#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2011】クソゲーオブザイヤー part18【据置】

1 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:15:59.19 ID:tBRRKWq+ Be:
    2011年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう

    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2011年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/

    前スレ
    【2011】クソゲーオブザイヤー part17【据置】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303098773/

2 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:16:20.67 ID:tBRRKWq+ Be:
    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    過去スレ・2010年審議スレへのリンクはこちら↓
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2011】クソゲーオブザイヤー part5【携帯】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302624259/ 

3 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:16:37.52 ID:tBRRKWq+ Be:
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ。

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.部門別のスレがあるよ?
    A.荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

4 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:16:50.93 ID:tBRRKWq+ Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとノミネートされます。
    価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

5 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:22:36.40 ID:tBRRKWq+ Be:
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。

6 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:23:42.87 ID:tBRRKWq+ Be:
                     / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う
                     | ^o^ | <  お客さんの発生が予想される。
                     \_/   \ スルー検定を忘れずに。
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 

7 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:24:02.41 ID:CY4HdpI6 Be:
    >>1乙 

8 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:27:53.77 ID:G037uhtY Be:
    >>1
    乙ーナさん。 

9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/04/29(金) 17:31:09.49 ID:CKh+5MPl Be:
    エルシャダイに一票 

10 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:34:05.23 ID:ljpBaZxq Be:
    >>1乙 

11 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:41:24.03 ID:JJepzoRJ Be:
    乙ーナさん 

12 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:50:49.61 ID:Mq5ZzrPq Be:
    エルシャダイはネタゲーなのにいざプレイしてみると
    全くネタになるようなとこがないのがね
    面白いと思えたのアルマロスの画面張り付きくらいだったよ 

13 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:54:02.14 ID:ZO2Kd90a Be:
    いつの間にエルシャダイはネタゲーとやらになったんだ?
    勝手にネタ扱いしてただけじゃね? 

14 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 17:54:58.14 ID:u3cr5kEb Be:
    公式から既にネタにしてくれって空気バリバリだしているじゃん

15 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:01:49.50 ID:w07pr32z Be:
    ネタとかより世界観重視のゲームなことぐらい分かりきってただろうに 

16 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:05:25.32 ID:CY4HdpI6 Be:
    エルシャダイプレイしたが受けたイメージは「平凡なアクションゲーム」
    悪くて微妙ゲー ガッカリゲーレベルだった 

17 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:07:10.82 ID:h6byvPwT Be:
    つーか「問題ない」の後のフルボッコ⇒「一番いい装備を頼む」の流れが笑えただけなんではないかと。 

18 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:08:43.52 ID:u3cr5kEb Be:
    >>16
    大神のスタッフが作ったのならそうなるよな
    なんであんなに期待されていたやら 

19 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:15:19.79 ID:Q7/h9Dmm Be:
    侍道4 

20 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:30:48.83 ID:B8D8ID8B Be:
    てか他に酷いのもっとあるから 

21 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:38:52.86 ID:X2RIK8kg Be:
    あああああああああああ 

22 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:45:44.00 ID:M6ZNO7vr Be:
    シャダイは色の使い方と雰囲気が神がかってるからここには来ないな 

23 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:55:05.15 ID:d7UgIOgu Be:
    >>1乙
    ラスストキャサリンアイマスもそうだったけど、発売前有名になったのは大抵糞連呼してくるのが多いから面倒
    せめてやってからいっとくれ 

24 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:57:43.79 ID:hgzB9toq Be:
    戦闘アクションが面白いRPG→寄り道要素が皆無という理由だけで糞扱い
    製作スタッフが有名なところが作った新作RPG→「ぼくのりそうどおりじゃない」と糞扱い
    発売前にPVのネタが話題になったアクションゲー→何が何でも糞にしたいハイエナが群がってる

    もうマインドジャックを暫定門番にした方がいい気がしてきた
    定期的に「今年もうクソゲーが出なかったらどうしよう」が200レスに1つ書きこまれるし 

25 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 18:59:58.46 ID:mxwBDrS3 Be:
    「GWはなにをしていましたか?」
    「暖簾に腕を押し続けてました」 

26 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 19:00:34.14 ID:a+RFJghs Be:
    >>1
    おちゅ

    シャダイは戦闘面も出来いいよ。ストーリーがホントに酷いしアスレチックも相当だけど 

27 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 19:03:52.36 ID:DnbeSaF1 Be:
    >>22
    それでもエルシャダイをクソゲーおししてくる奴がいたら

    「大丈夫(エルシャダイは)問題無い」
    「一番いいクソゲーを頼む」

    で追いかえせるしな 

28 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 19:15:21.29 ID:PMz2Oasf Be:
    >>1乙

    前1000
    うるせーバカ 

29 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 19:43:09.74 ID:1FNqNlZT Be:
    どうもどこにでもシャダイはクソと無理やりにでも言いたい子が多いみたいで困る 

30 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 20:09:32.19 ID:+WC1hPd8 Be:
    今年のスレ初めて来たんだけど今どんなゲーム上がってるの?
    ゴールデンウィークにクソゲー巡りしたいんだけど 

31 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 20:14:55.74 ID:33lDcRub Be:
    KOTY民「ゲームがクソゲーじゃねえか」
    ドリフ「何を今さら」
    KOTY民「やる気あんのか!」
    ドリフ「あるといったら嘘になる」
    KOTY民「来年もクソゲーなんだろうな!」
    ドリフ「多分クソゲー」
    KOTY民「そーりゃ、そうだ(大合唱)」

    ドリフよ・・・永遠に・・・ 

32 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 20:22:08.35 ID:VHd/ZRCZ Be:
    >>30
    ない 

33 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 20:45:55.36 ID:nyaPzcSF Be:
    >>1乙

    >>30
    今年はまだないから過去の巡るといいよ 

34 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 20:57:36.87 ID:VbRBDFGg Be:
    >>30
    携帯のチンチロ…と思ったけど運がなかったな(あったと言うべきか?) 

35 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 21:03:51.38 ID:U4iYYitu Be:
    チンチロってもう落とせないの? 

36 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 22:06:46.03 ID:k9g9NpjW Be:
    PSN落ちてるからな 

37 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 22:07:18.08 ID:Ciiq+5O6 Be:
    >>30
    ラスリベでもやってるといいよ
    一周は13時間、つまり半日で終わるから
    10周くらい遊べてコストパフォーマンスがいいいいいいいいいいいいいいいいいい

    イアイアイアイアイア!
    ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ!

38 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 22:17:07.47 ID:/9aKo73E Be:
                l^丶
                |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すべりぉん
                ミ ´ ∀ `  ,:'     
              (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
           ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
               ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
               `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
                U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

      

39 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 22:18:42.32 ID:/9aKo73E Be:
               /^l
         ,―-y'"'~"゙´  |   それ  よんぱち うがふなぐる ふたぐん
         ヽ  ´ ∀ `  ゙':
         ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
         ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
      ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
          ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
          (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u

40 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 22:20:31.22 ID:+WC1hPd8 Be:
    みんなありがと
    まだないとはある意味驚きだなぁ
    スベリオンまだ高いんだよなぁ中古屋には置いてないし
    仕方ないから無印グギャー4周目突入するか 

41 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 22:22:28.34 ID:PenFqmd3 Be:
    俺もグギャー結構好きだよ。
    ブルカカ村?くらいまでの雰囲気はとても好ましい。 

42 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 22:56:05.20 ID:F2FyDEie Be:
    ヌギャーをやるのはどうだ?
    三時間でクリアできるらしいし、大抵安値で売ってるぞ 

43 なまえをいれてください [] 2011/04/29(金) 23:14:37.56 ID:elqHhey2 Be:
    このスレ閉鎖的でつまらん
    もうバグゲーオブザイヤーにしろよ 

44 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:17:19.06 ID:wD1P0iUl Be:
    箱姫なら時間潰せるぞ 

45 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:17:29.28 ID:nyjQCr7C Be:
    >>40
    工作に惑わされるな
    キャサリンとエルシャダイおすすめ

    >>43
    ハゲ同 

46 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:24:24.36 ID:F2FyDEie Be:
    工作とか一票とかバグゲーオブザイヤーとか、
    どっかにお客様用のテンプレでも用意されてんのかってくらいに一緒なんだがなんか流行ってんの? 

47 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:26:50.30 ID:/CICcJ15 Be:
    そーゆー奴らを眺めてニヤニヤすんのもこのスレの醍醐味だから落ち着け 

48 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:39:00.60 ID:Ciiq+5O6 Be:
    >>46
    お客様だからなあ
    せっかく去年バグゲーじゃないラスリベがとってもなにも理解してないんだよな 

49 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:41:17.09 ID:igdopRVO Be:
    >>46
    その三つをNGワード登録すりゃいいんだなw
    良いこと聞いたわ。 

50 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:41:19.81 ID:szGMsYnI Be:
    >>46
    いつまで経っても反応してくれる奴がいる
    →なら手口変える必要ないよね、ってことだよ 

51 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:41:39.77 ID:hgzB9toq Be:
    いや、むしろ
    「バグゲーじゃないのが取った?なら俺が嫌いなゲームならねじ込めるはずだ!」
    と踏んでる人が増えたんじゃね?
    そういう人って「オプーナはクソゲー」と言っちゃうんだもの 

52 なまえをいれてください [sage] 2011/04/29(金) 23:53:42.93 ID:edPXQSHl Be:
    (販売戦略が)クソゲー 

53 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 00:32:15.44 ID:IKil90VD Be:
    スベリオンがどれだけ偉大だったかがわかるな
    あれがあるおかげで万一他に際立った糞が現れなくても
    門番がいるというだけで安心できた。
    結局誰も開門できなかったしな 

54 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 00:37:57.88 ID:bQ5lslPP Be:
    KOTYの守護神みたいだったなスベリオン 

55 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 01:16:44.34 ID:1+R9CQGq Be:
    9800年にPS3で発売された「ラストリベリオン」が、真中中央併殺打年を経てプレイステーション334で「ラストリベリオン ゴールド・玉」としてリメークされた。
    本作では、「ラストリベリオン」のタイトルのみをベースに、全キャラの首が劣化し、シリーズ初のセーブ中のフリーズシーンも加わった。
    スポーツ施設「ドリームファクトリー」では、自分が育てたヒバゴンとさまざまなクソゲーに挑戦しよう。
    「ラストリベリオン」で伝説のボスだった「オプーナ」「シモヤナギ」も、サブストーリーのクライマックスで登場する。
    四八(仮)戦犯飯島を使ってモッコスを対戦・交換する以外に、FSUのオンラインを使えば、世界中でコミニュケーションも楽しめる。
    ジョージ・ケツメル内野手の中に覇王鬼帝を預け入れて持ち歩くと、歩数に応じて覇王鬼帝がなついたり、パワーがあがったり、サクセスが遊べる。
    覇王鬼帝を本体に帰すと、外出中の苦行を強いられる時の音声も聞ける。
    戦極姫さん同士で通信して、遊ばせることも可能だ。 

56 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 01:17:13.53 ID:7qzsu89H Be:
    スベリオン無双だな 

57 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 01:30:54.38 ID:HyMVzLMg Be:
    9800年に発売かあ
    大作だね 

58 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 01:33:04.42 ID:4PH9b7iq Be:
    くっ 門番が足りない 

59 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 01:35:34.92 ID:OBup9ogl Be:
    最近思うがなんJ民紛れ混んでるよな 

60 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 01:58:56.42 ID:bsrp1734 Be:
    >>59
    イカんのか? 

61 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 02:07:29.78 ID:eNmjFQ54 Be:
    別に門番じゃなくても、いきなりラスボスでもいいんじゃよ? 

62 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 02:42:14.48 ID:dpE51w2C Be:
    今日、キャサリンクリアしたんだが、これすんげえ面白かったぞ。
    むしろパズルが楽しくて、酒場のシーンが少しだれたな。
    若本全開で最高でしたw

    これがノミネートとかぜってーねーわwww 

63 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 03:30:21.48 ID:ByAYFehR Be:
    まぁアトラスの敷居の高さを知らなかったお客さんのガッカリ選評なんて当てにならん罠

    まだ魔物の襲来はないようだね 

64 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 08:19:18.20 ID:/p4gCiAT Be:
    ジョージ・ケツメルってケツメルは「決める」の誤植なのは分かるけどジョージって何? 

65 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 08:29:12.19 ID:f9/s/GF3 Be:
    十字 

66 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 09:41:45.10 ID:NfTZu6D0 Be:
    今年はエルシャダイだなー 

67 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 09:42:14.90 ID:kfskZ+cz Be:
    てかキャサリンは
    エロとかペルソナ3の脇役 みたいにパズルゲー以外の部分で宣伝した
    のにパズル要素が多めでエロ要素やペルソナとのちょっとした絡みを期待して買った奴ら激怒

    エルシャダイは
    PVやらでニコ厨等をネタで釣って宣伝させた
    のにネタ要素は薄くてストーリーも薄いゲームでネタを期待して買った奴ら激怒

    普通に考えりゃ両方微妙ゲーで人を選ぶって体験版でもPVでも分かりきってた事なのに
    エロ ネタだけで神ゲーと考えてた人らがKOTYに押しすぎ
    両方宣伝方法が悪すぎたと言うか、ゲーム内容悟られずに売れ易いように宣伝したせいだけど。
    まぁその釣れた奴らが多いのがニコ厨、KOTYのお客様もニコ厨だからしょうがないけど 

68 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 09:46:32.58 ID:OLqLPa/D Be:
    もう動画とか害悪にしかならんから削除依頼しない? 

69 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 09:48:49.73 ID:t+0v+Nt4 Be:
    第三者が気にくわないから動画削除しろブヒーと言っても通用するわけないじゃん 

70 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 09:49:03.88 ID:kfskZ+cz Be:
    理由が弱いから無理だろう
    別に著作権も無いような、スレの纏めを動画にしてるだけなんだから 

71 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 10:04:01.27 ID:oMinQeR8 Be:
    今年はエルシャダイで確定だな 

72 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:05:17.09 ID:akw988yb Be:
    おまえら落ち着いて年末の魔物を待てよw 

73 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:05:54.76 ID:Gsszudi+ Be:
    いや、侍道4のほうが糞 

74 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:09:59.00 ID:t+0v+Nt4 Be:
    サメってかわいいよなー 

75 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:15:57.48 ID:6n31kHW3 Be:
    kotyはクソゲー 

76 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:16:50.96 ID:IpVcMtMm Be:
    いっぺん檻のなかに入れられてバカでかいサメに接近されてみたらそんなことは言えなくなる
    マジで死ぬかと思うから 

77 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:17:50.37 ID:Om1obJme Be:
    昔はパッケージ詐欺、今はPV詐欺か
    宣伝だけで選ばれたり敬遠されたゲームはいつの時代でもろくな評価にならないな

    釣りは釣りであると見抜ける人でないと(ゲームソフトを買う事は)難しい
    ここに顔真っ赤にして書き込むほど見た目だけで選ぶ面食いですって宣伝してるような物なのによくもまぁ 

78 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:21:44.67 ID:DOdzpHo3 Be:
    >>76
    そんな時の為に対サメ用ウェットスーツが開発されてるんだぜ。
    サメに噛まれてもヘッチャラだそうだ。 

79 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:23:32.50 ID:pMcmQ/0z Be:
    >>78
    スーツは無事でも中身は骨ごと押しつぶされねぇか? 

80 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:27:33.84 ID:IpVcMtMm Be:
    >>77
    エルシャダイとかPV詐欺でも何でもないと思うけどな
    それに両方とも宣伝内容の一部しか見てない連中が勝手に文句言ってるだけでしょ
    発売する何カ月も前からいろいろ情報だしてんのにアホ過ぎる 

81 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:27:47.86 ID:JLFV1kkV Be:
    >>78
    ググったら内臓破裂で死ぬとか書いてるんだけど 

82 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:29:03.14 ID:DOdzpHo3 Be:
    >>79
    そんな事はない。
    でかいサメに喰らいつかれたらスーツごと持ってかれちゃうだけで。
    現段階じゃ1メートルクラスのサメにしか効果がないそうな。 

83 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:31:33.26 ID:DlXkuKkP Be:
    >>82
    やっぱサメって恐ろしいんだな… 

84 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:36:14.55 ID:DYGUllYE Be:
    エルシャダイはちゃんとアクションゲーと云ってて、アクション部分の動画(大天使のステンドグラスや体験版と同じ部分)も公開してるのにな
    にもかかわらず、どう見てもプレイ部分と関わらない部分だけ見てネタゲーバカゲーって言ってるなら、それはタダの馬鹿だろう、PV詐欺にすら当たらんよ 

85 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 10:36:35.02 ID:M3FCNcEd Be:
    >>82
    一㍍級にしか効果がねーのかよ
    サメたわ 

86 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 11:14:00.68 ID:g5Hg8iaa Be:
    >>84
    個人的にエルシャダイの問題点は敵の使いまわしの酷さと
    つまらない移動部分の多さだと思う
    凡くらいの微妙ゲーでこのスレに不要なものなのは明白だが 

87 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 11:20:16.03 ID:Om1obJme Be:
    >>85
    フカい事言ったつもりかよ
    シャークにさわるんだよ 

88 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 11:20:51.99 ID:Ob+kWSF8 Be:
    大賞を狙えるクソゲってのはうわこんなにもクソなのか凄ぇ!敵わねぇ!ってある種の感銘すら与えるもんなのにな 

89 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 11:36:02.53 ID:irR27Zvj Be:
    エルシャダイが糞だと言い張る輩には
    黄金の木綱をプレイさせればいいと思う 

90 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:05:18.07 ID:gpQdaaSQ Be:
    どっちも公式の情報ちゃんと見てればACTパズルだったり雰囲気ゲー的ACTだったりするのが
    ちゃんとわかるはずなのに第一報のインパクトだけで自分の妄想を膨らませ過ぎて勝手にガッカリして
    そのわりに選評も無しにスレに来て彼らが一体何をどうしたいのかがわからないよ 

91 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:11:51.79 ID:DlXkuKkP Be:
    そういう奴等を「選評は?」で突っぱねられるのがマジ神システムだよな
    例え嘘八丁の選評持ってきたところですぐバレるし 

92 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:11:54.74 ID:skR8FvMV Be:
    エルシャダイはPSNのあれもあるからまだしもキャサリンの体験版をやって
    パズルだと思わなかったとか頭おかしい 

93 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:34:34.15 ID:KKXEUznc Be:
    冗談はよしこちゃんだな 

94 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:37:05.89 ID:2c90dnR+ Be:
    チョベリバゲーオブジイヤー 

95 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:37:21.70 ID:v8QEgeXh Be:
    お客さんに言いたいが、FF13の時はもっと荒れてたけどクソゲーとは程遠い
    要は期待度や注目度によって同じようなゲームでも扱いが大きくかわる
    そういうひいき目を無しにして評価するのがこのスレだ
    平等にみたらエルシャダイは過去に受賞したようなクソゲーですかということだ 

96 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:41:53.22 ID:BEGoYWq2 Be:
    いやそれ知ってる 

97 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:46:54.09 ID:IqDEoEmJ Be:
    あ、そうですか 

98 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:47:14.10 ID:COie7DRm Be:
    まぁ、年度外のソフトはあくまでも参考程度にとどめるべきだとは思うけど
    とりあえず現時点で出てるソフトの中でエルシャダイが一番糞だとは思えないからなぁ
    現時点で出てる今年のソフトの中で有力な奴が居ないのが荒れる要素に一役買ってるよなぁ 

99 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:49:08.25 ID:KiXTJErQ Be:
    今の件については大丈夫だと思うけど
    ネット必須のゲームでPSNやliveが壊れてる状態の中発売してそのまま年越した場合って
    クソゲー扱い?それとも来年に持ち越し? 

100 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:51:41.33 ID:COie7DRm Be:
    >>99
    大賞は取れないけど、注訳や備考に書かれるLVではあると思う
    今年一年プレイが出来なかったゲームとしてw 

101 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 12:55:13.53 ID:cFtype88 Be:
    >>99
    それでクソゲー扱いになったら製作元も泣くに泣けないな……
    ダークソウルが発売されるまでには復旧してほしい 

102 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 13:44:31.30 ID:xlUkwd+o Be:
    今年の有力候補はドラゴンエイジかな? 

103 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 13:48:27.71 ID:IIrQJyrh Be:
    安心したまえ。最有力候補だよ。NG推奨ワードの。 

104 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 13:50:08.04 ID:Om1obJme Be:
    死んで覚えるゲームなら昔からあるしな 

105 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 13:50:10.47 ID:t+0v+Nt4 Be:
    ドラゴンエイジなんて難易度が高めなだけの良ゲーじゃねーか
    これを糞とかいってる奴はどんなゆとりのおこちゃまだよ 

106 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 13:50:33.70 ID:e6wm046f Be:
    モンハンFがPS3で出てなくてよかったな 

107 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 13:58:37.68 ID:dpE51w2C Be:
    MGS4もここで門前払いされてた記憶があるが、いまなら言える。
    あれはまごうことなきクソゲーじゃった。 

108 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 13:59:03.46 ID:xlUkwd+o Be:
    ドラゴンエイジ信者が良ゲーと思わせる捏造しにきてるな 

109 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 14:05:58.10 ID:BEGoYWq2 Be:
    PS3って新品地デジレコーダーパック買うのと中古買うのとどっちがいいだろうか
    やっぱし最低でも新型がいいかな? 

110 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 14:08:56.90 ID:xlUkwd+o Be:
    PS3に限らずハードを中古で買うとかアホだろ
    そんなの迷う事自体がどんだけ貧乏なんだよ
    ゲームしてないで働けや 

111 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 14:13:33.09 ID:M6y1/hLR Be:
    GCの頃にに64を中古で買って喜んでた俺 

112 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 14:28:57.05 ID:Om1obJme Be:
    >>109
    PS2は型番が新しくなるほど壊れやすかった
    PS3ではそんな事ないとは思うが・・・ 

113 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 14:42:04.00 ID:/HBQViPZ Be:
    >>107
    クソゲーの意味分かってる?

114 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 14:44:24.63 ID:DOdzpHo3 Be:
    いまだに初期型PS3(60GB)が現役のオレ。

    >>109
    身も蓋もないけど財布や貯金と相談して決めればいいんではなかろうか。 

115 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:12:20.71 ID:ZbuFJBBw Be:
    >>113
    わかってないってわかってる? 

116 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:14:46.26 ID:HJtnErcJ Be:
    第一四半期クソゲー対象きめようず!
    2011年1月~4月に発売されたゲームが対象。
    なお、これはネタ、雑談の延長であって、
    KOTY本体にいかなる影響もあたえないものとする。

    どうよ? 

117 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:17:24.81 ID:tIUa3grj Be:
    >>116
    1人でほかでやってください
    ここでどうよとか聞かずにな 

118 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:23:58.12 ID:t9sWdcJA Be:
    >>116
    葱の12本目でやったらw
    四八の話とかしてるし
    歓迎してもらえるかもよ 

119 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:26:48.29 ID:aTewMJwX Be:
    KOTY本体にいかなる影響もあたえないし、
    KOTYスレ自体にも影響をあたえられない。 

120 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:26:59.38 ID:oobAza1S Be:
    今旬でホットなタイトル何かある?
    GW中に何本かプレイしたいんだ 

121 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:29:40.79 ID:oobAza1S Be:
    過去ログ見たがないんだな
    スレ汚し失礼 

122 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:30:40.89 ID:HJtnErcJ Be:
    >>120
    四八は最高にホットさ。 

123 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:45:54.49 ID:2c90dnR+ Be:
    適当に新作ゲームをパッケージで決めて買ってこいや! 

124 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:51:50.47 ID:Om1obJme Be:
    やるゲームを探し始めたら末期 やる物がないならやらないのが幸せ 

125 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 16:06:16.25 ID:oOBcWmHZ Be:
    >>116
    四半期といいつつ、4ヶ月間を対象にするようなアホは黙って外で遊んでいろと思う。

    >>101
    実際にプレイできる部分で審査するしかないのだから仕方無いんじゃないか?
    オン復旧まで待つってなったら何時までも審査が終わらんし12月31日の終了時点で
    評価するしかないでしょ。 

126 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 16:12:52.00 ID:ULI3y/B9 Be:
    さりげなくエイジ君がドラゴンエイジ以外の話題に参加してる件
    まあキャラに相応しく他人への罵倒だけどw 

127 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 16:15:33.88 ID:HJtnErcJ Be:
    >>125
    うわ…俺の顔は今真っ赤だということを伝えておこう。
    1-3月なら何がクソゲーオブザ第一四半期よ?
    やっぱりそれも該当なし? 

128 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 16:17:49.40 ID:IpVcMtMm Be:
    >>125
    やりもしないでゲームを評価するのってこのスレ的にどうなんだろ
    オンできないのがゲーム作った会社の責任ならそれでもいいんだろうけど、そうじゃない今回みたいなケースでは対象外じゃない?
    実際にプレイ出来た時に内容がクソならプレイ出来た年に注釈つきで載せればいいと思うし 

129 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 16:20:14.28 ID:oobAza1S Be:
    >>122
    二周目とかお断りします

    >>123
    何本か今年もやったが微妙ゲーとか残念ゲーとかがっかりゲーばっか
    普通に良作すら最近はお目にかかってねぇ 

130 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 16:23:21.38 ID:oOBcWmHZ Be:
    >>128
    オンが出来ないなら、オフの部分だけで評価すれば良いんじゃないか?
    ダービータイムみたいに完全オン専用なんてのは今年は出ていないし、
    復旧するまでは出ないだろうし、そんなに気にするほどのことか? 

131 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 16:44:55.27 ID:IpVcMtMm Be:
    >>130
    いや条件がオン必須って言ってたからオンゲーのことだと思ってたんだが
    今年は出てないとかじゃなくて「もし出たら」って話なわけだし
    まぁ俺は基本オフ専だから別に言っちゃいいんだけど 

132 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 17:07:18.46 ID:2c90dnR+ Be:
    ヒートザソウルくんのようになれよ 

133 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 17:33:00.86 ID:IIrQJyrh Be:
    ヒート君ほど微笑ましくもなく、クソジマほどウザくもない 

134 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 18:31:56.73 ID:v8QEgeXh Be:
    >>129
    ファミ通とかみて売り上げ上位を買ってみたら?

135 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 18:41:10.50 ID:t9sWdcJA Be:
    >>129
    エロゲだけどアリスの大帝国やってみたら
    クソゲではなさそうだが...
    みんないろんなこといって本スレは伸びとる 

136 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 19:08:07.85 ID:2W+NnoCp Be:
    >>135
    あれはエロゲー業界内でトップクラスの面白さだけど
    アリスソフトとしてみるとガッカリだったという感じ
    あのシリーズは期待度異様に高いしね… 

137 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 19:19:12.42 ID:qOJS3eXN Be:
    >>136
    戦争者のくせに陵辱がなかったり肝心のエロが薄かったり…てのはよく聞いたけど実際のところどうよ
    前者が気にならない人なら楽しめるかな? 

138 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 19:29:51.54 ID:OSrwMZ2i Be:
    このスレ…
    変質者どもが集まってやがる… 

139 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 19:32:55.67 ID:fA1I9zmq Be:
    このスレに居る時点で一種の変態なのは確実だし 

140 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 19:35:21.68 ID:QvrMen7E Be:
    >>137
    あまり戦略ゲーには不慣れな方だけど結構楽しんでるよ。
    事前に敵艦隊の情報を見れないから一度突っ込んで確認するのは必須だけどね。 

141 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 19:47:50.84 ID:t9sWdcJA Be:
    戦国ランスはエロゲというより和風ヘンチク変態war gameとして笑いながら楽しめたし、いまも現役w
    大帝国にはその意味で期待している

    ああ、大戦略だけはやらんけどね 

142 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 19:49:46.90 ID:/ekpchO8 Be:
    エロゲにゲーム性なんていらない
    おまえら器用だな 

143 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 19:51:14.28 ID:xqLhGRxa Be:
    干ばつに喘ぐ7の月
    一つのとてつもないクソゲー現れ
    住民達は狂喜乱舞してそのクソゲーをプレイするであろう

    ノストラダムスの大予言より 

144 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 19:53:42.54 ID:5r09Pii6 Be:
    ええいクソゲーはまだか!? 

145 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 20:07:58.65 ID:Pb9aSkTd Be:
    エルシャダイは話題先行型の凡ゲーかな
    体験版は見辛い画面と特にコメントしようのないアクション

    ニコニコなんて局所的な所でウケたのをスタッフが過大評価して、CMも「大丈夫だ、問題ない」のフレーズを採用
    発売前から話題作!なんて自分で言っちゃうあたり、つまんないギャグを何度も聞かされる気分に似てる
    露骨にシュールさをアピールされたところで覚める一方でしかない
    話題性が突出しているといっても半年もすれば忘れられる程度の一過性の物

    今から本編やるから感想変わるかもしれんが
    今のところはこれくらいだわ 

146 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 20:08:11.42 ID:t9sWdcJA Be:
    >>139
    ふと思った

    エロゲマニアとKOTY住人、どっちが変態で、かつ、社会逸脱者なんだろうか 

147 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 20:09:16.74 ID:I2OF6VCJ Be:
    >>145
    せめて本編やってから言えよ・・・ 

148 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 20:10:27.21 ID:DGbh+9E1 Be:
    >>146
    社会性の無さでは「お客様」がダントツかと 

149 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 20:19:59.96 ID:KgVWsNdT Be:
    >>145
    「○○実際にやってないけど、クソゲーなの?」
    というくらい無茶苦茶な事言ってるな 

150 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 20:27:29.02 ID:cFtype88 Be:
    エルシャダイは全体的に見ると微妙だけど
    断片的に見るといい部分がたくさんある
    BGMとかアクションとか演出とか

    少しでも光る部分があるなら他の糞部分がそこを塗りつぶしでもしない限り
    その年1番のクソゲーとは言えないと思う 

151 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 20:36:22.74 ID:RqW1HqNF Be:
    エルシャダイは体験版では評価決めれないだろ
    ものすごく短いぞアレ 

152 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 20:42:56.90 ID:ULI3y/B9 Be:
    一過性でもなんでも、発売時点まで話題性が継続すりゃ十分だろ
    ゲームの売り上げなんて初週で殆どが決まるんだからメーカーとしちゃ利用して当たり前

    てか何故>>145は、すでに製品版発売後の今「体験版の感想」を投下したんだろう
    しかも「話題先行型の凡ゲーかな(キリッ」とか散々言い尽くされてることをドヤ顔で… 

153 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 20:47:26.93 ID:y5LPhfVj Be:
    シャダイ感想

    イーノック喋んねえ
    アルマロス可哀想すぎ
    ルシフェル氏ね

    そんだけでした 

154 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:16:39.59 ID:oobAza1S Be:
    >>135
    エロゲは近場で売ってないので1480円で売ってたスベリオン買ってきたよ
    アリスは俺も大好きなんでいずれはやるつもり 

155 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:20:56.64 ID:tIUa3grj Be:
    選評と総評の推敲に参加するためにラスリベ5回くらいやったけど
    >>154はやらないほうがいいよ
    動画をみるのですら苦痛といわれるからね
    地図が役に立たないのに、ワープゾーンだらけの樹海とか発狂するレベル 

156 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:22:45.40 ID:t+0v+Nt4 Be:
    自分でクソゲーやりたいっていってるんだからほっとけよw 

157 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:23:01.54 ID:jAc/SLTS Be:
    エルシャダイは中盤ぐらいまでは楽しいぞ
    世界観はいいし音楽もいい
    演出も至らないところはあるがまぁまぁいい
    アクションもよく出来てるし
    よく言われる敵の種類の少なさも気にならない
    ただ、ストーリーの尻すぼみ感が何とも言えない
    堕天した7名の天使の内3名が死亡、その内二名の死因が原因不明(序盤にはしっかり7名の堕天使の姿が確認できる)だったり
    最後に堕天使のリーダーがいるとされる部屋に行っていざご対面かと思いきやすでに死んでたり
    その他諸々説明不足な点も多い(設定資料集を読んでも謎の部分が残る)
    主人公のイーノックは「感情移入しやすいように」喋らないようにしたらしいが、
    大神でいうイッスンみたいな変わりに喋ったりリアクションを取ったりする奴がそばにいないので逆効果になってる 

158 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:23:42.03 ID:jAc/SLTS Be:
    それでもアクションは本当によく出来ていて、3すくみを採用した戦闘はゴリ押しでは難しく
    状況に合わせて立ち回らないといけないのでそれを考えるのも楽しい
    ウリエルブースト(DMCでいう魔人化)やブーストスキル(無双でいう無双乱舞)の爽快感はかなりのもの
    2D面は難しいとは言われているが、昔のゲームによくある厭らしさがないのでそこまでむずかしくもない
    後はストーリーさえちゃんと作ってればもっと評価上がっただろうなぁと思える本当におしい作品 

159 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:24:07.85 ID:zQUAalMC Be:
    うお、スッゲえネタばれされとるびっくり 

160 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:24:41.70 ID:/HBQViPZ Be:
    >>158
    悪い、アクションもそんなに・・ 

161 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:26:44.02 ID:KgVWsNdT Be:
    前スレの流れで、
    「選評書くときはなるべくネタバレは控えつつ書いて」って言ってる奴いたのに、
    しっかり結末まで書いちゃってるよ!

    何度も言われてる通り「もしこれがクソゲーだったら良いのに」と群がる連中のもくろみは
    さっさと散って終わりそうな感じだな 

162 なまえをいれてください [] 2011/04/30(土) 23:27:34.16 ID:Eos8mTu0 Be:
    エルシャダイは凡ゲーって感じか 

163 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:27:43.77 ID:t+0v+Nt4 Be:
    まぁ敵の種類が少ないのも世界観にあってたり見せ方が良かったら問題ないだろうしね

    ちょっと違うがメタルギアシリーズだってザコ敵は基本1~2種類だし 

164 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:30:28.69 ID:tIUa3grj Be:
    おおお、遊ぼうと思ってたのにネタバレされた
    クソゲーの選評でネタバレを避けられないならまだしもこれは許せませんよー!

    しかし、クソゲーないのって本来いいことなんじゃね 

165 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:36:59.69 ID:jAc/SLTS Be:
    ああ、すまん
    勢い余ってネタバレ含んでしまったwww
    まぁそれはそれでゲーム中のガッカリ感が少なくなっていいんじゃない?www 

166 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:45:55.12 ID:0x+VpVYd Be:
    別に見るべき点そんな無い。凡ゲー。
    あんまよくねーわ、駄ゲー。

    ↑結局どっちにしろここにくるレベルじゃない、ってのが分かるわけだ。
    俺が言いたいのは「クソゲーじゃないよ」報告ももういらないからこれ以上やるなら本スレいってくれってこと。 

167 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:47:26.09 ID:cFtype88 Be:
    正直重大なネタバレは糞ゲーだろうと良ゲーだろうとやめて欲しい 

168 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:49:32.01 ID:zQUAalMC Be:
    クソゲーじゃない報告はざっとレビュー書いてくれるならお客さん駆逐に役立つからいいんだけどね 

169 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:49:44.36 ID:+syHIEmY Be:
    >>165
    携帯のチンチロあげるんでお休みください 

170 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:51:37.94 ID:0x+VpVYd Be:
    >>168
    ちょっと言葉足らずだった。
    まぁその駆逐も含めて取れ高は十分ですよ、って言いたかった。 

171 なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 23:53:19.97 ID:eNmjFQ54 Be:
    まあクソゲーを紹介するに当たってどうしても内容に触れる必要がある場合もあるが、
    自分でクソゲーでないとわかっているのならネタバレは避けるべきだわな 

172 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:07:43.31 ID:ULI3y/B9 Be:
    まあ今回の奴は悪意を持ってわざとやりやがったみたいだから、各自自衛するしかないわな
    なんかヤバいと思ったら目が滑るようになってきた俺に隙はなかった。シャダイやる気ないけどw 

173 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:17:18.45 ID:OpPPoPUw Be:
    シャダイはクソゲーとしても、ネタゲーとしても、普通のゲームとしてもなんかいまいちな点数しかでないな… 

174 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:17:40.63 ID:iLZz1zE3 Be:
    なんか、クソゲースレだからって無法地帯だと思って突撃してくるからな
    それで、自分の嫌いなゲームを騒ぎたてる
    むしろ、ここは変態たちが厳格な法の下、変態行為に走るスレなので
    無法を働くと追い出されるというのに 

175 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:18:32.23 ID:suut6h3f Be:
    >>173
    オププ、オプw 

176 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:26:02.22 ID:leLpIE/L Be:
    >>174
    変態の変態による変態のためのスレであり、変態住民の直接民主制に基づく変態的法の支配が厳格に施行されている排他的楽園でok 

177 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:26:15.99 ID:Uf7WBhRD Be:
    >>173
    自分もそう思う
    イマイチ感が物凄いがここに推挙するほどのゲームでもない 

178 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:28:17.45 ID:4g0Zq+Ye Be:
    元々新規参入メーカーの1作目なんだから期待する方もあれだよな
    変に人気が出たからハードルが上がりすぎちゃったんだろ
    たぶんあれなかったら普通にいい感じのアクションゲーの評価はあると思うんだが、購入者層的にも 

179 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:28:47.18 ID:ADbN4lUl Be:
    周りの評価よりも、遥かにゲハに遠いスレ 

180 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:31:13.47 ID:4g0Zq+Ye Be:
    てかたぶん2ちゃん内のゲーム関連スレでゲハに密接であり、かつゲハから最も離れているスレだと思う 

181 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:31:24.00 ID:gfDtTFOj Be:
    ここも外からだとお祭り系に見えるだろうが、実は理詰めの方に近いからなぁ
    ゲハはどこにいても迷惑だが、こうやって明確にゲハと相容れないスレも珍しいかも 

182 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:33:45.33 ID:h44bk+EA Be:
    シャダイは一言でまとめるなら逆PV詐欺
    シュールな例の映像から期待されてたのはむしろ「糞ゲー化」
    あるいはその期待を裏切るほどの大作・奇作であろう
    しかし完成品はまずまずの出来だったもんだからいろんな意味で不完全燃焼なのだろう
    いずれにしてもこのスレに入る対象ではないだろうな 

183 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:37:59.94 ID:leLpIE/L Be:
    ゲハ民って変態の自覚も矜持もなかろう 

184 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 00:41:34.54 ID:4g0Zq+Ye Be:
    >>183
    結局あそこは話題になりだしてからは煽りたいだけのカス愉快犯で溢れかえってるからな
    まあおそらくそいつらは煽ってる自分が真性のやつより馬鹿な事に気づいてないんだろうが
    たぶんドリキャスやセガサターン期あたりよりも真性の人は少ないだろう

    どこの人間が真剣に「〇〇大敗北wwww息してるー」なんて書けるか、しかもでっち上げや嘘ぱちやしょうもない重箱の隅のご飯粒のようなネタでだ 

185 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 01:04:03.53 ID:iLZz1zE3 Be:
    >>181
    いかに住民を説得させる文章を書くか
    どこがクソゲーなのかを説明できるか
    本当にクソゲーかどうかを検証するためにプレイできるか
    それは今年一番のクソゲーなのか
    ほかのクソゲーと比べてどうか


    なんか、どんどん真面目に議論するスレと化したよないい意味でも。 

186 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 01:09:39.55 ID:leLpIE/L Be:
    で、行き着いた結果が2010の携帯か
    愉しかったよ
    ああいうのもたまには悪くない

    しばらくは御免だが 

187 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 01:10:53.09 ID:WZAQ0jMU Be:
    シャダイシャダイって
    社台グループの悪口やめろよ 

188 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 01:12:02.52 ID:leLpIE/L Be:
    メジロ落ちかいw 

189 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 01:12:29.05 ID:MaYsbkWc Be:
    なぁに、今年もアルファさんあたりがやってくれるさ
    ろくでもないことを 

190 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 01:13:08.86 ID:kW0H4/qk Be:
    エル-シャダイだったのか
    エルシャ-ダイだとずっと思ってた 

191 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 01:14:35.37 ID:LyqJrGDQ Be:
    >>185
    うんうん、確かに選評システムはすばらしい。
    クソをつかまされた私怨でこのスレに飛び込んできたが
    何かしら取り返そうと思って必死に選評を推敲する作業が
    あんなにも楽しいとは思わなかった。
    今ではあのクソゲーに感謝するほどこのスレに染まってしまったよ。 

192 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [sage] 2011/05/01(日) 02:03:49.09 ID:wRkD81Jl Be:
    ただふだんKOTYスレにいるためか、自分自信が素直に楽しんでるゲームでも本スレ民とのズレがあるようだ

    みなさん、ナイーブなんだよな 

193 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 07:05:55.47 ID:zVsCWt38 Be:
    >>191
    何のクソゲー? 

194 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 07:37:15.85 ID:gfDtTFOj Be:
    >>192
    悪いが、何が言いたいのかイマイチ伝わってこない 

195 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 07:40:04.98 ID:NVll66YW Be:
    >>194
    クソ耐性が付きすぎて多少のことには不満を覚えず素直に楽しめちゃうんだろ
    その結果、「ナイーブな」本スレ住人の不満見ててもピンと来ないとかそんな風

    今度のエスパー検定は簡単な方だ 

196 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 07:54:23.21 ID:9M0jEcMY Be:
    毎年基準が上がってきてるのは確かだな
    それを抜いても今年はノミネートクラスがまだ来てないな 

197 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 08:03:02.84 ID:gfDtTFOj Be:
    >>195
    ああ、そういうことか
    「自分自身」「ナイーブ」の主語がどっちなのか分からなくて真剣に悩んでたんだw

    でもクソ耐性ってのは大袈裟だなあ
    ここの判定基準の話を置いても、最近はゲハ以外でも何でもかんでもクソクソ言いすぎだと思うの
    ちょっとでも不満がある→声高にクソゲー呼ばわり、って短絡さはナイーブってレベルじゃないし
    もちろんネットで放言してるのなんてごく一部が増幅されてるだけとは思うけど… 

198 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 08:26:40.94 ID:2fPU/Qn+ Be:
    エルシャダイ実況だってさ
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14283437 

199 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 09:30:25.32 ID:mGk/vtLw Be:
    あいあい、通報しといた 

200 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 10:15:54.86 ID:Xa/7HHIm Be:
    昔はグラフィックなんてあってないようなもんだったし、
    操作性も大体のところで今とは比べ物にならなかった
    そんな時代のまごう事なきクソゲーを体験していない人が増えてきたんだろう
    まぁ、生のままバリバリむさぼってどれがうまいまずいか判断できたある意味分かりやすい時代だったけど 

201 なまえをいれてください [] 2011/05/01(日) 11:16:59.08 ID:nfNT9ITg Be:
    ハードルあげすぎて爆死したゲームと糞ゲーは違う
    今年はまだ糞ゲーがでてないみたいだね 

202 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 11:17:18.96 ID:LNMakCP8 Be:
    >>176
    野暮なことだが一つだけ突っ込むとここは間接民主制に近い 

203 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 11:27:06.79 ID:xIvbkQ9Y Be:
    >>202
    総評のことを思えば、確かにそうだね 

204 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 11:45:39.17 ID:zqTj40qX Be:
    仮にもしこのまま今年1年このスレで候補に入るほどのゲームが出なかったとしても「該当作なし」じゃなく、
    今年出た凡ゲーとかクソゲーと言えばクソゲーかなぁレベルのなかから「しいて選ぶならコレ」って1本を選評書いて選ぶの? 

205 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:26:15.76 ID:3BSLH7EY Be:
    >>204
    該当作なしでしょ、一番酷かったゲームじゃなくて「クソゲーの中から」頂点もとい最底辺を選ぶスレなんだから
    ゲーム業界が滅びでもしない限りそんなことがあるとは思えないけど 

206 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:31:43.12 ID:9SESsw5r Be:
    「ゲームの中で一番のクソゲー」になるんだから相対評価でいくら1年間神ゲーしか出なくてもその神ゲーの中から一番糞なのを選ぶことにはなるよな
    まあそんなことになったら普通は該当なしになるとは思うけども 

207 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:34:11.31 ID:ADbN4lUl Be:
    クソゲーを選びたいだけだから、クソゲーがなければ仕方ないね
    まあ、そんなことにはならないのがこの業界だろ 

208 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:34:37.43 ID:g4k+vC1G Be:
    選評が上がってないなら、該当作無しでもいい気がするけどな。 

209 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:34:39.40 ID:w8Uadp6R Be:
    クソゲーであるかどうかまでは絶対評価
    大賞が何かという話になって初めて相対評価 

210 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:38:33.09 ID:M8fB1osP Be:
    そんな事態になったら、住人がいなくなってその年でKOTYが終了するだけだと思うけどな 

211 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:41:26.09 ID:53XPebzM Be:
    >>210
    いや、KOTYにとって名誉ある該当無しになるだろうと思う。
    たいしたクソゲでもないものをKOTYに選ぶことのほうが問題。
    「その年のなかではこれが~」と言って見せたところで、
    その説明を要する事態をなんら回復させていない。

    マンネリ化への対策にもなってる。 

212 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:47:13.53 ID:GGX2iMRW Be:
    とりあえず門番クラスが来ないとね 

213 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 12:59:19.72 ID:zqTj40qX Be:
    そうか、なら無理やり選ぶってことはしないのか
    なんか安心したw 

214 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:02:40.32 ID:M8fB1osP Be:
    >>211
    選ぶ、選ばないじゃなくて、1年もクソゲーが一本も出ないなんてありえない事態になったら、
    住民が殆どいなくなって、KOTYが事実上無くなるだろうといってるんだけどな 

215 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:04:12.22 ID:GLGUjvTD Be:
    クソハードオブザイヤーってのはないの? あったら今年は間違いなくゴミステ3だと思うが 

216 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:06:11.33 ID:3BSLH7EY Be:
    >>214
    イレギュラー過ぎて逆に祭りになるんじゃね 

217 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:07:59.95 ID:lHN8NYAh Be:
    でも今年一本もないんでしょ?
    あり得るんじゃないの 

218 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:09:32.56 ID:X6sdYsAX Be:
    「該当作無し」とした総評が上がって一応大賞を選んだ総評と争うことになるんじゃね.
    むしろ荒れそうだなw 

219 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:10:14.88 ID:zqTj40qX Be:
    でも実際クソゲーがなくなって全部どっかしら楽しめるゲームになればいいんだけどな、据置は特に
    だけどSSαがなぁ…据置に出す度胸は評価するし、今度出る25年の歴史を持つ本格ウォーシミュレーションもマルチは興味あるんだが… 

220 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:10:30.88 ID:53XPebzM Be:
    >>214
    クソゲが無いくらいで住人がいなくなったりするだろうか?
    もしいなくなったとしても、それが何の問題だろうか?

    メタボってれば一度痩せたほうがいいし、
    断食がかえって生命力を呼び覚ますという例もある。 

221 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:12:43.31 ID:wyTLPJnL Be:
    そんなことよりおなかがすいたよ

    しかし絶絶4もバンピートロット2も開発中止とか目を疑ったな
    アイレムは震災の被害を受けすぎってか絶絶4は発売延期くらいで良かったと思う 

222 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:18:27.06 ID:ngFp17JG Be:
    絶体絶命開発とかどうかと思ったがセガガガみたいになりそうだった 

223 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:31:23.17 ID:Fn+WIrug Be:
    >>221
    開発中止!?とにかく拷問だ!拷問にかけろ! 

224 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:35:32.32 ID:tJkbtBK1 Be:
    龍君とか延期する必要無いのになぁ、ゾンビゲーと震災関係全然無いし
    むしろ、地震、津波、核爆発のコンボだったFF4の方が不謹慎だw 

225 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:37:38.80 ID:bcRzXnwW Be:
    ほんとアイレマー多いなこのスレ 

226 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:42:28.04 ID:GLGUjvTD Be:
    >>224
    崩壊させて街がステージだからモロアウト 

227 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 13:52:42.73 ID:w8Uadp6R Be:
    プロモーションとか全部止める気なんだから中止って言っておいたほうが楽
    開発自体は終わってて、やることないなら世間体も中止のほうが良い

    ほとぼり冷めたら再始動とか言えばよかったんだが、
    福島のせいでいつまでたっても冷める気配がない 

228 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 14:40:40.00 ID:auEJ1xNA Be:
    計画停電直撃してサーバー止めざるを得なかったり
    関連会社が被災して開発が止まったり
    理由はいくらでもあるよ

229 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 14:58:45.64 ID:M8fB1osP Be:
    >>220
    楽しいから集まる場所に、楽しくない時に積極的に集まる理由はないし、
    変な義務感とか使命感で残る奴らばっかり最後に残られても
    いなくなったとしてなにが問題って、人がいなくなったらスレが無くなるだけだが
    問題はないんじゃない?
    面白いゲームで日本が賑わうなら、俺はそっちで遊べるからどの道楽しいよ
    クソゲーが出ないなんて100%あり得ないけどな 

230 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 15:07:43.85 ID:4FMmrCqT Be:
    自分から特に何かするわけでもなく、挙がった選評を眺めてるだけの人間は居なくなるのかもな。
    ID:M8fB1osPとか。 

231 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 15:21:14.04 ID:rcoqLudy Be:
    修羅の国はDQFFクラスがすべったらしいな 

232 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 15:23:56.61 ID:cw3CDzbp Be:
    大帝国ならFF/DQ以上にネガキャンが凄いだけだよ。今のところはね 

233 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 15:25:33.69 ID:QlCklAzx Be:
    もし今年クソゲー出なかったら?なんて話は年末にしてくれよ 

234 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 15:27:12.12 ID:lvh4QnW1 Be:
    とうとう150レスに一回は「もし今年クソゲーが出なかったら」になったな
    その飢えがおかしい事に気づけw 

235 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 15:31:36.85 ID:QVWvGo9N Be:
    そして核地雷級のクソゲーが出てきて「クソゲーでないなーなんて言ってごめんなさい」って謝るまでがテンプレ 

236 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 15:37:04.18 ID:53XPebzM Be:
    >>235
    なるほど。落差を楽しむわけですね。 

237 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 16:08:17.16 ID:zqU4CXrU Be:
    >>225
    アイレムのためにどきどきすいこでん買おうかなと思ってしまった 

238 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 17:28:44.25 ID:I1oBKCyN Be:
    クソゲーは出ないほうがいいといいながら
    今出たら群がって舐めるようにプレイしそうだよなお前らw 

239 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 17:32:13.06 ID:xIvbkQ9Y Be:
    危機的状況下の閉塞日本、人々は何に走るか?
    歴史の教えるところによれば即物的快楽主義、即ちエロとグロ
    据置・携帯が枯渇したら葱にいけばよい

    とならんことを一応は願っちゃいるんだが 

240 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 17:49:50.59 ID:4bbnYwz9 Be:
    今更感はあるけどエルシャダイの感想を
    とりあえずアクション部分はボタン押す感覚でコンボが変わったり
    手軽に連続攻撃できる点はアクション苦手な人には良い点だと思う。
    音とか雰囲気も良いと思う。

    不満点は散々出てる通り敵の使い回し部分
    主人公と案内人の会話のやり取りがあると思いきや主人公ほぼ無言。
    敵との会話シーンくらいあっても良かったんじゃ・・・。

    話題先行過ぎて暗黒太極拳級を覚悟してたら思ったよりまともに遊べて
    逆に期待を裏切られた感じ。
    残念な部分も多いけど良い点が一つでもある時点でKOTY級ではないと思う。
    KOTYって良い所探すのが大変なレベルだよな? 

241 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 17:52:15.30 ID:YmeDI7th Be:
    良いトコロを探すのが大変なのが前提ってわけでもないと思うぞ。四八でも分かりやすい良いトコはあるにはあるし
    ただ、もう普通楽しめる出来なのならクソゲとは言えないだろうな。乙 

242 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 18:00:09.54 ID:bGuqSa84 Be:
    四八がどこにも売ってない
    どういうことなの 

243 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 18:09:12.69 ID:WZAQ0jMU Be:
    >>242
    俺の近所では500円で売ってたぞよ
    そして買ってプレイして後悔して売った 

244 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 18:11:36.51 ID:4bbnYwz9 Be:
    四八は去年のGWにヤマダでワゴンで1000円で買ってGWは四八で過ごしたが
    何と言うか時間はもっと有意義に使うべきだと思った。 

245 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 18:15:24.42 ID:53XPebzM Be:
    >>244
    KOTYスレ住民としてはよく訓練されてるほうだなw
    ひとまずそれは誇っていいw 

246 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 18:20:36.14 ID:4JipmLbf Be:
    >>236
    QB・・・いやなんでもない 

247 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 18:48:01.02 ID:BrZDhwnk Be:
    いいところがあってもそれをぶっ潰すクソ要素があればクソゲーだと思う
    BGMや声優がよくても音量が小さくて聞こえないとか
    シナリオがよくてもバグでストーリー進められないとか
    斬新なシステム使っても結局レベル上げた方が早いとか 

248 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 18:54:58.26 ID:3BSLH7EY Be:
    有名どころの絵師を集めたイラストが良くても全部公式にあるとかか 

249 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 18:56:05.45 ID:NPRtriXc Be:
    >>248
    それは元から売り文句でさえ無いから関係ない 

250 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 19:03:40.84 ID:yUsrrh6s Be:
    あれはDL出来るから無価値って意味だろ
    著作権は親告罪ってのが前提だけど 

251 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 19:04:11.92 ID:OwgMREDT Be:
    >>247
    ただそういう点も普通に気付くのならともかく探さないと分からない、というのであれば弱いんじゃないだろうか 

252 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 20:15:36.39 ID:wyTLPJnL Be:
    なにごとも程度によるってことなんだろうな結局 

253 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 20:17:41.21 ID:WZAQ0jMU Be:
    ソニー「全員にお詫びとしてラストリベリオンをプレゼントします」 

254 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 20:18:08.83 ID:WZAQ0jMU Be:
    間違えた
    忘れろ 

255 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 20:26:16.76 ID:yUsrrh6s Be:
    確かに程度ってのは重要だな。でもイラストが公式でっていうのは
    ゲームサントラがあるからゲームの価値が無いというのと同じレベル
    それ以前に外部要因過ぎてゲーム性を評価するという意味では論外 

256 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 21:51:13.46 ID:w8Uadp6R Be:
    まあ確かに単独なら企業問題ゲーが相当だな
    クソゲーのオプションとしてついてきたなら審査ポイントにはなるだろうけど 

257 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage] 2011/05/01(日) 21:58:56.54 ID:zmqSQ4tA Be:
    ゲームをクリアするとプレゼントするイラストが外部要因でももらえるというのは、ゲームプレイの
    動機を評価するに当たって考慮すべき要因になり得ると思うんだが。
    サントラとの比較で言えば、曲を聴くためにゲームをプレイしているわけではないが、イラストなら
    それを見るためにプレイするというのは普通だ。 

258 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 22:08:06.61 ID:NPRtriXc Be:
    >>257
    クリア特典自体がカレンダー&クロックだから関係無いの 

259 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 22:08:07.67 ID:rYZc15pb Be:
    >>255
    鬼帝の場合はステージクリアする毎に聴けるフレーズが増えていって
    最終的に一曲聴ける感じじゃないか? 

260 や [sage] 2011/05/01(日) 22:14:35.91 ID:9UMVw833 Be:
    >>257
    外部要因はクソゲー構成要件に当たるかどうか…。
    例えば、斬新なストーリーと大どんでん返しが肝なサウンドノベルが、
    公式サイトでネタバレされてたらクソゲーと呼べるかな? 

261 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 22:21:02.40 ID:xIvbkQ9Y Be:
    >>260
    設定に無理ありすぎw
    社内反乱でも起きたのかよ 

262 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 22:21:09.14 ID:BrZDhwnk Be:
    >>957
    本編がどうしようも無いクソゲーで頑張ってクリアしたご褒美が
    クリアしなくても手に入るっていう場合だったらクソゲーの要素にはなると思う
    でもやっぱり本編がクソゲーって前提が必要で、イラストは調味料にしかならない

263 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 22:24:59.04 ID:BrZDhwnk Be:
    >>262
    疲れてるのか……安価ミス>>257 

264 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 22:25:12.54 ID:gSEBMioF Be:
    それなんて鬼帝 

265 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 22:33:10.47 ID:Fyib84GW Be:
    ネタバレ平気な人から見れば全然マイナス要素にならんぞ 

266 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 22:34:54.46 ID:wyTLPJnL Be:
    イラストが公式で、ねぇ…ギャルゲやエロゲのイラストだけ公式で手に入れても嬉しくもなんともないけどな
    純粋にイラストだけ手に入れるためにやるゲームってどんなんだ?
    格ゲーとかのおまけイラストとかも違うよな 

267 なまえをいれてください [] 2011/05/01(日) 22:35:03.08 ID:miPKUivP Be:
    サウンドノベルだったら価値が下がるだろう 

268 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 2011/05/01(日) 22:37:25.00 ID:zmqSQ4tA Be:
    >>264
    って言うか、まさに鬼帝の話をしてるんだが。 

269 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 23:02:55.11 ID:iLZz1zE3 Be:
    >>268
    鬼帝の場合は、それがドラにすぎないのだが
    あくまでゲームがだめだからであって、単なる+要素だよ 

270 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 23:13:20.37 ID:ngpxx/KA Be:
    >>237
    信者乙

    まあ本当に絶対絶命都市は打ち切りじゃなくて
    今回二件も含めて役に立たないほうがいいくらいの
    サバイバルゲームとして復活してほしいな
    強烈な皮肉と反省も込めて 

271 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 23:13:28.01 ID:ADbN4lUl Be:
    クソゲーの条件って一体何なんだろうな
    理屈じゃなく感覚では分かるけど、何がどうなってるからクソゲーとかは説明しにくい 

272 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 23:17:09.18 ID:5tYCCgc4 Be:
    未だに鬼帝のクソ要素に至っては何なのか理解できない
    挙動がおかしいとされてたからやってみたら普通だったし 

273 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 23:29:48.40 ID:9XWab3cV Be:
    ただの組織票だよ 

274 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 23:32:29.35 ID:xIvbkQ9Y Be:
    >>273
    気楽だねヱw 

275 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 23:48:54.96 ID:t+1uyEeK Be:
    んな事より今年発売したゲームをこのあたりで纏めてみようぜ 

276 なまえをいれてください [sage] 2011/05/01(日) 23:54:43.05 ID:xIvbkQ9Y Be:
    またかい...

    116 ? 117,118,125: なまえをいれてください [sage] 2011/04/30(土) 15:14:46.26 ID:HJtnErcJ
    第一四半期クソゲー対象きめようず!
    2011年1月~4月に発売されたゲームが対象。
    なお、これはネタ、雑談の延長であって、
    KOTY本体にいかなる影響もあたえないものとする。

    どうよ? 

277 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:07:31.41 ID:rEWXOpP5 Be:
    蒸し返す意味が分からん。荒らしたいだけなら帰ってくれ。 

278 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:16:10.99 ID:j8MRgpgd Be:
    やりたいならほかのとこで勝手にすりゃいい 

279 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:19:34.11 ID:SfogjNVs Be:
    お前らそんなにホイホイ釣られるなよ… 

280 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:23:33.08 ID:Gn2DaH6z Be:
    閑で遊んでるだけだよw

    と馴染みの展開となる
    あ~あ... 

281 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:34:29.69 ID:2OvkEnak Be:
    どうせ暇だし今更だけど
    GW中にマインドジャックがガッカリゲーなのかクソゲーなのか見極めてくるよ 

282 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:35:50.52 ID:iLqjwHEg Be:
    たけしの挑戦状は実は今考えると革新的なゲームだったと思うんだ
    後、あれはたけしの話だと仕様通りに作ってるらしいから実は凄いんだよな 

283 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:40:48.61 ID:nqk4tWQk Be:
    俺は一番シェンムーに似ているゲームだと思っているよ 

284 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:46:53.85 ID:EgjRDQnw Be:
    仕様書通りってのはつまり企画そのものがクソだったってことさ 

285 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:48:03.09 ID:1STLJim9 Be:
    たけしは当時にしては本道とは無関係な店や建物に入れたりと、妙に自由度高い所が好きで
    クリアの解答がサッパリ分からなかったけど結構遊んだなあ。
    あれは良いバカクソゲーだった

286 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:51:50.31 ID:jX4RuPDW Be:
    たけしの問題は難易度だな。
    つくりとしては意外と手が込んでる。
    いろいろリアクションのある深みのあるつくりだった。 

287 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 00:57:25.91 ID:Z76ZmND4 Be:
    時代を先取りしすぎた
    2コンマイクの歌とか何時間も待てとか今なら面白い物に作り替えられそうだが
    だけど、じじいのエンディングフラグだけは改変してくれよな! 

288 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 01:14:29.79 ID:5aZKl9X8 Be:
    >>287
    最初にじじいを殺しておかないと横取りされて乙るあれかw 

289 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 01:50:52.53 ID:C6jSOD36 Be:
    http://www.youtube.com/watch?v=3MWEHwvcnyM
    2006年にこんな酷いゲームがあったというのに、何でノミネートすらされてないんだ? 

290 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 02:24:25.04 ID:pagKsDDD Be:
    昔は昔、今は今 

291 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 04:28:39.36 ID:Z76ZmND4 Be:
    今更だけど、稲舟文字通りネプテューヌにでるのか・・・
    嫌いでも好きでもないけどさ、何だかなあ
    一応カプコンの偉いさんだったのにねえ 

292 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 05:08:02.63 ID:Gqa2HAkG Be:
    >>291
    さすがにスレチ 

293 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 05:54:19.08 ID:urRszdKU Be:
    オトメディウスプレイしたぞー
    …ゲームとしては微妙だけどこのスレにはふさわしくないな
    今年は本当になんもないな、Wiiでビリーザブートキャンプ出るけど、ビリーが実際にプレイして監修してるからクソゲーにはならないだろうし 

294 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 05:55:08.52 ID:LnXvnQYV Be:
    ビリー、ゲーム制作した事ねーだろw 

295 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 06:34:25.22 ID:yGWD92/2 Be:
    >>289
    確実に上回るヤツが既に台頭してたんじゃね? 

296 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 08:40:20.67 ID:NBGmBfwb Be:
    >>293
    オレもプレイした
    順当にクォリティが低下しただけって印象だな…

    元同人のトラブルウィッチーズの方が出来が良くてフイタ

297 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 10:19:05.47 ID:zMdNKeNs Be:
    >>293、>>296
    そんなもんか、大した事はなさそうだな
    最近やたらこのスレにふさわしくない程度のクソゲーを持ち込む奴がいるけど、
    大賞とは別に俺がクソゲーだと思ったゲームスレでも立ててじっくりとやればいいんじゃないかと思ってしまう

    オブザだかオブジだかは知らないけど 

298 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 11:00:27.67 ID:IOMg/CpZ Be:
    大半がただの私怨かアンチだからしょうがない 

299 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 11:10:18.04 ID:RndbSz6F Be:
    オトメディウスはそもそも最初のアケ版からして、
    そんなオモロイもんじゃなかった。もっというと既にダメゲーの気配だった。 

300 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 11:27:20.34 ID:G63Ns7pA Be:
    オブザイヤーじゃないけど云々てやつなんだろ 

301 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 11:54:00.15 ID:HZhvh2sN Be:
    最近は「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」からさらに一歩引いて
    「クソゲーじゃないけどガッカリ(ダメ、劣化)ゲー」が流行。 

302 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 11:57:28.06 ID:RndbSz6F Be:
    >>301
    平和すぎんだろ今年のゲーム状況w
    誰がクソジマ呼んで来いやぁ! 

303 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 12:01:52.56 ID:4J3U+H/J Be:
    次の展開は嫌ゲーか

    あてくしの感性にあわない!
    理屈じゃない!!!
    存在が許せないのよ(怒)

    てな... 

304 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 12:02:03.25 ID:+eqsIryq Be:
    >>301
    シリーズモノでやたらとそういうの増えたよね

    そのせいで「クオリティあまり落ちてない作品までやたらと劣化だと批判する」流れが
    未だに続いてるし、
    「劣化だと言うならせめてアンケート出して製作側に分からせてやれよ」と思ってくる 

305 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 12:50:51.12 ID:atbByq6P Be:
    そういうのは声がでかくなったのが最近ってだけで昔からある。
    いざ自分の好きなシリーズものが無駄改変されてたら怒ってしまう事もあるさ。俺にだってそういう経験はあるしね
    でも今はそんなことはどうでもいいんだ、重要じゃない 

306 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 12:58:17.52 ID:zMdNKeNs Be:
    ガッカリメイクはファンなら久々にキレる位怒りがこみ上げるものだが、
    真のクソゲーはそんなちゃちい物じゃない 怒る事も悲しむ事もできなくなるほどの逸品なんだ 

307 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 13:07:57.10 ID:o67NqAfm Be:
    これまでの大賞が基準になってるせいでクソ敷居が高くなってるのもあるな
    猿クラスでようやくノミネートとか 

308 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 13:11:13.07 ID:Z76ZmND4 Be:
    2008年は恐ろしいにもほどがある 

309 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 14:18:59.16 ID:tSpEzNcO Be:
    そろそろ飯島芝村岡野の出番か・・・
    というか最近この3人を見ない 

310 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 14:33:49.07 ID:/aYkzlbD Be:
    芝村と聞いて久しぶりに白やりたくなった
    なんでだろう 

311 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 14:50:24.69 ID:4J3U+H/J Be:
    >>309
    3人続けて読むと念仏だな
    どうぞ往生してつかーさいw 

312 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 15:15:14.09 ID:9BeD/UAx Be:
    そういえば最近青やってねーな

    謙虚な芝村のゲームだったらやってみたいんだが、…無理だな 

313 なまえをいれてください [] 2011/05/02(月) 15:34:05.95 ID:VEMJ5dAv Be:
    そりゃこうやって奉られてクソゲーマイスターの名を轟かせてしまったら
    誰も依頼なんぞしないだろうw

314 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 15:43:43.07 ID:qZCFPaVc Be:
    困った
    やるクソゲーが無い 

315 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 16:20:55.14 ID:PgR+E0c4 Be:
    ガンオケ青は何故かプレミア付いてるから困る…

    >>310
    やるならガンパレでいいじゃない…
    オケのいい所なんてモブ子とイチャつける事位しかないし 

316 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 16:30:33.64 ID:JoZZxZAw Be:
    モブ子は出すまでが面倒で今だに会話すら見てないな
    皆殺ししないでも最初から設定出来りゃ良かったのにさ 

317 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 16:38:11.95 ID:N7v0HRv4 Be:
    >>299
    そもそもグラディウスシリーズ自体煮詰まってるからな
    ここで取り上げる以前に話題に上がることすら少ないだろ

318 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 16:38:37.60 ID:S46XKpiI Be:
    侍道4かな
    バグ、3からの期待を裏切るつまらなさ。 

319 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 16:51:08.55 ID:j8MRgpgd Be:
    選評書けばええのになぁ 

320 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 16:55:28.60 ID:4rv2r/Wq Be:
    僕は、ドラゴンエイジちゃん! 

321 貴公子(笑)ロッブ ◆Q63CkTdeECiM [sage] 2011/05/02(月) 17:05:48.95 ID:G3UsK+3c Be:
    四八(仮)の登場で敷居が高くなったな 

322 なまえをいれてください [] 2011/05/02(月) 17:09:22.18 ID:FUf3jTM5 Be:
    >>309
    岡野はどの岡野なのか判らんが、
    あのゾルゲならクビになったらしいぞ
    今もシューティング板に居るよ
    どのスレかは、言わんでも判る筈 

323 なまえをいれてください [] 2011/05/02(月) 17:31:01.04 ID:xFZ5ssdJ Be:
    このスレの住人は過去の大賞作品くらいはコンプしてるんでしょ? 

324 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 18:37:09.52 ID:u5YbD/Gk Be:
    久しぶりにスレ覗いてみたが、まだ今年は光るクソゲー出てないのか
    ゲーム業界にとってはいいこと・・・なんだよな
    じゃ3ヶ月ほどしたらまたくる 

325 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 18:39:18.82 ID:BXYuvuPi Be:
    いちいちスレ確認しにくる奴もウザイ 

326 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 18:41:25.60 ID:iljFL7Nx Be:
    クソゲーと同じくらい待ってないのに来るよな 

327 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 19:13:09.87 ID:tSpEzNcO Be:
    >>322
    マジか
    残念だが当然、ゾルゲらしい最後であった 

328 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 19:41:03.19 ID:lo9FpxRJ Be:
    >>286
    ゲーム素人が印象だけでアイデア出ししたからこその出来だったと思う。
    初代桃太郎伝説もそれだったけど、出しゃばってるさくまじゃなく、あの敵一体に付き
    独立したスクリプト、とか言う無茶を実現させたプログラマの手腕のおかげで良い出来に・・・ 

329 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 19:50:31.49 ID:h+wnJAzI Be:
    STGで煮詰まってSLGになったゲームがあってだな・・・・タクティクス3まだー 

330 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 19:51:34.06 ID:QcD3I67f Be:
    スーパースターソルジャーのことか 

331 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 19:57:27.22 ID:SvJpgz7V Be:
    R-TYPEだろ。 

332 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 20:04:33.33 ID:yvnbLZl3 Be:
    東ほ…いやなんでもない 

333 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 20:42:40.88 ID:C9nM4oDu Be:
    トレジャーが批判されていると聞いて 

334 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 21:01:15.70 ID:lTgy0XVK Be:
    今年は本当に何もないのか
    諦めてスベリオンやったら12時間でプラチナ取れて物足りない 

335 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 21:04:07.19 ID:iljFL7Nx Be:
    姫1をノーセーブでエンディングまで持って行く作業したらいいんじゃないか 

336 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 21:30:07.50 ID:32mvpq3U Be:
    親戚が四八を買ってくる悪夢をみた 

337 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 21:38:08.32 ID:Oo0hSmu2 Be:
    俺は四八やったあとトロロのおばけの夢を見た 

338 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 21:43:30.34 ID:S0QytAEI Be:
    >>337
    その話は勘弁な
    せっかく忘れていたのに 

339 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 21:54:56.46 ID:SfogjNVs Be:
    あの話のこと思い出してもこないだとろろ麦ご飯おいしく食べれた俺は勝ち組 

340 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 22:02:52.66 ID:KwCObU4G Be:
    トロロ、居たんだよ! 

341 なまえをいれてください [] 2011/05/02(月) 22:04:36.21 ID:FUf3jTM5 Be:
    トロロとか聞いて某カエル型宇宙人思い出しちまった 

342 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 22:07:24.87 ID:DUFg1PlQ Be:
    ソーコムはオンゲなのにオンできないクソゲー 

343 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 22:34:19.46 ID:j8MRgpgd Be:
    煮詰まったは誤用されるよね 

344 なまえをいれてください [sage] 2011/05/02(月) 22:40:22.53 ID:m1IqoeIg Be:
    議論が煮詰まったってイイ意味なのにネ。 

345 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:16:51.20 ID:YE9VS7eS Be:
    これがスルー検定というやつか 

346 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:17:31.74 ID:YE9VS7eS Be:
    誤爆した 

347 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:29:18.34 ID:v7vVlqmQ Be:
    携帯機の方に誤爆したかw 

348 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:30:35.93 ID:A7GZjYRa Be:
    書き込み時間的に、それもおかしくね?<携帯への誤爆

    スレ立て乙!の後に「スルー検定ですか」って言ってる事になるぞw 

349 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:33:36.66 ID:YE9VS7eS Be:
    すまぬ。葱のほうだ 

350 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:35:20.08 ID:rMl7jAH6 Be:
    >>343
    正しくは「行き詰まった」だっけ
    ややこしい・・・ 

351 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:41:16.58 ID:B5FIZ8Mo Be:
    >>345
    葱、見てきたよ
    大帝国の選評モドキを書いた結果、フルボッコされた坊やが癇癪おこしててワロタw 

352 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:43:02.40 ID:wJ7HEqp6 Be:
    >>351
    年に数回ぐらいああいう人出てくるよね 

353 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:48:59.64 ID:NGXcMYld Be:
    選評テンプレートワロタ
    過去のものも読めないのに何言ってんだろうな 

354 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:52:04.83 ID:9XUVcFcO Be:
    選評書けない奴は他人の意見も聞けないもんだよ

355 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 00:58:44.21 ID:wJ7HEqp6 Be:
    段々強がりに変化してるのがよくある特徴
    ぼくがわるいんじゃないほかのみんながわるいんだ

    フォーク准将とかみたいな感じ 

356 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 01:08:32.30 ID:sKBcfz/8 Be:
    フォーク准将なつかしすぎワロタ

    しかしホントあっちのは酷いな
    ここに来た変なのであそこまでアレなのは記憶にないわ
    電波度は足りないけど党首に匹敵するんじゃね? 

357 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 01:13:14.11 ID:c3SKnsJD Be:
    >>355
    で周りの人間がヤンの査問会LVの返しをしてるんだな
    まぁ相手するより完全スルーが一番良いんだろうけどねそう言うのは 

358 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 01:17:14.37 ID:B5FIZ8Mo Be:
    >>356
    つい先日まで乙女に粘着してた、遙か5信者の病神子さんもなかなかのもんだった
    山崎ハコみたいな呪いのポエムを披露してくれたりw
    乙女前スレのログにいらっしゃるよ 

359 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 01:30:43.56 ID:POF0x41n Be:
    ヲチできればクソゲーじゃなくてもいいのかよ
    ほんとクリーチャーアイランドだなKOTYスレはどの板も 

360 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 01:56:41.08 ID:S+D6b6tr Be:
    俺の辞書にクリーチャーアイランドという言葉が新たに追加された 

361 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 02:02:54.49 ID:NGXcMYld Be:
    なるほど、KOTYスレはヤダモンの島だったのか 

362 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 02:09:43.07 ID:B5FIZ8Mo Be:
    ひょっとして、ゆとり語かと思っていろいろ調べてしまったぜ…

    つまんね、寝よ 

363 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 02:21:20.09 ID:nYpPlMZw Be:
    >>343
    そっちの意味でも半分あってるから皮肉めいて面白い
    STGはこれ以上開拓しようがないところまで来てる面があるし 

364 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 02:43:00.57 ID:64QQeNGm Be:
    どどんぱちなんてほぼ不可能レベルの物が出てきちゃったしな
    音ゲーもそうだが、人類の限界にでも挑戦するのかこれ 

365 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 02:57:37.86 ID:pmGmiPVw Be:
    どどんぱちは動画でしか見たことないが、未来永劫なにがあろうと自分には無理と思った

    だから、あのクリア日が9.18でアイマス騒動の影に隠れてしまった観があるのが口惜しい 

366 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 03:20:44.30 ID:HQILI+LP Be:
    アイマスで騒いでた連中なんて殆どがゲハまがいなんだから逆に目を付けられなくて良かったんじゃね?
    まあ、注目度されたからってどうだって話なんだけど 

367 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 03:24:43.58 ID:c3SKnsJD Be:
    怒首領蜂クリアーは4亀に特集組まれただけでも凄いとは思うけどな・・・ 

368 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 03:26:41.51 ID:pmGmiPVw Be:
    そうか...
    あまりの偉業に感嘆していたので感情的になっとった

    スレを汚しですまんかった 

369 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 03:33:55.49 ID:D4D5MBaG Be:
    >>364
    怒首領蜂の作者、その後の別のSTGで本当に「人類の限界に挑戦してみようかな」って言っちゃった人だよw 

370 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 06:22:44.15 ID:w9LMK87M Be:
    エースコンバットとか、FPSもいっちゃえばシューティングだし形をかえて生きていくんだと思う。
    逆にいえば昔ながらの縦シュー横シューはどうなるかって事だけど…
    ダラバーとか面白いけど、あれで新しいファン層ができるかというと厳しいだろうしねぇ…
    オトメもグラ5の路線でいってくれればよかったのにな。 

371 なまえをいれてください [age] 2011/05/03(火) 06:44:33.13 ID:tNg9wdbq Be:
    クソゲー着た? 

372 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 06:45:41.47 ID:OzPM05+9 Be:
    でも2Dマリオとか今でも3Dのやつより人気あるの考えると不思議だよな
    もうマリオにSTG出演してもらうしかないんじゃなかろうか。GBの水中ステージみたいな感じで 

373 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 07:57:40.14 ID:3y/+l/sp Be:
    ギャラクシーまで2D風になっていい迷惑だ。サンシャイン2やりてえ 

374 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 09:30:45.59 ID:NGXcMYld Be:
    携帯機で出るのは無理に3Dにしなくていいわ
    メトロイドとかいい例 

375 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 09:44:35.53 ID:S+D6b6tr Be:
    洞窟物語ディスってんのかお(´;ω;`) 

376 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 10:05:53.08 ID:3tNW7d87 Be:
    カービィとかはおそらくこれからも2Dであろう 

377 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 10:11:06.92 ID:drOVyHRS Be:
    3Dのジャンプアクションと2Dのジャンプアクションでは
    感覚がいろいろ違ってくるからな 

378 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 10:13:49.05 ID:VEitgSWe Be:
    ロックマンだけは3Dになってほしくないな、いろんな意味で 

379 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 10:18:49.89 ID:0ymkXriu Be:
    ロックマンDASHディスってるのか? 

380 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 10:19:11.55 ID:c3SKnsJD Be:
    2D風3Dはどうなるんだろ、最近はドットで作るより3Dの方が安上がりだろうし 

381 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 10:25:31.85 ID:NGXcMYld Be:
    ゲーム性的に2Dであれば文句はないや
    2Dだって好評なんだから、並行して出してくれればいいのにと思うのは多い
    特に一昔前の任天堂 

382 なまえをいれてください [age] 2011/05/03(火) 10:58:45.46 ID:tNg9wdbq Be:
    ペーパーマリオぐらいの3Dならカービィーもありだな俺は 

383 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 11:01:57.30 ID:b8WeDrBr Be:
    DASHと地球防衛軍は3Dでよかった 

384 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 11:13:14.61 ID:z1yqqZ8A Be:
    フル3Dよりもドラクエ7みたいなキャラ2DMAP3Dだと馴染み易いよね 

385 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 11:41:42.90 ID:YxkjipGM Be:
    初代グランディアもその方式だっけね あれは画期的な方法だと思った 

386 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 11:55:12.59 ID:S+D6b6tr Be:
    ブレス3,4のアレか。特に4はほとんど違和感無かったな。
    ポポロクロイス物語のクォータービューマップはどちらかと言えばマザー2に近い形式かな。 

387 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 12:34:40.57 ID:b8WeDrBr Be:
    初期黄金の太陽 の2D召喚とかよかった覚えがあるな
    エフェクトだけ3D 

388 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 13:21:51.27 ID:kyo0Hej4 Be:
    シムシティやA列車は3Dになってもらって差し支えないな 

389 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 13:24:26.82 ID:9Qe/2ZxJ Be:
    シムシティは3Dになるに越したことはないが、
    ますます重くなりそうだ 

390 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 14:04:21.10 ID:nYpPlMZw Be:
    >>378
    ロックマン9・10「呼んだ?」

391 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 14:38:04.40 ID:dpKjYv2P Be:
    ロックマンXェ 

392 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 15:19:24.37 ID:69ppXq6h Be:
    >>391
    X7は完全に方向性を間違ってたよなぁ
    X8で方向修正したけど 

393 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 16:13:18.46 ID:apFHp+9V Be:
    キャラ3D-ゲーム2Dに関してはカービィ64という例もある。
    当初は3Dになってどうかと思ったが、雰囲気が壊れてなくていいものだったよ 

394 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 16:49:44.70 ID:dpKjYv2P Be:
    カービィは作品ごとの面白さの基準が一定ライン以上あるから良いんだ。 

395 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 16:56:06.58 ID:9XUVcFcO Be:
    3Dで出して、次回作で2Dに戻したのってXくらいしか聞かないな
    っていうか岩男はあれ3Dっていえるのか 

396 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 16:57:06.14 ID:prUwvYVS Be:
    ドロッチェ団がクソクソ言われてるけど普通によかった 

397 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 17:19:43.54 ID:HQILI+LP Be:
    サガフロは良かったな
    1は荒削りな3Dだったけど、あのカオスな世界にマッチしてた
    2はあれ、未だに最高峰のドット絵だと思う
    あの水彩画チックな雰囲気はヤバい
    爽やかにダークな世界を表現してる 

398 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 18:16:56.82 ID:MtwNw/OA Be:
    ロックマンX7の3Dはすごくやりにくかったな 

399 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 18:25:18.96 ID:c3SKnsJD Be:
    >>397
    お前はよく分かってる、サガフロ2はドット、ストーリー、世界観、音楽と全てが上手く噛み合ってて
    PS時代、最高峰のゲームだとは思う。まぁサウスマウンドトップがクリアー出来ない奴が多すぎて
    言われの無いクソゲー呼ばわりされてる事が多いのが悲しいけど 

400 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 18:44:12.87 ID:beLm1jmZ Be:
    あれは3Dグラフィックにばかり傾倒する■に対する河津の警告だったんだな
    その果てが今のスクエニだ 

401 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 18:54:13.28 ID:LnP8leVY Be:
    サガフロ2は絵、音、雰囲気とどれもPSにしてはトップレベルだとは思うけど…
    サウスマウンドトップとラストがきつすぎる…。
    初プレイでクリア可能なのかアレ? 

402 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 18:58:15.62 ID:q6TrPIBy Be:
    初プレイで詰むのはサガでは珍しくない光景ではないか

    サガ2リメイクですら詰みかけたわ 

403 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 19:11:22.74 ID:kebKDxMy Be:
    >>401
    ナイツ編はともかくギュスターブ編は初プレイクリアできるだろ
    ラストのサウスマウンドトップだけは運ゲーなるだろうがな 

404 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 19:21:43.66 ID:befm+NJJ Be:
    >>396
    ドロッチェ団は難易度低すぎた
    小さな子供でもクリアできるようにした という解釈もできるけどね 

405 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 19:36:41.87 ID:TFcSqroq Be:
    フロ2よりフロの方が旅してるって感じで好きだな、まぁ単純にSFも絡む世界観が好きなんだけど 

406 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 19:47:54.27 ID:8pCa3eBH Be:
    FF13で荒れたのは、大作シリーズの3年越しの新作というだけあって大衆の期待が高かったが、その期待に応える事ができなかった。+野村アンチがそれに便乗したから荒れた
    ラストストーリーで荒れたのは、主に野村信者によるFF13の時の報復

    …正直今回エルシャダイで荒れたのは良く分からん。何で? 

407 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 19:51:32.70 ID:aHQ70abJ Be:
    サガフロ2はガチの傑作なんだが
    色々と特殊な性質の所為で発売当時はかなり叩かれたよな 

408 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 19:52:22.47 ID:NIvF/kWE Be:
    >>399
    最近アーカイブでやり直して思ったけど、
    確かにドット絵は良い。あの水彩画的マップも良い。
    ただゲーム性としてはあのマップは無いと思った。直感的にどこが段差なのかどこが出口なのか分かりづれえ。 

409 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 19:52:24.29 ID:S+D6b6tr Be:
    ニコ動で繁殖した自称クソゲーソムリエ様達の逆ギレ 

410 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 20:03:10.42 ID:WI5DEe8a Be:
    >>407
    フリーシナリオが売りだったこれまでのシリーズと真逆で自由度がほぼ皆無に近いかったのが原因かな
    個人的にはそれに加えてデュエルバトルで簡単に技を覚えられるっていう安直さも評価下げちゃったな
    デュエルは使わなきゃいいって言ってしまえばそれまでなんだけど
    個々のシナリオが短いから通常戦闘だけだと技をなかなか覚えられないのでつい頼ってしまうという・・・

    年代記的なシナリオは良く出来てたし、曲もマッチしてたしで良作なのは確かだけどこれまでのシリーズと方向性が違いすぎた(特にサガフロ1と)のがね~ 

411 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 20:03:58.76 ID:EalzeIu1 Be:
    >>406
    エルシャダイなんて発売前からガッカリゲーでお客さん襲来って予想されてただろ
    あの話題性で期待に応えるのは不可能、かといってノミネートクラスのわけが無いって 

412 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 20:07:45.01 ID:D3SCmiCR Be:
    >>406
    FF13って発売前から叩かれまくってたから、最初からあれてたような印象がある。

    エルシャダイはそんなに荒れてないよ。むしろそんな盛り上がりがない。
    アクションゲームとしては大したことなくて、設定を生かせてない中途半端な内容に、
    設定資料集を読みながらサントラ聴いてる方がマシだと、がっかりした人が多いだけ。 

413 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 20:18:25.69 ID:Cp2lLu9R Be:
    パンチラ画像ください 

414 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 20:22:12.08 ID:aHQ70abJ Be:
    >>410
    というかそのシナリオ自体が
    あまりにも入り組みすぎてて発売当初は誰も理解できなかったという… 

415 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 20:23:52.98 ID:V6hmIx4Y Be:
    ていうかそもそも世界観ゲーなのわかりきってるのにそういうの求めてない人が買ってたんじゃないの 

416 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 20:25:19.35 ID:c3SKnsJD Be:
    >>414
    そしてアーカイブスとか中古で今買って理解しようと思っても
    公式設定資料集がプレミアついてて品が無いので理解しにくいという

    お願いだから再販してください三つは買うのでw

    >>412
    あれは色んな意味で良い実験作だったと思うよ、演出面とかね 

417 なまえをいれてください [] 2011/05/03(火) 20:49:13.95 ID:srZX9xNi Be:
    エルシャダイ言うほど荒れてなくね?
    キャサリンとかの時みたく選評もどきがきて
    不毛な議論をしなかった分穏やかなもんだ。

    せっかく選評が来た時に備えてやりこんでたのに。 

418 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:03:40.35 ID:PfR77Nq6 Be:
    今のところはエルシャダイだろ

    武器は三種類のみ
    コンボ、技などが対して多くないから戦闘はパターン
    雑魚的は最初から最後までほぼ同じ
    敵のHPは無駄に多い
    何故か同じボスと何度も戦う
    一部のボスにはセリフが数種類しかないので延々と同じ事を呟く
    アクションはカメラ視点の悪さからの難しさ
    世界観は途中のバイクでぶちこわし

    ストーリー抜きでこれだけ挙げれる 

419 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:11:59.30 ID:D3SCmiCR Be:
    エルシャダイはクソゲーというより、ガッカリゲーだと思ってる人が多いよ。 

420 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:17:17.10 ID:K5+smvFJ Be:
    エルシャダイがクソゲーはありえない
    単なるガッカリゲーでFA 

421 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:19:45.91 ID:sKBcfz/8 Be:
    そもそもどこにガッカリしたんだかまるで分からないけどな
    あのネタPV見てどうやればゲーム内容への期待が持てるのか 

422 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:23:38.80 ID:lf4JkcmQ Be:
    本当にクソゲーだと思うなら選評出してくれ
    話はそれからだ 

423 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:24:09.61 ID:uZxcakpi Be:
    エルシャダイ推してくる人は選評よろ 

424 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:42:20.82 ID:S+D6b6tr Be:
    そもそも完全新作にガッカリも糞も無い気がするんだがな。
    グギャー並の宣伝爆撃かましてた訳でもないし。何を期待してたんだか。 

425 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:52:10.95 ID:0ymkXriu Be:
    PVでもうビニール傘やら携帯電話やらが出てたのにバイクが出ただけで世界観が壊れたとおっしゃっても… 

426 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:53:34.88 ID:RXtKI/FI Be:
    >>418
    バイクで世界観ぶちこわしっていうが
    アザゼルは進化と技術を司っていて、なおかつ人の進化に憧れて堕天したんだから
    アザゼルの世界が人間界の近未来的姿でもおかしくはないだろう

    エルシャダイの世界観はかなりよく出来てたと思うよ
    その世界観にストーリーが追い付いてなかっただけで 

427 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 21:59:34.65 ID:z1yqqZ8A Be:
    >>418
    それだけじゃ足りなさすぎだろう

    ボスのグラフィックが隠しボス含め全部同じだとか
    雑魚が棒立ちで無双していたら
    異常な攻撃力持った奴が混じってて即死させられるとか
    そういう普通じゃありえないようなクソ要素を見つけてからもってこい

    なにより普通にやってて苦痛を感じることが多いゲームかどうかってのも問題だな
    100人いて面白いと思う人が20人いたらクソゲーじゃないと思う 

428 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 22:32:22.69 ID:TDweiWG6 Be:
    武器はほぼライフル一択、敵はほぼ同じ武器に同じ見た目に同じ動きの一般兵の
    マインドジャックさんには勝てそうもないな。

429 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 22:32:29.37 ID:5udaGT5K Be:
    エルシャダイ。やるじゃない? 

430 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 22:34:36.07 ID:vrMmvHnr Be:
    おまえらいくらクソゲーがでないからって井戸端会議的な雰囲気にせんでもいいのに 

431 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 23:21:28.58 ID:kP0f9Fx+ Be:
    もうエルシャダイの話題は十分です。 

432 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 23:22:06.00 ID:LnP8leVY Be:
    エルシャダイはクソゲーではないな、期待もしてなかったからガッカリですらもない。
    ただ1、2時間続けてやってるともう半日くらいやってる気がする・・・って感じはするが。
    イーノックさんが敵の堕天使と会話のキャッチボールがあれば
    もうちっとストーリに入りやすかったんじゃないかって気はするけど。
    後は後半の3Dマップジャンプが個人的にすげーしんどかったけど
    これはまぁ3Dゲー得意(?)な人からすれば何ともなさそうだし、ただの凡ゲーじゃないかな。 

433 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 23:23:50.86 ID:77yQHhp7 Be:
    >>418
    武器が3種類なのは3すくみの強弱関係をつくるため
    3種類の武器にそれぞれ通常攻撃、ガード崩し攻撃、カウンター、特殊攻撃(打ち上げ等)、ジャンプ攻撃、必殺技がある
    これらを組み合わせてコンボができるので、これで技の数が少ないと言えるのかちょっと疑問
    雑魚的の種類は基本的にそれぞれの武器を持った3種類だけど「相手の武器を奪う」のがウリのゲーム性を考えると
    十分な数だと思う。それに敵の攻撃パターンが全部一緒なわけではない

    ・同じボスと何度も戦う
    ・台詞の種類が少ないので何度もリピートする
    ・カメラ視点の悪さ
    は確かにある

    ただ、同じボスと何度も戦うってことについては一回の戦闘は短くて、勝敗に関係なくストーリーは進む(勝つとメリットはある)
    カメラ視点の悪さで難しくなっているけど落ちても落ちる直前のところからすぐにリトライできる

    というわけでとんでもないクソゲーってわけじゃないのが惜しいところ
    せめて落下したらステージの最初からやり直しくらいは欲しい 

434 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 23:27:50.97 ID:LnP8leVY Be:
    >>433
    >せめて落下したらステージの最初からやり直しくらいは欲しい
    残機システムだったら私は一生クリアできない気がする・・・。 

435 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 23:39:06.75 ID:8SVWf1sb Be:
    マインドジャックがマイティボンジャックに見えた 

436 なまえをいれてください [sage] 2011/05/03(火) 23:47:36.94 ID:2lxMDK7M Be:
    >>433
    最後に二行でワロタ 

437 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 00:02:31.66 ID:6QbzzrHk Be:
    >>433
    冥界に落ちたときのイライラ感ははんぱないけどな 

438 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 00:02:56.83 ID:3pzmdKqx Be:
    りトライするごとにスコア半分、でどうにか手を打っていただけませんか? 

439 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 00:47:15.65 ID:oi91Uc/k Be:
    こんな流れで大丈夫か? 

440 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 00:50:41.95 ID:Z5N5Ox74 Be:
    お前ら、ローグギャラクシーにクソゲー大賞やったんだから、
    エルシャダイにもくれてやれよ。
    だって、ローグギャラクシーの方がおもしれーぞ? 

441 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 00:52:45.65 ID:oAfv5HUc Be:
    >>439
    一番イイクソゲーを頼む。 

442 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 01:08:24.24 ID:3ruQfnxI Be:
    ゲーム内で死ぬ事は現実での死を意味する
    くらいのゲームじゃないと
    真の意味でのハラハラは得られないと思った 

443 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 01:08:37.62 ID:Z6vzuHMz Be:
    >>434
    大丈夫じゃない、問題だ 

444 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 01:14:09.16 ID:tZXoYHpw Be:
    >>440
    選評 

445 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 01:32:08.81 ID:pXdDGZQ3 Be:
    昔は昔
    今は今
    という格言がありまして
    他にも
    余所は余所
    うちはうち
    というのもございます 

446 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 01:34:32.90 ID:2+2r483Q Be:
    >>440
    エルシャダイ以下のクソゲーが現れなかったら選ばれるよ 

447 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 01:36:30.62 ID:MON7BA7I Be:
    エルシャダイは凡ゲー
    これがクソと言うヤツは本当のクソを知らない童貞だろ 

448 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 01:42:06.69 ID:kPKyYUN0 Be:
    ちんこ同士の恋愛好きな女性陣には普通に楽しめてるみたいだからなー>シャダイ 

449 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 01:44:47.45 ID:ZAaAA8fL Be:
    >>442
    たしかに、死が手痛いことによる緊張感は、
    ウィザードリィやトルネコ、シレンで確認済みだな。 

450 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:03:19.78 ID:MOwjQWvQ Be:
    米軍の人が、自分たちの夢は自分たちが必要とされなくなる世界が来ることだといっていた。
    良い、言葉だな…。 

451 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:06:25.67 ID:oAfv5HUc Be:
    クソゲーマイスターが必要とされなくなる世界・・・か。
    フフ、善い夢じゃないか・・・。 

452 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:08:25.00 ID:/QwO5h6t Be:
    そうはいきませんぞ
    「上」は自分達の富のために、現場の人間が犠牲になる事を望んでおられる 

453 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:09:30.08 ID:Z5N5Ox74 Be:
    おかしいだろ・・・・ローグギャラクシーだってクソゲーじゃなくても選ばれたのに、
    エルシャダイは凡ゲーとか。
    なんかこのスレ企業の工作員が潜んでるだろ?
    話題にしたいのか陥れたいのか、わからんが・・・
    正当性を疑うよ。絶対情報操作してる奴がいる。 

454 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:13:36.14 ID:W47B+qPk Be:
    ばーかばーかwww 

455 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 02:13:40.41 ID:3ykgBiTO Be:
    >>453
    そもそも48より前はわりと適当ですしおすし
    エルシャダイを大賞にする以前に選評無いと話になりませんし 

456 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:13:50.62 ID:PLGoafmn Be:
    お前は何と戦ってるんだ 

457 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:15:54.66 ID:rya3cMjQ Be:
    きっと彼にしか見えない妖精さん。 

458 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:16:43.43 ID:Z5N5Ox74 Be:
    さっそく工作員湧いてきた。
    クソゲーオブザイヤーとかほざいてるけど、
    全部八百長なんだろ死ねクソ野郎ども 

459 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:17:07.95 ID:yvRghevf Be:
    >>458
    まあ落ち着いて>>1でも読んでこいよ
    初めてここに来たのはわかったからさw 

460 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:22:10.96 ID:sYF/M1YF Be:
    八百長やら工作やらして一体何の得があるというのだ
    そんな面倒でつまらないことするわけ無いだろ 

461 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:22:54.22 ID:Z5N5Ox74 Be:
    >>459
    もうすでに選評なら書いたんだが?
    でもお前らは「エルシャダイは凡ゲー」の一点張り。
    今年はどのゲームが内定してるんですかねぇ?

462 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 02:23:55.95 ID:Z5N5Ox74 Be:
    まぁいいや。もう二度と来ねぇよ。死ね豚共 

463 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:24:15.08 ID:om0g4HGW Be:
    久々にイキのいいのが来たな 

464 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:24:59.92 ID:rya3cMjQ Be:
    >>461
    >>418か>>418の事なのか!?
    そうかそうかあれを選評と言い張るかwwwwwwww
    選評も書けないお子様は風呂入って芋食って屁こいて寝ろ。 

465 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:26:25.78 ID:xEhSkz0D Be:
    >>418
    クソワロタwww 

466 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:26:31.07 ID:X85nrAT3 Be:
    葱スレの選評(笑)を下回るものが書かれてたのか。気付かなかったわ 

467 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:29:11.59 ID:eAU2WSQp Be:
    >>418
    要点まとめとしてならおk
    だがバグゲーしか認めたがらないこのスレでは無理だな 

468 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:30:34.98 ID:K6m4q7p9 Be:
    でも、俺もなんかおかしいとは思う。
    こんだけ多数がエルシャダイ糞って言ってるのに、
    全く聞く耳もたない。
    何か、エルシャダイをどうしてもクソゲーオブザイヤーにしたくないという意思を感じる。 

469 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:32:51.59 ID:k++SLY3k Be:
    別に多数決で決まるわけじゃないですし 

470 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:32:57.71 ID:6QbzzrHk Be:
    >>468
    だって多数が凡ゲーって言ってるし 

471 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:33:40.09 ID:6th8I/kO Be:
    納得する内容の選評をだせばいい
    それだけの話 

472 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:34:08.63 ID:+gNmYvvK Be:
    普通に遊べたら選外らしいな 

473 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:34:23.65 ID:dp5Vdrh0 Be:
    去年の大賞やテンプレも見れないカスがいると聞いて 

474 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:36:02.59 ID:om0g4HGW Be:
    おまけに人のレスも見ないぜ! 

475 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:37:40.27 ID:MON7BA7I Be:
    ヤりたいことだけしかしないなんて・・・本当の童貞じゃないか 

476 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:38:09.96 ID:iieANjKu Be:
    キャサリンのときみたいに論外連呼の荒らしが沸いてきたよ 

477 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:39:05.32 ID:rya3cMjQ Be:
    しかし俺達には見えない社員や工作員という名の妖精さんは見えるようだな。 

478 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:45:55.15 ID:3KvKs438 Be:
    取り敢えず選評書くだけでもしとけば億が一にも年末までそれ以下のクソゲーが出てこなかった時に候補になるのにね
    なんでそれすらしないのか 

479 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:49:15.94 ID:PLGoafmn Be:
    まぁまったりとシベリアのカニ漁ゲーが日本で発売されるのを待っていればいいのさ 

480 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:56:24.47 ID:LyS4yG9m Be:
    少なくとも普通に遊べる時点でノミネートはありえんだろう…

    ここ数年のノミネートで見ればだが 

481 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:58:38.28 ID:ztRntmH+ Be:
    エルシャダイが挙がるとは・・・
    平和なこった 

482 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 02:59:36.79 ID:uf8lZk6Y Be:
    現状今年一番のガッカリゲーであることは確かだとは思う 

483 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:00:03.78 ID:2+2r483Q Be:
    >>480
    今後全くクソゲーが出なければノミネートはされるんじゃね? 

484 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:02:43.45 ID:X85nrAT3 Be:
    ありえない仮定に基づいてgdgd言われてもな。
    別に年末までに該当作が現れなかったら無理に過去を振り返る必要も無いし。
    ただそういう年だったってだけの話だ。 

485 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:03:31.54 ID:3ykgBiTO Be:
    >>483
    >>418が選評とすればの話だけどな
    どっちみち>>418は消えたし議論もできないが 

486 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:05:20.49 ID:uf8lZk6Y Be:
    十月くらいまで待ってなにもなかったらエルシャダイの選評書くよ
    KOTYの器じゃないけどほかにいないなら仕方ないからな

487 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:05:30.54 ID:OYijgXyt Be:
    >>483
    基本的に、大賞は相対評価でノミネートは絶対評価
    本当に当落線上ギリギリってレベルなら、繰り上げノミネートもあるかもしれないが・・・ 

488 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:06:37.09 ID:LyS4yG9m Be:
    >>483
    多分ないとは思うがなあ、まあ発売前の盛り上がりと比べれば…ではあるが

    エルシャダイが受賞したらしたらである意味では平和って事だしいい事ではあるかもしれんけどね
    スレ的には不作で困るけどもw 

489 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 03:08:52.26 ID:/srqSkqC Be:
    シャダイみたいな新参の会社のゲームでも工作とか言うやついるんだな・・・
    何と戦ってるんだろ? 

490 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:11:18.33 ID:uf8lZk6Y Be:
    仮にエルシャダイが大賞になったら総評の〆は

    クソゲーが出ないなんて、今後のゲーム業界は大丈夫なのだろうか
    そう不安に思う人たちにイーノックからこの言葉を贈ろう

    大 丈 夫 だ 問 題 な い

    とかそういう感じにはなるだろうな 

491 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:12:52.61 ID:3ykgBiTO Be:
    マインドジャックが忘れ去られてる件
    まともに選評が書かれてるのって今のところあれくらいだろ 

492 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:14:39.88 ID:OYijgXyt Be:
    >>490
    ほぼ全員が先にわかっちゃうようなオチはいただけないな
    そうなると逆にやりにくそうだ 

493 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:14:56.99 ID:ntH2AOL+ Be:
    でっていう
    いいから選評書いてこいや 

494 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:16:14.18 ID:LyS4yG9m Be:
    >>485
    俺もプレイしてるから>>418の気持ちもわからんでもない
    というかバイクとかあるのかよって感じだわw

    >>487
    このままクソゲーが量産されなきゃノミネートはありえるか… 

495 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:17:02.52 ID:KdnQbh5h Be:
    そーいや去年ACERの選評書いて投下しようとしたら規制されてて結局諦めたんだよな…
    俺もエルシャダイの人みたく叩かれて認識の甘さを確認しておきたかったな 

496 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:32:59.71 ID:jGEQBHf3 Be:
    キャサリンは大人の恋愛を押し出していたのに肝心のシナリオがアレだったから叩かれるのでは。
    普通に女と付き合ってたり色々経験している人間がやれば謎だらけに感じると思う。
    終いにはあの落ちだろ。リアリティを求めて買ったのにリアリティ無しのシナリオ。そりゃ叩かれるよ。
    アナゴさんとパズルは楽しかったけどさ。 

497 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:39:35.33 ID:HDjmkdY0 Be:
    >>496
    そんなもん全部個人の捉え方の問題だろ
    もういい加減うっとうしいわ 

498 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 03:51:07.55 ID:/dp+MBn0 Be:
    >>493
    >>418が選評らしいよ
    あれでKOTY大賞を受賞できないから社員の工作だって

    お客さんパワー炸裂しまくりでオモシロイねえ

499 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 04:00:56.19 ID:RD1HqVNg Be:
    このスレのクソゲーの定義は
    「ルールや暗黙の了解上当然できる事ができない」が前提だと思う
    ジャンラインやパーフェクトクローザーがいい例で
    リベリオンはシステムが全く意味を成してない

    そういう定義から行くと上半期は今のところ何もない
    メーカーが開発費の高騰で据え置き機で無茶をしなくなった
    あと、震災自粛で発売延期とか中止もあったし
    大賞無しって年もあってもいいんじゃね 

500 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 04:12:52.13 ID:6nhnakyA Be:
    >>499
    >大賞無しって年もあってもいいんじゃね
    まだ5月入ったばっかりってのになんでそんな弱気なんだよ
    そのうちお前らのいうようなクソゲー出てくるからそれまで茶でも啜っとけ 

501 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 04:17:05.51 ID:RD1HqVNg Be:
    >>500
    ありがとう
    でも俺の勝手な解釈だからお前「ら」じゃない 

502 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 04:42:29.97 ID:+q8qnNxH Be:
    謙虚な奴だなw 

503 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 04:52:30.08 ID:D+q3DtB3 Be:
    いい加減選評書く時の注意事項でも作ったらどうだ。
    選評書けって言っても数行の箇条書きと私怨たらたらの
    駄文羅列する奴が後絶たないし。現にエロゲ板に変なのわいたし。 

504 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 04:56:28.33 ID:2XFOlgmg Be:
    エルシャダイ推してる奴はいくらクソゲーアピールしても無駄だぞ
    ここはクソゲーというよりバグゲーオブザイヤーやだから
    ゲームがバグでタイトル画面から進まないとかディスク入れたら本体が壊れるとかじゃないと大賞は取れないよ 

505 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 05:24:27.41 ID:OYijgXyt Be:
    >>504
    前提と論理展開に関しては些か首肯しかねる点も散見されますが、
    冒頭の結論部分に限れば比較的妥当な見方であろうと思われます 

506 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 05:24:51.77 ID:ahjZq4r4 Be:
    グギャーは大賞かどうかは別にして普通にクソゲー。
    最初の星からして、裏の世界に入って、進行不能になるバグとかあるし。 

507 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 05:41:26.91 ID:ahjZq4r4 Be:
    文字数制限厳しすぎてこれだけじゃ、ただのアンチだな。
    まぁとにかく俺にとったらトラウマゲー筆頭。スベリオンやる方がましだ。 

508 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 06:21:42.44 ID:W8iyxq+0 Be:
    【バグゲーオブザイヤー】

    意味:私は去年の大賞も知らない馬鹿です。 

509 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 07:24:25.58 ID:NF1TTCoX Be:
    黄金の絆を所持していないので
    古くなるが2007年に上がった
    一騎当千を例に上げてみる 

510 509 [sage] 2011/05/04(水) 07:26:02.69 ID:NF1TTCoX Be:
    まず、説明書に通常攻撃と強攻撃があると
    書かれてあるが、使い分けは全く必要無い
    通常攻撃連打で全て事足りる
    武器は勿論一種類。成長システムがあるが
    延々同じステージを繰り替えして
    成長させるリアル精神修行。 

511 509 [sage] 2011/05/04(水) 07:29:07.90 ID:hXYQN5Vc Be:
    ゲージを溜めると
    必殺技が出せるが、先述の通り通常攻撃のみで
    事足りるので、気分で脱衣を発動させたい人専用
    進行だけなら連射固定パッドでたまに画面見るだけでOK
    むしろ、その間他の事をしてる方が有意義

    これくらいじゃないとおそらく選考外 

512 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 08:44:11.16 ID:PrcJWD0i Be:
    ちょっとメジャー2をクソゲーではないという工作員ごっこでもしようぜ
    ごろうくんに声ついてるしキャラゲーとしてのうんぬんかんぬん 

513 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 09:32:43.02 ID:92nLzc89 Be:
    >>512
    鬼帝だったら反論したくなるんだけど 

514 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 09:48:06.21 ID:iYNOrIht Be:
    携帯は単に最後まで騒いでいた者が勝ちという、据え置きとは違うルールなんだから
    巣から出てこないでください 

515 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 09:55:32.84 ID:ZoOLyJwY Be:
    以前、スレでデスクリムゾン2を良作扱いしてたんだけど
    しばらく後に、それを真に受けた人がスレに怒鳴り込んで来た。
    オブザイヤー級なら間違ってもそんなことはないだろうけど。 

516 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 10:08:02.74 ID:0MOApKCg Be:
    >>515
    日本語難しすぎて解釈に困る
    良ゲー扱いしたらクソゲーと思ってる人が殴りこんで来たけど
    オブザイヤー級なら良ゲー扱いしても誰も反応しないって事・・・・・・? 

517 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 10:19:53.17 ID:UWTK+7jE Be:
    >>467
    ラストリベリオンのバグあげてみろよ 

518 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 10:20:21.94 ID:ZoOLyJwY Be:
    うん、そういうこと
    四八を持ち上げてもネタか狂人として扱われる
    でも中途半端なクソゲーだと騙されちゃう 

519 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 10:23:28.37 ID:UWTK+7jE Be:
    >>507
    ほんとだな!
    じゃあ、ラスト手前の樹海ワープ潜ってこいよ 

520 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 10:27:13.96 ID:Mjn86Hdy Be:
    > 四八を持ち上げてもネタか狂人として扱われる

    きがくるっとる党首とかいたなw 

521 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 10:27:38.24 ID:0MOApKCg Be:
    >>518
    愛されるクソゲーと忌み嫌われるクソゲーってパターンもあるだろうし
    前者は持ち上げられることもあるが、後者は確かに持ち上げても狂人扱いは受けるだろうなw
    デスクリムゾンなんかは逆にクソゲーであるから愛されてる見たいな節はあるからね
    四八なんかは後者のベクトルだしメジャーは前者だろうしな 

522 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 10:47:30.68 ID:ZoOLyJwY Be:
    四八を擁護する人の中には、持ち上げどころか訴訟をちらつかせるヤツまでいたっけw

    今となっては、むしろ裁判沙汰になっていたほうが良かったかも、
    いったい誰がどういう理由で、誰を訴えるつもりだったのか?
    それが明らかになるなら、ゲームの枠を超えたエキサイティングになっていたろうに。 

523 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 10:58:43.08 ID:8vuIN97x Be:
    ちょっと真面目に聞きたいんだが仮にエルシャダイで
    選評かけたとして暫定1になれるくらい他に何もないの?
    マインドジャックってのちょと話題になってるけどそれと比較してどうなんだろう? 

524 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:00:05.64 ID:Mjn86Hdy Be:
    マインドジャックも話題になったけど、
    ほんの少しだったよなw
    アイマスにしても、キャサリンにしても、
    なんか全体的にほんの少しの出来事。 

525 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:01:14.55 ID:Tj4hi7J1 Be:
    >>522
    「飯島さんを誹謗中傷するのはいいけど私を誹謗中傷するのは止めてください。名誉毀損で訴えますよ」
    ですね分かりますw あれをリアルタイムで追ってて見てしまった時は本気で笑ったわ。ホント傑物(笑)だった

    まったく党首はこの辺とかオチまで含めて完璧すぎたなぁ
    未だに釣りを疑ってはいるが、「狂人の真似とて大路を走らば」ってやつだしどっちでも一緒か 

526 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:02:27.42 ID:Mjn86Hdy Be:
    > 飯島さんを誹謗中傷するのはいいけど

    ひさびさに腹痛くなるくらいワロタwww
    党首ひどすぎだろwww 

527 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:03:37.36 ID:8vuIN97x Be:
    >>524
    今年はまだ平和なんだな、去年ならもう
    Lvあげて物理で何とかさんが門番として君臨してたけど…
    アイマスはやってないから知らんけど、キャサリンで
    騒がれてた事に今更ながら驚いたわ。

    まぁ、上でも言われてる通りエルシャダイがKOTYなら平和な1年だったって事だな。 

528 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:04:37.55 ID:8vuIN97x Be:
    まだどっかに党首の議事録残ってるんじゃないか?
    個人的に保存してたのもHDD漁れば出てきそうだw 

529 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:12:19.22 ID:4r9fNH+t Be:
    まあメシジマ叩いても仕方ないんだけどね、たかが1ライターだし
    小規模開発だもんでライターでかなり作品のクオリティが変わるエロゲーとは違うよな 

530 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:14:38.14 ID:u1aXGqwu Be:
    >>528
    wikiにログ残ってんじゃないかい? 

531 党首についえ [sage] 2011/05/04(水) 11:24:27.32 ID:Tj4hi7J1 Be:
    有志が作ったまとめサイト(議事録)。文章量が膨大すぎるのが難
    ttp://gijirokuokiba.seesaa.net/

    ニコニコでよければ動画版もあるよ。こっちは駆け足すぎるけど
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7128843(※注:前編)

    これでGW潰れても一向に構わん!という奇特な人は議事録オススメ 

532 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:34:57.85 ID:j0RURGGw Be:
    ヲチスレじゃないんだから自重しろ 

533 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:39:18.74 ID:9LypuDh1 Be:
    まーたスレが伸びとると思ったらお客様か

534 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:46:49.62 ID:AUJoJ9Py Be:
    GWだしねぇ 

535 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:50:04.50 ID:5YPkDwbB Be:
    しかし今思えば姫より天下の方がクソだったっぽいなあ
    バグのインパクトと話題性に持って行かれた感はある 

536 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:51:29.87 ID:i4oWIFqB Be:
    それを言うならジャンラインだって


    汝その一線<ジャンライン>を超えることなかれ

    はKOTY史上に残る名言だと思う 

537 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:53:39.15 ID:9LypuDh1 Be:
    追加パッチで進化するクソゲーは斬新だったしなw 

538 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 11:56:57.55 ID:SIMuvRRl Be:
    あれは追加パッチの概念を覆す凄いゲームだったな 

539 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:05:25.39 ID:l44e6Vz6 Be:
    パッチ当てるたび改悪するってパッチの意味ないよね。
    ただ無視を決め込まずパッチリリースしたってことは
    きっとスタッフのやる気だけはあったんだろうね。
    技術力が致命的に欠落してただけで。 

540 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:17:35.46 ID:jboCO8Gl Be:
    当てた後に本格的なバグ取りをしないでリリースするようじゃやる気があったのかすら怪しいな
    とりあえず騒ぎになっている部分を強引なやり方で修正しようとしたら他の部分にしわ寄せがきたって話にしか見えない
    要はこの手の話はクソ運営・クソ開発のオンゲーでよく聞く話で展開もそっくりだ 

541 エルシャダイ選評その1 [sage] 2011/05/04(水) 12:19:56.93 ID:ofS6AONB Be:
    エルシャダイがKOTYにならないと死んじゃう人がいるみたいなので文才ないなりに書いてみた

    2011年4月
    長らくクソゲーは出ず、大地震の影響で新作ゲームの発売が遅れたせいもあり
    スレは多少の諍いこそあれ平和であった。
    そんな中、一つのゲームがイグニッション・エンタテイメントから降り立った。
    El Shaddai Ascension of the Metatron -エルシャダイ アセンション オブ ザ メタトロン-
    本作は、PVの台詞回しと旧約聖書をもとにした独特の世界観から瞬く間に有名になり、
    PV中の台詞「大丈夫だ、問題ない」は2010年のネット流行語大賞金賞を取るほどであった。
    しかし実際に発売されてみると… 

542 エルシャダイ選評その2 [sage] 2011/05/04(水) 12:20:38.55 ID:ofS6AONB Be:
    まずはアクション(戦闘)面。
    戦いに使える武器は「アーチ」、「ガーレ」、「ベイル」の三種のみで、3すくみが存在する。
    これらの武器は基本的に敵から奪うことで利用可能となる。
    一つの武器で敵を攻撃し続けていると「ケガレ」が溜まり攻撃力が下がってしまう。
    これを解決するために「浄化」を行わなければならないが、大きな隙が生じるため、
    相手次第では被弾必死である。しかし敵から奪ってる間に攻撃されることはないので、
    3すくみと合わせて武器をとっかえひっかえ使わざるを得ない状況を作り出している。
    武器を自由に使い分けることが出来ないのに、あまつさえ特定の武器を使うことを半ば強制されるのである。
    このゲームは一般的なアクションゲーのように、道中に敵がワラワラいてそれを倒しながら進むスタイルではなく、
    少し開けた場所に行くとそこが封鎖されて敵が登場し、敵を全滅させることによって先に進める形になっている。
    つまり戦闘を回避することが出来ないのである。 

543 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:20:45.81 ID:AUJoJ9Py Be:
    支援的なもの 

544 エルシャダイ選評その3 [sage] 2011/05/04(水) 12:21:20.76 ID:ofS6AONB Be:
    上記のように、「浄化」を強制され、狭い空間で戦うことを強制され、
    さらに敵は複数体で登場することが多く、そのくせ固く、挙句の果てにガードを多用してくるので、
    コンボを繋ぐよりも一撃離脱戦法を取った方が安全確実に戦えるという
    爽快感を欠いたバランスになってしまっている。
    また敵の基本バリエーションは数種類しかないため後半になっても目新しさというものがない。
    アクションゲーということで、狭い足場を飛び移りながら進むところももちろんあるのだが、
    カメラ視点が固定されているせいで非常に難易度が高くなっている。
    戦闘でやられても連打復帰という救済措置があるため復活できるが、
    HP0寸前(上半身裸)の状態で落下すると即ゲームオーバーという良く分からないバランスになっている。
    このゲームではボスである堕天使が道中の様々なところで出現し、強力な攻撃を連発してくるので
    戦闘後に落下即ゲームオーバーというのも珍しくない。 

545 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:21:41.84 ID:AUJoJ9Py Be:
    支援 

546 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:23:07.51 ID:ofS6AONB Be:
    このゲームには冥界ステージという一種の隠しステージがある。
    ここには隠しアイテムが落ちていて、それを取得できるまで何度も挑戦できる。
    何度も繰り返すのに読み込みにイライラさせられるのは序の口。
    ここでは落下即ゲームオーバー(というかバッドエンド)となり飛ばせない(二周目以降は飛ばせるが…)
    ムービーを見せられイライラ度がマックスとなる。

    次にストーリー面。
    全般的に説明不足の点が多く、設定資料集を持ってないと?が浮かぶことばかりである。
    作中の事象をそこに至った理由はともかく事実としてはいそうですかと受け入れられる人にはいいのかもしれない。
    主人公の目的は堕天使捕縛であり、当然のように7人いる堕天使と戦うものだと思っていたら、
    7人中3人はイーノックが出会う前に死んでいる。
    死んだ3人の中には堕天の首謀者であり、本来ならラスボスであるだろうセムヤザも含まれていて、
    最後まで進めたプレイヤーは酷い肩すかしをくらったことであろう。 

547 エルシャダイ選評その5 [sage] 2011/05/04(水) 12:24:21.10 ID:ofS6AONB Be:
    以上がエルシャダイの選評である。
    「そんなゲームで大丈夫か?」
    「大丈夫じゃない、問題だ」

    めんどくさくなった
    エルシャダイ持ち上げたい人はこれでも叩き台にして選評書いてくだせえ

    >>546は選評その4ね
    連投規制うぜぇ 

548 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:26:30.79 ID:VSybmTrl Be:
    乙 

549 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:28:27.33 ID:AUJoJ9Py Be:
    選評久々だなぁ 

550 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:29:21.28 ID:9LypuDh1 Be:
    おつおー 

551 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:43:09.87 ID:NwVcYPcX Be:
    選評も出そうともせずにクソクソ言うアホ共に>>541の爪の垢を煎じて飲ませたい。 

552 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:43:58.48 ID:LWLLEPot Be:
    乙
    ACERの時もそうだったけど、
    「ゲームとして成立してるから全く問題なくね?」って思うなあ

    というか、エルシャダイの場合は、
    「これがもしクソゲーだったら盛り上がるぞ!」という、
    珍しい祭り上げをされてる感じがする
    本当のクソゲーはそんな事せんでも勝手に盛り上がるってのが何でわからんのかね 

553 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:44:40.66 ID:SIMuvRRl Be:
    乙乙 

554 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:46:15.20 ID:sk9nrcMH Be:
    >これを解決するために「浄化」を行わなければならないが、大きな隙が生じるため、
    >相手次第では被弾必死である。

    敵をダウンさせてその間に行えば良いだけの事を無理に選評に入れると
    ヘボゲーマーのやっかみにしか見えなくなるから、こういう部分は入れない方が良いと思うな。 

555 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:48:06.04 ID:IabFcsKJ Be:
    >>541乙
    でもやっぱり選評序盤みて
    やだ…面白そう…っと思ってしまった

556 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:49:13.03 ID:eIBUI8rf Be:
    勘違いしてもらっちゃ困るが、別に「ゲームとして成立してるなら除外」なんてルールは無い
    結果として選ばれるのがそういった類いなだけで、最初からそのレベルを求めるのは間違いだぞ 

557 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:53:56.91 ID:6vGgXb2C Be:
    極論を言えば、やってて楽しいかどうか
    又はやってて苦行かどうか だな 

558 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:56:30.12 ID:TqFICPQD Be:
    >>541の他にエンディングの評判も悪かったみたいだけど、そこら辺も知りたいな
    あと武器を使った攻撃だけなの?必殺技的な要素はあるのか? 

559 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:57:01.44 ID:rya3cMjQ Be:
    >>541
    選評乙。
    やっぱり凡か駄ゲー評価が相当な気がするなぁ。 

560 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 12:58:46.18 ID:0Npbbpp5 Be:
    選評を見る限りただ単にめんどくさいゲームって印象だ 

561 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 13:03:54.43 ID:Nkyt01t5 Be:
    選評乙です

    >>3すくみと合わせて武器をとっかえひっかえ使わざるを得ない状況を作り出している。
    >>武器を自由に使い分けることが出来ないのに、あまつさえ特定の武器を使うことを半ば強制されるのである。

    少し上にも書いてあるけどこの辺りはプレイヤーの腕しだいでどうにかなるから省いてもいいかも。

562 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 13:04:05.39 ID:6QbzzrHk Be:
    >>558
    各武器に1つずつ必殺技があるよ
    「オーバーブースト」っていう能力UP的なものもあるし 

563 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 13:08:24.15 ID:Nkyt01t5 Be:
    >>558
    DMCでいうデビルトリガーみたいに一時的にパワーアップ状態になることができるんだけどその時に使えるよ。
    二週目スコアアタックに挑戦してるけど特別酷いゲームでもないし、凡ゲーかガッカリゲーといったところかな 

564 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 13:08:48.21 ID:kPKyYUN0 Be:
    シャダイ、個人的には製作者の超絶オナニーゲーかと思いきや、
    意外とまともに遊べるゲームだったのが逆にがっかりだったな
    もっと突き抜けて欲しかった 

565 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 13:16:26.54 ID:YKiLrSJ+ Be:
    >>556-557
    追加情報で徐々に明らかになっていく部分もあるしな
    「ジャパニーズオールドスタイルクソゲーム」
    みたいなのに止めで衝撃映像が入ってくる様なのが理想的
    何言ってるのか自分でもようわからんが… 

566 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 13:50:55.04 ID:W47B+qPk Be:
    選評はいいが、ネタバレしてんじゃねーよ。視ね 

567 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 13:54:46.36 ID:LWLLEPot Be:
    そういえばww
    なんでネタバレしたがるんだろうねえ

    見た感じ「ネタバレせずに書く方法が無かった」訳じゃなさそうだし 

568 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 13:59:08.27 ID:jboCO8Gl Be:
    大丈夫だ、(ネタばれしていなくてもどうせ買わないので)問題ない
    ネタにもならなくなった凡ゲーならいよいよ手を出す理由もないしな 

569 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 14:13:04.06 ID:IUQKoKTS Be:
    やっとエルシャダイ選評きたか。選評選評言ってたクソ連中もこれで文句ないんだろ?
    暫定KOTYはエルシャダイ。ちゃんとwikiに入れとけよカスども。 

570 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:14:35.33 ID:jyZGo3K4 Be:
    クソゲーじゃないとい選評でどうやってKOTYに出来るんだよ馬鹿か? 

571 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:17:25.36 ID:YKiLrSJ+ Be:
    エルシャダイ推してる奴は選評の意味すらわかってないのか。。。 

572 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:17:53.88 ID:yYBR7vaC Be:
    クソゲーじゃないと思うけどな
    年末に魔物が来るまでまつか 

573 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:19:28.98 ID:6apHZiRZ Be:
    しかも途中で投げた選評
    本気で推すんなら、大分改良必要だな
    クソゲーって云う選評でもないし、暫定KOTYに行けないじゃん 

574 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:22:32.76 ID:oAfv5HUc Be:
    だってクソゲーじゃないもの。

575 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:22:44.50 ID:6QbzzrHk Be:
    >>569
    これが虎の威を借る狐というやつか 

576 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:24:12.90 ID:x6EURWdS Be:
    これ、大賞クラスにはほど遠いから普通に外れるパターンだよな
    ガードがうざいから一撃離脱っていうのもなあ
    普通にガード崩し用意されてるんだがそれにも触れてないし 

577 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:24:37.98 ID:y9CMbLKY Be:
    >>569
    お前みたいなのがうるさいから原型書いてみた、あとはクソゲだと思うやつが
    書き直せって言われてるんだよ自覚しろ 

578 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:25:04.16 ID:v0XNM6QS Be:
    ネット流行語大賞金賞
    ×大丈夫だ、問題ない
    ○そんな装備で大丈夫か?

    ジャンプアクションについて
    3Dステージでは奥行きの距離が掴みづらい点
    特に後半の真冥界ステージは狂気を感じさせる色彩と視界を遮るような景観エフェクトも相まってかなりの難易度でプレイヤーに冥界という名の地獄を見せつける
    「鬼畜ステージ」「2周目もここだけはやりたくない」とプレイヤーのコメント
    2Dステージではプレイヤーキャラが小さ過ぎてカメラが遠いとの意見も 

579 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:26:37.28 ID:anRYgVv5 Be:
    このネタバレで憤るヤツは本編はもっと許せないだろうから
    予防線になって有りだと思うのはオレだけ? 

580 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:29:21.01 ID:v0XNM6QS Be:
    駄目だこんなの「賛否両論ゲー」の項目にも入らない 

581 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:35:54.19 ID:uf8lZk6Y Be:
    3Dジャンプアクションは狙った場所に降りるのが難しいんじゃなくて
    色の統一された背景と特殊エフェクトのせいで遠近感がわからなくて
    高いのか低いのか手前なのか奥なのかがわからなくて落ちるんだよね

582 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:36:16.07 ID:DIaHx+wB Be:
    >>578
    んでも説明書のイーノックの紹介欄には
    「大丈夫だ、問題ない」
    ってでかでか書かれてるんだよな…
    勘違いする奴多いかも 

583 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:37:42.58 ID:TqFICPQD Be:
    >>562-563
    たしかに良作にはならないけどクソゲーまではいかないな
    体験版でやったみたいな攻撃パターンだけだったら可能性はあったけどな

584 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:46:38.34 ID:lij3rPAa Be:
    ひょっとして今年に入ってから1つも選評が来てないのか 

585 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:50:34.98 ID:x6EURWdS Be:
    有効なのは来ていない
    結果流れたのならインドとかあったような 

586 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 14:53:04.70 ID:DIaHx+wB Be:
    作文できない奴を憐れんだ>>541が作った
    エルシャダイの選評用叩き台が来た位 

587 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 15:07:53.03 ID:ntH2AOL+ Be:
    無理に武器変えなくても倒そうと思えば倒せるし
    ガードくずし攻撃もあるし
    冥界は必須じゃないし

    突っ込みどころありすぎるな 

588 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 15:08:00.99 ID:rVtk93Oa Be:
    個人的に戦闘は3すくみを考えながらいくのが楽しいんだけどなぁ
    イージーならごり押しでも行けるしなんなら素手縛りでもいい
    武器奪って隙を見て浄化してでもお気に入りの武器でゴリ押ししたり
    それを作業とか言われるとこの手のゲームするなとしか言えない
    それに敵を倒さないと先に進めないとかよくある仕様だと思うんだが
    死んで覚えるACT系ばっちこいな自分としては大丈夫だ問題無い
    ストーリーについては好みの問題だからなぁ初期PVの印象だけで
    神話やオカルト系に興味のない人にはつまらないんじゃないかな? 

589 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 15:13:41.36 ID:rDkPowUN Be:
    大抵のゲーマーは事前情報や臭いでゲームを判断することが出来るが腐女子やニコ厨は内容なんて
    関係ない話題先行型のボンクラ集団なのでエルシャダイにまんまんと釣り上げられ犠牲になった。

590 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 15:24:44.67 ID:rVtk93Oa Be:
    腐女子としては思っていたものとは違ったが
    これはこれで妄想可能なので問題無い。だそうだ
    ソースは俺の姉 

591 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 15:38:25.48 ID:XCUKnH9W Be:
    腐女子はどんなにクソゲーだろうが萌えることが出来ればクソゲー扱いしないはず

    ソースは自分 

592 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 15:40:06.55 ID:fpjMusZr Be:
    マジでエルシャダイ釣られてクソクソ連呼してる奴はアホばっかだしな
    息してるか知らないがキャサリン推してた連中もそう

    俺の感想だがシステムでけなすとしたら、いちいち出てくる意味不明のアンケートと
    パズルアクションにリアルラック要素を持ち込んだ事くらい。一見死なんぞ一回見て終わり
    リアルラック要素が嫌ならバーでラプンツェル延々遊べばいいしな 

593 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 15:40:23.20 ID:SNXmRhzh Be:
    それにしても話題作だけど俺がクソゲーって思ったんだからクソゲー!ってお子様はクソゲー@wikiじゃなくてわざわざ凡ゲーこっちに持ってくんのかね?
    権威も何もない上に選考方法が面倒なKOTYじゃなくて比較的好き勝手できるあっちに行けば良いのに 

594 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 15:49:24.18 ID:gxd7XhgZ Be:
    Q.エルシャダイはクソゲですか?
    A.大丈夫だ、問題ない。 

595 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 15:51:41.59 ID:fpjMusZr Be:
    ニコで誰かが作ったKOTYの動画みて、エルシャダイキタとかやりたいだけだろ?
    きもちわりぃ 

596 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:00:12.42 ID:YOYB6X/g Be:
    KOTYに選ばれるってことに謎のこだわりがあるのかもしれないが
    根本的にKOTY自体に対する何か根本的な認識の違いを感じる

    >>591
    基本ゲーム要素関係ない面に対してが多いけど
    既に暴れてる腐な奴はゲーム内容とか含めて叩いて無茶苦茶暴れとるがな 

597 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:04:59.53 ID:9XK3LFuw Be:
    エルシャダイのニコニコでのブームって、発売前に沈静化してたよ。
    人気あるのもネタとしてだし、本編がスカスカで素材が少ないんじゃ、
    もう話題性はない。 

598 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:07:54.90 ID:gxd7XhgZ Be:
    売り上げ的にもKOTY的にも失速しすぎだろ>エルシャダイ 

599 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:11:19.42 ID:9jzLZs/V Be:
    そうなんか…ニコというだけでだけでかなり穿った見方をしてしまった
    スマン

    そうするとおれも>>593になるわ… 

600 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:15:16.94 ID:+f0jcL4D Be:
    クソゲーじゃない凡ゲーって扱いが面倒で困る 

601 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:16:22.12 ID:XCUKnH9W Be:
    >>596
    期待値が高すぎたのに、キャラ同士の絡みが少なかったのかね
    期待してたのに自分が予想してたものより劣った出来の物になった場合、
    商業ホモ大好きです!っていう系統の腐女子はネガキャン激しそうな気がする 

602 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:33:40.45 ID:QW+Ywkpp Be:
    >>541を読むと、良ゲーな気がしてくるな…
    クソゲーとして書かれた選評を見て魅力を感じるってことは、クソゲーとしてのポテンシャルは、よくも悪くも、ないんだろうなぁ 

603 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:37:32.55 ID:LHo+GGgS Be:
    1日空けてて進んでると思ったら自分には数十レスしか進んでるように見えなかった件 

604 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:50:40.96 ID:6QbzzrHk Be:
    エルシャダイはストーリーが糞だったな
    話が飛びすぎててついていけない
    ラスボスも普通のボスと間違えるくらいの、説明と緊張感のなさ
    エンディングも、あ、そうですかっていうレベル

    その他についてはまあ問題なく遊べたかな
    少なくとも糞ゲーって呼ぶにはちょっと足りないかな

605 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 16:55:10.59 ID:l3dMHYgX Be:
    ちなみにマインド切腹ジャックはバージョンアップの結果、敵の挙動はややマシになりました。
    少なくとも「脳死したAI」(海外評)ではなくなってます。
    PS3は今バージョンアップできないけど… 

606 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:06:05.38 ID:9jzLZs/V Be:
    ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004LKSB1U
    ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004R95JMO
    ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004QF0G22
    ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004WBA9U4
    ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004XL5D5Y

    ループしそうなんで振りに
    下半期食い込んで来そうなのをいくつかアマゾンから抜いて来てみた
    他に(クソゲー的な意味で)期待してるのって何かある? 

607 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:09:07.98 ID:7NOqoBAo Be:
    期待してクソゲーが来るのはSSαと人生ゲームくらいだったけどなw 

608 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:11:39.33 ID:I2E+jSXQ Be:
    ジャンラインRとか闘真伝とかとんだ肩透かしだったし 

609 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:17:22.77 ID:9jzLZs/V Be:
    戦極姫は凄かったな…バグがだけど…
    サポートで一応マシになった修正版配布してたんだけど
    DVDのみで大丈夫ですのでそのまま封筒に入れて
    着払いにて送付して下さいとか言われた

    箱姫はやってないからワカランけど、パッチでも当てたんかな… 

610 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:32:48.97 ID:l3dMHYgX Be:
    クソゲーなんて期待した事ないです。
    回避したいのにつかんでしまうんです。チンチロリンでさえ… 

611 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:35:34.04 ID:rya3cMjQ Be:
    もうクソゲーハンターの道を行けばいいんじゃないかな。 

612 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:41:05.26 ID:W47B+qPk Be:
    >>606
    ノーモアって18禁なのかw
    レッドってひさびさに名前聞いたが、もう才能枯渇してそうだよねw 

613 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:42:11.80 ID:SNXmRhzh Be:
    期待していないのにチンチロ掴むとか生粋のハンターだろw 

614 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:42:49.78 ID:9jzLZs/V Be:
    まー確かに「見えてる地雷」探すの難しいな…
    俺的には真・恋姫†夢想辺りは、万越える値段遊べるのか?って思ってるが…
    あと、ノーモア★ヒーローズ辺りはマーベラスエンターテイメントなんで一歩間違うと
    やらかすかもしれんと期待してる

    まーまだまだソフト出るし、PVとかも漁ってゆっくり待つか。。。 

615 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:44:55.58 ID:9jzLZs/V Be:
    マジすげえ、天然でチンチロとか…これがハンターの実力か… 

616 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 [sage] 2011/05/04(水) 17:50:13.58 ID:Qi2XnYkn Be:
    >>607
    今更になるが、人生の次点入りは正直納得が行かないな。
    あんな、過去作との比較ばっかりの選評なんてKOTYとしてダメでしょう。
    何で誰も指摘していなかったのかが不思議だ。
    その辺を除いて選評から判断した感じだとせいぜいフルプライスにしては薄いって程度でしかない。
    それで次点入りとか、器じゃないよ。 

617 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 17:54:12.42 ID:LWLLEPot Be:
    いや、あれの場合は、
    「前作とは劣るが、クソゲーとしては十分すぎる要素」があったからだし

    例えるなら、
    致命的なバグだけが一部無くなって、
    マイナス100点からになったマイナス10点になった戦国姫みたいな感じ 

618 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 18:01:50.43 ID:XCUKnH9W Be:
    戦国恋戦記はPC版に信者ついてるし、バグ大量とかじゃない限りここのスレでは空気だと 

619 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 18:11:15.08 ID:i4oWIFqB Be:
    ガチ被害者数で最強のクソゲーは人生でいいんだろうか 

620 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 18:12:22.04 ID:9jzLZs/V Be:
    え、マジ?PC版あったん?
    PCゲームやらんから全然知らんかった…スマン 

621 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 18:14:00.81 ID:D+q3DtB3 Be:
    wikiの用語集の選評を書き換えたといた。
    今読むと明らかに今のニュアンスと違うからさ。 

622 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 [sage] 2011/05/04(水) 18:22:31.01 ID:Qi2XnYkn Be:
    >>619
    今にして思えば器じゃないとはいえ、グギャーって30万ぐらい売れてなかったっけ? 

623 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 18:25:55.84 ID:UWTK+7jE Be:
    >>621
    なんで、クソゲーまとめwikiにリンク張って
    文章の参考とかかいてんの?
    それは違うだろ 

624 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 18:28:23.14 ID:j0RURGGw Be:
    >>623
    素直に「過去の選評嫁」で良いよね。 

625 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 18:54:46.81 ID:+27SRFMl Be:
    修羅の国の大帝国君じゃあるまいし、あんなの参考にしてどうすんのさ 

626 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 19:02:33.54 ID:L+HafG46 Be:
    >>606
    アドベンチャーはクインロゼ製でもなければ大丈夫だろうし
    ネプテューヌは前作見た限りクソにはならないだろうし
    ノーモアは1の移植のリメイク+2のボス追加+残虐ONだからひどいバグでもなければ普通にゲームになるし
    どれもないだろうなー

627 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 19:14:46.76 ID:kc4m4WJp Be:
    大奥記プレイしているけど、
    ノミネートと大賞との間にこれほど差があるとは想像してなかったよ・・・
    四八やダメジャーの本編より良質に感じてしまうあたり
    すでにクソゲーに毒されてしまったんだなと実感してしまう 

628 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 19:17:54.22 ID:wRdEX9ix Be:
    本当にクソ、ってのが大賞だからね。 

629 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 19:19:48.94 ID:i4oWIFqB Be:
    >>627
    というかどういう経緯で大奥記なんぞをやるに至ったんだよw 

630 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 19:23:26.90 ID:XCUKnH9W Be:
    >>620
    あれは移植ものだね
    乙女BLはPC移植も多いよー
    >>606でも書いてるけど、乙女でKOTYの眼鏡に適うとしたらクインロゼ製が多いかな
    ここのゲーム出てきたら少し注目してもいいかも 

631 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 19:27:09.07 ID:VSybmTrl Be:
    >>629
    娘を人質に取られて…とか? 

632 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 20:03:45.34 ID:kc4m4WJp Be:
    >>631
    いやいやいやw
    ワゴンセールで500円で売ってたからGWに合わせてやってみたんだよ
    システム面のクソっぷりは確かに総評どおりだったけど案外ストーリーは王道でそこそこ楽しめてる
    実際にプレイしないと見えないものってたくさんあるんだなと改めて実感できたよ 

633 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 20:07:08.76 ID:M99FcFys Be:
    >>622
    wikiに残ってる範囲内ではDCFF7が50万本くらい売れていたはず・・・

634 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 20:12:01.32 ID:Mpi78Sqm Be:
    まぁDCFF7は今の基準だと軽く選外行きするだろうけどね 

635 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 20:14:46.73 ID:x6EURWdS Be:
    当時は酷いと思ったもんだが、ラスリベやった今なら言える
    大したことなかった 

636 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 20:15:48.72 ID:uf8lZk6Y Be:
    DCFFもローグも、完全版が出てそこそこ遊べる程度の出来になってるしね 

637 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 20:38:28.95 ID:qTWET4xo Be:
    つか完全版のDCFF7はけっこう良ゲーだったりする
    最初からそうしろ 

638 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 21:11:49.92 ID:SIMuvRRl Be:
    まあ、最初から出来ていたら糞なんて存在しないわけで
    完全版商法はそういう微妙な糞が救済されたりするから、色々文句も多いだろうけど俺は好き 

639 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 21:17:34.06 ID:7NOqoBAo Be:
    完全版の先駆けってなんだろう
    パワプロ? 

640 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 21:17:53.46 ID:i4oWIFqB Be:
    でもFF7のシナリオ補完しようって発想がまずおかしいだろあれ

    補完するべき点が多いのは8の方だ。
    魔女と魔女の騎士の設定とか 

641 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 21:21:08.58 ID:uf8lZk6Y Be:
    >>639
    パワプロいうならファミスタなんて87の時点でそうだろう
    あれのカセット、初代のケースにシールはってあるだけなんだぜ

    ファミコンだと最古はチャンピオンシップロードランナーあたりかな?
    それ以前はしらん

642 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 21:21:42.15 ID:PyX7hdVp Be:
    >>639
    あれはまた事情が違うからなあ
    ネトゲみたく無限に続くバージョンアップを
    有料にしましたって感じがする
    完全版になることは無い、って感じ 

643 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 21:32:17.24 ID:W47B+qPk Be:
    ケルベロスって完全版なんてあったの?
    ソフマップで980円で買ったうちのは完全版か?? 

644 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 21:35:25.79 ID:uf8lZk6Y Be:
    ベスト版が完全版だよDCFF7
    ケース変わっててインターナショナル版てなってるやつ
    投売りされてるのはたいてい通常版 

645 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 21:54:36.13 ID:PSCUwJDH Be:
    ベストで変更されてる類のソフトは、よほど気合入れて探さなきゃまず見つからんよ 

646 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 22:04:27.23 ID:hwFQm6hG Be:
    >>630
    ロゼは配色と異次元パースのせいで、
    バグがなくてもダメだ俺…

    基本的にPCで出すからこのスレでは
    出番ないだろうなあ 

647 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 22:15:57.26 ID:kc4m4WJp Be:
    それよりも四八の完全版早くでないかな?
    もう3年待ってるんだが 

648 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 22:57:59.51 ID:lmWywDbt Be:
    >>632
    総評読んだ後実際やるとイメージ変わるよな
    大奥ではそれ程変わった訳でもないけど、携帯機の鬼帝と戦国loversは覆った 

649 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 23:04:10.71 ID:d9QudevN Be:
    SO3も完全版と通常版で露骨に完成度違うな。
    DC=完全版はバトルとか本当に面白い。 

650 なまえをいれてください [] 2011/05/04(水) 23:28:11.25 ID:pixnUJjq Be:
    今年はタカラトミーとかドリフとかのゲームはまだ出てないの? 

651 なまえをいれてください [sage] 2011/05/04(水) 23:41:24.59 ID:7NOqoBAo Be:
    >>649
    あれはもともと良かった(フリーズ以外)ものを更に上積みしてきたからな、エニックス流石 

652 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 00:52:05.73 ID:NkpCvEU4 Be:
    >>650
    ドリフは今年出走取り消しらしい 

653 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:11:46.64 ID:Xqrcl3PA Be:
    今の流れと無関係だが
    今更だがキャサリンと侍道4の選評を書こうと思ったが
    KOTYに選ばれるほどのクソでもないんだよな… 

654 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:14:09.75 ID:6Zt8iDlP Be:
    その二作はもう題材として完全に消化済だから見合わせたほうがいい 

655 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:18:10.04 ID:zFZkl45l Be:
    というか、自分でKOTYじゃないって言っちゃってるし。 

656 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:27:16.50 ID:tNqul/xX Be:
    大賞だと思わないものの選評なんて書かんでよろしい
    あくまで大賞を決めるスレで、ノミネートなんて副産物でしかないんだから 

657 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:27:29.62 ID:Xqrcl3PA Be:
    納得のクソゲーがないな。いまんとこ 

658 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:30:38.46 ID:2wB7sOGZ Be:
    どれもしっくり来ないんだよな。
    夏休み商戦と年末商戦が勝負か。 

659 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:36:53.41 ID:Xqrcl3PA Be:
    今年の相対的なクソとして>>653の2作品を挙げたけど
    絶対的なクソゲーじゃないんだわ 無理にひねりだそうとしてスマン 

660 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:36:56.68 ID:Njb+BUV3 Be:
    過去のKOTYノミネートに比べたらエルシャダイはまだ食える料理。
    ノミネートに選ばれるにはゲロをお好み焼きと言い張るくらいのクリエイターの気概がないと㍉ 

661 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:41:24.56 ID:qTeSNIbV Be:
    まだ半年以上残ってる時点で不作だなんだとは言いたかないがさすがに予想外だな。
    いまだ一本のノミネート作もないから足きりのラインも有耶無耶だし
    そのせいで生半可なガッカリゲーなんぞをしつこく持ち込むお客様まで湧くし
    せめて一本誰が見てもクソゲーとわかるクソゲーがあれば話は簡単なんだが。

    当時はあまりに登場が早すぎて実感なかったけど
    今にして思えばスベリオンさんは2010KOTYスレの救世主だったのかもしれない。 

662 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:52:41.35 ID:GwhbigYH Be:
    今の所、クソゲーというより宣伝詐欺が多いんだよな・・・。
    ゲームそのものはいいんだけど、シナリオとかが問題だったり、
    キャサリンの場合は『ジャンルが宣伝と違う!』だったし。

    今度のスレ建ての際に、前に言ってた『事前情報と内容が違う』に
    関するテンプレを書いてくれませんか?
    エルシャダイはともかく、キャサリンは被害者が相当数いそうだし。 

663 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:56:56.02 ID:GwhbigYH Be:
    ソニックがコケ無ければ本当に年末まで何もなさそうな予感。 

664 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:59:18.43 ID:2kX+xuv2 Be:
    そういう被害を未然に防ごうという試みが体験版
    やらずに製品版を買ったなら己の怠慢を恥じつつ諦めればいい
    やった上で製品版を買ったなら己の無能を恥じつつ諦めればいい

    (キリッ 

665 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 02:59:42.08 ID:mn6yt58F Be:
    え、キャサリンってパズルゲームと紙芝居ゲームとしてのプロモーションだったよね? 

666 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 03:03:59.43 ID:Njb+BUV3 Be:
    期待と現実の落差をってぶっちゃけ主観でしょ。
    選評とは真逆じゃね・・・ 

667 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 03:04:12.66 ID:Xqrcl3PA Be:
    今のところ、クソゲーと呼ぶにふさわしい作品がないんだよな
    私怨的な内容でのクソゲー認定しかない
    時期がくるまで荒れたりするのは仕方ないな
    何か一本出てくれば盛り上がるだろ 

668 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 03:11:50.18 ID:Xqrcl3PA Be:
    どうしても指標がないからあれだが
    期待値が高すぎてガッカリゲーはクソゲーとは違う
    エルシャダイもそんな感じだろ
    ゲームとしては悪くはないと思うが 

669 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 03:13:55.96 ID:6Zt8iDlP Be:
    >>659
    相対的な糞ってのはおかしいし、相対的なゲームってのもおかしい
    同様に相対的なクソゲーなんておかしいだよ。相対評価なのはあくまで大賞 

670 なまえをいれてください [] 2011/05/05(木) 03:25:44.63 ID:icwGRYtt Be:
    エルシャダイは確定 

671 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 03:33:06.93 ID:Xqrcl3PA Be:
    >>669
    あまりに選評ないし、とりあえずの及第点みたいな感じで書こうとしてた。反省する
    納得いくクソゲーきたら選評出すわ 

672 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 03:38:55.97 ID:ajtzXFUn Be:
    SSαの大戦略は6月だったか
    まだ1年の半分も過ぎてないんだからまだまこれからだなあ 

673 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 04:03:38.66 ID:7sGcOKoR Be:
    ラストリベリオンのクソゲーとしてのレベルが
    高すぎってのもあると思う
    数あるクソゲーの中で相対評価として
    やり込んで褒める所が一つも無いって相当ハードル高い

674 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 04:22:25.63 ID:pPjlR7EN Be:
    それなりに読める選評が来た以上、エルシャダイは今年の候補として扱うべきだな 

675 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 04:26:59.26 ID:ajtzXFUn Be:
    >>541-547はそのままじゃ使えないでしょ。
    下書きとして途中で投げてる内容なんだからちゃんと練り直さないと。 

676 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 04:32:03.87 ID:7sGcOKoR Be:
    >>675
    選評の意味もわかってないアホだからさわんなって

677 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 04:32:42.49 ID:NOnAkFI3 Be:
    クソゲー!!早く来てくれー!! 

678 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 04:39:39.60 ID:X+C/dqnR Be:
    エルシャダイはレベルを上げて物理で殴るくらいのクソゲー認定していい 

679 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 04:47:27.60 ID:7sGcOKoR Be:
    >>678
    http://hissi.org/read.php/famicom/20110505/WCtDL2RxblI.html
    PSN復旧待ち乙 

680 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 05:02:46.93 ID:ilVxl+rH Be:
    >>665
    戦慄のアダルトホラーとか修羅場とか書いてあったが、ホラー要素は皆無で修羅場も1シーンしかねえ
    あったらあったで俺は嫌だったけど、詐欺っちゃ詐欺だろ
    っていうか、何であそこを押してたのかは未だに分からんわ 

681 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 05:08:22.26 ID:TkC/HkPE Be:
    エルシャダイは序盤で7時間で終わると宣告されて
    その通りになってやることなくなった
    キャサリンはパズルゲーってのが体験版でわかってスルーした 

682 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 05:23:11.79 ID:+nqVOqVF Be:
    >>680
    パズルアクション面がホラー要素じゃないか? 

683 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 05:26:42.20 ID:XjnyAFfx Be:
    どっちにしろ体験版先行配布してたんだから詐欺ではない
    PVだけ配信してたら騙されて買ったって言い訳もアリだが 

684 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 05:36:19.62 ID:q9K7x0uf Be:
    βさせて製品版オンできないSOCOM4は詐欺に近いなw 

685 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 06:40:07.49 ID:oom5P4OD Be:
    >>684
    今回の場合、セカンドパーティとはいえ個別タイトルの開発者にその責任はないだろうよ 

686 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 07:27:41.92 ID:ilVxl+rH Be:
    >>682
    不気味なクリーチャーが不気味に迫ってくるだけ(クロックタワー的な感じ)ならホラーだったかもしれないけど、
    ヴィンセントのキャラとリアクションのおかげでコメディにしか見えない
    というか、全編通して一番怖いのは間違いなくトイレだったと思う 

687 なまえをいれてください [] 2011/05/05(木) 08:47:36.78 ID:Z7jHYp8X Be:
    >>686
    主観じゃん 

688 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 09:14:30.53 ID:pUfTnOix Be:
    しかしPS3/XBOX360版の大戦略のページ見ても、これが宣伝どおりの次世代機をフルに活かしたビジュアルなのかねえ・・・
    どうみてもPSP版と何一つ変わってないじゃないか
    PS1か、良くて初期の頃のPS2並みのグラしかなさそうなんだが
    SSαって、何でこう自分でハードル上げたがるのかさっぱりわからん
    スベリオンという偉大な先輩がいながら同じ過ちかそれ以上のもの犯そうなんて・・・ 

689 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 09:14:47.26 ID:8Ukih3gD Be:
    「俺はホラーと思わなかったから詐欺だ」か
    何でもガッカリゲーにできるのと同じ論法だな

    どうしてこの手の人って「俺はホラーと思わなかった」までで止められずに
    「詐欺」だの「クソ(←この人は言ってないけど)」だの言っちゃうんだろうね 

690 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 09:16:25.26 ID:8Ukih3gD Be:
    >>688
    (SSαのスタッフが)次世代機をフルに活かした(つもりの)ビジュアルだ
    何もおかしなことはない(キリッ 

691 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 09:19:39.77 ID:z29kN+7t Be:
    >>690
    いやいやこうだろ
    「NGPに移植予定なので『次世代機をフルに生かした』で間違ってません(キリッ」 

692 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 09:22:32.18 ID:2wB7sOGZ Be:
    >>688
    単にゲーマー気質なアクティブユーザーが多いハードで濫造してるだけだろ。
    ラスリベと違うのは対象層を見誤ってない点。ローリスクローリターンで利益を出している。 

693 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 09:56:24.40 ID:d0f3FDu4 Be:
    >>691
    NGPのクオリティはPS3より少し下ぐらいはあるだろW現在の発表をみるかぎり 

694 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:05:24.14 ID:YJknF4MR Be:
    >>688
    次世代機(放熱機能)をフルに生かした(無駄な処理)
    きっとこうに違いない 

695 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:08:03.34 ID:q9K7x0uf Be:
    みんな忘れてると思うけど、マインドジャックは十分クソゲーだよな? 

696 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:23:42.00 ID:M/mgYzwx Be:
    >>692
    戦略SLGならグラフィック以外にも思考ルーチンとか早いに越したことはないしな
    …ただハード性能以前に何かやることがある気がしないでもないが 

697 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:27:06.73 ID:/0Cm3Rz/ Be:
    >>696
    でもSSαの事だから敵の部隊動き終わるまで10分とかかかるんじゃね?w 

698 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:33:11.19 ID:2JsjjNRH Be:
    >>695
    クソなのは確かだけど遊べないことはないから十分クソってほどでも 

699 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:37:20.59 ID:pajjHiJi Be:
    多分HP見た感じ大戦略のライブラリはとうの昔に完成してるから
    でかいバグとか特に無さそうな感じはする

    思考ルーチンは色んな奴が手を加えたりした後退社したりして
    恐らく弄れる奴がもういなさそう。下手に弄らない方が…

    でもやっちまうのがSSα 

700 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:40:42.04 ID:d0f3FDu4 Be:
    戦国姫のルーチンを使い回される予感しかしない 

701 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:41:40.71 ID:KRawh+EO Be:
    姫3の移植年内に来ないかな 

702 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 10:50:56.10 ID:pajjHiJi Be:
    姫の思考ルーチンは多分天下統一の流用だけど
    下手にフラグ立てやらシナリオ進行やらADV要素足したから
    ああなったのか?単なる移植失敗か?

    >>698
    そいつはただの暇つぶしに来てるだけだからほっとけばいいよ
    http://hissi.org/read.php/famicom/20110505/cTlLN3gwdWY.html 

703 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 11:01:34.51 ID:pUfTnOix Be:
    まさかネット対応にして、つないだらPSN全体がダウンなんて事態引き起こさないだろうな・・・
    PSP電源強制オフの一件があるから、ついわくわk・・・じゃなかった、
    いや何でもない忘れてくれ 

704 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 11:20:34.04 ID:m14EQtBP Be:
    >>703
    一つのソフトの不具合で全体が落ちるようなシステムにはしてないと思うよ
    うん、普通は…… 

705 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 11:24:37.16 ID:daK6gZFJ Be:
    SSα「俺のソフトは俺のもの、お前のハードは俺のもの」 

706 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 12:10:57.09 ID:1dhny0KG Be:
    >>699
    新たなシステム入れたら、弄らなきゃいけないもんじゃないの?>思考ルーチン 

707 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 2011/05/05(木) 12:25:03.92 ID:LY0HjpPJ Be:
    >>702
    一応リンク先見てみたが、「暇つぶしに来てるだけだからほっとけばいい」の意味がまったく分からないんだが。 

708 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 13:02:17.41 ID:ChtUUseK Be:
    >>706
    うーん、簡単に言うと生産性上げる為にもメーカーなら
    大戦略ツクールみたいなもんを普通は作ってるはずなんだよ
    なんで兵器増やしたり兵器エディタ位じゃなんともない

    多分CPUはエディタ兵器を使わなければいいとかそんな感じ
    …普通ならな… 

709 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 15:43:02.51 ID:rKPl7M+Z Be:
    遊べないことはないからクソじゃない。ってのはおかしくね?
    ラスリベだって一応は遊べるだろ?
    その論理でいくと、バグで進行不可以外はクソゲーじゃなくなる。
    現時点で一番のクソなら候補に入れとくべきなんじゃないか?
    選評来てればの話だろうが。 

710 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 15:54:52.87 ID:2JsjjNRH Be:
    >>709
    すまん、遊べるの前に「面白く」を付けた方が分かりやすかった
    確かになんかもう何世代か前のTPSにすらグラ以外全て負けてる感じがするけど
    ウリのシステムを理解して、それが活かせるMAPデザインの所はある程度面白い
    致命的なのは一応フォローされてるからどうしようもないって程じゃないし 

711 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 18:50:37.22 ID:1dhny0KG Be:
    >>708
    ちょっと待て。お前の言う大戦略ツクールは既に公開している。 

712 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 19:43:25.03 ID:qTeSNIbV Be:
    て言うかゲームをプレイするのを=遊ぶって考えるのは違う気がする。
    お遊びでプレイできるようなレベルのクソゲーなら苦労はしないと思う。 

713 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 19:54:01.46 ID:UwF/d7nS Be:
    ようは娯楽として楽しめるかどうかってことじゃね 

714 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 20:09:02.14 ID:wtJ61DU7 Be:
    >>614
    今度でるノーモアは海外で出てたヤツの日本語版らしく
    以前マルチで出したヤツとは違いフリーズはないっぽいよ。
    ロード時間はどーなってんのか気になるけど、ここに名が挙がる事はないと思う。

    以前のはホントひどかったから、今回のに期待してる。 

715 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 20:55:41.69 ID:VfAjQ/oN Be:
    >>714
    ロードも改善されてたって聞いたぞ
    まぁブロガー募集もあるし そこで大体解ると思う 

716 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 23:41:47.21 ID:w2AOBUuG Be:
    とりあえず、唸らせる選評書け
    話はそれから聞く

    俺が持ってる今年の弾ならオトメディウスXだって選評書こうと思えば書けるけど、ゲーマーとしての自分が
    粗はかなり目立つけど遊べないことはないし…と選評書くまでのじゃないと思ったから書かない
    同じように、ダメダーって思ったのに選評書かないって事は、ゲーマーな自分自身が一応楽しんじゃった事の裏返しなんだろう 

717 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 23:53:44.32 ID:3JvGcLSa Be:
    いい様のない糞さ
    それが無ければ本気の選評を書くことはできない 

718 なまえをいれてください [sage] 2011/05/05(木) 23:55:01.36 ID:k7EL3D6J Be:
    飯島が本気出せばKOTYスレは盛り上がる。
    携帯、据置同時大賞受賞はダテじゃない。 

719 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 00:32:49.37 ID:iypL+kTA Be:
    もうあの人これからずっと同人で生きていきそう 

720 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 00:42:46.23 ID:Lh7djiY4 Be:
    まあ同人の出来はヨンパチよりは遥かにマシだからなw
    一本やってみて俺には合わなかったが「好みの問題」で済ませられる範囲なのは間違いなかった 

721 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 00:53:09.14 ID:qULadlXh Be:
    ノーモアって地雷なのか?
    シリーズで初めて買うつもりなんだが 止めといたほうがいいんだろうか 

722 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 00:56:21.98 ID:uHDc5U88 Be:
    地雷じゃ無さそうって話だろ。
    元は良作なんだが去年移植作のフリーズとローディングが長くて散々ここでも騒がれた。

    と、言っても潮の引き方から考えてお客様が大挙として押し寄せただけだったと思うけどね。 

723 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 00:58:25.94 ID:o9vsO87N Be:
    イナゴが居なくなればこの界隈、もっと平和になるのに 

724 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 01:15:27.65 ID:Lh7djiY4 Be:
    都合悪くなるとすぐバグゲーオブザイヤーとか言うくせに、ああいう時は凄い勢いなんだよなぁ 

725 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 01:15:39.03 ID:jXZumkGx Be:
    正直いきなり選評まで持っていけという風潮はあまり好きではないが、
    推すからにはただ感情のままに吐き捨てるのではなく、
    選評へと繋がりうるものを提示する意気込みが欲しいもんだわな 

726 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 01:26:37.21 ID:oayj191L Be:
    そうでもしないと選評以前のレベルで延々とグダグダ駄々こね続けるから仕方ない 

727 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 01:34:30.26 ID:FkXxyvdB Be:
    最初から選評だけをもってこいって流れでもないしね
    端っから「これクソゲーだろ?」って感じじゃテンプレ回答が帰ってきても致し方ないかと 

728 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 01:36:22.17 ID:jXZumkGx Be:
    >>726
    いやあ、逆にいきなり高度な要求をするから、
    何もしないでただ騒ぎ続けてるってこともあるんじゃないかな
    「お客さんでもこれくらいはできるだろ?」って対応の仕方もあっていいんじゃないかなと思う 

729 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 01:37:26.02 ID:oayj191L Be:
    今まで何を見てきたんだ 

730 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 01:51:52.59 ID:WgugZpz/ Be:
    お客さんでも真剣にこれはクソだと伝えたいなら選評ぐらい書くぞ
    ただ愚痴りたいだけなら日記帳で十分だろ 

731 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:00:55.38 ID:jXZumkGx Be:
    >>730
    それは「真面目に選評書く住人はスレが過疎っても残る」と同じような幻想だと思うけどね
    そりゃ書ける人もいるだろうが、だからって誰でもできることでもない
    選評未満・愚痴以上のものの活かし方もあっていいんじゃないのって話よ
    少なくともそうしてる間は、荒れ模様にもなりにくいだろうし

    もちろん主にゲハ系の本当にただ騒ぎたいだけの奴と区別できることが条件だが 

732 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:09:39.91 ID:f/gUfJCR Be:
    >>731
    ちょっとまて、最後の行の様な奴じゃない奴が来た時は、このスレ住人結構丁寧に説明してるぞ。 

733 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:17:56.27 ID:1cBrDbAg Be:
    >>選評未満・愚痴以上のもの
    箇条書きによるレビューがあるじゃん、レビューが来たときはちゃんとそれについて議論してるよ 

734 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:26:31.37 ID:jXZumkGx Be:
    >>732 >>733
    そりゃ言わなくてもそういうものを作ってくれるような「わかってる」人なら問題ない
    そうでない人を、そういう建設的な方向に持っていけないかなと
    「選評じゃなくていいから、箇条書きでいいからやってみろ」的な

    特にガッカリゲー掴んですぐの、本気でクソゲーと信じてるタイプに厳しい気がする
    向こうもあらかじめ頭に血が上った状態で来てるから、妙に荒れやすくなる 

735 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:31:11.41 ID:TUgbao9H Be:
    こういう「もっともらしい口調で的外れな事を言う人」には参るな 

736 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:32:34.41 ID:G+09++O4 Be:
    >>734
    >特にガッカリゲー掴んですぐの、本気でクソゲーと信じてるタイプに厳しい気がする

    だってそういう人はお呼びじゃないもの 

737 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:35:21.19 ID:uHDc5U88 Be:
    風が吹けば桶屋が儲かる的な事を言われてもねぇ。
    お客様の襲来でまともな人が来る可能性を言うのなら
    同じくまともな人が去る可能性もあるよね。 

738 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:36:09.25 ID:jXZumkGx Be:
    >>736
    そう、だから突き放して荒れるわけ
    いいじゃない、ガッカリゲーの選評作る準備手伝ってもらえば
    最終的にクソゲーってほどでもないってなる頃には冷静になってくれてるかもよ?

    ひょっとしたら本当にクソゲーかもしれないし 

739 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:44:00.16 ID:ZaVXHWIy Be:
    ID:jXZumkGxこの人、スレ住人として苦言を呈する、的に発言してるけどこのスレの事
    全然知らないで発言してるよねw
    お客様がお客様に優しくしろとか言ってもね。まずはスレのルールと流れを理解しろと。 

740 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:48:14.53 ID:pNuKHh62 Be:
    テンプレの>>3が見えてないんじゃね? 

741 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:48:19.17 ID:elJeKih6 Be:
    いちいち、スレの主旨に反してるヤツを誘導してまで相手したくねーよ

742 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:49:59.56 ID:GYN5uRyF Be:
    こういう自分に酔っちゃうタイプには何を言っても無駄 

743 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:53:23.94 ID:jXZumkGx Be:
    >>739
    いや、俺はあくまで>>725では苦言でもなんでもなくごくごく平凡なことを言ったはずなのよ?
    ポツリと混ざった一行目にツッコミが入ったから答えただけでさ 

744 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 02:57:54.57 ID:o9vsO87N Be:
    なんにしたってテンプレ嫁の一言で終わる話だと思うの 

745 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 03:25:19.72 ID:/45D6eme Be:
    風潮が好きじゃないなら黙って消えればいいと思うの 

746 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 03:32:12.45 ID:jXZumkGx Be:
    >>745
    単にそういう一面があって、そこはあまり好きじゃないとちょっとこぼしてみただけ
    ちょっと好きじゃない要素があったからって、即ゲームやめろとはならないでしょ

    というか特にそこについてはつっこまれない限りそれ以上言う気なんてなかったんだが・・・ 

747 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 03:50:54.01 ID:f/gUfJCR Be:
    なんか俺が言った事伝わってなかったみたいだからもう一度詳しく言うよ

    俺が>>732で言いたかった事は(>>733の人も似たようなニュアンスの事を言いたかったんだと思うが)
    >そうでない人を、そういう建設的な方向に持っていけないかなと
    >「選評じゃなくていいから、箇条書きでいいからやってみろ」的な
    この部分の事なの。つまり《このスレ住人結構丁寧に説明してるぞ》←の丁寧な説明ってのは
    「選評じゃなくていいから、箇条書きでいいからやってみろ」的な事なわけ。

    ゲハは当然としてただただ暴れまわってるだけの奴とかじゃなければ、そういう丁寧な説明してるよ? 

748 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 04:09:16.09 ID:jXZumkGx Be:
    >>747
    だからそれは最初からある程度冷静な人相手の場合じゃないかなと思う
    荒らす気はないけど冷静でもない人は結構来るわけで
    そういう人を必要以上に突き放して暴れさせてる背景もあるんじゃないかな
    このスレ自体に悪意があってくる人なんてもともとほとんどいないんだから 

749 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 04:12:20.06 ID:KrVD1qGw Be:
    お客様に優しくする俺かっこいいですね、よくわかります
    ルール理解せずに騒ぐやつをほっといて何が悪い 

750 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 04:17:03.24 ID:jXZumkGx Be:
    >>749
    確かにわざわざ刺激するのはかっこ悪いんで、まあそれよりは、ね

    でもまあ放っておくのは別にいいんじゃない?
    相手したいと思う人間が勝手にすればいいんだし 

751 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 04:25:02.12 ID:3HnmpUGf Be:
    お前らアレだ
    クソゲーの話しようよ
    現時点で今年はまだ出てないとしてだ、近日発売ので期待の新作なんかあるかね?

    …一番近くて軽く臭ってくるのはバンナムの涼宮ハルヒだけど、流石にこの手のゲームがクソ化するのはバンナムでも無理だろう 

752 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 04:29:34.24 ID:jXZumkGx Be:
    >>751
    クソゲーどころか今週は据置ゲーム自体なし、先週はアレ1本だけって状態だからな・・・

    期せずしてお客様の話題になってしまったが、
    実際のところゲハな人たちも今はここどころの騒ぎじゃないわな 

753 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 04:30:35.65 ID:+81XrPi9 Be:
    出てもいないのに期待とか言われましても・・・ 

754 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 04:35:16.20 ID:riJQK/B4 Be:
    クソになる材料が一切無い、出てもいないゲームを
    臭って来るとか期待のクソゲーとか言う奴はいい加減出てってくれよ 

755 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 04:44:42.62 ID:jXZumkGx Be:
    天然でないクソゲーハンターはいろいろ大変なんだろうw 

756 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 05:29:25.99 ID:XrezPh48 Be:
    騒ぐならさっさと選外にするのが一番だと思うかな
    文字通り「選外」なのだから 

757 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 05:46:51.78 ID:f/gUfJCR Be:
    なんやかんや加味した後これは駄目だったな、が選外じゃないの?
    別に発売された全ゲームを選外一覧にいれるわけでもないだろうに 

758 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 05:54:27.68 ID:W39lt8f8 Be:
    756じゃないけど
    多分、ここで一々選評もレビューも書かずに騒いで推してくるソフトないし
    選評でもクソゲーとは認められないものは選外にいれとくのがいいんじゃない?
    と読んだ 

759 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 06:04:58.99 ID:d3oDoBiG Be:
    >>542
    浄化中は確かに被弾必死なんだけど
    タイミングよくガードするジャストガードがある。
    これは浄化中でも発動可能。プレイヤーの腕次第では被弾は免れる。
    しかも武器はちゃんと浄化された状態なってる。
    戦闘部分は地味にちゃんと作ってると思うよ 

760 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 06:08:55.40 ID:W39lt8f8 Be:
    とりあえず、それ入れといた
    編集はじめてやったから、なんか問題あったらスマン 

761 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 06:12:04.10 ID:f/gUfJCR Be:
    入れる必要あるか? 

762 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 06:13:08.79 ID:fIzIIhGn Be:
    あれ
    いきなりwikiに持ってっちゃうの? 

763 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 06:17:20.59 ID:W39lt8f8 Be:
    一応スレの流れでクソゲーじゃないって事で入れたんだが…
    スマン、問題有るみたいだから消すわ 

764 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 06:26:00.56 ID:W39lt8f8 Be:
    消してきた
    補足になるけど、俺が入れようとしたのはエルシャダイを選外に入れようとしただけで
    他のものは俺が編集する前からもう編集されてた 

765 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 06:45:35.44 ID:bQTNuvks Be:
    そうだったのか。もうちょっと前は選外も何も無い状態だったはずだったんだが
    なぜ消したのにまた復活させたんだろう 

766 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 08:39:49.51 ID:N4HQF39j Be:
    ほんとだ
    スライとマインドジャック復活してら
    誰だよ勝手にいじったの 

767 なまえをいれてください [] 2011/05/06(金) 09:12:09.39 ID:NihmgCkR Be:
    キングコア編解禁ktkl
    凌辱しまくってやるぜおらぁぁぁぁぁぁ 

768 なまえをいれてください [] 2011/05/06(金) 09:13:24.04 ID:NihmgCkR Be:
    誤爆した 

769 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 09:44:49.06 ID:TQ6hrtPm Be:
    ???「フフフ。調子はどうかね>>766君」 

770 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 10:52:25.65 ID:Y5ovamF+ Be:
    >>769
    あ、あなたはミスターX氏!

    で、選外の奴また消した方がいいの?
    なんかまた面倒事にになりそうな気もするから手を出しづらい。 

771 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 11:16:02.51 ID:bPcW+ig/ Be:
    >>770
    どうせ選外だしいいんじゃない
    一番のクソゲーさえ納得出来ればあとはどうでもいい 

772 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 11:26:34.76 ID:hakwOjaN Be:
    まぁ選外はどうやってもいいと思うが、今の時期は止めといたほうがいい
    只でさえPSN問題でゲハが活性化してるんだから何を根拠に動くかわからん 

773 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 11:30:38.19 ID:Y5ovamF+ Be:
    まぁ確かに選外だからどうでもいいっちゃどうでもいいか。
    じゃあ静観しとく。 

774 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 15:01:12.01 ID:TUgbao9H Be:
    話題になりさえすればクソゲーじゃなくても選外って事にすると
    FFとか毎作選外入りになっちゃいそうだけどね 

775 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 15:09:45.68 ID:KK4op64B Be:
    挑戦権は誰にでもあるってことでいいんじゃなかろうか 

776 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 15:30:46.97 ID:Q03XxE1h Be:
    PSNがダメな今こそ!
    オフゲの雄、FF13をやるべきなんじゃあないだろうか。
    …いま安そうだしw 

777 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 16:33:18.85 ID:tpAtnuuA Be:
    選外入りってのもなんか変な言葉だな 

778 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 16:45:48.57 ID:VigZOAWD Be:
    選外ってのは「KOTYにはならないであろう作品の集まり」なだけだけどな
    「誰もが認める超絶神ゲー」も選外になるし、「KOTYにするには厳しいがクソゲー」でも選外になる

    選外になることには何の価値もない 

779 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 16:50:48.52 ID:KTsv4sSJ Be:
    選外佳作賞(賞するには値しなかったけど、スルーには惜しいで賞)
    ってのもあるからアリじゃない? 

780 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 16:53:28.74 ID:KTsv4sSJ Be:
    あ、勘違いしないように一応付け加えると
    そんな賞を作れとかじゃなく、数あるクソゲーの中でも
    スルーされずに(悪い意味で)選外に入るだけの出来ではある
    って事で 

781 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 16:56:44.49 ID:o9vsO87N Be:
    単なるゲハ避けじゃねえの?
    ノミネートされることはないからもう騒ぐなっていう意味かと 

782 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 17:00:27.81 ID:KTsv4sSJ Be:
    連投ごめんなさい

    >>781
    オブラードに包んだつもりだったけど…中身はそういう事 

783 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 17:46:58.70 ID:zuIkRtPe Be:
    選外をノミネートと都合よく解釈する奴が出なければいいけど 

784 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 17:49:29.28 ID:TUgbao9H Be:
    キャサリンは「KOTY選外でノミネート」と工作の材料にされてたっけな 

785 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 17:55:52.69 ID:mSW4WpXe Be:
    奴等にしてみればここで話題にされて名作じゃないと判断されただけでもいいんだろうな
    ここ格付けスレじゃないのに 

786 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 17:56:01.69 ID:Yo59daNX Be:
    選外でノミネートって新語かよ

    そんなキチ外解釈するのが出てくるようなら
    選外枠は不要で、抹消すべきだ 

787 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 18:06:57.34 ID:baUImqbZ Be:
    う、ID赤くなるかな…ごめんなさい

    ノミネートって言うのは何らかの賞を取るのに値するものって事ですよね
    ゲハの人ってその意味も判らない人がいるんですか…

    取り敢えず、判っていただきたかったのは多分皆それぞれ違う考えの過程を持ってるけど
    それを無理に変えるとかそんな考えじゃないです。あなたはあなた、わたしはわたし
    でも、導き出される結論は恐らく同じで
    ○○はクソゲー推しする人に対しての答えは

    ○○は選外です。出口はあちら
    ってことです…

788 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 18:08:48.99 ID:MfLYe2hA Be:
    そもそもKOTYにゃ何の権威もありゃしないってのに 

789 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 18:19:02.41 ID:RrSmGg2c Be:
    選外はほとぼりが冷めたら消すようでいいじゃない 

790 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 18:26:29.11 ID:baUImqbZ Be:
    わたしもほとぼりが冷めたら消す…で良いと思いますけど
    先ほど書いた通り皆それぞれ違う考えを持っていると思いますので
    恐らくまずそれを含めて審議…ですよね 

791 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 18:37:05.60 ID:jXZumkGx Be:
    当年分のwikiの記述なんて選評も含めて全部総評の参考資料、途中経過みたいなもんだし、
    このスレと同様雑然と書き散らされててもいいような気がするけどね
    結果的に総評でノミネートされたものがノミネート作、それ以外が選外
    これがノミネート作だからこれを過不足なく使って総評作ってね、って順序じゃない 

792 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 18:45:45.23 ID:G76RSwMN Be:
    つか今年はノミネートする程の作品がないな
    しゃーなしで古いクソゲーばっかやってるわ 

793 なまえをいれてください [] 2011/05/06(金) 19:12:33.13 ID:iT5exEIg Be:
    エルシャダイはMADとゲームの中身があまりにも乖離していた結果、笑えないクソゲーになった
    目新しいシステムは全くないしアクションゲームにありがちな連打でGOでクリア可能

794 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:14:02.77 ID:0nqxH7ZC Be:
    MAD?PVじゃなくて? 

795 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:19:51.93 ID:AB8ZBvoN Be:
    ageの時点で 

796 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:23:44.11 ID:hV+EcASd Be:
    選外はどういう扱いにするか、っていうのはちゃんと決めないとね。
    別に今日明日きめないといけないってことも無いけど、しっかり決めないとまた今日みたいな事になりそう 

797 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:24:41.94 ID:iypL+kTA Be:
    去年もFMEやACERが選外工作されようとしてた事があった
    「ノミネートにもならないから選外」を
    「ノミネートしたけど選外」と事実を捻じ曲げる
    それを狙って嫌いなゲームを選外にねじ込もうとしてくる奴らがいる
    KOTYに名前さえ残せればそれだけで叩く大義名分が作れる
    そういうのが大賞狙えないのを分かってて選評を書く
    別に大賞狙えなくても選外に入ればそれで十分だからだ

    だから論外って枠を作るみたいな話もあったが
    「審議の流れ確認の為に選評をwikiに乗せる事もあるが
    論外は審議終わったら名前も残さず消す」
    みたいな感じになって現在に至る 

798 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:28:18.97 ID:iT5exEIg Be:
    エルシャダイ不満点
    ・敵の種類がみんな似たり寄ったりの手抜き
    ・ひたすら飛んだりはねたりの移動だけ。
    ・ステージが無駄に長く単調すぎて飽きる
    :武器は三種類しかなくもちろん強化出来ない。 

799 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:34:43.38 ID:HbSPH1s9 Be:
    >>798
    で、だからどうしたいわけ?
    愚痴はチラ裏にでも書いとけ 

800 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:38:07.85 ID:hV+EcASd Be:
    なるほど。流石にFMEとACERの時ほどのあれはないが、
    結局スライクーパーとマインドジャックは「今すぐいじることは無いが時間がたてば消す」とかそういうことでいいの? 

801 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:38:14.03 ID:bWu+9G8w Be:
    >>798
    だいたい既出だし
    いまさら箇条書きで持ってこられてもなぁ… 

802 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:39:13.01 ID:TUgbao9H Be:
    FF13やアイマス2みたいなのには
    「お前達は選外ですらなく論外なんだよ」って言えないと話が進まないんだよな 

803 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:46:21.96 ID:Lh7djiY4 Be:
    「不満」ごときじゃお話にならない
    クソ要素ってのはもっと「どうしようもない」もんだ 

804 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:49:54.41 ID:AQaW+VMd Be:
    「論外でノミネート」
    これ来るね絶対 

805 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:50:57.68 ID:k+QlgWFY Be:
    >>800
    スライクーパーはキャサリン厨のせいで議論する間も無く流れたって感じだからな。
    追加で糞情報が来なければそれまでの作品だわな。
    MJも対抗情報のお陰であっさり撃沈した感があるし残す必要性は無いかな。 

806 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:51:02.06 ID:g5ayeBay Be:
    なんか他の奴も言ってるけど、
    「大賞どころかノミネートすら出来ないのを分かって、
    無理矢理にでもwikiに載せたら」ってのが最近増えたよね

    載せたら勝ちとか随分と偉大な場所になったんですなあ 

807 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:53:20.97 ID:iT5exEIg Be:
    エルシャダイはクソゲーってこった
    ここまで内容も操作性も悪いゲームは近年ない

808 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:54:47.66 ID:61r7rIZY Be:
    この流れでここまで空気読めないのって
    すごいな 

809 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:56:47.06 ID:SlP8mLN6 Be:
    他のスレ見ながら全部誤爆してるんじゃね 

810 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:56:55.88 ID:iT5exEIg Be:
    エルシャダイはゲームでもねーしゲームの体をなしてない
    これが面白いとか病気だよ心の病気だと思うよwエルシャダイは笑えないクソゲー
    物語も自己完結型の浅い内容だしキャラが腐女子向けすぎる 

811 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:57:21.31 ID:Lh7djiY4 Be:
    これで釣りじゃなかったら凄いよなー
    釣りだと思いながら触ってる俺もアレだが 

812 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:58:22.26 ID:4wXJlASM Be:
    たまには素直に釣られてみるのもKOTYスレ住民の正しいあり方。 

813 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 19:58:55.50 ID:k+QlgWFY Be:
    >>806
    wikiトップページのカウンタが平均5000以上回ってる時点で
    誰も見てないから外目を気にする必要なんて無いよ、なんて言えないしなぁ。
    良かれ悪しかれ有名になってる以上コミケ運営並みに状況に合わせて対処しないといけない。 

814 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:01:08.79 ID:8h+Uxf4d Be:
    紳士は黙って「エルシャダイ」をNGワード行き 

815 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:05:02.13 ID:iT5exEIg Be:
    エルシャダイ初週売り上げ5万8000本だぞw現実をみろよ
    操作性、物語、キャラ設定、グラフィック、全てクソw褒めれる点がない
    アクションゲーム界の面汚しと認定する

816 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:05:29.93 ID:j1kwpM+B Be:
    >>807
    >>810
    じゃあ選評お願いね。 

817 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:05:39.95 ID:AB8ZBvoN Be:
    いや一人だけだからw 

818 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:06:49.99 ID:o9vsO87N Be:
    売上を持ちだしてきたらもうダメだな 

819 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:08:10.41 ID:Lh7djiY4 Be:
    ちょい待ち、6万近くって完全新作なら十分じゃね?
    バブル時代からタイムスリップしてきたの? 

820 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:08:11.89 ID:yNKVOaON Be:
    はちまから来ました
    今年の大賞はエルシャダイで決まりだそうですね
    おめでとうございます


    とか言い出すいつものヤツが出て来る前に言っておく 

821 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:13:53.80 ID:C5XVH8/p Be:
    初週売上でクソゲー決まるならエルシャダイ以下のクソゲーが大量にあるで! 

822 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:14:13.57 ID:ADZumiNv Be:
    今年はエルシャダイで決まりに一票でオブジイヤーじゃないの? 

823 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:21:57.06 ID:KK4op64B Be:
    KOTYで選外にノミネートされたガッカリゲーのエルシャダイが真のクソゲーオブザイヤー 

824 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:23:30.21 ID:4wXJlASM Be:
    >>822-823
    う・る・ば・か 

825 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:27:29.39 ID:C5XVH8/p Be:
    選外にノミネートってなんか斬新だなw
    選外ってノミネート候補が脱落して選外に行くイメージだが
    最初から脱落枠に登録ってもうKOTYになりえないじゃないかw
    久々にスレ除いたけどキャサリン、エルシャダイ、マインドジャックで若干騒がれてて
    キャサリン、エルシャダイにKOTYの器が無いのはプレイして分かるが
    マインドジャックってのは門番位になれる器なの? 

826 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:29:09.48 ID:0nqxH7ZC Be:
    携帯機だけどせめてチンチロやってからここに来てくれ 

827 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:29:42.05 ID:Cs7BoOCw Be:
    昔、売り上げを基準にノミネート作品決めてたスレがあったが
    このスレじゃそんな要素はどうでもいいのである 

828 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:30:37.63 ID:g5ayeBay Be:
    マインドジャックはAIが修正されちゃった
    って>>605に書いてるぞ 

829 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:34:54.77 ID:qk19QqUM Be:
    PSN止まってるから今チンチロ買えないぞ 

830 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 20:37:51.88 ID:XCWw3Q1w Be:
    オプーナさんはどこに行っちまったんだよ…俺のへいばりっとゲームだってのによぉ… 

831 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:00:41.07 ID:uLhi1gms Be:
    >>798 もしそれでクソになるならPortal2はクソの中のクソになるわ 

832 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:04:33.98 ID:KQgUlZJs Be:
    インドは選評で「これ凡ゲーじゃね?」ってことでお流れになった気がするんだが
    選外枠()にノミネート()させようと頑張ってるアホがいるせいでまだ話に引っ張り出されるのな 

833 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:06:25.84 ID:Lh7djiY4 Be:
    スレ内じゃその略称すらすでに懐かしい感じなのになぁ>インド 

834 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:08:32.58 ID:HbSPH1s9 Be:
    マインちゃんてのもあったよな... 

835 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [sage] 2011/05/06(金) 21:10:48.33 ID:YHRYl1NM Be:
    マインドジャックぐらいは選外に残しててもいいんじゃないの?
    と思ってたんだが、パッチがきたんじゃ弱いかなあ。
    まあ、これとスライクーパーぐらいは仮門番として選外に残しとくのもありだと思うんだけど。
    そもそも、何でもかんでも消したら何のための選外欄なのか。 

836 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:12:14.05 ID:KQgUlZJs Be:
    そもそもそんなもん自体要らないんだよ
    今年発売のゲーム片っ端から突っ込むつもりか? 

837 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:12:43.10 ID:Lh7djiY4 Be:
    ちょっと前に「選外欄はいらないかも」って話してるのが何故見えないのか 

838 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:13:04.96 ID:QGpvMgdG Be:
    なんでもかんでも消せとはいって無いと思うんだけど・・・ 

839 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:27:58.88 ID:elJeKih6 Be:
    スライとインドは、選外で落ち着いたら消すって話で決着ついてるんだけどね
    2ヶ月くらい前にな

    んで、消えてたんだが…
    誰だよ、復活させたやつは 

840 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:29:44.97 ID:kg4mykE4 Be:
    >>839
    ついてたっけ?キャサリンは確かにそうだったけど
    スライとまいんはどうしようか話す前に消された気がするけど 

841 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 21:38:20.08 ID:elJeKih6 Be:
    >>840
    話題作から、選外に移動させたの俺なんだけど
    その時、そーゆう話になってたから移動させた気が…
    すまん、過去ログ見てくる 

842 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 22:01:23.76 ID:iypL+kTA Be:
    >>840
    キャサリンの道づれで消えた
    でも議論は終わってたよ
    まいんちゃんに至っては選評書いた人自身が
    前置きで「選評書いたけどガッカリゲーかも…」って言ってるくらいだし 

843 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 22:03:46.75 ID:z8t92iKe Be:
    今年のガッカリゲーの多さは異常
    テストドライブアンリミテッド2には呆れた 

844 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 22:08:55.53 ID:qJkqVSG+ Be:
    むしろガッカリゲーで済んでることを喜ぶべきではないのだろうか? 

845 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 22:11:25.38 ID:elJeKih6 Be:
    見てきた
    キャサリンとごっちゃになってて、よくわからんw

    まぁ、選外は確定だったし、選外は消えてても問題無いよね 

846 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 22:41:33.12 ID:pLFipu07 Be:
    ガッカリゲーて勝手に妄想してこうじゃないってだけだろ 

847 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 23:43:49.10 ID:yNKVOaON Be:
    確かにな
    聖剣4も逆裁4もガッカリゲーなんかじゃないよな! 

848 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 23:50:56.82 ID:5pW1o+0N Be:
    聖剣4と逆裁4を一緒にするのは流石に逆裁4に失礼 

849 なまえをいれてください [sage] 2011/05/06(金) 23:53:58.81 ID:k+QlgWFY Be:
    逆裁4はもう発売しちゃったからな 

850 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 00:00:27.52 ID:MyTeGXpx Be:
    逆裁4はなるほどくんにガッカリしたけど
    それ以外は普通の逆転裁判だと思ってたので
    クリア後にネットの悪評に驚いたな 

851 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 00:13:25.87 ID:R14Lovmm Be:
    悪評が悪評を呼ぶ・・・ 

852 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 00:29:00.54 ID:StUFvWoL Be:
    逆裁4の成歩堂は途中から脳内で別人みたいに扱ってたからいいけど、
    検事さんがちゃんと敵に回ってくれてない感じなのが残念だった 

853 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 00:32:21.27 ID:pKER7EGm Be:
    これ以上逆裁4の話すると荒れるからここで終わりな!! 

854 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 00:35:52.74 ID:EIWv6Ba6 Be:
    カプコンでもなかったことになってるしなw 

855 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 01:00:20.29 ID:JVbg4mFJ Be:
    一瞬携帯板かと思ったw

856 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 01:49:58.44 ID:QyJk8tpG Be:
    PS3版のFF14が発売延期されてるわけなんだけど
    もし年内に発売されたらこれは2011年のクソゲーってことでいいの?
    PC版は去年発売されたけど 

857 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 02:14:01.44 ID:xfPLkpOd Be:
    出るまで分からんとしか言えんわ 

858 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 02:15:21.91 ID:HhcJi+qq Be:
    よくない

    もちろん家庭用版が2011年に初めて発売されるんなら2011年の対象
    クソゲーかどうかは実際に発売されてから自分で買ってプレイして判断してね! 

859 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 02:17:26.02 ID:mBetGfR5 Be:
    お客さんが増えるよ! 

860 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 02:17:56.97 ID:sDwcCWlp Be:
    もうFF14=クソゲーという認識にになってるのか
    アプデで今はどうなってるの? 

861 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 02:30:27.05 ID:wLFXaSnT Be:
    このスレにおいては「どうなってるの?」と疑問を投げかけた奴が率先してその情報を出さなくてはいけないという暗黙のルールがある
    どっちにしろスレ違いだけど 

862 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 02:50:26.69 ID:ZSQy4Hr/ Be:
    俺もFF14は気になってるがスペック足りなくてできない
    昔のままならPS3版は永遠に発売未定だろうと思うが 

863 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 02:55:07.58 ID:b7VwWc/7 Be:
    PC版FF14の評価はネット上に腐るほど転がってる
    実際にPS3版が来るのかどうかも分からないし
    発売段階までにどんなアップデートや変更・調整があるかも不明
    未定の段階からそれらのログで埋まるのも不毛だろう 

864 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 03:12:19.15 ID:Bt58T4dH Be:
    FF14が出たらアンチと信者でスレが荒れそうだ 

865 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 06:46:53.11 ID:9TjbCBOe Be:
    いやアンチになりすました愉快犯と信者になりすました愉快犯でスレが荒れそうだ 

866 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 06:51:24.42 ID:f8I6LaH6 Be:
    >>864
    FF14がこのスレにくるとしたら、
    それはKOTY初の発売されない事によるクソゲー認定って事になると思う 

867 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 07:32:47.86 ID:eAd3wSd5 Be:
    クソでは有るがここで語るにはパンチが弱いんだよなFF14。
    普通のクソゲーであっても壊滅的に壊れた何かが無いんだよなあ。 

868 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 07:39:10.50 ID:ONezty91 Be:
    FF14プレイしてないけど、端から見てる限りバグだけって印象が強い…
    チョコポは笑えたけど 

869 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 07:56:39.17 ID:HhcJi+qq Be:
    「普通のクソゲー」入りましたー 

870 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 07:58:14.13 ID:jZAzl/v1 Be:
    デュークもやっと出るみたいだし、そのうち出るでしょう。
    出ない方がいいのかもしれないが。 

871 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 08:04:10.36 ID:xqefHs6A Be:
    葬式スレの歪んだ発展を見れば、もはやFF・DQ板がゲハに乗っ取られてしまったことは明白 

872 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 09:36:48.76 ID:C0NdFUil Be:
    嗚呼、心踊るようなクソゲーが待ち遠しい・・・! 

873 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 09:41:51.50 ID:hZt5F7Vt Be:
    今年はエルシャダイで決まりに一票で箇条書きでお客さんのオブジイヤーじゃないの? 

874 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 09:57:14.44 ID:4MUzUvHh Be:
    なんかもう色々ツッコミどころがありすぎてうるせーばか 

875 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 11:46:38.57 ID:2Pd+cPgG Be:
    そもそも三角関係モノってのは、
    どんなに素晴らしい作品でも、
    結末で、「どっちかと付き合う」「両方付き合う」「両方とも別れる」
    どれ選んでも荒れるジャンルなんだからあれこれ言っても無駄 

876 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 11:52:25.39 ID:zk7K9436 Be:
    両方とも別れるが一番あれそうだがな 

877 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 12:11:30.63 ID:eo4IzoHW Be:
    え、何の話? 

878 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 12:14:38.10 ID:knSaU47Q Be:
    スレ住人・クソゲ・ゲハの三角関係胸薄 

879 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 12:20:57.54 ID:oF3JUKWa Be:
    ゲハ民は一生ゲハ板に隔離されていればいいのに 

880 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 12:29:11.36 ID:2Pd+cPgG Be:
    はいはい誤爆ですよごめんね

    恋愛ゲーって事で戦国ラバーズ買ってきます
    売ってたら良いけど 

881 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 12:30:49.81 ID:Y69rIpP1 Be:
    香ばしいゲーム!
    香ばしいゲームはまだか! 

882 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 12:54:43.56 ID:21JudGTT Be:
    今のところ出てるゲームで今年一番のクソゲーってなんなのよ 

883 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 12:58:29.09 ID:rXg1qJGN Be:
    今年はまだクソゲーにカテゴライズされるようなタイトルは出ていない 

884 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 13:05:05.32 ID:hZt5F7Vt Be:
     ガラッ. |┃            |
         |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
         |┃三    /  ::\:::/:::: \
         |┃     /  <●>::::::<●>  \   2011年5月7日現在 KOTYノミネート作品無し
         |┃     |    (__人__)     |   
         |┃三   \    ` ⌒´    /
         |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 

885 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 13:09:23.83 ID:HhcJi+qq Be:
    とにかく「これはどうしようもないクソ」ってのが一本も無いからな
    んで今までに話題に上った微妙ゲーの数々も、まずクソ未満レベルの上に
    その中でもこれが一番、って言えるほどの差がない感じ 

886 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 13:20:04.02 ID:Qs507Rxn Be:
    ラストリベリオン…KOTYの歴史さえもラストにしてしまうというのか 

887 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 13:24:28.53 ID:PDo8Lwbl Be:
    ヨンパチショック以降商品未満でなくては大賞にふさわしくない空気になってるしなあ
    初歩的な設定ミスで意味を成さないスキル・属性
    まともに遊ぶには苦痛すぎるテンポの悪さ・バグ
    販売元の対応の悪さ
    こういった要因が無いと大賞は取れん
    エルシャダイはプレイに支障が出るバグは今のところ報告されていないし、単に内容が薄いだけ
    (とは言っても内容が薄い『だけ』の猿が話題にもなったが) 

888 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 13:26:39.23 ID:/cgFSaKx Be:
    ラスリベとPS2からwii、XBOX360、PS3移行で完全に目が肥えちゃってるからね…
    PS2位の時ってフルボイスでもまぁ褒める部分になったけど
    今じゃフルボイスなんか当たり前だし… 

889 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 13:28:01.01 ID:IqOb7Omr Be:
    片方に入れ込んできたらその子が死んでいつのマニかもう片方のルートに突っ込んだでござるの巻 

890 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 13:40:30.36 ID:hZt5F7Vt Be:
    四「全編クソシナリオ&メモカ抜き差しくらいさせて出直して来い」
    猿「ファミ通オール3点&プロモ詐欺くらいして出直して来い」
    ジャンライン「修正パッチでクソゲ化くらいして出直して来い」
    人生「ハンバーグ焦がして3000万円没収くらいさせて出直して来い」 

891 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 13:53:39.26 ID:yFjsaztQ Be:
    四八の筒井康隆が書いた話ってどうだったの?
    それ目当てで買うつもりだったけど発売後のあまりのクソゲー評価に臆して結局やらずじまいになってしまったが
    その話だけは今でも気になってる 

892 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 14:01:31.15 ID:HhcJi+qq Be:
    >>891
    一言で言うと、最悪の読後感。
    ただ、明らかに「最悪の読後感」にするために書かれてるので、そういう意味では出来がいい。
    というか、本来飯島がやりたかったことと筒井氏の作風って相性よさそうなんだよなぁ
    肝心の飯島関係がゴミすぎてどうしようもなくなってるけど、学怖とか見てるとそう思う 

893 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 14:45:45.79 ID:OnrKC+kd Be:
    ああ、飯島ってあのセ○ハラ野郎か
    このスレでちょくちょく出てたから誰かと思った… 

894 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 16:17:21.40 ID:+n7r5L0i Be:
    飯島の悪口言うと「枯れたメシをいじめるのはもうやめて」と泣きつかれるんだがどうしたものか 

895 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 16:38:13.04 ID:SXgAApFY Be:
    ヨンパチマーン!たーすけーてー! 

896 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 16:47:11.91 ID:hMKbJ6X5 Be:
     四<ヨンダ?
    (真)
     八 

897 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 16:52:41.03 ID:uzBSQgB3 Be:
    >>880
    課金でストーリー追加購入可能という形式なだけで意外とまともだぞ 

898 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 17:15:44.00 ID:EzIC8Eaw Be:
    >>896
    しばらく見ない間に強そうになったじゃねぇか・・・ 

899 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 18:17:45.97 ID:2/IcUe/g Be:
    >>891
    筒井ファンのおれとしてはあのシナリオが四八最高傑作。
    筒井の掌編の一つとしては十分な出来 

900 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 18:33:34.41 ID:L37ZYlm5 Be:
    おい、とろろの話はやめろ 

901 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:08:23.39 ID:gTnC8RAU Be:
    今更だけど大奥記の項目に製作側の諸事情追加しちゃ駄目?
    ありゃいくらなんでも可愛そうだ 

902 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:14:19.46 ID:2Pd+cPgG Be:
    ショップ回ったが、戦国見つからなかった…

    >>901
    可愛らしいみたいな感じになってるぞww<可愛いそうだ
    一応過度にならない程度に、ここで説明聴きたいな 

903 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:15:25.03 ID:PDo8Lwbl Be:
    OOKはホバリング移動とかシステムまわりはクソだけどストーリー自体はよくできてるんだよなあ
    ワゴンにあったら是非プレイしてほしい 

904 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:16:21.65 ID:fhuMGsEO Be:
    どうしてこんなクソゲーになってしまったんですか?っていうインタビューのやつだよな?
    いいと思うけど直接は関係ないから目立たないように追加しておけばいいんじゃないだろうか

905 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:23:06.93 ID:gTnC8RAU Be:
    >>902
    ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-584.html
    ↑のブログに詳しいこと書いてあるから読んでみるといいよ
    いれるとしたらこのリンクと注意書きいれるくらいかな

    これと製作者のブログみたらクソゲー馬鹿に出来なくなるから
    本スレとかへの凸自粛にもつながると思うんだわ

    >>903
    ストーリーは本当にいいよな 逆転裁判好きな人とか向けかもしれん 

906 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:30:53.82 ID:R14Lovmm Be:
    最近、クソゲーハンターは最強にポジティブな人間なのかと思えてきた
    明らかなクソゲーでも良い所ちゃんと見つけてくるだろお前ら 

907 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:41:01.90 ID:/VY0/QzJ Be:
    >>871
    あそこはゲハでなく、懐古の溜まり場
    ハードはあんまり問うてないよ 

908 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:45:15.46 ID:/VY0/QzJ Be:
    ああ、もしPS3の葬式スレのことなら一過性のものかと
    ソニー騒ぎが収まるまでの辛抱だと思ってる 

909 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:46:03.62 ID:2bHNotkh Be:
    >>906
    そんな俺でもカスターズリベンジの良い所探しは無理だった
    強いて言うなら「クスリをキメながらゲームを作ってはいけない」ってこれは良いところじゃないしな…
    次は同じくアタリのE・Tかbig rigsを個人輸入で購入予定 

910 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 19:50:50.99 ID:/VY0/QzJ Be:
    >>908取り消し、FFDQ板とこの板がごっちゃになった 

911 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 20:02:17.57 ID:R14Lovmm Be:
    >>909
    よくそんなのゲットできたな… 

912 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 20:09:35.05 ID:Cc1icHXJ Be:
    >>905
    会社に乗り込んで直接インタビューとかやりすぎだろwしかもベラベラと内情ばらしてるしw
    ゲームとか漫画、アニメの業界って守秘義務守らないやつ多すぎやろ
    内容に関しては、これくらいの事情はどの業界でも大なり小なりあるような気はするってレベルだけどねぇ 

913 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 20:12:17.58 ID:8aoyg7jP Be:
    エルシャダイで決まり 

914 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 20:14:27.12 ID:jNBI2Lsw Be:
    まさしく「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」だな
    組織が腐るときは例外なく上から。 

915 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 20:16:28.83 ID:Nd6pBoFS Be:
    最近、ラストリベリオンのプレイ日記が増えてきていろいろと探してるんだけど、
    だいたい、最初に舐めてかかったあとクリア後に土下座のパターンだな

    やっぱり、やってみないと本質ってわからないよね
    そういう点で、ここは「あれクソだぞやってみろ!」「よし特攻だ!」っていう
    精神があるから、ここまで伸びてるんだと思う

    それでも、なぜか一票とか決まりとか書きなぐってくバカは後を絶たないわけだが 

916 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 20:55:05.12 ID:lSRGch/r Be:
    >>905
    何というか、何処にでもあるような話だけど実際に見ると結構くるな・・・ 

917 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 21:39:50.04 ID:GWp++1Q7 Be:
    クソゲーじゃないけど、スレのマスコットなので。


    http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2531.html

    >何よりも先にまず話題の「オプーナコスチューム」について報告するぞ!
    >オプーナコスはザックの4番目のコスチュームで、
    >後述するが今回はアーケードモードがサクサク進むのですぐにゲット出来た。
    >固有セリフ有りで登場の時は「オップゥゥゥゥゥーーーーーナッ!」と絶叫。
    >勝利セリフが「俺と戦う権利をやろう!」で俺は限界だと思った。 

918 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 21:47:26.01 ID:iXSePdyh Be:
    やろうとしたこととか着眼点はよかった。が、システム周りやバランスがダメすぎた
    そういうクソゲーって結構多いしね。ookしかり四八しかり。ラスベリだって戦闘のとこだけでみたら発想はよかった
    逆に発想もおかしいし本当に意味不明ってゲームのほうが少ないんじゃないかと思えてきたw 

919 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 21:57:44.69 ID:yFjsaztQ Be:
    >892>899
    ありがとう、そこまでいい評判なら思い切って買ってみようかな
    他の話も怖いもの見たさ(怖いの意味が違うが)で興味はあったし
    他にも著名人の書いた話があったような記憶があるがどんなもん? 

920 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 22:01:24.56 ID:sZ4FCjMo Be:
    >>919
    いまさら言うようなことじゃないが、
    99.9%はクソだから覚悟しておくように。

    筒井シナリオ、伊藤潤二シナリオ、
    稲川淳二の動画、これだけが救い。
    お弁当箱空けたらウメボシがあって、
    それ以外全部クソが詰まっているようなもの。 

921 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 22:04:53.03 ID:ywbPZdAK Be:
    4年の時を経てカルドサーガに新たなバグが見つかったそうな…
    底なし沼だな 

922 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 22:10:08.50 ID:1OYdm+mX Be:
    四八(仮)…私立青柳学園を単体で制作しろって、わたし言わなかったっけ
    残りは捨てるじ 

923 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 22:13:11.00 ID:2/IcUe/g Be:
    >>919
    伊藤潤二シナリオ……ボリューム・クオリティともに四八の良心と名高い
    水木しげるシナリオ……水木キャラの実写化のクオリティが高いと評判。御大自身の登場も和む
    稲川淳二シナリオ……良くも悪くもいつもの稲川さん。ただしランダム分岐が極悪
    つのだじろうシナリオ……恥ずかしく超展開だがそこがつのだテイスト
    木原浩勝シナリオ……木原さんよくしらんせいが存在感うすい。本人自体は大活躍

    基本的にゲストはみんな期待されてるとおりの仕事はしてるよ 

924 なまえをいれてください [] 2011/05/07(土) 22:26:20.56 ID:OH0+/LWn Be:
    >>923
    へえ、ゲスト作品は出来がいいんだ
    逆に言えばゲスト作品しか見るべきものが無いということか 

925 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 22:29:29.81 ID:Iu49ksyN Be:
    ゲスト以外でも、東京のシナリオや、どっかの県かは忘れたけど林間学校で肝試しのミニゲームシナリオは結構面白かったよ 

926 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 22:57:16.96 ID:X8Wieoo6 Be:
    がっかりゲーという意味でならエルシャダイもあるかと 

927 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 22:59:39.07 ID:gTnC8RAU Be:
    >>916
    ついでにその人によると、
    現世代機の平均開発費とかロイヤリティーは

    PS3  平均1億円(ADV等などはもう少し安価に)
    PSP   3~7千万円
    NDS 1000万円から
    Wii 4000万円から
    最低でも必要だそうで…… 

928 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 23:02:29.01 ID:StUFvWoL Be:
    >>927
    平均なのか最低なのかはっきりしろよw 

929 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 23:06:33.67 ID:0GW+KPDG Be:
    そりゃ開発月数とスタッフの雇用費を掛け算すれば大凡察しがつくわな。
    商用ツールもライセンスによっては一作あたり数十~数百万掛かるものもあるし。 

930 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 23:09:37.66 ID:Sg1cLmnU Be:
    四八は急に発売することになったようだからな
    おそらく発売元のバンプレストが撤退したせいだが
    それでも残った物を見る限り、ちゃんと作られた場合でもやっぱり糞なんだろうな 

931 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 23:32:27.86 ID:RSq9aT0V Be:
    四八にすら楽しめる部分があるってのが驚いたw
    四八を超えるにはゲストの居ない四八を出すしか無いのか・・・ 

932 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 23:34:41.01 ID:WIJRsHlf Be:
    >>927
    http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/24/news074.html
    >なおCESAが発行する「2009 CESAゲーム白書」によると、日本における1タイトルあたりの開発費平均(2008年時点)は、
    >PS3用ソフトでおよそ約3億8860万円、Wiiで1 億3410万円、PSPで5,650万円、DSで4940万円となっているそうです。 

933 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 23:35:36.48 ID:cLK+9Tx4 Be:
    >>930
    たらればは野暮だぜ。
    四八はクソゲーだ。この揺るぎない事実だけで十分じゃないか。 

934 なまえをいれてください [sage] 2011/05/07(土) 23:37:29.11 ID:sZ4FCjMo Be:
    いちおう言っておきたい。

    > 四八にすら楽しめる部分が

    マシというだけであって楽しめるとまではw
    他のシナリオがクソすぎて錯覚してしまうのかもしれないがw 

935 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 00:58:40.67 ID:Sdq4sMnk Be:
    ~すらとか~よりとか
    自分の中の比較のハードル下げまくるのはよくない
    たとえばアフリカの紛争地帯に住むより北朝鮮に住むほうが良いとか
    ハードル下げまくると糞の問題そっちのけで最終的に好みの問題になる

    あくまで良いゲームと比べてどこが糞なのか論じないと何でもかんでも”あれよりマシ”になってしまう 

936 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 01:23:00.11 ID:MEjfBCmV Be:
    四八はラスベリみたいな万能型じゃなくて
    部分的にはいいところもあるけど
    クソな部分が良い部分をはるかに上回るタイプで
    一箇所の尖りで勝負する一点突破型のクソゲーの
    トゲが何百本もあるタイプだからな

    同じKOTYでも同じようなタイプのクソゲーはない
    みんなちがってみんなひどい 

937 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 01:24:14.95 ID:dR7AyDc6 Be:
    門番が居ないとその年の基準が出来ない

938 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 01:27:16.34 ID:Y5BHzAYo Be:
    別に基準なんていらんと思うけどね
    その年の門番には及びそうになくても、
    確かにクソゲーなら取り上げておいたほうがいいだろうし 

939 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 03:07:20.52 ID:jb8vpHxT Be:
    エルシャダイはクソゲーオブザイヤーじゃなくてクソDオブザイヤーだな

    >最後に今後エルシャダイをご購入を検討される方、震災義援金について中古では寄付ができません。
    >出来るだけ新品でのご購入をご検討下さい。一人一人の気持ちが新たな未来を作ります。

    http://ameblo.jp/sawakicc/entry-10883829043.html

    そこまで義捐金言うならシャダイ買わずにその分寄付しろとでもいえよ
    こういう商法まじ屑だろ 

940 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 03:39:50.84 ID:uz43qsPG Be:
    商業なんだし売れて欲しいって思うのは当然なんだが
    竹安は必死すぎる
    ゲーム自体も遊びの延長線で作ってる感じがあるし
    こいつはデザインだけやってりゃいいんだ 

941 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 03:42:15.31 ID:vtoKEAWe Be:
    ゲーム内容と無関係な話はよそでやれ 

942 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 03:46:18.36 ID:e7yIMgON Be:
    制作者がどんな人間だろうと個々では別問題だろうが
    キチガイ制作者が作ったキチガイ糞ゲーだったとしても、叩かれるべきはゲームだけであるべきだ 

943 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 03:58:45.02 ID:wl6xfhnb Be:
    感動的な作品を生み出す作家は
    みな人間ができている

    超一流のアスリートは
    その哲学によって高尚な人格を形成している

    日本人はよく勘違いしやすい

    今の話題とあんま関係ないか 

944 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 04:02:17.59 ID:aD7ELO8R Be:
    手塚は嫉妬狂だし赤塚はアル中だし 

945 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 04:02:31.27 ID:MEjfBCmV Be:
    また豪快な夜釣りがはじまったな 

946 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 04:45:17.64 ID:dR7AyDc6 Be:
    おおものがつれるといいね 

947 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 06:36:57.80 ID:wSYo1z34 Be:
    エルシャダイは進行不能になるバグとかそういうのが見つかればなー 

948 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 07:21:33.26 ID:3Rk5Rp5t Be:
    >>947
    今まで見つからないような再現性の低いバグでは、とてもとても… 

949 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 07:40:11.43 ID:vr8oQodS Be:
    売上の一部を義援金に~程度でブチ切れる奴の人格の方が屑だと思うわ

    こういう奴こそ全く寄付なんかしてねーだろ 

950 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 07:50:36.25 ID:VUpANywQ Be:
    >>942
    まあでも、本当にあきらかにおかしいゲームの場合
    制作側にもかなりの問題があったりするから
    因果関係が無いとも言い切れないんよねw

    ただ、制作がおかしいからと言って
    必ずしもクソゲーでないのは間違いない 

951 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 07:52:20.41 ID:2rc5w72U Be:
    朝っぱらから釣りとは元気ですね 

952 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 07:53:11.96 ID:2rc5w72U Be:
    >>951は>>949宛て 

953 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 08:22:29.06 ID:asC8Ir+6 Be:
    >>920>>923
    ありがとう
    さすがゲストとして呼ばれるだけのことはあるんだな
    それら良シナリオがあって特にバグも無いのにそれでもオブザイヤーになるってことは他のシナリオが相当なレベルってわけか
    覚悟を決めて買ってみるよ
    >>932
    平均値なんかたいした意味も無いと思うけどね
    その数字見てPS3は高いから安いWiiで作ろう、なんて考えるメーカーがあったらそらアホメーカーだ 

954 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 09:01:02.50 ID:vr8oQodS Be:
    >>951
    釣り?
    ゲーム業界なんてソフトの売上で生活がかかってるんだぞ
    ソフトが売れなきゃ会社自体が存続できない
    それなのにソフトを買うぐらいなら募金しろと言えなんてアホ過ぎる発言だろ
    そこまで言うならお前が1年間ただ働きして募金したらどうだ 

955 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 09:01:37.45 ID:5VWC2evB Be:
    >>942
    この寄付発言でディレ叩いてるやつがアホなのには同意するが、
    さんざんゲーム内外を問わず飯島を笑いものにしてきたスレが言えた事じゃないだろそれ 

956 なまえをいれてください [age] 2011/05/08(日) 09:21:41.38 ID:WbORCWVr Be:
    クソゲーきた? 

957 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 09:31:34.44 ID:8BD5/ZWd Be:
    >>923
    四八のゲスト、筒井康隆さん忘れてるぞ~
    長野県のは人によりけりかもしれないけど、
    もうひとつの方はあの編集者どもがからんだ壮大な内輪ネタのせいで
    かなりひどい内容になってたのを覚えてる 

958 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 09:35:02.51 ID:NISBuT0v Be:
    >>956
         |┃三    /  ::\:::/:::: \
         |┃     /  <●>::::::<●>  \   5月8日現在 KOTY2011ノミネート作品無し
         |┃     |    (__人__)     |   
         |┃三   \    ` ⌒´    / 

959 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 09:39:02.79 ID:kFw5XQsq Be:
    >>934
    いや、少なくとも伊藤潤二は楽しめる
    ゲスト以外が極端にクソだから結局平均だだ下がりだが
    四八だからって全部認めないって考えはちょっと違うんじゃないの。アンチスレではないんだし 

960 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 09:40:39.62 ID:wSYo1z34 Be:
    やっぱ夏休み商戦に入らないと大物は出ないな 

961 1/2 [sage] 2011/05/08(日) 09:54:25.86 ID:NISBuT0v Be:
    >>959
    個人的な感想を素直に言ったまでだ。
    ルー語キャラもヒバゴンも、俺にとっちゃ真顔でボタン連打だったし、
    伊藤潤二はボリュームはあったし話の展開もあったけど、
    そこも真顔でボタン連打。つのだじろうは酷い、苦笑しながらボタン連打。 

962 2/2 [sage レベル低すぎて一回でカキコめない] 2011/05/08(日) 09:55:17.38 ID:NISBuT0v Be:
    >>959
    稲川淳二の動画だけは、素直にたのしめたよ。
    ランダムじゃなくて、話を選べるように出来てたら、
    怪談再生DVDとしての価値は確実にあったと思う。

    あと、あのクソみたいなエンディング曲も、実は俺は嫌いじゃない。
    さらに、筒井とろろも、なんだかんだで心に残ってるから価値はあったんだろうな。 

963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/05/08(日) 10:00:31.58 ID:wPc3uCXf Be:
    レベル低いとそんな短文さえ書けんのか 

964 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 10:01:49.63 ID:8Bbyk6sv Be:
    四八(仮)発売日に定価で買った猛者はすごいよな
    個人的にはシュールな糞さで笑えるけど、これはワンコインで買ったからからだろうなw 

965 956 [age] 2011/05/08(日) 10:04:00.41 ID:WbORCWVr Be:
    >>958
    マジですか^^;

966 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 10:27:55.09 ID:yqF3h5TI Be:
    >>964
    俺はラストリベリオンをそれなりに楽しんでプラチナ取ったんだが
    これもやはり定価で買っていたら発狂してたのだろうか 

967 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 10:29:01.01 ID:MEjfBCmV Be:
    >>953
    どうあがいてもコンプできないというのが仕様になってたり
    フリーズが頻繁に起きるうえ、場合にょっては謎の白枠が発生して画面が見えにくくなり
    そのデータでは絶対に直らなくなったりするのが
    「特にバグがない」と呼べるのならな 

968 956 [age] 2011/05/08(日) 10:32:20.92 ID:WbORCWVr Be:
    ヴァルキリープロファイルやったあとラストリベリオンをプレイ

    ラストリベリオンを即効投げてしまった・・・(´・ω・`) 

969 なまえをいれてください [age] 2011/05/08(日) 10:34:32.16 ID:WbORCWVr Be:
    くそっコテ消し忘れたスレよごししまん 

970 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 11:04:44.00 ID:OvMgN1Hq Be:
    角川ゲームスのアースシーカーが初秋のキンモクセイのような
    上品な香り漂う楽しいクソゲー臭を放ってるので買ったらレビューしてみたい 

971 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 12:08:15.03 ID:qmh7jXa9 Be:
    >>964
    ここにいるぞ。学校であった怖い話が好きだったんだよ…… 

972 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 12:10:47.97 ID:VfyBZGke Be:
    こういう人たちって何を根拠にクソゲー臭とか言うのかしら
    電波受信してるとか? 

973 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 12:55:28.68 ID:rlloE1Lj Be:
    なんというか、ふいんき?(なぜか変換できぬ) 

974 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 12:58:12.56 ID:4jAqYQ5K Be:
    世の中には自分の知らない面白いゲームがたくさんある、
    ゲーム会社の人たちはいつも面白いゲームを作ろうと必ず努力してくれる、
    ゲームはこれからもどんどん面白くなる…

    そんなふうにピュアに信じ続ける人の方がクソゲーにぶつかりやすい…と思う今日このごろ。 

975 なまえをいれてください [>>972] 2011/05/08(日) 13:08:45.84 ID:yqF3h5TI Be:
    俺は操作性とか難易度とかテンポ等ゲームとしてのバランス全般重視だわ
    演出とか映像画像とかシナリオは正直どうでも
    OPイベントで1時間かかるようなRPGは総じてクソだとは思うが
    俺がやりたいのは投げたくなる程クソみたいな操作性なのに、バカみたいな鬼畜難易度でクリア後に徒労感しか残らないような作品
    スレチで申し訳ないので新作ゲーム買ってきます 

976 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 13:13:31.72 ID:UbQvnL8I Be:
    >>973
    そりゃそうだ
    フンイキ 

977 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 13:15:34.34 ID:jcvwiBvE Be:
    >>974
    四八買った当時の俺かもしれないんだが・・・
    ワクワクしながら家に帰ったとこまでは覚えてる 

978 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 13:17:15.81 ID:g1B81eFn Be:
    >>970
    お願いしますね 

979 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 13:19:02.32 ID:rlloE1Lj Be:
    >>976
    べ、別に雰囲気を読み違えちゃったんじゃないから!
    わざとふんいきって言ってみただけなんだからね!! 

980 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 13:24:03.92 ID:KNeep8pl Be:
    四八定価で買ったが、自分がクリアしてこんなに糞糞言われてるのを見て
    はじめて「まぁ糞だな」って思ったな
    白枠バグも体感しなかったし、シナリオが糞だったのは認めるが 

981 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [sage] 2011/05/08(日) 13:57:26.80 ID:x2yKmVmQ Be:
    >>979
    ふんいきならあってるがな。
    それより、次スレはどうした?
    誰も立てないなら、俺が立ててくるが。 

982 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 14:00:16.22 ID:4XFlzpST Be:
    クソゲーだらけで良ゲー探す方が辛い 

983 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 14:03:47.57 ID:x2yKmVmQ Be:
    >>970もいないみたいだし、立ててくるか。 

984 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 14:18:20.19 ID:x2yKmVmQ Be:
    ほい、次スレ。

    【2011】クソゲーオブザイヤー part19【据置】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1304831813/

    ●が期限切れで焦ったぜ。 

985 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 14:42:09.82 ID:fFn8ViQ5 Be:
    乙さん 

986 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 15:01:59.53 ID:g1B81eFn Be:
    >>984
    乙だで 

987 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 15:09:40.12 ID:B5/fSwuc Be:
    >>984 乙
    後、梅 

988 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 15:16:00.66 ID:rlloE1Lj Be:
    >>984
    乙

    (どういうこと・・・?
    やはり「ふいんき(ry)」ネタは、もう誰も知らないというの!?) 

989 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 15:17:46.67 ID:g1B81eFn Be:
    >>988
    >>979の2行目よくよんでみろw 

990 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 15:37:05.45 ID:D0/hYzK7 Be:
    >>971
    俺も学怖と晦が好きで、四八出るって知った時は「やべー欲しい」と思ったが、
    どういうわけか、発売する頃にはすっかり俺の記憶から消えてた。
    四八の存在を思い出したのは、堂々クソゲーオブザイヤーに選ばれた後だった。

991 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 15:45:22.51 ID:VfyBZGke Be:
    >>990
    何という僥倖… いや俺もそうなんだけどなw
    店頭デモまで見てwktkしてたはずなのに何故忘れたのか
    ゲームの神様が情けを掛けてくれたんだろうか 

992 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 15:47:55.89 ID:NISBuT0v Be:
    ハハッおまえらの野生のカンが優れてたってことだなw
    俺のカンは狂いっぱなしで、2007年11月22日、
    俺はお金握り締めてワクテカでゲーム屋にいたさw 

993 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 16:09:07.81 ID:1f29KZf9 Be:
    つか四八は基本設定やPVはめちゃくちゃ面白そうだったんだよな 

994 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 16:37:49.27 ID:VfyBZGke Be:
    正直、四八(真)は出てほしい。作者もメシさんで構わん
    今度は言い訳とかする余地がないくらい入念に作る条件で
    それで良作に転生するなら良し、またも大賞クラス爆誕ってことならそれはそれでおいしいからw 

995 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 16:53:59.89 ID:g1B81eFn Be:
    ジャンラインRみたいなことになりそうだけどな!

    梅 

996 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 17:02:03.46 ID:QPz6a/DJ Be:
    PVなら猿も負けてないぜ!
    梅 

997 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 18:30:49.73 ID:Q/awlCYC Be:
    もうすぐ埋まるな 

998 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 18:36:56.88 ID:N9N7YHjj Be:
    ああ、もうすぐだな 

999 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 18:41:03.73 ID:e4I8F1sb Be:
    俺が1000への踏み台だ 

1000 なまえをいれてください [sage] 2011/05/08(日) 18:41:50.03 ID:e4I8F1sb Be:
    1000 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}