#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2011】クソゲーオブザイヤー part10【据置】

1 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:41:15.19 ID:wGb2uS+T Be:
    2011年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう

    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2011年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    前スレ
    【2011】クソゲーオブザイヤー part9【据置】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1298439938/ 

2 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:41:36.20 ID:wGb2uS+T Be:
    過去スレ・2010年審議スレへのリンクはこちら↓
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2011】クソゲーオブザイヤー part1【携帯】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1293883788/

3 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:41:58.83 ID:wGb2uS+T Be:
    Q&A

    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ。

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.部門別のスレがあるよ?
    A.荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

4 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:42:21.96 ID:wGb2uS+T Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとノミネートされます。
    価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

5 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:45:26.54 ID:Gec6gljp Be:
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。

6 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:46:08.70 ID:Gec6gljp Be:
                     / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う
                     | ^o^ | <  お客さんの発生が予想される。
                     \_/   \ スルー検定を忘れずに。
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.

7 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:47:06.59 ID:wGb2uS+T Be:
    >>6
    ありがと 

8 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:48:03.49 ID:TqgbQlq1 Be:
    >>1乙 

9 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:48:32.73 ID:Q5an58kh Be:
    >>1乙 

10 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:48:35.84 ID:61BoM3c1 Be:
    ID:wGb2uS+T
    ID:Gec6gljp

    二人とも乙です 

11 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 15:49:11.51 ID:LohZtChF Be:
    >>1>>5
    乙 

12 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 16:00:36.56 ID:VLZhEHhx Be:
    >>1
    これは乙じゃなくてポニテ云々 

13 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 16:15:08.87 ID:YKOCt8eM Be:
    >>1乙リオン 

14 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:02:28.35 ID:fdZj4Im7 Be:
    >>1乙ルートクソ suresure☆タテオツス 

15 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:08:33.40 ID:w9iiehui Be:
    >>1 乙

    キャサリンに関して編集合戦が起こってるんだが…
    勝手に載せるのも、勝手に載せたからと勝手に消すのも、勝手に消された
    からと勝手に載せ直すのもいい加減やめれ
    管理人にチクッて、編集者のアカを停止してもらおう 

16 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:21:24.98 ID:8YIakMSk Be:
                 / ̄\
                |     |  
                  \_/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \       
            /   ⌒   ⌒   \     
            |    (__人__)     |      終わった話題について蒸し返すのはやめましょう。
            \    ` ⌒´    /      いい加減にしろ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
         .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
         l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

17 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:27:35.44 ID:QSnHE4jG Be:
    「編集合戦やら何やらが起きるから最低限ルール決めようぜ」って話しに
    「やめろ、今はそんな話しすら聞きたくない!」とか
    「いやいや、お客さんらしき人物の書いた選評は全消しって決まっただろ!」とか
    傍観者が自治厨を社員認定して追い出そうとする場面が増えたよね

    wikiとかが気にならないほどのスルースキルがあるならキャサリンやwikiの話題についてもスルー徹底すればいいのに 

18 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:30:28.00 ID:eCrEQwz8 Be:
    >>16
    くらいの心構えで。
    それと社員、工作員というのも過剰擁護もお客様なので丁寧にスルーして。 

19 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:35:13.70 ID:Zo4j3a6E Be:
    とりあえず、キャサリンの結論を前スレから持ってくる

    ジャンル:アクションアドベンチャー/ホラー
    アクション部分は実質パズル(パッケージに明記)
    発売日当初から「難しい」という理由で騒がれる
    しかしそれは、パズルという事を感じさせ難い広告を出していたため、知らずにアドベンチャーパート目的で買ったパズルが苦手な人が
    非常に多かったために出てきた意見であり、パズルゲームとしての難易度はけっして高いとは言えない
    実際すぐにクリアした人は、本スレでも多数現れた
    パズルが苦手だが買ってしまった人たちのために、難易度調節のパッチも後日配布(予定 2011/2/23現在)
    操作性の悪さ、カメラワークの悪さはあるが、慣れの範囲
    ランダム要素で即死という話もでたが、プレイヤースキルで回避可能であり、理不尽というには程遠い
    アドベンチャーパートが酷いという話もあったが、特に電波が漂うわけでもなく、良くも悪くも普通の愛憎劇
    広告でジャンル詐欺の部分はあったが、ゲーム自体はクソゲーとは言えないので選外 

20 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:35:25.83 ID:X3z7oqI0 Be:
    「人によっては良ゲー、神ゲーも混じってる」の部分だけ消してたり
    本当にwikiに載ってるからクソゲーって事にしたいって奴はいるんだねえ 

21 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:36:56.48 ID:DemYMX2Z Be:
    スルーをするコツ思いついた。

    スレをまったく読まずに書く。
    つうかほとんどの奴がしてるんだっけ?(悪い意味で 

22 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:39:45.42 ID:QSnHE4jG Be:
    >>21
    それって本人はスルー出来たつもりでも、
    流れを読まないことにイラついて周りがスルー出来なくなると思うんだがw 

23 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:40:34.89 ID:w5pN/pSk Be:
    そもそも「人によっては良ゲー、神ゲーも混じってる」なんてものは今までに書かれてもないのに
    キャサリンが選定外に追加された途端書き加えられてね? 

24 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:41:23.57 ID:NzB3X+xu Be:
    >>23
    前はあったのにいつのまにか消えてた 

25 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:41:40.64 ID:8YIakMSk Be:
    一応2009の選外一覧に

    というか、明らかにクソゲーでないものや、人によっては良い作品に感じるものも混じってる。

    という記述もある。 

26 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:43:24.93 ID:2DiDjy+Z Be:
    選外に載せたら今までの基準に反するし、お客さんを調子づかせるだけだと思うから
    載せるんなら別の欄がいいと思うんだけどね 

27 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:44:39.17 ID:fdZj4Im7 Be:
    >>23
    さっき復活してたが光の速さで消えた 

28 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:45:33.40 ID:w5pN/pSk Be:
    確か「人によっては良作に感じる」はあったが「神ゲー」は一度もなかったと思う 

29 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:46:53.61 ID:EkX7yq/Q Be:
    >>19で結論出てるんだから、不満ある奴はまずここでこれに反論しろよ
    できればwiki管理人は、>>19以外のこと書こうと編集してる奴はアク禁にしてください 

30 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:47:24.56 ID:TqgbQlq1 Be:
    世界はまた一巡したのか 

31 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:47:57.84 ID:DemYMX2Z Be:
    >>22
    すまん、じゃあパリィでも閃くしかないな 

32 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:48:12.46 ID:fdZj4Im7 Be:
    >>19のコピペに言ってるわけじゃないと思うぞ 

33 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:48:56.13 ID:X3z7oqI0 Be:
    >>28
    おいおい、2008年の時点では次点にあるじゃん 

34 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:51:12.21 ID:wGb2uS+T Be:
    >>28
    2008見てね 

35 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:58:04.75 ID:y4H5Pt9v Be:
    スルー賢帝
    (2004-???)

    五賢帝の一人で帝政ローマを支えた偉大なる皇帝。
    四八年戦争やゲハ民族の侵攻にも耐え抜いた。
    没年は不明とされているが、サメに喰われて亡くなったといわれている。 

36 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 17:59:01.27 ID:To3TZmKQ Be:
    とりあえず落ち着いた方がいいな
    キャサリンの話題が続けば続くほど荒れるから、編集合戦に持ち込んで話題が尽きないようにする
    アイマス2について「キチガイが乗り込んでくるから注意!www」と言い続けて、触る奴が出てくるのを待つ

    どう考えても「このスレを荒らしたい」だけだよなこれ。真面目にレスする意味は皆無だと思う 

37 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:02:31.52 ID:eCrEQwz8 Be:
    >>36
    選評ありき。
    有効な選評が無いのでは話にならない。 

38 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:03:51.13 ID:AgBg4yLh Be:
    アイマスは置いとくとして見えてる地雷って今何かある? 

39 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:09:53.89 ID:mapdgK5o Be:
    少し前に誰かが言っていたが発売3週間経過までは禁止でいいんじゃない? 

40 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:12:18.29 ID:To3TZmKQ Be:
    >>37
    それはもちろん分かってる。現状ではどう頑張ったところで年末どころか冬の間に消えるだろうからな
    でも、荒らしにとっちゃたぶん結果なんてどうでもいいんだよ、荒らすの自体が目的だから
    だから今後キャサリンでgdgd言う奴が出た時、そういうレスをしないようにすればいい、という話 

41 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:13:23.55 ID:pwG2hunb Be:
    三週間はさすがにちょっと長すぎる気がしなくもないが、
    どんなゲームであれ発売直後が一番荒れるからそれはありだな 

42 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:18:07.69 ID:8YIakMSk Be:
    禁止した所で、持ってくる奴とスルー出来ない奴が出てくるんじゃないだろうか…
    3週間とは言わんが、せめて1週間くらいは情報が出揃うのを待ちたい所だなぁ。

    四  <プレイ初日からヤバい空気を出すゲームもあったけどな。
    (仮)
    八 

43 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:22:47.01 ID:eCrEQwz8 Be:
    >>40
    選評もないのに話題を引っ張る必要はないでしょ?って言ってるの。
    選外入りの妥協案っていうのも譲歩を引き出せる余地と勘違いさせてると思うんだけどね。 

44 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:23:35.85 ID:QSnHE4jG Be:
    スルー出来ない奴が問題なんじゃなくて
    「・・・だからスルーしろ」って明確に言えないのが問題だと思う
    捏造ではないまともな選評が来た以上、取りあえず審議せざるを得ないわけだし
    それがどんなに発売数日のゲームで話題性があるだけとは言え完全スルーは徹底できない

    だからやっぱり発売後数日経過してからの選評のみ受け付けるをルールにして、
    それを無視して選評を投下する奴や構う奴にはテンプレ嫁で対応出来るほうが分かりやすくていいと思うんだよな 

45 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:30:18.43 ID:TqgbQlq1 Be:
    選評出す奴もやった直後じゃ多少冷静さに欠けるだろうしね、プレイ時間も少ないし 

46 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:32:45.72 ID:eCrEQwz8 Be:
    週単位で評価時間をとった上でのレビューっていうのはいいと思う。
    最初の印象と大きく変わるゲームなんかもあるしね。
    ただ進行不可とか致命的欠陥の場合待つまでも無く・・・っていうのもあるんだよね。 

47 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:33:19.28 ID:To3TZmKQ Be:
    >>43
    …なんか誤解されてる? 文章下手で意図が伝わってないのかも
    「wikiがどうなろうがしばらくスルーしとけばいい」と言ってるつもりなんだが
    どうせそのうち飽きていなくなるだろうから、それこそパッチ来たあたりにでも消せばいい

    何度も言うが、荒らしの目的は「キャサリンをねじ込む」こと自体じゃない
    >選外入りの妥協案っていうのも譲歩を引き出せる余地と勘違いさせてると思うんだけどね
    だからそもそも妥協とか譲歩とかいう次元の話ですらない 

48 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:42:24.21 ID:9PdTLIGh Be:
    ぶっちゃけキャサリンなんかよりマブカプ3とトゥーワールド2のが酷かった 

49 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:42:30.54 ID:A3ELgpb2 Be:
    見えてる地雷は中々ないなあ
    最近は話題作が発売されるたびにクソゲークソゲーと騒ぐ奴がでるからそっちに紛れてしまっている気がする 

50 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:42:42.78 ID:6+pDW02K Be:
    キャサリンを選外にするのも編集禁止にするのも構わんが
    その前に文章自体をどうにかしてくれ
    読みにくいったらありゃしない 

51 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:42:52.70 ID:eCrEQwz8 Be:
    >>47
    その話題すら思う壺だからもうやめようって事。
    綺麗さっぱり消してしまって以後は選評もっておいでで済んだよねってこと。
    インドの人のレビューを待ちましょう。 

52 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:46:07.99 ID:To3TZmKQ Be:
    >>51
    そういうことか。こっちがそっちの意図汲めてなかったスマン

    しかしインドって略称(?)どうにかならんかw
    毎回なんのことかちょっと悩むw 

53 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:48:36.04 ID:8YIakMSk Be:
    >>52
    インド以上の略称が出れば定着するんだろうが、
    今の所インドより良い略称案が出てないんだからどうしようもない
    慣れろw 

54 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:49:27.06 ID:X3z7oqI0 Be:
    あれほどドャッにしようぜと言ったのに! 

55 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:50:09.99 ID:3Um2hH8Z Be:
    >>52
    俺はマインちゃんと呼んだほうが、カワイイと思う 

56 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:50:55.33 ID:w9iiehui Be:
    なんか見えてる地雷がないな…
    どこぞクソゲーメイカーからの最新情報はないのか 

57 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:51:27.73 ID:NzB3X+xu Be:
    じゃあ間を取ってマインどちゃんで 

58 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:52:06.59 ID:eCrEQwz8 Be:
    >>57
    なんか普通っぽいぞw 

59 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:56:07.56 ID:ewGyLNCP Be:
    魔印堂ちゃん




    うん、吊ってくるね・・・ 

60 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:57:48.97 ID:TqgbQlq1 Be:
    インド割と気に入ってるわ 

61 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 18:59:20.90 ID:eTNdvuWP Be:
    ドックで 

62 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:00:59.61 ID:ugpxD/mm Be:
    イックじゃないか? 

63 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:01:05.51 ID:w9iiehui Be:
    魔インドちゃん 

64 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:01:48.22 ID:1+TO4s3w Be:
    >>63
    なんとなくピンときたが他の人はどうだろう。 

65 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:02:05.11 ID:76AcJQau Be:
    怒弱で 

66 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:03:36.72 ID:ugpxD/mm Be:
    マインドジャック
    ↓
    マイジャック
    ↓
    マイち”ゃっく
    ↓
    マイちゃん 

67 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:04:43.48 ID:Gec6gljp Be:
    ドジャー を推すぞ 

68 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:05:56.40 ID:YKOCt8eM Be:
      ∧ ∧
     (*‘ω‘ *)  マンクック
      (   )
       v v    
            ぼいんっ
        川
      ( (  ) ) 

69 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:08:02.80 ID:UeF+yyUj Be:
    印度でいいんじゃないか
    打ちやすい 

70 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:08:42.79 ID:eCrEQwz8 Be:
    これは決まらない流れだなw 

71 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:09:49.73 ID:LohZtChF Be:
    MJで…なんでもない 

72 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:10:22.85 ID:YKOCt8eM Be:
    もうインドか卍でいいんじゃね? 

73 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:11:13.54 ID:p880lkSD Be:
    マインドジャック>マインド>インド>カレー>うんこカレー

    お食事中に申し訳ありません

74 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:11:54.56 ID:aWkqwAAr Be:
    正直インドが一番分かりやすいよ 

75 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 19:12:53.30 ID:ttI7nBV8 Be:
    インド人 

76 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:13:49.75 ID:WD2+5ruA Be:
    インドやジャックだと普通にある地名人名だからわかりにくいのかな
    インドジャとかドジャックならどうだろう 

77 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:13:59.96 ID:EzpedvGB Be:
    右に 

78 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:14:18.62 ID:1+TO4s3w Be:
    インドだけだと本当に一瞬何のことかわからなくなる。 

79 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:14:39.36 ID:fdZj4Im7 Be:
    見えている地雷より見えてない地雷の方が数倍怖い件
    期待してた新作がクソゲとか待ちに待った続編がクソゲとか、想像しただけでゾクゾクするわ 

80 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:16:10.35 ID:8YIakMSk Be:
    >>79
    「ゾッとする」なら怖がっているように見えるが、
    「ゾクゾクする」だとなんか喜んでるようにしか見えんぞw 

81 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:17:25.16 ID:0P8nUru4 Be:
    マイティボンジャックはどうか? 

82 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:18:38.62 ID:3Um2hH8Z Be:
    インドって言われるとエンドネシアが頭に浮かぶなー 

83 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 19:19:15.06 ID:7vQTnQtW Be:
    グギャー、ヌギャー、メジャーときたら、ドジャーしか無いだろ 

84 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:21:10.27 ID:p880lkSD Be:
    >>80
    そういや「ゾッとする」っていう言い方と「ゾっとしないな」って言い方あるじゃん?
    あれって同じ意味なのかね?
    日本語ムズカシー 

85 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:25:26.11 ID:1+TO4s3w Be:
    >>84
    「うそつけ」と「うそつくな」が同じ意味なのと一緒。言葉遊びが定着したパターン 

86 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:28:04.31 ID:8YIakMSk Be:
    >>84
    意味的には大体一緒だろうけど、その文を書く人間の心情を現す時に使い分ける。

    ・ゾッとするな
    震え上がる マジでそれは怖い 等、その対象に対して強い興味がある

    ・ゾッとしないな
    不快だな いい気分にはならんな 等、その対象に対しての興味が若干薄い程度 

87 sage [] 2011/02/24(木) 19:30:56.26 ID:dCLw8TSr Be:
    大航海時代Onlineってどうだったの?
    パッと見嫌な予感しかしないんだけど 

88 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:33:23.70 ID:Q5an58kh Be:
    それって結構前に発売されてなかったか?
    俺の思ってるやつとは違うかもしれんが 

89 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:39:41.74 ID:X3z7oqI0 Be:
    実は火曜日に発売してたはず
    …パソコンであった奴を据え置きに移植したんだと思ってたんだが、違うのか? 

90 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:39:55.62 ID:aJiSb5RR Be:
    よく知らないが拡張パック的なものでも発売したんじゃね 

91 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:41:20.59 ID:p880lkSD Be:
    >>85-86

    凄い勉強になった。ありがとう。
    ほんと日本語って奥が深いな。

92 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:43:21.36 ID:aWkqwAAr Be:
    拡張みたいだな 

93 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:44:43.06 ID:DKLC9S5v Be:
    この間出た大航海Onは拡張パック、俺はPC版でずっとやってるけど
    どうやってもここに出るものじゃない。 

94 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:47:50.53 ID:65XEc3jD Be:
    コンシューマで出る〇〇onlineみたいなタイトルって
    地雷な感じがするんだよな
    実際はそんな事ないんだろうけど 

95 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:52:46.50 ID:A3ELgpb2 Be:
    携帯機の話だけど○○タッチのクソゲー率の高さはすごかった 

96 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:53:19.14 ID:EuVzKTW5 Be:
    ファンタシーなんとかのことか 

97 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:57:12.76 ID:gIt8DJRv Be:
    ラスト○○とかな 

98 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 19:59:38.00 ID:aJiSb5RR Be:
    >>95
    じゃあ次は○○○3Dの時代がくるのかwktkだな 

99 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:03:23.20 ID:A3ELgpb2 Be:
    タッチペンのときの反省を企業がしてないなら○○3 Dは自然と3Dにたよりきったゲーム性もくそもないものになると思う 

100 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:04:40.41 ID:ciEVjp0Z Be:
    キャサリンは間違いなくクソゲーでしょ
    これを選定外にしたらダメ 

101 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:07:05.92 ID:aWkqwAAr Be:
    最初にそういうのが乱発されるのは宿命みたいなもんだからな 

102 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:08:08.59 ID:X3z7oqI0 Be:
    タッチペンも3Dも据え置きのこっちには関係ないから大丈夫さ
    …リモコン、ってタイトルにつく作品って無いな。いまいちしまらないからか 

103 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:08:09.47 ID:k/XBdUuM Be:
    アイマスで公式でキャラが枕営業したりしてファンが発狂してるらしいな
    つってもクソゲーって程じゃないんだろうが 

104 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:08:48.96 ID:7T9GeKim Be:
    >>100
    選評持ってこい
    無いなら帰れ 

105 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:09:23.15 ID:YKOCt8eM Be:
    >>100
    うるせー馬鹿 

106 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:09:33.54 ID:wommw2dL Be:
    キネクトやMoveはどうなったんだ
    あれは無難にダイエット系くらいしか出ないのか 

107 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:09:36.50 ID:A3ELgpb2 Be:
    関係あるとしたらキネクト系だろうなあ 

108 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:11:39.74 ID:p880lkSD Be:
    >>106
    今のキネクトはPCで活躍中だな。
    MOVEは対応ゲームのKILLZONE3が今日発売。

    なんかスレではMOVE使った方がかなり良いって評価みたいだが 

109 なまえをいれてください [sage スルー検定10級] 2011/02/24(木) 20:11:48.40 ID:AVMUchZa Be:
    大賞はアイマスで決まりだな
    ラスストとキャサリンで次点 

110 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:11:53.09 ID:8YIakMSk Be:
    ダイエット系なのに痩せなかった!クソゲー!!
    って奴が出てきたら笑うんだが。 

111 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:13:28.65 ID:rNFHJWdl Be:
    >>106
    ムーブは殴り合いが結構楽しい
    腕が簡単に筋肉痛になるくらいw
    椅子で滑るのはゲーム企画から滑っているけどバカゲー狙ってますって程度 

112 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:13:43.55 ID:X3z7oqI0 Be:
    体感ものでここに来るようなクソゲーって言われても想像出来ないけどな
    とか思ってたんだがよく考えるとヒッチがあったな… 

113 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:14:32.27 ID:h9uNOgNu Be:
    >>109
    ローグギャラクシーの時代辺りなら次点としてあげられないことも無かっただろうが
    今はさすがに無理 

114 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:14:46.43 ID:w8ziNwRZ Be:
    >>108
    KILLZONEてFPSだっけ
    前にバイオ4のWii版やった時はすげーやりやすかったからな
    Moveでも同じようになってんだろうね 

115 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:15:02.15 ID:A3ELgpb2 Be:
    キネクトが主題なんじゃなくてキネクトを取り込んだゲームなら良ゲーたりえるだろうな
    ヌンチャクとはなんだったのか 

116 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:15:03.99 ID:0P8nUru4 Be:
    >>110
    そういえばDSに「どこでもヨガ」って名前のゲーム(なのか?)を売ってるのを見かけて
    ちょっと電車の中でヨガとか勘弁して欲しいと思ったことを思い出した 

117 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:18:43.80 ID:LohZtChF Be:
    どこでもヨガれるのか… 

118 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 20:19:06.71 ID:igWUrEjo Be:
    >>100 (&#9685;&#8255;&#8255;&#9685;)<今すぐ選評を!! 

119 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:19:44.29 ID:i7559eKp Be:
    >>109
    2006年以前でやれ 

120 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:21:30.19 ID:yHy9iC/0 Be:
    >>103
    どうもアレはコラしたり一部の台詞切り出したりを駆使した捏造記事らしいがな
    フラゲ組の報告では実際には違う展開となってるんだとか 

121 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:24:01.21 ID:bc1Nfy5Y Be:
    実際やればどんな展開かわかるんだけどね
    想像させるのもだめとかいわれりゃそうかもしれないけど
    でも反論も容易だしクソゲーたりえないな 

122 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 20:24:20.20 ID:igWUrEjo Be:
    キャサリンが期待値100としよう
    結果は値60であった 差は-40

    ラストリベリオンが期待値-10としよう。
    結果は値-40であった 差は-30

    この差を求めるのではなく値を求めるのがKOTY

    差が大きいのは俗に言うがっかりゲーであって、よほど差が無い限りKOTYはない。 

123 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 20:29:53.30 ID:e4c0C2Hk Be:
    俺の人生クソゲー 

124 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:30:38.68 ID:0VS93/OZ Be:
    とりあえず今のところ戦える可能性があるのはインドだけか

    PS2あたりで延期繰り返してる瀕死の会社のソフトは無いものか… 

125 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:37:54.84 ID:Pwhful8p Be:
    >>120
    それだけでもうKOTY(キチガイオブザイヤー)の資格十分だな。 

126 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:41:26.92 ID:38qIukvo Be:
    >>123
    諦めるな!
    人生負けてしまったら負けだぞ!! 

127 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:41:28.52 ID:p/MyHhN5 Be:
    クソかどうかは所詮主観的なもの
    客観性なんて主観性の統計値に過ぎない
    でも、主観でも価値判断基準ってのはあると思う

    例えばカレー
    どの位の辛さが「辛口」かなんて人それぞれ
    でも、一口食べて「これ辛い!」と思えればそれはその人にとっての辛口カレー
    「体調の良い時でないと完食無理!」と思ったらそれが激辛カレー

    で、クソゲーに関しての価値判断基準
    自分的にクソゲーとは「対費用効果」の方程式の成り立たないゲームだと思う
    「これがフルプライス?高すぎる!」的な感想を持つ程度ではクソゲーではない
    1.000円にしろ100円にしろそこに一定の価値を感じればそれ相応の価値があるという事
    「ただでもいらねー、時間の無駄」と思えること
    これがクソゲーの価値判断基準の最低ラインだと思う


    何が言いたいかというと、キャサリンは2.000円位で配信されてれば
    それなりの評価を得れたと思うんだ、今クリアしてそう思った 

128 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:44:08.91 ID:ezAe/lFW Be:
    KOTYの基準としてはゲーム性が著しくクソなものが最優先されるって感じなのかね
    ゲーム性>>バグ>>電波シナリオな感じで 

129 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:45:45.51 ID:FgELLDU/ Be:
    今年出るゲームによる 

130 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:45:54.24 ID:TqgbQlq1 Be:
    クソゲーは料理として美味しくないってレベルじゃなくて腐った食材で作った焦げた料理って次元だと思う 

131 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:48:27.51 ID:VgyZXext Be:
    スライクーパーはどう考えても選外だろ・・・

    まず選評が全然中立じゃねえよ
    電波電波って電波の基準なんてひとそれぞれだし、なによりアクションゲームの肝には全然関係がねぇ

    子供向けだなってのは感じるが、それだけ

    レベルがあまりに低すぎる。こんなのでクソクソ騒いでたら、世のゲームの8割がクソゲーになるだろうよ 

132 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:51:49.56 ID:hwyY1/rL Be:
    >>131
    正直空気過ぎて誰も手を加える気が起きないだけだよ。
    外す気があるのなら選評の内容にきちんと反論して選外に送って良いよ。 

133 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:53:16.33 ID:X3z7oqI0 Be:
    >>131
    プレイした人による選評への突っ込みは歓迎だ
    もっと具体的に突っ込みを頼む 

134 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:54:18.11 ID:s563Hzfu Be:
    >>130
    48とかは食材はいいと思うよ。食材はね
    調理の過程で腐ったんだ 

135 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:56:01.34 ID:A3ELgpb2 Be:
    四八は食材もよくないだろ
    なんていうの、食材の種類のチョイスはよかったけどその食材は中国産だった感じ 

136 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 20:57:15.99 ID:8YIakMSk Be:
    >>134
    豚足思い出した 

137 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:00:46.49 ID:VTyTzXFR Be:
    >>131
    基準が人それぞれなんて言い出したらクソの基準もだろ。
    問題はクソだと思う人以前にプレイした人がほとんどいないこと。だれかゴーしてくれよ。 

138 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:01:10.42 ID:DEjTHq+9 Be:
    >>123
    俺もそう思ってたけど人生ゲームに比べたらまだ遊べる作りだったわ 

139 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:02:06.79 ID:K5btzwbB Be:
    >>135
    中国産でもうまいものはうまいぞ
    ただ、保存していた場所が風呂場のような高温多湿だっただけ 

140 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:07:43.41 ID:X3z7oqI0 Be:
    各都道府県の特色が強く出る怪談(食材)を集めたゲームを
    あの名作ホラー、学校であった怖い話の製作者(調理人)が作るんだぜ?
    すげえ美味そうだろ?どうしてああなった? 

141 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:17:18.51 ID:Pwhful8p Be:
    ゲームの内容ではなくゲームの存在そのものが
    究極の恐怖となってしまうとはな…… 

142 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:18:22.65 ID:BnKqjJD4 Be:
    >>73
    カレー食べながらスレ見てたらこれだよサメに食われろ 

143 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:19:50.14 ID:7CaDO7Xv Be:
    >>140
    そもそも食材(各都道府県の特色が強く出る怪談)を
    きちんと集めたのかという問題が… 

144 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:22:39.60 ID:175xL5jx Be:
    >>140
    まあ費用の所為だろうな。実際に48県全ての御当地に取材に行って
    面白い怪談を選出していくとかどう考えても時間と金が足りん
    とはいっても発売されてるものよりはもうちょっとやりようはあっただろうがねぇ 

145 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:24:59.36 ID:1+TO4s3w Be:
    そもそも各地域で被る民話とか山ほどあるから大変だよな。
    まんが日本昔ばなしでは何度もネタ被りしてたし。 

146 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 21:27:05.34 ID:e4c0C2Hk Be:
    神ゲーや良ゲーを名乗るのは簡単だけどクソゲーってのはそれ自体が不名誉だから
    ちょっと難しかったりストーリーが破綻してたぐらいでクソゲー扱いはいけない

147 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:31:09.39 ID:BnKqjJD4 Be:
    食材が、「王道な主人公」「可愛いヒロイン」「斬新な戦闘システム」「いい感じに厨二っぽいプロローグ」
    「主人公を入れ替えて戦うという発想」「そこそこいいグラフィック&BGM」「カッコいいメインテーマ」、か・・・

    これは最高に美味い料理ができるぞ!! 

148 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:32:33.14 ID:A3ELgpb2 Be:
    ちょっとわけあって最近PS時代のクソゲをよく見るんだけどさ、やっぱレベルが違うわ
    キャサリンとかラスストがクソゲなんてあまりにも贅沢 

149 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:34:07.68 ID:p880lkSD Be:
    >>142
    さーせん。
    面目ないです。

150 インド評 [sage] 2011/02/24(木) 21:37:32.69 ID:pNxxTbvI Be:
    ちょっと長くなったけどインドの反選評できたよ。
    次レスから書き込みますね

    てか調べたらインドのプロデューサーって山岸功典なのか。 

151 インド評1 [sage] 2011/02/24(木) 21:39:14.20 ID:pNxxTbvI Be:
    2011年1月に発売されたTPS「マインドジャック」は間違いなく良作の域に達していないが、
    かといってまごうことなきクソと言うには首をひねらせる非常に微妙な作品だ。
    開発元のフィールプラスに対して問いつめたい粗はあるものの、ギリギリ遊べるのではないだろうか?
    そう思える作品であった為、以前の選評で指摘された部分も含め自分なりの評価を書いていきたいと思う。 

152 インド評2 [sage] 2011/02/24(木) 21:40:32.16 ID:pNxxTbvI Be:
    シューター作品として最も重要な操作性は悪くない。
    ダッシュも行えるし反応も良い。通常の移動速度も割と早いし緊急回避のローリングも使える。
    少なくともストレスを感じる仕様ではない。では通常戦闘はどうか?
    恐らくリアル系シューター愛好家にしてみれば「表出ろ」と言いたくなるだろう。
    腕や頭を撃とうが動きを止めるどころかのけぞらない敵、
    カバー(壁など身を隠せる物にぴったり張り付くこと)してもたまに敵の弾に当たり、
    こちらが狙って撃っても場所によっては自分がカバーしている物に阻まれる
    主人公の相方がゲームオーバーの原因になりやすく邪魔な存在等々……
    この時点でそこらで見かけるギアーズオブウォー
    (名作TPS。ギアーズ以下という表現は北米じゃよく使われるそうな)モドキ以下の作品であるのは間違いない。
    しかしそれでクソとはならない。単に佳作でないだけだ。 

153 インド評3 [sage] 2011/02/24(木) 21:41:42.56 ID:pNxxTbvI Be:
    前述の通りカバーは問題が山積みだが、逆に考えれば良い。「攻撃は最大の防御」だと。
    主人公は敵の攻撃にもそれなりに耐える。これを利用して敵に接近していけばいい。
    後述する一般市民での特攻という手段もある。
    カバーを使用しなければならない状況もあるものの、常に遠距離からの撃ち合いというわけではない。
    重武装した敵兵士や武装したロボットはカバーのカの字も見せずにこちらへ向かってくるし、
    良いか悪いかは別として、AIの頭の悪さも相まって通常の兵士が無策に突っ込んでくる時もある。

    至近距離で彼らを瀕死に追い込むことができたなら、このゲーム特有の「マインドジャックシステム」を使える。
    このシステムは瀕死の敵に対しては精神を乗っ取るマインドスレーブで奴隷化して自分の味方にできる。
    単純に言って敵が一人減り、味方を一人増やすことになる。当然こちらの被弾率は下がる。
    また銃撃に巻き込まれて怯えている一般人に対して、
    その精神を一時的に乗っ取るマインドハックで操作キャラクターにすることもできる。
    この時主人公はNPCとして銃撃に参加する。 

154 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:42:40.55 ID:38qIukvo Be:
    支援支援 

155 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:42:45.10 ID:DEjTHq+9 Be:
    さるさんぼーし 

156 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:43:06.09 ID:hwyY1/rL Be:
    私怨 

157 インド評4 [sage] 2011/02/24(木) 21:44:01.70 ID:pNxxTbvI Be:
    このシステムは癖が強い。マインドスレーブの有効範囲は近距離に限られている上、
    障害物の後ろで瀕死となっている兵士には何故か効果が無い。しかも瀕死という状態、つまりヘッドショット(頭撃ち。通常よりダメージが大きい)
    で敵を殺しつつカバーして進むという従来のシュータースタイルのままだとまるで使えない。その上AIの頭が悪いので数が揃っていない内はサポートしないとすぐに死ぬ。
    さらにこのシステムを使う際にエネルギーを消費するが、その消耗も大きく回復は時間経過のみ。
    主人公や相方がダウンした時に同じエネルギーを消費して復活させる為、
    運悪く敵の爆弾に双方が巻き込まれたら詰むこともある。

    ではマインドハックは?これも無策に行うとすぐに死ぬ。一般NPCは時折スナイパーライフル等なんでお前は怯えてるんだ?
    と突っ込みたくなるほど強力な武器を所持していたり、何かしらの特徴を持っているものの、
    総じてHPが低く設定されており、周囲の状況をある程度頭に入れておかないとハックした数秒後に蜂の巣となる。 

158 インド評5 [sage] 2011/02/24(木) 21:45:13.52 ID:pNxxTbvI Be:
    有効範囲は存在しないのでいつでもハックできるが、
    一時的に体を借りているだけなのでハックを解除したら脱兎のごとく逃げ出す。
    その上主人公のAIはお馬鹿なのでハックした市民で有利に進めていると思ったら、
    主人公と常にいる相方共々昇天して詰みになることもある。

    問題点があまりに多いこのシステムだが、使い方によっては楽にステージを進むことができる。
    カバーから飛び出し、近距離で撃ち合いつつ敵をジャックし、ジャックした敵が撃たれている間に他の敵を撃つ。
    このように非常にシンプルなものの生きた肉の盾として使う手法や、2~3名をスレーブ化した後、増援に対して味方のいる場所とは別方向から畳み掛ける事もできる
    また、特殊な敵である重装兵やガトリングロボ等はスレーブ化した時点でエリアを攻略したと言っても過言ではないほどの強さを誇る。
    多数の味方や強力な武装を持った味方というのは、例えそれらのAIが役立たずでも存在するだけで利用できる。 

159 インド評6 [sage] 2011/02/24(木) 21:46:09.14 ID:pNxxTbvI Be:
    マインドハックも同様で、大抵の場合ハック可能な一般人や生体兵器、メカは戦闘開始時の主人公の近く、敵の側面、敵の背後、エリアの高い位置に存在しており
    使い方次第で相当に応用が効く。前述したHPだけはネックだが、一般人が死んでも特に大きなペナルティは無い
    腕に覚えがあるなら至近距離へと特攻を仕掛けて一人か二人を道連れにすることも可能。
    この状態でも敵のスレーブ化は可能なので、主人公一行とは別に味方集団を作ることもできる
    このような何も知らない人間を利用したド外道なプレイスタイルができるのは評価できる点ではなかろうか。

    MAP構成も一本道の普通のシューターであり物理的な一本道の通路で撃ちあう事もあるが、比較的開けた空間で正面の敵にスレーブした敵をを突っ込ませている間に
    側面から削る事も一応できる。AIがバカなので運が絡むのが難点であり、
    敵を倒した後に設定上仕方ないとはいえスレーブ化した敵兵士が全て死ぬのは少々やっかいではある。 

160 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:46:58.12 ID:38qIukvo Be:
    さらに支援 

161 インド評7 [sage] 2011/02/24(木) 21:47:18.71 ID:pNxxTbvI Be:
    co-op機能に付随した問題については妨害プレイが可能なものの、設定で参加を禁止することができる。
    問題はそれ以外の常時オンラインを想定したゲーム中のポーズ不可と、
    救済はされるもののシーンが変わる毎に装備がハンドガンに戻ることだろう。
    弾薬保持数が少ないとはいえお気に入りの武器で戦えないのは残念だ。

    個人的に特に問題だと感じたのはボスの固さ。ボスとはゲームの山場であり同時に見せ場でもある。
    故に多少強くても問題ない、むしろ強くあるべきだ。当然このゲームのボスも非常に強力である。
    アイアンコングを銀色に塗った様な、もしくはメカニコングに毛を生やした様な生体兵器や
    出るゲーム間違えてるぞと口走りたくなるフロム的な巨大ロボット等案外度肝を抜いてくるが体力がおかしい。
    本当におかしいほど高い。しかも一部のボスに至ってはボスではなく増援でやってくる敵を撃破しなければならない
    しかもノーヒントな為気づくまで延々と無効な攻撃をしてしまう。 

162 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:48:21.85 ID:qPuI/n1Y Be:
    長すぎて読む気がしない。そもそも最初から反選評と言ってる時点で単に反論するための
    選評なんてバイアスかかってる物を公正に判断する気も起きない。 

163 インド評8 次で終わり [sage] 2011/02/24(木) 21:49:11.83 ID:pNxxTbvI Be:
    終盤のボスラッシュも往来のザコ戦に比べハックやスレーブがしにくい分、
    普通のTPSに戻ってしまい本気でつまらない。ボスラッシュの終わりごろには筆者の頭が痛くなっていた。

    選評に書かれていなかったストーリーに関しては、悪い意味で最近のスクエニらしいお話になっている。
    電波ではないが状況説明があまり無いため分かりにくい。大筋は主人公とヒロインが陰謀に巻き込まれる物語と同時進行でそれ以外の多数の第三者(プレイヤーら)が、
    彼らや敵兵士の体を借りて楽しくドンパチをやるという世界観だが、核心は筆者もよく分かってないので省く。とりあえず平和にはなったらしい。 

164 インド評9 終わり [sage] 2011/02/24(木) 21:49:48.57 ID:pNxxTbvI Be:
    結論として基本的な部分に粗があり、独自システムは癖が強くてとっつき難い。その上ストーリーもそれほど感情移入できる物ではない
    しかしこの独自システムを理解した上でプレイすると面白いと感じる様にはなっているに一度クリアした上でのco-opは楽しいのではないだろうか
    AIがひどいのも妨害プレイ時にどれが操作されているか一目で分かるように作ったのかも……としてもデキはヒドイが。
    一風変わった出来の悪いTPSであり、リアル志向のシューターは手をだすべきでないが、少し変わった物に手を出したいなら案外オススメできる作品
    シンプルプライスまで下がったら十分元が取れるゲーム性なので、KOTYにノミネートできる程の物ではないだろう。

    正直長くてすまんかった 

165 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:51:31.78 ID:IZ5tebBO Be:
    選評乙

    よーするに、作品の癖を理解すればそれなりには楽しめるって事か 

166 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:51:53.60 ID:s7m8et2a Be:
    今月、俺の人生で一番のクソゲーが生まれた
    バグがあるわけでもない
    システムがおかしいわけでもない
    スタッフの手抜きでもない
    なのに歴代のクソゲー以上に神経を逆なでる
    例えるなら、キャビア・フォアグラ・トリュフ等
    味も質も良い高級食材を用意したはずなのに作られたのは燃えないゴミ
    恐ろしい子だわアイドルマスター2 

167 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:52:59.79 ID:Q+WoxFi8 Be:
    >>166
    じっくり検討して選評を書いてくれ。
    話はそれから 

168 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:53:29.19 ID:D+2IOSfA Be:
    >>162
    マインドジャックは既に選評来てクソゲーであると主張されている。
    それに反論することは何の問題もないと思うが。
    選評形式で反論ってのは確かに珍しいがね。

169 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:54:09.81 ID:bc1Nfy5Y Be:
    俺の思ったとおりに作られてないからクソゲー
    はい次 

170 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:55:15.62 ID:TqgbQlq1 Be:
    キャビアはチョウザメの卵・・・つまり・・・
    そんなことより選評乙 

171 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:55:29.60 ID:38qIukvo Be:
    駄目なところは駄目って書いているし良いんじゃないかな。 

172 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:55:38.74 ID:A3ELgpb2 Be:
    結局インドは並ゲーってことだろ? 定価で買わされたら腹が立つが、1500円程度なら楽しめる作品とみた 

173 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:56:52.97 ID:1+TO4s3w Be:
    クソまで行くかどうかは微妙だけど、並ゲーに比べるとヤバい部分が結構あると。
    限りなく黒に近いグレー的な。 

174 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:58:30.49 ID:pNxxTbvI Be:
    >>165
    システムの時点でできるだけ近づいて撃ちあってくださいな感じだから
    普通にやってたらストレス溜まる仕様だと思います

    >>172
    並よりちょっと下くらい。シンプルプライスなら元が取れる作品ですわ 

175 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:59:16.16 ID:49MjuLXb Be:
    スゲークソだったわアイマス…
    ゆるせない出来だわこれは
    糞ゲーオブザイヤーに入れるべきだよ
    仮に実験作とか言われても擁護出来ない
    さっさと決定しちゃってください 

176 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 21:59:54.47 ID:sOVvGaOM Be:
    反選評に気になる部分があって指摘したいけど
    別にクソゲーだと騒ぎたいわけでもないし面白いよと言いたいわけでもない
    なにこのすげえモヤモヤ感 

177 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:01:49.23 ID:qJZIavhm Be:
    他に話題もないし広げてくれちゃって構わないのよ 

178 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:01:55.40 ID:IZ5tebBO Be:
    >>176
    指摘したけりゃ指摘してもいいんじゃない?
    じっくり話し合えばいいと思うよ 

179 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 22:02:28.78 ID:qPuI/n1Y Be:
    定価8190円のゲームを「1500円だったら」とか「シンプルプライスだったら」って
    全く無意味な仮定で話してる奴ってどんだけ頭悪いんだよ。
    その理屈なら過去の糞ゲーも100円だったら十分許せるけどだからなんなのっていう。 

180 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:02:36.76 ID:s7m8et2a Be:
    >>167
    実績はもちろんやれること全部やってから詳しく書くけどさ
    途中、愚痴りたくなるくらいストレスがやばい 

181 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:02:37.52 ID:Lta7hsZk Be:
    ラススト→キャサリン→アイマス2って流れだな

182 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:02:56.84 ID:yYiA+SnK Be:
    SIMPLE2000シリーズ THEインド
    なら納得して買ったかも知れない内容なのか・・・
    暫く待って安くなったら買ってみようかな。 

183 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:03:51.72 ID:cUi6uaRN Be:
    >>180
    アイマス2買ってないけどアイマス好きだし気持ちはわかる

    だがここにくるなカス 

184 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:04:38.15 ID:YACpc7Ld Be:
    >>179
    天下は100円どころか時給1000円貰えないと許せない
    それがノミネートクラスの世界 

185 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:04:54.75 ID:Eukbr73b Be:
    >>175
    俺にとってクソだからクソゲーってか
    ゲハとおんなじだな
    ただ合わなかったってだけだろ?
    枕だ性格改変だNTRだ…妄想乙 

186 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:05:03.29 ID:FQ8zH4Io Be:
    >>176
    別にちょっとした疑問とかでもいいんじゃないの?
    もともと「これはクソゲーだと主張した選評」であってもツッコまれるのは仕様だし。
    たまたま今回は「こはクソゲーじゃないんじゃないのと主張した選評」なだけ。 

187 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:05:22.07 ID:IZ5tebBO Be:
    いやまぁ、選評書くならアイマスだろうと何だろうと別にいいけど

    私情と主観がブレンドされた内容なのは勘弁な
    前作と比べてとか、シリーズ物として見た評価なんていらないからな 

188 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:05:56.37 ID:EJ/8qLTK Be:
    野郎が出たくらいで何を騒いでいるのか分からん 

189 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:06:04.44 ID:wommw2dL Be:
    KOTYとなると金もらってもプレイしたくないクラスだよな
    選評はどれもそこまで言ってるのはないしやっぱインドは弱いか 

190 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:07:01.32 ID:GkM7Ryp/ Be:
    インドさんAI糞の部分が気がかり。
    特に敵がカバー無視して前進するとか味方もすぐ死ぬあたり。
    シューターでこれだとカバーしたまま延々敵を撃つ作業ゲーになる。
    まいんちゃんシステムも必要性を感じないというか、思いついたもの詰めました感が凄いんだけど。 

191 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:07:51.75 ID:cBPWnbK3 Be:
    マック マイク インド 

192 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:07:52.52 ID:s563Hzfu Be:
    >>185
    アイドル全員がヒバゴンになってはじめてノミネートできるレベルだよな 

193 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:08:28.78 ID:A3ELgpb2 Be:
    100円だったとしても四八は苦痛 

194 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:08:56.76 ID:BnKqjJD4 Be:
    >>166
    実際に買ったんなら選評とまでいかなくても、
    良い点、悪い点を箇条書きしてくれない??

    ちらほら言われてる枕商法、小町噛ませ犬&再起不能の件とかもどこまでが本当なのか検証してくれると助かるんだが・・・

    前スレで指摘があったように、アンチがわざと誤解を招く画像だけ貼ってる可能性もあるし 

195 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:09:01.49 ID:aWkqwAAr Be:
    金払ってまでデバッグしなきゃならないのは苦痛だろうよ、そりゃあ 

196 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:09:14.98 ID:cBPWnbK3 Be:
    >>193
    処分費を超えない量の金をもらっても拒否れるレベルだからな 

197 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:10:04.97 ID:FQ8zH4Io Be:
    >>196
    犬飼ってない俺はフリスビーにもできない 

198 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:10:14.07 ID:IZ5tebBO Be:
    まぁ100円で四八とか姫買うぐらいなら

    ドブに捨てた方が時間の浪費も無く建設的だって誰かが 

199 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:10:15.86 ID:qPuI/n1Y Be:
    ここはKOTYスレであり選評はKOTYに作品を推薦するための物だから、
    「KOTYじゃない」ことをアピールする選評は筋違い。そんなことしてたら山ほど選評が来る。
    「価格がいくらだったら遊べる」だの「金払って遊べるレベルはKOTYじゃない」ってのも筋違い。
    その理屈だとちゃんと遊んで選評出てる時点で全部クソゲーじゃない。 

200 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:11:32.59 ID:cBPWnbK3 Be:
    PS2持ってて箱○持ってないけど四八買うくらいなら大復活買うわ 

201 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:12:11.66 ID:38qIukvo Be:
    >>189
    金を払ってデバッグ作業権を手に入れるゲームもあるぐらいだしな。
    安値だったらと思えるだけ御の字だ。 

202 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:12:34.37 ID:+xUN4SkG Be:
    >>197
    12cmを測る定規としては優秀でしょう。 

203 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:13:01.69 ID:IZ5tebBO Be:
    >>199
    そりゃどんなクソゲーだろうと遊ぶ事はできるだろう
    重要なのが遊んでて楽しいかじゃねーか?

    後、今回のは既に選評が来ているゲームに対してのレスポンスみたいなもんだから
    別にそこまで過敏に反応する事でもないと思うぞ? 

204 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:13:17.49 ID:A3ELgpb2 Be:
    クソゲだと認定するってことはそれなりに責任があるんだよ
    ほんとはそれほどクソじゃないのに一選評だけでクソゲと判断して検索したらKOTYwikiが出てくるとか風評被害もいいとこだろ 

205 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:13:29.26 ID:xA4halhp Be:
    アイマス2はお客さんが来るぞー!って騒いでたやつが実際にはお客さんが突撃してこなかったので仕方なく自分で火をつけようとしてる感じがする 

206 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:14:36.83 ID:bqObIqFu Be:
    >>194
    >枕商法、小町噛ませ犬&再起不能
    それに該当するキャラのファンにとってのみクソゲーって事になる気がするが 

207 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:15:03.28 ID:1+TO4s3w Be:
    ちょっと予想は外れたけど、平穏無事に過ごせるならそれが一番。
    このまま乾季にはいったっていいくらいだ。 

208 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:15:06.14 ID:YKOCt8eM Be:
    まぁまだ初日だしな、平和でいいじゃないか 

209 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:15:35.66 ID:ezAe/lFW Be:
    >>205
    どうせコピペブログが記事作り欲しさにマッチポンプしてるんだろうなとは思う 

210 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:15:43.97 ID:sOVvGaOM Be:
    インドで敵が爆弾を使ってきた記憶がないんだが、相方と一緒に爆弾で死ぬことなんかあったっけ? 

211 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:15:58.50 ID:qPuI/n1Y Be:
    >>203
    メジャーだって500円で買ったら友達と「ひでークソゲーw」ってゲラゲラ笑いながら
    楽しく遊べるだろ

    >>204
    選評を否定したいなら否定したい個所に否定する根拠を持ってくればいいだけの話。
    肯定的な選評と否定的な選評来たら両方載せるのかよと。 

212 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:16:18.35 ID:ZhRY5GYX Be:
    ・通常のFPSとの違いや、売りのマインドジャックシステムの理解に結構慣れが必要
    ・敵味方のAIがアホ。マインドジャック中は主人公もAI操作になるのですぐ死ぬ
    ・ボスが固すぎ&マインドジャックが活かしにくい
    褒めるほどでもないが、全く駄目ってわけでもないってレベルだな。
    マインドジャックが全く使いどころがないとかなら、ノミネートしても良かったと思うが。 

213 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:16:46.96 ID:35hI4yUt Be:
    インドはクソまではいかないような微妙ゲーだね
    なんだろうこの微妙さ
    どこかで味わった微妙さ 

214 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:17:07.36 ID:Is2YXCWU Be:
    今年も戦国姫期待。 

215 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:18:26.75 ID:A3ELgpb2 Be:
    メジャーは例外だと思うわ。ド派手なバグゲーだったもん
    メジャー以外は地味な暗黒ゲー。友達とやったらゲッソリ請け負い 

216 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:19:57.76 ID:aWkqwAAr Be:
    肯定的な選評と否定的な選評も何も、ダメな部分はダメって書いてあるじゃん
    長すぎるから読む気がしないとかいう方がよっぽど論外だろ 

217 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:19:59.38 ID:ihOd2WRi Be:
    >>212
    まぁでも一応の基準にはなるんじゃないだろうか。 

218 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:20:04.63 ID:IZ5tebBO Be:
    >>211
    それはゲームとして楽しいのか?って話になるぞ

    後、今回の選評は否定じゃなくて別視点から見た評価じゃね?
    いやいや、それは違うよ じゃなくて
    いやいや、私はこう思うよ って内容 

219 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:20:06.82 ID:38qIukvo Be:
    そもそもダメジャーは笑えるクソゲーじゃなくて笑うしかないクソゲーだし。 

220 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:20:47.82 ID:MFf4XZgP Be:
    反論を認めないってのも暴論だろうよ
    審議の足しには十二分になる 

221 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:21:36.73 ID:FQ8zH4Io Be:
    >>211
    そもそも選評として採用されるかどうかも
    住人からツッコまれつつ決まるもんじゃない?
    ここ数日の編集合戦で、まるで選評投下したらwikiに自動で載るみたいになってるがw

    そのうちここに投下せずにいきなりwiki編集して感想文載せるアホとか出てきそうで怖い。

    >>218
    それを「選評形式」で書くと混乱すると言いたいんだと思うよ。 

222 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:22:35.28 ID:zanfprJl Be:
    クソゲー選評に対して、クソゲーだとは思わないけどクソゲーとして選評書くわ
    って持ってくるより相当いいと思うんだがな。 

223 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:22:45.64 ID:TqgbQlq1 Be:
    >>219
    笑うしか無いってのは納得だなー。定価で買ってる奴からしたら「一体何が起きてるんだよママン・・・ハハハ・・・」って感じだもんな 

224 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:22:46.24 ID:qPuI/n1Y Be:
    >>220
    反論を認めないと言ってるんじゃなくて反論したいだけならもっとスマートにやれって言ってるだけ。
    最初から本人が「反選評」って言ってるんだからそれが目的だろ。 

225 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:24:08.57 ID:A3ELgpb2 Be:
    つっても選評って形をとらなきゃインドとかのマイナーゲーは耳を傾けてもらえんだろ 

226 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:24:36.33 ID:pNxxTbvI Be:
    >>190
    敵は増援を大量に送って来るんですけど、その内のいくらかがこっちに来ながら撃ってくるんです
    カバーしてる敵もいますので下手に出ると蜂の巣になりやすいし
    カバーしててもたまに当たるしで時間だけがかかる感じなんです。
    なので近づく敵を瀕死にさせてジャックで身代わりにして、その後敵がそっち撃ってる間に他の方向から攻撃とかやる感じです
    瀕死の敵を乗っ取る設定上の理由か二~三人のマシンガン射撃ですぐ沈むのですが
    同じ敵を攻撃したら敵の方が先に死にかけるのでジャック。二人に増えたら大抵敵は兵士のどちらかを狙いだすので
    遠くでカバーして撃ち続けるよりは命中率が上がります

    まいんちゃんがなかったら凡百のTPS以下。延々とボスラッシュ前のあの感覚味わうならぶっちゃけ俺がノミネートを押すレベルになる。

    >>210
    ごめん。爆弾というか爆発物だ。グレネードランチャーとかロケランとかミサイルとか拡散グレネードとか 

227 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:25:16.49 ID:hwyY1/rL Be:
    そもそも去年のレッシー外す決め手になったのも選外用選評だったし何を今更って感じが 

228 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:25:34.73 ID:BnKqjJD4 Be:
    >>206
    もちろんそれだけじゃクソゲーにならないけど
    とりあえずそれが事実なのかどうか知るだけでも随分違うと思うんだわ

    ゲームを検証する上でもお客さんを見分ける上でも 

229 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:25:53.39 ID:s7m8et2a Be:
    >>194
    まだキャラ全部終わってない途中だが前作を考えるとかなり差が出るから
    前作を抜きにして(解雇とかかませとか)の良い点悪い点

    ・良い点
    キャラは現代受けしやすい可愛い女の子達
    選択キャラが多いので気に入るキャラは一人は出てくる

    ・悪い点
    清純なアイドルを育てるはずが汚れ仕事やアイドルらしからぬ事がチラホラ
    アイドル同士のなれ合いが少ないどころかギスギスしてる

    まぁ枕営業とかアイドル同士の蹴落としとかはリアルであるけど
    俺は夢を買ったはずなんだよ 

230 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:27:22.07 ID:22C8V9Lx Be:
    >>184
    ラススト→坂口アンチ発狂 キャサリン→アトラスアンチ発狂
    アイマス2→アイマス信者発狂

    ろくなクソゲーがないせいで、私怨ばっかりだな……。
    マヴカプ2はクソゲーっていうよりお祭りゲーだから、バランス放り投げっていうか
    格ゲーはバランスの悪さが面白い部分もあるからなー。
    対戦ツールとしてのマヴカプは微妙だけど、キャラゲーとしてはそこそこだし。 

231 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:29:00.93 ID:A3ELgpb2 Be:
    アイマスは結局どこをみても、貴音の枕営業、小町のかませ犬、アイドル間の不仲(プレイヤーがうまくやらなかったせいという話も)しか話題になってないあた
    大したことはない 

232 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:29:06.78 ID:MFf4XZgP Be:
    >>224
    見えない敵と戦ってないか?
    スマートとか言ったら反感抱きやすい箇条書きとかだよ 

233 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:29:13.35 ID:22C8V9Lx Be:
    む、読み込み遅かったせいでレス番が狂ってた。 

234 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:29:27.12 ID:IZ5tebBO Be:
    >>224
    スマートといっても、量が量だけに難しいと思うぞ
    一つ一つ安価付けて返すのも限界があるわけだし 

235 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:30:30.52 ID:8YIakMSk Be:
    「俺は夢を買ったはずなんだよ」

    これはなかなかいい言葉だと思う。 

236 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:31:18.19 ID:ihOd2WRi Be:
    >>229
    枕営業・・・だと・・・!?

    なんかそれはアイドルもので触れちゃいけないような気が 

237 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:31:34.77 ID:ezAe/lFW Be:
    >>230
    マブカプ2とかまたずいぶん昔のゲームの話がで棚 

238 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:33:07.00 ID:22C8V9Lx Be:
    >>237
    色々おかしかったなw 3だw 

239 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:34:01.39 ID:A3ELgpb2 Be:
    マブカプは超秘攻撃がワンパでやすっぽいし全体的になんかチープだが
    前評判がたかかった残念ゲーってだけでクソゲではないな 

240 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:34:32.03 ID:ihOd2WRi Be:
    >>235
    携帯ゲだけどラブプラスなんかまさにそうだよな
    女の子の「いい部分」「見たい部分」「見せてほしい部分」だけが凝縮されているというか 

241 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:34:51.13 ID:FQ8zH4Io Be:
    >>235
    もしノミネートされるようであれば是非総評に使って欲しいなw

    ある住人はこうこぼした。
    「俺は夢を買ったはずなんだよ」

    みたいな感じでw 

242 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:34:57.57 ID:VuTNpj6w Be:
    インド選評おつ
    一番最初の選評からして、ガッカリゲーか不出来なTPSっぽかったんだが、やっぱそんな感じだね

    選評やレビューすら来てないアイマス2の話ししてるやつらは、いったい何と戦ってんだよ 

243 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:36:28.26 ID:tLMhlJCD Be:
    >>241
    出来としてはノミネートされる事はまず無さそうだが。 

244 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:36:29.18 ID:22C8V9Lx Be:
    アイマス2に関しては「これはクソゲーだ!」っていう騒ぎじゃなくて
    「これは俺達が望んでる続編の方向性じゃない」っていう騒ぎだから、そもそも対岸の火事なんだよなぁ。

    >>236
    要するに枕営業みたいなのを要求されるけど
    プレイヤーがインターセプトっていう、まあありがちと言えばありがちな話なんだ。
    男キャラユニットのせいでプロデュースキャラ減ってるところから発展して、
    少しでも男を匂わせるエピソードはクソって言う、まさに発狂状態のプレイヤーがいるだけで、
    そのエピソードだけでどうこうってのは振り回されすぎだと思う。

    前作にもあった律子の失恋(もどき)エピソードとかも、
    明らかに律子というキャラを引き立たせるためのエピソードだったにも関わらず、
    相手のキャラに死ね死ね言ってるのとかいたし、アイマスプレイヤーの中には理屈が通じないのがガチでいるらしい。 

245 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:36:51.07 ID:BnKqjJD4 Be:
    >>229
    とりあえず乙!
    なんか地雷が埋まってても埋まってなくてもおかしくない感じだね・・・


    もし、どうしてもストレスがたまった場合は葬式スレにすべてをぶちまければいいと思うよ。 

246 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:37:04.12 ID:ihOd2WRi Be:
    >>242
    でも俺はID:s7m8et2aの話はもうちょっと聞いてみたい気はする 

247 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:37:48.69 ID:IZ5tebBO Be:
    とりあえず、お客様判別用とかの為に知識はほしいかな

    ノミネートされる事は絶対ないだろうけど 

248 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:38:29.98 ID:TqgbQlq1 Be:
    本人達にとっては夢を買ったつもりが悪夢でした、なのかもしれないけどまずは選評な 

249 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:38:44.10 ID:5ug/U9Lf Be:
    清純なアイドルってトイレ行かないんでしょ? 

250 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:38:50.43 ID:hwyY1/rL Be:
    >>246
    お前が葬式スレにでも出張すれば良いだけの話だ
    スレチなネタを延々投下されても困る 

251 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:39:02.17 ID:+7v1mJ5r Be:
    そもそも枕営業ってどの発言から来てるのかが気になる

    某RPGで「○○は糞ビッチ!」という発言してる奴がいて、
    どうしてか理由を聞いたら、
    「△△がいたのに、主人公と○○が結ばれたから」という事を言いました

    世の中何が理由で文句言われるかが分からんもんだ 

252 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 22:39:23.22 ID:VuTNpj6w Be:
    >>242
    ごめん、アイマス2レビューしてる人いたのね
    俺も詳しく聞きたいな 

253 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:39:27.12 ID:GkM7Ryp/ Be:
    >>226
    カバーと接近してまいんちゃんが全然噛んで無いでしょ?
    わざわざ十字砲火の中へ瀕死の敵を味方にしに行く必要性を感じない。
    例えば工兵を捉えないとゲートが開かないとか、タレットの敵を使って支援してもらうとか戦略性を感じないのね。
    ちょっとその辺にシューターとしてどうなの?っていう疑問が残る。 

254 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:39:31.47 ID:7CaDO7Xv Be:
    今日出たばっかなんだからさ、のんびり評価まとうぜ>アイマス2

    まあメインのダンスがこれくらい壊れてなきゃノミネートは無理だろうがね
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9538181 

255 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:39:37.62 ID:AVMUchZa Be:
    お前ら折角>>109でスルー検定の事前入試実施したのにもう引っかかってるのか 

256 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:39:40.03 ID:4mdDAzj0 Be:
    寝取られを強調したりゲーム性について触れない人はまずお客様で 

257 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:39:46.73 ID:bqObIqFu Be:
    >>244
    >プレイヤーがインターセプトっていう、まあありがちと言えばありがちな話なんだ。
    アイマススレ見る限り要求からインターセプトまでの期間が長すぎるので邪推してしまうって感じもあるらしい
    ただ邪推なだけで確定ではないからな 

258 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:40:08.41 ID:A3ELgpb2 Be:
    騒いでるやつは信者じゃなくてアンチだろ
    夢を買ったとかいってるやつだって各所で張られてるテンプレフラゲと同じことしかいってないし多分買ってない
    そもそも本物のアイマス信者なら今回買うのはそれ相応の覚悟があるはず 

259 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:40:10.02 ID:8bRkHWog Be:
    四八は全体としてクソだけど、笑えるクソだからなあ
    1000円ぐらいなら出してやってもいい
    それに一部だけならそこそこ面白い 

260 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:40:14.75 ID:ezAe/lFW Be:
    >>244
    >アイマス2に関しては「これはクソゲーだ!」っていう騒ぎじゃなくて
    >「これは俺達が望んでる続編の方向性じゃない」っていう騒ぎだから、そもそも対岸の火事なんだよなぁ。

    これもアイマス2で初めてアイマスに触れるようなやつでもプレーヤーにひたすらイライラと負担だけを強いるようなゲーム性とシナリオなら十分選評に交えてもいいと思う
    最後までやってもそれを払拭できないなら完璧
    次点ぐらいならまぁ 

261 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:40:53.71 ID:ihOd2WRi Be:
    >>244
    いやそういうことじゃなくってさ、

    アイドル業界というとこには「枕営業」というのは「ない」んだ、
    いろいろ言いたいことはあるだろうけど、とりあえずそんなのは「ない」んだ、

    という前提の上で楽しむようなもんじゃないのかな、と思うんだよな
    先に俺が挙げたラブプラスの例みたく、アイドルの「いい部分」だけを楽しみたい、みたいな 

262 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:41:05.80 ID:TqgbQlq1 Be:
    何にせよストーリーの糞さだけで勝負するストロングスタイルは修羅の国でも稀だからな 

263 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:43:09.08 ID:J5p2yVIR Be:
    ルーンファクトリーオーシャンズの波音が聞こえてきました 

264 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:43:51.19 ID:8bRkHWog Be:
    ルンファクOはよっぽどなことがない限りこないだろう 

265 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:43:52.50 ID:bc1Nfy5Y Be:
    枕営業
    事実無根、プレイヤーがインターセプト

    蹴落としあい
    ライバルユニット、これが前作育てれたアイドルだったので身内での潰しあいにみえるらしいけどゲーム内で別にギスギスやってない、ライバルユニットが競争に負ける相手はジュピターっていう男ライバル

    竜宮が育成できないってのはダメージでかい
    これに関しては擁護できないけどこれだけで個人的なクソゲーにはなってもKOTYにはならないと思う 

266 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:44:00.88 ID:A3ELgpb2 Be:
    ストーリーだって設定が破綻してたり、どっかのもろパクりならともかく
    そういうストーリーなのに、一部信者が耐えられないだけだろ 

267 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:44:28.25 ID:tLMhlJCD Be:
    >>254
    それはむしろ完成され過ぎ。 

268 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:45:06.92 ID:VuTNpj6w Be:
    ルーンファクトリーオーシャンズどうなんだろう
    まぁ、クソゲー臭はまったくしないが、純粋に楽しめる良ゲーとして気にはなってるんだよなぁ 

269 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:45:10.05 ID:ezAe/lFW Be:
    >>261
    枕営業の匂いは無印からあるぞ
    そこがキーポイントじゃないだろ 

270 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:46:35.94 ID:38qIukvo Be:
    >>262
    りんかね風のアイマスか・・・ゴクリ。 

271 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:47:33.60 ID:IZ5tebBO Be:
    >>261
    その「ない」って前提は過去作をやってる上での偏見ではないかね?

    それが「ある」か「ない」かなんてクソゲーとしての要素には含まれないよ
    何故なら「ある」事によってストーリーが面白くなる可能性もあるからだ 

272 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:47:55.64 ID:GkM7Ryp/ Be:
    インドの件はなんかレベルを上げて物理で殴ればいいと同じ香りがするんだよ。
    結局ウリのつもりのシステムは役立たずな上、それを抜いてもお粗末AIの三流シューター。
    確認したいが俺の中では猛烈な地雷警報が鳴ってるんだけどw 

273 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:48:52.04 ID:logi8fEj Be:
    PS3ルンファクオーシャンズやってるけど今のところ面白いから大丈夫
    wii版は処理落ちあるみたいな話聞くけど内容的に面白いから問題ないと思う 

274 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:49:01.80 ID:tWqy0OI0 Be:
    一番のポイントは選評が来てないうちに
    レビュー云々言ってこのスレで話続けてることなんだが。

    ))268
    バグがあるらしいのは確認したが
    致命的なものかは解らん。

    しばらく様子見したほうが良いかも。 

275 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:49:12.27 ID:22C8V9Lx Be:
    >>261
    これはアイドルをプロデュースするゲームだから
    男ユニットキャラを否定するってのは理屈としてわかる。
    でも、キャラを引き立たせるための負のエピソードすら認めないなら、
    それはいい部分を楽しみたい以前の話で、ゲームにゲームを要求してない事に等しい。
    そして別に、前作に負のエピソードがなかったわけじゃないし、
    そもそもアイマスって言うゲームは
    「アイドルをプロデュースするという過程で、アイドルとプロデューサーが成長する」ストーリーのゲームであって
    女という物体とモラトリアム会話を延々としてるゲームではない。
    ちゃんと終わりがあるゲームだ

    そして全然関係ないが、ラブプラスは負のエピソードがないことそのものが
    ユーザーに対する毒だと思う。オレはあんなゲーム重すぎてできない。 

276 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:49:15.50 ID:FQ8zH4Io Be:
    >>272
    まいんちゃんは属性扱いかw 

277 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:49:20.09 ID:s7m8et2a Be:
    >>258
    ごめん、荒れてきたからROMろうかと思ったけどこれだけは言わせて
    本物のアイマスファンなら自分の嫁があんな奴に負ける様見たくないと思うの
    というか彼らはそれぞれ嫁いるのにその嫁が使用不可だったりするし 

278 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:49:49.52 ID:bqObIqFu Be:
    >>261
    そういう思想を前提とした判断はかなり違う気がする
    確かにそういう考えが前提にある人たちにとっては耐え難いのかもしれないが
    逆に言えばそういう前提みたいなのがない人にとっては関係のない話だし 

279 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 22:49:51.35 ID:jRjRggAj Be:
    まぁ、枕営業があろうとなかろうとどうでもいいけど、枕にくるように言われて、
    迷ったそぶりを見せたのを見てこのゲームはもうダメだと思ったけどな。
    ただ、スレ地だからそろそろ消えようズ? 

280 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:50:15.77 ID:ztIU+KHw Be:
    本スレでやれ

    今北産業 

281 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:51:14.88 ID:IZ5tebBO Be:
    >>277
    だから、それはクソゲーとしての要素に含まれないんだって
    嫁がどうのとか関係ない、ゲームとして面白いかが重要なんだよ

    流石にお客様判定せざるを得なくなるぞ 

282 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:51:15.16 ID:A3ELgpb2 Be:
    >>277
    その話をKOTYスレでやる意味は一切ないな 

283 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:52:08.71 ID:tLMhlJCD Be:
    >>280
    アイマス2は
    KOTY(キチガイオブザイヤー・客オブザイヤー)の
    ノミネート候補 

284 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:52:09.60 ID:BnKqjJD4 Be:
    >>259
    あれ笑えるか?
    動画見た限りじゃ、
    ちょっと話に引き込ませてから一気にシラケさせるのが多くて全然笑えないんだが 

285 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:52:21.83 ID:22C8V9Lx Be:
    ま、そんだけクソゲーがないってことで
    平和でいいじゃないか。 

286 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:52:33.74 ID:YKOCt8eM Be:
    >>277
    嫁が負けたとかここでは何の価値もない話なんだぜ 

287 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:53:12.37 ID:38qIukvo Be:
    >>280
    イ
    ン
    ド 

288 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:53:14.24 ID:pNxxTbvI Be:
    >>253
    あー何となく分かりました。接近してまいんちゃんじゃなくて、接近してきたからまいんちゃんと言うべきでしょうか
    普通にドンパチしてたら埒が開かないし本気でつまらないので、
    まいんちゃん有効範囲内にまでやってきた敵を瀕死にさせて味方にして
    敵がそっちに気を取られてる間に撃つ感じです
    んでカバー地点だと弾が結構バラける事が多いのである程度近くにいかないと有効打にならないんです
    これは自分が下手なせいも含まれますから、シューターならまいんちゃん無しでの攻略は可能ですよ

    もしくは敵の背後とか側面辺りにいる市民にまいんちゃんを仕掛けて特攻とか 

289 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:53:32.96 ID:RJHc8YMG Be:
    てかアイマス言ってるのはテンプレ嫁
    キャラゲーなんだし前作云々とか知るか
    アイドルが分身したり首回転するのか?
    ストーリーも電波なワケでもなく好みに合わないだけとか知らねーよ 

290 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:53:55.57 ID:8YIakMSk Be:
    >>259
    事前にクソだと聞いてプレイした人と、
    発売日に買ってプレイした人で笑えるか笑えないかが180度変わるぞ。 

291 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:53:56.74 ID:+7v1mJ5r Be:
    >>277
    「俺の好きな機体、キャラが使えない!」という理由でACER語る人が来て論外にされました
    諦めなさい 

292 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:54:48.17 ID:bc1Nfy5Y Be:
    クソゲーを語るスレで真のアイマスファンならとかどうでもいいですし 

293 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:54:56.11 ID:v8xLmPji Be:
    アイマス2でゲームとして微妙な部分といえば、最後のオーディションで敗北すると強制的にリセットされる、ってところかな。 

294 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:57:02.42 ID:A3ELgpb2 Be:
    ビッグタイトルが出るたびにこうなるんだろうなあ。今年発売のビッグタイトルってなんだっけ
    ダークソウルでも一もめありそうだ 

295 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:57:04.51 ID:s7m8et2a Be:
    >>277だが勘違いされてるから付け足すけど
    騒いでるやつはアンチと言われたから
    信者だからこそ騒いでるんだよと言いたかったわけで
    それでクソゲーノミネートしようとしてるわけじゃないからな 

296 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:57:44.96 ID:22C8V9Lx Be:
    >>295
    わかってるから心配すんな 

297 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:58:00.21 ID:GkM7Ryp/ Be:
    >>288
    なるほど、丁寧に説明ありがとう。
    糞と切り捨てる程ではないけど、三流シューターには変わりない感じなのかな。 

298 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:58:13.89 ID:35hI4yUt Be:
    2で全員いなくならなかっただけでもマシだろ?
    ときめも2とかキャラ総入れ替えじゃん
    普通ギャルゲーで2ならキャラクターの大部分は入れ替えが基本だ
    一部のキャラクターが使えないとか何のクソ要素にもならん 

299 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 22:59:44.83 ID:IZ5tebBO Be:
    >>295
    そうか

    で、それをここでする必要性は 

300 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:01:07.79 ID:BnKqjJD4 Be:
    趣旨を理解しないでアイマス2を推す人もどうかと思うけど、

    アイマス2の話をする人=基地外
    って決めつけてる人はもっとどうかと思うぞ

    100%アイマスは選外だと思うんなら反選評書いてくれ 

301 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:01:42.86 ID:TqgbQlq1 Be:
    選評もないのに反選評もクソもない 

302 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:02:00.26 ID:v4v5vSxh Be:
    キャサリンのせいで疲れたし雑談ぐらい認めてやれよ 

303 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:02:08.49 ID:rNFHJWdl Be:
    >>298
    それならそれで問題なかったんじゃ?w


    今年は年末にさえ遅刻した魔物はいないのか?
    いつものように絶絶は順調に遅れているけど、信者には想定内だし 

304 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:02:16.16 ID:RJHc8YMG Be:
    >>295
    アイマス信者が糞なのはよく分かった 

305 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:02:25.60 ID:YEs4EHPF Be:
    >>295
    信者だろうがアンチだろうがそんなのここでは知らんがな 

306 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:02:56.60 ID:bc1Nfy5Y Be:
    アイマススレがあるのにわざわざここで騒ぐ意味がわからない
    信者ならなおのこと 

307 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:03:01.48 ID:IZ5tebBO Be:
    KOTY板で真のアイマスファンならとかって話題振られてもねぇ? 

308 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:03:18.66 ID:gWJdrU+a Be:
    ギャルゲの続編でキャラ総入れ替えとか
    全キャラ続投で追加キャラありとかは分かる
    ただ続投したはずなのに一部キャラは使用不可っていうのはファンが発狂するのは分かるなぁ
    サクラ大戦でレニと織姫追加された代わりに、俺のすみれさんとマリアが抜けるみたいなもんだろうし

309 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:04:01.84 ID:FNYHg3TN Be:
    今年はキャサリンで決定か
    やったな! 

310 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:04:19.17 ID:22C8V9Lx Be:
    >>298
    キャラ総入れ替えなら、そっちのが影響少なかったんじゃない。
    そもそもアイマスが流行ったのは単なるギャルゲーじゃなくて
    お目当てのキャラを育ててランクアップさせるプロデュース自体や
    対戦オーディションの面白さにもあったんだし、その感想は的外れ。

    しっかし発売前は「オンなしの糞さ」も語られてたけど、
    ホント発売後はNTR話ばっかだなぁ。
    割り切って買ったのにこの仕打ちって感じなのかね。 

311 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:04:21.47 ID:hwyY1/rL Be:
    一通りやり込んだ後ならまだしもプレイ途中にこっちに愚痴りに来てる時点で弁明の余地もないわな 

312 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:04:32.66 ID:v8xLmPji Be:
    アイマスの場合、一番最初のPVで全キャラ使用可能みたいな感じを醸していたのが悪かったかもしれない。
    一応、あの時から使用不可能な伏線自体はあったが。 

313 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:05:49.62 ID:GCBJAYET Be:
    期待してたのと違ったからクソゲーってのやめろ
    ここはゲームそのものを評価するスレなんだから別の場所でやってくれ 

314 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:05:56.26 ID:z3lWlVtk Be:
    ルーンファクトリーは農業の仕様が変わったぐらい
    処理落ちは気にならない程度まだ序盤だけどな 

315 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:06:21.70 ID:sOVvGaOM Be:
    美人のお姉さんをジャックして裸になってあれこれする夢を買ったら
    微妙すぎるTPSだったのでインドはクソゲーですねわかります 

316 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:06:32.44 ID:A3ELgpb2 Be:
    いってもまだ発売当日だからな
    評価が固まるのは二三ヵ月後だろう。今は有名タイトルなだけにネガキャンのが多いよ 

317 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:06:39.65 ID:22C8V9Lx Be:
    ラススト→期待してたのと違ったからクソゲー
    キャサリン→期待してたのと違ったからクソゲー
    アイマス2→期待してたのと違ったからクソゲー


    w 

318 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:06:55.53 ID:35hI4yUt Be:
    >>303
    絶対絶命都市4には期待してる
    割れ目に落ちそうになってるいじめっ子を
    見下しながらすごい勢いで罵倒しつつ
    天罰が下って自分が落下死したいくらい期待してる 

319 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:07:41.69 ID:TqgbQlq1 Be:
    発売から1週間から2週間経ってから選評投下ありとかの方が良いかもしれないけど
    仮にそうしたとしても特に意味はなく荒れるんだろうな 

320 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:08:41.59 ID:BnKqjJD4 Be:
    >>309
    >>118 

321 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:08:51.33 ID:pNxxTbvI Be:
    >>297
    三流でしょうね。まいんちゃんのおかげで楽しめましたけれど
    口直しにギアーズとかやってると同じことしてんのに何でここまで違うんだろうと考えさせられます 

322 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:08:57.00 ID:FQ8zH4Io Be:
    >>318
    延々助けない動画思い出したわ 

323 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:10:01.16 ID:YEs4EHPF Be:
    >>319
    選評があろうがなかろうが荒れるときは荒れるからな。今みたいに 

324 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:10:27.17 ID:22C8V9Lx Be:
    そもそもこれは荒れてるというのだろうか 

325 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:10:33.56 ID:A3ELgpb2 Be:
    その前にパンピートロット2をだな 

326 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:11:39.53 ID:AVMUchZa Be:
    荒れる理由なんて選評全く関係ないからな
    それにしても最近はみんなゲームへのハードル高いな
    ラスストとか普通に楽しくプレイしてた俺がバカみたいじゃないか 

327 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:11:58.92 ID:IZ5tebBO Be:
    荒れてるってか

    勘違いしちゃったお客様に集団で一斉に罵声浴びせてるような物だから
    荒れてるというより統率が取れてるような気がしなくも 

328 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:12:18.58 ID:VuTNpj6w Be:
    >>273,274,314
    さんくす
    しばらくは突撃するクソゲーなさそうだから、様子見してよさそうだったら買ってこようかなぁ

329 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:13:47.96 ID:175xL5jx Be:
    散々言われてるがスペック不足のゆめりあみたいにならん限りはここに挙げられる程のもんじゃないよアイマス 

330 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:15:13.16 ID:A3ELgpb2 Be:
    歌とダンスだけみれば最高峰だろうさな 

331 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:16:13.53 ID:meMEVze0 Be:
    今、ちょっとプレイし始めたとこだ。>アイマス2

    プレイしはじめだから、ファースト・インプレッションで話をすると「良くも悪くも、まぁ凡ゲーなんだろうな」ってとこ。
    時間見ながら1周して、この報告するわ(クソじゃなきゃ、レビュー要らんというかも試練が)。
    とりあえず、お客さんのレビューに迎撃する準備は整えたw

    ちなみに、俺はアーケードから稼動していた頃からのプレイヤーで、嫁キャラは2で髪の毛バサッと切られた挙句、見事に小町送りにされましたorz

332 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:18:34.82 ID:ezAe/lFW Be:
    選評はいるけど自分語りはいらないよ 

333 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:19:10.16 ID:bqObIqFu Be:
    >>331
    上で上げられてるような特定の人にとっての駄目な要素ではなく
    できればシナリオに矛盾や不整合、フラグ管理
    ゲーム部分にバグや欠陥があるかどうかを入念に探してくれ 

334 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:21:46.86 ID:csUuUxBH Be:
    みんながクソゲーと思えるような内容を書けるなら書いてもらいたいが
    凡ゲーなら別に凡ゲーでしたのみでいいよ
    詳しく書かれても明らかにスレチだし、真のアイマスファンはとかお客さん呼びそうだし 

335 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:22:06.37 ID:eSIKYzuS Be:
    アイマスのお客様はこないのかもね…
    キャサリンの方が凄かった 

336 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:22:31.18 ID:A3ELgpb2 Be:
    そういうのがあれば真っ先にネガキャンで使われると思うんだが
    たぶん、今ネガキャンされてるもの以上のことはないんじゃないかなあ 

337 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:22:40.15 ID:AVMUchZa Be:
    逆に選評書いてきても追い払えるように反選評もしくはそれに準ずるものを書くのはありだと思うよ 

338 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:23:56.10 ID:SV9ieKmt Be:
    >>335
    あっちは曲がりなりにも本気でクソだと思ってやってくるヤツもいたしなぁ
    ある意味ああいう方が厄介ではあるが 

339 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:23:58.88 ID:+7v1mJ5r Be:
    >>335
    そもそも選評書く人が未だにいない時点で話題にするのもどうかと… 

340 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:25:07.74 ID:TqgbQlq1 Be:
    自分の推してる娘がNTRや枕展開で興奮するって上級者が少しはいてもいいもんだがw 

341 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:25:19.85 ID:ztIU+KHw Be:
    反選評書かなくても誇張や私見すぎる部分が
    あれば淘汰されてくっしょ。
    なんか選評に反選評とかでてきても互いになんか
    ずれてね?っていう重箱の隅をつつく脱線会話が
    勃発しそうで怖いんだが・・ 

342 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:27:06.07 ID:A3ELgpb2 Be:
    反選評はいらんな。ってか誰がどうみたって万人が認めるクソゲにはなりえないんだが
    熱心なアンチが選評書いてきたら面倒だなあ 

343 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:28:09.02 ID:22C8V9Lx Be:
    >>326
    ラスストは面白いゲームだと思うよ。
    不幸だったのは、ムービーゲー叩きしてた連中に祭り上げられたらブーメランだったのと、
    「広大なフィールドの箱庭RPG」を再現したゼノブレがその前に同機種で発売されていたことくらいで。
    あとは坂口への粘着じゃねw 

344 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:29:46.98 ID:GCBJAYET Be:
    選評がくるのは大歓迎じゃないか
    私怨だらけの的外れな選評だったら困るけど 

345 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:30:51.75 ID:IZ5tebBO Be:
    反選評だろうが何だろうが

    ちゃんと書かれてあればそれでいいんじゃない
    そーゆー意見もあるよって事で考えれば 

346 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:30:56.74 ID:A3ELgpb2 Be:
    ラスストは佳作。FFでいえば9
    不幸なのは異常なまでの宣伝量と宣伝内での持ち上げがあったこと 

347 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:32:01.81 ID:meMEVze0 Be:
    >>333
    シナリオ不整合は別の人に譲るとして、俺はゲームシステムメインに行かせてもらう。
    このスレで世話になるレベルだったら、1周もしないうちにあれこれと出てくるだろ。
    じゃなかったら、本年におけるクソゲーの基準にもならないw 

348 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:32:13.11 ID:RN1MiNpp Be:
    枕営業→主人公が止めるとかアイドル物の定番じゃね
    それすらダメとかキモイを通り越してすぐ死んだほうがいいだろそいつら 

349 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:32:15.82 ID:10FL/MgL Be:
    アイマスの話題見てるとお前らが一番キチガイに見える
    わざわざ話題作ってるのお前らだろ 

350 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:35:35.85 ID:22C8V9Lx Be:
    お前らについて具体的な選評頼む 

351 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:39:12.38 ID:ztIU+KHw Be:
    リアル人生ゲームについてなら2スレぐらいまえで
    すでにやってるぞ。 

352 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:39:38.51 ID:3Um2hH8Z Be:
    お客様のために、まいんちゃんを萌えキャラにしてあげてください。 

353 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:40:58.12 ID:A3ELgpb2 Be:
    ギアーズにカーマインという萌えキャラがいるが 

354 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:41:58.88 ID:ewZHapnL Be:
    >>353
    スナイパーに打ち抜かれた奴か 

355 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:42:51.01 ID:eTNdvuWP Be:
    >>353
    エロゲでもそんな変身ヒロインがいた気がする 

356 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:43:05.22 ID:cEdVWi/k Be:
    キャサリンにKOTY取らせようと頑張ってる奴がいるのかw
    普通の腕で難易度ノーマルだと6-3で一度詰むと思うけど、
    あそこの難易度さえ落とせば十分良ゲーだよ。糞ゲーでは無い。 

357 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:44:07.28 ID:A3ELgpb2 Be:
    >>354
    2をやれば分かるがアイツは残機制なんだ
    残り二機 

358 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:44:16.80 ID:zanfprJl Be:
    >>251
    亀だけど
    「主人公がいたのに、幼なじみのヒロインが敵国の将軍と結ばれたから」
    という場合のヒロインはのはビッチに入るのかな 

359 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:44:21.07 ID:tRyj4J62 Be:
    KOTYのルールでテンプレに載ってないような細かいルール(反選評とか選評で箇条書きはダメとか)をwikiで確認できるようにしてほしいです。
    住人なら把握しているものでも初めてきた人はテンプレやwikiを読んでも知ることが出来ないルールがあり混乱の元になっている気がします。 

360 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:45:46.98 ID:7CaDO7Xv Be:
    そんなことよりインドの話しよーぜ

    反選評読んでみた限りウリであるマインド~の使用を考えたバランスにしようとしたら
    肝心のソレがいまひとつで、そのせいで他の戦闘バランスもおかしくなった
    (ヘッドショットが弱い等)みたいな認識でいいのかね
    スベリオンに近いものを感じたよ 

361 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:46:48.96 ID:b3bys2Ro Be:
    アイマス2はKOTYにはなれないよ
    前作から改善してきてるし、全体的には進化してる
    発売前のネガティブな部分も騒がれたほど悪くなかった
    むしろ、木星かわいいよw

    キャサリンとは全く逆だな 

362 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:47:16.20 ID:VuTNpj6w Be:
    >>356
    >>19 

363 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:50:15.55 ID:gWJdrU+a Be:
    >>358
    絶対に許さない。絶対にだ
    あのゲーム名前変えられたから
    主人公を自分の名前にして、そいつを好きな子の名前にするやつとかいたんだぞ 

364 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:50:25.28 ID:8YIakMSk Be:
    >>358
    アレはショックでかいけどフレデリカの存在で全てが許せる。
    ゲームシステムは神の部類に入るしな。 

365 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:50:53.48 ID:A3ELgpb2 Be:
    スベリオンはリスニング英語がすごいインパクトあった
    ただゲーム性が調整不足ってだけじゃ弱いぜ 

366 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:50:59.93 ID:LohZtChF Be:
    ラスベリに近いと言ってるが、奴のすごいところはほめる場所がないところだぞ
    インドは選評者も楽しいところはある、って言ってたじゃん 

367 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 23:52:43.54 ID:8bRkHWog Be:
    スベリオンの動画みて顔面がフリーズしたのはいい思い出
    酷い棒読み 

368 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:53:14.41 ID:RJHc8YMG Be:
    結局3で生死がファン投票になったけど結果知るの怖い>カーマイン 

369 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:53:57.24 ID:RivqL6Rx Be:
    反選評とか選評で箇条書きはダメとかそもそもそんなルールはない、
    説得力のある文章であれば問題ない
    一番問題なのはプレイしてもいないのにプレイ動画やゲハブログから仕入れてきた情報で選評も書かずにクソゲー扱いする連中 

370 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:53:59.76 ID:hwyY1/rL Be:
    >>358
    あれは幼馴染どころか教会で完全にフラグを立てた後にへし折ったから。
    ご丁寧にタンスを調べたらコンドームが手に入るし開発者インタビューで
    「好きな人の名前をヒロインに付けてください^^」みたいなコメントをしてたっけ。 

371 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:54:30.58 ID:ek0Z9GFA Be:
    >>358
    ビュウ……あなたも……お願い……
    私、ビュウには嫌われてる……
    私がいることで、ビュウをいやな気分にさせてしまう……
    それは分かってるの……
    でも……ビュウ
    貴方はやっぱりわたしの大切な人なの。
    いまだけでもいいの……わたしに……強さを!
    あの頃のように!

    ねえ、ビュウ……もっとつよく、つかまってもいい?
    ビュウ「……」
    もう……つかまっちゃった……

    ※このくらいやってくれねぇとビッチ級とは言えん 

372 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:55:23.87 ID:A3ELgpb2 Be:
    >>370
    カミーユもぶち切れるほどの悪意だなそれ 

373 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:55:25.02 ID:VuTNpj6w Be:
    インドのまいんちゃんは、活用できるレベルだからなぁー
    スベリオンのは活用しようとしてもレベルが上がりまくるせいで、どうやっても活用できないから、別物だと思う 

374 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 23:56:23.31 ID:igWUrEjo Be:
    ここまでの流れ

    キャサリンで荒れる
    マインドジャックが出てくる
    アイマス2で荒れる 

375 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:56:26.86 ID:TZeHRSfM Be:
    ラスリベは棒読みで唖然、イベントで全く動かないのに愕然
    これPS3ですよね??って思った
    挙句クリア時間10時間そこいらなんだろ?
    一体何に容量使ってたんだあれは 

376 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:56:50.45 ID:tVuiA96w Be:
    >>358
    それよく言われるし、俺はそのゲームやった事無いから見当違いかもしれないけど
    そのヒロインって別に主人公と交際してた訳じゃないんでしょ?(雰囲気は別として) 

377 なまえをいれてください [] 2011/02/24(木) 23:57:08.01 ID:jRjRggAj Be:
    >350
    お前らって、俺らの人生について選評書けってことか?
    確かにクソゲーだが、酷過ぎるだろ。 

378 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:57:42.22 ID:Q+WoxFi8 Be:
    元々アイマスのシナリオにはほとんど整合性がないし(汎用イベントが完全に独立していて、互いの関係性を記録していない模様)
    何を今更と 

379 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:58:43.34 ID:A3ELgpb2 Be:
    ゲーム性以前に棒読みとガチファンタジーをやろうとしてるからラスベリは酷く見えるんだよな
    まいんちゃんはどうもストーリーなんてほとんどない銃撃劇ものらしいし、そのへんは期待できなさそうだな 

380 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:59:24.69 ID:bqObIqFu Be:
    >>371
    「大人になるって悲しいことなの」
    悲しいのはお前だけだろと何人が突っ込んだことか 

381 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:59:36.45 ID:0OStz23Q Be:
    >>375
    影山ヒロノブ 

382 なまえをいれてください [sage] 2011/02/24(木) 23:59:58.21 ID:Y9CMoiI7 Be:
    鳥山求の仕事で一番マシって言われてる 

383 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:00:05.82 ID:NzB3X+xu Be:
    >>370
    > 「好きな人の名前をヒロインに付けてください^^」
    ドラゴンにじゃなかったか 

384 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:01:09.46 ID:cEdVWi/k Be:
    アイマスはポリゴンキャラが滑らかに踊って歌うのが売だから
    最低限そこさえクリアすれば糞にはならない 

385 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:01:36.55 ID:SV9ieKmt Be:
    >>383
    たぶんドラゴンの方だと思う
    あれはヨヨ関係のイベントでの唯一の罪滅ぼしなのかもな… 

386 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:03:04.07 ID:35hI4yUt Be:
    アイドルマスターって名前なのに
    巨大ロボットに乗って戦うような内容じゃない限りクソゲーには…
    おいなんだやめろうわあああ 

387 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:04:50.00 ID:A3ELgpb2 Be:
    まともなクソゲ(?)がないから前回覇者が基準になりつつあるのはまずいな 

388 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:04:50.90 ID:Br3FcEeO Be:
    アニメは無駄に作画が良かったけど黒歴史 

389 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:05:42.74 ID:8GJ8qbOi Be:
    どうでもいい話ではあるが
    バハラグは全体的に登場人物のテキストがおかしいから
    ヨヨどうこうって話でもない気がする。
    勝利確定してるパルパレオスが「ここからは戦場だ」とか言ったり、
    フレデリカにしてもあいつのセリフってポエマー杉だろ。 

390 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:05:48.77 ID:NLznNdcQ Be:
    >>387
    バグゲーオブザイヤーにも辟易してたんで適度にバランス保ってくれたらそれでいいよ 

391 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:05:56.79 ID:eTNdvuWP Be:
    >>382
    ザサードバースデイのシナリオの人だっけ?
    あれはゲームとしては良いとしても、ストーリーは意味不どころか最悪な方向にいってたな 

392 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:06:21.93 ID:CkaKaEg5 Be:
    >>376
    冒頭のデートで二人で入ると結ばれるっていう言い伝えのある教会に行くよ
    主人公と。入らないけど 

393 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:08:15.52 ID:o75r2Pym Be:
    >>376
    そうだな
    主人公とは恋仲で主人公のサラマンダーで一緒にデートして
    訪れた男女は必ず結ばれると噂の思い出の教会にいった後

    主人公の目の前で敵国の将軍と思い出の教会で愛を誓い合ったぐらいだな 

394 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:08:48.09 ID:8GJ8qbOi Be:
    このラインナップでバハラグが一番マシはねーわw
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%B1%E6%B1%82 

395 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:08:48.70 ID:y/mEKgAH Be:
    ゼノグラは元々舞姫の企画だったらしいがシリーズ人気が落ちてきたところに
    人気絶頂のアイマスアニメの話が転がり込んできたからそれを使ったとか 

396 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:09:31.95 ID:u4gkkdjC Be:
    >>387
    まだ3月にもなってないぞ 

397 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 00:10:06.95 ID:NKlEhEwM Be:
    お前らホントに聖剣4、アンサガ、バハラグと■大好きだな 

398 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:10:57.34 ID:eR/tWiSI Be:
    まあ、想定したシステムがうまく働いていないっていう点が似てると言いたかったんだ
    もちろんスベリオンとは度合いが違うだろうし

    TPSとしては取っ付きにくいかもしれんけど変り種で興味を引かれるとこはある
    ただ、いい点をもう少し挙げて選外にしてほしいと思うんだ
    「反選評」の割りには批判が多い気がしたんでね 

399 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:11:36.56 ID:/Uv0mr4y Be:
    何聖剣4ってやっと聖剣新作来るの 

400 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:12:32.66 ID:8GJ8qbOi Be:
    少年時代にスクウェアに洗脳されてる世代が
    今のネットの中心だろしなぁ。
    洗脳って言うか旧スクウェアゲームの呪縛か。 

401 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:14:32.10 ID:NLznNdcQ Be:
    >>395
    >人気絶頂のアイマスアニメの話が転がり込んできたからそれを使ったとか
    ダウト 

402 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 00:15:46.40 ID:NKlEhEwM Be:
    ■と言えば、話題に上がり辛いライブアとトレGも結構好きなんだよな。
    ところで、ヨヨはよく話題に上がるんだが、昔の恋人のエピソードがあり、主人公差し置いて
    セリスとくっついたロックはいいのか? 

403 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:16:47.61 ID:3qDyJ1Jn Be:
    なんでこんなに伸びてんだよ
    なんかあったのか 

404 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:17:12.07 ID:FVP6NN2c Be:
    ゼノグラは個人的に好きだがな 

405 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:17:50.08 ID:7hQwMpHQ Be:
    >>399
    出してもまたムービーゲーになるんじゃね?

406 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:18:09.42 ID:tNOstaQc Be:
    要は比率の問題だからなあ、それはお前にとってのクソゲーだとか言い出したら
    バハラグだってああいう現実の不条理さを受け入れられないお前が悪いとかもう何とでも言える
    少なくともアイマスは残っている狂信者(?)が半分程度はいるだろうからクソゲーではないと思うが

407 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:19:01.20 ID:NQU5IuAC Be:
    >>402
    そもそもティナとそこまでいってない 

408 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:20:07.36 ID:u4gkkdjC Be:
    >>402
    セリスはロックのこと好きだったが、別にロックとセリスがくっついたわけじゃなくね?
    ティナはむしろエドガーやレオ将軍(死んだけど)とフラグ立ててた 

409 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:20:28.04 ID:6fLixWVZ Be:
    >>402
    ライブはむしろ良く話題になる方だろう
    もちろんクソゲー方面でじゃないけど 

410 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:20:38.60 ID:y/mEKgAH Be:
    ムービーゲーってのもおかしな話だがな
    結局王道RPGにみんな飽きて箱庭型リアルタイムRPGに時代は以降してるだけなんじゃないかねえ 

411 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:20:53.56 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>402
    FF6は群像劇だから、ロックが主人公ってわけでもないしなぁ。
    それまでのJRPGからすると違和感覚えるところはあるけど、別に話としておかしいわけではないし。
    世界崩壊後だと完全にセリス視点で話進んでるしな。 

412 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:21:00.63 ID:6052nuZn Be:
    >>398
    三流ではあるけどゲーム失格ではないって事を伝えたかったんじゃない?

    「クソかもしれないけどノミネート級じゃない。選外程度の駄ゲーだ」
    という事を伝えたかった
    ノミネートに対する反であり、クソゲーじゃないという事に対する反ではない
    だから批判混じりの反選評になってる

    と思ったんだが… 

413 なまえをいれてください [saga] 2011/02/25(金) 00:22:04.30 ID:kYx6RguI Be:
    今のこのスレの基準だとアンサガはどうなるかな? 

414 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:22:39.98 ID:NLznNdcQ Be:
    アンサガって攻略本が説明書のアレだっけ? 

415 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:23:05.97 ID:y/mEKgAH Be:
    駄ゲーだろ。まともに動くんだからクソゲではない 

416 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:23:25.68 ID:8GJ8qbOi Be:
    説明書にも脱落があるけどな。
    最早Wikiのが詳しい。
    アンサガは神ゲー 

417 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:23:57.08 ID:BY2txmiv Be:
    >>415
    その理屈だとラスリベはクソゲーじゃないことになってしまう
    もうちょっと理由を 

418 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:24:14.85 ID:h0kE55j3 Be:
    説明書が厚いゲームは良ゲー率高い 

419 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:24:30.36 ID:jELzwYq4 Be:
    >>398
    んー選評で言ってるクソ要素は、ダメだけどソコソコ
    ガッカリゲー又は駄ゲーの域を出ない、クソゲーってほどでもないってのは十分伝わると思うんだが 

420 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:26:03.40 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>410
    ムービーゲーが馬鹿にされるのは、ムービーがあるからじゃなくて
    ムービーで表現されるストーリーがつまんねーからってのがデカイと思う。
    (もちろん好みの問題もあるが)

    さらに言えば、話を練れば練るほど
    操作する部分が減って、ゲームとして行動範囲も狭くなるし。
    ムービーゲーそのものよりも、ムービー主体のゲームにするとゲーム性が狭まるってのが
    経験則として出来ちゃったのが問題。

    箱庭型にしてもアクション要素強すぎて、旧来RPGとは全く別物だし
    それに移行できる人間ばかりじゃないしなぁ。特に日本は。 

421 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:27:00.57 ID:i+R13D18 Be:
    クソゲーが出てない時はゲームについての雑談スレになる。
    正常な流れでなにより。 

422 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:27:00.77 ID:x0aRlouj Be:
    濱渦ミュージックと少量のムービー以外色々とショボいよね 

423 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:27:30.74 ID:CkaKaEg5 Be:
    アンサガは最初のうちは完全に擁護できない流れだろうけど
    ハマった人たちが反論書いてきてかなり揉める気もする
    ノミネートはされるけど、大賞は無理じゃないかな

    ベルウィックサーガとかも同じ流れになりそう 

424 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:27:32.75 ID:OkRV0Fcx Be:
    >>417
    欠陥が説明不足の一点に尽きるゲーム
    バランスも言うほど悪くないしリール回転もなれるとそれなりに楽しい
    マップの移動システムに飽きが来る可能性はあるが 

425 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:28:06.78 ID:y/mEKgAH Be:
    >>417
    スベリオンは戦闘システムが崩壊してただろ
    アンサガはつまらないなりにシステムは成り立ってたと思うが 

426 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:28:41.35 ID:BY2txmiv Be:
    OKありがと 

427 398 [sage] 2011/02/25(金) 00:28:49.42 ID:eR/tWiSI Be:
    ああ、なんか「いい点挙げられるならクソじゃない根拠にできる」
    って自分ひとりで思い込んでたよ、スマン 

428 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:29:40.10 ID:NLznNdcQ Be:
    説明不足ゲーか
    ほかになんかったかな 

429 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:30:14.85 ID:8GJ8qbOi Be:
    アンサガはつまらないんじゃなくて、説明が不足しすぎて
    そもそも遊び方がわからないうちに投げる人が殺到したゲームだからな。
    糞だというのが有名だけど、説明できる人が少ない。 

430 なまえをいれてください [saga] 2011/02/25(金) 00:30:15.42 ID:kYx6RguI Be:
    自分はアンサガ楽しめるんだよね。
    色々問題点があるのはわかってるんだけど。 

431 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:33:28.62 ID:OkRV0Fcx Be:
    >>428
    能力を上げるシステムが足かせになるとかはあるな
    マップクリアごとに六角形のパネルに能力パネルをはめ込み能力アップを図るシステムなんだが
    クリアで手に入れた能力パネルは必ずはめなければならないので弱いパネルが手に入ると
    強いパネルをはずして弱いパネルを装着させられるので能力ダウンしてしまう 

432 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:33:58.37 ID:sysutFhQ Be:
    アンサガは題材がテレビゲームに向いてなかっただけで
    ゲームとしては頑張って内部の数値を弄るいつものサガだよ 

433 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:34:26.71 ID:gs/Ci2WP Be:
    アンサガは良くも悪くもコア過ぎるんだ。
    TRPG並みに能動的に楽しむ精神と尚且つ河津バランスのゲームだから
    ゲーム初心者は勿論普通のゲーヲタ程度じゃついていけない。 

434 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:34:53.61 ID:CkaKaEg5 Be:
    アンサガはTRPG的RPG過ぎるから
    ちゃんとゲームブックを付けて売るべきだった
    発売当時はおもいっきりブン投げたけど
    2年位前380円で買って遊んだらかなり楽しかった 

435 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:35:29.19 ID:8GJ8qbOi Be:
    同梱のパンフレットだけだと
    宝箱の開け方どころか移動の仕方がわからないとか
    あれはTRPG以前の話な気がするが。 

436 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:38:16.02 ID:jELzwYq4 Be:
    >>427
    一生懸命いい点さがしてみたんだが
    それなりにメインシステムは機能してるって点くらいしかw
    やっぱ駄ゲーだなぁ

    アンサガ大人気だなw 

437 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:38:20.76 ID:h0kE55j3 Be:
    クソゲー掴まされた時に一番大事なことってなんですか? 

438 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:43:17.96 ID:y43wk7fX Be:
    >>437
    選評を書くためのポイントを整理する 

439 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:44:02.99 ID:i+R13D18 Be:
    >>437
    プレイしながら気になった点についてメモしていくといい 

440 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:44:03.52 ID:8HZ0/i+K Be:
    >>437
    平常心の維持


    これなくしてせめていじり倒して遊んでやろうという心の余裕は生まれない 

441 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:44:13.61 ID:lqbDp0sO Be:
    説明不足だけど色々触ってると理解できてきた
    基本的にいつものサガだし、技閃く作業と板集めゲーだった 

442 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:45:15.09 ID:y/mEKgAH Be:
    >>437
    買った金でなにができたかとか考えない 

443 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:45:22.35 ID:u4gkkdjC Be:
    >>437
    (クソさに)負けないこと、(ゲームを)投げ出さないこと、(プレイから)逃げ出さないこと、(これはこれで面白いと)信じぬくこと 

444 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:46:09.85 ID:ePWlHgSo Be:
    完全に雑談になっちまった・・・ 

445 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:48:16.19 ID:jniASf8d Be:
    JRPGはシナリオが稚拙だからね。
    ムービーのクォリティでも海外に一歩譲ってる。
    和製なのに半端に洋風な外観にする位ならいっそ時代劇のゲームとムービーにすりゃいいのにね。
    そうすれば海外には日本のメーカーである事をアピールできると同時に高いオリジナリティを持てる。 

446 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:48:52.27 ID:i+R13D18 Be:
    >>446
    大奥記 

447 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:49:21.41 ID:jniASf8d Be:
    >>443
    アンチになりそうな時それが一番大事 

448 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:50:12.45 ID:Niq8XAvT Be:
    荒れるよりかはいいじゃないか? 

449 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:51:00.44 ID:8HZ0/i+K Be:
    >>445
    RPGでこそないが悪代官はさぞ海外で高評価をウケたであろう・・・ウケたんだろうか? 

450 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:53:26.83 ID:8GJ8qbOi Be:
    かといって、洋RPGがシナリオ緻密と言われると、それはどうなのって気がするがな……。
    選択性の自由度は高いけど、別にシナリオ自体は「JRPGではあまりない」以上の特徴ないぞ。 

451 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:55:36.63 ID:gs/Ci2WP Be:
    >>445
    基本的に日本の最下層ゲームを審議するところだけど
    日本のゲームを卑下するスレじゃないんで洋ゲ厨さんはお帰りください^^ 

452 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:57:24.02 ID:jniASf8d Be:
    JRPGの場合自由度が無い上に変な人形劇でしょ。
    洋ゲーだけを絶賛する訳では無いけど、マスエフェとか全体に凄いSF感があるし、ベガスなんかは24見たいな緊張感が常にあった。
    JRPGはシナリオとムービーを見せる事を意識し過ぎて世界観とか緊張感とかまるで感じられないからなぁ・・・ 

453 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:57:50.78 ID:NLznNdcQ Be:
    ここまで来ると国民性というほかない 

454 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 00:59:52.50 ID:y/mEKgAH Be:
    洋RPGは小ネタが上手い
    ストーリー自体はかなり大雑把 

455 なまえをいれてください [saga] 2011/02/25(金) 01:00:49.34 ID:kYx6RguI Be:
    >>452
    JRPGについての選評書けばいいと思うよ 

456 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:01:53.33 ID:jniASf8d Be:
    スレチなんですませんでした。
    関係のありそうな話もしとくとグギャーなんかは世界観を表現しようとした意欲作なんだろうけど、上手く行かずに腐ったんだろうね。
    世界観と設定から錯誤して、おまけにムービーまで酷かったSO4はゲームとしては救われてた。
    RPGっても色々だね。 

457 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:02:01.59 ID:rgwTrLdr Be:
    >>452
    私が町長です 

458 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:02:51.23 ID:LpVsJXrx Be:
    RPGでしんどかったのはマグナカルタくらいかなぁ 

459 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:03:26.76 ID:/9VOt42Y Be:
    >>451,453,454,455

    スルー検定9級の結果ですが・・・お気の毒に 

460 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:04:46.92 ID:8GJ8qbOi Be:
    グギャーは世界観というより、シームレスにこだわり過ぎて失敗した感じだな
    ああいう作品のせいで、日本だと「シームレス」がクソゲーの代名詞になっちまった。
    ゼノブレイドが5年早かったらなー。 

461 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:07:11.72 ID:NLznNdcQ Be:
    >>458
    今なら結構良い線いってそうなぐらいのクソゲっぷりだったな
    糞ロード、クソ戦闘システム、クソ棒立ち 

462 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:07:42.15 ID:56pftzZQ Be:
    >>411
    FF6は序盤ロック、中盤ティナ、後半セリスって感じかと

    スライクーパーの選評読んだがこれガッカリゲーとクソゲーを履き違えてないか?
    ファンからして改悪でがっかりしたのは良く伝わるが
    これだけでクソゲーと言われても弱すぎるんじゃないか? 

463 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:09:14.04 ID:a4meeIzR Be:
    シームレスなRPGなんてキングスフィールド2がグギャーの10年前に達成してるわけだが。
    しかもあっちは思わぬところでマップが繋がってるという点で
    シームレスに確固たる意味があった 

464 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:09:21.36 ID:gs/Ci2WP Be:
    わざわざ検証しようと言う人が現れないからなぁ…
    まぁ、放っておいても頃合を見て選外になりそうだけど 

465 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:09:23.64 ID:72z8FUTU Be:
    部門別がそろそろ必要か 

466 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:09:26.20 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>461
    クソシナリオが抜けてる 

467 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:09:53.79 ID:jniASf8d Be:
    今年は日本のメーカーも体力不足で弾が少ないからクソゲーも不作なのかもね。
    携帯ゲーム機が主戦場かな。
    なんかこう、プレイヤーもギャラリーも身悶えするようなカオスが欲しいw 

468 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:09:55.90 ID:LpVsJXrx Be:
    >>461
    ロード長いよなー。システムも単調なリズムゲームやらされてる感じ。
    話も個人的には微妙だったけど 

469 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:10:41.66 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>463
    シームレスがクソの代名詞になった話してんのに、成功例の話してどうする。 

470 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:11:34.49 ID:rgwTrLdr Be:
    >>462
    ぶっちゃけて言うと実はほとんど議論もされずにwikiにぶち込まれた
    その選評が投下された時ほぼ同時にキャサリン関連のお客様がわいて荒れたのが原因 

471 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:17:06.84 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>470
    そのくらいどうでもいい選評だったという裏返しでもあるな。
    マインちゃんはそれなりに話に上がるが(どう考えても選外行きだけど)
    スライは話題にすら上がらん。 

472 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:18:04.23 ID:ePWlHgSo Be:
    >>449
    悪代官を作った会社が大奥記を作るまでを描いたやる夫やらない夫の話がどっかにあった気がする 

473 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:18:27.46 ID:rsF78QJE Be:
    シナリオの面では洋ゲーの方が大抵は展開糞だぞ?
    クライムアクション系だと日本にないものだからその点でしか評価できないし
    ObでもFO3でもDA:Oでも別にメインクエストは大したものじゃないでしょ 

474 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:21:19.49 ID:jELzwYq4 Be:
    >>462
    どう贔屓目に読んでも、ガッカリゲーだよねぇ
    ファン以外の選評もほしい所だ 

475 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:22:20.38 ID:y/mEKgAH Be:
    となると全部選外じゃねえか 

476 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:28:16.36 ID:Bw39tN/q Be:
    別に選外でもいいじゃん
    クソゲーじゃなかったそれだけの話し 

477 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:28:43.26 ID:jniASf8d Be:
    まさかの該当0なんて事もあるのかもね。 

478 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:29:09.42 ID:rgwTrLdr Be:
    別に全部選外になって困ることなどないだろ、おとなしく本物の到来を待てばおk

    さて・・・板違いな話だがザ・エルダー・スクロール5が出るな、久々にwktkが止まらないぜ 

479 なまえをいれてください [saga] 2011/02/25(金) 01:29:14.97 ID:kYx6RguI Be:
    クソゲーが少ない事を喜べばいいのか、悲しめばいいのか 

480 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:30:15.19 ID:0V4Kyq0d Be:
    >>479
    喜ぶべきなんだろうが、正直さびしい 

481 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:32:23.20 ID:Ic6teKSR Be:
    >>477
    それはそれでめでたいことじゃね?
    まあメーカーが無難で微妙なできの凡ゲー
    量産してるだけな気もするが

    先はまだ長いし、きっととんでもない
    ダークホースが出てくるよ 

482 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:33:07.10 ID:y/mEKgAH Be:
    良ゲーの影にクソゲーありだからな
    微妙な駄ゲーしかでない状況は微妙な並ゲーしか産まないゲーム業界を表しているともいえる 

483 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:33:48.43 ID:8GJ8qbOi Be:
    その点では無難に収めようとしてダダすべりしたスベリオンみたいなのは、
    世相を表してるのかもなぁ。 

484 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:36:06.35 ID:rsF78QJE Be:
    >>478
    どうせ順調に遅れるよ
    Obを忘れたのか 

485 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:36:53.18 ID:rsF78QJE Be:
    クソゲーは常に一定の割合で存在していると思うから
    無いって事はπが縮小しているってことでしかないよな 

486 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:38:11.81 ID:6052nuZn Be:
    とりあえず今日はインドがまいんちゃんに
    進化しただけ良かったとするか… 

487 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:38:35.57 ID:NLznNdcQ Be:
    サードは安易にwiiで出せば売れると思ってクソゲー量産機になって痛い目見たから
    今はどんどん撤退してるからなぁ 

488 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:38:54.64 ID:y/mEKgAH Be:
    スベリオンも全力投球の結果くそなんじゃなくて手抜きの結果くそなんだよな
    全体的に元気がない 

489 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:38:59.89 ID:VqCfDWAa Be:
    >>485
    ゲーム業界その物が冷え込んでるわけだもんな
    クソゲーじゃなくとも心から面白いと言えるゲームが増えてるわけでなし 

490 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:40:28.67 ID:wQTKUAhC Be:
    アイマス2の選評まだー
    プレイ22時間で衣装がバグるとか竜宮小町が惨殺死体になるルートがあるとか真が実はガチ男でしたとか
    ゲーム根底からひっくり返るようなプレイレポート待ってたのに… 

491 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:41:29.16 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>487
    かといってHD機でだそうとすると予算問題や技術問題でスベリオンとか
    世知辛いなオイ 

492 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:41:45.84 ID:T63hrfOG Be:
    特に活気があったFC、PS、DSあたりはクソゲーも大量に輩出されてたからな。
    それに比べると今の業界(特に据置き)は寂しい限り。 

493 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:42:20.65 ID:P2vKPuzp Be:
    >>486
    インドよりはまいんのほうが地雷っぽくて分かりやすいしな 

494 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:43:07.29 ID:y/mEKgAH Be:
    アイマスはもう諦めろ。ネガキャンが同じネタを使い回してるあたり底がしれた 

495 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:44:39.04 ID:3rrK+xIp Be:
    そうだな、お前たちがどれだけ今のゲーム業界に不満感じてるか分かったからこのスレでやるな 

496 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:45:34.91 ID:8GJ8qbOi Be:
    携帯ゲーの2010まだ決まってないのな
    候補見たけど、こっちもこっちで手抜きゲーばっかがノミネートされてるし
    据え置きだからってわけでもないのか……。 

497 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:46:26.06 ID:Jb/W2vPC Be:
    なんでこんなにスレが伸びてんだ

    ここまで平常運転
    まとめ 雑談進行 

498 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:47:17.80 ID:8GJ8qbOi Be:
    平常運転なのに、毎回スレ伸びるのに驚いてるのがいるのはなんでなんだ? 

499 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:52:59.07 ID:6052nuZn Be:
    >>498
    前からいる住人からすると異様に早いから
    動画上がる前に比べると早すぎる
    それだけ人が流れ込んでるんだろうが
    前ののんびりした流れを知ってる人間には早すぎて少し辛い 

500 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:55:30.31 ID:Jb/W2vPC Be:
    平常運転=特筆して読むに能う内容無し
    案件の議論でもしてればこれ書いてないよ 

501 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:56:46.02 ID:LpVsJXrx Be:
    クソゲー出なければサメの事くらいしか話すことないしね 

502 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 01:57:09.69 ID:Ic6teKSR Be:
    HD機は開発費かかるから冒険したがらないんだろうねぇ

    今年は洋ゲーから大賞でそうな悪寒 

503 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:03:55.53 ID:i+R13D18 Be:
    そもそもローカライズされるんだろうか
    ゲーム版MANvsWILDは日本に来るのだろうか 

504 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:07:25.89 ID:y/mEKgAH Be:
    洋ゲーは超ヒット作でも日本じゃあんま売れないからねえ
    マイナーゲーをローカライズする意味がない 

505 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:09:15.19 ID:Jb/W2vPC Be:
    前も話題に上がった時も
    「ローカライズされるのはそれなりの基準以上だからKOTYにはならない」
    という結論だったな 

506 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:11:02.68 ID:ePWlHgSo Be:
    そう、ましてや洋物のクソゲーがローカライズされて日本入ってくるわけないよねーハハハ・・・ 

507 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:11:55.90 ID:77A6CDqG Be:
    おい変なフラグ立てんな 

508 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:13:50.02 ID:wd6FzR7t Be:
    >>175
    >>185
    お
     前
      ら
       す
        ご
         い
          な 

509 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:19:18.12 ID:56pftzZQ Be:
    >>478
    あそこはバグゲーとしても半端ないんだよな
    オブリのGOTY版はSE無しとかトンでもだったし 

510 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:20:41.67 ID:56pftzZQ Be:
    >>491
    スベリオンって確かにクソだけど
    2008年だったら七英雄に割っては入れたかも疑問 

511 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:23:28.53 ID:y/mEKgAH Be:
    洋ゲーは勢い重視だからな
    バグを気にさせない勢いがある 

512 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:23:48.69 ID:ePWlHgSo Be:
    >>510
    奈落程度だったら余裕で倒せると思う 

513 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:24:09.01 ID:fYrMjAmX Be:
    スベリオンは七英雄の年だと夏場ぐらいで選外になってたな 

514 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:25:03.46 ID:NdY3/4JO Be:
    平均点は優秀だけど尖った部分がないからな 

515 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:31:37.47 ID:HRa4dOWp Be:
    いやいやいや
    フォールアウトのフリーズ地獄は心折るレベルだったわ 

516 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:34:26.05 ID:a4meeIzR Be:
    New Vegasは本当にバグまみれフリーズまみれの商品未満のシロモノだったからな
    オレはクエスト進行不能バグで達成不能クエストが3個になったところで
    心が折れてやめたわ 

517 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:37:41.69 ID:y/mEKgAH Be:
    俺ベガスも3もとりあえず一週が終わるまではなんとかなったからフリーズの印象あんまないんだよな。作り自体はかなりいいし
    まあフォールアウトこそクソゲーでないバグゲーだわな 

518 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:38:14.39 ID:XZiKiI4Q Be:
    もうこのスレもいらないな
    2010、今までで一番つまらなかった
    まあ2008がピークでその後は着実に降下していってるんだけど
    すべり音にするぐらいならまだFF14でよかった気がするわ
    結局ニコニコで人気が出るかどうかの賞なんだから
    インパクト重視のスタイルでいいと思うんだよね 

519 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:40:01.39 ID:l/nJDQrN Be:
    も
    2
    ま
    す
    結
    イ

    ? 

520 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:41:01.79 ID:y/mEKgAH Be:
    FF14のほうがインパクトねえよ 

521 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:42:03.76 ID:xX05Q7i+ Be:
    つーかさ、もっと機械的な仕組みにできねえの?
    いちいちアンチ信者の遊び場になるのもうぜえし、かといって
    お客さんお客さん連呼する古参ぶった勘違い君が幅利かせるのも醜い 

522 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:42:41.59 ID:wQTKUAhC Be:
    もう
           一番
        が


             イル

523 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:44:18.24 ID:i+R13D18 Be:
    なぜNGを使わないのか。 

524 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:46:40.75 ID:y/mEKgAH Be:
    投票でもすんのか? クッキー消して連続投票するやつが沸くだけだが 

525 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:48:00.68 ID:y43wk7fX Be:
    投票だと不正ゼロでも有名ゲーが上位に並んでガッカリゲーオブザイヤーになるだけだな 

526 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:54:55.70 ID:i+R13D18 Be:
    この手のランキング制のスレだとまず誰が投票システムを作るかで揉めて、
    投票ページがシステムができたらできたで作った奴がコテハンになって
    俺ルールで仕切り始めてさらに揉めるんだろうな

    以前別板でそんな流れを見た気がする 

527 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:56:20.73 ID:HRa4dOWp Be:
    投票より議論でいいだろ
    より真に近くなる 

528 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:56:40.90 ID:y/mEKgAH Be:
    まあ投票はありえん。成り立たないし 

529 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:57:54.99 ID:kJGYdyzq Be:
    この選評制度って法哲学的にかなりすごいレベルなんだがな
    どうしてこうなれた。普通GOTYになるはずなのに 

530 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 02:58:51.45 ID:jXD2gES0 Be:
    投票制も管理人制も否定して、
    人心惹きつける選評かこうぜってことでこの何年もやって来ただろうが 

531 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:00:53.68 ID:jXD2gES0 Be:
    >>529
    法哲学は知らんが、
    投票制は真っ先に否定されてるんだよな。
    このスレの選評制度って凄いと思うわ 

532 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:01:10.17 ID:Bw39tN/q Be:
    これまでの経験の積み重ねじゃねーかな?
    一人が百人になれるネットに置いて投票制は成り立たないって言う経験 

533 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:02:59.81 ID:y/mEKgAH Be:
    しかも投票で題名だけみせられたら四八やメジャーなんていかずにその年の話題作にいれらーな
    現在の形は完成してるものだわ。すげーよ 

534 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:04:22.01 ID:oj8a1NTL Be:
    今は工作員おおけりゃすぐもみ消したりwiki削除したりが酷いけどな 

535 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:05:42.45 ID:i+R13D18 Be:
    四八ショックでこのスレに流れてきたが、既にもう選評・総評制が確立されてたからな。
    初めて来ても「読めば分かる」と言うのは大きい。

    >>534
    ここ数日の流れを見た感じ、
    たぶん朝~夕方にかけて活動する荒らしが一人いるだけだと思う。 

536 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:07:01.66 ID:jXD2gES0 Be:
    >>534
    そういう流れもたくさんあったけど、
    それを乗り越えて存続してるのが凄いと思うよ。
    wikiにしたって、問題の種になりそうな歴代クソゲリストを切り離してよそに移管してるしな 

537 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:10:30.50 ID:3qDyJ1Jn Be:
    嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
    否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
    ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
    嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
    ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
    否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
    ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
    ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
    申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
    ブボオオオオオオオォォォォッ!おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!!
    それにしても最近凄まじいクソゲーが出なくなったのは
    やっぱり企業側も選評とかを見たり多少なりとも意識してきているってことなのかな?嬉しい反面このスレ的には寂しいな 

538 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:11:54.12 ID:Jb/W2vPC Be:
    どうせ年明けに総評を書いて提出するまでなーんにも本決まりにならないんだ
    多少ぶれたってどうって事ないないない 

539 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:15:04.47 ID:Bw39tN/q Be:
    クソゲー好きに悪い奴は居ないって言うけどこれって真実だよな
    クソゲーに好き好んで特攻するというのは言わばボランティアでゴミ拾いしてる様な物だし
    自発的にボランティア出来る様な心の清い人が悪い奴なはずがない

    何が言いたいかと言うとクソゲーとクソゲーを愛す人がいる限りこのスレは安泰と言う事 

540 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:16:46.23 ID:i+R13D18 Be:
    問題は、パイが減って(家庭用ゲーム機の)クソゲーが減少しつつあるという事だ… 

541 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:17:47.95 ID:i+R13D18 Be:
    あ、ごめんクソゲーが減るのはいいことだよ。
    ただ、「スレが安泰」というところは上記理由でちょっとそういうわけにはいかないんじゃないかなってこと。 

542 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:19:20.07 ID:F0vcRWKo Be:
    そのうちクソゲーオブザイヤー@ソーシャルゲームとかもできるのかなあ 

543 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:20:02.29 ID:ZrfQehog Be:
    ボランティアとは違うんじゃね?
    好意で拾ってるんじゃなくて、一番きたないゴミを見つけるために拾ってるんだから 

544 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:20:26.81 ID:jXD2gES0 Be:
    >>540
    新天地の携ゲKOTYスレはあんなに豊作/凶作なのに荒れちゃってんだがねあ、
    まあ、些末事をを気にかけても無駄だよね。毎年毎年、そのうち何かが起きるに決まってるんだからな。 

545 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 03:20:36.25 ID:3qDyJ1Jn Be:
    クソゲー!早く来てくれー! 

546 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 05:07:04.43 ID:2Yzihrrq Be:


       \四
    \   仮>  /
     \  八  /

547 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 05:13:19.84 ID:i+R13D18 Be:
                   /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
                 / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V / 
                |       \    //|
                |               〈 二)
              \             V | 
                Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ヽ|
                i⌒⌒⌒⌒¨´  /^ ‐く_)
                (^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―く
                 //^ー‐^ー‐^ー‐ヘ    ', 

548 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 05:14:11.60 ID:SACmoD4z Be:
    四天王 七英雄 三銃士ヤバ杉ワロタ 

549 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 05:20:14.15 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>517
    そういう「強引な面白さ」ってのは洋ゲーならではだよなぁ。
    DragonAgeとかにもメインクエに致命的なフラグバグあったけど、
    そんなのおかまいなしにトリプルミリオンだし。

    なんつーか、どうせ有志がバグ取りパッチ作るしMODでお前ら遊ぶんだから
    俺らはデッカイ砂場を作るんだみたいな感じ。

    ミリオンタイトルからしてそんなノリだから、
    こっち上陸してこない有象無象の無名ゲームがどうなってんのか、気になるときはある。
    スチムーとかのマイナーゲーとか漁ってたら、とんでもないものが発掘できそうだな。 

550 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 05:26:35.48 ID:nS96N7xp Be:
    クソゲープレイして選評書いてみたい!
    一度も書いたことないんだよね
    幸せなことかもしれんが 

551 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 05:37:01.20 ID:i+R13D18 Be:
    >>549
    ローカライズされてなくても、輸入版はAmazonでも買えるしな。
    ちょっと前にスレでチラッと出た「プレイヤーがサメ」のゲームもあったぜ…
    人間食うとHPが回復するとか何とか 

552 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 05:47:01.88 ID:oyPXSRuM Be:
    >>549
    無理だと思うぞ。そもそもSteamをはじめDL販売には審査がある。
    しかも、少人数でチームの意思が統一されている分立ち上げ時のコンセプトからぶれていないゲームが多い。
    バグにしたって、マイナーはマイナーなりに光ってたらPCゲーマーは自分で直しちまうからな。
    モノによっては会社が潰れて何年たってもパッチが出続ける異様な世界だ。
    そんなだから、クソ過ぎて放置となるとむしろコンソールベースである場合が多いんだよ。BAD DAY LAとか、25 to Lifeとかね。
    今とんでもないのを探したかったら、多分中華のブラウザやポータル物件を当たった方が早い。
    あとは和製MMO。例を挙げるとケイブとかケイブとかケイブだな。
    フラッシュゲーですら調教が進んで欧米産のは平均上がってるよ。画像盗用ヤベエwwwwとかも最近見なくなったし。 

553 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 05:53:01.44 ID:8OxUmZ9L Be:
    最近、クソゲーの質が落ちてきたな… 

554 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 06:01:44.76 ID:bZ9N0kIj Be:
    インディーものは開発規模が小さいから、FC時代じゃあるまいし致命的なバグはそうそうないよ
    プレイ人口もそこまで多くないから、多少のバグがあっても気づかないで見過ごされるしね
    むしろ規模がでかい上に何度も延期してるようなゲームのほうが愉快なバグが多いと思う 

555 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 06:14:07.42 ID:UWRehqOt Be:
    去年とか圧倒的なくそげーはFONVだろ。 

556 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 07:09:28.90 ID:iMg7xAsM Be:
    >>552
    ブラゲ・MMOならドマイナーな奴には洋の東西を問わずアレなのが多いぞ
    まあ、日本のブラゲは運営会社からして胡散臭いのが揃ってるがw 

557 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 07:12:17.40 ID:p67hGG9+ Be:
    は 

558 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 07:51:59.55 ID:Q/TWANlp Be:
    キャサリンはクソゲーム十勇士に入ったな!!おめでとう!! 

559 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 08:03:14.99 ID:8fpWIBPW Be:
    キャサリンは神ゲーだよ
    任豚はラストストーリーというクソゲーを知らないのかな 

560 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 08:54:14.54 ID:o/2O6jsk Be:
    >>553
    いいことじゃないか。 

561 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 08:58:26.47 ID:68vrhLgI Be:
    アイマスはネガキャン以外こないだろ
    買ってプレイしてるけど前作からのグラの進歩が半端ない
    システムやミニゲームもやりがいあるし
    これをクソ言うのは例の騒動絡みでアンチになった人くらいじゃないか? 

562 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:02:05.90 ID:J1gNKoEV Be:
    クソゲーの質が落ちるって、よりクソになってるって事じゃね? 

563 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:03:46.64 ID:u5ywQmDT Be:
    アイマス2は本スレでも少し話題になっているが、地味に痛いバグがある。
    とはいえ、回避可能だしゲーム進行自体には影響ないが。 

564 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:05:28.56 ID:lMEfNDQk Be:
    むちむちポークは名前だけだったのか 

565 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:08:19.66 ID:dSroHsfY Be:
    アイマスは全然知らんが、
    男が出るから糞、みたいな言い方が気に入らん 

566 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:18:05.86 ID:EiJyn5Xl Be:
    キャサリン載ったんか、まぁあのレベルじゃノミネートはされずとも次点なら載ってもおかしくないわな 

567 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:19:42.42 ID:chZDa4T5 Be:
    >>561自分も噂のアイマス2やってみた。グラも凄い綺麗だし、ロードも早い。ゲーム展開がやや淡白だな(まぁギャルゲなんてたいがい反復作業の繰り返しだが)。あとわけわからん専門用語が多い。
    S4Uは最初から出来るのはいいね。5人が踊るのは素直に凄いと思う。
    と…忙しいので3時間くらいした感想。別に大して面白くもないが、残念ながら特に問題のあるゲームじゃないな。たとえこの後とんでもない糞シナリオだったとしても、せいぜい凡ゲー。
    しかし信者はこんなゲームのいったいどこに一喜一憂してるんだろ… 

568 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:27:06.85 ID:YDG/qTXp Be:
    マインが近場の中古屋で2980円・・・。
    突撃するか否か微妙な線だ。 

569 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:30:21.65 ID:N9R0lQUg Be:
    そりゃおまえギャルゲーはキャラクター命だろう。

    アイマスはそのキャラクターを育てるようなゲームだ。
    あるコピペでCLANNADは人生。アイマスは娘。
    なんて言われるようだしな。

    そんな自分が手塩にかけて育てている娘が枕だの、何だのになったら感情的になるんだろう。

    そういう幻想を見てる奴らが信者になるんだよ。 

570 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:32:30.32 ID:Qxf4bsW3 Be:
    >>564
    むちポはゲーセンだと割とガチな弾幕シューだったからな。ただしエグゼリカ並みに人前でできないゲームだが・・・・ 

571 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:33:32.59 ID:HuPCnEDd Be:
    やっぱりオタクは現実と空想の区別がついてない、と
    だったらやっぱり表現の規制は必要だなwwwwww 

572 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:38:46.45 ID:nsamZoXQ Be:
    >CLANNADは人生

    俺これネタで言ってると思ったら血相変えた奴いたからな
    ああいう奴らがいる以上、都条例の施行は已む無しだと思う 

573 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:40:43.77 ID:l/nJDQrN Be:
    エロゲーの処女厨並だな
    アンチになって感情的になるのはかまわないけど、批判は理路整然と頼むぜ?
    枕を匂わせるだけでダメとか、そういうのはカンベンしてくれよ? 

574 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:43:23.79 ID:Sfv85Gh9 Be:
    誰も選評書いてないのに
    過剰反応しているおまえらのほうがアホみたいだぞ 

575 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:45:14.23 ID:cSOpWecX Be:
    理路整然じゃないんだが、ひと言だけ言わせてほしい
    都条例がなんだとか、そういうデリケートな話題はここでやるな 

576 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:45:47.56 ID:J1gNKoEV Be:
    縦STGって今のワイド画面な時代とすこぶる相性悪いよな
    これからどうなんのかねー 

577 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:45:59.35 ID:lMEfNDQk Be:

    2月期 スルー検定試験実施中 

578 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:47:27.65 ID:cSOpWecX Be:
    まあ、有力な門番が現れるまで、ここのレスなんてぜんぶスル―もの
    だけどな 

579 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:47:31.61 ID:6OCiYx2m Be:
      

580 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:47:45.98 ID:NQU5IuAC Be:
    >>567
    同意だな
    アイマス2は順当に進歩してるしキャラ叩きとか不遇とかはあくまでも個人的な不満だからな

    つか、アイマス2はグラフィックもシステムも良くなりすぎだよw 

581 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:50:23.33 ID:aOSccvon Be:
    モニタ縦置きしてさらなる、超ロング縦STGへ…。 

582 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 09:55:01.91 ID:QrCUQERP Be:
    >>581
    初代ダライアス 

583 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 10:02:04.62 ID:chZDa4T5 Be:
    >>569あ~、なるほど。キャラ愛が強い人にはちょっとしたシナリオの変化でも大変ですな…
    >>580自分もちょっとしかやってないけどね(笑)
    残念ながらアイマス2はとんでもないバグでもないと、ノミネートすら難しいと思う。 

584 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 10:12:08.71 ID:BDq83kkh Be:
    >>574
    うむ。選評が来てないゲームの話をする必要性はまったく無い
    痛いお客さんに備えて予防線張りたい気持ちはわからんでもないが 

585 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 10:18:24.12 ID:z5/thDAf Be:
    アイマスの場合は既存キャラリストラや男ユニット追加があったりして元信者がアンチ化してるね
    こういうタイプのアンチは粘着力が凄いからなあ
    ネガキャンするために買ってるような人もいるし
    そら最初から粗を探しながらやってたらどんなゲームでも悪く見えてしまうだろうよ 

586 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 10:19:00.17 ID:rrOshRU5 Be:
    お客様へ

    キャサリン、アイマス2は推薦しても無駄なので…

    まいんちゃんをプレイしたら、喜ばれますよ! 

587 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 10:21:28.08 ID:reP3VMMx Be:
    お客さんが来なくても結局アイマスの話題で埋めつくされることになるんだな 

588 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 10:21:58.28 ID:CnvJfm9R Be:
    パチパラ17でマリンちゃんをプレイすればいいんだな? 

589 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 10:23:17.27 ID:o/2O6jsk Be:
    それだけファンが多いって事なのかねぇ。 

590 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 10:35:32.70 ID:rrOshRU5 Be:
    >>588
    ちょっと間違ってるけどパチパラって盲点だったかもしれん。 

591 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 10:55:08.03 ID:hcxbfZCt Be:
    >>571
    区別してるから怒ってるんじゃないか?
    現実でありえないから面白い
    ゲームにやたらリアルさを求めてくるやつのほうがやばいと思う

592 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:01:02.51 ID:dO+CBsOY Be:
    wikiの選評の文章が低レベルすぎるな
    書いた奴が腹立ててるのは伝わるがゲームがどうクソなのかが伝わってこない

    並べ立ててる御託が全部「お前が勝手にむかついてるだけじゃね?」って感じ 

593 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:02:08.65 ID:BGEZ1hH3 Be:
    絶対キャサリンだろ…
    これだけ文句が出たゲームは久々なのでは?
    なぜか擁護してる連中がいるのが不思議だが
    「女キャラ」で客を釣っただけのゲームにしか思えんな
    まぁ、体験版を配信した上での購入となった連中が殆どだと思うが
    久々に地雷ゲーだと感じた

    はちまきとかいう奴が関わっていたのを知って尚更嫌いになったというのもある 

594 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:03:24.61 ID:/anos1Gs Be:
    そうですね
    僕もそう思います
    では次の方どうぞ 

595 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:03:53.68 ID:xm3B5BH9 Be:
    >>592
    じゃあスライとマインちゃん買ってやろうぜ!
    大丈夫おまえならむかつかないよ! 

596 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:05:32.40 ID:o/2O6jsk Be:
     四/ <48番、クソゲー慕情歌います。
    (仮
     八 

597 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:07:54.23 ID:rrOshRU5 Be:
    >>593
    まいんちゃんオススメします 

598 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:14:38.38 ID:aOSccvon Be:
    まいんちゃん=地雷ちゃん

    (*゚∀゚)=3ムッハー 

599 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:22:25.45 ID:6G4wSTPV Be:
    >>571
    死ね。
    サメに喰われろ。 

600 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:23:35.81 ID:OFFJejpx Be:
    まいんちゃん2000円以下になったら買うわ! 

601 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:42:50.76 ID:6v/uTrHb Be:
    まいんちゃんと聞くと、教育テレビのあれを思い出してしまうw 

602 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 11:49:44.21 ID:8fpWIBPW Be:
    何で平日の昼間に書き込んでるの?
    もしかしてニート? 

603 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:54:03.39 ID:M8aWWgdF Be:
    はい 

604 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 11:54:14.20 ID:x/UPRkLQ Be:
    ♪わったっし~あ~いま~いまいん! 

605 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 11:59:31.20 ID:S7UK+9/Q Be:
    >>593
    とりあえず選評持ってこい
    それかまいんちゃん買って遊んでみようぜ 

606 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 11:59:31.95 ID:Kg+uitNx Be:
    今日は休み 

607 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:26:28.08 ID:aOSccvon Be:
    まいんちゃん尼のレビューでも普通に酷いなw

    ttp://gs.inside-games.jp/news/265/26518.html
    短所: 敵や味方AIの頭が弱い。


    短所ww 

608 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:29:49.33 ID:gs6OAv3V Be:
    パチパラとか買う気が全く起きないから関係無いけど、ゲームって言うより実機シミュレーターなんでしょ?
    でも実機はホール管理でチートなんでしょ?
    パチンコはクソゲーで結論がでるんじゃないの?w 

609 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:31:22.56 ID:Sfv85Gh9 Be:
    ありゃ玉がポロポロ流れてるだけで楽しい

    と思う脳味噌を持ってるヤツがやるゲーム 

610 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:31:22.31 ID:BKJAnHmN Be:
    キャサリンはあれだ
    グルーポンのおせちみたいな印象

    全てのキャラがスカスカで陳腐。
    宣伝と外装が整ってるだけ。

    あんなので喜ぶのって、味覚障碍者か信者だけだろ。 

611 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:34:28.88 ID:OFFJejpx Be:
    まあシュミレーターって時点で、パチスロゲーはそもそも他のゲームと同じように扱っていいのかどうか微妙なトコだな 

612 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:35:35.77 ID:y/mEKgAH Be:
    まあバグがあるかどうかだろ。ゲーム性そのものはパチンコからして運ゲーだし 

613 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:38:21.59 ID:h0kE55j3 Be:
    需要が完全にシュミレーターとしてしかないから、実機にある演出が無かったり、違う動作をしたりしたら
    それだけでもかなりのクソゲーってことになるんじゃないかな 

614 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:39:21.83 ID:gs6OAv3V Be:
    まあ、取り扱う必要はないんじゃない?
    パチンコのシミュであって、それ自体にゲーム性もなにも無いでしょ。
    シミュとしての完成度が高ければ高い程パチンコになる訳で、ここで評価する意味は無いと思うよ。 

615 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:39:51.63 ID:J1gNKoEV Be:
    最近は有名な漫画アニメが元ネタになってるのも多いし、演出が見たいからやるって奴もいるみたいだぞ
    少数派だろうけども 

616 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:40:00.45 ID:NLznNdcQ Be:
    パチンコが箱から飛び出たりそういうバグがあるなら面白い 

617 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 12:41:27.51 ID:R1zazwKg Be:
    アイマスはやったことないから知らんけど
    話聞いてるとクソゲーっていうかガッカリゲーの類じゃないか? 

618 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:43:53.74 ID:UO6rL0in Be:
    アイマスはゲーム云々より
    公式の方針とか情報の出し方とかが問題になってるから 

619 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:44:40.15 ID:2SagsuLB Be:
    非常にどうでもいいけど
    今更ラストリベリオンプレイしてみたんだが、
    電波の獣耳娘、どこかで見たキャラだなと思ったら、
    S県月宮じゃないか
    懐かしいな… 

620 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:49:06.35 ID:NLznNdcQ Be:
    企業倫理問題ゲー 

621 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:53:42.25 ID:V822CEbs Be:
    アイマス2捕まえてがっかりゲーとか
    「PSのドラクエはポリゴンになったからがっかりゲー」呼ばわりするレベル 

622 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:54:55.92 ID:aRoK1eAg Be:
    まともな情報が提供されないから判断のしようが無い 

623 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:55:36.22 ID:bZ9N0kIj Be:
    提供されないなら判断する必要がないんだよ 

624 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 12:57:33.03 ID:YDG/qTXp Be:
    むしろ此処に書き込む事ではないな。 

625 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:00:49.73 ID:i2EJAvWp Be:
    FF13出る少し前くらいから国内ゲーが軒並み子供だましに走り出したような気がする
    ハードがPS360の性能やWiiの機能周りに追いつけず、
    外装だけ貼り変えた既存の技術に頼ったゲームで勝負するようになってる 

626 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:01:02.93 ID:y+YMONGX Be:
    暇なら選評なりプレイ動画でも作ればいいじゃない 

627 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:03:10.49 ID:y/mEKgAH Be:
    FF13も発売当初は散々叩かれてたけど、結局移植するし続編もでるんだろ?
    最近の騒動はほんとあてにならん 

628 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:03:12.69 ID:O/4bxhK1 Be:
    >>619
    今プレイしてみると、あの選評には結構ツッコミどころあるのがわかったりする。
    もっともそのせいで余計ゲームを擁護できなくなるんだけど。 

629 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:03:42.20 ID:/d21aOtu Be:
    キャラゲー度とシリーズゲー度がかなり高くて、キャラゲー及びシリーズゲーとしては酷い出来だっただけだからなー 

630 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:08:08.47 ID:OFFJejpx Be:
    >>627
    個人的には続編はもういいや・・・って感じだけど
    別にクソゲーでは無いな 

631 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:10:28.41 ID:chZDa4T5 Be:
    おっと日本一ソフトウェアの悪口はそこまでだ! 

632 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:11:16.82 ID:mcr6pRYi Be:
    過去の話が頻繁に出てきてるって事はクソゲーはまだ出てないんですね?わかります
    携帯ゲームが主になってる今の市場情勢じゃ仕方のない事だとは思うけど 

633 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:11:45.21 ID:z4yL86GD Be:
    FF13はつまらないがこのスレで審議するには至らない
    ノミネートされるようなツワモノと比べたらまだまだ可愛いもの 

634 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:14:21.28 ID:LpVsJXrx Be:
    FFとかビッグタイトルは何しようが絶対に叩く奴がいるし、その数も多いからな
    最近のでもFFXとか正直大好き。笑顔の練習とか所々何それって思ったし何故FFX-2より
    FFX-0でジェクトアーロンブラスカの旅をゲームにした方が良いのにとか色々思ったけど 

635 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:14:51.07 ID:lMEfNDQk Be:
    シナリオは擁護不能なレベルだけど戦闘は普通だったしな 

636 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:20:58.98 ID:areh65ss Be:
    ファルスのパルスのルシがコクーンでパージ(キリッだもんな 

637 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:21:59.41 ID:PtAXOqgi Be:
    アイマススレを久々に見てきたけどなんか微妙な空気だったな
    確実に全作よりつまらないのにこのスレでは選外レベルで
    ネタにもならないと嘆いてたぞ 

638 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:22:31.55 ID:awCugpp/ Be:
    48ショック前の聖剣4ですらKOTYは獲れなかったのに
    今更FF級のビッグタイトルがKOTYになるなんてありえないだろ

    □がガチで倒産寸前の瀕死にでもなりゃわからんけどさ 

639 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:26:58.74 ID:3trqgdt+ Be:
    FF13は最低限これくらいの評価はある
    http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51730697.html?1295002867#errors 

640 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:28:42.93 ID:VMvlAYF/ Be:
    >>637
    だってあのスレはアンチ化して買わないのと、情報提供するために買ったアンチのスレだもの 

641 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:29:16.67 ID:i2EJAvWp Be:
    もう全体的にクソゲーじゃないか
    遊べるゲームの中でも飛び抜けて面白くないゲームがクソゲーなのに
    売る側が宣伝で猛プッシュして中身すっからかんの遊べないゲームをだまし売りしてる現状 

642 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:30:24.95 ID:areh65ss Be:
    >>635
    戦闘もこれ見たら駄目だと思うようになった

    <戦闘関係で駄目な所まとめ>
    リスタートすると敵の手前に戻される(結局逃げられない)/無敵時間もない
    物語終盤までパーティーメンバーとリーダーがほぼ固定
    クリスタリウムの頭打ち(章ごとにレベルの上限固定)
    一度振ったCPが取り戻せない(Aを削ってBに回すといった修正がきかない)
    カメラワークが悪い(対象を見失う/プレイヤーに丸投げ)
    敵が無駄に硬くHPが高い
    死の宣告タイムアタック(召喚獣戦、ラスボス等)
    運要素が強すぎる(即死級攻撃やデスなど)
    味方の立ち位置を殆ど動せないため範囲攻撃をくらいまくる
    ライブラの発動が遅く閲覧可能になるまでに攻撃をくらう
    MPの概念がないため魔法の使用を控える必要がないが、「MPは0でエーテルがないから癒しの杖を使う」という発想がなく毎回同条件で戦うミニゲーム的戦闘が続く
    ブレイク後は攻撃しようがしなかろうが減り方の変わらないブレイクゲージ
    どんな敵でも最終的にはブレイク→フルボッコでOK(戦略の幅がない/ブレイクゲージの溜め方も似たり寄ったり) 

643 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:31:36.71 ID:h0kE55j3 Be:
    >>637
    でも結構楽しんでる人もチラホラいるようだが
    基本的に女の子のムービーが大きな要素しめてて、そこは確実に前作以上らしいし
    ここに来たのもなんか煽りありきで本気でクソゲと思ってないみたいだし、アンチも思ったほど出てこないんじゃないかな 

644 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:36:44.14 ID:3trqgdt+ Be:
    クリスタリウム制限はひどかったけどな
    全開放でもいまいちだったし
    でも他人の批評見て駄目だと思うようになったとかどんだけ・・・ 

645 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:37:23.61 ID:y43wk7fX Be:
    アイマスは前作ファンが喜ばないストーリーになっただけぽいな
    要するにクロノクロスみたいなものか 

646 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:37:36.08 ID:r2fz6sog Be:
    過去の話はもういいだろ
    ここは今年のスレなんだよ! 

647 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:38:45.06 ID:Mb/8kr3P Be:
    >>642
    間違った情報も入っているそれを鵜呑みにして大丈夫か?ゲームなんて楽しんだもの勝ちなんだぜ
    そしてこのスレは楽しもうにも楽しめないようなそんなゲームが来る場所です 

648 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:40:34.65 ID:PtAXOqgi Be:
    >>640
    肯定派の多い2スレでも似たような感じじゃない?
    >>643
    そのムービー部分も取り込みできなくなったんじゃ?
    自分もアケ版しかやったこと無いからよくわからんが 

649 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:52:56.51 ID:y/mEKgAH Be:
    ここにくるほどのクソゲーじゃないって自分でいっといて延々ネガキャンすんなよ 

650 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 13:54:59.69 ID:PdIYJxV0 Be:
    >>648
    前作のムービー取り込み可能は製作陣の意図するとこじゃなくて
    単なるシステムの穴ついたオマケなんだから
    そこでクソゲー化したっていうのは違うだろう 

651 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:57:39.70 ID:KlpJL4u1 Be:
    □の出す「あと一歩でクソなんだけどそれ以上の病み付きになる要素が
    多いので名作になった」って作品が好きだった
    ロマサガとかね

    >>642
    それ相当こじつけとか長所を短所に書き換えたとこあるぜ
    とっつきにくさは認めるけどさ 

652 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 13:59:15.35 ID:y/mEKgAH Be:
    有名どころは箇条書きマジックがすごいから自分でやんなきゃわかんねえよな 

653 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 14:03:36.62 ID:R1zazwKg Be:
    >>645
    クロスもクロノじゃなかったら良作だったからな
    ストーリー理解するのに攻略本必須なのは賛否両論だろうけど

    アイマス2もシナリオがひどいだけで他は良いらしいからマシなのかな

654 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:06:55.06 ID:y/mEKgAH Be:
    シナリオがひどいっても前作ファン(かどうかも怪しいが)視点だろ
    一育成ゲー、ギャルゲーとしては標準だと思われる 

655 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:25:51.32 ID:QrCUQERP Be:
    FFは戦闘がダルすぎた。
    というかマップ移動に意味あんのかあれ? 

656 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:36:02.73 ID:lMEfNDQk Be:
    広大な一本道を体験できる 

657 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:43:31.41 ID:PKOOjNzO Be:
    このスレ的に盛り上がる流れは

    1月、スタートダッシュ成功!いきなりノミネートされるクソゲ発売
    3月頃に対抗馬発売
    6月にもうこれで決まりだろというクソゲ発売
    9~10頃に笑えるor純粋なクソゲ発売
    12月魔物出現で議論激化

    って事か 

658 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:48:55.84 ID:Bw39tN/q Be:
    つまり2008年が最強の年だったって事か

    あの流れは新たな七英雄が出ない限り難しいな 

659 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:49:40.83 ID:zHs+h/+X Be:
    >>585
    平野綾みたいなもんか 

660 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:51:09.90 ID:aYWgh1bw Be:
    今アタリショックみたいなのが起きたらこのスレはどうなってしまうんだろう
    右をみても左を見ても糞しか無いとかいう状態になったら逆にこのスレ的にはおいしくないんじゃないだろうか
    まぁクソゲーが出ないことが一番良いことなんだけどね、それでも何か一本を決めないといけないのがこのスレだがw

661 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:54:54.40 ID:W13ijHvy Be:
    今日給料日だしなんか買ってくるか
    おまえらの金属探知機にかかりそうな地雷はないか 

662 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:56:01.04 ID:OvhP7WHL Be:
    2008年が最強っていっても6月まではクソゲーなくて
    一日にレスが一つぐらしかなかったけどな 

663 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 14:56:10.84 ID:LpVsJXrx Be:
    給料日に地雷踏むってとんだマゾヒストだなw 

664 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:03:18.96 ID:VqCfDWAa Be:
    >>661
    給料日なんだから良ゲー買って来ればいいじゃない 

665 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:04:02.86 ID:mcr6pRYi Be:
    クソゲーハンターという人種を知らないようだな
    自ら地雷に飛び込みそのクソゲーさで胸熱になる
    それがクソゲーハンターだよ 

666 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:04:27.58 ID:bZ9N0kIj Be:
    携帯ゲーならともかく、家庭用で地雷は分からんな… 

667 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:06:19.45 ID:aTnfBOej Be:
    >>654
    従来キャラをディスるような展開と言われても、
    新規層には「だから?」としか言えないしなあ。 

668 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 15:12:35.59 ID:qrVYi1wU Be:
    >>661
    円卓の生徒 

669 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:15:22.36 ID:aTnfBOej Be:
    >>668
    そこで普通に良ゲーを上げてどうするんだw
    元がPCで好評だし、
    変な追加要素もないし、
    ここで上げようがないだろ。 

670 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:17:15.94 ID:KOsg1hmU Be:
    >>669
    汗水流して得た貴重なお金をクソゲーなんかに
    使っちゃいけないという>>668の優しさがわからないのか! 

671 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:20:33.50 ID:h0kE55j3 Be:
    ディス4の評判が良い(というよりいつもと同じ)らしいので、買おうかなと思ってるんだが
    それと同時に、「今年1月くらいに発売で地雷臭漂ってるけど、誰も買ってないから分からない」ゲームとかあったら買おうかな
    なんかないかね 

672 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:22:39.84 ID:bZ9N0kIj Be:
    007ブラッドストーンじゃね 

673 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:29:38.85 ID:NQU5IuAC Be:
    >>671
    つPS3wizツインパック
    前にスレで名前上がったんだけど購入者居なくて選評も来てないからどう? 

674 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:33:05.16 ID:h0kE55j3 Be:
    ググってみた
    >>672
    評価高くね?
    >>673
    こちらも、難しいだけで評価自体は高いような・・・

    まあ安かったから買ってみるわ㌧ 

675 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:35:44.72 ID:y/mEKgAH Be:
    まあ店にいって、最近発売されたのに名前も聞いたことがないようなゲームがあれば買ってくればいい 

676 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:36:19.23 ID:GHF14B4K Be:
    >>665からにわか臭がする 

677 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:40:32.91 ID:xm3B5BH9 Be:
    そんなに接着剤臭いか 

678 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:43:44.79 ID:6dBiQMyp Be:
    そりゃにかわ 

679 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:45:30.40 ID:h0kE55j3 Be:
    ×安かったから
    ○安かったら
    だった。どうでもいい記入ミスだが 

680 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:45:51.86 ID:GHF14B4K Be:
    ごめん、俺が悪かった 

681 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 15:55:58.26 ID:6052nuZn Be:
    円卓の生徒って何かちょこちょこ挙げる人いるけど
    情報が入ってこないから分からん…
    アレどうなの? 

682 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 16:00:32.25 ID:V822CEbs Be:
    >>681
    ファミコン版のウィザードリィレベrのゲームを、箱のきれいな映像で表現してるゲームだよ
    能力勿体無いでしょ、って言ってもいいけど、つまらなくは無いってさ 

683 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 16:02:46.42 ID:lokrMPFt Be:
    フィールドが20×20とか?
    いやまさかな。 

684 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 16:03:43.43 ID:V822CEbs Be:
    じゃあ、マイト・アンド・マジックで 

685 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 16:15:50.12 ID:K2+hx49S Be:
    >>683
    そのまさか。
    ただし20x20のブロックが連結してる。
    wizBCFの感じと言えばわかるかな? 

686 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 16:23:41.86 ID:Ed4HLgtY Be:
    円卓の生徒は、それを望んでるユーザ(昔ながらのWiz+今風の萌え?)には好評なんじゃないの?
    すっきりまとまってると思う
    普通の今の据え置きのRPG求めてる層にはお呼びじゃない感じ 

687 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:16:49.49 ID:NQU5IuAC Be:
    円卓は古くさいとかって言われるけどダンジョンRPG自体がみんな似たような見た目

    少なくともここで円卓が上がるくらいならととモノや今のwiz、つまりアクワイア製wizの方がはKOTYノミネートに中身もバグ的にも相応しいレベル 

688 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:19:55.00 ID:rgwTrLdr Be:
    まぁwizは人選ぶわな、キャラ萌とかほざいてるやつには本当お勧めしない
    今でこそゲーム内にイベントやストーリーを肉付けされてるからかなり遊びやすくなってるがな

    昔はこういう話でそういうことだからはいpt作って潜れな勢いだったからな 

689 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:25:27.59 ID:lokrMPFt Be:
    >>688
    目的もかなり殺伐としてたよな。
    お守り奪い返せとか杖かっぱらってこいとか。 

690 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:25:57.59 ID:Mb/8kr3P Be:
    wizは序盤でうっかり全滅とかが普通になってる初心者様お断りゲーだからなぁ 

691 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:29:40.05 ID:F+oaU6tq Be:
    円卓遊んでるフレの話だとシステム的にストレスを感じる部分は全く無いそうだ。
    Wiz好きならオススメ出来ると。

692 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:34:33.18 ID:NQU5IuAC Be:
    ただ円卓やるなら男でやった方が良いかもな
    女で始めたら始終登場人物に女で申し訳なくてたまらん気持ちになるw
    ネタバレだから詳しくは言わんけど

    シナリオも酷くないしシステムは快適だからこのスレとは無縁タイトルだと思う 

693 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:35:21.58 ID:awCugpp/ Be:
    ファック!金が足りねぇんだよベイビー!ウチに帰りな!

    ってのはwiz? 

694 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:37:10.78 ID:BDq83kkh Be:
    矢野徹が生きてたら円卓プレイレビューとか読みたかったなあw

    どすこい、どすこい、えっさ、えっさ 

695 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:39:44.55 ID:eghNr6fc Be:
    今北産業

    ディスガイア買ってきちゃった、てへ♪ 

696 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:45:46.85 ID:78ZR6xJS Be:
    >>695
    やったね
    たえちゃん
    HLが増えるよ 

697 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 17:58:59.78 ID:n6EK6Lso Be:
    >>102
    >3D

    いや、テレビ側「も」対応してないといけないから(実際にその状態で遊ぶのは)
    ハードルは高いけど、PS3は(対応ゲームで)3D映像出力できるぞ・・・

    #Sly Cooper CollectionとかKILLZONE3とか。 

698 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 18:30:03.94 ID:sDmAjGos Be:
    Wizと言えば、もしワードナの逆襲が今出てたら選評書かれるだろか
    どうでもいいけど 

699 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 18:35:03.04 ID:FK5qJMId Be:
    PS1でリメイク出た時もクソゲー扱いされてなかった気がする。もちろんオリジナルの鬼バランスは調整されてたけどw 

700 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 18:54:46.33 ID:dr7nLOwS Be:
    >>698
    オリジナルタイトルでアレ出たら確かに大騒ぎかもしれんが。
    アレはもうwiz1,2,3をクリアしたいわゆる「わかってる」連中がやるゲームだしね。
    今で言うファンディスク的なものじゃねぇかな。 

701 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 18:54:54.50 ID:Mb/8kr3P Be:
    そう言われたら3Dは据え置きに関係あるな…PSストアのDL専用ゲーに3D対応がいくつかあったような
    でも元のゲームがクソゲーじゃなけりゃ3Dだろうとなかろうとここには関係ないか 

702 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 18:56:28.03 ID:6v/uTrHb Be:
    >>698
    通常のWizでさえ人を選ぶRPG、さらにその中のマニアを対象にするようなニッチな作品はクソゲーとしては評価できないだろ。 

703 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 18:58:22.09 ID:rGsA9EFf Be:
    WIZはドラクエと比べればシビアというだけの話で、実際やってみれば大して難しくもない。
    何故かやたら難しいって話になってるけど。 

704 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 18:58:55.65 ID:/v3BXwEk Be:
    >>690
    うっかりしなくても普通に死ぬぜw
    ただし蘇生費用は安い(キャラのレベル依存) 

705 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:02:49.28 ID:eghNr6fc Be:
    Wizの死亡でいやなのは年齢経過じゃない? 

706 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:11:56.95 ID:rrDGrHBQ Be:
    うーん
    店頭でパッケみて買おうとするとどれも面白そうに見えるから困る 

707 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:15:45.94 ID:y/mEKgAH Be:
    ってかクソゲーって一部理不尽な部分もあるけど難易度は基本的にぬるいと思うんだ
    拍子抜けなほどに 

708 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:15:53.21 ID:lokrMPFt Be:
    >>705
    生命力ガリガリ減るのがなにより痛い。
    序盤はHPがすげえ物を言うし。 

709 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:18:07.33 ID:xVdgvrQ3 Be:
    アイマスに関しては葬式っぷりは凄まじかったが
    ゲーム単体で見るなら新規層等には普通に遊べるらしいしノミネートは無理だろう

    この辺は某サンダー6に通ずるものがあるな 

710 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:20:28.55 ID:J1gNKoEV Be:
    パッケージ見て「やべえ…」って思うゲームはそりゃなかなか無いべ 

711 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:21:17.91 ID:yvhUksHJ Be:
    広島で通りすがりのPから貰った、見る度に違うオッサンが踊ってるダンスムービーとかがあったらノミネートできたかもしれないな 

712 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:22:07.50 ID:y/mEKgAH Be:
    ジャンラインとかパッケだけみたらただの麻雀ゲーだしな 

713 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:23:32.00 ID:Ipscsw1f Be:
    >>711
    もしかして683164? 

714 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:23:50.44 ID:uBknaa5L Be:
    >>711
    そりゃどんなヒバゴンだ 

715 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:26:33.46 ID:8GJ8qbOi Be:
    Wizでクソゲっていうと、ととモノしか思い出せない。 

716 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:30:40.37 ID:aQNHimeV Be:
    ナイツコントラクトがヤバイぞwww 

717 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:33:14.06 ID:aTnfBOej Be:
    最初のApple2版とかは,
    乱数の偏りが酷すぎたけどな。
    その辺は移植される度にマイルドになっていった。
    それでも遊べないて事はなかったしな。
    少なくとも「ほしをみるひと」の序盤よりはまし。 

718 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:35:03.32 ID:1J7Lobm7 Be:
    >>716
    ゲームリパブリックのやつか
    詳しく 

719 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:36:10.61 ID:aQNHimeV Be:
    >>718
    http://ps3.ign.com/articles/115/1152028p1.html

    英語です 

720 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:40:04.79 ID:gs/Ci2WP Be:
    英語ソースとかレッシー思い出すな 

721 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:43:30.80 ID:y/mEKgAH Be:
    レッシーはシナリオは普通に面白い 

722 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:44:31.40 ID:KOsg1hmU Be:
      ⊂  ⌒  つ     
      / ( 。A 。) < 久々に
      /  /\V  V    
     (__) (__)     

723 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:44:54.40 ID:/v3BXwEk Be:
    そこの酷評文はここのクソ選評以上に大げさな時があるから何とも 

724 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:45:21.55 ID:78ZR6xJS Be:
    日本のソースないの? 

725 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 19:49:03.17 ID:ePjQ3gy8 Be:
    ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298526692/l50
    大体こんなスレがギャルゲ板でなくゲハに立ってる時点でお察し 

726 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:01:50.96 ID:y/mEKgAH Be:
    アイマスは大したことないのが分かっちゃったから皆こないねえ
    ネガキャンも結局捏造しなきゃネタがないみたいだし。ガッカリゲーとしてもノミネートはあやしそうだな
    あとは箱専だからゲハが暴れるかどうかってとこか 

727 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:05:30.04 ID:V4Kwoxg/ Be:
    お望みみたいなので選評かいて来たぞ。次レスから 

728 アイマス2選評1 [sage] 2011/02/25(金) 20:06:01.56 ID:V4Kwoxg/ Be:
    9.18事件により前作ユーザーの怒りを買った今作だが、前作ユーザー以外にも十分クソとなりえる要素を兼ね備えている。
    確かにグラフィックやモーションは前作より進化したが、主にシステムやストーリーの面でそれを帳消しにするレベルの問題をかかえているのである。
    前作との比較という形で書くと単なるガッカリととられると思われるので、今回はそういった説明は行わない。

    まずシステム面での問題であるが、このゲームでは必勝、必敗イベントというものが設定されており、
    必勝イベントで負けると、勝つまで夢オチでループするという事態におちいるのである。
    夢から覚めてなぜかマラソンをして、また挑戦して、負けたら夢オチでマラソンというループを延々と続けるのである。
    これなら素直に負けたらゲームオーバーにしたほうがマシではないか 

729 アイマス2選評2 [sage] 2011/02/25(金) 20:06:37.97 ID:V4Kwoxg/ Be:
    また、このシステムと関連してくるのは、アイドル達の仲の良さをプレイヤーが取り持つというシステムである。
    アイドル達の仲が悪い状態になると、アイドル間の会話がギスギスした状態になり、また、このゲームでは基本3人組のグループを形成するのだが、
    うち2人が仲が良く、1人だけ仲が悪い状態になると、その1人を公然とハブるというイジメ同然の場面を見ることとなる。
    こうした場面を見て誰が喜ぶのか?前作をプレイしたしていないに関わらず、醜い女の争いを見せられても気分が悪いだけである。 

730 アイマス2選評3 [sage] 2011/02/25(金) 20:08:14.59 ID:V4Kwoxg/ Be:
    普通にプレイしていても、このギスギス状態にはかなり頻繁になるのだが、問題なのは、この仲の良さが前述の必勝、必敗イベントで激変するという点である。
    要所に挟まれるこれらのイベントで仲の良さが変わるため、せっかくプレイヤーが仲を取り持つシステムなのに、必然的に仲の良い期間、悪い期間がおおよそ決まる事となる。
    必敗イベントで強制的に不仲にされた後は、不快感を抱きつつギスギスした状態を見続けることとなるのである。
    実際に3人のメンバー全員を仲のいい状態にできるのは後半以降と言っても過言ではない。
    また、会話イベントの選択肢等で仲の良さが変わるため、仲が良い状態の時は出来るだけ会話しない方がいいというのも本末転倒である。
    なんのためにこんな不快感を抱かせるだけのシステムを導入したのか、疑問に思わざるをえない。 

731 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:08:17.73 ID:YV7Qa5ie Be:
    要らんから帰れ 

732 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:10:20.62 ID:y/mEKgAH Be:
    むしろ同じ道筋を辿るだけなのに最初からやり直したほうがストレスたまるだろ 

733 アイマス2選評4 [sage] 2011/02/25(金) 20:10:29.03 ID:V4Kwoxg/ Be:
    最後にストーリーの面、主に枕営業に関するイベントについて誤解があるようなので解説しておく。
    確かに、枕営業を噂されているアイドル(四条貴音)が実際に枕営業をしているという描写はない。
    事実としてあるのは、大手プロダクション社長(大富)が四条に肉体関係を迫り、一度はプロデューサーの手で助けられるものの、
    その後も四条が事務所やプロデューサーに黙って大富と何度も会っていた、という事だけである。
    物語の最後には大富が彼女に結婚をも迫るが、大会に優勝し、結婚しないで済んでめでたしめでたしのハッピーエンドとなる。
    柔肌を見せろと迫った大富が事務所もプロデューサーも通さずアイドル一人に強要した償いとは一体何なのか?
    実際に枕営業を行う描写は当然ないが、それを否定するのも四条自身の発言のみである。
    結婚しないで済んだからハッピーエンドというのも意味が分からず、電波なシナリオとしか言いようがない。
    アイドルを育成するゲームでこんなシナリオを楽しめるだろうか?

    不快な思いしかさせないシステムとシナリオ
    アイマス2は間違いなくクソゲーと言えるであろう。 

734 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:11:13.01 ID:rrOshRU5 Be:
    アイマス2のお客様!

    さっさと売って、まいんちゃん買ってね。 

735 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:11:49.10 ID:V822CEbs Be:
    もっと笑える感じで書いて!
    ユーモアが足りないゾ☆ 

736 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:12:47.06 ID:KOsg1hmU Be:
    ゲーム中のごく一部だけを見て書いたような文だな。 

737 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:12:49.07 ID:swFTue3F Be:
    乙
    ああ前作ファンはガッカリなんだね、としか言いようがないが。 

738 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:12:51.07 ID:LpVsJXrx Be:
    えー!?アイマスの選評来てる!!正直アイマスで暴れる人いなかったから「お客さんが来るぞ!」って
    言ってた奴がわざとやってんじゃないかって邪推しちゃう 

739 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:12:51.34 ID:V4Kwoxg/ Be:
    おしまい
    選評書いたからwikiに載せといてね 

740 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:13:25.31 ID:y/mEKgAH Be:
    いやな奴に権力をふりかざされて結婚を迫られたけど、断りきれたんだろ?
    何が電波なんだ? 

741 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:14:59.11 ID:gs/Ci2WP Be:
    ん?
    どこ読んだらシステムに問題がある、って事になるんだ?
    全て「シナリオの都合」でカタがつく話じゃん。キャサリン以上の言いがかり選評だな。 

742 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:14:59.41 ID:xVdgvrQ3 Be:
    突き抜けたガッカリゲーだとは思うがクソゲーってわけでもないよなぁ>アイマス 

743 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:15:02.49 ID:qJhPog34 Be:
    ネタバレをドヤ顔で書かれても・・・ 

744 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:16:22.03 ID:swFTue3F Be:
    感想文であって選評じゃないよなw
    どこがクソとか書いてないし。
    俺が満足できない、てのはクソではないぞw 

745 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:17:06.37 ID:BW1aIJji Be:
    これじゃないげーおぶじいやー 

746 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:17:26.59 ID:y/mEKgAH Be:
    女同士の争いが醜いっていわれても、スクイズが痴話喧嘩のすえ人死にがでるからクソゲーっていってるようなもんたしな 

747 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:18:27.28 ID:KOsg1hmU Be:
    wiki掲載どころかこのスレ内だけでもう忘れ去られるレベル 

748 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:19:18.11 ID:xVdgvrQ3 Be:
    石原は石原でアレだが岡野飯島芝村程でも無いよな
    ・・・多分 

749 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:21:34.33 ID:avXXQ4lJ Be:
    アイマスはゲームが糞というより
    ユーザー把握出来ないバンナムが糞なだけだがな 

750 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:21:35.83 ID:8GJ8qbOi Be:
    前作ユーザー以外にも十分糞となりうる要素って出だしだけど
    どう考えても「前作ユーザーだからこれがダメ」って部分しか書かれてないぞコレ。
    アイドルが競争って時点で、むしろ女の醜い争い目的だったのに
    アイマスはガッカリだったって人もいるかもしれないじゃない。オレとか。 

751 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:23:50.61 ID:fSBh0fbV Be:
    まぁクソゲーとして求められてる部分の期待度というか敷居が上がってる感はあるよね
    製品としてクソ(不良品)レベル位が求められてる感じ
    もっと単純にゲームとしてクソなものはどんどん挙げてって良いんじゃなかろうか? 

752 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:24:13.56 ID:y/mEKgAH Be:
    キャサリンもさあ、なんで選外に置くことになったか注書いておいたほうがいいよな
    キャサリンはKOTYウィキにあるからクソゲーって言いふらすやつ絶対出るし 

753 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:25:42.60 ID:bZ9N0kIj Be:
    まあ、もういたんだがな
    多分追加した奴と同じ奴だが 

754 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:26:54.88 ID:tw3pJvcu Be:
    アイマスの選評でも来たの?
    穴だらけでよくわかんね 

755 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:27:36.00 ID:8GJ8qbOi Be:
    選外じゃなくて、「粘着アンチがいるので選外批評書いた」みたいな項目が必要な時期なのかw 

756 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:28:02.35 ID:ePjQ3gy8 Be:
    だが「現時点でネガられてる部分」をまとめると確かにこういう選評になるよな。
    一種の鳥避けとして使わせてもらうと意外に便利かもな。
    これ以下のアイマス2選評は今後スルーすればいい 

757 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:28:39.79 ID:0qdsKt2V Be:
    せいぜいクソゲーまとめWikiのガッカリゲーに載る程度かね… 

758 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:28:41.90 ID:KOsg1hmU Be:
    >>751
    毎年製品としては大して問題ないのに
    ゲームとしてクソな物がノミネートなり大賞に輝くなりしてるだろ。
    お前はバグゲーしか目に入ってないのか

    >>752
    もう編集合戦はうんざりだよ…
    管理人は流れを見てないっぽいし… 

759 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:28:55.76 ID:y/mEKgAH Be:
    必要じゃねえかな
    ノミネートと比べて楽なwiki入りを利用しようとしてるやつが湧いてるみたいだし 

760 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:29:25.63 ID:ZrfQehog Be:
    選評すら受け付けなくしたら、ダメじゃね? 

761 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:30:05.25 ID:mMk5Cjz+ Be:
    この選評だと、キャラに依らずゲーム全体で発生する不満点が「それなりに長期間、アイドル同士の仲が良くないギスギスした部分を見ることになる」っていう部分しかないな
    他はどれも悪いって言うほど独特な仕様じゃないし、枕疑惑云々も部分的すぎる 

762 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:31:11.65 ID:mMk5Cjz+ Be:
    とりあえず、>>739の発言がある以上、この選評は「お客様が荒らすために用意した」と判断せざるを得ない 

763 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:32:35.27 ID:NSi/JCEP Be:
    シナリオが糞なだけだからなぁ
    その点も前作に思い入れある人にしか共感されない

    キャラクターがアイマスじゃなくて、他のアニメキャラとかだったら
    特に批判されるような出来だとは思わない 

764 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:33:11.05 ID:YV7Qa5ie Be:
    >>760
    クソゲーであることが誰にも理解出来ない様なものは選評じゃない 

765 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:33:55.78 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>751
    単純にゲームとしてクソってのも難しくね?
    それだったらキャサリンもアイマス2も選外に置くことすら微妙だよ。

    アイマス2はゲームとして考えた場合、もう遊べないクソ・笑うしかないクソとは違うし、
    前作フィルタにしろアイドル云々にしろ、アイマスに関するレスは(キャサリンもだけど)私怨以上の選評がないんだよね。
    オレはこう思ってるからこれはクソってのは、選評じゃなくて評価の押し付けだ。

    それに、どんどん挙げてっても良いもクソも、別にほっといてもドンドン上がってる状況でしょ。昨今は。 

766 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:34:18.31 ID:dN2YzjRo Be:
    ファンの期待を裏切った(?)
    がクソゲーという物の中に入るのかどうか議論する必要がありそうかな

767 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:34:23.51 ID:y/mEKgAH Be:
    多分アイマス2がアイマスでない別ゲーだったら神ゲ扱いだったろうな 

768 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:34:38.07 ID:GYelKzCX Be:
    >>761
    俺にはしかもプレイの仕方によっては回避出来るし、最終的に上手くいく様になってると読み取れる
    何が駄目なところなのか理解できない 

769 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:37:16.21 ID:ZrfQehog Be:
    >>764
    おっと、悪い
    >これ以下のアイマス2選評は今後スルーすればいい
    これ以下、の意味を勘違いしてた
    このレベル以下って意味だったのね 

770 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:37:41.05 ID:YV7Qa5ie Be:
    >>761
    そもそもそれが悪いのか?
    前作までのイメージと違うというのは
    デビューから一気に駆け上がってスターになっていく前作までと
    1年の鳴かず飛ばずの時期があった2では前提条件からして全く違うから
    変わって当然の部分だろうし 

771 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:37:48.02 ID:UA0bEwGU Be:
    女同時の醜い争いってのも
    Pの手腕で仲を取り持ち団結させる過程を楽しむための物なんだろ?
    けっきょく自分が気に入らないってだけじゃん。 

772 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:38:12.67 ID:bZ9N0kIj Be:
    というか、シリーズものは作品単体での評価しろってわざわざ書いてあんのに何言ってるんだ 

773 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:40:00.45 ID:xVdgvrQ3 Be:
    もしも上記に加えて
    ・アイドルのダンスシーンの視点がゲッダン化
    ・アイドルの首が180度回転
    ・イベント発生フラグがランダム
    ・オーディションは全て「ボーカルを上げて歌だけプッシュすればいい」
    だったら・・・ 

774 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:40:44.99 ID:QrCUQERP Be:
    部分的というか感情的。
    選評というよりこんなんじゃ嫌だって駄々捏ねてるみたいじゃないかw 

775 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:41:21.63 ID:u5ywQmDT Be:
    結局、この選評だと一つのシステムがくそだという事しか伝わらんな 

776 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:41:59.47 ID:8GJ8qbOi Be:
    出来が悪いからじゃなくて、そのシナリオ(展開・システム)が俺の好みじゃないからだから
    何書いても同意が得られないってのがわかってないのかなー?
    まあわかってないっていうか、糞扱いしたいだけなんだろけど。 

777 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:42:22.91 ID:H6D34PiN Be:
    >>774
    まあ、徹底的に反論しておかないとwiki掲載にこぎ着けられるから何とかしないと。 

778 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:42:42.91 ID:y/mEKgAH Be:
    まあそこまでいってだよなあ
    アイマス関連は結局枕営業疑惑、女同士の争いが醜い、前作キャラがリストラ&かませ化しかでてないんだよね 

779 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:44:03.82 ID:u23ULyZP Be:
    シナリオに問題がと主張するならせめて全キャラの半数以上でそれぞれ重大な問題がないと去年のACERと同様の指摘で終わりな気が 

780 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:47:05.87 ID:ZrfQehog Be:
    シナリオに問題が~は、たいがい個人の感覚で方がつくもんな
    よっぽどじゃないと 

781 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:47:39.25 ID:dN2YzjRo Be:
    私情は抜きにしてゲームとしてはどうなの<アイマス2 

782 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:47:52.17 ID:y/mEKgAH Be:
    そもそも枕営業だって疑惑のレベルだし、それ自体が重大な問題とはいえんだろ
    そういうシナリオってだけだ 

783 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:48:24.97 ID:YV7Qa5ie Be:
    >>779
    それも個人の趣味嗜好によるものではなく
    前後がひどく矛盾していたり日本語が崩壊していたり
    ボリュームが極端に少ないとかの誰が見ても酷いと分かるものでないとな

784 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 20:48:39.67 ID:1zwWvmGv Be:
    お客さんが今日はいっぱいかねw 

785 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:48:44.14 ID:LpVsJXrx Be:
    「なんだろう、俺はマインドシーカーのスレにでも迷い込んでたんだろうか」って言わせるぐらいじゃないと 

786 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:48:49.60 ID:BbzSMHRl Be:
    シナリオねぇ…
    他には何もないの?
    その選評じゃ、ガッカリゲーですって自分で宣言しただけだよ? 

787 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:49:00.65 ID:+o+YheFS Be:
    シナリオ・システムの不備として挙がってる部分がすべて個人的感想の域を出てないんだよね
    必勝(必敗)イベントの処理にしても人によっては違和感あるかもレベルだし、
    キャラの感情調整にしてもプレイに支障をきたすほどの障害とまでは読み取れない
    枕営業うんぬんは論外。そもそも実際には枕営業じゃない時点で説得力皆無だし、
    シナリオの一部をもってクソゲー認定は強引すぎて話にならない 

788 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:49:41.10 ID:4qbHs9hY Be:
    逆にがっかりゲーって伝えたかったんじゃないか? 

789 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:51:54.33 ID:tw3pJvcu Be:
    わざわざ墓穴を掘りに来るなんて 

790 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:51:56.39 ID:NSi/JCEP Be:
    >>773
    そういう分かりやすい糞要素皆無だからな
    ファン視点から見ないと分からない・伝わらない 

791 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:52:05.03 ID:r5TpxfLk Be:
    むしろアイマス興味ない住人への宣伝に思えてくる 

792 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:52:09.34 ID:y/mEKgAH Be:
    必勝必敗はたぶん狙ってるだろ。強制的に下げないとずうっと好調のままいくからな
    難易度調整+リアリズムの演出ってとこじゃねえかな 

793 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:52:33.93 ID:mMk5Cjz+ Be:
    >>768,770
    クソというより、他の要素があまりに部分的すぎて、強いて言うならこの辺はどんなプレイをしてても遭遇する内容じゃないかというだけだな 

794 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:54:27.77 ID:0WARqWsW Be:
    がっかりしただけなら他所で文句言って来い 

795 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:55:04.72 ID:VzB8SvJI Be:
    ファン視点云々言ってる時点で良くてガッカリゲーだわな
    いや、悪くてか? 

796 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 20:57:48.66 ID:UMwKykxJ Be:
    「お客さん来る来る詐欺ウザイ」
    「案外平和なんじゃね?」
    とあれだけ言っておきながら結局アイマスで盛り上がるのかよ 

797 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:00:20.68 ID:y/mEKgAH Be:
    そりゃあんだけ、こういう方面で選評書いてくるならアイマスは論外って予行練習してたのに
    その通りにしてきたらみんな全力で打ち返すだろ 

798 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:00:39.79 ID:/v3BXwEk Be:
    盛り上がってるか?
    結局はKOTYレベルじゃないことの確認にしかなってないように見えるが 

799 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:02:59.15 ID:xVdgvrQ3 Be:
    じゃあサバの話でもするか 

800 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:04:12.63 ID:ADwnUclQ Be:
    >>728
    >夢から覚めてなぜかマラソンをして、また挑戦して、負けたら夢オチでマラソンというループを延々と続けるのである。
    >これなら素直に負けたらゲームオーバーにしたほうがマシではないか

    どのみち勝たないと先進めないんだから夢オチで戻されようがゲームオーバーだろうが変わらなくね?

    >実際に3人のメンバー全員を仲のいい状態にできるのは後半以降と言っても過言ではない。

    後半で改善できるならいいのでは?

    >>733については好みの問題だと思います。



    糞ってより「私の好みに合いませんでした」って印象しかない。



801 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 21:05:14.84 ID:ckSIYP4q Be:
    シナリオのみでKOTY取るには完全に破綻してるとかじゃないと難しいよな
    ラスリベみたいに全てのクオリティが低すぎて合わせ技一本は無理そうだし
    現時点ではがっかりゲーにすぎないわ 

802 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:05:20.91 ID:y/mEKgAH Be:
    近々発売されるゲームの中で良さそうなのとかないのかね 

803 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:06:06.11 ID:awCugpp/ Be:
    がっかりゲー認定が最近のトレンドなのか?
    がっかりゲーですら無いように見えるぞ

804 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:06:36.46 ID:V822CEbs Be:
    >>781
    アイドルユニット育成シミュレーション、という別ゲーになったことで「アイドル間友好度」みたいな
    見えないパラメータの調整が新たに発生していて、表情みたり人アホな選択肢選んだりで楽しいよ

    ゲームとしては前作は「オーディション」に勝ってリニアに「ファン人数=スコア」を伸ばすゲームだったけど、
    「地域」の概念が発生して、レコード売上枚数とかファンにンズを競う地方パラメータ調整ゲームになった

    あとは、オーディション/フェス/ライブという同じゲームシステムを利用しながら異なる戦術目標を達成する
    戦闘が用意されていて変化があって楽しいし、ボタン押下のタイミング合わせも慣れてくると爽快
    ついでに地味にスコアアタックもできる作りになってて(パラメータ成長と密接に関わるから、一意的な
    ハイスコアアタックはしにくいんだけど)面白いよ

    前作でだるいだるいと言われていたレッスンも簡単にリズムよく遊べるものに改善されてるし、周回でスキップも可能

    で、アイマスならではの歌と踊りは、前作で見慣れるまで見た人間でも改めてポカーンとなる作りだよ 

805 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:09:39.03 ID:+o+YheFS Be:
    >>803
    ファンコミュニティでも賛否両論あって、どちらかが圧倒的多数派ってわけでもなさそうだしなあ
    とりあえず現時点ではガッカリゲーにすらなってない気がする 

806 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:11:30.49 ID:rrOshRU5 Be:
    9.18事件とか言ってる時点で選評じゃないんだよなー

    どうせ書くならアイマス2でシリーズ初プレイみたいな
    嘘つくテクニックもないからね… 

807 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:11:32.69 ID:y/mEKgAH Be:
    >>804
    良ゲーにみえるな。惜しむらくは発売前の騒動のせいでネガキャンが沸いてしまうことか 

808 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 21:13:12.60 ID:mMk5Cjz+ Be:
    ガッカリゲー認定とかは要するに「クソゲーじゃなかったらなんなのよ?」っていうものに対する一つの答えだけど、このスレとしては「クソゲーではない」というところまできたらその先はどうでもいいんだけどな
    そういう認定は勝手にプレイヤー自身がやってればいい 

809 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:14:04.30 ID:ZrfQehog Be:
    憎しみが滲み出てくるようだ 

810 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:14:31.58 ID:awCugpp/ Be:
    期待値なんてみんながみんな違うんだから
    誰一人がっかりしないゲームなんてものがあるならマジで教えてほしいわ

811 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:14:34.39 ID:V822CEbs Be:
    >>804の続き

    現在俺が確認できるクソゲーっぽい要素は
     ・有料DLCのメールに多分バグがあって、同じメールばっか届く事象の発生率が高い
     ・スコア確認のランキング表示が毎ターン強制で、表示の仕様がだるい
     ・「お守り」という半チートアイテムの購入の仕様がだるい
     ・ダンスシーンの背景がバラエティ豊かになった代わりに、かなり安い作りになってる

    他、よく言われることに関して
    シナリオに関しては、スポ根メロドラマなんで、メインストーリーラインはお察しの範囲内
    アイドル描写に関しては、まぁ馬鹿馬鹿しいのは変わらないけど、可愛らしいのは間違いない
    キャラクターの改変については、俺にはよくわかんなかった 

812 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:14:40.65 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>807
    まあバンナムさんプロデュース下手っすねwで終わっちゃう問題だな。 

813 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:15:23.34 ID:KlpJL4u1 Be:
    ドサクサにまぎれて
    またキャサリン消えてるんだがw

814 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 21:17:30.83 ID:1zwWvmGv Be:
    キャサリンは論外じゃない?
    難易度も鬼帝レベルじゃないんでしょ、結局 

815 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:17:39.84 ID:y/mEKgAH Be:
    まあ消えるほうが妥当だし 

816 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:18:06.18 ID:gs/Ci2WP Be:
    猫避けペットボトルのような存在だからどうでも良い
    アレって本当に効果あんのかね 

817 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:18:19.85 ID:QrCUQERP Be:
    >>813
    どうせ信者扱いして騒ぎ出すから放っておけよもう。 

818 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:18:55.34 ID:Sfv85Gh9 Be:
    >>816
    レンズ効果で太陽光線集めて火事になるとかなんとか 

819 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:19:25.68 ID:ZrfQehog Be:
    言わなきゃ静かなのに 

820 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:22:03.44 ID:yvhUksHJ Be:
    >>813
    そもそも論外で、選外理由をwikiに置くことさえ一時的にゆとりに最大限譲歩してやっただけだから
    消えてても別に問題はない 

821 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:22:39.42 ID:8GJ8qbOi Be:
    一度あげたら消しにくいとか、日本の法律やないねんから。
    そもそもスライクーパーも消せよw 

822 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:22:43.51 ID:fSBh0fbV Be:
    ガッカリゲーとクソゲーの線引きも結構曖昧な感じだしなぁ
    シリーズファンの期待を悪い意味でしか裏切ってない誰得な作りの場合ファンにとってはガッカリどころじゃないだろうし
    それがシリーズ初となるプレイヤーには凡ゲー止まりとか良くある事だしね 

823 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:25:15.52 ID:J1gNKoEV Be:
    スライももっと反論があれば…
    曖昧マインドちゃんと同じく、買った人の報告が欲しい 

824 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:25:50.16 ID:yLD9jKBC Be:
    こうなると門番って必要なんだなと思えてくる
    いや一般的には無い方がいいんだが 

825 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:27:22.94 ID:/v3BXwEk Be:
    門番が一月から全力で働いてた去年はさすがに異常だったけどなw 

826 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:27:57.49 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>823
    反論云々じゃなくて、スライの選評自体が
    アイマス2やキャサリンの廃棄選評と同じ論調で書かれてるんだよ。
    これ載ってる自体がおかしいと思う。 

827 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:28:04.56 ID:KlpJL4u1 Be:
    話蒸し返して悪いけどさ、迷惑ついでに聞かせてくれ
    「選外にも載せない」という対応はアリだと思う?

    個人的にはアリだと思ってるが

828 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:28:42.03 ID:9Op/EW/X Be:
    ラスリベさんは本当にできる子すぎた 

829 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:30:13.16 ID:awCugpp/ Be:
    短所をなんとか探して書き出すんじゃない
    ありのまま書くだけでももの足りない
    なんとか長所を探して文章にしようとしても無理
    だったらだったで既存のものを上手く面白いようにプレゼンしようとするが
    それをやると皮肉にしか見えなくなってしまう

    それくらいがちょうどいい 

830 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:32:32.48 ID:y/mEKgAH Be:
    なんていうかキャサリンといいアイマスといい意図的にいい部分を無視して選評書いてるのがバレバレなんだよな 

831 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:33:02.13 ID:HyIZlzfH Be:
    どこから切ってもクソなゲームがクソゲーだ 

832 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:33:25.95 ID:BbzSMHRl Be:
    そういや、マインちゃんは反選評きてるんだよね
    wikiの選評を選外に送りたいけど…
    突撃する予定の人いるみたいだから、まだいいのかなぁ 

833 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 21:33:49.40 ID:1zwWvmGv Be:
    悪い部分だけ抜き出して叩く今の風潮と一緒だな 

834 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:38:04.12 ID:lokrMPFt Be:
    結論としては、「選評未満の感想文」ということで、koty的には棄却ということでいいんじゃね? 

835 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:39:11.31 ID:1+PO+o0G Be:
    反選評ってルールいつの間に決まったんだ? 

836 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:41:07.42 ID:yLD9jKBC Be:
    別に決まってない
    まともな反論書いてくれるなら形式は何でもいい 

837 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:41:37.68 ID:1Zzaciv9 Be:
    なんにせよ
    アイマス2はクソゲってほどのクソではない。ネガキャンならよそでやれ
    ってレベルだと分かったからいいんじゃね 

838 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:41:59.44 ID:UWRehqOt Be:
    取り合えず決めなきゃいけないみたいのはなくさないといけない。
    なければないでいい 

839 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:45:39.08 ID:x0aRlouj Be:
    一番大好きなわたしになりーたーいー 

840 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:46:16.45 ID:y/mEKgAH Be:
    メジャーゲーならともかくスライみたいにマイナーで話題にあがらないのに何の間違いか入っちゃったようなのは
    反選評って形をとったほうが皆に注目してもらえるから推奨ってくらいかな 

841 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:47:20.20 ID:rGsA9EFf Be:
    反選評来たから選外とかマジで意味不明なんだけど。
    マインドジャックは海外のレビュー見てもフルボッコだしアマのレビューもひどいし
    現時点で選外に持って行く理由がない。 

842 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:47:38.47 ID:QrCUQERP Be:
    次に可能性がありそうなのって4月のエルシャダイなんじゃ・・・w
    エルシャダイは発売前からイーノックさんの人気が一人歩き。
    流行語が出来るほど盛況になってしまったのにソフトが大幅に出遅れ。
    下手すると販売される頃にはみんな飽きて買ってもらえないんじゃないかというw 

843 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:48:35.26 ID:bZ9N0kIj Be:
    >>841
    だったら周りが納得する選評書いてくれよ 

844 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:50:15.43 ID:Smm/EcLj Be:
    >>841
    よそはよそだし、スレを読めばどうして選外にあるかぐらいは分かるべ?
    反選評来なくても選外は確定だった。 

845 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:50:49.74 ID:yLD9jKBC Be:
    ここで尼のレビュー海外のレビューがどうとか論外なんでやめなはれ
    尼がアテにならんのは知れた事だし海外レビューだってレッシーの件もある 

846 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:50:49.76 ID:BbzSMHRl Be:
    >>835,841
    審議中の選評に反論が来て、納得出来るレベルだったから選外に送ってもいいんじゃね?って事なんだが
    何か問題あるのか?
    反選評が来た時も概ね肯定意見が多かったと思うが 

847 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:51:09.43 ID:qTrzeEZS Be:
    >>841
    お前は去年の赤種の件を知らないな… 

848 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:51:26.40 ID:rGsA9EFf Be:
    >>843
    マインドジャックは周りが納得いく選評が既に出てるだろ。
    反選評出たから選外ですなんてやってたら特にやってる人間少ないゲームなんて
    適当な反選評書いてしまえばどうとでもなる。 

849 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:52:25.85 ID:b0DeQvpo Be:
    >>841
    選評がきてその反論がきたので選外になったってことだから意味分かるくね? 

850 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:52:35.13 ID:qTrzeEZS Be:
    >>835
    反選評というルールはない
    選評に対して「事実と違う」みたいに反論はできる
    ただそれが選評形式だっただけのこと 

851 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:52:50.10 ID:bZ9N0kIj Be:
    >>848
    適当な反選評じゃなくて、選外に送ってもよさそうだから送られただけだって
    それが不満なら周りを納得させる選評書けって 

852 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:53:04.16 ID:LL+iXHHh Be:
    アイマス2はクソゲーじゃないだろう
    何故か巨大ロボットに乗って地球に飛来する隕石砕くゲームとかなら大賞確実なんだけど、違うだろ 

853 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 21:53:08.87 ID:0AeBHF5P Be:
    >>841
    無理矢理クソゲー理由を作り上げ、無理矢理KOTYノミネートさせようとする選評より、実際にプレイして、その評価を良いほうも悪いほうもしっかり書いてある反選評のほうが信頼性が高いと思うが。その後の質疑にも全て受け答えしてくれてたし。 

854 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:54:01.86 ID:Ic6teKSR Be:
    3月のイケニエノヨルが気になる
    なんかやってくれそうな気がする。

    問題なのは俺Wiiもってないこと・・・ 

855 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:55:11.67 ID:qTrzeEZS Be:
    >>848
    あれは適当な反選評じゃないだろう
    そもそもマインちゃんの選評書いた人は最初ガッカリゲーって評価だった
    キャサリンの流れを見てこれならいけるんじゃねって形で選評書いた 

856 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:55:15.02 ID:/d21aOtu Be:
    >>852
    あれも初見の人間にとっては普通におもしろいので選外確実 

857 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:56:08.89 ID:VqCfDWAa Be:
    >>854
    買っちまえよ。楽しめそうなゲームも色々出てるだろ? 

858 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:56:34.34 ID:J1gNKoEV Be:
    >>854
    欲しいソフトが出た時がハードの買い時だぜ!


    地雷臭がするソフトが欲しいかどうかは知らないけど 

859 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:57:30.13 ID:yLD9jKBC Be:
    イケニエ別に糞に見えんし買う予定
    このスレ的に関係ないんじゃないかね、多分だが 

860 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:58:28.46 ID:gs/Ci2WP Be:
    (仮)がついてないんなら大丈夫だ 

861 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:58:46.58 ID:6fLixWVZ Be:
    最近の流れに隠れてスルーされてるマイナークソゲとかないもんかね 

862 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:59:04.61 ID:ZrfQehog Be:
    俺もイケニエ買う予定だった。糞には見えんが 

863 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 21:59:53.37 ID:chZDa4T5 Be:
    アイマスは全員がいきなり英語で喋り出したりしたら面白いんだけどな~ 

864 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:00:02.98 ID:r5TpxfLk Be:
    ひらがなをカタカにしたようなタイトルで
    ナナシノゲエム思い出したけど据え置きか 

865 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:04:07.49 ID:0WARqWsW Be:
    イケニエ公式見てきたけどめっちゃおもしろそうだった
    酷いバグさえなければここに来ることはなさそう 

866 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:04:32.11 ID:8GJ8qbOi Be:
    こんな感じでスライの「選評」の話しようと思っても、有耶無耶になるなぁ。
    買ってきてやるしかねーのか……まったく興味ないが 

867 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:07:15.81 ID:u23ULyZP Be:
    >>848
    俺の認識では日刊みたいな選評の中では
    「一般的な戦略がシステム面の不備でまともに機能しない。マインドジャックシステムを使わせようとする調整なのかもしれないがそちらもいまいち使い勝手が悪い」
    と主張していたが反論の中では
    「マインドジャックシステムを使わせようとする調整なのでそれに思いっきり順応した戦略をとったらけっこう遊べるよ」
    というものだったように思う
    それでもそれは流石にお前が忍耐力ありすぎだろう等思うようならそう書いた選評を持ってくれば良いかと 

868 854 [sage] 2011/02/25(金) 22:08:06.64 ID:Ic6teKSR Be:
    Wii持ってたんだよ3ヶ月前まで
    長いことほこりかぶってたから
    手放したんだよ。

    だからよけい気になってるのかも
    買いなおすかなぁ・・・ 

869 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:09:38.34 ID:yLD9jKBC Be:
    まあスライも普通に面白そうなんで買ってみてもいいかな
    問題は近所のゲーム屋で全く見かけない事なんだが 

870 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:11:30.01 ID:BbzSMHRl Be:
    >>866
    スライは、マインちゃんのように反論来てないしね
    審議中に選評載っちゃってる、明確な反論がほしいとこだな
    2000円くらいで中古あったら、マインちゃんかスライ買おうかーとは思ってるけど 

871 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:13:25.61 ID:LL+iXHHh Be:
    >>856
    よかった、ゼノグラシアのことを知っている人間が俺以外にも居て 

872 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:14:56.64 ID:kJZq5RfU Be:
      四/  まいんちゃん、キミには(仮)をあげよう
     (仮
      八 

873 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:15:11.59 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>871
    ゼノグラシア自体はギャグロボットアニメとして楽しめるでしょう?
    まあだからこそ、何でアイマスキャラで死んだの生きたのやったのか意味不明なんだが。 

874 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:16:34.57 ID:8GJ8qbOi Be:
    >>870
    いや、選評の視点がおかしいって話だぞ?
    それもいちいち買って反論せにゃならないのなら、KOYがある意味がねえ。
    載せるにしても、もっと明確な選評欲しいわ。 

875 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:18:06.93 ID:bZ9N0kIj Be:
    スライクーパー誰か反論してなかったっけ 

876 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:18:15.76 ID:y/mEKgAH Be:
    なんとなくだがタイトルが無意味に全部カタカナのゲームはあまりいい印象がない 

877 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:20:26.61 ID:mMk5Cjz+ Be:
    スライは如何せん情報が少ないからなぁ
    アイマスは本スレの情報がこっちに流れてきてたりするし、キャサリンやインドはプレイヤーが反論持ってきてたりするけど、スライはそれがほとんど無い
    いちいち買って反論っていうけど、そもそも誰もやってないんじゃ反論もクソも内だろ、情報がないんだから 

878 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:20:27.74 ID:BbzSMHRl Be:
    >>874
    確かに
    あの選評で、クソゲーかどうか審議するってのも変な話だね
    電波って単語が踊ってるだけだしなぁ 

879 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:20:39.21 ID:XHf0Ivav Be:
    >>870
    おれが売ったときの買い取り額が2000円だったから、あと数カ月待てば買えそう 

880 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:22:55.49 ID:eau/ZEpj Be:
    確かスライクーパーが来たあたりでキャサリン狂乱に突入したんで
    充分な審議をする暇もなかったような気がする 

881 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:23:45.52 ID:ObFmtDYB Be:
    マインちゃん押しの人はあのなかで良くやったよな 

882 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:23:48.71 ID:sXrxM0eY Be:
    オブジイヤーじゃないの?
    うるせーバカ。

    >>478
    ジ・エルダー・スクロール5じゃないの? 

883 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:29:13.68 ID:8GJ8qbOi Be:
    エンカウンターズ・アット・ザ・エンド・オブ・ザ・ワールド 

884 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:29:33.46 ID:2ReBrgq6 Be:
    >>749
    アイマスで一番クソなのはファン。 

885 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:30:44.20 ID:2ReBrgq6 Be:
    >>ID:V4Kwoxg/
    頭大丈夫か?
    一度病院行った方がいいぞ? 

886 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:35:42.70 ID:J1gNKoEV Be:
    一番いい外科を頼む 

887 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:40:35.57 ID:UA0bEwGU Be:
    >>882
    自己完結するなw 

888 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:41:20.63 ID:KlpJL4u1 Be:
    >>886
    あぁ、やっぱり今回(のお客様)も駄目だったよ

889 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 22:46:51.62 ID:leUXKJ83 Be:
    スライはどう見てもファンにとってのガッカリゲーとしか取れないし
    選外でいいんじゃない? 

890 なまえをいれてください [] 2011/02/25(金) 22:46:57.34 ID:1zwWvmGv Be:
    あいつらは話を聞かないからな 

891 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:48:45.88 ID:W7J3OE5B Be:
    マインちゃんは話題作に移していいんじゃないか?
    あくまでもその年に出たゲームの中から相対的にクソなのを選ぶスレなんだし 

892 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:50:48.19 ID:sXrxM0eY Be:
    >>887
    まあ、>>478に突っ込みたかっただけだからねw
    自己完結はオマケ。 

893 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:54:48.32 ID:gs/Ci2WP Be:
    少なくともマインは現状から格上げは無いだろ。門番に据えるにしても微妙 

894 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 22:57:55.40 ID:j/jAeMjK Be:
    >>871
    ちゆ12歳でそのアニメの存在を知った者だが・・・なんでアイマスなんだろうな、あれ 

895 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:00:42.57 ID:y/mEKgAH Be:
    アニメの企画を通すには売れる理由が必要
    アイマスはゲームがそこそこ売れてる時期だったから、アニメにすればその層がくいつくと上が判断した
    監督は自分のアイデアを実現するためにアイマスを利用した
    それだけ 

896 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:04:13.73 ID:NLznNdcQ Be:
    >>894
    ちゆ12歳見てたらわかるがあれアイマスということを抜きにしても普通に駄アニメなんだよなぁ 

897 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:06:17.88 ID:78dG5/BF Be:
    >>895
    正直、アイマス2の騒動を見てたら、
    ゼノグラシアって楽しいアニメだったなあって思うわw

    その後に出た原作にそったOVAの方はやおい(やまなしおちなしいみなし)
    な内容でガッカリだったけど… 

898 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:07:21.35 ID:NdY3/4JO Be:
    アイマスを売りにするとしても声優全取替えとか意味のわからないアニメだった

    適当にゲーム屋回ったけどインドってまだ5000円とかするのなー。フルプライス恐るべしだわ 

899 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:08:14.13 ID:y/mEKgAH Be:
    そりゃそうだよ。ジャンルからしてアニメ向けの作品じゃねーもん
    まあでもそういうのは原作ファンが楽しめればいいんだがな 

900 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:08:25.68 ID:78dG5/BF Be:
    >>896
    擁護になるかどうかは分からんが、
    当時放送してたアニメ全体で見たら、中くらいの出来だったぞ?

    アイマス2の選評来たけど、どこが問題あるのかがさっぱり…
    アイマスL4UやACERで論外にされたから、まあこうなるのは必然だったか 

901 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:08:43.35 ID:VqCfDWAa Be:
    >>898
    俺が買った時はソフマップのワゴンで3980だったんだがなぁ
    地域差みたいなものがあるのだろうか 

902 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:09:18.75 ID:78dG5/BF Be:
    >>898
    >声優全取替えとか意味のわからない
    スターオーシャンの悪口は止めろー! 

903 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:10:24.69 ID:LpVsJXrx Be:
    ドラマCDの声優とアニメの声優で変わる現象って何なんだろう 

904 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:13:01.45 ID:CkaKaEg5 Be:
    監督とか製作会社の都合とかスポンサーの都合とかいろいろあるだろう
    同じ原作なのに、テレビシリーズと映画でキャスト違うようなものじゃ? 

905 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:17:32.71 ID:5egzjJWL Be:
    別のアニメでやろうとして、予算が下りなくて宙に浮いていた企画(シナリオ)を
    アイマスアニメに流用したという噂があってだな… 

906 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:33:00.45 ID:x9G7QdJd Be:
    簡単に言うと舞himeシリーズの続編作りたかったけど企画が通らなかったから
    アイマスのキャラ使って通したのさ 

907 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:43:15.83 ID:2ReBrgq6 Be:
    アイマスは犠牲になったのだ……舞himeの犠牲にな…… 

908 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:44:43.90 ID:y/mEKgAH Be:
    舞姫もそのお陰で復活したわけでもなく順調に消滅したけどなw 

909 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:44:54.94 ID:x0aRlouj Be:
    だからやたらドロドロしてたのかー 

910 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:45:27.81 ID:78dG5/BF Be:
    まあ実際言うと
    「いつになったら続編つくられるん?」「いつになったら完結編つくられるん?」
    っていうアニメの方がほとんどなんだから、
    アイマスは仕切り直ししてアニメ化するのってかなりラッキーな方だと思うぜ? 

911 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:47:24.32 ID:LpVsJXrx Be:
    2期を匂わせる終わり方でそのまま・・・っていうね。
    >>904
    そっか、やっぱ関わる人間の数が違うもんな 

912 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:48:34.17 ID:y/mEKgAH Be:
    ラッキーというか、アイマスは関連グッズやCDも最近のものでさえ売上好調らしいし
    商業的にアニメを作るのは当然 

913 なまえをいれてください [sage] 2011/02/25(金) 23:56:31.08 ID:CkaKaEg5 Be:
    アイマス2のステージ動画見てみたけど、凄すぎる
    ゼノじゃないアニメで歌って躍らせるのは無理なんじゃねーか?

914 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 00:01:30.84 ID:SL0Rt1/V Be:
    >>886
    精神外科はダメだろw 

915 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 00:08:20.55 ID:LKB5Sk1g Be:
    >>913
    スレチになるがスタッフに上手い人がいるんで人脈を駆使して予算配分を上手くすれば… 

916 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 00:13:40.96 ID:DSYo4jtS Be:
    >>914
    ロボトミーか… 

917 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 00:19:56.06 ID:U+mZepq0 Be:
    >>914
    電気ショックって今は普通の精神科扱いなんだっけ? 

918 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 00:28:29.22 ID:p2kK9/Ot Be:
    カタカナゲームだったらアナタヲユルサナイとかな 

919 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 00:29:02.88 ID:iPX5crjY Be:
    >>912-913
    ちょっとこういうの見ると作品のファンとして心配になるから補足すると
    アイマスのCDって60枚とかもっと出て「累計100万枚」ってレベルなんで1枚あたりはそれほど出てないし
    ステージシーンはアホみたいに凄いけど、それ以外は基本的に安い作りなのよ
    (CDについては、中ヒットぐらいの規模のものが長いスパンで出続けてる特異性はあるけど、右肩下がりではあります)

    で、無印が熱烈に支持されてるのは、ステージの凄さもあるんだけど、
    ほとんど偶然に近い微妙なバランスで、強烈な雰囲気を作り上げてるのが理由

    だから、「有名作」ってのは嘘じゃないけどちょっと大げさで、B級のスマッシュヒットってのが正解に近い
    絵面的にゴージャスだから大作に見えるけど、現状ではそうでもないし、2も大作ってわけじゃない
    俺はファンだからあえて言うけど、筋は良いから大作にしても耐えるだけの作品性ではあると思うけど
    そんな大作を作るだけのマンパワーが現在のスタッフにあるかどうかは疑問です 

920 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 00:55:12.58 ID:56pFBAxo Be:
    所詮はちょっと頭でっかちで可愛らしい女の子を歌って踊らせるだけのゲームだからな
    ニコ厨なんかはモンハンやポケモン並の超有名作品みたいに勘違いしているが 

921 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 00:55:50.56 ID:xL49SEDn Be:
    まいんちゃんは語るべき部分がまだあると思うんだよねー

    キャンペーンでの乱入は、本来このソフトの売りであるわけだし
    そこを、オフにできるから問題ないでいいのか?
    または、乱入されるじゃなく自ら乱入するプレイはどうなのか?

    本来、楽しませるべき独自のゲームシステムが
    どんだけマイナスに傾いてるのか、プラスと受け止められる側面はあるのか?

    値崩れ後の選評を待つ価値はあると思う 

922 なまえをいれてください [] 2011/02/26(土) 01:00:01.87 ID:IZ3PwWUh Be:
    a 

923 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:03:54.87 ID:baG9y+op Be:
    今年はスポーツ系のゲームで期待できそうなのはあるのかなあ
    俺自身はそういうの買わないしプレイしないのでよくわからん。 

924 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:12:04.61 ID:vVXaYuw/ Be:
    前作との差異(劣化)をクソゲー分としてとっていいのか悪いのかいまいちわからん
    人生とかはどうなの?天使のリストラとかネタにされてたけど。 

925 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:14:28.65 ID:A3ZsLR/7 Be:
    まあネタにするくらいはいいが前作にあったこれがないからクソ。前作とはこう違うからクソっていう
    クソゲー判断のメインテーマにしてはいかんだろうな 

926 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:15:53.78 ID:xm5Iqtwy Be:
    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    とはあるけど、ゲームジャンルの基本的な要素が無いって事はクソな部分じゃね?
    ノベルゲーだったらスキップとかバックログが無いとか 

927 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:16:16.57 ID:DSYo4jtS Be:
    >>924
    あの人生をアイマスで例えるなら、
    歌と踊りとキャラ全部が消え去った感じ。

    つまり前作との比較以前に、ゲーム単体がすげぇ糞ってこと。 

928 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:16:54.98 ID:VNpfE8wf Be:
    天使リストラに触れてた件はシリーズ恒例の看板キャラって部分もあるけど手抜きの分かりやすい例として挙げただけって感じもする 

929 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:17:47.94 ID:vVXaYuw/ Be:
    じゃあ天使がいようといまいと評価は変わらなかったってことだな。
    原則としてそれ単体のみを見るという方向か 

930 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:20:43.69 ID:twYaYoHr Be:
    いやテンプレにかいとるやん 

931 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:22:04.68 ID:ltIIq+65 Be:
    エロゲ版の方につよきす2学期という
    最悪クラスの続編ものがあって… 

932 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:23:35.38 ID:kn/nnsVp Be:
    東鳩2ADとかやった時何とも言えない気持ちになったわ 

933 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:24:09.43 ID:yI+x63y2 Be:
    アイ惨差し置いて最悪の続編とな 

934 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:25:14.99 ID:DSYo4jtS Be:
    例が立て続けに3つも出るとは、さすが修羅の国は格が違うな 

935 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:25:22.15 ID:Fkua3MJ/ Be:
    はいはい、ここは全年齢の板ですよー 

936 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:26:09.61 ID:A3ZsLR/7 Be:
    スキップ、バックログがないってのは不親切なだけでクソゲーとは少し違う気がする
    クソゲーにありがちなだけで決定打ではない 

937 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:27:46.19 ID:xm5Iqtwy Be:
    >>936
    そう考えるとノベルゲーのクソって本来とても難しいはずだよな
    なんで四八は存在するのだろう 

938 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:29:17.33 ID:VNpfE8wf Be:
    2学期は当時のメインスタッフ(ライターと絵師両方)が既に独立してるのにも関わらずの続編な上にシナリオは単純な焼き直し
    続編とは名ばかりで実質は前作にヒロイン数名追加したマイナーアップで新規CGも退社した前作絵師のタッチに似せてたりと
    前作のネームバリューで強引に売ろうとしてた企業姿勢が見え透いてたからなぁ

    まあいずれにせよAVGがメインになる上に電波シナリオ耐性が高いあちら側のKOTYの基準を持って来てもナンセンスだろう 

939 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:30:31.34 ID:2Vp94P1L Be:
    >>937
    四八のバックログなしスキップなしは、契力貯めるのを作業化させるのを防ぐとか、
    クイズ的なシナリオでカンニングされるのを防ぐためとかって考察をどっかで見たな。
    特定シナリオだけで不可にしとけばいい話で、何も全編において非搭載にするこたぁないよなぁ。 

940 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:33:04.18 ID:xL49SEDn Be:
    >>937
    買って自分で確かめればいいと思う。 

941 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:33:09.74 ID:twYaYoHr Be:
    四八のヒバゴンにスキップ要らず 

942 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:33:33.98 ID:DSYo4jtS Be:
    >>939
    それは「考察」じゃなくて、メシジマ本人が「わざとそうした」って公言したんじゃなかったっけ 

943 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:36:32.98 ID:A3ZsLR/7 Be:
    まあ四八のスキップ無しがきついのはシナリオ自体が苦痛なのに何週もしなきゃいけないところがあるせいだし
    シナリオが面白ければ問題なかった 

944 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:39:57.03 ID:80t8a2vG Be:
    私的にアイマスって「少数の熱狂的ファンに支えられたマイナー作」って感が拭えない

    だから続編でそれらのファンを一部なり絶望させたというのは、クソゲーと呼ぶに当たって一定の理があると考えるが
    ゲームとしてみた場合は割りと真っ当らしいのも相俟って
    非ファンから広汎な支持を得るだけの説得力を得るのは困難だろう、と思う

    STGばっかやっている俺からするとサンダーフォースVIが立ち位置として近い?が
    STGとしてどうクソなのかをプレイしない人に説明するのは、正直かなり難しい
    アイマスってそんなイメージ

    サンダーフォースVIの場合はそれ以前の問題で、岡野が余りに凶悪過ぎたのと
    あらゆる層のユーザが満場一致で怒り狂った所為で
    稀有なクソゲーとして知名度を得てしまったって事情もある 

945 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:44:37.55 ID:A3ZsLR/7 Be:
    アイマスに関しては今騒いでる連中の過半以上は本当にファンなのかという疑問もあるが 

946 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:45:24.95 ID:ltIIq+65 Be:
    まあ、単体としての出来は普通でも
    前作との比較でクソになりうる例として出したんだ>つよきす2学期

    「単体のクソさ」じゃなくて「比較してのクソさ」でノミネートされた点で
    すげえと思うんだ

    こっちにそうゆうのは来ないかね
    貴重な 

947 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 01:59:03.18 ID:vIosDln3 Be:
    個人的にはTWO WORLD2を推したい 

948 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 02:00:19.10 ID:50HzWsj+ Be:
    サンダーフォースの場合何が性質悪いかって
    ゲームとしてはちょっと温くてつまらない程度の代物なのが

    その所為でクソゲーでは無いがあまりにも突き抜けすぎてクソゲーを超えたガッカリゲーなのが


    ふと思ったけど岡野絡みってKOTYノミネートあるっけ? 

949 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 02:05:01.51 ID:riFaxfZN Be:
    >>947
    オフに致命的なバグがあって
    オンはボリューム不足・・・とは言うものの
    ゲームが破綻しているわけではないからなぁ 

950 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 02:21:50.88 ID:6ImJ9iZU Be:
    アイマス2は前作ファンの求めていたものじゃないって事でエーテルクラスの可燃液が連続投下されてる感じがする。 

951 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 02:27:22.44 ID:qKzqr5v+ Be:
    >>903
    なんなんだろうなあれ・・・
    まあ敢えてそれを愛でる手もあるが
    >>920,>>944
    こんなこと言ったら荒れるかもだけど、
    まあ確かに「御三家」とかいうけど一般の知名度は?だよな 

952 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 02:29:29.27 ID:4rvSuGxP Be:
    >>816
    亀レスだが、あれは光が反射して眩しいからその場所を避けるってだけなんで
    実際は効果が無いと言っていい。 

953 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 02:35:14.22 ID:AKIgDzEl Be:
    アイマス2がガッカリ止まりなのは予定通りだけど
    それに乗じて一生懸命アイマスを叩いてる奴がうざい
    アイマス叩きがしたいならよそへ行ってくれ 

954 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 03:25:52.03 ID:eiomh7kp Be:
    アイマス2はクソゲーじゃなくて
    ファンをクソ扱いしたゲー 

955 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 03:37:54.62 ID:gDRPfsph Be:
    >>954
    そうですか^^ クソゲーじゃないならスレチですね 

956 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 03:51:46.68 ID:xL49SEDn Be:
    お客様としての自覚ないんだろうねー


    ガッカリとかファンとか言ってる時点で
    アンチ祭りやりたい可哀想な人達と同類ですよ 

957 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:23:13.14 ID:U+mZepq0 Be:
    まあ、ここは爆弾博物館なので。
    どんなスナイパーライフル持ってこられても受け取れません 

958 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:25:42.16 ID:VGXVo3IQ Be:
    >>948
    無い。
    2007年以降のここは、「何故か」バンナムやセガのゲームを「何が何でも排除」しようとする輩が常駐してるからな。
    それでも大賞獲った四八が、如何に魔物過ぎるかが偲ばれるが。
    他にも、携帯であるスクウェアのゲームが次点入りしてるにも関わらず動画から排除されてたりする。
    ・・・まあ、ここまで露骨だと、ある意味で涙ぐましいものを感じるけどなw
    社員、ゴクローサンwww 

959 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:29:02.76 ID:DSYo4jtS Be:
    次スレからテンプレの ■中立的視点 アンチ・信者 の部分に社員って単語も追加しないか? 

960 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:41:12.43 ID:RcFT/Y8W Be:
    >>958
    動画作ってんのこのスレの住人じゃねーし。
    そもそもバンナムやセガのゲームを排除する奴なんていないし。
    ちょっと調べればどこの社員がいるか丸わかりなのにそれをしないって、さすがお客様ですねw 

961 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:46:11.43 ID:A3ZsLR/7 Be:
    なんだかんだいってバンナムやスクエニは有名タイトルで微妙につまらないゲーム作って顰蹙買うのは得意だけど
    突き抜けたクソはあんまり作らない。特に最近は 

962 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:46:36.91 ID:99qFE5Z6 Be:
    そもそも社員なんていないと思っとくのが正解 

963 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:48:41.40 ID:ABL7B4h8 Be:
    ・・・はて?バンナムセガで何か候補作てあったっけ?
    ・・・・・・ああ遠回しにアイマス2押してんの?w 

964 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:49:17.35 ID:F/Eg6Klf Be:
    まだスレ立てなくても大丈夫そうだな
    しかし今年は転職の多い年になりそうだ 

965 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:49:48.60 ID:DSYo4jtS Be:
    というか、2007以降セガから出たゲームでここに名前が出た物って
    ミブリーテブリー以外なんかあったっけ? 

966 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 04:58:03.22 ID:t7UGA0im Be:
    例え社員がいたとしても、ほんとに住民がノミネート級と思ったら
    逆に社員を滅ぼす側になる
    大手企業とか大作とかで遠慮するような住人は一人もいない 

967 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 05:12:00.96 ID:U+mZepq0 Be:
    年別スレじゃなかったら試しに該当するクソゲーをあげてもらえたんだけどな。
    まあ、そこからクソゲーが出たら俺たち社員を押しのけて大賞にしてくださいな 

968 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 05:14:56.49 ID:xALumbUF Be:
    キャサリンって昔PSで出た倉庫番みたいな感じだと思う
    何問か解くとイベントが入るパズルゲーム
    俺は好きだったけど友人は『こんなんをフルプライスで販売するのはどうか?』と否定的だった
    要はパズルゲームとして売り出せば購入者は神ゲー認定したのではないか?(売り上げは期待できないけど)
    アドベンチャーゲームとして売るならあのパズルをメインコンテンツとするべきでは無いだろう
    一部分としてあのパズルが入っている分には操作性の悪さや難度は問題とならないと思う 

969 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 06:27:29.35 ID:uc/qGEE6 Be:
    さてと
    目玉商品的なクソゲー出ねぇかな
    かんたんなゆとりゲーとかただ難しいだけの鬼畜ゲーはお呼びじゃねぇ
    わっと言わせるようなすごいクソゲー!
    いますぐにでもでねぇかな!
    いやいますぐとは言わない、せめて今月…っ! 

970 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 06:35:42.71 ID:wyE5+rnr Be:
    もう今月ソフトでねえけど
    3DSならあるが 

971 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 06:59:28.55 ID:uc/qGEE6 Be:
    >>970
    次スレ立てよろ
    ああ鮫が可愛すぎる 

972 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 07:10:06.90 ID:5BHLEdea Be:
    そもそも「どこのメーカーか」を最初に問題にするのは常に持ち込み側で、住人側じゃないんだけどな
    スクエニ然りバンナム然り日本一然り、「○○のゲームだから却下なんだろ!社員乙!」って勝手にキレるだけ

    サメの話を中断して申し訳ない 

973 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 07:24:37.57 ID:WZH5SYll Be:
    このスレも長いことになるけど話題作のたびに残念な人が来るね
    どうせ「これはクソゲーだ!」って主張するなら、
    嘘でもでっち上げでも何でもいい
    虚実入り混じった秀逸な選評を引っさげてきて欲しいね
    いい加減学んでほしいよ全く

    この次からいよいよサメの話の本題に入る 

974 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 07:49:22.45 ID:uc/qGEE6 Be:
    残念ながらもう始まっているのだよ
    予感したときが始まりなのさ

    鮫の話のな 

975 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 07:50:23.37 ID:5BHLEdea Be:
    サメ話の前に、>>970がいないようなのでスレ立て行ってみる 

976 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 07:51:20.41 ID:DSYo4jtS Be:
    携帯の方もようやく決まりそうな空気だな。良い事だ。 

977 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 07:56:27.03 ID:Bfw15fsb Be:
    >>811
    あえて前作と比較するが、その程度の要素は前作でも
    普通に存在してたからKOTYとして推すには弱すぎる。
    前作で言われてたのは
    ・営業消失バグ(2のメールバグより進行上のダメージが大きい)
    ・毎回の流行情報確認がだるい。
    ・オフラインで遊んでいてもオーディションエントリに2分待たされる。
    ・アーケードにあったランクアップシステム撤廃によって緊迫感がない。
    これとレベル的にはほとんど変わらない。 

978 975 [sage] 2011/02/26(土) 07:57:02.74 ID:5BHLEdea Be:
    すまん、次スレ立ったが連投規制にかかった。誰か>>4以降のテンプレを頼む
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1298674348/ 

979 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 07:57:59.97 ID:Vc2PhgYf Be:
    >>972
    クソ常連メーカーはユーザーに耐性付いちゃって、
    なまじっかなクソじゃそのまま便器に流されるようになってる気がしないでもないがねw
    冥界ゲーとか去年の戦国姫とかさ 

980 975 [sage] 2011/02/26(土) 08:11:13.45 ID:5BHLEdea Be:
    親切な人の協力もあってスレ立て完了した。移行よろ
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1298674348/ 

981 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 08:13:06.02 ID:DSYo4jtS Be:
    >>980
    今度は俺が連投規制されたw
    あらすじが無くなった分、昔よりずいぶん楽にはなったよな
    あらすじ書くのも楽しかったが。 

982 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 08:15:12.54 ID:WZH5SYll Be:
    でかした
    うちに来てサメをファックしてもいいぞ 

983 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 08:39:25.05 ID:YK50SS1i Be:
    >>980
    スレ立て乙。 

984 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 08:41:53.50 ID:76+plQlC Be:
    2010の発表まだかよ。
    もう終わったなクソゲーオブザイヤーは。
    だって仕事が遅すぎるんだもん。
    ニートは眠らない。 

985 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 08:44:59.58 ID:uc/qGEE6 Be:
    >>984
    うん!まだだよ!
    後もうちょっとまってね!

    もうちょっと……まってねwww 

986 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 08:55:09.60 ID:LKB5Sk1g Be:
    >>976
    一応2月末までは期間設けてるのと休日昼組がどうか…ってのもあるけどね
    しかし、ここ数十レスはかなりいい雰囲気だと思う

    >>980
    乙ッスよ 

987 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 08:56:14.90 ID:uc/qGEE6 Be:
    >>980
    スレ立て乙 

988 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 08:56:22.83 ID:76+plQlC Be:
    >>985
    待てない。もう爆発寸前。
    親はうるせーし、早くしろ。アニメも今期つまんねーし。
    エロい。 

989 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:05:08.29 ID:KRcmxt9H Be:
    >>988
    たぶんお前このスレで一番面白いぞww
    何、どこ立て読みはどこww
    釣りなら参ったわww 

990 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:11:28.19 ID:WyHnN7Zr Be:
    >>954
    アイマス2はファンをクソ扱いしたゲーじゃなくてファンがクソだったゲー。 

991 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:15:54.30 ID:76+plQlC Be:
    >>989
    だーまーれ。
    早く発表して動画作れ。はやkyはやく 

992 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:18:33.20 ID:qYd+X/Ib Be:
    適当に埋めようぜ
    とりあえず俺に手頃で面白い格ゲー教えてくれ 

993 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:18:57.70 ID:1L35F6+p Be:
    マブカプでもやっとけ

    うめ 

994 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:19:41.20 ID:76+plQlC Be:
    バグゲーオブザーいや~ん

    に解明しろ 使えない管理人よい 

995 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:32:20.43 ID:KbwmJdMA Be:
    >>992
    今日発売の3DS版スト4でもやっとけ
    今でもオンめっちゃ人多い 

996 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:43:38.52 ID:YK50SS1i Be:
    特にネタもないが埋め。





    こんなレスで大丈夫か? 

997 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:44:39.96 ID:o0HhK8vL Be:
    埋め 

998 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:47:57.16 ID:fvRXv2R8 Be:
    俺、1000になれたら結婚するんだ 

999 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:51:13.01 ID:DSYo4jtS Be:
    埋め 

1000 なまえをいれてください [sage] 2011/02/26(土) 09:51:44.01 ID:xL49SEDn Be:
    大丈夫だ、問題ない 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}