/03/08(月) 09:39:08 ID:Dk6tJPLv Be:
    赤種マダー 

410 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 09:39:45 ID:u0I8dEoh Be:
    確かに過去作のクソゲー度がハンパないからちょっと麻痺してるけど、
    実際クソゲー増えてるよ、PS1全盛期並に。 

411 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 09:46:30 ID:uZFrSTTd Be:
    白騎士はハマってる友達曰く、「アップデートでかなりの不満点は解消された」らしい
    俺はキャラメイクで止めちゃったけど 

412 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 09:51:43 ID:auXw8cNe Be:
      ⊂  ⌒  つ
      / ( 。A 。) < >>397バウアーよ、微妙なズレに気付きたまへ
      /  /\V  V
     (__) (__)

    …と思ったら、wikiに載ってるAAがズレてるのな
    初出の時点でズレてたのか 

413 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:06:09 ID:Y/DNXu4+ Be:
    >>407
    序盤のかませ犬だったのにいつの間にか四天王になっていたミケロみたいだな 

414 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:11:52 ID:dS/uN6oz Be:
    やる気のないゲームのパッケージが話題
    http://getnews.jp/archives/50461 

415 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:17:11 ID:t2MLsAEd Be:
    >>414
    ・・・えっと、何故いきなりこれを貼ったのか、意図がよく分からない・・・
    まさかとは思うけど、「タイトルロゴが雑だからクソゲーっぽい」
    などとは言うまいな? 

416 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:18:25 ID:p5yAo68R Be:
    こんなぐらいでどこで話題になるんだ? 

417 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:18:29 ID:qfIYlXtG Be:
    EAだし速攻でワゴン行って終わりレベルだと感じる
    まあタイトルフォントが標準+フリー(っぽい)ってどこの学生作品だよwとは思うが 

418 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:26:56 ID:m2Av9LIw Be:
    無駄に派手なタイトルロゴが山ほどあるから
    別にこのぐらいシンプルでもいい気がする
    パッケージ負けするよりいいじゃんこっちの方が

    あ、今の時代地味だと売れねえのか 

419 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:30:12 ID:jk8967jc Be:
    >一生懸命にゲームを開発した開発者たちがかわいそうな気が……。

    この一文に尽きるじゃないか。こことは無関係
    EAのサカゲーなんて既に基盤が出来てるから今更クソなんてことはまず無いし 

420 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:44:15 ID:vcng0ihb Be:
    ラスリベは総合力でヌギャーをも超えるがあえて10大要素を挙げるなら

    1装備品がそもそも不要。
    213時間ででクリアできる、しかも3時間は迷ってるだけ。
    3状態異常が最中に回復できる。
    4マップが超見辛いし、挙句に英語表記。
    5シナリオが意味不明な上打ち切り。
    6シンボルエンカウント(笑)
    7一部除いて魔法が不要、でも数は無駄に多い。
    8BGMが聞こえないししょぼい、影山氏の歌も台無し。 
    9何処に行っても敵が使いまわし、しかも隠しボスも使いまわし。
    10レベルを上げて物理で殴ればいい。

    スレ的にはインパクト無いのか?これでもとかどんだけ肥えてるw 

421 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:51:04 ID:QKP4DF7y Be:
    ラスリベは糞
    それは間違いない
    でも地味なんだよ、ホントにやった事ある人しかわからないような地味に心に響く糞 

422 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 10:52:06 ID:frNLoyqe Be:
    動画がほとんどないしあっても退屈な戦闘シーンくらいでプレイしてない奴に伝わりにくいんじゃないか

    と先日の異常な赤種動画祭で思った 

423 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:01:09 ID:t2MLsAEd Be:
    >>420
    要はそのクソ要素が、補足説明無しで箇条書きしただけで伝わるか否かが問題なんだと思う
    そういう意味では、スベリオンのクソ要素はどれもざっと見ただけではそれが
    具体的にどうクソなのか、説明無しでは分からない
    インパクトが無いというのは、そういうことじゃないかな?

    >>412
    暇だったので、wikiのAA修正しておきました
    何であんなに面倒臭いんだろう?AAの編集って
    編集画面とプレビューで全然違うし 

424 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:02:59 ID:8qRz+/dA Be:
    >>420
    死んでいる弱点探しシステムとか
    過去のダンジョンのワープホールの踏み残しをヒント無しでやってこいとかも
    相当だと思うが
    後雑魚相手に1割しか削れなかったのにレベルを一上げたら4割削れるとか言う話も 

425 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:07:36 ID:aAgt0URA Be:
    赤ダネって洋ゲーじゃん
    国産限定にしねーと幅が広がりすぎてダメなんじゃね? 

426 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:08:03 ID:frNLoyqe Be:
    なんでもない雑魚戦が退屈で地味に長いのにシンボルエンカウント(笑)とか、
    本当にコツコツちょっとした糞要素を蓄積してるよなあ 

427 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:08:49 ID:iXqKNQrh Be:
    >>420
    ×13時間ででクリアできる、しかも3時間は迷ってるだけ。
    ○13時間ででクリアできる、しかも3時間は最初のダンジョン探して迷ってるだけ。 

428 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:08:58 ID:QKP4DF7y Be:
    マーベラスって外国の企業だったんか
    知らなかったわ 

429 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:09:04 ID:jk8967jc Be:
    >>425
    顔洗って出直せ 

430 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:12:17 ID:aAgt0URA Be:
    顔真っ赤だと思いきやそうでもない 

431 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:20:14 ID:XybmgasG Be:
    >>423
    個人的にはクソ要素一つ一つの意味自体は箇条書きでもある程度伝わると思うけど
    正直一個一個の要素はここだと比較的薄く見えるからこうやって羅列すると
    良くある欠点のみを書き出したネガキャンっぽく見えるのがなんとなく感じるうさんくささの原因かなと思う
    よく言われるようにラスリベはそういった欠点のみでゲームが出来あがっている所が重要だからこそ実際にプレイした人じゃないとインパクトを感じないんだろうな 

432 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:20:46 ID:eni5du9J Be:
    ニコニコにラスリベのプレイ動画来てるな 

433 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:32:44 ID:tOpRM+RC Be:
    実況プレイしてるヤツ速攻で挫けそうになってるやんw
    まだ全然序盤だっつーのに、先が思いやられるぜ・・・

434 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:35:01 ID:z+qFUX4M Be:
    生放送かな?
    クソゲ生放送は放送する人の話術が必要だよ。 

435 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:38:44 ID:tOpRM+RC Be:
    >>434
    いや、普通の動画。
    KOTYwikiにリンク追加されてた。

436 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:40:02 ID:z+qFUX4M Be:
    >>435
    そか。
    なら頑張れば最後までできるから頑張ってほしいねw 

437 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:43:21 ID:8qRz+/dA Be:
    動画10分でクソゲーだとわかるな
    シナリオの薄っぺらさが予想以上に酷い 

438 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 11:58:23 ID:CVjmdiwH Be:
    スベリオンのロングレビューは話題に上がってたっけ?
    ttp://ps3.ign.com/articles/107/1072711p1.html
    no party, no equipment, no towns, no side quests... no kiddingとか言われてるw 

439 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 12:03:39 ID:+udsr5yI Be:
    冗談じゃねえってかwwww 

440 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 12:13:38 ID:wjjNv/lG Be:
    冗談じゃねえ…… 

441 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 12:14:08 ID:uxeG9q6A Be:
    お前ら…発売前の奴ならともかく発売後のリベリオンのレビューとか動画なんかで盛り上がるなよ…海外なんか日本だ
    英語の方は何書いてるかあんまり分からないが、ここで個々の糞が薄くて多い正統派で選評が書きづらい
    とか言ってたけど結構書けるんじゃねーかよ 

442 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 12:25:25 ID:X6drlo7v Be:
    >>441
    それではどうぞ 

443 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 12:57:28 ID:pmY/LPuD Be:
    >>441
    日本語でおk 

444 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:01:14 ID:frNLoyqe Be:
    海外からのお客さんかと思った 

445 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:03:25 ID:DYJwYkpa Be:
    クソゲィ アブ ディ イョァー 

446 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:05:03 ID:iXqKNQrh Be:
    スベリオン「えぇい!冗談ではない!!」 

447 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:05:07 ID:4E/ek3TS Be:
    >>437
    どういうとこが薄っぺらいとかいうのがよくわからんなぁ。
    神々同士が争って云々っていうのはそこらのRPGにはよくあるような設定じゃないのか?

    ていうか最初の30分?で結構話が動いてるのは好印象だと思った。
    (それにしては戦闘が長い気がするが)
    最近のだと1~2時間ぐらいたいして話動かないのってザラにあるじゃん? 

448 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:16:10 ID:8qRz+/dA Be:
    >>447
    それにしたって
    王と主人公が会話をしてていきなり新登場のキャラの弟が
    王を殺すって言うのは酷い
    せめて「王!覚悟だ!」とかそれくらいのセリフはあってもいいんじゃないかと
    ギャクマンガ日和の四天王かよ 

449 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:19:45 ID:dGpWHjrI Be:
    ラスリベはビックで1980だったけど、それでも買う気にすらならなかったな 

450 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:23:30 ID:pmY/LPuD Be:
    >>447
    神様?ああ居ましたね確か 

451 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:24:08 ID:4E/ek3TS Be:
    >>448
    むしろその台詞があるほうがなんか臭くなってしまうと思うんだが・・・
    何の脈絡もなくいきなり殺されてプレイヤーを一瞬( ゚д゚)ポカーンってさせるほうがインパクトはあると思う。

    ま、その前になんらかの形で弟を登場させておくべきだとは思うがw 

452 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:26:43 ID:q39QveOP Be:
    日本一に何を期待してるんだ。
    ラノベ以下のストーリーしかだしたことないのに。 

453 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:27:27 ID:8qRz+/dA Be:
    >>451
    インパクトを与えるにしても
    弟登場→会話→いきなり殺すの流れにするべきだろうな
    現状だと会話→いきなり殺す→謎の人物登場→実は弟でした!って感じだし
    何もかも順番がめちゃくちゃだからおかしく感じるのかもしれない 

454 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:28:54 ID:BjAdFUfQ Be:
    >>452
    ディスガイアの赤い月の話には不覚にも泣いてしまった
    しかもあれ伏線になってるし 

455 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:31:15 ID:LStumYhM Be:
    >>447
    >>448
    とりあえず、自分自身で全然プレーしてないのは解った。 

456 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:33:24 ID:4E/ek3TS Be:
    >>453
    2回目がそのパターンだな。
    王死ぬ→(弟と会話)→主人公いきなり刺される→実は刺したのは操られていた王でした

    しかしインパクト狙うにしても2回続けてやるのは無いと思うんだよな・・・w

    >>455
    動画評論家でスマン
    しかしその動画の実況の人、「クソゲーをあえて楽しむ」心構えというのがなってないなぁと思った。 

457 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:36:02 ID:uZFrSTTd Be:
    >>452
    ってかこのスベリオン作ったのは日本一じゃなくて、ヒットメーカーだろ?
    なんで日本一叩きになってるんだ、確かにこのクォリティで世に出した日本一にも責任はあるが 

458 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:36:38 ID:U2lNsQ+L Be:
    転載レッドシーズレビューこれバグなしで大賞とれるんじゃないか

    http://www.destructoid.com/review-deadly-premonition-165168.phtml
    「PS2 を念頭に作られたのは明らかだが、数年前ならクラシックと呼ばれていたでろう
    このゲームを古臭いからという理由だけでスルーするのは勿体無い」
    「ユニークな”酷すぎて逆に面白い”をやってのけた最初のゲームだ」
    「このゲームを”理解する”には歪んだユーモアのセンスが必要になるが、
    一旦分かってしまえば、史上最もユニークなゲームとして記憶に残るだろう」
    「レッドシーズは”奇妙”を集めた動物園で、プレイヤーの仕事は混乱する事だけ」
    「とにかくイカレた登場人物たちが酷い演技で酷い台詞を吐きまくる。
    つまりはゲーム全体が狂ってて、それが素晴らしい」
    「廉価ソフトの新たな光り輝くスタンダードだ」
    「これほど奇妙で素晴らしいゲームはゲームの歴史上存在した事がない」
    「あまりに酷い出来で、それが良いどころかパーフェクトだ」 

459 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:37:14 ID:Mq5mPjpm Be:
    でも最初からクソだとわかったうえでプレイしてるんだから
    序盤で騒ぎ立てることって確かにあんまないよね
    あってもグラがショボイとかストーリーが見えてこないとかその辺
    ラスリベはまだ序盤くらいは最低限我慢できるクソゲーだから・・・

    >>456
    実際に金払って買った人間に楽しめはつらい
    クローザーはクソの短距離走だけどラスリベはクソのマラソンだよ 

460 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:41:45 ID:LXK+sHNr Be:
    >>458
    ほとんどが内容のないただの罵倒じゃん。 

461 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:45:45 ID:RP0u9s4s Be:
    >>458
    10点満点中10点・・ゴクリ 

462 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:51:21 ID:4E/ek3TS Be:
    昨日のラジー賞もそうだし>>458もそうだけど、

    外人の批評って中身が無いよな・・・
    どれくらいクソかという面白い言葉は並べられても
    どこがどんな風にクソかという具体例はほとんど述べられない。

    外人ってこういう方向性が好きなのかな。 

463 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:54:01 ID:WCSzT1bn Be:
    よくこんなに罵倒のボキャブラリーがあるよな(´・ω・`) 

464 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 13:56:11 ID:mUfmjf+y Be:
    なんとなくバロックを思い出した
    あれは神ゲー以上だったなぁ 

465 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 14:05:31 ID:yGcHYEcZ Be:
    今日の流れでラスリベの良いトコを一個だけ見つけた。


    英語が分かるとクソゲーをもっと楽しめるということを我々に教えてくれた点。 

466 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 14:09:34 ID:EBPkX5/2 Be:
    >>462
    なんで「外人」なんだ 
    世の中には色々な国の人がいるんだ
    アメリカ人と言え 

467 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 14:22:05 ID:tuaHUCus Be:
    >>456
     問題は、その「良くあるシナリオ」をたった9人程度の登場人物だけでやろうとしてるってこと。
    どんなに上手く狂言まわししようとしても、役者がほとんど舞台に居ないんじゃシナリオ説明不足と超展開連続の薄っぺらさになるだろ。

     あと、楽しむ要素がなくてあったら嫌な不満点しかないからラスリベは凄いんだよ 

468 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 14:39:04 ID:TYv1ij4h Be:
    >>420
    遅レスですまんが、その説明だと全てにおいてヌギャーのほうがひどいんだが。

469 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 14:50:05 ID:tuaHUCus Be:
     ヌギャーはラスボス含めて「麻痺させてオートで殴ればいい」システムだっけかw

    スベリオンはRPGに良くある不満点を合体させたモノだけど、
    ヌギャーは普通に突き抜けたクソを合体させたモノだしなあw 

470 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 14:51:57 ID:mUfmjf+y Be:
    だからIFは買うなとあれ程・・・
    俺は買うが 

471 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 14:52:46 ID:uxeG9q6A Be:
    リベリオンは要素1つ1つなら不満点というかゲームとしての特徴として他の良ゲーも持ってたりするんだけどね… 

472 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 15:05:08 ID:jAhYZ2ja Be:
    >>468
    いや、普通にヌギャーの方が全てにおいてラスリベより酷いから
    ラスリベはあくまでちょっと強めの門番にすぎない 

473 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 15:10:05 ID:tuaHUCus Be:
    シナリオはダメだけど、RPGとして探索や戦闘が面白いから良ゲー
    戦闘システムとか仕様がクソだけど、キャラがいいから許せるキャラゲー
    グラフィックとかしょぼすぎるけど、シナリオが良いから神ゲー

     こんな感じで、他のどこかがよければ許されるレベルの小さな「やな要素」
    でもその小さな要素たちを全部合体させたら
    良いところが「バグが無い」ことぐらいしかないキングスライムになっちゃった。

     こんな感じかな。 

474 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 15:25:04 ID:hGlArDFQ Be:
    その実況まだ見てないけど、
    クソゲ-を楽しく実況するのは相当手腕がいると思うぞ……

475 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 15:40:47 ID:g0ECUjRh Be:
    >>473
    四十八(仮)が完成形だな 

476 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 15:41:38 ID:YfQzfUJD Be:
    しかもバグがないっても、13時間で終わるゲームだしなぁ…
    人生ゲームもバグ自体はなかったし
    とはいえスベリオンがクリアに80時間とかかかるゲームだったら…と考えたら、短いだけまだマシか 

477 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:05:35 ID:YWTL1cKB Be:
    スベリオンさんはほんま凄腕ゲートキーパーやでー 

478 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:09:12 ID:nYOSvshV Be:
    スベリオンが倒せない 

479 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:12:26 ID:tuaHUCus Be:
    >>475
    四八はそれに加えて凶悪バグや盗作疑惑、メーカー対応、製作者の痛さ等のありえねえドラが乗りまくっちゃったけどなw
    ラスリベは突き抜けたクソ要素はないが総合するとクソゲーってレベルに達する、玄人好みの地味な強者。
    四八はスカウターがぶっ壊れて計測不能なレベルの総合力に達した化け物 

480 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:17:20 ID:HnpwsTTO Be:
    四八(仮)の実況やってたひとの何人もが失踪したしな
    ゲーム実況でゲーム以外に楽しみを見つけないと心が折れてしまいそうだ… 

481 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:17:35 ID:T+DHjmtR Be:
    四八はクソシナリオとクソシステムの上に色々乗ってるからな
    クソの盛合せみたいなもんだ 

482 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:21:41 ID:NS2WcutG Be:
    しかも具体的にクリアまでの目的が定まっているRPGと違って延々とランダム待ちで埋めていく作業だからな
    そもそも完全クリアできないし 

483 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:23:53 ID:zOy4XEAb Be:
    ネットゲーム編の女の子はかわいい
    あの絵でギャルゲー作るべきだったんだよ 

484 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:37:42 ID:tuaHUCus Be:
    >>483
    現状でも、出合って数分で恋に落ちいつの間にかベタ惚れしてくれていて、他の女と会話しただけで目を串刺しにするという、
    狂ったヤンデレ好きにはたまらん良キャラだぞ!

485 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:51:40 ID:4E/ek3TS Be:
    >>476
    個人的には
    プレイ時間が短いから駄目、みたいなのには同意はできんな。
    13時間で終わっても、その13時間が面白ければいいんだ。
    面白ければ何回もやるから何十時間も遊べる。そういうもんだ。

    もちろんスベリオンには該当しないだろうがw 

486 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:51:50 ID:lx/N5/gT Be:
    おい、平家蟹の話はもうやめるんだ! 

487 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:53:29 ID:AnO509ht Be:
    隠しボスまでたおして13時間以内だからな
    最近のRPGとしては異例の短さ 

488 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:54:43 ID:6sEe0unJ Be:
    >>483>>484
    吉池マリアがかわいい・たまらん良キャラだと… 

489 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:58:37 ID:tuaHUCus Be:
    >>488
    そっちじゃないww
    つーか、実写で一人でも良キャラいたっけあのゲーム?w 

490 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 16:59:49 ID:tOpRM+RC Be:
    >>485
    プレイした側から言うと、全然面白くも何ともないお…
    コントローラ投げそうになる欲求と戦いながらプレイしたわ。

491 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:02:48 ID:tuaHUCus Be:
    真の敵はラスボスじゃなくてプレイを投げだしたくなる己自身の心 

492 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:13:08 ID:frNLoyqe Be:
    OP主題歌がブレイブソードだの向かう勇気だのやけに勇ましいのはプレイヤーへの応援歌だったわけだな 

493 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:21:29 ID:AnO509ht Be:
    Hah破壊束ねし神と Hah生命(せい)をつくりし神の
    いにしえの説話から 惑う運命(さだめ)を見ん Aha,,,

    生命をつくりし神が元凶らしいけど登場しないからなw 

494 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:32:43 ID:AYVTcvA3 Be:
    スベリオンは逆に13時間でクリアできるっていうのが
    唯一の救いのように感じる

    あれで100時間とかたまらんでしょ 

495 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:36:16 ID:tuaHUCus Be:
    >>493
    ラスリベ、それぞれの要素は他の良ゲーにもある程度のものって言われてるけど、
    俺はシナリオだけはガチでクソだと思うんだけどなあw 

496 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:44:03 ID:OuoiwQoR Be:
    代名詞になった感がある「レベルを上げて物理で殴ればいい」だって、
    他のゲームでも通用する話だし、よく考えればそりゃ当たり前だろ、な話なんだよな。
    でも、他と相まって酷いことになってるんだろうな。 

497 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:48:46 ID:qfIYlXtG Be:
    ラスリベの「レベルを上げて~」の場合、ボスにも通用する時点で別格だと思う

498 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:52:51 ID:w0EHg232 Be:
    ラスリベって簡単にプラチナ取れるんだろ?
    どうしてもプラチナ欲しくなったらやってみるわ 

499 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:53:36 ID:4E/ek3TS Be:
    その実績とかトロフィーとかよくわからんけど
    そんなにクソゲ買ってまで数欲しいもんなの? 

500 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:54:29 ID:4jxvdvJC Be:
    普通はいらないモノだと思う
    単なる自己満足といえばそれまでだし 

501 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:55:45 ID:AnO509ht Be:
    それはクソゲと分かってクソゲ買ってる人を否定する言葉になるぞ
    なにか得たいから買ってるのはどちらも同じだw 

502 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 17:57:19 ID:4E/ek3TS Be:
    んーとさ、その実績やトロフィーみたいなやり込み要素って
    ゲームソフト単位で溜まっていくもんじゃん?
    実績・トロフィーって他のゲームソフトとの間にまたがるもんなの?
    他のゲームに何か影響あったりするもんなの?
    PS3も箱も持ってないからわからんのよ。 

503 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:08:15 ID:B6hcYixu Be:
    >>496
    他のゲームの「物理で殴れば~」は、小細工せず普通に攻撃したほうが、余計な事を考えないでいいってだけで
    魔法や特殊攻撃を駆使すれば、もっと楽に戦えるとか、もっと違う楽しみ方ができるとかあるもんで

    ラスリベの場合、全く無意味で使う必要がないので、殴ったほうがいいだから、全然違う 

504 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:08:16 ID:tuaHUCus Be:
    >>496
    ずっと前に有志が計算してたけど、1レベル上がるごとに与えられるダメージ量のあがり方が異常らしい。
    最初はドラクエの低レベル状態みたいなダメージしか与えられないのに、途中からFFみたいなダメージ量になるそうな 

505 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:09:05 ID:C2zURGSL Be:
    >>502
    所謂ユーザー単位での総取得数が表示されるだけ 

506 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:14:14 ID:OuoiwQoR Be:
    >>503,504
    いや、その辺はわかってるんだよ。
    ラスリベの糞さを短い文で端的に伝えようとすると、
    「それ、他のゲームでもあるじゃん」って言われてしまいやすいなあ、と。 

507 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:15:37 ID:uZFrSTTd Be:
    >>502
    例えば、他のゲームを一緒にやって、フレンドとなったとしよう
    その人を知るためにトロフィー情報を見れば、どんなゲームが好きなのか、クリアしたのかがわかる
    ぶっちゃけゲームプレイには一切関係ないし自己満足でしかない

    けど俺はアンチャーテッド2とデモンズのプラチナ取った時の感動は忘れない 

508 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:22:17 ID:66G+u23k Be:
    ゲハ復活したようだ 

509 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:23:27 ID:8qRz+/dA Be:
    ようやく元に戻り始めたか
    再攻撃とか言うのがなんとかなればもう大丈夫そうだな 

510 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:32:53 ID:t2MLsAEd Be:
    >>504
    その「計算」だが、スベリオンでは攻撃力をゲーム中で確認する事が出来ないから、
    根拠の無い「仮定」を基にした「解析ごっこ」でしかない
    そもそも、内部データとして「攻撃力」の概念が存在するかどうかも疑問 

511 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:37:32 ID:AnO509ht Be:
    攻撃力が最大HP依存とかレベル依存とか言われてるけど謎だよなw 

512 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:43:01 ID:frNLoyqe Be:
    普通なら電撃から攻略本が出て色々判明するんだが今回はどうなるかな 

513 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:43:18 ID:BoGQ5aoe Be:
    最大HPと攻撃力が比例関係にあるのは確かだな。
    ちなみにレベルアップ時のHP上昇の計算式は

    (上昇HP) = (前の上昇HP)×1.1
    (最大HP) = (初期HP)+(上昇HP)

    で確定しているはず。攻撃力もレベルアップテーブルは使わずに
    簡単な計算式を使っている可能性が非常に高い。 

514 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 18:57:37 ID:/qy1OcTM Be:
    PINK部門なんてあったのか?
    何で皆隠してたんだよw

    569 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:51:59 ID:rC4ULnq7
    【Cross Days】
    マスターアップ…だと…?
    ttp://www.0verflow.com/html/img/topimage_count11.jpg

    ▼ 571 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:52:52 ID:X68hv5Wi
    >>569
    マスターアップしたからと言って完成品という保証なんて無いぞ



    ▼ 575 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:53:46 ID:2seJPyIf
    >>569
    2Gパッチのこと、忘れた訳ではあるまい


    ▼ 577 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:54:56 ID:Kq5/FLcy
    >>569
    ところで何回目のマスターアップなんだ?

    ▼ 578 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:55:50 ID:mKZnJrEh
    >>569
    今年のKOTYスレPINKにノミネートされるかなこれw 

515 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 19:02:09 ID:4E/ek3TS Be:
    >>505、>>507
    なるほど、オンライン時で役立つのか。

    しかし総取得数だけ知られるんだったらまだしも
    何のトロフィーかソフト名まで知られてしまうのは嫌だなぁw
    ますますスベリオンなんかやり辛くなるじゃん。

    あとアルトネリコのトロフィーとか見られた日には
    スカトロm9(^Д^)プギャー!とか思われんのかなw 

516 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 19:11:09 ID:dXDUCnsV Be:
    ゲハ民はおうちに帰ってくれるといいのだが… 

517 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 19:15:13 ID:QKP4DF7y Be:
    トロフィーなんてメーカー側から与えられたやりこみ要素なだけだろ
    ていうかまず次世代機を買ってからまた来いよと 

518 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 19:18:42 ID:4E/ek3TS Be:
    >>517
    去年のKOTYはPS2だったじゃんw

    まぁWiiは持ってるけど。クソゲーライフ的にも楽しいぜw 

519 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 19:27:28 ID:8qRz+/dA Be:
    実績とトロフィーはあればうれしい程度のものだな
    ほとんどの人は気にしないか気に入ったゲームは集める程度だと思う
    仮にラスリベが起動するだけで1000獲得だったとしてもほとんどの人はいらないというだろうな 

520 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 19:29:21 ID:4E/ek3TS Be:
    トロフィーって数値なのか。 

521 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 19:32:05 ID:owO6D840 Be:
    俺ラスベリもって無いからわからんのだが、
    そもそも見てわかるステータスの中に攻撃力っていうものが無いってのはすごいことなんじゃないの? 

522 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 19:54:19 ID:m2Av9LIw Be:
    レベル差でダメージ変動とかなら攻撃力いらんけどな 

523 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 20:22:15 ID:exARMBvN Be:
    レベル=攻撃力とかTRPGじゃあるまいし 

524 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 20:53:15 ID:gRS959/c Be:
    実績とかトロフィーが0(%)のままってのも気持ち悪いけどねw
    俺ヘイロー3を一番簡単な奴でクリアしたから、
    なんか一つ実績解除しただけで5という気持ち悪さw 

525 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 20:59:16 ID:NS2WcutG Be:
    いっそ実績消せる機能あればいいのにな 

526 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:01:19 ID:frNLoyqe Be:
    エロゲとは言わんまでも、かわいい女の子が出てくるゲームのトロフィーばっかとかは恥ずいな 

527 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:01:25 ID:hBmuA71X Be:
    ラストリベリオン買っちまったorz
    買って2時間くらいプレイした後耐えきれずググったらノミネートされてた・・・。

    話が突然始まるし
    PS3とは思えない一枚絵の立ち絵
    戦闘がウリなのかわからんけど、チュートリアル的な戦闘で20分近くかかった。
    弱点を見つけろって、ほとんど運じゃねぇか・・・10か所以上を順番で総当たりで探してたら敵倒してたし意味不明。
    そして何より不自然な英語の会話・・・何より、どの層を狙って作ったゲームなんでしょうか? 

528 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:04:45 ID:frNLoyqe Be:
    狙ったのは世界やで 

529 なまえをいれてください [] 2010/03/08(月) 21:07:00 ID:xtAhUv1t Be:
    世界を狙ってすべてすべったゲーム
    それがラストリベリオンだ 

530 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:07:23 ID:hYGvFjBz Be:
    >>521
    その辺も反逆者 

531 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:13:09 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>527
    何故買ったのか 

532 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:15:15 ID:nC5zWgvF Be:
    >>527
    レベル上げて物理で殴るのが好きな層向け 

533 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:17:32 ID:OgnZWppv Be:
    ぼくたちのはんぎゃく 

534 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:19:00 ID:4E/ek3TS Be:
    >>525
    そういうのって無いのかなぁ。

    俺個人的には、そういうプレイ履歴みたいなの見られたくないんだけど。
    たぶん不可視にする設定とかあるんだろうけど、そうすると今度は
    「なんでこの人、不可視設定にしてるの?」って思われそうで。 

535 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:22:36 ID:frNLoyqe Be:
    . l:.:.:{ |:.:.:.|/:.:/‐ ´ /:./:.:.:.:.: .:.:.イ: .:./:./|:. |:. |: .:.:..|:.|:.:{
    . }:.:.:| |:.:.:.|:/ム\\/:./:.:.:.: .:./,/ :./イ彡|:./ ./:.:.|:.:.|リ`‐`-
    . /:.:/ヽ|:.:.:|\ゝz.イヽ,'、/:.:.:.:./彡/∠イ孑フ/:.:/:.:./:.:/|  レベルを上げて
    /:.,イ:.:.,:|ヽ:.ヽ ` ̄´///:.:./(\/ゝ匕ンイ:.::./:/ヘ./|:l       物理で殴ればいい。
    /´/:./ }:.:.lヽ、\  /' //  { `./\  ̄/-/^i:/_〉 〉_|l
     /´  //|/\`丶/    !  \ \ /:{ |: / /` :l ̄ ̄/ ヽ
       //{ `: { {\    __ 冫  `ヽ ヽ : l /  /: : : : : : :/: : : : \
    .  /: : : | : : ヽヽ \ ´¨ _ ̄`  ∠: ヽ `∨  { : : : : : :/: : : : : : : l
    /: : : : : :,-、ヶ :\rヽ`r‐ー─‐<´-----ヤ    〉 : : : : ,' : : : : : : ∨
    : : : : : : : :r‐、),-、 | |: :r`──-── 、__    〉 / : : : : : |: : : : : : ∨
    : : : : : : : く卅>⌒: | |: : `>─┬ 、      / / : : : : : : |: : : : : ∨ 

536 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:22:36 ID:nC5zWgvF Be:
    >>534
    ネットにつながなければいいだけの話だ 

537 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:26:10 ID:gRS959/c Be:
    ドリクラなんか「雪っちゃんが接客中です」とか表示されるんだぞw
    「○○○は雪っちゃんが好きなの?」とかフレンドからメールが来たしw 

538 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:29:59 ID:blseQNHq Be:
    >>534
    そういうのやるための別アカウントあらかじめ作っとけばええんちゃう? 

539 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:31:27 ID:4E/ek3TS Be:
    >>536
    それはそれでなんか寂しい・・・我が侭なのはわかってはいるが。

    >>538
    本体一台で2アカウントとか取れるもんなの? 

540 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:34:59 ID:C2zURGSL Be:
    >>539
    とれるよ。メルアド2も個いるけどそれはどっかのフリメで捨てアド作ればいいだけだし 

541 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:38:39 ID:LStumYhM Be:
    一言で言うならば、

    「クソゲースレに居る人間が、そんな事を気にするなぃ!」

    だな。俺はこんなゲームをやってきた。文句あるか。と堂々としとけば宜し。

    >>514
    別に隠してはおらん。ここでもたまに話題には出てた。
    ただ、何の意味も無く特攻するなよ。
    どうも総評の動画が公開されたらしく、
    大量の部外者がいきなり流入してきたらしいからな。
    このスレの上の方でブチ切れてる人が居たが、
    そういう事だったのねと思った。 

542 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:42:01 ID:skeDy74C Be:
    すでに特攻しに来ている奴らがいるから困っているんだよ
    こっちのクソゲーの概念であっちに来ることは勘弁してほしいんだが 

543 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:51:01 ID:4E/ek3TS Be:
    >>540
    ?・・・なんかわかんなくなってきたけど
    そのメルアドは本体で読めるもんなの?
    本体の認証とかは無いもんなの?
    PS3か箱かどっちの話かわからんけど。

    なんかスレ違いの話が続いてそろそろ怒られそうなんで自重したいけど
    もうちょびっとだけ許してくれ。 

544 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:52:49 ID:x1GlXtii Be:
    スレ違いオブジイヤーですね 

545 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:53:00 ID:QKP4DF7y Be:
    >>543
    ぐぐれ 

546 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:53:52 ID:4E/ek3TS Be:
    >>545
    そか。すまぬ 

547 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 21:54:38 ID:sh6aF0vo Be:
    >>543
    ぐぐれ 

548 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:07:08 ID:OgnZWppv Be:
    もう少し こう 何というか
    手心というか… 

549 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:07:32 ID:rmffsBQj Be:
    明日友達の家でクソゲーやる予定なんだが、なんかオススメある?
    とりあえず黄金の絆は見つけた 

550 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:08:35 ID:pOqRCTND Be:
    メジャーオススメ 

551 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:09:38 ID:LStumYhM Be:
    >>542
    何か由々しき事態になってるみたいだね。
    動画だけで騒いでる人間の何と多いことか……

    ただ、実際にエロゲーをプレーしてない人は、
    とても会話にはついていけず、相手にされないだろうから、
    1ヶ月もすれば自然に淘汰されるんじゃないかな……

    まぁ希望的観測だけど。 

552 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:10:09 ID:OgnZWppv Be:
    >>549
    人生ゲームWiiウェア版 

553 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:11:21 ID:sh6aF0vo Be:
    >>548
    痛くなければ覚えませぬ 

554 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:12:59 ID:hv5L1k1h Be:
    向こうは全く違うからな
    こっちじゃ糞ゲーにしか見えなくてもあっち基準だと神ゲーになってたりするし 

555 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:15:59 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>551
    そのまえに、4月になったら都の条例でエロゲ全滅だから勝手に淘汰されてる 

556 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:18:41 ID:skeDy74C Be:
    それ18歳未満の販売禁止だろ

557 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:23:46 ID:mV1fF4UP Be:
    外見が18以上に見えない創作物がどうこうって奴じゃない? 

558 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:23:51 ID:Cig8mXi5 Be:
    >>489
    ビジュアルでいうならファミ通PS編に出てくる大蔵あたりはよかったけど、
    いかんせんあのストーリーの長さに心が見事にくじけた・・・・
    東京の選択画面から最終的なEDまで、
    たった1つの完のために2時間近くかかったのは実にいい思い出・・・・ 

559 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:26:12 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>556
    まだそんなこと言ってるアホがいたのか
    石原が創作物の撲滅を演説で公言してるぞ
    Twitterだと少年誌の漫画家がブチ切れるほどだし 

560 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:28:22 ID:v0CjBV3p Be:
    >>559
    いつまでもあの老害に権力を握らせているから… 

561 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:32:19 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1267863179/
    知らない奴はとりあえずこっち来れば詳しく書いてある 

562 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:39:38 ID:skeDy74C Be:
    >>561
    うーん・・・。
    どうするかは勝手だけど、そのスレ信用しないほうがいいかも。関係者系は特にね。

    ごめん、話が脱線した。
    >>549 やるんだったら笑えるクソゲーがいい。メジャー2なんかバグったら笑えるよ。
    人生ゲームなんかやると雰囲気一気に暗くなる

563 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:41:43 ID:0ZA78i0j Be:
    ゲハ復活したんで覗いたらスベリオンの単独スレ立ってて笑ったw

    ラストリベリオン IGNレビュー   3  点
    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268052795/l50 

564 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:42:36 ID:keHktqr8 Be:
      四<私なら18歳未満の少女が出てきても安心だ!
     (仮)
      八 

565 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:42:55 ID:ci5hgNXD Be:

      3    点     

566 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:46:11 ID:wXcEjhqi Be:
    >>565

      川
     四<ゲハに帰るんだな。お前にも家族はいるだろう
     (仮)
      八 

567 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:48:25 ID:tuaHUCus Be:
    >>564
    ルー語を話す設定ゼロ歳はいろんな意味でダメだw 

568 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:49:03 ID:IlAP6opu Be:
    世界でスベっております 

569 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:49:27 ID:GK38QgkX Be:
    >>566
    待ち四八マンってどんな感じなんだろう 

570 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:49:41 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>564
    お前はポルノ指定の前に、消費者庁に呼び出されるべき 

571 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 22:56:43 ID:QbOwsQm+ Be:
    >>559
    小説家がそれを言うようになったらおしまいだなぁ
    まず太陽の季節を東京都から一掃してから言って欲しいw 

572 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:03:26 ID:uxeG9q6A Be:
    欲望とは消える事の無い紅蓮の炎だと爺ちゃんが言ってた。 

573 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:10:26 ID:4E/ek3TS Be:
    >>559
    よく知らんが
    石原ってどっちかというと映画とか創作物に関しては
    むしろ推進してるほうじゃなかったっけ。
    石原自体の好き嫌いはともかくそういう発言するとは思えないんだが 

574 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:11:19 ID:AnHxfBVu Be:
    石原はざっくりいうと「エロ」は許容するけど「オタク」は大嫌いんなんだ。 

575 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:14:19 ID:jtFQ5Ms6 Be:
    >>573
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9901881
    これ見てみりゃわかる
    発言録画してあるやつな 

576 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:15:22 ID:Lhj6Irh5 Be:
    麻生もエロマンガの規制を推進した第一人者だしな
    保守にそういう方向を期待するのが間違ってる 

577 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:15:33 ID:frNLoyqe Be:
    何を必死になってるんだ 

578 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:17:48 ID:skeDy74C Be:
    脱線させた俺が言うのもなんだけど、政治ネタ勘弁してくれ。
    2chで政治ネタは見たくないんだ、それもこんなスレで。

    ということで、四八マンなんとかしてくれ・・・。 

579 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:19:07 ID:frNLoyqe Be:
      四<続編では都知事にシナリオ寄稿させよう
     (仮)
      八 

580 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:19:31 ID:db4XBS16 Be:
    最近の政治ニュースは見てるだけで頭痛がするからな
    ここでくらいはまったりしたいもんだ 

581 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:19:46 ID:/0AQZaB4 Be:
    タブがいっぱいあると、ここがクソゲースレということを忘れてしまう人がいるのはよくある…だが政治はタブーだよ 

582 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:20:03 ID:gh7xxh95 Be:
    >>567
    どうでもいいがあいつ魔女だから100歳は優に越えてるぞ
    姉の黒井きららが1300歳くらいだからな 

583 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:20:15 ID:AnHxfBVu Be:
    >>578
    いや、ホントお前が言うな、って感じだが。 

584 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:21:10 ID:+0g3i+aD Be:
    「脱線させたの俺だけど不愉快だからやめて」 

585 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:21:16 ID:t2MLsAEd Be:
      四<みんな、私でもプレイしてまったりしたまへ
     (仮)
      八 

586 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:22:24 ID:skeDy74C Be:
    いや、本当にすまない 

587 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:23:51 ID:OgnZWppv Be:
    クソゲー取り締まると言われてるわけじゃないしな。 

588 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:24:13 ID:dd7Q3ORs Be:
          _ 
    ┌──┴┴──┐
    │| ̄\  / ̄|│四十八(仮)は入手困難なので私をお勧めしよう
    U  ┌` ´┐  U
    .   ⊂_) ̄(_⊃ 

589 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:27:05 ID:frNLoyqe Be:
            , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
    .     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
     _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
      `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
        `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球(メジャー)しようぜ!
    .    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
    .     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
    .      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
            ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  / 

590 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:31:49 ID:keHktqr8 Be:
    四<私は脱線しない、規制しない、ブレない。筋の通った者だ
     (仮)
      八 

591 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:33:46 ID:/OGvbneD Be:
    クソゲー規制まだー 

592 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:33:48 ID:/0AQZaB4 Be:
    ずれとるがな 

593 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:34:38 ID:OgnZWppv Be:
    >>590
    LOVE&JOY ノリノリで踊ってたでしょ。 

594 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:36:00 ID:tuaHUCus Be:
    >>582
    沖縄の黒井くららは何故か住民情報では0歳だったぜ
    まあ、魔女なのでもはや常識通用しないんじゃね?w 

595 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:36:03 ID:uxeG9q6A Be:
    >>590
    なんか馬がこっち見て喋ってるように見える 

596 なまえをいれてください [sage] 2010/03/08(月) 23:46:27 ID:QbOwsQm+ Be:
    >>590
    首が脱線しております、閣下 

597 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:04:55 ID:QJjdaWkP Be:
    脱線してブレて筋の通ってない四八マンかわいい 

598 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:07:35 ID:AC0U9bla Be:
    合体させてみる

         四
    ┌──┴┴──┐ 
    │| ̄\(仮)/ ̄|│
    ..U  ┌`八´┐  U 
    .   ⊂_) ̄(_⊃ 

599 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:11:13 ID:kDyx2NTN Be:
    >>598
    ひざの上に子供を乗せてソファーに座っているお父さん
    に見える 

600 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:12:41 ID:zJwgm1Jx Be:
    `八´ ←この部分が顔に見える 

601 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:15:21 ID:bZAE3S10 Be:
    >>600
              、、、、_r ´  `、
                    ヽ/ ̄ ̄ヽ、  `、
                   │ 中  │  '
                   │ ヽ r‐ │_  '.
                   │ /ーヽ│ ヽ  '、      _,__
                ,;‐、_,,.<ヽ|  |ノ`‐、く─ - 、.-ー''"´ `、     
              , -'´ ̄`ー-、 ヽ| ̄∥`-、_,,,i ,:'     _,,..-‐ァ' 
            '´       i' i' ` ̄   `、一 _,,.-/_,,  ./ 
                   ヽi' i'     、、、 | ̄    ,:'ィ´
                 i~     、```   |
                 `|、、、、```     |
                  `i     、、、``|
                   |、、、、```   |
                  /       ヽ 

602 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:19:58 ID:QYWTFRfA Be:
    ですね
    ラーメン食いたくなってきた 

603 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:20:23 ID:zJwgm1Jx Be:
    つまり、こういうことか
              、、、、_r ´  _`、_
                    ヽ/ 四 ヽ、  `、
                   │ (仮) |  '
                   │ `八´ │_  '.
                   │ /ーヽ│ ヽ  '、      _,__
                ,;‐、_,,.<ヽ|  |ノ`‐、く─ - 、.-ー''"´ `、     
              , -'´ ̄`ー-、 ヽ| ̄∥`-、_,,,i ,:'     _,,..-‐ァ' 
            '´       i' i' ` ̄   `、一 _,,.-/_,,  ./ 
                   ヽi' i'     、、、 | ̄    ,:'ィ´
                 i~     、```   |
                 `|、、、、```     |
                  `i     、、、``|
                   |、、、、```   |
                  /       ヽ 

604 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:23:12 ID:wYTcVgF3 Be:
    俺はラーメンじゃ無くて蕎麦喰いたくなってきた。
    板ワサや蕎麦味噌肴に熱燗やって、〆に盛りそば。 

605 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:24:35 ID:BNz6Jkt8 Be:
     四/ < あなたのハート鷲づかみして♪
    _仮
     八

     四 < すべてを奪ってしまおうかしら♪
    \仮~
     八

606 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:29:49 ID:Ff53cOf1 Be:
      四<すべてのクソゲーを消し そして わたしが残ろう 永遠に!
     (仮)
      八 

607 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:30:40 ID:6LR2Oq5K Be:
    残んのかよw 

608 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:30:44 ID:XyVsffyp Be:
    >>603
    四八の必殺技を持ってそうだ(汗) 

609 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:31:25 ID:D8eHn7FR Be:
    なんで四八マンでダンス動画作ったか本気でわからんw
    発想が異次元過ぎるぜw 

610 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:31:30 ID:kDyx2NTN Be:
    >>606
    むしろ、お前が真っ先に消えろ 

611 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 00:39:44 ID:8W2ydhnw Be:
    先程ローグギャラクシー百円で買ってきたんですが、今の所楽しいです。
    地獄はどこからですか? 

612 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:40:09 ID:UY7FEIkm Be:
    苦労が二倍になるあたり 

613 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:43:19 ID:TvgwIjSn Be:
    ローグは別に仕様と思えば意外と耐えれるぞ、少なくとも俺は楽しめた
    四八(仮)以前のKOTY作品は人によっては楽しめるのも少なくない 

614 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:46:45 ID:2tpReKRH Be:
    少なくともローグは真面目にきちんと作ってある
    めんどくさくてやりこみの押しつけが果てしなくダリーだけ 

615 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:46:48 ID:tfhnk8Cz Be:
    ローグ買うならDCにしとけよ
    あれなら普通だ 

616 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 00:46:50 ID:8W2ydhnw Be:
    >>612
    その言葉忘れません。あと少しで苦しみを受けるのが楽しみです。 

617 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 00:52:21 ID:8W2ydhnw Be:
    僕もヨンパチは先月いまさらフルプライスで買ったせいか、おかしくなってるのかもしれません。
    場違いな話題申し訳ありません。
    ただ操作説明もわかりやすく、画像もきれいなので、中古百円はいい買い物と今の所は思ってます。 

618 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:54:57 ID:D8eHn7FR Be:
    ローグはあのダルさとシナリオを気にしない人なら耐えられるんじゃね?w
    報われぬ苦行がしたいなら四八か天下の方がいいと思うけが 

619 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:55:33 ID:2tpReKRH Be:
    ローグも監獄までは良ゲーといって差し支えない 

620 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 00:59:20 ID:D8eHn7FR Be:
    >>617
    いいなー100円かあw
    四八(仮)本当に100円で売ってるところあるんだな
    でも、操作説明はぶっちゃけ邪魔でいらなかったw
    画像ってそんな綺麗だったっけ?たしかメシジマさんの方針で、ワザと画質は落としてあるはずなんだけど・・・ 

621 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:03:44 ID:UJu9CUM5 Be:
    ローグギャラクシーが100円ってことだろ
    四八は350円なら見たな 

622 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:03:54 ID:8W2ydhnw Be:
    >>620
    あ、百円はヨンパチではなくローグです。

    ヨンパチは最初中古で探しましたが我が地元はフルプライスのみ見つかります。

    メシジマさんの逸話は伺っております。
    学校であった怖い話しは楽しかったのに… 

623 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:06:50 ID:llJx4pK2 Be:
    >>622
    過去のメシジマは偽物だったと考えたほうが良いぞ

    四八もゲストは評判良かったらしいし、マジでゴーストなんじゃないかって気がしてくる 

624 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:07:16 ID:TqbW61ak Be:
    こういう流れを見ると四八(仮)で全てが変わってしまったのだな、としみじみ思う 

625 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:08:37 ID:UJu9CUM5 Be:
    単なる衰えだろ
    ただ実は俺もちょっとだけゴーストライターがいるんじゃないかと疑っていたりする 

626 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:08:44 ID:bZAE3S10 Be:
      四<二つの塔で苦労も二倍か…無駄な労力をプレイヤーに強いらせるとは
     (仮)
      八 

627 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:10:53 ID:D8eHn7FR Be:
    >>622
    ごめん、思いっきり勘違いしてた
    だよねー、何故か四八って値段下がらないし、そもそも見かけないんだよねw
    しかし、どう考えてもローグの方がまともなのに、ローグ100円か・・・ 

628 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:13:41 ID:m786KUh0 Be:
    お前人の神経逆撫でするの上手いな。予約して買ってトラウマ作った俺に謝れよ。
    ガキのころ定価で購入したサイベリアすら何とか楽しみながらプレイしたのに
    そんな経歴すらものの見事に吹っ飛んで今じゃ良ゲーの続編すら手を出すのが怖いんだぞ。 

629 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:15:02 ID:m786KUh0 Be:
    タイミング的に627に言ったように見えるが俺は四八に言ったんだからな。 

630 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:15:44 ID:bZAE3S10 Be:
    >>627
    需要と供給のバランスって物があるからねぇ
    生産数が違うし、RPGって最もメジャーなジャンルの一つだから

    四八は唯一無二のジャンルで生産数も少ない 

631 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:17:16 ID:ftwu9j56 Be:
    しばらく離れていたけど
    ラスべりノほかに何かあった? 

632 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:18:17 ID:McIEqzDW Be:
    中古の相場はクソかどうかより在庫がだぶついてるかどうかだからね。あんま出回ってないブツなら下がらない
    良ゲーでも過剰出荷したような場合は安売り合戦になるし 

633 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:18:52 ID:bZAE3S10 Be:
    >>629
    俺はローグを定価で買ったよ
    監獄で一回詰んで、塔でうんざりして、技のために頑張ってアイテム集めして、
    んでラスボスが微妙な立ち位置で萎えた

    ロマサガとかならやりこんでもストレスにならないのに
    この差はどこから生まれるんだろうか…? 

634 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:19:35 ID:D8eHn7FR Be:
     あと数秒タイミングがずれてたらローグを擁護してすんませんって平謝りする長文投下するとこだったッスよ 

635 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:20:15 ID:b7KPCpcp Be:
    しかしラスリベは一万本出荷で新品1980円になるのであった…
    大量出荷も言い訳にできない 

636 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:20:53 ID:UI97Zltq Be:
    >>632
    だから戦極姫や戦国天下統一は全然値段が下がらないんだよなあ… 

637 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:21:29 ID:D21vh5Mq Be:
    初期出荷がハケることは永久にないだろう
    つーか小売はどんな自信があって1万も発注したんだろう 

638 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 01:23:18 ID:8W2ydhnw Be:
    >>633
    スーファミはシンプルだからじゃないかな?世界もそこまで広くない。
    ローグ今始めたばかりの印象だけど、マップが広大だからじゃないかな? 

639 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:23:46 ID:D8eHn7FR Be:
    安いからクソゲーってわけじゃないことはオプーナさんが証明してくれる
    高いから良ゲーってわけじゃないことは四八(仮)が証明してくれる
    何事にも例外があることは少なくて安いスベリオンが証明してくれる 

640 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:24:25 ID:evHyYyLi Be:
    >>631
    ・海外で先行販売されていたレッドシーズプロファイルが危険との評
    ・ラストリベリオンはやはり海外でも酷評されました
    この程度であまり新しい話題は無いかな 

641 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 01:25:02 ID:8W2ydhnw Be:
    >>630
    ヨンパチ田舎だからかわからないけど、近所のヤマダ電機に十本以上並んでる。
    でも中古全然みつからないよ… 

642 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:32:38 ID:McIEqzDW Be:
    >>641
    地元の中古屋になかったら通販で買うのがいいよ
    四八ならアマゾンのマーケットプレイスとか1300円台からあるよ。送料有りだけど 

643 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:34:14 ID:NsIzSOJM Be:
    四八、地元の中古屋で3000円もしやがったぜw 

644 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:36:09 ID:bCXuSAoZ Be:
    いい加減ラスリベ倒せるような凄腕クソゲー出て来ないのかよ 

645 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:40:31 ID:tfhnk8Cz Be:
    去年と違ってwiiソフトが少ないからまだまだ盛り上がりは先だろ 

646 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:41:23 ID:bZAE3S10 Be:
    ラスリベが出てるだけマシだろ。近々萌え萌え2次大戦(略)2が出るけどどうなるやら 

647 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:42:11 ID:BUkZW9Cl Be:
    一般人にとってはよろこぶべき事態 

648 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:42:18 ID:TF37/I/U Be:
    クソゲは寝て待て 

649 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 01:44:00 ID:8W2ydhnw Be:
    少しは制作側も勉強してんのかな?盛り上がりが悪いのは。
    ニコニコ動画でも毎年のKOTYまとめ動画は大人気だそうじゃないか。
    動画だけ見てクソゲーと判断するゆとりも多いだろうが近年のは動画でも十分判断できるかもだけど… 

650 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:46:26 ID:bZAE3S10 Be:
    >>649
    創作物に勉強ってあるのかな?外さない方法論はあってもマンネリするくらいなら
    冒険するのがメーカーなんじゃない?

    バグ取りはそれ以前の問題だけど 

651 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:47:37 ID:b7KPCpcp Be:
    もうPS2がほぼ死んでしまったしクソゲー界の状況も変わるのかな
    そろそろラスリベみたいにHD機に挑んで力不足で後に引けなくなった微妙なものが…
    っていう状況も増えそうな気がする 

652 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:48:34 ID:OA/JLWnm Be:
    >>649-650
    貴様等には、クソゲーが何故生まれるのかの勉強が足りないようだな

653 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:51:04 ID:bZAE3S10 Be:
    >>652
      四<先生。どうしてクソゲーがこの世界に誕生するんだ…?俺には分からない
     (仮)
      八 

654 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 01:51:22 ID:8W2ydhnw Be:
    >>650
    適当な物を出さない程度の勉強さw
    最近はファミコン、スーファミ時代の様な素敵なバグが少ないな。
    ゲーム会社に友人いるがバグも出すの仕方ない環境らしいから同情はするけどね。 

655 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 01:53:23 ID:8W2ydhnw Be:
    >>652
    あの異常な労働環境と制作会社にゲーム好きが以外と少ないからと
    勤めている友人が言ってたな。

    でも確かに勉強は足りないよ。 

656 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:54:48 ID:wYTcVgF3 Be:
    勉強??? 

657 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 01:57:32 ID:8W2ydhnw Be:
    そ、勉強さw 

658 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 01:57:46 ID:D8eHn7FR Be:
    >>653
    まずは己が何者かを知るところから始めるべきだ君はw 

659 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:02:38 ID:fV1Kzemy Be:
    表現したい内容に語彙知識が追いついていないあたりが、発想を上手く形にできないクソゲーに通じるものがあるとかなんとか 

660 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:06:18 ID:P6SXrC/5 Be:
    >>332
    >ラストリベリオンは存在する必要がない。

    おまいらの二ヶ月間をものの見事に全否定されてしまったな・・・ 

661 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:07:13 ID:b3uf0DYQ Be:
    >>660
    ラスリベ「ありがとう、最高の褒め言葉だ」 

662 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:07:43 ID:wYTcVgF3 Be:
    >>660
    でも、現実に存在しているという事を我々は問題視している訳だ。 

663 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:08:18 ID:qSkpx/l6 Be:
    創作物を勉強して王道を目指した結果が大冒険DXとか里見の謎
    昔からある大手企業もレーシングラグーンとか異色のクソゲーを生み出している
    だから勉強しても産まれるのがクソゲーの謎。SEGAも凄いぞ

    あの異常な労働環境と言えば2週間会社をサボってMMOに夢中になっても
    クビにならない所とか反省部屋?とか。
    確かに異常ではあるがクソゲーとは何ら関連がないと思われる

    今週は期待の新人が居るんだからゆっくり待ちなさい! 

664 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 02:08:42 ID:8W2ydhnw Be:
    >>662
    ワラタ 

665 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:09:38 ID:llJx4pK2 Be:
    >>662
    存在してしまった故に話題になる
    誰からも望まれない、不幸な子… 

666 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:11:37 ID:7ZawwAHW Be:
    >>662
    なんか感銘を受けたわw 

667 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:17:33 ID:6ccLw8Fu Be:
    ラスリベ「俺は生まれてきてよかったんだろうか・・」 

668 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:22:42 ID:D8eHn7FR Be:
    >>667
    良ゲーどもの世界で蔑まれようと、貴方にはこちらの世界で王になる資格がある 

669 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:28:37 ID:wYTcVgF3 Be:
    >>663
    レーシングラグーンがクソゲー?・・・よしてくれ。
    あれは、レースと言の葉のボーダーラインを疾走するポエムゲーなのさ... 

670 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 02:29:20 ID:endDF8BM Be:
    ラスリベ「これが無情の愛・・!!」 

671 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 02:36:38 ID:8W2ydhnw Be:
    >>670
    IDもまた素晴らしいなw 

672 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 02:59:51 ID:WOKpkhqP Be:
    DRIVNG EMOTION TYPE-Sはシミュ系レースゲーの未来を、
    レーシングラグーンはストリート系レースゲーの未来を示したと思うがな。

    そしてハイウェイスターは3D映像のレースゲーの未来を示したのだということが
    スクウェア自身のレースゲー復帰によって証明されたらいいな(´・ω・`) 

673 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 03:01:07 ID:aTwwUq5r Be:
    レーシングラグーンはHD機でリメイクして欲しいけど
    とんでもリメイクになりそうなんで思い出の中に封印しておこう 

674 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 03:07:07 ID:NW5nU/2g Be:
    関係ないけど創作物が漬物石に見えてしかたがない
    寝るか 

675 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 03:52:39 ID:B8m2ewrt Be:
    レーシングラグーンは仮に当時のスタッフをすべて集めて
    リメイクなり続編なりを作ったとしてもあの空気は絶対出せないと思う
    いろんな意味で奇跡的な作品だよあれ 

676 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 04:21:02 ID:18LweF18 Be:
    F-ZERO続編がこれから出るとして、絶対ノミネートされないだろうという安心感があるんだよな。
    チュンソフトのPSPの新作も、作家陣からして四八みたいな事には絶対ならないだろうという予想が立つ。 

677 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 05:57:23 ID:8W2ydhnw Be:
    ローグギャラクシーやってたら朝になりました。
    今の所良ゲーなのに地獄が待たなきゃいけないのが辛い。
    一つ間違えてKOTY受賞したことが『いまのところ』不敏でなりません。

    今年はムーンライトシンドロームクラスの電波ゲーを期待します。 

678 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 06:00:07 ID:m0/RHsVj Be:
    >>677
    まっさかさまに落ちーたー
    双眼鏡をのぞーいーたらー
    私の未来は見えまーすーかー
    あなたは海の底ー 

679 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 06:03:04 ID:18LweF18 Be:
    ムーンライトってトワイライトが無ければそこまで悪い出来じゃないよな。
    トワイライトファンには噴飯ものだけど。 

680 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 06:13:32 ID:76bDg84C Be:
    決算滑り込みクソゲーの季節ですね
    パッチという甘えから、何かしら哀しみを背負う可能性もあります。皆様、お気をつけください 

681 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 06:16:05 ID:zSpkWYfE Be:
    >>677
    グギャーは過剰な宣伝の割にアレだったって言うだけだから、ヨンパチ並みだと思ってやると肩透かしを食らうと思う
    途中から難易度急上昇するけど、慣れればクリアできるから問題ない
    全クリまでならできないことはないレベル。やりこみがたるすぎてやる気おきないのは残念だったが 

682 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 06:17:16 ID:ZFdeuyoj Be:
    俺もローグやったけど、クソゲーとまでは思わなかったな
    微妙だなーとは思ったけど 

683 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 07:58:12 ID:WzI+tRKh Be:
    ラスリベ大活躍

    http://www.gamerevolution.com/review/ps3/last-rebellion

    ラスト・リベリオンは常にあなたの忍耐力に挑戦する
    戦闘は単調ストーリーは愚鈍グラフィックは原始的
    PS3の最底辺というよりPSPでさえ凡庸なレベルを目指したようだ 

684 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 08:05:50 ID:d4EOZcfi Be:
    こんなん海外輸出すんなよwww 

685 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 08:09:41 ID:UY3NpdzR Be:
    スベリオン「ヨンパチ先輩、俺が目指してるの世界ですから」 

686 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 08:09:51 ID:oQ8bNwdV Be:
    ラストリベリオンって先に海外で発表したんだぞ 

687 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 09:13:12 ID:D8eHn7FR Be:
    >>685
    だんだんビッグマウスが板についてきたなw
    ストⅡの挑発伝説の人みたいに思えてきた 

688 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 09:46:24 ID:FTcIn3WS Be:
    細かいようだけど挑発の男はストZEROな

    >>685
      四<それを井の中の蛙と言う。恥を知れ
     (仮)
      八 

689 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 09:48:41 ID:/h70Yt8o Be:
    >>688
    スベリオン「(チっ…うるせーな)反省してま~す」 

690 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 09:51:39 ID:tVbrtoE6 Be:
    KOTYも四八ショック以前とは様相が違ってるからな
    以前はガッカリゲークラスでも普通にノミネートされてた
    グギャーとか、今の選定方法なら、ノミネートすら危うい 

691 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 09:52:53 ID:KyuaYsij Be:
    四八(仮)はまさにクソゲー界のニュートンだな! 

692 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:01:35 ID:UJu9CUM5 Be:
    >>689
    なんだ、そいつならラスリベは次点か選外止まりか 

693 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:04:04 ID:fV8ie1c7 Be:
    グギャーなんて今ではFFの扱い受けるだろうな
    このスレに持ってきた時点でゲハ扱いされて見向きもされないような

    良作ではない=クソゲー
    悪作でしかない=クソゲーの流れを作ったのは本当にえらいよヨンパチ 

694 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:12:00 ID:llJx4pK2 Be:
    最近はクソゲーではない=良ゲーにしたい連中も来てるけどな 

695 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:24:10 ID:D8eHn7FR Be:
    >>689
    最新の敗北フラグまで使うなww 

696 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:26:50 ID:KSIwjyfa Be:
    ラスリベのフルコースを召し上がれ、か
    こりゃショーン・ホワイトクラスの化け物がやってくる前兆やで 

697 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:28:12 ID:/stIXpOK Be:
    KOTY2010 ソフトランクリベリオンってかw 

698 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:32:34 ID:a7BEIGD9 Be:
    今発売されても通りそうなクソゲーって
    アンサガくらいじゃね 

699 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:34:35 ID:UJu9CUM5 Be:
    たけしなんかクソゲーだと思いますが
    リアルで数時間待たされるゲームなんてもう出てこないだろう 

700 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:37:18 ID:pjtwwJCD Be:
    アンサガは発売当時から一部の訓練された信者がハマってたな。
    別売説明書発売後や攻略サイトの充実後は再評価する動きもあったし、ノミネートは厳しいかも。

    同じスクウェアで言うなら、信者からも見放された聖剣4のが怪しい。 

701 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:38:39 ID:mU+OTsVT Be:
    まだ出てもいないゲームの話とかすんなよ。
    あーたのしみだせいけん4はやくでないかなー 

702 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:39:43 ID:6LR2Oq5K Be:
    アンサガはシステムが他に類を見ないほど複雑なだけで、決して破綻はしてないからな。
    四八以前だったら無くも無いかもしれないが、今の基準では論外だ。 

703 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:39:59 ID:/stIXpOK Be:
    こう・・・バグなしでクソゲーってないよね 

704 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:40:03 ID:UJu9CUM5 Be:
    聖剣4?はて? 

705 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:42:23 ID:KSIwjyfa Be:
    だがあそこまで説明不足だとノミネートはしてもおかしくないけどな>アンサガ
    つうかアンサガ系のクソゲーってあれ以来出てないのかな?
    面白いつまらない以前に操作方法からして不明という系統 

706 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:43:29 ID:mU+OTsVT Be:
    マニュアルをユーザーが補完しなけりゃやってられねーって話ならEoEが軽くそれに抵触はしてるな。 

707 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:44:20 ID:6BV/SAAZ Be:
    四八ショックとか言ってるが
    実際には2006年の時点でガッカリゲーじゃなくてダメなゲームの傾向になっている 

708 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:48:47 ID:510zovHm Be:
    ラスリベ「バグチェックくらいちゃんとしろよ」 

709 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:50:32 ID:mU+OTsVT Be:
    >>708
    なんかすげームカつくなw 

710 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:50:38 ID:7ZawwAHW Be:
    >>706
    EoEは体験版で予約を切ったが、その後面白いと言う風の噂を聞き、今とってもやりたい 

711 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:52:19 ID:KSIwjyfa Be:
    >>706
    ああまあ、たしかに開始早々、エナジーヘキサの使い方がわからないで一歩もすすめなかったあたり
    宝箱の開け方がわからなかったアンサガに近くはあるな

712 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:52:40 ID:UY7FEIkm Be:
    EOEはむしろ説明書見てやるタイプのゲームだけどな
    数時間は説明書が手放せない
    説明書にも載ってない技術が多いっていうのは認める 

713 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 10:55:30 ID:KSIwjyfa Be:
    >>710
    でもEoEの面白さって、わりとあの体験版に集約されていたりするから
    あと一時間くらい体験版やってみてそれでもつまらなかったら合わないと思うぞ 

714 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:00:08 ID:mU+OTsVT Be:
    EoEはまず体験版やニコでの実況がファンをしてダメすぎると嘆かせた。なんで嘆くかっていうと面白いとこ全然紹介できてなかったからw
    やり込み要素や戦術性も高いが、マニュアル・チュートリアル・世界観説明が不親切設計で、難易度もループ質問でスレが荒れてしまうぐらい高く、イベントシーンを重要視した造りとみせかけた微詐欺仕様。
    まあ問題点はそれとヒロインの胸とヴァシュロンダンスでコーヒー噴いたぐらいで、そこ乗り越えたらやり応えのある良ゲーが待っている。 

715 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:09:51 ID:J724ksnR Be:
    絶対コーヒー吹いてない。 

716 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:13:12 ID:7ZawwAHW Be:
    >>713
    ぶっちゃけ体験版の最初の敵と戦ってる途中で「なんじゃこりゃ・・・よしFFやろう」って切ってしまったんだ
    けどその後もう一回やってみたら結構楽しかったんだよね 

717 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:15:51 ID:fV1Kzemy Be:
    レベルを上げて中古で買えばいい。 

718 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:19:47 ID:KSIwjyfa Be:
    そういやEoEはファンも認める人を選ぶゲームだから
    もうちょっとはここで論議されててもおかしくないのにほとんど話題にならなかったな
    なんでだろう?
    と思ったが、同日に人を選ばない反逆者がいたんだったな 

719 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:23:03 ID:mU+OTsVT Be:
    そう、このスレ的にEoEのライバルがスベリオンとアルトネリコだったからな。
    発売前情報で、あかん普通におもろいとの情報が来て住民総スルー 

720 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:23:25 ID:stVR+uvN Be:
    >>699
    水につければ5分待ちでオッケーだけどね 

721 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:23:46 ID:FkI+16gR Be:
    あの時はラスベリの話題と
    お客さんがアルトネリコを推しまくってた記憶しかない。
    EoEは良ゲーとか報告されてた気がする。

722 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:25:42 ID:fV1Kzemy Be:
    デバッグモード早期発見とヒロインの脱糞描写だっけ、プッシュされてたの 

723 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:39:52 ID:UJu9CUM5 Be:
    アルトネルコはレビューが来た後沈黙したな 

724 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:44:57 ID:Pu1jKQyH Be:
    ラスリベ先生の凄い用心棒ぶりに沈黙したんだよな 

725 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 11:45:16 ID:AAJFkwHv Be:
    キャラが不細工だったら俺もアルトネリコ推してたな
    ファンが満足してたら何も言えないけど 

726 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 11:53:58 ID:s4J7xDJE Be:
    >>718
    ラスリベは人を選ばないけど、選ばれた人でも楽しめないからな 

727 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:11:05 ID:LgGDyvOg Be:
    そこそこのメジャーゲーがノミネートしたのって結局PSUだけだよな。
    あれもネットワークのゴミ具合が無かったらそこまで大した事ないし 

728 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:15:25 ID:D9MZsZ/c Be:
    聖剣… 

729 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:21:12 ID:BUkZW9Cl Be:
    聖剣4ってそんなにひどいのか?
    3で止まってるからわからん 

730 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:24:52 ID:ageTH34U Be:
    >>729
    制作も3で止まっているから安心しろ 

731 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:26:18 ID:H7F70+hn Be:
    以前のKOTYにはガッカリゲーがそこそこ見られるが聖剣4はその中でも別格な気がする
    擁護意見を見たことがない。今の基準でもノミネート可能な代物では? 

732 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:26:26 ID:2p2J9M+b Be:
    TOLのように
    シリーズものの作品として出されてなきゃよかった 

733 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:28:23 ID:nmPWuJPr Be:
    ↓これ読んだが『非常に素晴らしい翻訳、非常に優秀な音声訳』のない日本版は
    いったい何点なんだろうな


    ラストリベリオン IGNレビュー 3点
    http://ps3.ign.com/objects/142/14266738.html

    ラストリベリオンは存在する必要がない。
    何か別の新作RPGに、このシステムがあれば私は戦えたかもしれない。
    だがそのシステムも痛々しいシナリオと世界観のおかげで
    時間の浪費、無駄以外何ものでもない。

    NIS(日本一ソフトウェアの略)America のニッチなタイトルを販売する姿勢は良い。
    非常に素晴らしい翻訳、非常に優秀な音声訳は賞賛されるべきだが
    それがこのゲームの開発に費やされた全ての労力なのだ。

    万に一つ、日本一がその名に恥じないメーカーになる日がくるとしても
    今日がその日で無い事は明らかだ 

734 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:31:27 ID:k1xKnkpm Be:
    >>730
    LOMもみとめるべき 

735 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:33:06 ID:FTcIn3WS Be:
    >>732
    いや、あれは今までまったく聖剣やったこと無かった俺でも酷いと思った
    前半はストーリーポカーンだし後半はザコ敵固すぎだし 

736 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:35:03 ID:FTcIn3WS Be:
    あ、LOMだけはやってたわ
    アレはPSで一番やったかも 

737 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:35:09 ID:LgGDyvOg Be:
    日本一はダメージの数値が日本一なだけの会社 

738 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:51:58 ID:6ccLw8Fu Be:
    名前も日本一だぜ? 

739 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:52:01 ID:f2mmfNJ9 Be:
    下から数えて日本一な会社 

740 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 13:53:27 ID:D8eHn7FR Be:
    スベリオン「存在無かった事にされてるとかマジ受けるッスね聖剣4」 

741 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:00:19 ID:nmPWuJPr Be:
    えぇい!!
    スベリオンとかいう生意気なクソガキを倒せる者はおらんのか!! 

742 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:05:38 ID:KDf59BeW Be:
    よし、じゃあ俺らでクソゲーを作ろうぜ 

743 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:06:15 ID:xmQXOMIL Be:
    スベリオン「だから言った。簡単じゃないか」 

744 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:06:45 ID:ageTH34U Be:
    ぼくのかんがえたクソゲーはもういいです 

745 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:08:32 ID:GoZGHPWI Be:
    こいつ…ただの門番じゃないぞ… 

746 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:10:10 ID:gdO3iCV9 Be:
    四 代目 セ ケンよ…
    四代目聖剣よ!

    なんだそのザマは 貴様には失望したぞ…

    その腕… 力量… 先代とは比較にならぬ脆弱さよ。
    貴方が四代目を名乗るのは 何かの間違いだったみたいね。
    スクエニちゃんさぁ 聖剣の名前汚すなよな

    …失せろ!! 

747 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:17:10 ID:D8eHn7FR Be:
    ぶっちゃけ、共通点多いよな聖剣4とラスリベ
    新しさを狙ったシステムや意味不明なシナリオがダメダメで、存在否定されるところまで一緒

    ただ、聖剣4の場合はそれに加えて、名作の続編でガッカリゲーとしてもレベルが高かったという違いはあるが 

748 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:21:39 ID:2p2J9M+b Be:
    露骨な路線変更は地雷になるよなあ
    もしラスリベ2が路線変更して出たらどうなるかは分からんが
    1のシステムとかがクソだから変更すれば駄ゲー程度にはなれるかもしれない 

749 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:24:00 ID:Bmb1N/J8 Be:
    赤種フラゲまだかな 

750 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:24:39 ID:mU+OTsVT Be:
    ストーリーは2で独立、ゲームシステムを総アクションに変更。全音声を日本語化。販売会社と製作スタッフを総入れ替え。

    こんぐらいしたら無双ぐらい化けるかもしれん。 

751 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:26:29 ID:Mtc2S3he Be:
    でもそこまで変えたらもはや新規タイト(ry 

752 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:26:31 ID:y2ia7667 Be:
    >>747
    聖剣4はレビューサイトとかによると
    ・章毎に能力リセットするのは良いとしても敵の強化が思考ルーチンや配置の妙ではなく
    単純な能力や数の増加で行っているため後半は開始時が無茶な難易度になってくる
    ・上の理由から後半は開幕は倒せる弱い雑魚を探して強い雑魚と
    まともに戦えるようになるまでひたすら経験地を稼ぐゲームになる
    ・救済アイテムとしてミッションクリアによる引き継ぎ可能アイテムがあるが
    ミッションの難易度が高すぎてミッションクリアの手間と素で本編に挑戦する手間では
    前者の方が大きい
    とかゲーム部分に限ってもひどい出来だ 

753 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:26:39 ID:wwNRMB/+ Be:
    シリーズもので路線変更なんて余程出来が良くないと失敗すんのにな 

754 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:28:18 ID:7ZawwAHW Be:
    ダージュオブなんちゃらは酷かった
    FF信者の兄貴が怒り狂ってた 

755 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:30:14 ID:GiPR8N59 Be:
    ラスリベ「その聖なんとかってのは俺の敵ですらない」 

756 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:30:42 ID:b3uf0DYQ Be:
    >>754
    あれは酷すぎて笑ったなあ
    こっちの視界に入らないうちから遮蔽物越しにガンガン撃ってくるから
    うるさくて仕方なかった 

757 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:32:50 ID:mU+OTsVT Be:
    スクエアは堅実なメディアミックスものと、挑戦的な作品でものすごい揺れ幅があるから、そもそもあんまり期待しない。
    悪くても「無難につまらない」どまりのFFシリーズだけしか安定してないといっても過言じゃない。 

758 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:33:39 ID:6zxhXs0h Be:
    あれはあれで結構いいものだぜ。単に凡ゲーなだけで
    銃のカスタマイズできたりFPSとアクションRPGを頑張って融合させようとした
    試みとかは悪くなかったと思う
    でも原作レイプぶりに関してはキレていいいと思う

759 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:33:41 ID:LA17Zz9Y Be:
    ダージュオブなんちゃらはインターナショナル版ならけっこう遊べる良作 

760 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:41:31 ID:AtJgXlRP Be:
    そっち方面ほとんどやらないせいかFPSとアクションRPGの違いが良く分からない
    ただ敵を撃つ事に特化したのが前者で、それにアクションにRPG要素追加したのが後者というのは分かるが 

761 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:42:42 ID:6LR2Oq5K Be:
    視点の問題じゃね 

762 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:46:41 ID:mU+OTsVT Be:
    ARPG+FPSのパターンで、普通のFPSとの一番大きい違いは成長要素と武器のバリエーションかな。
    海外だと最近はこのジャンルもちらほら出てる。しかも出来いいのばっかり・・・

    視点の違いだと、TPSとFPSという表現が使われる。 

763 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 14:50:21 ID:AtJgXlRP Be:
    成長要素が大きいならFPS+RPGと考えれば良いのか。Fallout3みたいなものかね
    あんまり融合に苦労しそうにないイメージないけどそこで失敗しちゃったのか 

764 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:03:54 ID:mU+OTsVT Be:
    ステージ制かどうかの違いもあるかも。
    融合に工夫はあんまりいらないが、技術力は間違いなく要るな。FPSはAI大事にせんといかんし。日本にはFPS関係を作るノウハウが無いんだろうな多分。
    FO3やらボーダーランズやら、MassEffectもか?向こうさんはよく作るもんだよ。 

765 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:08:34 ID:yvn65j3d Be:
    スベリオンは手抜きが凄いな
    ・モンスターの移動モーション作るの面倒だから瞬間移動
    ・主人公もモンスターへ移動するモーションの計算が面倒だから固定のモーションを挟んだ結局は瞬間移動
    ・体を共有してるからモーションも共有してる主人公

    こんな手抜きで浮かせられる制作費なんて微々たるもんだと思うんだけど... 

766 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:08:44 ID:ageTH34U Be:
    TPS視点のカメラワークは和ゲーの方が上手い気がする
    アンチャやオブリは酔った。アーマードコアの高速戦闘でもビクともしなかったのに 

767 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:11:50 ID:TvgwIjSn Be:
    確か向こうだと開発環境共有できて、作りやすい上に安かったような
    オープンソースみたいな形で開発環境がほぼ同じとか聞いた事がある

    日本は新作作るたびに一から作ってるから金が無茶苦茶無駄にかかるとも
    二年位前の話だが、今も大して変わってないんだろうな 

768 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:12:19 ID:Y2mPBuG0 Be:
    ターなんちゃらは腐女子向け 

769 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:13:13 ID:b7KPCpcp Be:
    カメラワークは和ゲーでも下手なところは相当下手だけどな
    少し前までかなり酷かった気がする 

770 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:16:17 ID:V119BGtn Be:
    テクモのニンジャガとかしょっちゅう自キャラを見失うしなあ 

771 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:29:11 ID:7ZawwAHW Be:
    >>764
    AIに関してはキルゾーン2が凄いよ
    敵全てに性格が割り振られてて、「この状況だからこうしてくる」ってのが通じないし
    自由に動きまわるから、普通に後ろ取られたりするしね、未だにエリートモードクリアできない・・・ 

772 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:36:34 ID:SAXL0/n/ Be:
    初めて吐くほど酔ったのはPS2のエターナルリング 

773 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:53:29 ID:hsjnDqb5 Be:
    ツクールDSが酷いらしい。 

774 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:55:56 ID:BZb5nHsT Be:
    携帯ゲーでやれ 

775 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 15:56:20 ID:NsIzSOJM Be:
    >>773
    スレチです。携帯はこっち
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267844098/ 

776 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:00:02 ID:a7BEIGD9 Be:
    >>767
    その代わり会社が違うのにどっかで見たようなゲーム、になりやすいんだけどな
    箱庭ゲーとか特に。 

777 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:00:58 ID:KPUthH3d Be:
    >>773
    スレチだがよくてガッカリどまり
    ツクール4はKOTYレベルだったが 

778 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:01:04 ID:hsjnDqb5 Be:
    >>774-775
    すみませんでした。 

779 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:02:27 ID:MBW/nXXo Be:
    >>746

    任
    務
    失
    敗

780 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:03:41 ID:aru5993F Be:
    >>773
    ツクール系は製作系だからクソゲーや神ゲーになるのも
    ツクーラーのの力量に寄るから無理だ 

781 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:05:07 ID:0WIwMx0/ Be:
    ひどい制作ツールってことだろう 

782 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:09:30 ID:aTvacuUF Be:
    PCの話だがRPG2003の怒りは忘れんぞ
    まあパッチで改善したんだけど 

783 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:12:14 ID:SAXL0/n/ Be:
    どっかで見たようなゲームで思い出したけど
    無双シリーズってあんまり語られないよね
    そろそろあのシリーズもマンネリっつーか限界っぽい気がすんだが 

784 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:16:07 ID:GLCZixyI Be:
    マンネリでもKOTYに来るほどじゃないんだろ 

785 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:23:57 ID:KvIQ51Pj Be:
    >>783
    逆に言えばマンネリに成れるレベルで完成しているとも言える
    マンネリ=固定客がついていて同じような物が出続ける。だから
    あの売り上げでマンネリなら十分だろう 

786 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:25:39 ID:NsIzSOJM Be:
    武将使ったキャラゲーみたいなもんだしな。
    大幅リストラした三国5では批判あったけどガッカリ度であって
    ここにくるようなクソじゃなかったしね。 

787 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:26:14 ID:aru5993F Be:
    >>783
    むしろ、馬鹿ゲーのまま別方向に進化するかと思えば進化せず
    馬鹿ゲーを皮を捨てて、史実(笑)のストーカーゲームに追いかけてられるわ
    ネタを作ったらネタや販売方法まで模倣して潰しに走ってるしな 

788 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:42:16 ID:Mtc2S3he Be:
    なんだかんだで適当に剣や槍振って敵を倒していくだけでも楽しいものがあるしな
    1対1の状態でも処理落ちとかよほどでないとキツい 

789 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:42:26 ID:KPUthH3d Be:
    無双がKOTYに選ばれるデキともなると・・

    ・絆のようにめちゃくちゃ強い一般兵が紛れている
    ・拠点を守るボスのほとんどがモ武将
    ・BGMが20秒でループ
    ・使える武将が魏呉蜀呂布それぞれ一人だけ 追加無し

    「三国志」だと演義という限られた話の中での活劇だから
    話の改変もできないしもう限界だと思うんだけどな。 

790 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:46:18 ID:SAXL0/n/ Be:
    >>789
    太公望とか孫悟空とか出てるけどなw
    まあ最初の30分のワクワクに金を払うゲームと割り切ればクソゲーではないか
    戦国KATANAとか三国マルチレイドとか最近かなり酷さが増してる気がするが 

791 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:49:07 ID:cTCIsvC6 Be:
    ラスリベ「笑えるバグてんこ盛りでもなきゃ辛いだろ」 

792 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:50:42 ID:a7BEIGD9 Be:
    OROCHIあたりから会社が何やってもいいと思いはじめたので
    マルチレイドでは仙界編なんてものも作りやがりました 

793 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:52:32 ID:xPQ6Tlfa Be:
    結構最初の方から神様とか出てたよな
    神農以外だっけ 

794 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 16:53:47 ID:CiTLTmcb Be:
    正直、無双シリーズはガンダム出てきた時からガタきてたんじゃね 

795 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:54:16 ID:BZb5nHsT Be:
    フッキとジョカがいたなそういえば 

796 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:55:20 ID:NsIzSOJM Be:
    ゲームだし無茶やっても全然いいと思うぜ。
    仙界編ってどこがクソゲー要素なんだろ。 

797 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:55:30 ID:7ZawwAHW Be:
    >>793
    伏羲と女禍だったっけ 

798 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:57:23 ID:xPQ6Tlfa Be:
    >>796
    別にクソゲー要素として挙げてるわけじゃないだろw

    >>795>>797
    それそれ

    国獲り頭脳バトルの続編は出ないのだろうか 

799 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 16:58:01 ID:CVvOOXP2 Be:
    そのうちモンハンみたいな巨大生物と戦う無双とかでてきそうだ 

800 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:00:06 ID:D8eHn7FR Be:
    >>791
    こいつが言うとすげームカつくなw
    対抗馬がいないだけのクセして調子に乗りやがって・・・ 

801 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:00:27 ID:0fXwJrDS Be:
    >>781
    ちょっと見てきた。

    【DS】RPGツクールDS Part22
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268066919/2

    2 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/03/09(火) 01:49:37 ID:4V4iBVcr
    ・魔法が効く効かない設定不可
    ・敵の状態異常耐性、属性、主人公の転職、変数不可
    ・レベル、ステータス引き継ぎ不可
    ・レベルダウン不可(レベルアップは可)
    ・特技忘却不可(特技習得は可)
    ・魔法攻撃力、魔法防御力、設定不可
    ・ステータス増減アイテム&イベント不可
    ・アイテム数指定イベント、主人公に触れてくるイベント不可
    ・戦闘のテンポがやや遅め
    ・容量少なすぎ

    以下略。

    なかなか「素晴らしい」な。
    ツールをゲームに含めるのか、というのがKOTY的には一番問題な気はするけど。 

802 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:00:29 ID:LWEYzmBb Be:
    でも結局キャラの皮を被せ変えただけだよね毎回 

803 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:02:01 ID:f2mmfNJ9 Be:
    >>765
    そういう細かい調整が積み重なるとコスト高になるんだよ
    ただでさえ金のかかるHDだから、手抜きできるところはどんどん手抜きしちゃえ!って、出来たのがラスリベ

    任天堂機で売れなかったから、PS3ならサードはなんでも売れると勘違いしたんだろう 

804 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:05:37 ID:xPQ6Tlfa Be:
    >>803
    その理屈はおかしい
    ヒットメイカーも日本一も売れてないだろ 

805 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:08:43 ID:xPQ6Tlfa Be:
    任天堂機以外でも、ね 

806 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:12:00 ID:aTvacuUF Be:
    マーケティングとか広告とかコンテンツの質とかだろ大事なのは 

807 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:15:23 ID:f2mmfNJ9 Be:
    >>804
    理屈はおかしくないよ。スクエニやカプコンといったサードはPS3で売れてるんだから
    同格と思ってるんだろう。なにしろ日本一だもの 

808 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:16:13 ID:Mpk16IM2 Be:
    日本一の勘違いだな 

809 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:18:10 ID:7ZawwAHW Be:
    ディスガイアはDLC含め結構順調と聞くが
    まぁヒットメーカーなんかに外注出す時点で誰か止めろよと 

810 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:21:08 ID:D8eHn7FR Be:
    ラスリベみたいなのをその程度の要因で売上げ押し上げてもらえると勘違いしてたなら救いが無さ過ぎるな 

811 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 17:23:17 ID:Ahve637T Be:
    中古で稲川淳二恐怖の館を買ったんだが
    これはすばらしいよ。
    満足・安心のクソっぷり 

812 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:25:07 ID:6LR2Oq5K Be:
    なんか携帯機のほうが騒がしいなw 

813 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:27:50 ID:aJC08wGB Be:
    >>809
    DLC追加キャラだかに関してユーザー投票開設したけど実はそもそもアンロック方式の出来レースだったとか
    廉価版に新DLC追加したから信者は買い支えろだのって結局マジなのか? 

814 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 17:29:15 ID:CiTLTmcb Be:
    PS3が今年は躍進してるな去年はまったく無かったのに 

815 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:35:19 ID:Ewgbbw42 Be:
    というか、いよいよクソゲーも世界進出の時代か・・・物理で殴りたくなるな 

816 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:36:10 ID:D8eHn7FR Be:
    しかもバグ有りクソゲーが今のところ見当たらないな
    重雨はスベリオンが撃退してしまったし 

817 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:37:04 ID:xPQ6Tlfa Be:
    >>807
    そもそもディスガイア以外売れてないんだから勘違いなど出来よう筈もないのに
    何故勘違いできたんだ 

818 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:41:47 ID:Cnd92O7b Be:
    このスレに限った話じゃないが、最近の「売れてる売れてない」のハードルは高すぎるだろう、正直
    今の世の中週売り上げランキング10位が10万ぐらいなのに、PS2ぐらいから頭がついていってない感じ 

819 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:44:39 ID:7ZawwAHW Be:
    ってかなんでヒットメーカーみたいなクソ製造機が生き残って
    シングみたいな優良メーカーが潰れるんだろう・・・ 

820 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:45:28 ID:Qf8mi4QY Be:
    採算ラインまで行ってるかどうかって話だろう。
    まだDSで1,2万くらいなら宣伝費に拠ってはアリだと思うけどPS3で初週3300本はちょっと… 

821 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:46:02 ID:aTvacuUF Be:
    いいゲームを作る会社がいい経営してるとは限らないのですよ 

822 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:46:22 ID:VEPFval+ Be:
    北斗無双が決まった後同じような無双叩きが何回来てるけどお前ら毎回乗っかるよね。
    KOTYの方から来ましたけど無双は叩かれてるみたいなのに使われるからやめた方がいいんじゃないの?

      四<匿名掲示板なんて自作自演なんですよ。知ってます?自作自演。
     J仮L 
      八

823 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:46:54 ID:8bbSUuwT Be:
    基本的に「俺が納得いくレベルまで売れてないと、それは爆死」というスタンスの奴が多いからな

824 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:47:08 ID:aJC08wGB Be:
    >>818
    何の話だ
    日本一のゲームが売れてないって言われてる事についてか? 

825 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:48:24 ID:byZY/LDJ Be:
    ようやくクソゲーもHD化してくれたか
    これであとは一般人にさえHDが普及すれば
    完璧である 

826 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:48:26 ID:VEPFval+ Be:
    四八マンの呪いでぶんしょうのほうそくがみだれたのでROMに戻ります

827 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:49:23 ID:aTvacuUF Be:
    モンハン3が爆死扱いでワロス 

828 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:53:27 ID:7ZawwAHW Be:
    >>825
    先生!普通逆だと思います! 

829 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:55:35 ID:xPQ6Tlfa Be:
    >>827
    モンハン3は投売りされてるから除外なのだろうきっと
    近所のTSUTAYAでは4500円くらいで売ってるけどうちの近所以外では投売りされてるに違いない! 

830 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 17:56:00 ID:f2mmfNJ9 Be:
    >>817
    はたから見ると頭がアレな人も、当人からしたら当人なりの理屈で動いてるものなんだよ
    他人からはなんとも説明できない 

831 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 18:17:13 ID:6LR2Oq5K Be:
    >>829
    いや実際多く仕入れ過ぎちゃった店では新品1980円とかで売ってるよ。
    ま、店によりけりだけどな。 

832 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 18:24:39 ID:B8m2ewrt Be:
    据え置きモンハンじゃダントツ1位の売り上げなのになモンハン3 

833 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 18:29:10 ID:mi+1dtCz Be:
    なんかパッケージで内容以上に思わせぶってる奴はクソゲーの可能性高い気がする
    ブラック企業と同じ 

834 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 18:31:53 ID:ZkG8gjmT Be:
    なんかすごくゲハくさ
    あ、ハードじゃなくてメーカーたたきって面では結構こんなもんだったっけ?このスレ 

835 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 18:33:42 ID:mU+OTsVT Be:
    あーでもないこーでもないって話し合ってるだけでゲハ臭を感じるレベルなら、いっそゲハに住み着くか、
    批評という遊びそのものから縁を切ったほうがいいぞw 

836 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 18:39:00 ID:Q1iIEeEb Be:
    そんな風に懐疑的になる奴が出るくらいゲハの連中は暴れまわったからねえ 

837 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 18:43:05 ID:ruGEpO7m Be:
    サモナイ明後日発売なのにまるでスレが伸びてねえw 

838 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 18:58:39 ID:qdhXQ1Gy Be:
    クソゲーってのはだいたい製作者の、

    ・技術不足
    ・資金不足
    ・時間不足
    ・情熱不足
    ・経験不足
    ・モラル不足
    ・アイデア不足
    ・ナチュラルな勘違い

    などが単一、または複数重なることによって成立するものじゃないかな
    売れなかった、投売りされた、とかは営業力やマーケティングの問題が絡むから、それを条件にクソゲー扱いするのは違う気がするね 

839 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:00:22 ID:NsIzSOJM Be:
    意図した手抜きは? モラル不足に入ってるのかな。 

840 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:01:25 ID:Qf8mi4QY Be:
    グランディア3の電波シナリオはモラル不足に含まれますか>< 

841 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:02:07 ID:m786KUh0 Be:
    四八ショックみたいなのがこの先起こるのか不安
    10年後も四八マンが頑張ってるのなんて見たくない 

842 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:05:19 ID:NsIzSOJM Be:
    何回も指摘されてるけど、
    ここは発売されてしまったクソゲーからトップ選ぶスレで
    クソゲーを待ち望むスレじゃねーからw 

843 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:06:10 ID:D8eHn7FR Be:
    >>837
    このスレに来るようなレベルにはならないと思うが、なんでこんなに空気なんだろなw 

844 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:09:01 ID:GLCZixyI Be:
    サモンナイトXってどうだったのよ 

845 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:11:59 ID:VEPFval+ Be:
      ⊂  ⌒  つ
      / ( 。A 。) <ノミネートレベルなんてそんな頻繁には出ないからみんな落ち付けって
      /  /\V  V
     (__) (__)

846 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:13:08 ID:tfhnk8Cz Be:
    今度のサモンナイトは有名シリーズでありながらスレが200いかないというすごさだかrな 

847 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:15:03 ID:6LR2Oq5K Be:
    ていうか今スルーしそうになったんだけど
    >>819の
    >シングみたいな優良メーカーが潰れるんだろう・・・
    これマジ? 

848 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:15:52 ID:KYR4W7+k Be:
    エロゲーKOTYの動画見たがスゲェな、四八レベルの強者がうじゃうじゃいやがる。
    修羅の国って言うのは実に的を射た表現だと思ったわw 

849 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:19:15 ID:U4Yy3RUq Be:
    >>847
    ほいソース。公式ホームページにも繋がらなくなってるぞ
    http://www.inside-games.jp/article/2010/03/08/40848.html 

850 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:28:49 ID:6LR2Oq5K Be:
    >>849
    マジかー!
    いいゲーム作ってたのになぁ・・・
    もう渋いAVGはできなくなってしまうのか。 

851 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:31:30 ID:mU+OTsVT Be:
    >>850
    お前には俺が気に入る飲み屋と、そこに訪れる運命のある法則について説明してやろう。

    俺の大好きな飲み屋の法則は、「値段がリーズナブルで、料理は美味しく、内装は適度にいい物で、客を急かさない」だ。
    こんな店あったらすごくいいだろ?実際いろんなとこ周ってこういう店に出会えたら感動ものだよ。

    …でも、潰れるんだよなあ。もう七軒ほどつぶれてる。

852 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:34:42 ID:D8eHn7FR Be:
    客から搾取するような悪どさが無いと生き残れないということなのか・・・ 

853 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:41:02 ID:UVQwQCOS Be:
    携帯の方はなんか本物が来たっぽいね。うらやまs……いや、ここは待ち望むスレじゃないんだっけか。 

854 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:42:25 ID:mU+OTsVT Be:
    客単価を上げるか、京都などでよく見られる常連商法(ゲームでは信者商法とも言うな)しないと潰れる。従業員だって人間だし金は要るからなw

    客から搾取しない店ってのは、それだけ働いてる連中を酷使してるもんなんだぜ。
    だから俺なんかはいっそ良ゲーを出すメーカーは、つぶれるぐらいならコーエーみたいな値段設定にしてくれてかまわないって思っちゃうね。

855 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:47:46 ID:LT2oxAAF Be:
    だがコーエークラスのブランド力を持ってるわけでもないメーカーが、
    コーエーくらいの値段で良ゲー出したとして売れるかってえと・・・ 

856 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:50:20 ID:yGPo1hCk Be:
    ほどほどに手抜きしないと駄目ってことか
    作りこんでも売れるわけじゃないし
    ひどいバグでも放置してるのが多いし 

857 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:52:05 ID:NsIzSOJM Be:
    みんなが情報集めて買うわけじゃないし、高いってだけで売れないだろうねえ。
    そう考えると光栄初期のゲームってあんなに高かったのに
    よく潰れなかったものだ。 

858 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:53:53 ID:tfhnk8Cz Be:
    コーエーも無双を発売してなかったら今は弱小メーカーだったろうな 

859 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 19:57:11 ID:qdhXQ1Gy Be:
    光栄初期は類似ゲーとは出来に格差があったからね
    美味いラーメン屋なら、多少高くて場所が悪くても客は来る。他店と差別化ができてるから 

860 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 20:00:38 ID:NW5nU/2g Be:
    考えてみりゃどのゲームも大概同じ値段ってのはおかしな話なんだよな 

861 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 20:01:39 ID:C2cwfPh7 Be:
    >>859
    光栄初期って言うと、団地妻の誘惑とかマイロリータとか
    ナイトライフとかオランダ妻は電気うな……



    おやだれかきたようだ 

862 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 20:04:35 ID:Ia+dF3Ts Be:
    >>859
    (最近は知らんが)無双自体も、その後結構似たタイプのゲームは出たけど
    本家のほうがなんだかんだ出来が良い時期が長かった気がする。
    爽快感とか味方との共闘感とか。

    今は本家以外にあまりあのタイプのゲームが出ないから比較できないけど。 

863 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 20:09:58 ID:9vZWzl+q Be:
    初週510本でも潰れない会社があるのにn 

864 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 20:13:31 ID:xPQ6Tlfa Be:
    >>861
    KOEI初の男性向けゲームなんてのもありました

    >>863
    おいやめろ 

865 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 20:24:47 ID:nJ/oZEks Be:
             {    !   ,,,--―‐--|
    ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
    彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
         ヾ、        !         :::.| このスレは
      _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
    彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| ゆめのすけに
    彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
          `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::| 監視されて
     ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
    彡'               |.    ' ^ii^`::::::.| います
          _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
      ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|

866 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 20:42:17 ID:GLCZixyI Be:
            ↓赤種
            _、‐-、, -‐z._
            > ` " " ′.<
          / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
            7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
           ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
           | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
          |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
          | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
          r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
         r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡ゲーだ…
       /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
    .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
      | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
    .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
       |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
    .  

867 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 20:43:00 ID:2p2J9M+b Be:
    ヒリューノケーン 

868 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:08:15 ID:+kOvjrMa Be:
                     / ̄\  
                     | ^o^ |
                     \_/
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \ 
            |    (__人__)     |       修羅の国はわしが育てた。
            \    ` ⌒´    /     
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 

869 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:20:33 ID:yGPo1hCk Be:
    まあ間違っちゃいないが
    乙女ゲーも元祖はコーエーか 

870 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:23:22 ID:U3fTc6vt Be:
    修羅の国はエロゲーじゃないのか?
    と思ったけどそっちの元祖も光栄だったっけ 

871 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:27:35 ID:yGPo1hCk Be:
    日本初のアダルトゲームを発売したのはコーエーである。

    割と有名なトリビア 

872 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:28:25 ID:7jCvnsn5 Be:

             ('''')      ヘェッ !
         √(   ,,,,  )
         ぃ) ( ・ω・) ヘェッ !
            ゝ y ノ、,∴・
         ;・¨ .「 {_ン.∧__∧¨ ヘェッ !
        . :   .と人 Y   ,)

873 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:29:24 ID:nbZtqjDq Be:
    しかし、社内では黒歴史扱いらしい 

874 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:30:32 ID:mtNX5lfV Be:
    別に、昔はエニックスだってエロいゲーム出してたじゃん。 

875 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:34:02 ID:xsT6DOtA Be:
    パソゲー雑誌の写真でしかみてないが、たしかエニックスは結構エグいロリ物のエロゲ
    を出してたような気がするw 

876 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:34:16 ID:fiBcwkJH Be:
    エロゲーがなければドラクエがなかったと考えると感慨深いな 

877 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:37:12 ID:mtNX5lfV Be:
    っ「ロリータシンドローム」 

878 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:40:52 ID:6LR2Oq5K Be:
    何この黒歴史大会 

879 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:41:47 ID:qdhXQ1Gy Be:
    人間の欲望を満たすのがゲームだからな。エロがないのはむしろ不自然
    atari2600(1977年発売)にすでにエロゲが出てたらしいし 

880 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:47:24 ID:fiBcwkJH Be:
    ドリキャスはそういう意味ではかなり頑張った 

881 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 21:58:55 ID:CTAmb2wR Be:
    >>869
    アンジェリークのことか?
    確かにあれと遥時、そして無双で完全に流れが変わってしまったな
    文系企業「光栄」からスポーツサークル系企業「コーエー」へ

    次に脱皮するなら理系企業「CoA」だな 

882 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:08:45 ID:KDf59BeW Be:
    エロが人類の生命活動に密接に関係している以上普通にゲームを作ればエロ的な欲求を満たす要素が入るのは当然の事でだな
    普通の一般ゲーというのはだなエロ禁止という縛りプレイを常にやっているというわけだ、不思議だよなw 

883 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:12:24 ID:NW5nU/2g Be:
    脳トレみたいなゲームで
    1+1は2だけど、男と女は足されると1つになるのよ
    的な問題だされても困るけどな 

884 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:12:29 ID:wCKN3PNT Be:
    まあゲームは子供がやるものと言う観念がこびりついてるからね 

885 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:16:40 ID:KWJ2eU2N Be:
    FCのテトリスもどきなゲームで
    1ステージクリアすると何故かクレオパトラが脱ぐ、みたいなのがあった気が… 

886 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:22:30 ID:qdhXQ1Gy Be:
    FCは正規ライセンス品で、乳首、オマンコがでたのはないはず
    PCEにはなんかあったような気が・・・ガキのころだからよく憶えてないが 

887 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:24:38 ID:BjDZdCKo Be:
       __
       |ノ レ|  < 何かエロい流れだな
      └─┘
     /イ |二\
     |  | /乂  |
     `-O  O- '
      /  l
      |   \
      (,,/   (,,/ 

888 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:27:48 ID:yGPo1hCk Be:
    >>885
    ステージクリアしたらご褒美にエロ画っていうのは
    割とスタンダードなエロゲだったような 

889 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:29:41 ID:IsGL5sop Be:
    >>885
    クレオパトラフォーチュンだっけ?
    確か携帯のアプリにもなってたはず 

890 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:34:11 ID:h8j25G/C Be:
    クリアーのご褒美にエロ画像てのも、PCの初期エロゲからテーブルゲーム系、現代エロゲ(だいぶ減ったが)といまだに続く黄金パターンだなw 

891 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:37:17 ID:6LR2Oq5K Be:
    なんかそろそろスーパーマリオはエロいとかいうコピペが貼られそうな気がする 

892 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:38:56 ID:CTAmb2wR Be:
    >>889
    いや、パトラ子は全消しでコスプレこそするが脱がないからw
    てかFC時代にパトラ子はいないし 

893 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:42:11 ID:W5S/TuFP Be:
    えろいっ 

894 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:45:08 ID:IsGL5sop Be:
    >>892
    記憶違いだったか
    それにしても決算期なんだしそろそろスベリオンと同格のが出てきてもよさそうなんだが 

895 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:50:09 ID:eg5QFtN5 Be:
    エクステーゼのせいでグランテーゼがヤバイのか?
    そういえばもうすぐ発売なのにエクステーゼをクリアしてなかった。

    フラゲ報告も無いからクソゲーじゃないのだろう。 

896 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:50:17 ID:QsRGAHO3 Be:
    >>890
    ストライカーズ1945がそんな感じだったような気がする。ACでは御褒美がビキニ。
    家庭用で削除された要素。 

897 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:50:46 ID:QnuZ8IIn Be:
    クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み
    キノコを食ったら大きくなる所がいやらしい。
    キンタマリオにアナルイージ
    SMブラザーズ
    キノコで巨大化して土管に入るのは露骨なメタファーである
    ヨッシーの舌の伸び方がいやらしい
    マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろの
    り」だと世間では思われているのだが、実際には「ン」だったと
    いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
    即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す
    芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
    同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
    「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という
    言葉も含まれていたとは。
    また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。
    もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(乳首)」
    なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。
    「強大におまんいじられてびーちく起った」。
    もはやオブジイヤーである。 

898 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:51:22 ID:X6tjhTLV Be:
    >>895
    購入者が居ないだけ、って可能性もあるわけでw 

899 なまえをいれてください [] 2010/03/09(火) 22:54:51 ID:Jp3oh3/d Be:
    >>897
    コピペに無理矢理ねじ込むなw 

900 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:55:52 ID:x+JiyJrm Be:
    >>897
    何がもはやだw
    うるせー馬鹿 

901 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:57:58 ID:IxYLYszz Be:
    ふとAKB四八というフレーズが脳内を過った
    メシジマプロデュースのアイドルグループ 

902 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 22:58:30 ID:wCKN3PNT Be:
    子供が関わるものでエロって言ったら
    メトロイドのサムス脱衣かボンボンのヤエちゃんだな 

903 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:00:46 ID:FJevZIrB Be:
    サムスは筋肉すぎて全然エロくないけどな
    クリスタルなんとかで出るシルエットはイメージ映像です 

904 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:07:20 ID:KDf59BeW Be:
    >>903
    おっと、君とは筋肉について話し合う必要がありそうだ。拳でな 

905 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:09:50 ID:KIm75rnN Be:
    サムスはエロいと思うけどなー
    ttp://www.ripten.com/wp-content/uploads/2008/12/pp-samus-16bit.gif 

906 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:17:07 ID:aTvacuUF Be:
    テクモと手を組んでメトロイド作る時代だからな 

907 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:17:49 ID:lUcGHtuk Be:
    エロいかどうかはまぁ個人の趣向レベルだな、ガッカリゲーみたいなもんか 

908 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:18:08 ID:XyVsffyp Be:
    プレイヤーが配管工になってパイプを外すネズミを倒しつつ、
    壊された水道管を修理していくアクションゲームがありました。

    で、水道管が繋がった状態で水がお風呂に貯まると、
    女性の入浴シーンが拝めるごほうびがあったのですよ。 

909 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:20:14 ID:tVbrtoE6 Be:
    PCエンジン時代にはエロなご褒美シーンあるゲーム多かったな 

910 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:22:41 ID:KIm75rnN Be:
    そういえば桃太郎伝説や桃鉄で女湯とかあったな。一定時間放置すると湯気が消えたり。

    >>906
    あのサムスは許さん。 

911 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:37:57 ID:fWcJTvlC Be:
    今来た俺に四八の功績を教えて 

912 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:38:47 ID:b3uf0DYQ Be:
    ググれカス 

913 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:41:50 ID:nbZtqjDq Be:
    >>910
    一体何の不満があるというのだ?
    作品毎にバラバラなサムスの素顔の中でも最も美人で、
    「さすがテクモ!」と思わず感心してしまった
    少なくとも、GCのメトロイドプライムとかの無駄にリアルなサムスよりはずっとマシだ
    まぁ、何故か短髪だったのは少し気になったけど 

914 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:49:16 ID:UJu9CUM5 Be:
    >>911
    四八(仮)はクソゲー界のスーパーマリオブラザーズ 

915 なまえをいれてください [sage] 2010/03/09(火) 23:57:56 ID:IsGL5sop Be:
    >>911
    2006年までの総評と2007年以降の総評を見比べるんだ
    過去ログのスレ数の変遷もわかりやすい指標かと 

916 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:02:11 ID:llJx4pK2 Be:
    >>913
    最も美人はフュージョンの1枚絵の奴じゃね? 

917 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:03:10 ID:CRhcxZMs Be:
    >>908
    それなんてゲームだっけ
    かすかに記憶にある 二人プレイできたよね? 

918 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:03:26 ID:6fAxITq4 Be:
    それまでのタイトルが首位打者やホムーラン王だとしたら
    四八は史上初の三冠王レベル 

919 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:05:59 ID:zpLoXpzK Be:
    >>913
    プライムは酷いが2と3はそれなりに 

920 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:12:07 ID:KTiCXi6z Be:
    フ、フリスキートム??

    水道管って言われるとゴルビーのパイプラインが出てくる。エロじゃないけど 

921 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:14:49 ID:5b6IDtAD Be:
           、─- 、  __
        ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
        ,> " 赤種゙   、、 <`     まだまだ
      ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
       / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
    .  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     クソゲの淵が
        |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
    .     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
          `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
    .      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
          _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
    -‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
    ¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    スベリオンが
          |   /o |_   _,/   \ |     完全に
    .    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
             r_'.ニニ'' \

922 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:18:20 ID:8DG6wwEY Be:
    赤種は普通に面白いバカゲーにしかならないと思っている 

923 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:29:10 ID:0d0wose9 Be:
    >>921
    スベリオン「いいのかい?戦力差は格兵器対竹やりだぜwwww」 

924 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:31:36 ID:cF8jE89G Be:
    >>923
    それ敗北フラグだろw 

925 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:34:17 ID:8DG6wwEY Be:
            ,r‐ 、            反省してま~す!
       z'Zr─~''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
          ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ 
             /  彡、 ノノ::: 
            / _,;彡'´⌒(´ ミ}::: 
       ::::_/ フ::::      Y ヽ::: 
      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     ::::L___スベリオン____ノ::::
           ::::       :::::: 

926 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:38:00 ID:o+MYUIBu Be:
    >>922
    海外人は麦茶だと思って飲んだのがソバつゆだったからご立腹な訳で
    あらかじめソバつゆだと知っていて飲める日本人とは違うのよ 

927 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:45:18 ID:+BcMHb+r Be:
    まあわざわざ蕎麦つゆだと知っていながら飲むのはこのスレの住人しかいないがなw 

928 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:47:22 ID:bZXBjUGa Be:
    ソバツユだと思ったら墨汁だったら怒ってもいい? 

929 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:49:42 ID:7GRzZp3M Be:
    豚足だったら怒っても良い 

930 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 00:50:46 ID:5b6IDtAD Be:
       ン;;'" ̄";; 彡          パァン パァン チャリーン
      i″iヘルノiレ)
      ヾ6;,`_ゝ´/   ;y=ー
      /ヘ▼へI]二つ
      T ノ  : │                
      ヽつ==r'                   ⊂  ⌒  つ ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
       |  |  |                   / ( 。A 。)
       |_|_|                  /  /\V  V
       (__)_)                (__) (__)                

931 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:08:48 ID:6fAxITq4 Be:
    蕎麦つゆ程度のものを「墨汁だ」と言い張る奴もいるわけで 

932 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:12:42 ID:8DG6wwEY Be:
    まあ「それ糞要素ですらなくね?」「お前が訓練されてるからそう思うだけ!」とかいう流れはループしそうだな 

933 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:16:02 ID:o+MYUIBu Be:
    A「麦茶を買ったのに入っていたのはソバつゆだった。ふざけるな。」
    B「墨汁が入っているわけでもないのに怒ることないだろ。」 

934 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:19:25 ID:QX9bbBG2 Be:
    例え合戦はもういい 

935 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:23:14 ID:g1Xc+R1g Be:
    >>933
    まぁでも、世間一般的にはAの反応の方が普通というか当たり前だけどね
    自分が思っていたものと現実が違っていたら、誰だってガッカリするよな
    KOTYにノミネートさせようとするのは、また話が別だけど 

936 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:27:02 ID:NzsoTHuK Be:
    ダメジャーぐらいの笑っちゃう衝撃作マダー。バグゲーばっかでつまんねー 

937 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:27:05 ID:mNGwSm8N Be:
    >>926
    しかしそれだと海外が地雷処理したおかげでノミネートならず、となるのか? 

938 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:30:42 ID:8DG6wwEY Be:
    どのみち海外版がなくてもこのスレで「本格ミステリーだと思って買ったのに騙された」なんて書いたら大雨みたいになるだけだろ 

939 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:30:55 ID:0d0wose9 Be:
    >>936
    バグゲーなんか一個もきてねーよ
    そして笑える方のダメジャーはバグゲーだよ 

940 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:40:21 ID:VEVTvge3 Be:
    だから赤種海外版は2000円以下だっていってるだろ
    日本は8000円、4倍なんだよ 

941 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:41:50 ID:g1Xc+R1g Be:
    まぁ、結局赤種がノミネートするか否かは、投下された選評の内容だけが全てだから、
    海外版の評価がそれに大きく影響する事はまず無いはず
    そして、気が付けばついに発売日前日に
    もしかしたら、今日の午後辺りにフラゲ情報が来るかも・・・ 

942 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:52:34 ID:NyRtJL2x Be:
    普通にショボいだけのゲームをクソゲーと呼んでいいのかなぁ、とは思う。 

943 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:54:41 ID:VEVTvge3 Be:
    ショボイだけのゲームって何がある?
    ショボイけどプレイして楽しいのかい? 

944 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:54:46 ID:cnyNh5Ju Be:
    やっぱり異常にショボい、じゃないとな! 

945 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:56:03 ID:5b6IDtAD Be:
    四倍プッシュだ・・・ 

946 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:56:12 ID:6PAROcyA Be:
    マーベラスにしょぼいから赤種は大丈夫だよ 

947 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 01:57:58 ID:4LrsiG4I Be:
    プレイしてて楽しくないのがショボイゲーム
    プレイしてて苦痛なのがクソゲー 

948 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 02:04:55 ID:NyRtJL2x Be:
    そうか、マーベラスにショボいからいいのか!

    いや、赤種のプレイ動画見ても何もかもがショボいのは一目瞭然だがゲームとしての破綻はそれほど感じないんだよね。
    ショボゲーなりに丁寧に仕上げてるというか。実際にプレイすればまた感想も違うかも知れんけど。 

949 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 02:35:38 ID:RL3DEXOb Be:
    >>948
    IFゲーみたいに一線は越えてないって感じはする

    ところで赤種って妙にプッシュする人いるよね 

950 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 02:37:50 ID:UvISTwK3 Be:
    事前情報がかなり出てるし、にぎやかなのが好きなだけの天然に見える。>赤種プッシュ
    ゲハのような粘着質っぽさを感じない。

    つまりどういうことかというと迷惑だからやめて欲しい。

951 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 02:56:44 ID:g1Xc+R1g Be:
    そんな時こそ、普段から鍛えているスルースキルの出番だ! 

952 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 03:09:39 ID:U+rNy35p Be:
    海外レビューサイトにウィットに富んだ貶され方されて、その上超低得点
    舞い上がちゃう気持ちもわかる 

953 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 06:13:25 ID:jsSFOgyi Be:
    海外で赤種が低得点の話題がゲハブログで紹介されてると思うと、
    逆に冷めちゃって話題にする気にならなくなる不思議。 

954 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 06:32:55 ID:UvISTwK3 Be:
    スベリオンの時は大して騒がなかったくせにな…
    そんなんで誰も頼んでない仮想敵との代理戦争に勝てるのかと。 

955 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 08:17:54 ID:ijV1Yl+q Be:
    何かしらの敵がいないと満足しないんだろ、奴らは
    んで、敵が失敗とかするとそれを嘲笑する。雅じゃないねぇ 

956 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:09:52 ID:ki1M6Ruz Be:
    >>946
    最近のWiiでの奮闘を知ってるもんだから
    マベのことはあまり悪くは言いたくはないな・・・
    その前は最悪だったというのはわかるけど 

957 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:32:18 ID:rWcaKC0F Be:
    ttp://blog-imgs-36.fc2.com/g/a/m/gameforlife/310310review1.jpg
    さあどうなる? 

958 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:37:58 ID:2KQbVajO Be:
    この数字でここに来ようなんて、ミリオン発言よりも甘いわ 

959 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:38:59 ID:rWcaKC0F Be:
    いや~わからんよ?
    ファミ通で評価が高くても実際にやってみたら・・・というケースが出来るかもしれない 

960 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:39:22 ID:ki1M6Ruz Be:
    正直最近のファミ通は殿堂入り乱発しすぎ 

961 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:44:50 ID:ulyvsON/ Be:
    ファミ通って5年以上読んでないんだけど、
    なんでこんなに高得点乱発になっちゃったのかな?
    ゲームソフトが売れなくなったのと関係あるのかな。 

962 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:48:00 ID:sOUPaaGq Be:
    >>957
    BFBC2は低いなぁ
    俺もあんま期待してないけど、ここまで低いとは 

963 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:51:42 ID:rWcaKC0F Be:
    KOTYノミネートだぜ
    DSでリアル頭身・・・
    もうリメイク部門あげちゃってもいいんじゃないかな・・・・
    769 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 09:47:06 ID:OfOJKaxjQ
    ttp://imepita.jp/20100310/347740
    ttp://imepita.jp/20100310/349710
    ttp://imepita.jp/20100310/351020

964 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:55:13 ID:y32z1y5z Be:
    >>961
    発売されるゲーム本数が増えたのが一因だとは思うが 

965 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 09:59:04 ID:Ri7nvUXI Be:
    据え置きは去年・一昨年くらいから減少傾向だね。DSは多いが・・・。
    ソフトの数でいえばPSの頃が無茶苦茶多かったようだ。泡沫タイトルが多すぎて良く分からんけど。 

966 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:15:50 ID:y32z1y5z Be:
    ちょいと35点以上のソフト本数を、5年ごとにまとめてグラフ化してみたが。確かに増えてるなあ。

    1990-94||||||||||||||||
    1995-99||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2000-04||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2005-09|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

    ソフトの総発売本数、ハードの種類、レビューの傾向が考慮されてないから、あんまり意味のない数字だが。 

967 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:17:23 ID:W7QRywH1 Be:
    高得点連発は、ファミ通が売れてないからかも。
    メーカーに広告費もらえば、売れなくても問題ないし
    メーカーにしても、広告入れないと後が怖いしw 

968 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:19:45 ID:tWyX50cP Be:
    >>963
    携帯ゲームで板違いだし。
    後はオリジナルゲーム自体がリアル頭身だからな。 

969 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:19:46 ID:4DKtO/ID Be:
    >>963
    板違いだ
    携帯ゲー板にどうぞ 

970 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:23:02 ID:sOUPaaGq Be:
    ファミ通が高得点を連発するのは悪いとは言わない
    問題は一貫性の無さと明らかに序盤までしかやって無いレビューが多い事
    「デモンズは難しいから7点」「マリオは難しいけどやりごたえがあるから10点」とかもうね 

971 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:30:00 ID:rWcaKC0F Be:
    >>968-969
    そんな事言わずに
    今までKOTYに選ばれたのは蓋を開けて「アチャー」だったゲームでしょ?
    これは蓋を開ける前から「終わってるッ!!」ってわかるゲーム
    凄いでしょ?
    KOTYの歴史に新たなる1ページを刻む有資格題だぜ? 

972 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:30:15 ID:jZ73xX1G Be:
    9898で評価低いとか言われるのか 

973 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:36:21 ID:rWcaKC0F Be:
    こいつはどうだ?
    http://imepita.jp/20100310/379110 

974 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:37:25 ID:HPLPfPwr Be:
    もういいかげんティルズとかドラクエとかFFとか飽きたな
    RPGは卒業してもいい年頃 

975 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:37:53 ID:EfMygGcN Be:
    テンプレも読めないの? 

976 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:40:20 ID:w5PMqEFf Be:
    いるよね、新作ゲームを全部クソゲー扱いしないと気が済まないバカ

977 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:40:45 ID:TSvZMSNJ Be:
    >>973
    だから携帯ゲーのほうに行けよ 

978 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:42:02 ID:HPLPfPwr Be:
    クソレスオンパレードw 

979 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:43:49 ID:sOUPaaGq Be:
    >>972
    ライバルと言われるCODMW2が10 10 10 9の39点だからねぇ 

980 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:44:40 ID:jZ73xX1G Be:
    立てた

    【2010】クソゲーオブザイヤー part16【総合】
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1268185415/l50

    誰か偶数番のテンプレを頼む 

981 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:51:23 ID:BIUPXovb Be:
    >>980
    乙
    2にゴミが入ってるけどどうしたもんか 

982 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:51:36 ID:GU9EBWbW Be:
    クロレビは点数じゃなくて偏差値で出すべきだと思うがね 

983 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 10:52:12 ID:y32z1y5z Be:
    テンプレは以上。AAは好きにしてくれ。 

984 なまえをいれてください [] 2010/03/10(水) 11:02:32 ID:jZ73xX1G Be:
    >>983乙

     ハモノダッ     「二二二二7
           ==i!;;+++<
     ⊂  ⌒  つ .[二二二二>
     / ( 。A 。)
    /  /\ V  V
    (__) (__) 

985 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 11:11:12 ID:kG6o7U+q Be:
    >>984
    不意打ち過ぎるw

986 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 11:26:05 ID:0d0wose9 Be:
    >>984
    ギルティのザッパかよw
    たしかにあいつも戦闘中ずっとバウアーしてるなw 

987 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 12:48:44 ID:At/Yme0v Be:
    ID:rWcaKC0FはBE君です、無視してください 

988 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 12:52:49 ID:iGPbBE6U Be:
    280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 10:42:48 ID:AwhDcACq0
    963 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 09:51:42 ID:rWcaKC0F
    KOTYノミネートだぜ
    DSでリアル頭身・・・
    もうリメイク部門あげちゃってもいいんじゃないかな・・・・
    769 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 09:47:06 ID:OfOJKaxjQ
    ttp://imepita.jp/20100310/347740
    ttp://imepita.jp/20100310/349710
    ttp://imepita.jp/20100310/351020

    281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 10:43:36 ID:AwhDcACq0
    973 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 10:36:21 ID:rWcaKC0F
    こいつはどうだ?
    http://imepita.jp/20100310/379110


    本日のクソIDオブザデイを受賞したID:rWcaKC0Fは
    どうやら携帯板の方でも同じ荒らし行為をしているようだ
    しかも、リメイクゲーは既にストーリーや結末が分かっているからクソゲー
    とまで言い出す始末 

989 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 12:56:00 ID:D7iLuPDF Be:
    そんな報告イラネ 

990 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 12:57:13 ID:0d0wose9 Be:
    つーか、まだいたのか荒らし 

991 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 12:57:25 ID:ki1M6Ruz Be:
    いや一見の価値はあるぞ。
    痛々しくて面白い 

992 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:09:49 ID:IU+3KgXp Be:
    そういえばスパロボ板出身なんだっけその荒らし
    もうスルーしようぜ 

993 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:12:46 ID:2KQbVajO Be:
    今日も至高のクソゲーを求めて、KOTYスレに潜入したスレ住人。
    だが、それは荒らしの巧妙な罠だった。 

994 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:14:46 ID:555tFDGK Be:
    ただレビューの平均点が上がるだけならまだしも、レギンレイヴの扱いは流石に頭に来た
    なんだかんだとケチ付けて殿堂入りさせなかった癖にいざ発売してみると即特集記事とか見る目なさすぎ
    EDF隊員な俺は世界観も操作感もあんまり合わなかったから発売日に買ってとりあえずINFクリアまでやってからやめたけど、世界観や操作感さえ合えば末永く楽しめる超優良ゲーだと思う
    サンド作品の常として粗まみれなのは確かだが、少なくともハミ痛レビューの採点基準が変なのは間違いない

995 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:15:59 ID:At/Yme0v Be:
    >>992
    そいつロボゲ全般はおろかゲハでも荒らし扱いなんだぜ 

996 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:17:03 ID:0d0wose9 Be:
    同一人物かはわからんけど、エロゲのKOTYにも出たらしいからなあ。しかもここから来たと名乗る荒らしらしい。
    だからって、>>216みたいにいきなりここに文句書き込まれても困るんだけどな 

997 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:17:06 ID:SWvPLPnf Be:
    >>994
    ここそういうスレじゃないんで 

998 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:18:16 ID:W7QRywH1 Be:
    1000ならメシジマセブン襲来 

999 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:19:49 ID:1bwacpLq Be:
    1000なら赤種は良ゲー

    ・・・本気で良ゲーか、悪くても凡ゲーレベルでいてほしいな。

1000 なまえをいれてください [sage] 2010/03/10(水) 13:19:51 ID:iGPbBE6U Be:
    1000ならついにスベリオン先生赤種に敗れる 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}