#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]
#aapro{{
【2011】クソゲーオブザイヤー part20【据置】
1 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 12:22:04.52 ID:G89GvAY5 Be:
    2011年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2011年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/
    前スレ
    【2011】クソゲーオブザイヤー part19【据置】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1304831813/ 
2 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 12:23:10.34 ID:G89GvAY5 Be:
    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
    過去スレ・2010年審議スレへのリンクはこちら↓
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2011】クソゲーオブザイヤー part6【携帯】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304336291/
3 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 12:23:56.59 ID:G89GvAY5 Be:
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。
    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。
    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ。
    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
    Q.部門別のスレがあるよ?
    A.荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。
    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 
4 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 12:24:42.32 ID:G89GvAY5 Be:
    注意点
    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。
    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。
    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとノミネートされます。
    価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
5 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 12:40:39.72 ID:rhVwUC1x Be:
    ちんげ 
6 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 12:55:17.38 ID:qwMy5YqJ Be:
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。
    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。 
7 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 12:55:38.44 ID:qwMy5YqJ Be:
                     / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う
                     | ^o^ | <  お客さんの発生が予想される。
                     \_/   \ スルー検定を忘れずに。
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
8 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 13:12:15.44 ID:GxWElEVY Be:
    >>1
    クソ乙
    (クソゲースレ立てていただいてありがとうございます!お疲れ様です!の略) 
9 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 13:19:05.53 ID:k46YRQ7R Be:
    >>1
    クソ乙 
10 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 14:26:09.61 ID:oh9FN94+ Be:
    はちまから来ました
    >>1が頑張ったそうですね
    乙 
11 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 14:27:16.49 ID:11CRM3wF Be:
    >>1
    スレ立て乙。 
12 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 17:01:40.44 ID:pazB3uo7 Be:
    はちまってなに?うまいの?
    >>1乙(´・ω・`)ノ 
13 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 18:18:06.21 ID:87lx9EwI Be:
    はまちから来ました
    今年の寿司ネタオブジイヤーははまちだそうですね
    おめでとうございます 
14 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 18:24:34.42 ID:Qc3HlPRh Be:
    もしかして: はまち 
15 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 18:41:53.24 ID:CSLmoBcY Be:
    >>13
    まだ選評出てねーよ 
16 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 19:10:12.07 ID:BMxgMtPN Be:
    オブジイヤーじゃないの? 
17 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 19:16:28.70 ID:0iB3U5GG Be:
    うるせーばか
18 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 19:19:42.46 ID:BMxgMtPN Be:
    ガッカリゲーに決まりが一票で選外にノミネートで、
    門番が年末の魔物にメモカ抜き差しして出直して来い。 
19 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 19:20:31.76 ID:g1l6ZtOS Be:
    サメの話はともかく
    オブジイヤーうるせーばかの流れは全く面白くない
    ぬるぽのがまだ面白いよ 
20 なまえをいれてください [] 2011/05/17(火) 19:20:59.12 ID:WtFqBHqw Be:
    ゲームオブジイヤーエディションってのがあるんだけど 
21 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 20:36:59.38 ID:hBM9M6or Be:
    >>19
    様式美を侮るなかれ。 
22 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 20:41:03.74 ID:GzLPW+CM Be:
    寿司なら鮭が一番好きだな 
23 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 20:58:10.66 ID:FVglYjpI Be:
    ねぇねぇ僕ね、オブジイヤーネタ面白くないと思ってるんだよ!かっこいいでしょ!
    面白くないと思ってる僕をみて! 
24 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 21:10:05.10 ID:DJY+nPCN Be:
    続けることに異論はないけど、面白くないのは確かだな 
25 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 21:16:15.55 ID:2x3uzsCO Be:
    俺はこの様式美は気に入っている
    そういや、またテンプレから落ちたな 
26 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 21:19:29.36 ID:g1l6ZtOS Be:
    >>23
    素の気持ちを言っただけでそこまで曲解されるともう弁明する気にもならんのだが
    >>21
    様式美は分かるけどサメの話だけで充分いけるのにさらにもう一つあるってのがどうもなあ
27 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 21:24:36.33 ID:GSbXoWBe Be:
    サメの話こそ全く要らん 
28 なまえをいれてください [] 2011/05/17(火) 21:25:05.15 ID:DJY+nPCN Be:
    >>26
    オブジイヤーって言えば必ずレスを貰える
    レス乞食にとっては都合の良い様式美() 
29 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 21:26:02.13 ID:TmOJ/Z/5 Be:
    >>27
    同意オブジイヤー 
30 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 21:32:32.66 ID:4blJXge4 Be:
    まあ一番のスレ違いだからなw
    てか何でサメ? 
31 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 21:45:25.86 ID:FVglYjpI Be:
    様式美いらんとかサメいらんとか言ってる奴はカスだからしんでほしい。このスレに必要ない存在だから。
    素の気持ちなら何言ってもいいんだよね^^ 
32 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 21:58:38.07 ID:g1l6ZtOS Be:
    >>31
    とりあえずお前が一番いらないというのは分かった 
33 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:02:04.06 ID:YhITNH6i Be:
    サメは必要だよ
    このスレが荒らされても、住人が自分達で冷却する魔法の話題だ
    お客様もあぶり出せる 
34 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:02:12.27 ID:TmOJ/Z/5 Be:
    いや、一番いらないのは俺だ。 
35 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:03:25.83 ID:XiDTA2OG Be:
    荒れる→他のゲームの話題しようぜ→そんな事よりもサメだろ→サメの方の話題に乗っかる
    この光景は正直どうかと思います 
36 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:03:37.41 ID:k46YRQ7R Be:
    アトランティスの謎っていうタイトルを付けた人間に、その意味を問いたい。 
37 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:06:03.36 ID:FVglYjpI Be:
    で、追い込まれたら「お前が一番いらない」か、ご立派ですね^^ 
38 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:07:01.34 ID:87lx9EwI Be:
    様式美が2つ以上あったらなにか支障があるのかな?
    面白くないっていうなら反応せずにいればいいのに。
    それが広まるならそのうち廃れるだろうよ。
    サメの話を知らん人はwikiの用語集でも読めばいい。
    >>35
    話題になりそうなクソゲーそっちのけでサメの話するわけでもないからいいじゃないか。 
39 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:07:10.48 ID:ERICbYdW Be:
    明らかにスレとは関係のないような雑談が延々と続く→誰かが咎める→
    クソゲーが出てないのが悪い、ここが雑談スレだ
    みたいな流れもどうかと思う 
40 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:11:43.28 ID:4blJXge4 Be:
    ただNGワード出てきた瞬間に急にサメって白々しくないか?
    普通にスルーでいいじゃないか 
41 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:13:18.59 ID:4blJXge4 Be:
    てか用語集見たらきっちりと理由なりなんなり書いてあったな、ちょっと納得した
    でもこれ落ち着かないだろw 
42 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:14:33.16 ID:TmOJ/Z/5 Be:
    まぁ、マンネリを感じる人が増えてきてるのも事実だわな。
    「サメの話」っていう様式じゃなくて、もいっこ抽象化して、
    「○○の話」しようぜ、つって回していけば良いと思う。 
43 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:15:36.62 ID:4blJXge4 Be:
    サイコロトーク的な感じか 
44 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:20:45.24 ID:qWr0Zy75 Be:
    はい 
45 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:23:09.14 ID:3d0NH+wR Be:
    雑談はいいけどゲハと政治は勘弁な 
46 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:23:37.30 ID:U3XQ7IKP Be:
    サメの話してる奴らは只の便乗荒らしだし
    むしろ、わかってやってる分、真性のお客さんよりも性質が悪い 
47 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:30:17.38 ID:KfXYTWcQ Be:
    じゃあちょっと話題振っていいかな・・・
    みんなって月何本くらいゲーム買う?
    俺は月4本位で12月とかの時期には10本位買ってる・・・ 
48 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:51:54.26 ID:iyPNqolg Be:
    サメの話しようぜ 
49 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:54:31.06 ID:KfXYTWcQ Be:
    はい・・・ 
50 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:56:25.41 ID:YhITNH6i Be:
    >>46
    wiki見てから出直してこい 
51 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:57:12.11 ID:2/QO6IzT Be:
    おいw
    ところで、もし万が一、万が一だ
    今年このスレの者を納得させる糞ゲーが一本も出なかった場合どうするんだ
    潔く今年はノミネート、大賞無しにするのか
    それともガッカリゲーや凡ゲーに杯を渡すのか 
52 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 22:59:32.30 ID:iyPNqolg Be:
    >>49
    うそです
    ごめんごめんw 
53 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:00:42.78 ID:E5W2pCaz Be:
    万が一もクソもその年一番のクソゲーを決めるんだから大賞無しはありえないだろ
    ルール分かってんのか 
54 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:03:44.28 ID:cUOaf2Zj Be:
    サメの話なら「ああ今サメの話してるな」でわかるが変にゲハっぽい流れの時は読んでて損したってことはままある
    ついでに便乗してみたらゲハ的な流れでオチがつくとか。いずれにせよスレと無関係な雑談はほどほどに
    >>51
    そういう状況になってから考えることというか、流石にノミネート無しってことはないだろ 
55 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:08:03.00 ID:GSbXoWBe Be:
    まあノミネート無しは流石に無いだろうが
    大賞がヒッチレベルで総ノミネート数2、総評は20行で終わりとかなら有るかも知れん 
56 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:14:34.37 ID:pazB3uo7 Be:
    いま、サメのストラップがメインのガチャガチャがあるんだぜ。
    『サメ』ってでかく書いてあるからすぐ分かるw 
57 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:16:26.75 ID:2/QO6IzT Be:
    まあ、流石に考えすぎだよな
    だが、本当にノミネートが1つもなかったなら、
    小説や漫画の投稿賞のように今年は該当作品無し!で通してもいいかなーと 
58 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:18:22.29 ID:BL46Uqk9 Be:
    >>54
    可能性としては考えておくべきじゃないか?ノミネートなし
    そもそもクソゲーとは相対的なものか絶対的なものかって話だ
    相対的なものなら、選外に落ちた奴を引っ張ってくるなりすればいい
    絶対的なものなら、「しょうがない、これ以上酷いのがないから、この作品をKOTYに選ぼう」というのはおかしくなる 
59 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:22:12.43 ID:fJ3TUXfo Be:
    一個も話題作無いのにもうpart20って 
60 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:22:13.04 ID:KfXYTWcQ Be:
    >>52
    こちらこそ空気読めずにすみません
    >>54
    無駄にスレ消費してしまいますね、気をつけます・・・
    テンプレ>>4のルールに従うとしたら、相対的な評価となっているので
    ノミネート無しはありえないと思います 
61 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:22:50.40 ID:8Ok0S+IJ Be:
    毎度この話をまぜっかえす人がいるけど一体何なんだぜ?
    とりあえず絶対評価でクソゲーと呼べるものを決めてそのあと大賞がどれかを相対評価で決めるって流れでしょ
    ようはクソゲーが出なければノミネートなし 
62 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:24:35.64 ID:f/DLiUNh Be:
    まあ毎年こういう話は出るが
    大体はものすごいのが出て杞憂に終わる 
63 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:24:51.11 ID:4blJXge4 Be:
    一応そうなるんだけど、ある程度は見えないハードルをこさないとダメなんじゃないか?
    あの文には「ゲーム」と書いてあるが、実は「クソゲー」ってことだろ 
64 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:28:15.48 ID:U3XQ7IKP Be:
    >>50
    いきすぎたローカルルールは荒らしと同じって事だよ 
65 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:30:22.89 ID:f/DLiUNh Be:
    サメの話つっても
    半分以上はサメ駄洒落だしなw 
66 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:33:27.49 ID:GzLPW+CM Be:
    適度な雑談はあるほうがいいけれど、それにかかる話題が限定されちゃ飽きが来ちゃうな
    たまには冷凍食品の話するとかさ 
67 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:33:27.77 ID:20NFLM/q Be:
    実際サメでスレが荒れたか荒れなかったかで言えば荒れてないんじゃないか?
    延々とお客様が暴れるより数レス寒い駄洒落が入るだけで済む方がましだし 
68 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:33:38.43 ID:YhITNH6i Be:
    >>64
    はあそうですか、としかいえない 
69 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:37:24.00 ID:u67uEU1R Be:
    >>63 
70 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:37:25.81 ID:zQnzhpba Be:
    サメトークしてるヤツは
    市民権を得ているくらいカンチガイしてる半にわかですよ 
71 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:39:06.28 ID:KfXYTWcQ Be:
    それはそうなんですけど・・・
    そもそも絶対評価というのはおっしゃる通りある
    一定のハードルを越えるという意味であると思うのですが
    そのハードルが毎年上下してしまっては絶対評価とは言えないかと
    じゃあどこがノミネートの到達点かお前が示せと言われたら
    今の所何も言葉を返せませんが・・・
    >>62さんのおっしゃる通り杞憂に終わって欲しいです 
72 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:39:39.22 ID:u67uEU1R Be:
    >>63
    そこらへんのハードルは自然と決まってるように思う
    感覚の問題で申し訳ないけど 
73 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:41:15.59 ID:cUOaf2Zj Be:
    >>70
    なーんでレスする前にもう一度よく見直さないんすか
    そんなだから日本語がどうとかいちいち突っ込まれるんだよ 
74 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:48:56.33 ID:0Tz1ui1U Be:
    万が一クソゲーが出なかった状況で無理に大賞決めようとしても、その1年で来たお客さんをもう一度呼ぶことになりそう 
75 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:49:46.32 ID:pGcbI4oU Be:
    >>70みたいなやつが出るくらいなら、サメトークのほうが100倍マシ
76 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:50:32.90 ID:XiDTA2OG Be:
    一週間に一回のペースで「もし大賞にふさわしいゲームが出なかったら…」
    と心配するようになったな
    未来危惧しすぎだろ 
77 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:50:57.20 ID:zQnzhpba Be:
    >>75
    いみわかんねぇよww
    自演乙 
78 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:52:20.25 ID:pGcbI4oU Be:
    >>77
    お前のレスのほうが意味わからん
    なんで、かたくなにサメ端嫌うんだお前 
79 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:52:38.26 ID:87lx9EwI Be:
    一体誰が何がどう自演したんだと認識してるんだこの人… 
80 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:53:17.69 ID:zQnzhpba Be:
    サメが嫌いだからです! 
81 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:54:19.50 ID:YhITNH6i Be:
    とうとう自演とか言い出したよ
    サメ話でスルーされてうらんでるお客さんかな?
    なんか、たまに自治きどりが出るね 
82 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:55:07.30 ID:cUOaf2Zj Be:
    いいからもう出てけ 
83 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:55:35.01 ID:zQnzhpba Be:
    >>81
    妄想が激しいようですね 
84 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:55:53.55 ID:pGcbI4oU Be:
    >>80
    そりゃ、サメ凶悪で恐いもんね
    なにかシャークに触ったんだろうけど 
85 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:56:38.69 ID:zQnzhpba Be:
    出て行きません絶対に! 
86 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:56:58.93 ID:u67uEU1R Be:
    >>84
    今はやめとけ 
87 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:57:52.56 ID:YhITNH6i Be:
    スルー検定5級か、失敗した 
88 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:58:19.26 ID:zQnzhpba Be:
    ほんと甘いな
    今日はもう寝る
89 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:59:09.69 ID:YhITNH6i Be:
    サメの話ってお客さん避けに使うからか、
    ガッカリゲー持ち込むやつがすごい嫌ってるんだよな 
90 なまえをいれてください [sage] 2011/05/17(火) 23:59:34.24 ID:FVglYjpI Be:
    ID:zQnzhpbaはどうみても釣りだろw
    なんかあれだな、今年は
    1「大賞が出なかったら?」→「該当なしでいいだろ」「出た中で決めろ」→「そうなってから考えればいい」
    2「はいはいサメサメ」→「サメとか関係ないし(キリッ」→「用語集みてこい」
    3「俺まとめWiki(もしくは動画)嫌いだし!」→「このスレとは直接関係ないし」
    この3つのどれかの話しかしてないな 
91 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:01:07.75 ID:rnzw1Zhp Be:
    それだけ、ゲームそのものが出てないんだよ
    この状況は結構異常だよね 
92 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:03:14.04 ID:hPC/Cpwx Be:
    粗探しして互いにいちいち噛みつかないと気が済まないっていうのがなあ
    ゲーム板とか低年齢層が居つくとこはいつもこんなばっかだから無駄に疲れる
    目だけじゃなくて心が疲れる 
93 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:04:27.85 ID:VLPTGSeT Be:
    サメの話自体が問題なんじゃない
    サメの話をする事を楽しみ出してる連中がいるのが問題なんだ
    明らかにお客さんが帰った後でもサメの話を続けたり、酷いときはお客さんがいなくてもサメの話を始めたり
    Wikiを見ろと言えば、スレ違いの話をしても許されると思ってる 
94 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:04:44.36 ID:abV2e/xU Be:
    >>90
    4・「おっぱいの話だが」→「いいね」「いいよね」
    が抜けてんぞ 
95 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:06:37.94 ID:+rPXAS3+ Be:
    前に、
    音楽を語るという流れ→音ゲーを語る流れ と言う感じになった時があったけど、
    ああいうのもっとあっても良いと思う
    なんか今の流れじゃ「あれするなこれするな」としつこい 
96 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:07:32.80 ID:rnzw1Zhp Be:
    >>93
    むしろ、問題視するほどか、っていいたいんだが
97 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:09:30.56 ID:JU29Qhpl Be:
    まあ、まだ5月だし
    11月~12月になってもいよいよ1本もないねってことになったら考えればいいんじゃないの
    個人的には過去のノミネートから最低基準を選んだ上での相対評価がいいと思うけど 
98 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:11:24.24 ID:MIIHNq71 Be:
    そうですね、ちょっと殺伐としてました…
    衝撃画像とか少しでも来れば癒されると思うんですけど…
99 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:11:50.49 ID:hyFdyZvL Be:
    サメのおかげで荒れそうなときでも
    ひとまずは落ち着くんだからこんくらい別にいいと思うが 
100 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:12:47.75 ID:hPC/Cpwx Be:
    >>95
    興味のない人間からしたらそりゃ他所でやれってなるでしょ
    少なくとも自分らからもっとやったらいいとか促すもんではないね 
101 なまえをいれてください [] 2011/05/18(水) 00:18:19.43 ID:VLPTGSeT Be:
    >>96
    いつもならそんなに気にしないけど、今スレ入ってからサメ議論が酷いからな
    サメの話ならokっていう流れに、それはちょっとどうなのって喚起したかっただけ 
102 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:20:56.57 ID:rnzw1Zhp Be:
    >>101
    そういうのって、余計なお世話なのではないだろうか
    それだけ、ゲームがないってことだしね
    クソゲーが出れば、普通に正常な流れに戻るだろう
    サメの話ならOkってわけでもないが、過剰な自治もよくない 
103 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:21:13.37 ID:8c4GY/zh Be:
    そういうのは「クソゲーが出たのにサメの話に夢中」とかいう状況になったら言ってください 
104 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:25:07.42 ID:hPC/Cpwx Be:
    喚起したところでもう終わってた流れだと思うんだがどうなの
    いつもこんな感じでなんとなく収束してるんだからいちいち真に受けて変なの呼び込まれるほうが辛いわ 
105 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:29:46.49 ID:/xU2udX2 Be:
    いや、実は真に受けてるようなやつはいないんじゃね?w
    いつもどおりヒマを持て余してるがゆえの流れ。 
106 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 00:33:43.59 ID:hPC/Cpwx Be:
    まあ確かに俺はヒマだわ
    あーヒマ 
107 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 01:02:06.95 ID:MIIHNq71 Be:
    まぁまぁ、議論しても少なくとも私は半年後とかには確実に忘れてますし… 
108 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 01:05:13.65 ID:hNymoAOr Be:
    まあクソゲーが出ないとなんの話題もねーしな、ここ 
109 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 01:12:01.22 ID:VLPTGSeT Be:
    ウィン白金台の3階が空き家になってる・・・?
    ttp://www.so-i.jp/331944c1/ 
110 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 01:50:48.54 ID:MIIHNq71 Be:
    スレ消費してすみません…
    今日知りました…ちょっと衝撃です
    http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=12047
111 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 02:39:48.28 ID:usGxTbrb Be:
    良ゲーが生まれないのとクソゲーが生まれることは違うってことだな 
112 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 02:50:58.73 ID:QoLU+eGS Be:
    麻婆春雨の話しようぜ 
113 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 06:53:57.15 ID:l3+iZKCL Be:
    麻婆春雨は厳密には中華料理ではありません 
114 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 07:07:24.94 ID:LdQvgQME Be:
    陳建民あたりの料理なのか 
115 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 07:11:57.35 ID:L4YFfeRY Be:
    >>110
    凄いな 
116 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 07:20:51.93 ID:VbEMzt9H Be:
    >>112
    http://www.youtube.com/watch?v=o4tWGKuT0jk 
117 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 07:51:53.91 ID:R9rNgetw Be:
    冷凍食品の話しようぜ
    ニッスイのちゃんぽんがうまいべ 
118 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 07:52:51.35 ID:0nJQ4s+v Be:
    味の素の麻婆春雨より永谷園の方が売れる。
    永谷園は包材が変わって安っぽくなっちゃったのが残念。 
119 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 07:55:01.26 ID:ygYGwFsa Be:
    >>114
    すみません
    × 中華
    ○ 四川
    上海料理です… 
120 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 08:26:54.02 ID:abbLd2IF Be:
    書き足します
    日本でたまにある辛い麻婆春雨は四川料理ではないです
    上海料理に一応似たものがありますがレトルトの麻婆春雨のようなのを期待してるとガッカリする可能性があります…
121 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 08:41:19.89 ID:fd6DydUM Be:
    >>116
    一番の鬼門はひげね取り、すげーめんどくさい 
122 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 08:47:37.45 ID:abbLd2IF Be:
    根切りもやし使うとか… 
123 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 08:59:19.85 ID:7/tZYhYI Be:
    一瞬、スレ間違えたかと思ったw
124 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 09:38:01.79 ID:gKF5naKw Be:
    とりあえず、今年出る予定のゲームって今どのくらいあるんだ 
125 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 09:39:34.44 ID:qXyYEALL Be:
    クソゲーがでないのはこのスレ的には不幸だが、世間的には良いことだな
    しかし安心めさるな、平和は戦争の準備期間なのだ
126 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 09:44:06.98 ID:gPEzvEbQ Be:
    恐慌だと戦争(クソゲー)が起きないってのも皮肉な話だなw
    グローバル化のご時世に時代遅れな例えだけど 
127 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 09:48:15.66 ID:jEMuS/w5 Be:
    Xbox360だけで48は有るかな。セット品やどうかんがえてもクソゲーにならないだろうってのを除けば30強ぐらい?
    細かく作品の内容を見てはいないけどな
    FF13-2とかも出る予定なのか… 
128 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 12:15:03.73 ID:0nJQ4s+v Be:
    名人戦が気になってそれどころじゃねえんだよ。 
129 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 12:17:52.89 ID:BGpOj0TJ Be:
    >>127
    そんだけあっても俺がメインでやってる国産RPGはあんまないんだよなぁ
    幻水とかWAとかアークとかあって当たり前だったものがなくなるとか悲し過ぎる 
130 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 12:21:21.74 ID:JGPTUlfd Be:
    そろそろクソゲの予感 
131 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 12:23:50.93 ID:DeyFDtDv Be:
    >>129
    幻水は5で盛り返したから続編あればいいな
    WAも5、XFが良かったからアニメOPで続編
    アークは・・・もう寝かせやっててくれ・・・ 
132 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 12:33:36.13 ID:PnjMqStG Be:
    こりゃもう夏まで待たないと駄目だな
    ラストリベリオンのRTAでもやってるわ 
133 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 13:28:05.86 ID:Q77qEQnp Be:
    アークってアークザラッドのことか? 
134 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 13:33:37.65 ID:zmPt/tb+ Be:
    幻水5を盛り返したと感じる人もいるんだな… 
135 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 13:38:59.79 ID:gPEzvEbQ Be:
    アークは開発が2出して倒産したからなぁ
    3と聖霊も出来はそこそこよかったけど
    古参があたかもクソゲーであるかのように
    喚きちらしたから・・・。そこにとどめのジェネレーション 
136 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 13:41:19.14 ID:Q77qEQnp Be:
    >>135
    2で完全に終わらせたような話のつけ方だったからなあ
    3以降は蛇足と思われてるんだろう、戦闘とかは楽しいんだけどな
    とりあえず1と2をリメイクしてもらいたい、携帯機でも何でも
    出来ればフルボイス・・・ってアーク2の声優さんで今も活動してる人って何人居るんだ 
137 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 13:53:08.73 ID:PHuJBOh3 Be:
    あのEDの後なんだからスパッと心機一転すりゃいいものを、中途半端にコンバートできたり旧作キャラが使えたりとかで、
    いまいち煮え切らない印象があったからな3は 
138 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 14:08:10.40 ID:BGpOj0TJ Be:
    アーク3は大好きだったんだけどな2は長すぎて途中でダレてしまった
    まぁシリーズで何度もラスボス復活させようとしたのはやり過ぎではあったなもっと他にいないのかとw
    幻水も3が一番好き4はもっと話を膨らませられそうなのに消化不良な感じ5はグラ以外は合格1と2は不動の名作
    うむ、チラ裏だったなスマソ 
139 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 14:10:19.31 ID:OwQ8eiTQ Be:
    3めちゃくちゃ面白かったけどなあ
    キャラの育成方面が大きく広げてあって、実際に育ててみるまで素質も解らないし
    エミリーが7回だか8回連続攻撃出来たり、一見防御特化型のゲドが異常な攻撃力叩きだしたり 
140 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 14:11:36.30 ID:DeyFDtDv Be:
    >>135
    アーク1、2作った人、スクエニ辞めて今スマホでゲーム作ってんだろ
    スマホのゲームが悪いわけではないが・・・なんだかなあ
    ところで携帯アプリのKOTYてできてないのか 
141 なまえをいれてください [] 2011/05/18(水) 15:03:08.36 ID:e4Qwo3Vq Be:
    クソゲー=keyが作ったゲームwww 
142 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 16:14:42.14 ID:usGxTbrb Be:
    >>140 そんなもん立てたらこのスレどころじゃなくなる気が 
143 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 16:24:30.78 ID:W5WSS3g2 Be:
    幻水は4で評判ガタ落ちになって5の売上がサッパリだったからなぁ
    ティアクライシスで止めをさされて続編どころかリメイクすらされなさそうな感じ 
144 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 16:24:32.17 ID:rnzw1Zhp Be:
    >>134
    4に比べればはるかにマシだろ
    本スレは腐女子に占拠されてるが、当時の基準ですら5がクソゲーオブザイヤーに
    ならず、4だけあがってる理由もいわずもがな 
145 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 16:51:43.62 ID:5dnbez8Y Be:
    5は確かに4よりはマシだった
    4はあっさりし過ぎたな
    正直幻水は1,2以外はちょっとね 
146 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 17:00:51.93 ID:BGpOj0TJ Be:
    4はもっと続けられそうなとこで終わるからな
    船の移動どうこう言われるけどそんなにだるいとは思わなかった
    全体が短いせいか何故か一番周回したのが4だったりするw
    てか幻水の最大のネックは108星全員分の声優集める必要が生じてきたことなんじゃないだろうか 
147 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 17:07:51.06 ID:rnzw1Zhp Be:
    かといってラプソディアやっても補完になってないという 
148 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:00:05.61 ID:G5iSA4Mf Be:
    幻想って1,2,3,5しかやってないからか
    全体的に面白いと思ってたんだが4がそんなに
    酷いのか・・・。6人じゃなくて48人戦闘って聞いて
    買うの止めて正解だったんだな 
149 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:10:26.03 ID:GNfCq0sX Be:
    シリーズファンとしては5もキャラ萌え仕様の薄っぺらストーリーで幻水としてはひどいと思うが・・・
    まあこのスレとは程遠いわな 
150 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:13:33.80 ID:rnzw1Zhp Be:
    >>149
    俺もシリーズファンだが、4よりはマシだと思うんだ
    まあ、どっちも話にならない出来だからシリーズ死んでるわけだけど
    2005年からスレにいるけど、幻想5は4よりマシって論調で
    クソゲーオブザイヤーとクソゲーRPG四天王から落ちたはず
    まあ、昔の基準なので今のスレと比べてはいけないけど
    シリーズ比較もしてるころだしね 
151 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:29:00.48 ID:QI7USxqA Be:
    2005年はロードバグ地獄のTOAも落ちてたな
    こっちはむしろシリーズ内で突出してロードが酷かったことからイヤーと四天王に入りかけたけど
    絶対評価ではもっと酷いのがあったから落ちたんだっけか 
152 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:35:04.13 ID:A1OPDMWM Be:
    いや、ロード以外の面は今までのシリーズ内でも最高クラス(個人差あり)だからじゃね
    3DS版でるから最近また始めてみたけど次世代機やってると全く苦痛に思わないな 
153 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:47:10.94 ID:kh2kPWa8 Be:
    いまスクエニの社長の発言がちょっと話題になってるけどさ
    フロントミッソンエボルブって、去年の次点どころか選外にも入ってないのね。
    なんか意外だったわ。 
154 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:49:42.49 ID:G/yM7zpj Be:
    幻水5は度重なるお使いと移動のダルイ広大なMAPのせいで唯一クリアできなかった
    金魚の糞もうざかったな 
155 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:51:05.61 ID:RuKABzHq Be:
    >>149
    中身がないのとキャラ萌えなら
    後者をとるな
    お話にならないくらい4は酷かったよ 
156 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:52:38.16 ID:UZcqDUe0 Be:
    >>153
    シナリオが原作殺しでマルチのバランスが崩壊してただけでゲームとしては遊べるだろう
    ローラーダッシュの音と挙動は良かったし
    シングルも特にバグは無いし、むしろPC版が初日に日本語版なのに英語でしかできないとかやらかしてたけどな
    まぁ初代からやってる人間から見るとシナリオは殺意覚えるが、結局これも鳥山に担当させたのが原因なんで
    ゲームより鳥山を恨んだよ
    まぁ、土田がやめてもう完全にFMの芽が立たれた事のほうがFMEよりショックだな 
157 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:54:31.50 ID:jfwqOXdv Be:
    土田やめちゃったのか・・・衝撃だ・・・ 
158 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 19:56:27.26 ID:RuKABzHq Be:
    フロントミッションは5で綺麗に総括して終わってるからマシ 
159 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 20:09:29.02 ID:0Pj7EWTQ Be:
    >>158
    5はシステムがとてもやさしかったよな、みんなでフルボッコシステム好きだったわ 
160 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 20:45:58.93 ID:QrCaEfTw Be:
    FMはシリーズだけど、1~5のそれぞれにファンがいる印象 
161 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 20:54:40.66 ID:UZcqDUe0 Be:
    ガンハザードとオルタナティブとオンラインも忘れてもらったら困るぜ! 
162 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 21:09:21.09 ID:czUD/mhp Be:
    個人的にガンハザードが一番好きだ 
163 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 21:17:19.54 ID:rnzw1Zhp Be:
    すぐそこがクソゲーオブザイヤーじゃよ 
164 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 21:25:13.41 ID:abV2e/xU Be:
    >>162
    ガンハザード出た当時プレイもせずに
    「FMはシミュレーションじゃないとな。アクションなど邪道(キリッ」
    とか言ってた自分を殴り倒したい
    FMシリーズで一番プレイしたと思うわ 
165 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 22:05:09.41 ID:2U8v1sYt Be:
    据え置きはどうしても開発費かさむから慎重になるのかね
    だから最近クソゲーの数自体が減ってきてるのかも
    それ故に据え置きのクソってのはインパクトがでかいのよね 
166 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 22:16:08.32 ID:GNfCq0sX Be:
    開発費の高騰で弾数撃てないってのはあるだろうね
    クソゲーが出ないこと自体はいいことなんだけど、業界の元気のなさを体現しているようでもあるな 
167 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 22:25:51.02 ID:/ipuQTKq Be:
    >>165
    こういうことか
    映画鑑賞が趣味だが、ハリウッド超大作には興味が無く、超マイナーなB級C級映画を好む。
    更に、制作段階からC級の匂いがプンプンするC級映画では無く、
    超本気でハリウッド映画に挑んだが、結果的にC級映画となってしまった天然の物が好みらしい。
168 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 22:44:19.86 ID:o4+l0wGu Be:
    ばっふぁろー
    ていくあだいありあ
    どんぷいんひずいやああ
    あーそー
    びあー
169 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 22:53:13.03 ID:BGpOj0TJ Be:
    >>167
    全然違くね? 
170 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 23:14:28.50 ID:JGPTUlfd Be:
    リアリティがあることとリアルであることは違うんだよなあ
    鳥山は架空の世界だからってリアリティを出すことを放棄しすぎてる、FF13の“奇跡”とか特にそう 
171 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 23:17:33.72 ID:UZcqDUe0 Be:
    >>170
    FME何かは、ボトムズ求めて買ったらレイズナーだったみたいな感じ
    いやまぁ、両方監督同じで名作なんだけどさ
    鳥山はレーラグみたいな自分の世界観を完全オリジナルで発揮できる作品ばっかりやればいいんだよw 
172 なまえをいれてください [sage] 2011/05/18(水) 23:31:04.16 ID:BGpOj0TJ Be:
    >>171
    ファブラなんちゃらとかって世界観まで作ったFF13はまさにそんな感じでやろうとしたんじゃないかな
    結果はだだ滑りだったけど
    他の2作は面白そうな感じだし神話作って満足してればよかったんじゃないかな彼は 
173 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 00:20:01.98 ID:aua3DXVm Be:
    神話は野島が考えたってさ 
174 なまえをいれてください [] 2011/05/19(木) 01:00:12.47 ID:up3HmjaP Be:
    クソゲー=keyが作ったゲームwww  
175 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 01:09:48.48 ID:pqkSfiMd Be:
    >>154
    むしろよく4をクリアしたな 
176 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 02:04:07.01 ID:BMzK8uoq Be:
    目に余るクソゲーは無いが、それでも水準以下のがある 
177 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 02:16:37.66 ID:RS1+nrfF Be:
    ほう、してそのタイトルは? 
178 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 02:25:34.27 ID:8rpXCohh Be:
    はちまから来たからわかります
    ・エルシャダイ
    ・アイマス2
    ・キャサリン
    ・ラススト
    を挙げるヤツは帰りなさい。
    お呼びでないから 
179 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 02:39:14.09 ID:Z0Whv6PA Be:
    オトメなんちゃらさんがこっちを見ている 
180 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 07:30:34.84 ID:l2MSQyXI Be:
    >>178
    これ全部水準以上の出来だよなあ・・・ 
181 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 07:34:49.68 ID:QXF6J8sh Be:
    なんたらかんたらストラニアってクソゲーがあってだな
    デザインセンスもゲームも三流
    アーケード版はスコア関係のバグ発覚で二日で稼働停止 
182 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 07:54:42.86 ID:pV/fgChh Be:
    今日もまた平和な一日が始まるお。 
183 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 07:59:08.26 ID:u32SZhL5 Be:
    >>178
    FF13「つまり俺の出番か」 
184 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 08:32:57.20 ID:k+qi93qT Be:
    >>183
    あんたは去年じゃないか 
185 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 09:14:02.70 ID:8oH9uZgy Be:
    >>180
    全部「発売前に知名度、話題性が先行」って点で共通してるんだよなあ
    要するに客を呼びやすい
    挙げてもいいけど選評も一緒に持って来いよと 
186 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 09:22:16.41 ID:SIkW4fcE Be:
    販売の戦略としては間違ってないけどな
    ロードオブモンスターズなんかは良ゲーだったけど
    宣伝殆どしなかったせいで売れなかったし 
187 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 10:17:19.31 ID:u32SZhL5 Be:
    >>184
    7月にベストが出る 
188 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 11:56:27.93 ID:RXX/Vms1 Be:
    ベスト版で致命的なバグが発生してシナリオが更にしょっぱく改変されてたら、
    かろうじてノミネートされる程度だけどな 
189 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 12:16:20.92 ID:aaqOTLkl Be:
    360のベストが出るの?
    値段によってはやってみたいな。 
190 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 12:53:48.91 ID:8Nx59jmW Be:
    360版は英語の意訳のおかげで糞シナリオが少しだが改善されるという奇跡がおきたからな
    クソゲーとしてはランク下がってる 
191 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 14:25:52.58 ID:nAMnzE+b Be:
    つか13ベスト版ってなんか足すのか?
    ただ単にお値段すえおきにしました買ってねってだけなら酷くなりようがないんじゃ
    そして評価が下がるとしたら元々底辺のシナリオよりも良かった戦闘とBGMが改悪されてたら、だと思う 
192 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 14:36:27.94 ID:x7AxiaCA Be:
    鳥山がシナリオから外れればいいのにね
    戦闘システムはいいのに 
193 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 14:52:55.93 ID:rbikstw2 Be:
    >>178
    次はパンドラの塔が来るな 
194 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 15:01:06.80 ID:wqmJA0vY Be:
    >>191
    > ただ単にお値段すえおきにしました買ってねってだけ
    ちょと待て、値下げしないのかよ 
195 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 15:19:21.30 ID:SH+7gXrn Be:
    そもそもベスト版って対象内なのか? 
196 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 15:22:25.75 ID:rKnHYaTR Be:
    色々変更があったら対象でいいんじゃないの 
197 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 15:24:04.07 ID:nAMnzE+b Be:
    >>194
    うむ、素で間違えたw
    お安くしておきました買ってね、だった 
198 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 15:48:21.93 ID:CYpBTKJ3 Be:
    >>195
    そもそもクソゲーならベスト版なんてでなくねぇか 
199 なまえをいれてください [] 2011/05/19(木) 16:07:35.57 ID:rbikstw2 Be:
    ベスト版なんてただの安売りでしょ
    まったくありがたみがない 
200 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 16:34:40.26 ID:aaqOTLkl Be:
    ケルベロスはベストが出たと聞きました。 
201 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 16:41:51.76 ID:x7AxiaCA Be:
    ダージュオブケルベロスは修正版だなあれは 
202 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 16:44:45.29 ID:lO9RDY3O Be:
    アンサガくらい値崩れと出荷数が激しく無けりゃ
    ゲーム内容問わずベスト版や廉価版は出るもんだからなぁ
    早期に中古や在庫だらけでも値崩れ防ぐためか廉価版商法するところもあるけど
    稀に致命的なバグ修正してるくらいで殆どは通常版と変わらない
    そう考えるとケルベロスなんてインターナショナルを廉価版として出したんだから
    特殊な例もいいとこだな 
203 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 17:20:41.48 ID:DXw613mR Be:
    >180
    ギャグで言ってるんだよな? 
204 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 17:43:31.74 ID:sa/1Ypsw Be:
    戦ヴァルあたりで、ベスト版にDLCだったデータが追加されてることがあったけど、そういうのにしたってその部分だけ糞だったとしても、オリジナル部分が普通なら対象外だろうな 
205 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 17:46:32.66 ID:kiP8ZLxT Be:
    >>203
    どれも水準以上に遊べるよ
    このスレがハードル高いって言われるけど、
    むしろ最近のゲーマーはちょっとしたことでクソ判定しすぎなんだよ 
206 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 17:46:36.95 ID:zP4syCo+ Be:
    >>203
    エルシャダイはストーリーが腐ってることを覗けば水準以上行ってるな
    アイマス2は前作と比べると悪い点が目につくけれどシナリオ以外は大丈夫じゃなかろうか
    残りの二つは一切わかりません! 
207 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 17:49:27.62 ID:kiP8ZLxT Be:
    >>206
    キャサリンは難易度、難易度言われてるけどイージーなら問題ないレベル
    あれ、ウソ混ぜてたたかれすぎ
    ラスストはゼノブレイドみたいなのを求めてると肩透かし食らうけど
    方向性が違うことに気づけばまともなRPG
    お客様が持ち込んでくるかr全部遊んだけど、どれもたいへん楽しめたので
    じつにお客様のハードルがおかしいかわかる 
208 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 17:49:45.87 ID:OizPUuFL Be:
    ラスストは糞以上普通未満って所だな。
209 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 18:02:56.88 ID:ZZMOOCHf Be:
    >>207
    お客様逆効果じゃねーかw
    まあ俺もお客様が槍玉に挙げてくれたから存在を知って楽しんだゲームあったけどさw 
210 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 18:25:44.64 ID:eba4lvga Be:
    エルシャダイってやってみたけど普通に面白いんだがストーリーは微妙だったけど 
211 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 18:29:20.36 ID:lRKh/vuI Be:
    エルシャダイは俺もやってるけど、不満点はあれど満足点がそれを超えてる感じの面白いゲームだよ
    ていうか、それが普通のはずなんだけどね 
212 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 18:33:03.16 ID:qPIr/nVK Be:
    不満点までもが面白さに昇華されたゲームと言えばやっぱサガフロ2かな。
    戦闘がもっさりしてたりシナリオの演出がやたら淡泊なんだけど逆にそこに味がある 
213 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 19:08:34.75 ID:8tbmFNZG Be:
    >>204
    むしろ戦ヴァル1の方はDLCあると面白さがかなり上がるからな
    3も多いし高いけどまあ内容は結構いいんでで満足 
214 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 19:55:14.46 ID:SIkW4fcE Be:
    シャダイは面白いけどアクションが物足りない
    あたりがすごい惜しいんだよな
    音楽いいしやりごたえはあるしデザインや雰囲気や世界観は
    革新的だしネタにされるし・・・
    あれ?どっかでこんな戦いをかろやかにやり遂げるゲームがあったような 
215 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 20:33:44.77 ID:yo86VzoS Be:
    過去スレから
    301 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 11:54:00.15 ID:HZhvh2sN
    最近は「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」からさらに一歩引いて
    「クソゲーじゃないけどガッカリ(ダメ、劣化)ゲー」が流行。
    なるほど、>>208だな。 
216 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 21:10:00.00 ID:KqGsduA/ Be:
    大丈夫、何だかんだ言っても必ず出てくるからすごいのがw 
217 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 21:16:49.89 ID:iBXKMVWz Be:
    オブジイヤーじゃね? 
218 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 21:20:47.35 ID:SgRdrQzo Be:
    シャダイのストーリーについては、補完考察スレが建ってにぎわってるみたいだから
    あれはあれで良かったんじゃないかなと思える 
219 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 22:02:41.82 ID:3iiOUljO Be:
    最終的には「クソゲーどころか神ゲーだがKOTYスレでクソゲー認定が1レスだけあったゲー」になると予想 
220 なまえをいれてください [] 2011/05/19(木) 22:22:08.01 ID:josjAX4v Be:
    クソハードオブザイヤーはPS3 
221 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 22:59:59.48 ID:8rpXCohh Be:
    はちまから 
222 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:01:44.45 ID:5sX3QfSx Be:
    はまちください 
223 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:01:44.69 ID:l2MSQyXI Be:
    >>203
    エルシャダイ→アクションは普通。ストーリーは微妙。しかし素晴らしい素晴らしい雰囲気ゲー。
    アイマス2→ストーリーとキャラ減少が残念。育成シミュとしては前作とダンチ。グラも相当良い
    キャサリン→斬新なパズルゲーで面白い。難易度高いけど、アトラスゲーとしては普通
    ラススト→やってないからごめんね! 
224 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:02:19.33 ID:l2MSQyXI Be:
    なんで素晴らしい二回続けてるんだ… 
225 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:06:51.97 ID:ghzdmQO4 Be:
    アイマス2は過去作に思い入れがほぼ無い為か、
    システム上の理不尽点が解消されていて楽しめた
    キャサリンは今プレイ中だけど、適度に難しくて良い感じだわ 
226 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:12:21.32 ID:klnBnMCT Be:
    キャサリン持ち込んできた奴等と
    ラススト持ってきたやつらは本当に性質が悪かったな
    悪いゲハの見本みたいな 
227 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:16:23.61 ID:l2MSQyXI Be:
    最近は一つ気に入らない部分があると全否定するような人が多いキガス
    思考停止というかなんというか 
228 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:19:14.00 ID:fsQRaHRj Be:
    話題作を自分で入れたいんだろ
    出来なんて気にしてない 
229 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:19:47.67 ID:5sX3QfSx Be:
    選評書けよ → 書かない → 帰れ
    ↓
    書いた → そんなの選評って呼べねえよ帰れ
    ↓
    問題ないじゃん → せめて選外としてwikiに乗せてよー!
    なんかここ最近こんな感じ 
230 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:30:55.63 ID:j/Bgk/eR Be:
    >>226
    良いゲハの見本が見てみたいもんだ 
231 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:38:32.19 ID:D+KDjkaS Be:
    良いゲハ きのこたけのこ戦争
    普通ゲハ 宗教戦争
    悪いゲハ 他スレへ十字軍遠征 
232 なまえをいれてください [sage] 2011/05/19(木) 23:40:17.79 ID:FmOin//8 Be:
    >>230
    良いゲハはそもそもゲハ板の外に出ない 
233 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 00:07:07.63 ID:likcZqWR Be:
    本気の人はそれこそ自分のところからは出ないだろうな
    出てくるのがたいてい煽りたいだけのニワカだからめんどい 
234 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 00:47:13.59 ID:OrcRvz1x Be:
    選外でも
    「KOTYレベルじゃないがクソゲーと呼ばれても仕方ないレベルの代物」
    「クソゲー的な前評判が極めて高かったがガッカリゲーかバカゲー」
    「KOTYレベルだが情報不足の為に検証せず選外」
    こういうのが多い気がする 
235 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 03:23:12.30 ID:X6qLlIS0 Be:
    馬鹿にするのは簡単だもんね、なにかひとつ欠点があったらそれ突いてクソゲーって言って
    面白いという意見、クソじゃないだろっていう意見はすべて工作員
    大した欠点がないなら誇張か捏造か単純にツマラナイって言えばいい
    または信者がウザイからクソゲーって言えばいい 
236 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 03:30:09.35 ID:/hwMkldl Be:
    >>171
    レイズナーは名作じゃないだろ、前話~最終話のアレさ加減は擁護不可やんけ
    いや好きなんですけどね
    >>235
    いやそれどころか多少気に食わなかったらクソゲーって言ってる奴物凄く多いぞ
    突っ込んで質問するとロクな答え返ってこないし 
237 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 06:20:16.70 ID:sq2wAAdT Be:
    クソゲーの定義なんて人それぞれだけど
    最近は随分偏って来てるなとも少し思う
    自分がちょっとでも気に入らなけりゃ、当人の中ではそりゃなんだってクソゲーになるわけだしそれは自由だが
    その自分が気に入らないクソゲーを大多数の意見面して勝手に押し付けて来られてもなーって感じのが増えてる気がする
    それで気が済むのかなんかのステータスにでもなるのか
    どうしてもKOTYノミネートにしたくて仕方が無いのもいるし
    まぁ後々それどころじゃないゲームは絶対出てくるだろうけどなw 
238 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 08:18:23.30 ID:0uZRyvyt Be:
    >>235
    ここにかぎらずアンチって呼ばれてるもの全般がそんなかんじだよね
    結論ありきで情報収集するからどんな情報でも都合よく解釈する
239 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 08:20:55.48 ID:m9Wm79h1 Be:
    FF13葬式スレwikiは例外かな
    あそこの情報量には舌を巻いた 
240 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 08:21:19.46 ID:+EPqrCRZ Be:
    自分が気に入らなけりゃクソ○○なんてのは昔からいるが、
    それを気軽に口にできる場所ができた事が大きい 
241 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 08:39:20.24 ID:/wAg8MWl Be:
    >>239
    去年ゴリ押しされてたときに何度もURL張られたけどネガキャン連ねてあるだけだったじゃん 
242 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 09:04:59.89 ID:LIUvpT3G Be:
    >>239
    ×情報量
    ○おぞましい何か
    FF13はKOTYというより被ネガキャンオブザイヤーって所だw
243 なまえをいれてください [] 2011/05/20(金) 09:17:00.93 ID:s0TPSw7S Be:
    俺もクソゲーとガッカリゲーの間に一票。ってか作業ゲーにめんどくさいから糞って許されるのか?
    忍者大佐使うのはチートって言うか難易度易しいにしただけに見える。慣れてない時はこいつ使っても
    普通に死んだ。難易度と時間効率がマイナスで後はそんなに悪くないだろ。大賞にはほど遠い 
244 なまえをいれてください [] 2011/05/20(金) 09:18:04.75 ID:s0TPSw7S Be:
    誤爆したorz
    修羅の国に帰ります 
245 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 11:45:57.20 ID:lw/b+DPe Be:
    お勤めご苦労様です
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1652940.jpg 
246 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 12:31:17.00 ID:0uZRyvyt Be:
    そういやコーエーと合併したんだったな
    こうやってみると愛らしく見えなくもない
    頭と体の比率が本家と違う気もするが 
247 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 12:34:28.30 ID:hrl2Hhbo Be:
    >>238
    情報収集すらしてないと思うぞ。
    動画評論家のほうがまだゲーム内容知ってるんじゃないかって奴もいるし。 
248 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 12:37:01.71 ID:2vPHRjvT Be:
    >>239
    ああ、あのKOTYはGKの工作とか書いてる
    クソwikiね。その時点でもうダメ 
249 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 13:13:23.78 ID:6WV2v8Nh Be:
    意見が受け入れられないのは自分たちの馬鹿さのせいじゃなくて
    悪の組織の陰謀にしておけば心の安寧が保てるからな。 
250 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 13:27:49.90 ID:be54ZTOu Be:
    ゴルゴムの仕業か! 
251 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 13:34:16.88 ID:Gxj0Aroz Be:
    FF13ネタはもう飽きた
    スベリオンと比べてもわからんのか 
252 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 14:11:44.05 ID:9+MIcQqy Be:
    擁護したら即社員認定し始めるからな
    お前の世界には社員かアンチかの二種類しか人がいないのかって感じ 
253 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 14:23:05.60 ID:qz5FSjV/ Be:
    社員認定=敗北宣言 
254 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 14:30:19.41 ID:ykhz+Oam Be:
    でも使ってる本人の脳内では高らかな勝利宣言なんだから始末に終えぬ 
255 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 16:14:44.13 ID:be54ZTOu Be:
    脳内で完結してるならもうすでに始末してないかい 
256 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 17:08:27.23 ID:zTTBQbr2 Be:
    負けるとわかっているのに次の標的を探し始めるのさ 
257 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 17:09:23.92 ID:be54ZTOu Be:
    背負うものは何もないというのに…それが戦闘狂ってヤツか 
258 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 18:07:41.97 ID:ySKQ4o3X Be:
    >>254>>255
    始末に終えないからスルーするしかないんだよなぁ
    「対話の不成立」が確定してちゃどうしようもない… 
259 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 20:54:56.78 ID:2uW1w2ye Be:
    >>167
    そんなやつがとあるラノベにいたような気が 
260 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 22:10:09.18 ID:fSoX+5W3 Be:
    超本気で挑んで大失敗したのはデスクリムゾンが良い例
    こういう挑戦的なクソゲーは愛される
    ただ、開発チーム内の仲が悪かったり無理矢理納期を守らせようとしてできたクソゲーは好きになれない 
261 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 22:15:50.10 ID:bxogns4z Be:
    ヒッチもおそらくだけど、超本気だぞ。あくまでおそらくだけどさ。 
262 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 22:19:58.51 ID:ciawWm4B Be:
    あの感じだと違うだろうな。
    ギャグセンスもそうだしゲームシステムだって幾らでも凝りようがあった。
    新人スタッフ寄せ集めて何か一本作らせてみたって気がする。 
263 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 22:54:07.34 ID:OIOte1T/ Be:
    それだとデス様も凝りようがあったといえないか・・・?
    いやそもそも超本気がどうなったら超本気なのか、というのもあるか 
264 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 22:56:19.58 ID:D+8X52Wk Be:
    本気出して滑ってるのはヒッチよりはマジキチマーチの方だな 
265 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 22:59:52.12 ID:OIOte1T/ Be:
    >>264
    そういえばそうだなw
    確かにマジキチマーチのほうが本気でやって滑った感あったわ、すまん 
266 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:08:30.38 ID:LIUvpT3G Be:
    っいていうかゲハ厨ってああいうwikiをやたらと充実させて何かメリットあんの?
    傍から見てると一歩間違えればストーカー犯化してそうでキモい通り越して背筋が凍るものがあるんだが 
267 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:13:02.23 ID:uapeYmEL Be:
    >>266
    「ゴキペディア」でググれ 
268 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:19:52.78 ID:LIUvpT3G Be:
    >>267
    カウンタみたら何気に繁盛しててアレこそ背筋凍ったわ・・・ 
269 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:24:21.69 ID:3dVejB/1 Be:
    デス様たけし四八ラスリベ移植
    鬼帝戦極の続編発売
    こうなったら5本ずつ買ってやる
    弟の誕生日にも5本ずつ見えている地雷買ってやる
270 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:26:44.35 ID:D+8X52Wk Be:
    表現としてはおかしいがデス様は2で
    「まともなクソゲー」
    になったからな。やっぱデス様は格が違うわ 
271 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:34:49.86 ID:OrcRvz1x Be:
    デス様2ってクソゲーか?
    買ったけど普通よりちょっと下のガンシューくらいにしか感じなかったぞ 
272 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:37:11.76 ID:D+8X52Wk Be:
    >>271
    それを
    「まともなクソゲー」
    と表現した。デス様本来のクソ要素をあえて残しつつ普通に遊べる内容に仕立て上げたというか 
273 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:40:24.37 ID:jEXm+B67 Be:
    クレイジーな要素を意図的に残したゲームって
    日本にあまりないよね、なんか海外っぽい 
274 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:42:52.16 ID:uxaezGSV Be:
    >>273
    つ「あばれんぼう天狗」 
275 なまえをいれてください [sage] 2011/05/20(金) 23:46:30.48 ID:uapeYmEL Be:
    >>274
    意図的!? 
276 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 00:15:30.65 ID:cTPQk9kX Be:
    超兄貴とか 
277 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 00:37:46.44 ID:eIEFgsYT Be:
    最近クレイジーだと思ったのは
    アルトネリコ3くらいかな 
278 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 00:59:14.19 ID:ilSJApsp Be:
    あれは文字通り糞ゲー 
279 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 01:02:07.26 ID:NeW0sehj Be:
    なんか皆目が肥えすぎて「ゲームとして成立しない」が
    「通常プレイでクリア不可、バグ満載」とかじゃないと取り扱いしかしてなくないか? 
280 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 01:08:14.12 ID:Ib38mqiF Be:
    土日の連休でラスリベを遊んでから出直しましょう 
281 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 01:11:19.77 ID:YHr5tzjH Be:
    今のところつまらなくないゲームを「クソゲーじゃない」って言ってるだけなのに 
282 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 01:12:25.05 ID:ilSJApsp Be:
    それは黄金の絆とヌギャーも追加するべき 
283 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 02:53:38.80 ID:Cl1O9Ros Be:
    まだ褒められる、プレイできるゲーム=非クソゲー
    褒められない、プレイがただただ苦痛=クソゲー
    だからFF13やエルシャダイは非クソゲーだし、
    ラスリベや絆やヌギャーはクソゲー 
284 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 03:09:03.03 ID:UaSe6ZZY Be:
    FF13はナンバリングにしたが故に大量のアンチを産んだ感じがする 
285 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 03:40:32.21 ID:2MBZuvSl Be:
    >>284
    その手のたらればトークはFF12でもDQ9でも聞いた気がする 
286 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 03:45:15.47 ID:+eVZQxMM Be:
    DQ7やFF8でも聞いたな 
287 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 04:08:40.58 ID:aJ8uR3Hx Be:
    まあシリーズものを9だの13だの続けてる時点で無理があるんだろうなぁ
    (スクエニがどうこうじゃなくて一般論的な意味で)
    ネームバリューは絶大だけど、無難にしても冒険しても文句言われるし 
288 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 04:25:22.57 ID:LlYPUA2l Be:
    まあ、ナンバリングされてなきゃ
    「ああ、やっぱいまのスクエニはこんなもんだよなぁ」
    って生暖かい目で見られて終わりだったろうね、FF13。
    それこそ、エボルブやアルカナのようにw 
289 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 06:34:52.53 ID:WCvW6tZL Be:
    >>288
    ここはそういうしょうもないdisをやるスレじゃないのよ
    森にお帰り 
290 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 07:39:22.52 ID:s/v6zdIe Be:
    >>283
    その基準だとオトメディウスXは間違いなくクソゲーになるが。
    アホでも延々と周回プレイできるもんだから、発売からたった一週間でスコアランキングカンスト状態。
    今やランキング最上位は99周約50時間の総得点を競い合うただの我慢大会。
    XBOX360の寿命と貴重な時間を犠牲にできるなら、シューティング初心者でもランキング上位狙えるぞ。
    Coopなんてもうみんながみんなネタ装備でプレイするのが大前提、こうでもしないと簡単すぎて単なる作業。
    ガチ装備で挑もうもんならただの空気読めない奴扱い。
    追加された新キャラクターの華風魔なんてもう、なんで息してるのかすら分からんくらいの弱キャラ。
    とても、まじめに作ったシューティングとは思えん。 
291 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 07:43:35.49 ID:a/NvYJgz Be:
    アルカナ2はハードの性能不足だったのと3は神ゲーだぞ・・・ 
292 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 07:45:07.98 ID:WCvW6tZL Be:
    >>290
    ランキングしかできないゲームじゃないですしおすし
    お引取りください 
293 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 07:49:05.93 ID:fW2M4U+C Be:
    >>291
    知ってるが、今言ってるアルカナはロードオブアルカナの方じゃね? 
294 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 07:53:07.47 ID:UaSe6ZZY Be:
    >>290
    むしろ楽しそうだなw 
295 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 07:58:09.14 ID:aJ8uR3Hx Be:
    >>290
    >褒められない、プレイがただただ苦痛=クソゲー
    その説明だと「褒められない」はまだしも、
    「プレイがただただ苦痛」には当て嵌まらないだろ
    なんかSTGに対する固定観念を感じるから落ち着いた方がいい
    言ってることがFF13に文句つけてたお客さんとそれほど変わらんよ 
296 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 08:19:48.03 ID:rApKlwUa Be:
    初恋の話でもしようぜ。 
297 295 [sage] 2011/05/21(土) 08:20:54.90 ID:aJ8uR3Hx Be:
    × FF13に文句つけてた
    ○ FF13をここに持ち込んできた
    すまん、>>290がオトメディウスXに失望してること自体を否定する気はないので
    攻略がキモだと思ってるプレイヤーにとってガックリくる出来だったのは分かった 
298 なまえをいれてください [] 2011/05/21(土) 08:42:47.56 ID:+neFczFi Be:
    掃除してたらゲーム発見。俺が残したゲームだからどんな糞ゲーが残ってるのかなと思ったが
    ・バハムートラグーン
    ・ライブアライブ
    ・バトルドッチボール
    ・クロックタワー
    トラウマゲーばっかり・・・バトルドッチはやっぱりデータ消えてたわ 
299 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 10:14:26.82 ID:0BQdCFdL Be:
    シューティングは自分ではプレイしないからよく分からんが、>>290はスコアラーにとっては存在価値がないタダのキャラゲーの一種に見える
    あの絵あのキャラが好きな人間でも投げ出すゲームには見えないな
    別にスコアに興味がなければ1周か2周くらいでいいんじゃないのか? 
300 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 10:27:29.98 ID:FPALPh28 Be:
    だからキャラゲーは八割駄ゲーだと何度
    クソゲーと言うほど出来ない訳じゃないが確実にガッカリするような物ばかりだよ
    特に原作付きは世界観をゲームで忠実に再現しようとするからバランス崩壊でガッカリゲーになるが、
    かと言って原作無視で独自路線を突っ走りすぎても原作無視と批判される
    キャラゲーは極めて名作になりにくい宿命 
301 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 10:59:22.19 ID:9Pq28b6e Be:
    駄ゲーにキャラ補正が付いて何とか凡ゲーに持ってってる感じかね>キャラゲー
    キャラ補正でゲーム部分の糞さをカバーできなかったりキャラ崩壊起こしてたりするとクソゲーになると
    誰かダメジャーの評価点を教えてくれ 
302 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 11:02:25.85 ID:ZyvuTaIO Be:
    >>301
    プレイしてて笑える
    いや本当に笑えるタイプのクソゲーは貴重だと思うんだ 
303 なまえをいれてください [] 2011/05/21(土) 11:18:03.45 ID:MQ+Pajy5 Be:
    小学生に囲まれてからかわれたり脇腹を思いっきりつままれたり、物盗まれたり、ビンタされたりして笑われたい!! 
304 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 11:30:52.45 ID:ogfO+z/n Be:
    50時間のスコアアタックする人達がいるって凄いな 
305 なまえをいれてください [] 2011/05/21(土) 11:42:10.45 ID:MQ+Pajy5 Be:
    >>304
    お前も小学生にからかわれて、腕つままれたりしたいだろ!? 
306 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 11:58:55.20 ID:i+CgS2Tg Be:
    だから八割は流石に誇張しすぎだと何度 
307 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 12:48:38.32 ID:0L+wGiQy Be:
    50時間のスコアアタックしてる人達にとっては神ゲーなんだろうな
308 なまえをいれてください [] 2011/05/21(土) 13:59:38.75 ID:MQ+Pajy5 Be:
    クソゲーは年下の少年からかわれて持ってかれるのが一番!!
309 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 14:36:11.36 ID:HD20QjM3 Be:
    STGって普通一周すれば電源切るか、適当なところでゲームオーバーだろ?
    ルート覚えても運ゲーだって言うんならクソゲーだけどさ。 
310 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 14:46:16.83 ID:VrTO+eLy Be:
    今の時代シューティングゲームでオブザイヤー級のクソゲーってできるかね
    最悪インベーダーレベルは作れるだろうし
    インベーダーはいまやっても面白い 
311 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 14:50:11.17 ID:k+FQfCtv Be:
    覇王鬼帝という例があるのを忘れるな
    難易度がぶっ飛んでる上に全てが運ゲーって感じにすればそれはすなわち鬼だ。
    ついでに言えばデス様だってシューティングだろw 
312 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 15:12:00.97 ID:5hHIzygY Be:
    虫姫さまもコイン入れていきなり真アキ出たらクソゲーだ。 
313 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 15:15:14.84 ID:tMjG1hf/ Be:
    ティンクルスタースプライツは最初からスプライツでも良ゲー。 
314 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 15:29:31.32 ID:5BhbADug Be:
    >>298
    むしろ、バハラグやLALはデータ残ってたのかよw
    いや、俺のLALもまだデータ残ってるけどw 
315 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 15:32:27.61 ID:k+FQfCtv Be:
    ライブアライブはトラウマゲーってよく言われるがそんなに酷いか?
    アリシアのDQNっぷりに憤慨するゲームだと思うが
    まあギリギリのところで決壊しちゃったオルステッドもなあ…ルクレチア皆殺しまでは許すけど他の世界の主人公達まで巻き込もうとするなw 
316 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 15:55:22.06 ID:z4R56OEC Be:
    ベヒーモスがお前に近づいている 
317 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:02:55.05 ID:dji/Qs3j Be:
    「勝つことがゲームクリアの大前提の戦闘システムで」
    「同じ戦闘システムを使って」
    「絶対負けることになるという演出を知らない状態で」
    「勝つために頑張ってるのにムリヤリ負けさせられる」
    のでは評判が良くなるわけはないですよねー
    負けイベントとか誰得だよ・・・ 
318 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:12:29.88 ID:65Phb61x Be:
    シューティングで鬼帝方面を考えたら、慣性ですぐに止まれないのに精密動作強要ってのを思いついた。
    そういやキー離しても急停止しないSTGってあまり聞かないね。 
319 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:23:01.29 ID:gQmZXXlA Be:
    負けイベントで貴重な回復アイテムとか使わされた日にはもう・・・。 
320 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:23:08.07 ID:k+FQfCtv Be:
    >>316
    SF編はベヒーモスも怖いけど
    自分が介在している所為で逆にクルー達が疑心暗鬼に陥っていくかのような演出のがよっぽど怖かった 
321 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:28:38.42 ID:vF9uTtTu Be:
    鬼帝は1ステージが1分程度で、リトライ繰り返せばクリア出来る程度だけど
    STGはステージが長いからなぁ 
322 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:31:22.58 ID:EFvfCo/m Be:
    どう見ても当たり判定がずれてるとかSOLDNER-X並みに敵が堅いとか
    サイバリオン以上に運ゲーで何故か存在するシナリオが前後レベル
    曲が頭脳戦艦ガル並みに単調でジャンルがフライトシミュレーターとかならあるいは 
323 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:35:46.30 ID:RK6iB2VP Be:
    そんなレベルのは最初からクソゲー作ろうと思って作らないと生まれないわなw
    ……でも出てきちゃうんだよねー
    個々のクソレベルの差はともかくこのスレ的に納得できる物が何故か毎年 
324 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:44:09.92 ID:KQOPEhw/ Be:
    >>318
    それに加えて弾幕STGのくせに自機の辺り判定が普通のSTGの判定と一緒とか 
325 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:44:31.02 ID:B0hhXe1K Be:
    >>311
    あのゲームの運要素ってどこ? 
326 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:50:18.24 ID:EFvfCo/m Be:
    どうでもいいけどSOLDNER-X2は良ゲーになった
    反省して見直せばメジャーも良ゲーになったんだろうか 
327 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 16:55:56.81 ID:Cl1O9Ros Be:
    サンダーフォース4 
328 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 17:09:51.30 ID:AKEFzWCw Be:
    >>325
    あのゲームの運じゃない要素ってどこ? 
329 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 17:21:14.55 ID:sw7fGii7 Be:
    鬼帝はボールの逆からバーぶつけて角度急にしたり
    バーの端にボールぶつけて角度変えたり
    角度をゆるやかにして弾と衝突するリスクを減らしたり
    テクニックをまるで必要としないわけじゃない
    からなんたらシーカーみたいに丸々運に左右されるわけじゃない
    せいぜい運が絡むのは8割くらいだ
    あとクソゲーではあるが買って損した印象は
    薄かったな 
330 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 17:25:53.15 ID:GgN8z13G Be:
    NO MORE HEROES RED ZONE Editionって、過去作の修正焼き直し版なんだけど、
    今年のKOTYに推薦される資格ある? 
331 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 17:32:50.26 ID:HPv0/VC9 Be:
    据え置きで今年発売というだけで資格はある
    ベスト版や修正版は、そこで修正がもっと酷い事になってたらこのスレのご利用になるかも 
332 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 17:37:18.02 ID:wteRWASZ Be:
    資格はあるだろうがよっぽど酷くならない限りはこのスレで語られることは無いだろうな 
333 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 17:43:33.02 ID:aJ8uR3Hx Be:
    まだ二ヶ月も先じゃねーか!せめて発売してから来いよw 
334 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 17:46:32.02 ID:EFvfCo/m Be:
    >>327
    サンダーフォースは4までしか出てないよ? 
335 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 17:46:34.14 ID:zh4mIGeY Be:
    そもそも大元が良作で去年は移植に軽く失敗してお客様が持ち込んで来た程度の話だったろ。
    このスレ的にはわざわざ気にかける価値も無い。 
336 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:05:42.15 ID:eIEFgsYT Be:
    >>329
    パズルゲームでさすがに八割運は酷過ぎると思うの
    運ゲーの代名詞ギャンブルゲームですら
    麻雀やポーカーならもっと運要素少ないよ! 
337 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:20:18.35 ID:b3XZuPY2 Be:
    そもそもなんで運ゲーは避けられるんだろな
    そんなに運だめしが嫌なのかな? 
338 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:20:22.45 ID:vF9uTtTu Be:
    >>329
    どこを縦読みですか? 
339 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:21:04.23 ID:B0hhXe1K Be:
    >>328
    全部 
340 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:23:07.97 ID:/6p2gD2w Be:
    ↑にあったKOTYレベルじゃないけどクソゲー扱いされても仕方ない代物って何かある? 
341 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:29:14.59 ID:HPv0/VC9 Be:
    >>340
    結論から言うと人による
    「過去シリーズプレイ済みの人だけが怒るゲーム」から、
    「誰がプレイしても怒る、けどKOTYに挙がるほどじゃないゲーム」があるから 
342 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:39:00.32 ID:Cl1O9Ros Be:
    ガッカリの中のガッカリゲーかしら
    せいけん
    ぎゃくさい
    さんだーふぉーす
    あれどれも四作目だ。呪われてるのか 
343 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:42:16.63 ID:ya5IktyC Be:
    聖剣は4で完全にトドメをさされたな 
344 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:43:49.93 ID:U+vcCled Be:
    サンダーフォース4は時代を考えればよくできたゲームだと思うが、
    ひょっとしてIVとVIを見間違ってないか? 
345 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:44:18.58 ID:Cl1O9Ros Be:
    まちがえたかも 
346 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:46:17.89 ID:Cl1O9Ros Be:
    サモナイも4で大コケだったな。
    まあ戦闘は面白いからクソゲーじゃないけど。 
347 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 18:57:07.20 ID:+8a80f1I Be:
    4で止めをさされたものというと幻水とBOFとかもじゃないかな 
348 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 19:01:05.30 ID:eIEFgsYT Be:
    >>337
    1・上に向けた全自動ピッチャーマシーンの投げた球が
      地面に設置してあるゴミ箱に入った玉の数を数える
      多く入った人の勝ち
    2・自分がボールを上に投げて地面に設置してある
      ゴミ箱に入ったボールの数を数える
      多く入った人の勝ち
    1の場合は最初から最後まで運が全てで、開始ボタンを押して見学するだけ
    2の場合は最初は運だけど頑張れば次第に補正して命中率を上げれる
    この違いです
     運ゲーが嫌われるのは自分が工夫する余地が少なく
    ボタンを押して結果を見るだけになってしまうからです
    ただ2であってもゴミ箱の大きさがボールの直径と同じとかになると
    「こんなもんできるかー! 運だろこれ!」というタイプもあります
    具体的な例を上げると携帯の話になりますが
    チンチロが1
    鬼帝が2の後者パターンになる感じです 
349 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 19:28:39.69 ID:U+vcCled Be:
    ギャンブルで例えると
    競馬や競艇は2
    パチンコやパチスロなんかは
    確率判定を自分の手では行えないから、
    2のように見えて、限りなく1
    そう考えるとギャンブルってクソゲーだな
    何で人はギャンブル中毒になっちゃうのかねえ 
350 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 19:31:20.21 ID:k+FQfCtv Be:
    >>349
    心理学か何かの研究によると
    ギャンブル中毒の原因は
    「実際にお金を使っていること」
    と
    「負けてしまうこと」
    の二つらしい 
351 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 19:32:09.14 ID:UzbVteD+ Be:
    >>349
    当てたら金が賭けた以上に返ってくるから。チンチロも金が絡むから面白いのであって
    そのもののゲーム性が高いわけじゃないからなぁ 
352 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 19:41:24.53 ID:U+vcCled Be:
    なるほど、ゲーム内容自体は問題では無いんだね。
    ということは、うまく現金が絡むシステムを作ることができれば、
    人を「デスクリムゾン中毒」とか「48(仮)中毒」にすることも不可能では無いわけか。 
353 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 19:42:14.87 ID:lG76al1r Be:
    >>348
    それドラクエで例えるなら何も考えずにボタン連打で勝つのは運だけど
    相手の特性に合わせて操作すると勝てるという内容じゃん
    鬼帝が運ゲーだとかいう理由ってこれなの? 
354 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 20:13:57.84 ID:yCRdZImo Be:
    >>352 それは史上最悪のテロだ 
355 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 20:22:36.93 ID:AB0v0Ev7 Be:
    もう鬼帝はこうだ論議いい加減にしてくれないかな。
    去年からずっとやってんじゃん、携帯据置問わず。 
356 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 20:37:23.49 ID:SRsn0lgQ Be:
    >>347
    幻想水滸伝も聖剣もオブザイヤーだからねえ
    基準が違うとはいえ、どっちもなんだこりゃって作品だ 
357 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 20:42:03.39 ID:CMlE3JXE Be:
    >>352
    そう書くとフグ中毒みたいなのかと思ってしまう 
358 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:16:24.12 ID:wF2vbHy0 Be:
    グラディウスⅤ255周目がデフォだったらクソゲーだろうか? 
359 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:34:52.29 ID:b3XZuPY2 Be:
    勝つための操作を提供してるソフトウェアがゲームなら、
    全てが運で決まる運ゲー
    必勝法が確定している作業ゲー
    はどっちも操作が無意味なところ、そもそもゲームじゃないってことか
360 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:40:58.07 ID:8LwrldBQ Be:
    スペランカーがタフだったら良ゲーだっただろうか。 
361 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:43:17.16 ID:ogfO+z/n Be:
    というかスペさんは今は良ゲー扱いされてね?
    昔はクソゲーの代名詞みたいな扱いされてたけど 
362 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:43:59.85 ID:sw7fGii7 Be:
    非力という唯一の翼をもいでやるなw 
363 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:44:50.55 ID:k+FQfCtv Be:
    >>359
    前者はマインドシーカーで後者はラスリベだな
    すげえ、どっちも現実に販売されている… 
364 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:48:25.01 ID:zh4mIGeY Be:
    昔から良ゲー扱いされてたよ。エミュが出回りだして
    昔のゲームが遊び散らかされるようになってからクソゲー扱いされるようになっただけだと思う。
    ファミマガでもけっこう取り上げてたみたいだし。 
365 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:49:47.11 ID:8LwrldBQ Be:
    >>362
    なんかその表現にわろたw 
366 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:50:48.96 ID:Ti1KfMfj Be:
    スペさんは死にやすいけどゲームとして理不尽な死にやすさじゃないからね
    プレイヤーの技術が素直に反映されるタイプのゲーム 
367 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 21:58:28.33 ID:5BhbADug Be:
    >>362
    その翼は既にもげているんじゃないのか?w 
368 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 22:55:40.64 ID:wteRWASZ Be:
    スペランカー先生は死にやすいが決して弱くは無い
    むしろ超人レベルだった 
369 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 22:58:27.41 ID:a/NvYJgz Be:
    GTA=たけしの挑戦状
    日本はのちの超HITゲーの原型を既に作っていた
    でもたけし効果だけでミリオンは行ったんだっけ 
370 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 23:36:35.72 ID:qB78jmiS Be:
    ゲームの出来的には
    エスカトス>弾魂>>オトメX
    でもオトメXは駄作どまりだな 
371 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 23:40:34.58 ID:E7PAXFUZ Be:
    >>369
    もしGTAの発案者がたけしの挑戦状にインスパイアされた とか言ったらたけしの挑戦状は神格化するだろうか
    とか、ふと思ったりした 
372 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 23:46:05.01 ID:k+FQfCtv Be:
    逆にファミコンでやってるのに今も超えるのが困難なのは何だ?
    FF3はガチだと思うが。
    アレをファミコンのROMに詰め込んだナーシャのプログラムを超えるのが無理って意味でだけど 
373 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 23:53:11.44 ID:ogfO+z/n Be:
    技術の進歩は表現の幅を広げるだけで、質を高めてくれる物ではないからねえ
    いつの時代の物だって傑作は傑作なんだよな 
374 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 23:55:10.80 ID:6zM4sgDm Be:
    >>371
    単純につまんないから、ないな 
375 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 23:57:01.94 ID:zh4mIGeY Be:
    >>372
    マリオ3は鉄板だな。マインドシーカーは別の意味でアレ以上の作品が出るとは思えない 
376 なまえをいれてください [sage] 2011/05/21(土) 23:58:19.97 ID:b3XZuPY2 Be:
    開発環境が手に負えなくなってきたんだろう
    今のゲームは一人で作るとかムリ
    コードを把握するのも無理
377 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 00:28:44.68 ID:nSlYDKWy Be:
    >>372
    テトリス 
378 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 00:53:17.57 ID:sSCgoEjP Be:
    >>372
    ミネルバトンサーガの世界感は個人的にダントツだな。
    今大金注ぎ込んでフルリメイクして欲しい。 
379 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 00:53:25.61 ID:UG3ZG2qb Be:
    >>372
    女神転生2
    並ぶことは可能だが超えるのは不可能じゃないだろうか 
380 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 00:53:52.54 ID:Do4bkThT Be:
    >>371
    シェンムーは実際そうだったはずだが何とも言えない状態だな
    たけしも当時ならともかく現在はクソゲーのレッテルを貼られているから無理かもね 
381 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 01:55:50.18 ID:OjLsl2pz Be:
    たけしはレッテルどころか実際クソゲーなんじゃないのか 
382 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 02:01:31.21 ID:cAkXiHmG Be:
    たけしはクソゲーじゃなくてこんなゲームだろ 
383 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/05/22(日) 02:09:18.70 ID:U9irr0ob Be:
    たけしはクソゲーだろ
    クソゲーでは無いって奴増えてるけど
    どう考えてもクソゲー 
384 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 02:33:17.45 ID:Q9cAFibY Be:
    たけしはリアルタイムで遊んでたらトラウマものだろうけど
    今でこそ情報が簡単に入るから
    攻略法さえ一度分かれば結構遊べる幅が増えて個人的には面白かったな
    システム的に引っかかるかと思えば次世代機で配信してもちゃんと攻略大丈夫な仕様になってたり
    別に一時間も放置しなくて良かったり
    他にも色々と各所に用意されてる救済処置とか
    そこまで意図してないのかもしれないが評価すべき点もわりとあるんじゃないかと思う 
385 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 03:13:23.87 ID:ypy9zZP7 Be:
    こんなゲームにマジになっちゃってどうするの 
386 なまえをいれてください [] 2011/05/22(日) 03:35:26.11 ID:VUiU2N/p Be:
    たけしは自由度の高さと
    意外と優しい救済措置とか
    しっかりした良いゲーム 
387 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 03:56:51.82 ID:GuvAYe2c Be:
    たけしはクソゲーだろ
    ただ狙って作ってるのが他のクソゲーと違うところ 
388 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 04:06:27.87 ID:VGBlhJl3 Be:
    それってただのネタゲーであってクソゲーではないんじゃね
    そのネタが合うか合わないかの問題になってくる 
389 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 06:44:30.04 ID:MRvjVyiE Be:
    たけ挑はむしろポスタル2とかに近いと思う。
    ていうか3はまだかな。
    デュークだってやっと出るんだし、きっと出るよね。 
390 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 07:10:35.55 ID:nH/Gr+Zr Be:
    やっぱり嗜好の問題だと思うよ。
    あの時代のゲームはノーヒントがデフォだし。
    何回も何回も死んで、やっと謎が解けて次に進める時の充実感といったら、
    開発者に跳び蹴りしたくなる。 
391 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 07:13:17.09 ID:7+sSn931 Be:
    「クリア出来るもんならやってみやがれ!」
    「上等だこの野郎。首を洗って待ってろ」
    って関係だったからな。 
392 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 07:47:28.31 ID:EgWeZn7j Be:
    製作者にプレイヤー全員でちまちまと挑んでいる感じだったな
    しかも攻略サイトがないから少しでも先に進んだ人間や裏技見つけた人間がいるとヒーローになれるという
    ポートピアですら最初全然進めなかったなあ・・・
    クラスで初めてクリアした奴は「どうやって進んだ!?」と質問攻めに合っていた 
393 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 08:08:59.30 ID:shjJFbbW Be:
    >>391
    今
    「難しいと売れないから適当にやってもクリア出来るゲームを作りました」
    「ヌル過ぎ。クソゲー」
    「俺の求めてた奴じゃない。クソゲー」
    「処理落ちした。クソゲー」
    「PS3or箱○orWiiだからクソゲー」 
394 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 08:09:29.26 ID:GuvAYe2c Be:
    >>388
    合う人間が極端に少ないからクソゲーなんでしょ
    まぁ今なら攻略サイトとかあるし昔より評価上がってるのかもね
    個人的には間違いなくクソゲーだと思うけど 
395 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 08:13:34.97 ID:SJyXmmho Be:
    越えるのが困難なもの…ウィザードリィとか?
    まあ最近のWIZ系譜のゲームやったことないけど
    FCの魔神英雄伝ワタルのゲームがテイルズの戦闘の原型みたいで面白かった
    子供の頃、ひとの家で一回見ただけなのにずっと覚えてて
    大人になってプレイ動画見て、やっぱり面白そうだった
    だれか知ってる人いないだろうか 
396 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 08:31:12.14 ID:drOL6KNx Be:
    昔は処理落ちを使いこなして戦うゲームなんてのもあったのに、
    今では処理落ちでクソゲー扱いされるのか
    >>393の4番目の例にある人種は滅びてくれねーかなー 
397 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 08:40:14.33 ID:e7RtKLnZ Be:
    >>396
    5番目はもっと滅びるべきだろw 
398 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 08:48:10.98 ID:tIFHwSh3 Be:
    ウィズは今の基準からしたらかなりマゾゲーな部類だが
    あれはあれで不思議とコアなファン多いからなあ・・・
    細々とでも続編や亜流が出続けてるんだから支持者が多いんだろうね 
399 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 08:48:51.25 ID:zvaf40Kv Be:
    攻略サイト見てもほんの少し楽になる程度の鬼難易度のほうがいいと思うのは俺だけ?  
400 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 08:49:06.76 ID:PMqZ7vVr Be:
    >>396
    雷電2ですねわかります
    紫のレーザーじゃないと処理落ちが緩いから避けきれなかった 
401 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 09:31:02.81 ID:cjk2Sm8/ Be:
    GTAのチームが「たけしの挑戦状2」を作ってくれれば、
    日本じゃ結構売れないか? ビル街じゃなくて、
    一作目の世界観、日本の商店街とかを再現。 
402 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:01:43.87 ID:oQM5j0Da Be:
    犯罪が起きたらたけしのせいにされる時代が来るな 
403 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:04:49.43 ID:gDyiDapB Be:
    >>399
    I WANNA BE THE GUY 
404 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:07:30.13 ID:xdsuj/9P Be:
    零式のPV見たけど、なんだか突き抜けて面白そうだった
    しかしXIII-2今年なんだよな。またここが酷い事になりそうだ 
405 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:22:29.88 ID:6CIn+Hr9 Be:
    >>404
    XIII-2は間違いなく延期するだろ。
    延期に延期を重ね、紆余曲折を経て、最終的にKONYにノミネートするんだろうな
    大賞は取れないだろうけど、アンチの工作も含めて結構いいところまで行くと思う
    XIII-2はどうでもいいから、こことは無縁であろうヴェルサスに注力して欲しいもんだ 
406 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:22:50.56 ID:6auS4yCi Be:
    ただ今頃初代魔界村とかマイティボンジャックみたいな難易度のアクションゲー来たら賛否両論になるんだろうなあ 
407 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:27:56.01 ID:d9yQUXlA Be:
    そういえばデモンズソウルとかにもお客様は来たのか?
    あれも死んで覚えるゲームだったが 
408 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:28:44.63 ID:Qd1mGXiX Be:
    >>405
    そうですかコニーちゃん懐かしいですね 
409 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:29:32.95 ID:6CIn+Hr9 Be:
    >>408
    KOTYでした。お恥ずかしいィィィィッ! 
410 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:32:07.82 ID:Qd1mGXiX Be:
    >>407
    少なくとも一回はクソ扱いする書き込みがあった
    ただ、文章の細部は覚えてないが、あからさまに釣りっぽかった気がする 
411 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:39:55.59 ID:Stx6cABJ Be:
    昨日QMAやったら連想クイズのヒント一つ目「伝説のクソゲー」見た反射で押した奴らが全員スペランカー選んでた・・・
    最終的に答えはたけしの挑戦状だったんだがあいつら・・・ 
412 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:42:12.68 ID:6auS4yCi Be:
    知らない人にはそっちのイメージのほうが強いかもしれないな 
413 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 10:43:02.81 ID:oQM5j0Da Be:
    最後に四八が出てくるサプライズは無かったのか 
414 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 11:15:43.49 ID:UJlXNEMv Be:
    スペランカーはどちらかと言うとマゾゲー
    たけしやコンボイはどちらかというとバカゲ-
    理不尽だったり一風変わった攻略法を求められるのもバカゲー
    純粋たるクソゲーはそもそも攻略すらできない
    昔はマゾゲーとバカゲーの中からクソゲーの度合いの高い物をクソゲーと呼んでるみたいだが、
    現在じゃその手のゲーム自体が減っていて、手抜きゲー、不快ゲー、バグゲー、の中からクソを見出す感じだな
415 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 11:18:51.49 ID:F3qD0VDl Be:
    そして手抜き、不快、バグの全てを兼ね備えたゲームがKOTYに選ばれると
    まあ世の中には電波シナリオだけでクソゲーになってしまったゲームもある訳なんだけど
    そういやwikiのクソゲーまとめへのリンク消しちゃったのか
    元々KOTYwikiから分かれて出来たページだしあってもいいとは思うんだけど 
416 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 11:22:25.39 ID:6auS4yCi Be:
    別れたっつーか半分隔離
    その話は荒れそうだしやめとこーぜ 
417 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 11:35:11.68 ID:drOL6KNx Be:
    >>397
    4番目と5番目を間違えてることに今気づいた 
418 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 11:35:46.49 ID:F3qD0VDl Be:
    OK把握した
    個人的にはたけ挑、デス様に続く10年に1度級のクソゲーはダメジャーじゃないかと思うんだけどどうだろう
    ヨンパチは擁護不能のクソゲーなんだけど擁護不能すぎて可愛げが無いというか 
419 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 11:36:21.34 ID:d0x7j+Fu Be:
    クソゲーオブ爺や 
420 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 11:47:25.51 ID:r/jMYdkv Be:
    >>396
    今でも処理落ちを使いこなして…というか処理落ちを使わないと難しすぎてゲロゲーになるゲームはあるよ
    大復活とか 
421 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 11:53:55.87 ID:QbhBmNxa Be:
    弾幕シューティングは明らかにそれまでのシューティングとは違う方向に進化してるからなぁ
    処理落ち利用に関してはほとんどプレイヤーと開発の間に合意があるようなモンだし、さして問題でもあるまい 
422 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 13:15:20.81 ID:nH/Gr+Zr Be:
    >>421
    昔は処理落ちに対して何とも思わなかったが、最近のゲームでやられると腹立つな。
    スムーズに動いて当然という認識があるんだろうね。
    携帯電話(特にスマホ)なんか、スクロールがちょっともたついただけでクソ機扱い。
    家電製品に対するハードルが上がってるんだろうなあ。 
423 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 13:27:41.44 ID:VGBlhJl3 Be:
    >>404
    システムはまともだと思うが序章、伝承、用語集の突き抜けっぷりが凄いな…
    FFでなければクソゲー認定も沸かないんだろうが
    これは沸くんだろうねやっぱり 
424 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 13:33:43.10 ID:iZsmMUkb Be:
    >>420
    移植に際して原作にあった処理落ちがなくなったことで
    結果的に難易度が上がってるタイトーメモリーズ版Gダライアスなんてのもあるな 
425 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 13:45:47.76 ID:jhrVKYk/ Be:
    >>423
    知名度が高い作品にはハード問わず必ずお客さんが来る、と思ったほうがいい 
426 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 14:11:16.60 ID:r/jMYdkv Be:
    ただマリオシリーズはKOTYが発ってこのかた一度も来てないんだよな
    愉快犯すら愉快にさせるマリオマジパェ 
427 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 14:12:48.60 ID:6auS4yCi Be:
    最初っからライト~ミドル層向けだし自称ヘビー層()のお客さんは見向きもしないからじゃない?
    事実ドンキーコングとか持ち込んできたじゃない
    後対象の幅が広いのも持ち込まれやすいな 
428 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 14:18:02.40 ID:jhrVKYk/ Be:
    >>426
    マリオは携帯のほうに何度か持ち込まれてる 
429 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 14:38:57.40 ID:32FkRmT8 Be:
    >>418
    じゃあ四八は100年に一度のクソゲーだなw 
430 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 14:41:46.83 ID:UiEgT+EL Be:
    >>426
    マリオギャラクシーは、クソクソ言うだけの単発湧いてた
    相手にもされてなかったけど 
431 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 15:02:15.61 ID:r/jMYdkv Be:
    おおう、携帯の方にも持ち込まれてたのか…そういやマリギャラもクソクソ言ってた単発いたなw
    さんくす 
432 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 15:13:55.76 ID:nSlYDKWy Be:
    マリオをクソ扱いするって……そりゃ“お客さん”選定が必要なわけだw 
433 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 15:31:11.75 ID:kdB/0TJR Be:
    >>432
    本社制作マリオはいいけど、外注は結構ヤバイもんがあるらしいよ
    それでもクソじゃなくて駄ゲーワゴン行きどまりだが
    >>407
    デモンズは初期にネガキャンの的になってた
    壁に当たっても武器の強度が下がるからクソ
    空中の敵に剣は届かないからクソ
    ジャンプできないから(ry
    とかな
    こもにもそんなこと書きなぐって帰るお客さんがちらほらいた 
434 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 16:08:01.18 ID:NKi+hMFt Be:
    ジャンプ信者はよくいるからな
    まあ出来るならジャンプしたかったけど、デモンズ 
435 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 16:37:30.11 ID:xdsuj/9P Be:
    でもジャンプあったら今まで以上に事故死増えそうだな
    事故死しやすいからクソに代わりそう 
436 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 16:49:04.45 ID:o4XlfMdO Be:
    Wiiのゴールデンアイもお客さんが来そうな機がするんだ世なぁ。 
437 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 16:50:33.26 ID:4O4x9cVR Be:
    箱○移植のCAVEシューは処理落ちしにくくなった分、逆に難しくなるって言う
    60fps→30fpsくらいなら別に気にならんけど一桁台まで落ちるとストレスマッハ 
438 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 17:46:30.20 ID:7HIBIR69 Be:
    ゴールデンアイは元が元だから劣化だとか叫ぶ奴が多そうではある
    CAVEシューはケツイが一周一時間だから減点されたとか聞いて笑った 
439 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 17:53:44.19 ID:/96KVmXn Be:
    シューティングやパズルはある程度型が決まってるから
    鬼帝レベルのが来ないとかすりもしないだろうな 
440 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 18:05:26.46 ID:4IawzS6q Be:
    鬼帝のおかげで運ゲーのヤバさを再確認した 
441 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 18:15:21.99 ID:z1ixEFHw Be:
    キティはどう検証しても捏造としか思えないからその話題を据え置き板に持ち込まなくてもOKです 
442 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 18:35:05.41 ID:NtEbH3iY Be:
    シューティングで処理落ちはR-TYPEfinal思い出した。
    あれのステージ3は何とも言えない気持ちになったよ・・・・ 
443 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 18:46:35.63 ID:LmpOrCr2 Be:
    さて、MHP3rdHDのお客さんでどれくらい荒れるのかなっと 
444 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 18:49:34.41 ID:KRNOet69 Be:
    完全移植なら全く問題ないけどな
    良くも悪くもモンハンだし、2Gから若干劣化はしたものの 
445 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 18:53:46.11 ID:T97iMVVe Be:
    STGで処理落ちは基本的にスローになるけど
    fpsが落ちて弾や敵が瞬間移動になるのってあるのかな 
446 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 18:59:52.55 ID:xMhcKc0r Be:
    さすがに記憶にないな…
    ネオジオのブレイジングスターは無茶苦茶稼いでランクを上げまくると
    6面ボスの最終形態のでかい弾が「当たり判定を持ったまま弾のグラフィックが消える」ことはあった
    まあ結構なスコアラーでもない限りそんなランクには到底ならんのだが…w
447 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 19:05:15.64 ID:NKi+hMFt Be:
    >>443
    荒れるも何も、セーブデータに互換あるみたいだからほぼPSP版まんまだろどうせ 
448 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 19:25:15.10 ID:nW9PDGnf Be:
    >>441
    まーたこういうやつがいる 
449 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 19:43:07.73 ID:6XNXiYsu Be:
    >>448
    構うな 
450 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 20:22:59.57 ID:grQWLcDH Be:
    >418
    四八はゲストシナリオは概ね好評だって前スレで話題になってたろ
    擁護不能じゃないじゃん 
451 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 20:41:19.53 ID:CK43BkmG Be:
    一応期待してるゲームはあるんだけど、そこまで期待できるってわけじゃないのよねぇ
    今のところの情報だとリーチ・役牌1程度のもの。裏ドラ乗るかなぁ・・・ 
452 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 20:57:05.60 ID:khGEHrC5 Be:
    鬼帝の話題ってここがクソなんだよ!!って書かれる度にあっさり反駁されて
    なんかお客さんが喚いてるのにそっくりだよな 
453 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:00:14.79 ID:8EJH9WVL Be:
    クソ要素が「難易度」であると主張されてるケースって99%お客さんだから
    たまに1%の方が来てたって分かんねーよ 
454 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:04:35.36 ID:98FVPfah Be:
    >>446
    そんなのあったなー。
    でも、その領域まで持ち込めれば、弾は見えなくても軌道は見えてるから避けられるのよ。
    それ故に問題にはならなかったりw
    1ボスの敵弾が消えたりとか、しょっちゅうだったし。
    あの頃の基板はNEOGEOでさえスプライトの表示制限あったし、
    アーケードの基板だと制限を超えるとファミコンみたいなフラッシング処理するんじゃなくて単純に消えるのが多かった。
    キャラオーバーでモノ自体を出さないならともかく、表示できなくなるだけで判定は飛んでくるんだよなw 
455 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:25:56.17 ID:nW9PDGnf Be:
    >>452
    2010年の携帯スレでやれよ
    いつまでも、鬼帝引っ張って文句つけるやつってなんなの? 
456 なまえをいれてください [] 2011/05/22(日) 21:37:21.78 ID:1CH/ZR9Z Be:
    やりもしないで書き込む奴増えたな
    まぁあの動画サイトのせいなんだけど
    名前は挙げないけどね
    動画だけ見て、他人の話聞いただけで勝手に判断して書き込む
    挙句話題の無い時はスレに居座って散々スレ違いの話を永遠と繰り返す
    いざレビュー来ても、判断する脳みそが無い、動画くるまで判断できないってことになる
    KOTYスレも落ちたな 
457 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:44:52.81 ID:nH/Gr+Zr Be:
    そんな事より聞いてくれよ。俺こないだ吉牛行ったんだけどさ 
458 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:45:53.19 ID:KRNOet69 Be:
    俺は松屋のバイトに水を3回ぶっかけられたぜ 
459 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:46:40.11 ID:Qd1mGXiX Be:
    いったい何をしたw 
460 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:49:14.79 ID:nW9PDGnf Be:
    永遠と、って言い方はやってんの? 
461 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:50:06.87 ID:o4XlfMdO Be:
    おれのおかんは、吉牛よりすき家のご飯の方がうまいって言ってたぞ 
462 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:51:04.49 ID:1CH/ZR9Z Be:
    元をたどれば動画作って投稿した奴が一番悪いわ
    そのせいで一気に民度が最底辺まで落ちた 
463 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:56:35.25 ID:8EJH9WVL Be:
    動画以前の時代ってお客さんの言いなりになって
    有名ガッカリゲーをオブザイヤーにしてたんじゃないの? 
464 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:57:36.98 ID:nW9PDGnf Be:
    サメといえば、フカヒレ不足はどうなったんだろう 
465 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 21:57:43.46 ID:dX4Khll2 Be:
    それはまた別 
466 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:06:46.40 ID:9V172eQx Be:
    デモンズ面白いって聞いたから買ってきたけど、オンライン出来ねえしorz
    オフだとつまらないのか?一応復旧まで待つつもりではいるけど 
467 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:07:11.02 ID:uFfK9e8r Be:
    >>455
    アンカー間違ってないか?
    鬼帝の意味不明な総評を支持したのは携帯板のやつなんだから向こうが責任負えばいい
    ここにその話題を持ち込む事がおかしいと思ってるんなら>>441と同意見だろうに 
468 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:10:53.66 ID:1CH/ZR9Z Be:
    サメの話も所詮手段のはずだったのに何時の間にか目的と化してるからなぁ
    元の流れなのにサメサメ言ってちゃ荒しと変わらん
    というかどっかから流れて来た奴が適当に話合わせるために言ってるようにしか思えん
    それか自分に都合の悪い流れが嫌だから無理やりサメの話に変える
    なんというかサメを政治利用してるようにしか思えんな 
469 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:11:23.24 ID:nH/Gr+Zr Be:
    たがすき家のニンニク牛丼の復活を、俺はいつまでも祈っている。 
470 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:15:33.84 ID:nW9PDGnf Be:
    >>467
    一行目の時点で話にならないわ
471 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:20:28.00 ID:Qd1mGXiX Be:
    >ここにその話題を持ち込む事がおかしいと思ってるんなら>>441と同意見だろうに
    スルーするつもりだったけど展開がアクロバットすぎて噴いたwww 
472 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:20:44.45 ID:m+I2Dgjw Be:
    「キティの総評は意味不明で間違っている!携帯スレでやれ!キリッ」
    「サメの話は政治利用されてる!」
    「レビューは書かないけど民度落ちたな!」
    今日は新しいタイプのクズが多いな
473 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:24:28.69 ID:9jmKhzPF Be:
    今日は「あの動画が全部悪い!」だったけど、最近は「はちまが全部悪い!」も増えてるよね 
474 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:24:44.54 ID:KRNOet69 Be:
    >>459
    いや店員のミスだよ
    カウンター席で、水置くときに傾けてビチャーが2回、雑に置いてバシャーンが1回
    3回目の時、もう松屋に行くことはないだろうと思った 
475 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:24:54.94 ID:RsQezxCH Be:
    >>466
    信者が声がでかいだけでそこまで面白いってもんじゃない。
    ってこういうレスすっと「ヘタクソ乙」とか「デモンズぐらいクリア
    してえらそうな事言え」とかわけわからんレスが飛ぶ。
    つまりそういうゲーム。 
476 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:27:50.18 ID:nH/Gr+Zr Be:
    >>474
    ご先祖様が、松屋には行くなって言ってるんだよ。
    カレーにみそ汁が付いてくるからって、もう行っちゃだめだよ。 
477 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:27:58.80 ID:1CH/ZR9Z Be:
    デモンズはまずオフやって苦労しとくと良いよ
    オンやったら色んな意味で感動するから 
478 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:31:17.82 ID:Qyl1RiRv Be:
    酸の雲は嫌な事件だったね 
479 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:32:38.57 ID:KRNOet69 Be:
    >>476
    こんなに親切にチラ裏にレスしてくれるとは
    俺はもうなか卯に乗り換えたのさヒャッハー 
480 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 22:45:59.67 ID:NKi+hMFt Be:
    >>466
    そんなに変わるわけじゃないし死亡要因が増えるから、とりあえずオフでいいんじゃないかな 
481 なまえをいれてください [sage] 2011/05/22(日) 23:23:57.12 ID:hs7Nkw8C Be:
    やっぱり門倉ってクソだわ 
482 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 00:41:00.26 ID:aiumvRLg Be:
    俺はつなぎっぱでやってて、何も分からないまま殺されてから
    生きてるときはオフにしてやってたな、デモンズ。
    乱入お断りとかできりゃいいのに、あれ。 
483 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 01:58:29.29 ID:T0l79/nZ Be:
    >>481
    お前ら門倉クソとか言ってるけど球場行って
    練習や試合を生で見て言ってんの?
    ろくにテレビすらも見ないで門倉批判してんじゃねーよ
    俺は球場行って門倉のピッチングを生で見た
    そして思ったんだけど
    やっぱり門倉ってクソだわ 
484 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 02:36:06.90 ID:YEzk4bWu Be:
    お前らダメジャークソとか言ってるけどwii買って
    実際にプレイして生で見て言ってんの?
    ろくにゲームすらもしないでダメジャー批判してんじゃねーよ
    俺はwii買ってノゴローのピッチングを生で見た
    そして思ったんだけど
    やっぱり門倉ってクソだわ 
485 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 04:22:25.38 ID:FZvEpVw6 Be:
    >>481
    >>483
    >>484
    売っとるんか?
    ワシに…売っとるんか… 
486 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 05:41:17.35 ID:TX1w6wNq Be:
    お前ら何の話してんの? 
487 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 06:02:58.75 ID:ANYVxDWc Be:
    門倉さんはネタとして愛されて・・・ないな 
488 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 07:41:18.54 ID:Y5rCWHZH Be:
    門倉ェ… 
489 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 08:11:41.59 ID:AW+NNWec Be:
    何故急に門倉w 
490 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 11:22:42.23 ID:O9xwxgVH Be:
    平和過ぎて泣けた 
491 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 11:26:20.74 ID:4wenZFm0 Be:
    この調子でノミネートの無いまま、一年の終わりを迎える
    人類の夢だな 
492 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 11:26:38.57 ID:BOCd6JMW Be:
    平和というのは戦争と戦争の合間のことらしいからな・・・
    つまりこれkらやってくるということだろうか 
493 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 12:39:08.54 ID:D+MF+S9K Be:
    具材が減りすぎてアクすら出ないのか・・・ 
494 なまふをしいれてください [sage] 2011/05/23(月) 12:53:16.09 ID:/ShVI4xw Be:
    クソゲー云々の前に
    任天堂のくr
495 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 13:47:06.25 ID:av6rFdIh Be:
    残念ながらWiiだけ持ってないんだよな
    わざわざメジャーの為だけにWiiは買えなかった
    部屋が狭いんだ 
496 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 15:57:51.56 ID:KbiBvR9P Be:
    >>475
    具体的に何がどう面白くないのか言ってくれん事にはどうにも。 
497 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 15:59:06.09 ID:rcw6aRyX Be:
    フカヒレうますなぁ 
498 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 16:19:07.39 ID:ptt5pSkS Be:
    いいえ、春雨です 
499 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 16:50:44.35 ID:2b09LB49 Be:
    >>495
    ゼノブレで100時間は楽に潰れるぜ 
500 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 18:01:47.58 ID:Sh2PZqvD Be:
    ゼノブレほど過大評価されてるゲームも珍しい
    甘目に見て佳作レベル 独占だと評価が甘くなるのかね
    グレイセスもヴェスペリアもあんなに人気あったのに移植された途端に話題に上がらなくなった 
501 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 18:02:06.22 ID:Sh2PZqvD Be:
    ゼノブレほど過大評価されてるゲームも珍しい
    甘目に見て佳作レベル 独占だと評価が甘くなるのかね
    グレイセスもヴェスペリアもあんなに人気あったのに移植された途端に話題に上がらなくなった 
502 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 18:04:03.63 ID:4yaC4/np Be:
    はいはい大事な事だから2回言ったんだね
    話題に上がらなくなったってどこの話じゃい
    移植されてバグ修正およびストーリー追加してたから良い
    初めからそうしとけ? 商法を語る場じゃないんで… 
503 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 18:30:39.48 ID:AW+NNWec Be:
    移植された途端に話題に上らなくなったと言えばジャンラインさんだな 
504 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 19:03:32.71 ID:vnVdxot0 Be:
    移植された当時はそりゃあゲハ()で荒れるけど、中身がいいなら結局発売時には音沙汰なしになるんだよな 
505 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 19:05:25.34 ID:4E5SfmyU Be:
    自分で物を考えない奴ほど帰属意識が強いもんなんであって、帰属意識だけで争ってるのがゲハだから。
    自分で物考えない奴に何か建設的な事ができるはずもなし。だから時間が経てば消える 
506 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 19:17:56.59 ID:CHKjTyVD Be:
    >500
    どうしたの、熱でもあるの?
    顔真っ赤だからお薬飲んで早く寝るんだよ 
507 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 19:33:10.62 ID:trIUVToF Be:
    ゼノブレみたいなのは大神なんかと一緒で過大評価とかゲームの出来がどうこうじゃなくて
    単純に信者の声が大きいのが鬱陶しい典型なゲームだろ
    面白いのは分かるが好き嫌い分かれるから安易に進めてもしゃーないし
    もう十分評価されてんのに
    その辺無視して良ゲーだからもっと売れろってのが先行し過ぎてる感じ
    まぁどっちにしろこのスレとは無縁なゲームだな 
508 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 19:48:54.95 ID:R8bh02NQ Be:
    WII最高のゲームは斬撃のレギンレイヴだと思ってるけど、最近プラチナから落ちてがっかりだ
    2chでイズン様がネタにされてるからって買ったら、予想外に、いつのまにか廃人になってましたって感じだったし
    オプーナ、斬撃のレギンレイヴ、デモンズソウルは2chでネタにされて冗談で買ってみて大当たりだったんで
    宣伝してた奴には感謝してる
    逆にゼノブレは確かにちょっと信者の宣伝が多すぎるな、内容的には確かに面白いんだろうけど
509 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 19:53:02.55 ID:4E5SfmyU Be:
    だいいち俺が「ゼノギアスはクソだった」って言っただけで「あの程度でクソとかwww」ってなるスレで何言っとんと。 
510 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 20:19:50.51 ID:j3agzhrk Be:
    お客様ってのは話題作しか持って来ないからなあ。
    チンチロとか四八(仮)みたいなのは絶対触れようともしない 
511 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 20:23:05.96 ID:av6rFdIh Be:
    よくよく考えるとMMOっておしなべてクソじゃないかと思えてきた
    どうでもいいですね 
512 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 20:30:34.93 ID:hE8u5fd3 Be:
    >>510
    他人の言い分に乗っかるからお客様になるわけだな
    誰もいっていない作品を避難するには、客ではやってられない 
513 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 20:30:35.75 ID:F0Ocw2m8 Be:
    誰かにとっての糞ゲーじゃなくて万人にとっての糞ゲーを探すスレだからな
    お客様にとっての糞ゲーなんざ全力で否定するわ 
514 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 20:31:31.40 ID:VoWwJH6Q Be:
    >>511
    MMOはコミュニケーションツールだから。
    ゲーム内容自体はどうでもいい 
515 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 20:42:37.59 ID:ptt5pSkS Be:
    無料のしかやったことないけど、10個ぐらいやって1個ぐらいしか面白かったのはないな、MMO 
516 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 20:56:36.42 ID:IDSjfGWO Be:
    アイテム課金もアレだしな
    俺は人狼ぐらいでいいや 
517 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 21:07:08.28 ID:yMU6h9ZQ Be:
    MOEは数少ない良ゲーだと思う
    ゲーム内で量産できるアイテムが課金アイテムより何倍も強いMMOなんて他に見たことねーぞ 
518 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 21:08:13.30 ID:xjDgu1ZF Be:
    人狼やりたくてもたまに気軽に名無しで入れる場所が無いなー 
519 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 21:11:29.86 ID:IDSjfGWO Be:
    MOEと書かれてDiplomacy MOEの事かと思った俺は色々ダメかもしれない 
520 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 21:12:45.82 ID:hE8u5fd3 Be:
    あれは慣れてないと辛い、というか付いていけない。思考速度早過ぎだぜ連中
    嫌いじゃないんだが…素人オンリーでもなきゃ手が出ない
    ああいう「コミュニケーションだけ」のゲームってのは、ある意味究極のクソゲーか
    全く同じ理由で究極の神ゲーにも成り得るんだが 
521 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 21:21:39.13 ID:cKCUbR86 Be:
    >>510
    話題作はネタにし易いし、情報も多いからね。動画とかレビューとかさ
    逆にマイナーな作品は実際に買ってプレイしないと気付けない
    まあ発売日リスト見てそれっぽいの抜きだして「○○はどう?」て言うだけの奴もいるが
    マイナーゲーでも「○○しかでない糞ハード乙w」的な感じでゲハで煽りに使われる事もあるけど・・・
    ていうかチンチロとか買った人は最初何を期待していたんだろ?
    最初からクソゲー狙いだった訳でもないんだよね?
    やっぱり天然のクソゲーハンターはすげぇや・・・ 
522 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 21:36:58.59 ID:IDSjfGWO Be:
    >>520
    短期じゃなく長期やればいいんじゃね
    >>521
    クソゲーは狙って買う人と無意識のうちに惹きつける人がいるからな…… 
523 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 22:15:00.30 ID:ptt5pSkS Be:
    流石にチンチロ天然で買う奴そうはいないだろう 
524 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 22:16:25.94 ID:OgusFrPo Be:
    >>517
    課金より何倍も、はちょっと言いすぎな気もするが
    単純に課金超tueeeeではないのはいい点だよね、ファッション用と割り切れる
    そもそもMoEは街中にフンドシ一丁で防具は盾だけとか血濡れの肉斬り包丁持ったウサギ(のぬいぐるみ)
    なんかについていけるかどうかが問題だと思う 
525 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 23:00:55.34 ID:TszVDQ3l Be:
    >>513
    そのわりにブロック崩しの話題で荒れるよな 
526 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 23:10:30.63 ID:5+CnlWSC Be:
    何が彼をそこまで粘着させるのか
    しかも据え置きのスレで延々と… 
527 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 23:10:46.29 ID:TW58YvSK Be:
    鬼帝がどうこうの子はやってる事はクソジマと同じなんだから無視すればいい
    もしくは申し開きスレを立てて飽きるまで遊んであげればいい 
528 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 23:30:38.37 ID:k4KUU2FB Be:
    たまには愛犬のボビーでも構ってあげようぜ!
    先日エロゲをプレゼントしたら大喜びさ!なにせ税込9240円の高級品だからね! 
529 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 23:43:33.41 ID:rtcIeLzG Be:
    ゲーム性どころか実用性すらなかったのかね? 
530 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 23:46:30.39 ID:JaaEY8i8 Be:
    あちらは超次元の怪物達が3ヶ月も激戦を続けてたんだから
    不平ならその時主張すれば良かったろうにね 
531 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 23:52:11.94 ID:5+CnlWSC Be:
    >>530
    三ヶ月の激戦の結果退けられたからこそ恨み骨髄なんじゃないの?w
    多分ここまでネチネチしてんのはせいぜい一人くらいだろうけど 
532 なまえをいれてください [sage] 2011/05/23(月) 23:56:02.65 ID:ptt5pSkS Be:
    くらいじゃなく、一人だろうな 
533 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 00:09:50.36 ID:43xBqufp Be:
    イヤミに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい///
    まあジャンラインvsダメジャーの時も揉めに揉めたから気持ちは分かるがな
    ただ分かるのは気持ち「だけ」で、行動の方は惨めすぎると思うがw 
534 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 00:29:14.08 ID:5pBiHmyK Be:
    万人にとってのクソゲーを探すスレという書き込みへのレスとして
    事実が書いてあるだけなのにお前ら過剰反応しすぎだろ
535 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 00:50:53.45 ID:eXi3lJwk Be:
    そんな神クソゲー存在するの?
    ここは大多数が納得するクソゲーを決める場なんですけど 
536 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 00:54:35.12 ID:hZ4cU86m Be:
    >>535
    一応過去には存在した。洋ゲーだけど。 
537 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 00:57:31.11 ID:vwMaY60A Be:
    おっとBigRigsさんの悪口はそこまでだ 
538 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 01:02:18.53 ID:hZ4cU86m Be:
    あんなもん可愛いレベル。 
539 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 01:06:45.26 ID:U6iiPzhw Be:
    大多数を認めさせる選評を書くスレじゃないの 
540 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 01:09:37.66 ID:AIBx/Pfn Be:
    どこがどうつまらないのか
    どこがだめなのか
    プレイしていない人にもちゃんと伝えることができる
    最低限の作文技術は欲しいな
541 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 01:14:07.87 ID:hZ4cU86m Be:
    ゲイっぽいオッサンと、微妙な女性を素人仕事の写真スライドショーしてゲームが進行、
    読み込みは天外魔境レベル
    ストーリーはりんかね並に意味不明
    パッケージに書いてないのに唐突に18禁
    こんな感じじゃ選評とは認めてもらえんだろうなぁw 
542 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 01:18:49.04 ID:AIBx/Pfn Be:
    >>541
    ゲイっぽいってつまり具体的にはどういうこと?お前の主観じゃないの?
    微妙な女性ってどういう基準で?
    素人仕事ってスタッフの中に素人がいるってこと?
    読み込みが天外魔境レベルって天外魔境やってないからわからん
    ストーリーが意味不明っていわれてもどういう感じで意味不明なの?
    りんかねって何?
    18禁っておっぱい出るの?まんこ出るの?それは糞要素なの? 
543 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 01:21:15.94 ID:hZ4cU86m Be:
    >>542
    申し訳ないがすっげぇ昔のゲームなんだ。3DO時代
    だから詳細聞かれてもちょっとなw 
544 なまえをいれてください [] 2011/05/24(火) 01:21:46.46 ID:jwBkij7U Be:
    この調子で10年はノミネートなしでいけそうだな。 
545 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 01:55:33.91 ID:J+R82tRZ Be:
    それは消費者にとって喜ばしい事ではないか
    そうなればゲーム業界も潤いそうだ 
546 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:06:39.38 ID:PTZlf99g Be:
    ノミネートないってのは、“今年一番を決める”っつのに
    ラスリベや四八といつまでも比べる、自称“古参”の方々がいるからってのもあると思うがな。
    まあ、ラスリベやキャサリンは無いにしても、も少し砕けて考えてもいいんじゃね?
    と新参者が言ってみる。
547 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:07:06.72 ID:PTZlf99g Be:
    下、ラスストだったorz 
548 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:13:46.64 ID:XjQl+SL1 Be:
    クソゲーが出たらな 
549 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:14:34.25 ID:w3LoX/Kz Be:
    クソゲーがまだ出てないんだから決めようがない 
550 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:20:55.26 ID:/oR9BujE Be:
    >>546
    よし、選評は? 
551 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:28:09.08 ID:E57La9cW Be:
    >>546
    今年にラスリベ出てたら連覇固いな 
552 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:28:49.82 ID:r2E5zTLt Be:
    >>546
    みんなの言うとおり、KOTYの条件は二段階になってる。
    1) クソゲたる基準をみたすこと
    2) その年一番のクソであること
    「過去のクソゲは無関係」はせいぜい 2) に対しては正しいが、
    1) に対しては実際無効な訴えである。
    過去のクソゲがそれ以降の年のクソゲ基準を変えてしまう例は既にある。 
553 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:44:49.26 ID:v6BV3boK Be:
    46は罪深いお人や・・・ 
554 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 02:47:46.21 ID:uhOXV+VX Be:
    美味しいご馳走を毎年食べているから、普通の料理じゃ満足できなくなっているのさ、ここの住人は
    「相対評価」「過去作とに比較はしない」ってのは単なる方便に過ぎんよ 
555 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 03:03:07.74 ID:THKQ2BUJ Be:
    突き抜けたクソゲーは「ゲームというものについての常識」をも書き換えてしまうからなあ。
    直接的な比較は避けたとしてもそこを回避するのは不可能だと思う。 
556 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 03:22:56.84 ID:fGKO4npb Be:
    実際に良ゲーぞろいの年となったならガッカリゲー付近のクソゲが選ばれ
    結果的に2006年以前の基準に落ち着く可能性は無くはないだろうな
    たださらに翌年も同じになるかは別。オブジイヤーである以上その年全体の出来次第。 
557 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 03:38:50.24 ID:B+TvsbFw Be:
    まあ劇的に基準を変えたのは四八だけだな
    それ以降はせいぜい「こういう路線でも既定の基準を超えられた!」程度の話に過ぎない 
558 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 03:47:44.66 ID:mkjesaNk Be:
    ジャンラインとかはその枠を超えて興味深かったよ
    アップデートという家庭用機では新しい技術を
    新しいクソゲーの形として使ってきたからな
    流石にダメジャーのインパクトには勝てなかったがw 
559 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 04:03:02.55 ID:B+TvsbFw Be:
    ジャンラインも新しい「基準の超え方」みたいなものは確かに見せてくれたけど、
    基準自体を新しくしたかと言えばそれはまた別の問題 
560 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 05:47:21.83 ID:2kOXwfno Be:
    それまでルールに則った上ででつまらんゲームを馬鹿にしつつ遊んでただけなのを
    純然たるクソは何か、を議論して遊ぶスレに変えちまったからな、四八さんは 
561 や [sage] 2011/05/24(火) 08:05:17.46 ID:kZEu0+6Z Be:
    純然たるクソとはつまり、製品として出荷してはいけないレベル… 
562 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 08:09:01.05 ID:AdzPC9F8 Be:
    しかしゲームとしてみればクソでも、キャラグッズとみれば出来は良いってのもあってだな 
563 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 08:33:23.30 ID:6pVKO2d2 Be:
    キャラゲーとして見れば良いんならそれはちょっと考慮されるんじゃないかな 
564 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 08:55:19.21 ID:ITIDq4BW Be:
    >>562
    ゲームが限定版キャラグッズのおまけ以下(シール目当てで捨てられる菓子レベル)とかはどうなるんだろうか? 
565 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 08:59:53.85 ID:AdzPC9F8 Be:
    >>564
    何?ルートの話? 
566 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 09:35:49.69 ID:6aq4YcS+ Be:
    エヴァのゲームにそんなの無かったっけ 
567 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 10:32:46.02 ID:Bi48xBxa Be:
    キャラゲーならわりとあるんじゃねえの
    場合によっちゃ遊戯王のゲームとかもそんな感じになるし 
568 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 11:47:54.64 ID:oGgCxyVh Be:
    据え置きのタッグフォースなんてなかった 
569 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 12:19:53.12 ID:fxlC/GKr Be:
    >>567
    遊戯王なんかはカードのない中古ソフトが結構出回るな、確かにw
    俺は逆に実際のカード使ってはやってないからカードだけ売ったけど 
570 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 12:41:03.30 ID:afbfNVj2 Be:
    携帯機だが、ガオガイガーのイラストロジックは酷かったな
    キャラゲーでもないピエロの面のイラストロジックはもっと酷かったけど 
571 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 12:52:18.67 ID:PNksgKrm Be:
    ジャイアントロボのゲームはキャラゲーの癖にファン全員が貶すレベルだったな
    ああ、それでも黒塗りキャラが動いて喋るだけでも感動という変な一体感が生まれたなw 
572 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 13:22:40.07 ID:AV++Vy6G Be:
    いやあ、ゼノサーガⅠ&Ⅱ限定版は強敵でしたね… 
573 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 13:47:58.14 ID:zNHZMaxA Be:
    3DOのクソゲーは確かAVGNでやってたけど本当に意味不明だった
    個人的にBigRigsよりクソ 
574 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 13:48:05.94 ID:Rk3YshWb Be:
    邪心様が見てる 
575 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 16:04:20.53 ID:N77GBKd2 Be:
    >>573
    あれよりクソにするのはほぼ無理じゃないか? 
576 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 16:44:33.34 ID:p3CHwVbl Be:
    思うに過去の激烈なクソゲーを引き合いにだすのは相対絶対うんぬんが本意ではなくて、
    「本当はクソゲーじゃないゲームをクソゲーに仕立ててまつりあげよう」という連中を追っ払う事なんじゃないかと。
    「本当に酷いクソゲーで遊んだことありますか?あなたが気にくわないからといってクソゲーとは限りませんよ?」みたいな。
    まあ、通じない説教をわざわざお客さん相手に垂れて面白がってるだけなんじゃないかな。 
577 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 17:03:06.82 ID:AV++Vy6G Be:
    >>575
    BGMと効果音とシナリオと戦闘がないRPGならなんとか… 
578 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 18:52:55.11 ID:8CTj7Kns Be:
    >>541
    AVGNがレビューした奴? 
579 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 19:02:59.00 ID:xuriRYua Be:
    音だけで画面真っ暗のゲームならあるよ!
    ていうかサントラ高すぎ 
580 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 19:08:37.53 ID:AV++Vy6G Be:
    >>579
    文面だけ見ればゲームというよりサウンドレコーダーじゃないのかそれはwww 
581 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 19:27:03.31 ID:0LI5Spn1 Be:
    >>580
    たぶん、サターンの風のリグレットとかその辺 
582 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 19:38:29.83 ID:Bi48xBxa Be:
    選択肢があるドラマCDみたいなものか 
583 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 20:00:28.38 ID:FKh7OYtU Be:
    音ゲーだな 
584 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 20:00:29.81 ID:c62EEyok Be:
    >>579 そのゲームについてkwsk 
585 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 20:31:06.01 ID:43xBqufp Be:
    >>584
    「リアルサウンド」でググるよろし
    てかwikipedia見て初めて知ったが
    「視覚障害者がプレイできるように希望者には点字印刷された取扱説明書を郵送で配付」
    こんなことまでしてるとは思わなかった。まあ面白かったかどうかとは別の話だがw 
586 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 20:37:15.77 ID:VAwhtnfY Be:
    そういえば昔、音だけで敵の位置を察知するインベーダーゲームの玩具あったな
    イヤホンジャック穴とキーだけで、液晶の無いゲーム機 
587 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 20:58:49.89 ID:hZ4cU86m Be:
    >>578
    まあそうなんだけど怒られたしやめるー 
588 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 21:18:18.57 ID:FKh7OYtU Be:
    俺携帯機で画面使わない音だけで遊ぶゲーム、ゲーム屋で見たことある
    GBAだった気が・・・ 
589 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 21:22:38.36 ID:kN4sKzPP Be:
    自分は風のリグレットをプレイしてないから、面白いかつまらないかは一切触れる事が出来ない。
    ....が、アレは本当に「仕掛け」が少な過ぎた。
    ゲーム内の仕掛けの話ではなく、「このゲームはグラフィックが全くない事により、こんなに面白くなります」という、消費者を釣るための仕掛けが。
    シナリオ自慢だけされてもねえ...
    「外見クソ」ゲーオブザイヤーと呼んでみたい。 
590 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 21:26:35.94 ID:kN4sKzPP Be:
    >>589
    訂正
    >グラフィックが全くない
    全くない訳ではない
    >「外見クソ」ゲーオブザイヤー
    ~オブザイヤー1997 
591 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 21:46:19.25 ID:GOm3jfa5 Be:
    オブ爺や!オブ爺や!オブ爺や! 
592 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 21:53:32.58 ID:WXlo8vT3 Be:
    正確を期するなら「オヴ」が正しい 
593 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 21:55:49.97 ID:jzeC05N1 Be:
    オヴじいじゃ 
594 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 22:03:50.13 ID:tTwgpUXj Be:
    どきどきすいこでんがそこそこクソっぽいが、ヨンパチのあとではまともっぽい
    本当に攻略対象が108人いる、あの四月バカのネタまんまのゲームならよかったのにな 
595 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 22:09:17.71 ID:vto/+DiO Be:
    >>594
    どうあがいても絶望か悪夢だな
596 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 22:10:12.91 ID:uzU3PU5I Be:
    開発元の事務所に発売してないクソゲーが山ほどある
    上記は新人に全てが任せて(研修みたいなもの)作らせてるわけだが
    脚本や作家のアイディアが尽きてくるとそこから発掘して作り直してる
    10月から12月はそうゆうのが集中しやすいから今年はそこら辺が要注意 
597 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 22:20:40.23 ID:xuriRYua Be:
    >>582
    リグレットは分岐のあるドラマCDで合ってる
    想像力ある人なら画面無しでも音だけで
    嵐の前の陰鬱な空気や、駅の雑多な空気が感じ取れるらしい
    ストーリーはいい
    そこしか無いし、力を入れてるから当然なんだが
    曲の評価が高くてサントラもプレミアついてる
    でもゲーム内容が普通のCD再生機器でも再生できるから
    自分で好きなストーリー順に繋げて録音して聞いたりできる
    そして「これゲームにする必要ないよね」というのが最終的な評価で… 
598 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 22:30:32.67 ID:AdzPC9F8 Be:
    風のリグレットは本当に酷かった
    電源入れて気がついたら眠ってる事もあったし
    視覚は重要だなと考えさせられた作品
    エネミーゼロなんてなかったんや 
599 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 22:35:53.60 ID:AD2STVJQ Be:
    10万円の限定版買った人、手を上げて! 
600 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 22:40:16.59 ID:PTZlf99g Be:
    Dの食卓2ってそうとう長い間、アキバで120円で売ってた記憶が…… 
601 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 22:46:40.99 ID:g5t26KAa Be:
    >>594
    > 攻略対象が108人いる、あの四月バカのネタまんまのゲームならよかった
    どきすいは事前情報無しにそれを期待して買ったらあんな中途半端な脱がしゲーでがっかりだった。 
602 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 23:02:22.17 ID:Bi48xBxa Be:
    >>597
    王道のAA思い出したわ 
603 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 23:31:22.06 ID:OA/Jcxdd Be:
    関係ないけど全力ヒッチハイクのストーリー俺は結構好き…
    カブトボーグみたいな浦沢脚本が好きな人は楽しめるんではないかと最近思えてきた 
604 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 23:37:52.84 ID:hZ4cU86m Be:
    >>603
    クソゲーというのはゲーム全体を見渡した時に出る結論なんであって、ポイントポイントだけで語ればクソ要素とは限らないものもたくさんあるぞ。
    レベルを上げて物理で殴るだけのゲームも、それほど珍しいもんでもないぐらいで
    去年のエロゲKOTYとかもそういうゲームだ。 
605 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 23:39:10.18 ID:AIBx/Pfn Be:
    いつも思うんだけどストーリーが糞かどうか判断するのって結構難しくないか?
    電波シナリオという人もいれば奥が深いストーリーって評価する人も居るだろうし
    死んだはずの人間が脈絡なく歩き回っていたりすれば別だが
606 なまえをいれてください [sage] 2011/05/24(火) 23:43:45.99 ID:WbGBa6jN Be:
    電波の電波たる所以は、連続性の無さだろう
    例えば開始30分でいきなりプレイヤーにとって意味不明の事を主人公達が言い出しても、
    後々それに意味が有ったと判明すれば奥深い、と言えると思う
    まあやってて面白かったり、感心したりしたなら良いストーリーだろう 
607 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:03:55.99 ID:oNx7FOdE Be:
    ストーリーがクソという一点突破で修羅の国を制した猛者が居るらしいな
    まあADVだからだろうが 
608 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:10:25.65 ID:I5O705lx Be:
    >>607
    ストーリーがクソなんじゃなくて文章がクソなんだ。
    同じように思えるかもしれないが、この違いは大きい。
    ストーリーの善し悪しを語る以前で思いっきりコケてる 
609 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:11:26.84 ID:h384/ZWb Be:
    大奥記ってツッコミどころは多いがシナリオ普通に面白くね?
    それ以外の部分が文句なしにクソゲーなのだが 
610 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:18:04.72 ID:o1T1eKjk Be:
    ストーリーは好み次第で片付けられるけど、文章が糞なのはどうしようもないな 
611 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:26:27.21 ID:co68ds2Y Be:
    でもリアル鬼ごっこは文章ひどいのに大ヒットしたんだし、文章の悪さもストーリーの良さでカバーできるんだろうか
612 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:27:56.14 ID:OqTB8EZm Be:
    >>611
    あれはまだ小説の体裁はなんとか保ってる
    修羅の方はもはや文章として成立してないレベルだとか 
613 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:28:10.65 ID:xOx8tXvH Be:
    スーパーメトロイドでベビーが助けに来るシーン、
    あそこは文章なんてカケラもないよな。
614 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:31:58.51 ID:I5O705lx Be:
    文章が悪い、と、文章がクソもやや違う。
    電波・丸投げ・スベり =ストーリーが悪い
    誤字脱字・誤用・稚拙 =文章が悪い
    意味不明        =文章がクソ
    ただこの「意味不明」ってのは主観的な結論を表現する言葉なんであって、どう意味不明かを説明しようとすれば、ネタバレを含めた粗筋やシーンを丸々説明せざるを得ないので難しい。
    まあイナバ行ったら実況っぽい説明があるけどな。こと文章という点に於いて「ヨンパチ以下」とまで言われたのはすごい。 
615 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:41:56.16 ID:co68ds2Y Be:
    >>>612,614
    おっとそうなのか。失礼をば
    ・・・なんか興味湧いてきたな 
616 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:53:40.83 ID:KZ+cXCTd Be:
    >>615
    修羅の方は、確か読み解き作業がヒエログリフの解読のようだとか言われてたはず
    時間軸や世界観があらゆる方向に飛ぶのに、説明や前触れがないとかなんとか 
617 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 00:53:57.00 ID:jREfDjIs Be:
    修羅の国の住人じゃないからどれかは知らないが
    そこまでいうってことはクインロゼより文章がひどいのか 
618 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 01:04:34.83 ID:z/RnD+DZ Be:
    少し面白い部分があるほうが、対比でクソ要素が引き立つとおもう。
    完成度が高いクソゲーの多くは、隠し味的にいいところがあるような気がする 
619 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 01:11:12.03 ID:yHQ3CRSO Be:
    完成度の高いクソゲーとバカゲーって違うの? 
620 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 01:11:47.83 ID:eBeU5i5n Be:
    クインロゼはやたらとしつこくてクセが強いのであって、根本的にクソとか間違ってるとかそういうんじゃない 
621 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 01:30:38.29 ID:TPr5sNCS Be:
    >>619
    完成度の高いクソゲー→ゲームとして下方向にハイレベル、もしくはバグが無く、仕様通りに作られたのにクソゲー
    バカゲー→発想や世界観が馬鹿馬鹿しいもの。こちらはゲームの出来自体を示す単語ではなく、バカゲーで神ゲーな例もある 
622 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 01:41:40.67 ID:ZU26uqnr Be:
    >>620
    バグや企業態度酷いのになんだかんだで好きな人も居るんよねクインロゼ 
623 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 01:50:55.08 ID:pYrxb2/n Be:
    >もしくはバグが無く、仕様通りに作られたのにクソゲー
    これは関係ないよ。バグがあってもなくても販売されたものが完成形だからね
    バカゲーは文字通り馬鹿なゲーム。ゲーム性や発想やイベントや名称に至る表現諸々がバカな物を主に指す
    個人的にセガのゲームに多い気がする。最近ではおしっこの勢いで対戦するゲームがそれだと思う。
    馬鹿な表現であるためにやる気を奪い、忌避されクソゲー扱いされたりすることもある
    逆にまじめに馬鹿な事を盛り込んだ結果おもしろおかしく遊べ神ゲー扱いされる場合もある
624 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 02:01:41.01 ID:sw7OEOMi Be:
    クソゲーオブザイヤー2009アーケード
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260284401/
    本家と違って一部の私怨が深くて酷いスレだ・・・ 
625 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 02:06:07.35 ID:u464BMbq Be:
    おしっこの対戦ゲーについてkwsk 
626 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 02:06:11.26 ID:ZU26uqnr Be:
    そもそもアケにクソゲーはなかなか存在出来ないと思う 
627 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 02:10:57.71 ID:u464BMbq Be:
    >>585 ググってきた なんだあれは・・・本当に・・・ゲームなのか・・・? 
628 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 02:15:34.68 ID:pYrxb2/n Be:
    >>625
    バカゲーだと納得してくれると思う
    http://www.youtube.com/watch?v=lW_bbhS7UDY 
629 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 02:16:21.38 ID:jREfDjIs Be:
    とりあえず程度でしかない選択肢で
    一本道の会話をただただボタン押して流すだけのADVでもゲームなんだし 
630 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 03:27:37.92 ID:pyEBGcfN Be:
    良くも悪くもポリゴンマンセーだった時代
    飯野はDの食卓がヒットして、ビッグマウスも手伝ってけっこう時の人だったからね。
    出す作品はけっこう注目されてたんだよ。
    わたしゃD食のどこが面白いのかさっぱりだったが。
    300万本RPGマダー?チン ☆チン\_/\\( ・∀・) 
631 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 03:46:41.51 ID:b17DRB3a Be:
    昨日>>541が言ってたやつってこれ?
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7842057 
632 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 04:49:42.95 ID:v+5x/Zzm Be:
    とりあえずバカゲーといえばせがれいじりしか浮かばないな 
633 なまえをいれてください [age] 2011/05/25(水) 06:23:46.18 ID:J/2wUuNF Be:
    クソゲーきた? 
634 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 09:27:26.16 ID:tLyvSAEz Be:
    >>597
    それを逆方向に進めたような水の守護神というのがあってだな
    CDプレイヤーでやるゲームブック的な代物なんだが、
    果たしてこのスレでも知ってる人がいるかどうか 
635 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 10:34:18.46 ID:fBo3CcR9 Be:
    最近やったバカゲーといえばヘビーメタルサンダーだな
    名前とわけわからんキャッチフレーズに惹かれて買ってみたら意外と面白かった
    しかも作った会社をみたらまさかのスクエニw
    こういうゲームも作れるんだなとちょっとだけ見直した
    バトルの戦略性と連打使用を改善したらもっと良くなったのに惜しいゲームだった 
636 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 10:41:17.28 ID:mPgcEV8F Be:
    あれの開発ってワイルドアームズ作ったとこじゃなかったっけ? 
637 なまえをいれてください [] 2011/05/25(水) 12:03:29.95 ID:J2JSTp31 Be:
    なんだクソゲーアーケード版あったんだ。最近のアーケードがだめすぎて家庭用ばかりやってる 
638 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 12:29:16.96 ID:alep+Jhw Be:
    >>633
    it the SONY 
639 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 12:56:15.39 ID:c2M5PJ/f Be:
    嗚呼、平和だねえ
    逆に平和過ぎて恐いくらいだ 
640 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 13:02:37.85 ID:mPgcEV8F Be:
    >>639
    「嗚呼平和」
    逆からよんでみ? 
641 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 13:33:18.69 ID:c2M5PJ/f Be:
    >>640
    ・・・「ワイヘアア」? 
642 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 13:39:47.79 ID:mPgcEV8F Be:
    >>641
    イミフwwww 
643 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 13:49:41.26 ID:fBo3CcR9 Be:
    なるほど、確かに平和のようだ 
644 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 15:20:56.48 ID:3CJZsmld Be:
    今年はまだ候補作が1本も出ていないが、
    これは、夏の怪物や年末の魔物が沢山出そうだと思う。
    後、ディスクをフリスビーとして使う人なんて、このスレの住民と、
    おかあさんといっしょのコーナーである、これなあにに出ている、ナーニくんぐらいでしょう。 
645 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 15:34:44.16 ID:c2M5PJ/f Be:
    暇だし修羅の国に遊びに行ってみっかあ 
646 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 16:53:54.91 ID:uqvj7Umq Be:
    このスレが平和でもゲーム業界自体は平和とは程遠いからなぁ。
    何だかんだで2、3年前はまだゲーム業界も元気あったんかなとも思う。 
647 なまえをいれてください [age] 2011/05/25(水) 17:08:39.26 ID:J/2wUuNF Be:
    (´・ω・`)らんらん♪   =====びゅーん--
    平和と聞いてらんらん♪がフリスビーを投げにきました^^ 
648 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 17:31:18.22 ID:pyEBGcfN Be:
    もうPS HOMEあたりをノミネートさせたらいいんじゃないかなっ! 
649 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 17:42:36.69 ID:zPK+fYE+ Be:
    http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsp_hd/
    【2011/05/25】
     PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、
    発売を2011年秋に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
    お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
650 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 17:44:48.24 ID:wW2o1aJB Be:
    クオリティの更なる向上・・・ごくり・・・ 
651 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 17:46:10.55 ID:c2M5PJ/f Be:
    エロゲの方で姫3出るから、またこっちに来れば面白くなるんだが・・・ 
652 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 17:47:47.64 ID:iKZtGD6l Be:
    >>648
    うせろ 
653 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 17:48:28.78 ID:1ZodgIVy Be:
    >>649
    発売されてもいないゲームにとやかく言うのはあれだが
    なんだか胸が高鳴ってくるな 
654 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 17:57:33.06 ID:Fb2d54qB Be:
    >>649 >>653
    だって去年の携帯ゲーKOTYで、DSとPSP二つノミネートされましたから。
    今回の延期は、クオリティー向上と言っているけど、
    発売されたら、このソフトもノミネートされそうな予感がすると思います。 
655 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 17:58:25.38 ID:PJxYyD2v Be:
    秋ってアンチャとかBFBCの新作にぶつけてくるのか
    胸が熱くなって来るな・・・ 
656 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 18:05:02.18 ID:zj2w74LV Be:
    9月、10月、11月は激戦区ってLevelじゃないしな
    このスレには逆立ちしてもこれそうにないゲームが5、6本ぐらい出る 
657 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/05/25(水) 18:06:38.12 ID:70dP/mH1 Be:
    >>649
    当の本人たちは大真面目なんだろうが
    このスレ的にやばい方のクオリティが上がるようにしか思えんわな 
658 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 18:26:26.82 ID:DNLX4nIM Be:
    秋に期待が高まるな・・・ 
659 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 18:49:27.14 ID:u464BMbq Be:
    >>628 あのゲーム売ってねーのか・・・ あっても買わんけど 
660 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 19:09:46.52 ID:w9dGAv5U Be:
    フカヒレうまうま 
661 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 19:20:39.33 ID:sVdDKZiv Be:
    >>649
    破滅への序曲だな。
    度重なる発売延期も、もはや選評に一言加えるための
    前フリとしか思えない。 
662 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 19:34:10.27 ID:9qN+QSqD Be:
    >>649
    このスレ的にはクソな方向へ進化してくれることを願うのがいいのか? 
663 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 19:43:29.51 ID:w9dGAv5U Be:
    んな分けないだろ
    被害者が出ないのが一番なんだから
    このまま発売中止or並以上のゲームになってくれるのが一番 
664 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 20:02:03.02 ID:wstj/oOv Be:
    でも、駄目になるビジョンしか見えないんだよな。 
665 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 20:03:29.43 ID:ZU26uqnr Be:
    そんな未来、壊して欲しいな 
666 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 20:05:48.83 ID:+VVhiZhx Be:
    秋はBF3とACVで手一杯だってのに・・・
    考えてみれば年末の魔物しかりクソゲって激戦区に出るのが普通だな 
667 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 20:24:46.09 ID:JRC7CdM3 Be:
    >>665
    マスターオブモンスターズは延期しまくって、ちゃんと遊べるゲームでリリースされたよ。
    反省してダメな未来を壊してくれる事を期待しようじゃないか。
    なので一緒に踏みにいこうぜ 
668 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 20:33:21.31 ID:u464BMbq Be:
    俺は壊すだけだ・・・この腐ったディスクを 
669 なまえをいれてください [] 2011/05/25(水) 20:52:57.69 ID:URlU+St0 Be:
    この時期になっても次点候補すらないとは平和だねぇ。
    ただ裏を返せばゲーム業界に活気がないともいえるだすな。 
670 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 20:59:54.03 ID:9WuAex4C Be:
    >>647
    キャッチしてへし折ってダブルアウト頂きィ! 
671 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 21:36:53.52 ID:cCPmdvU2 Be:
    上でも誰かが言っていた気がするが、粗製乱発できるハードはなくなってきたしな
    母数が少なくなれば、クソゲーの割合も同じく減るだろう 
672 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 21:49:22.18 ID:2HZSJWMq Be:
    クソゲー率が変わらないまま開発本数が減ったからクソゲーの本数が減ったんじゃね
    最近クソゲーも名作も生まれないな。凡ゲー駄ゲーばっかのイメージ 
673 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 21:49:33.93 ID:SInrHnJ7 Be:
    次点が全く無く、大賞だけという初の事態にもなり得るな 
674 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 21:57:00.73 ID:fBo3CcR9 Be:
    西暦2011年。ゲーム業界はこれまでにない凪の時期を迎えており、後の人々に「空白の一年」と呼ばれ憧憬の念を向けられたのであった…
    あると思います 
675 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 21:57:10.04 ID:9WuAex4C Be:
    凡ゲー駄ゲーは例年のように出てくるのにクソゲーも名作も目に見えて減るとか泣けるでおま 
676 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 21:59:34.28 ID:N/6DDmRD Be:
    今さらだけどβと正式版が違う年に出たらどっちの年であつかうんだろう 
677 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 22:23:48.88 ID:w24PCzqW Be:
    どっちも出た年で扱うんじゃないのか 
678 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 22:27:28.57 ID:cCPmdvU2 Be:
    ベータ版でクソゲーかどうか?それはどうなんだろう、製品じゃないだろうベータ版
    ベータ版はノーカウントで、製品版だけを基準にするべきだと思う
    総評で「ベータ版でもクソだったが、製品でもクソであった」といった文は付くかもしれないが 
679 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 22:48:16.92 ID:w24PCzqW Be:
    ベータ版って完全版商法の揶揄だと思ってたけど違うのか、、、
    単純に
    前年にハードAで出たもの=β版
    今年にハードBに付加要素込みで出たもの=正式版
    の事かと思ってたよ
    これだったら、それぞれ出た年で判断すればいいな、と 
680 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 22:59:19.67 ID:wziKIwCh Be:
    家庭用でもちと古いがBFBC2とか最近のだとACVとか
    本来の意味でのβテストをやるのはたまにあるけど
    そういうのってここのお世話になることはまず無いと思う 
681 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 23:02:33.25 ID:k61N67h4 Be:
    ノミネートの可能性はないけど信長の野望とかね 
682 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 23:09:15.53 ID:cCPmdvU2 Be:
    >>679
    ああ!
    いや、普通は開発版・公開版のことを指すだろう…このスレ的にはそっちが正しいかもしれないが
    完全版商法でも、結局別々として扱うべきだと思う。あなたと同じ意見だな
    つまり、通常版も発展版も共にクソなら、同一作品でワンツーフィニッシュもあり得るということ 
683 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 23:11:37.79 ID:fBo3CcR9 Be:
    >>681
    信長とか三国志はPKでてから買えばいいのに通常版も買っちゃうんだよな
    そしてアレは○○のが良かったコレは××のが面白いとか言いつつ堪能してしまう
    あげくPKでたら買いかえてまた遊ぶとか完全に飼いならされてるなw 
684 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 23:32:45.10 ID:I5O705lx Be:
    >>682
    公開版では絶対ないw
    わざわざ公開βテストと銘打ってるぐらいで、実際には公開する事の方が異例 
685 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 23:41:46.47 ID:7za7CFEU Be:
    >>683
    大分楽しみきったところにPK出してくるのがまた憎い
    まああれはそれ抜きにしても十分な出来だからいいけどね 
686 なまえをいれてください [sage] 2011/05/25(水) 23:57:41.62 ID:cCPmdvU2 Be:
    >>684
    公開版って言うか、なんだろう
    とりあえず人様に見せれるようにはなりました、的な
    >>683
    悔しいけど面白いのが困る。ところで鋼鉄の咆哮3EXはまだなんだろうか 
687 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 01:07:31.36 ID:aMD6RIrt Be:
    >>681
    肥は通常版→拡張版ってのをよくやるよな 
688 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 01:13:33.95 ID:+OZHH9Iy Be:
    うどんの話でもしようぜ。 
689 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 01:19:54.34 ID:7/xWJd4+ Be:
    よく、風邪を引いたときにはうどんを食うけど、
    そばじゃダメなのか?
690 なまえをいれてください [] 2011/05/26(木) 01:53:55.99 ID:swbxh8C2 Be:
    よくコシの強いうどんが美味しい言うが
    給食のときに出たソフトうどんも普通に美味しくね? 
691 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 01:59:27.46 ID:mSRYaJNG Be:
    あれは給食だから美味いんであって普通にうどん屋で出されたらもうその店行かないレベル 
692 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 02:02:21.94 ID:YFSmauVZ Be:
    >>672
    据置→携帯→ソーシャル
    クソゲー作る開発は体力ないところが多いから据置から流れただけでしょ
    今の据置、特にHD機って映画でいえばハリウッドみたいに資金のハードル高いし 
693 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 02:11:53.09 ID:xehlvm+b Be:
    >>651
    その姫3も延期したからなあ。 
694 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 02:13:07.37 ID:IJ7729KY Be:
    ノミネート最有力ソフトが延期になったぞ
    http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsp_hd/screen.html 
695 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 02:14:42.15 ID:IJ7729KY Be:
    あ、既出だったか。
    しかしスクリーンショットがPS2でも無いようなクオリティだよなぁ。 
696 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 02:19:41.56 ID:mJaTN5An Be:
    SS見る限り3DはいいとこPS後期~PS2初期レベルだよなあ…
    どういうふうに見てもPS3箱◯には見えない 
697 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 06:10:41.64 ID:whkdGCx/ Be:
    PS後期どころか初期の匂いがするw 
698 おちんぽミルク [age] 2011/05/26(木) 06:44:23.20 ID:3LyO8oDK Be:
    ふおおおおおおおおおおおおおおお(´д`)
    いくうううううううううううううう(`д´)
    きもちいいいいいいいいいいいいい(^ω^)
    どぴゅどぴゅどぴゅどぴゅ 
699 おちんぽミルク [age] 2011/05/26(木) 06:46:47.80 ID:3LyO8oDK Be:
    誤爆したすまん 
700 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 06:50:52.60 ID:whkdGCx/ Be:
    これは恥ずかしいwwwwwwwwww 
701 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 2011/05/26(木) 06:57:42.84 ID:pAKNan8D Be:
    おまいらに問題
    鳶[とんび]と鷹[たか]の違いを述べよ 
702 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 07:28:38.92 ID:rLp5+RzN Be:
    >>701
    ggrks 
703 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 07:48:47.21 ID:SaTzaqYp Be:
    >>699
    朝からわらかすなw 
704 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 08:14:06.17 ID:euWm9nXn Be:
    >>701
    日本とアメリカ 
705 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 08:43:28.88 ID:9jWaJX7S Be:
    >>704
    旨い事言ってるつもりか知らんがアメリカのシンボルは鷲だぞ 
706 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 08:53:15.37 ID:fdGmtpj/ Be:
    鷹との違いなんて儂にはわからんよ 
707 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 08:54:12.34 ID:YWOA82mf Be:
    鷹と鷲に明確な違いはなく、ある程度以上の大きさの鷹を鷲と呼ぶらしいぞ。 
708 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 08:55:49.39 ID:X1H8Aq+x Be:
    鷹と鷲の違いを述べよ 
709 なまえをいれてください [] 2011/05/26(木) 08:56:39.54 ID:X1H8Aq+x Be:
    >>708
    >>707 
710 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 09:01:06.09 ID:bG7aMtJ1 Be:
    X1H8Aq+x (キリッ
    X1H8Aq+x (キリッ
    X1H8Aq+x (ドヤッ 
711 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage] 2011/05/26(木) 09:21:20.09 ID:m76J75A3 Be:
    うーん 
712 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 09:25:40.26 ID:b+hP2SYR Be:
    ハゲるのが鷹で白髪頭になるのが鷲じゃねぇの? 
713 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 09:38:04.93 ID:uH+nsTEj Be:
    俺が鳶だと思った鳥が鳶で俺が鷹だと思った鳥が鷹 
714 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 10:04:12.03 ID:uH+nsTEj Be:
    >>631
    ナスおまのDVDPGでも買った方が何兆倍もましだわこりゃwwww 
715 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 10:21:36.96 ID:a4ntP89S Be:
    >>708
    鷹はソフトバンク
    鷲は楽天 
716 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 10:27:37.07 ID:SaTzaqYp Be:
    大してくワシいわけでもないのに知っタカぶってる奴が多いな 
717 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 10:30:15.21 ID:/hzjaH5t Be:
    【審議中】
        ∧,,∧  ∧,,∧
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ
     u-u (l    ) (   ノu-u
         `u-u'. `u-u' 
718 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 10:46:05.28 ID:YEpHWCVt Be:
    パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
      [だ]    [め]   [だ]   [こ]   [り]    [ゃ]
      ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧
      ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
       (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
       `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u 
719 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 10:53:20.73 ID:KFbd/Bfr Be:
    >>716
    クスリとしたので俺の所持しているボイスファンタジアをプレゼントしよう 
720 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 10:54:00.67 ID:SaTzaqYp Be:
    ハードルタカいなぁ・・・ 
721 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 11:39:49.83 ID:cLXwzCQZ Be:
    「ジョークってのは意味が分からなくても笑うもんだ」 
722 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 12:15:42.82 ID:Vf8ajZOW Be:
    ジョークは3度笑うみたいな話もあったな 
723 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 12:22:56.99 ID:uH+nsTEj Be:
    事実は小説よりバウムクーヘンナリ 
724 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 13:58:26.07 ID:yow0vdJX Be:
    あれダジャレ板かここ 
725 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 14:17:03.43 ID:SaTzaqYp Be:
    シャレにならないほどつまらんゲームを取り上げるスレ 
726 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 14:28:51.86 ID:Am08Tezi Be:
    結果論だけで話しても仕方ないんだけど2008年KOTYはジャンライン失格案でよかったんじゃないか?
    そうすれば携帯版2010年はプーペ失格鬼帝大賞ですんなり纏まったはず
    まああくまでも今更何言ってるって話だけど 
727 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 14:29:44.43 ID:b4PeHWs+ Be:
    据置版の知ったことかそんなもんw 
728 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 14:36:27.84 ID:kuTwIIG3 Be:
    今更以前に意味が分からない 
729 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 14:42:41.14 ID:Sf2boIU0 Be:
    日本語でおk 
730 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 15:30:11.73 ID:+mmxugvi Be:
    どういう方向からみてもどこかで矛盾がでてくる、ある意味すごい書き込み 
731 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 15:43:54.74 ID:8AyD6NX0 Be:
    釣りでしょww 
732 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 16:42:42.65 ID:yow0vdJX Be:
    だから何?としかいいようのないレスだな 
733 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 16:49:03.11 ID:OGp/MSRB Be:
    病院に行けで無く、
    病院が来いレベルだな 
734 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 16:50:47.42 ID:lzQ89XDc Be:
    救急車を呼べばいいだけじゃ… 
735 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 17:43:26.27 ID:whkdGCx/ Be:
    某動画サイトをよく見てる人には分かるが、生粋のここだけの住人には分からん書き方だな<<病院が来い 
736 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 18:12:16.50 ID:w9DIP/4f Be:
    PSNって今年最大のクソゲーだよな!プレイできないんだぜ?
    マジな話、オンができないオンゲーやネトゲみたいのが据え置きに来て
    万一オンラインサービスの不備で長期間プレイができないと、それは糞と言えるのか?
    一時的な物だしハード側のサービスの問題だからソフト側の責任でも問題でもないと思うんだが・・・
    悪魔で仮の話だけど 
737 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 18:24:18.62 ID:Sf2boIU0 Be:
    そうか
    次の患者さんどうぞ 
738 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 18:32:55.62 ID:+HA7IU9N Be:
    水虫なのですが 
739 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 18:39:43.70 ID:s86UtRbE Be:
    こっちよんな
    次の患者さんどうぞ 
740 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 18:41:00.70 ID:mJaTN5An Be:
    ちょっと最近息切れが酷くて… 
741 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 18:43:40.33 ID:a6gkAagN Be:
    うちの3DSが最近息してないんです
    マリオを処方して欲しいのですが… 
742 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 19:02:14.55 ID:k487B6iv Be:
    3DSはなかなかサードが参入しないからなあ・・・全然盛り上がらん 
743 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 19:02:19.14 ID:dim1izXv Be:
    ちげーよ3DSには
    いやす・なおす・ぷにぷにする
    が必要ダナ!!
744 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 19:03:00.10 ID:Sf2boIU0 Be:
    ゼルダかロックマンかバイオが発売されたらまあ活気でるんじゃね? 
745 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 19:04:15.51 ID:4iA5rryX Be:
    そろそろ携帯機板でやれ 
746 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 19:20:47.19 ID:oYOe4WGj Be:
    携帯板にもこないでください 
747 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 19:28:00.58 ID:O2LN7P9w Be:
    携帯板もチンチロリンくらいだけで、過疎気味
    だからって変な話題を振るのも違うと思う 
748 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 20:23:01.01 ID:w9DIP/4f Be:
    いや、マジな話プレイすらできないって特殊な状況だと
    測定不能な訳だから対象にはならないって考えでおk?
    まあ年内に対処されるなら保留でもいいかもしれないけど
    ソフトのせいじゃなく外的要因でできなくて糞って言うのは無しなんだよな?
    別にソフトのバグで出来ないとかじゃないんだし 
749 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 20:25:00.51 ID:hQg7e4vl Be:
    そういうのは、選評が来てから考えればいいんじゃね? 
750 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 20:29:53.43 ID:4VR+HjfQ Be:
    みんな飢えでおかしくなってる・・・ 
751 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 20:32:45.93 ID:I4r6luxu Be:
    当スレは今年発売されたソフトが対象でございますはい次の方 
752 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 20:38:54.09 ID:swbxh8C2 Be:
    ???「アウトカウント間違って2アウトなのにスタンドにボール投げ込んでしまいました。
         処方箋お願いします」 
753 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 20:45:48.49 ID:KFbd/Bfr Be:
    30cm級のうんこが出ました
    下手なオナニーより気持ちよかったです 
754 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 20:46:53.07 ID:KFbd/Bfr Be:
    あああああああああああああ
    まちがえたあああああああああああああああああ 
755 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 20:49:55.79 ID:EDJzsNyl Be:
    狙ってやってない? 
756 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 21:30:56.12 ID:B49pYS6H Be:
    18歳以上で暇な奴は修羅の国の新作でもチャレンジしたらどうだい
    かなり、香ばしいのがきてる 
757 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 21:34:24.41 ID:l4h9zbJM Be:
    18禁PCゲーは昔から糞でも売り逃げて会社潰してまた新規会社作って
    の繰り返しで生きてるからなあ
    ほんと家庭用ゲームとは比べ物になんねえな 
758 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 21:53:32.17 ID:QiftEXV1 Be:
    FF零式の話でもしようぜ 
759 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 22:01:48.17 ID:rLp5+RzN Be:
    飢饉じゃ! 
760 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 22:02:47.51 ID:mJaTN5An Be:
    俺は零式は面白そうじゃないかと思う
    まあ、携帯ゲーだし関係ないな 
761 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 22:03:34.75 ID:BZNnD0FJ Be:
    少なくともここのお世話にはならんだろ、一定レベルはアルト思うぞ 
762 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 22:32:32.13 ID:i37YeSeW Be:
    またシナリオは鳥山求? 
763 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 22:33:03.38 ID:dim1izXv Be:
    ですね。 
764 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 22:33:44.14 ID:a6gkAagN Be:
    携帯の方がまためんどくさい事になりそうだな… 
765 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:00:28.86 ID:SUSJakib Be:
    >>757
    18禁ゲームメーカーに限らずこの業界「糞でも売り逃げて会社潰してまた新規会社作って」って割と多い様な
    プラットホーム3社+大手6社以外で昔からおんなじ名前の会社って、チュンソフト、テクモ、ファルコム、アイレム、
    ゲームアーツ、アートディンク、アテナ、コーエー、工画堂、呉ソフト、HAL研・・・あとなんかあったっけ
766 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:04:43.70 ID:R2FIu/Dn Be:
    >>765
    アトラスは吸収されてブランドだけになったんだっけか
    どこでも長生きするのは難しいけどエンタメ業界は更に厳しそうだ 
767 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:06:10.60 ID:l4h9zbJM Be:
    零式ってのは高二や古参に叩かれてるだけだろ
    固定概念は危険だが、糞になりようがない 
768 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:09:02.98 ID:whkdGCx/ Be:
    シナリオには期待してないしゲーム内容
    それほど期待してないが
    なんだかんだでスクエニは「ゲーム未満」を作ることは滅多にないメーカーだと思うよ 
769 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:15:18.86 ID:SUSJakib Be:
    >>766
    アトラスはおっしゃる通りブランド名だけ見たい、
    失礼、ハドソン忘れてた 
770 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:21:03.17 ID:9Ky7hZ5Q Be:
    >>765
    名前変えた所をあげた方が楽なんじゃねえかと思った 
771 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:39:15.48 ID:k487B6iv Be:
    スクエニがFF作品でゲーム未満を作る時はスクエニが潰れる時
    FFがコケたらあの会社はかなり厳しくなる
    FF14でスタートダッシュに完全に失敗してリストラとかあったしな 
772 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:55:06.15 ID:9kfRIMtL Be:
    この叩かれっぷり、もうスクエニに未来は無いな
    FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-570
    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305181601/ 
773 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:56:08.07 ID:Wz7Cuk1S Be:
    2chで叩かれると未来が無くなるのか、ずいぶん安いな 
774 なまえをいれてください [sage] 2011/05/26(木) 23:56:30.36 ID:243tx6D4 Be:
    次の患者さんどうぞー 
775 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:01:08.29 ID:SUSJakib Be:
    すいません。ラブルートをプレイした後、虚脱感が抜けず無気力な状態なので何か処方していただけないでしょうか 
776 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:05:30.21 ID:whkdGCx/ Be:
    >>775
    Wiiウェアでかつて配信されていた人生ゲームを授けたいが、俺も既に消してしまったのだった 
777 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:10:17.93 ID:xvtGi08Q Be:
    ダメジャーをやってみてはいかがか?
    取り合えず笑いたくなるよ。 
778 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:12:40.36 ID:7aEgnWmq Be:
    スクエニは洋ゲーの海外ローカライズで悪行やってるので、
    そっち方面で叩かれても仕方ないとは思ってるが、
    何か一部で叩きたくて仕方ない人種が結構居るようだ
    でも、サントラ再販でリストにLALとか出して期待させたのに
    無難なゲームしか再販しなかったのは絶対に許さない。 
779 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:12:46.52 ID:BQp36YKb Be:
    スレッド数570ってぱねえな! 
780 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:15:39.79 ID:xCqlO8nY Be:
    >>765
    亀だが
    コトブキシステム(ケムコ) 
781 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:18:02.03 ID:LT9KzmPG Be:
    亀がしゃべった! 
782 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:18:41.54 ID:YeCsyH/E Be:
          ____ ____  ____ ____
         /____\____\____\____\
       /ィ赱、i_i_r赱ミ\_i_r赱ミ\_i_r赱ミ\_i_r赱ミ\
      / ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\。ヽ ̄ ̄\。ヽ  ̄ ̄\。ヽ ̄ ̄\  
      |    / _lj_ }    | }     | }     | }     |
      \    、{ ^' ='= '^'   /'= '^'   /='= '^'   /'= '^'   / 
783 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:19:27.14 ID:JUpxHH0W Be:
    すみません、
    PS版の牧場物語っぽい感じのゲームが未だに再販されません
    PSストアだけでなくベスト版にもありません
    amazon使え?なぜか9000円のプレミアついちゃってるよ!
    wiiウェアやPSストアあっても、まだまだ不便なのでなんとかしてくらさい 
784 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:22:37.52 ID:lenGPBA/ Be:
    何故ここに書いた 
785 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:27:28.43 ID:qytSSnuA Be:
    マイガーデン? 
786 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 00:28:05.34 ID:xvtGi08Q Be:
    お金貯めろとしか。 
787 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 01:51:08.01 ID:cKQ0aGdK Be:
    たのみこむで言え 
788 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 02:22:38.65 ID:TGvym+xw Be:
    >>758 書いた者だが、13-2と間違えた、そっちの話しようぜ 
789 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 06:04:13.31 ID:huKy3hrM Be:
    あのさ、零式にはトリヤマ関わってないんだけどさー 
790 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 06:23:07.90 ID:S/KkKK6A Be:
    >>765
    呉はファルコムの下請けとして細々とやってるんだっけ? 
791 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 07:55:48.31 ID:jp6KQt4M Be:
    今年は静かだな 
792 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 09:38:39.43 ID:bZ5WmuOR Be:
    嵐の前の静けさかもしれん
    いいことか悪いことかは別として 
793 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 09:44:46.76 ID:YLnAic4k Be:
    >>789
    鳥山が関わっているのはドラクエだもんなwwwwww
    ごめん 
794 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 10:26:31.05 ID:s3p15eF5 Be:
    零式と言えばアリスソフトの詰めRPGしか浮かばない俺
    アリスさんは2周目以降の難易度をもっとあげてください>< 
795 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 11:43:47.27 ID:DUgw595I Be:
    すまん
    アーケードゲームは対象外なん? 
796 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 12:08:31.16 ID:codyyEBi Be:
    もしかして:家庭用ゲーム板 
797 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 12:09:26.37 ID:snROC1ln Be:
    家庭用としてリリースされたもの以外は対象外かな 
798 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 12:38:36.42 ID:z6H7T1wQ Be:
    このスレはクソゲーが無いと何でも答えてくれる良スレだな
    それに2chでクソゲー語ってるのに親切な人が多いし 
799 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 13:26:20.22 ID:WQtCge7v Be:
    ためしに美味しいカレーの作り方のコツとか聞いてみようか 
800 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 13:37:08.77 ID:431aEW+0 Be:
    >>799
    先にモモ肉を適当にぶったぎり、ニンニクいれたりして炒める。
    玉葱頭からザックリ二つに切って、それを輪切りの要領で切り、
    ザクザク量産。しんなりするくらいまで炒める。缶詰のトマトを一缶入れて煮る。
    ほどよいところでテキトーな市販のルー投入。ルーがとけきったら完成。 
801 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 13:48:49.16 ID:s3p15eF5 Be:
    玉ねぎがペースト状になるまで炒めてから下拵えした肉だな
    後は火の通りにくい野菜から順番に火を通して水投入
    適当に煮込んで灰汁取って
    火を止めてから
    ルー入れて沸騰しないように気をつけて煮込む
    ご飯は灰汁取り中に炊けばよろしい 
802 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 14:02:59.82 ID:mfX1uipZ Be:
    辛さが足りないかといってタバスコをかけるのはNGだ
    タバスコはビネガーの癖が強いのでカレーには向かない
    マリーシャープスの大辛オススメ
    俺ん家では牛筋とシチュー用牛肉を入れるんだが、皆はどうよ? 
803 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 14:07:27.58 ID:431aEW+0 Be:
    牛は無いな。高いもんw
    玉葱炒めすぎても意味無い。あくをとっても意味無い。
    寝かしすぎても意味無い。雑に作ってすぐおいしいのが、
    >>800で紹介した方法である。
    玉葱多め+トマト+ニンニク+モモ肉=(゚Д゚)ウマー 
804 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 14:17:21.05 ID:qytSSnuA Be:
    ネタで「スレ間違ったかな」と書く事はあったが
    本気で「あれ?ここってKOTYスレだよね?」と思って確認したのは初めてだ 
805 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 14:32:44.17 ID:5qLkEk+v Be:
    一瞬ロードオブアルカナの本スレかとおもた 
806 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 14:35:12.60 ID:l+T1FmPx Be:
    今もアルカナスレはこんな感じなのかw 
807 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 14:35:31.28 ID:s3p15eF5 Be:
    がっつり煮込んだ和風カレーなら牛入れるな
    インド風ならチキンか豆ばっかりだわ
    つかカレーはご馳走(異論は認めない)なんで手間暇は惜しまないのが俺のポリシー 
808 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 14:39:22.22 ID:ctX2xRrP Be:
    ヤバいw
    2種のおいしいカレーの作り方がここにwww 
809 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 15:12:01.17 ID:sO/wqNag Be:
    レトルトのカレー(お湯で温めるやつ)で一番美味しいのってどれだ?
    レトルトの奴食った事ないから、誰か教えて 
810 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 15:22:48.19 ID:DUgw595I Be:
    >>809
    カレーの王子さま
    あれはうまいぞ。
    辛くないが。 
811 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 15:23:40.40 ID:3yoCyg+J Be:
    カレーオブジイヤースレだな 
812 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 15:29:59.41 ID:DUgw595I Be:
    >>811
    おしい
    それだとCOTYになる
    まあこれでもいい…のか? 
813 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 15:39:59.36 ID:sO/wqNag Be:
    >>810サンクス
    いや~、こんな下らない話してるのも平和な証拠だよ~
    修羅の国とは大違い 
814 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 16:01:24.71 ID:WQtCge7v Be:
    修羅の国は久々にイイの貰った感じだな・・・なんというか本スレ転載だけで足に来るレベルw 
815 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 16:21:30.24 ID:TGvym+xw Be:
    エロゲーとここを分けるのはやっぱ年齢関係?俺厨房なんだが 
816 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 16:28:30.90 ID:WQtCge7v Be:
    エロゲ板には「エロシーンがひどすぎる」というクソポイントも存在するが、据置には無い要素だから。
    プラットフォームが違えば、クソゲーの基準も変わる。 
817 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 16:31:18.07 ID:sO/wqNag Be:
    そりゃあそうだ
    プレイしようにも子供(広義の意味で未成年)じゃプレイ出来ないし、
    1本1本の値段が高い(向こうは1本8000~12000円。ただし中古は半分程度)
    それに、このご時世だから何の槍玉に挙げられるか分からないしな
    勿論そんなのは建て前で
    向こうにも未成年が書き込んだり、見てたりするんだろうけど 
818 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 16:37:39.55 ID:tWCEjvog Be:
    そもそもエロゲは同人あがりで企業になってるようなとこが多いから、悲惨なのが生まれやすい気もする。
    商品にしちゃいけないレベルのが割とあるってのは修羅の国としか言いようがない 
819 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 16:41:19.97 ID:lnSlTecw Be:
    http://www.youtube.com/watch?v=8LUZxmKrieY 
820 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 16:55:55.94 ID:0I4LSHLl Be:
    >>806
    ちょっと前はここと同じレトルトカレーの話題で盛り上がってたぞ、あそこ 
821 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 17:38:38.45 ID:jY3ct8ec Be:
    アリスとかエルフの発売数週後の評判を聞いてから買う、ってのがいいんだろうなエロゲは 
822 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 17:40:38.42 ID:v/5M5moX Be:
    そもそもエロゲはPCゲーですし
    日本製PCゲームってエロゲばっかだからKOTY(PC)とか建てれないのは悲しい、というわけでもないな 
823 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 17:53:26.93 ID:1z+yuZV3 Be:
    KOTY(PC)はタマが少なすぎてSSαの独壇場だろうな 
824 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 17:54:06.15 ID:Oxs132O3 Be:
    久々に来たらすっかり雑談スレ化してるな
    話題がないのは、ある意味良い事なんだろうが複雑だな。
    家ではカレーのルーは2~3つほど混ぜて使ってるが
    皆の家はどうしてるのよ? 
825 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 18:12:45.84 ID:n0j80LaW Be:
    自分がぱっと思いつく、エロじゃないPCゲームをコンスタントに出してる
    メーカーって工画堂、ファルコム、コーエーぐらいなんだが、
    どこもこことは縁遠いイメージだな
    Cyberfrontは洋ゲー移植のイメージが強いし 
826 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 18:14:10.91 ID:CyvyHcJz Be:
    >>824
    何故か牛乳混ぜると美味しくなることを知らない人が多くて困惑したことがある
    ルーを混ぜるのは基本だろ。
    下味つけるのも忘れるなよ 
827 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 18:35:12.82 ID:sO/wqNag Be:
    >>823
    いや、そんな事ないぞ
    現在進行形で「セーブ機能なし」の化け物が出て(ちょっとした)騒ぎになってるし
    今日発売日なのにHPのシステム未公開のままの奴もいる
    前年度のとかは、ニコニコに上がってるKOTY動画見れば分かる
    決してSSaの独壇場ではない 
828 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 18:57:22.09 ID:s3p15eF5 Be:
    携帯で長文書いてたら間違えて消したので要点だけ
    抜けりゃゲーム性なんてどうでもいい
829 なまえをいれてください [age] 2011/05/27(金) 18:59:02.35 ID:nDdYEoni Be:
    ガナニー 
830 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 19:00:54.11 ID:WQtCge7v Be:
    >>825
    マイクロソフトとかEAとかベゼスタなど海外大手は全部PCに参入しとるよ。
    中小も参入してるし、KOTYやろうと思えばできる。
    問題はキチガイ多すぎて進行がままならん事ぐらいか 
831 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 19:16:45.60 ID:CyvyHcJz Be:
    >>827
    エロゲ版KOTYの2010年動画はネタはともかくOPが秀逸すぎた。
    AIR知ってる奴は是が非でも見に行くべき 
832 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 19:23:20.08 ID:bmXwsUVM Be:
    >>827
    誤解してるっぽいけど>>823は非エロPCゲーって事だぞ 
833 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 19:25:11.06 ID:GfFLJ9iY Be:
    >>829
    いかんそいつにはてをだすな 
834 なまえをいれてください [age] 2011/05/27(金) 19:30:12.67 ID:nDdYEoni Be:
    ソーセージが大きくなると
    いなりずしに梅干みたいなこりこりができるんだ 
835 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 19:43:45.23 ID:ctX2xRrP Be:
    >>824
    何社かのを何種類か混ぜるとおいしいよね。
    カレールーは混ぜるな危険!じゃないから。まろやかさが増したりコクが深くなったりするよね。 
836 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 19:45:31.91 ID:sO/wqNag Be:
    >>832
    ああ、誤解してたわ
    指摘あんがと 
837 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 19:49:41.37 ID:xRgzgdQ1 Be:
    ゲーム系板ってなんかカレーの作り方に詳しいイメージがw
    他のスレでもカレーの話になったことあったし 
838 なまえをいれてください [age] 2011/05/27(金) 19:51:43.55 ID:nDdYEoni Be:
    カレーにキャベツとたくあんを隠し味にいれると無駄にこくがでるんだぜ 
839 なまえをいれてください [age] 2011/05/27(金) 20:27:17.34 ID:nDdYEoni Be:
    wiiのダウンロードでクソゲーないかな?
    ちょっとポイント買ったんで何個か買ってやってみるわw 
840 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 20:28:41.95 ID:f10AJjh9 Be:
    確かFFの新作があったはず 
841 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 20:29:53.72 ID:s3p15eF5 Be:
    >>838
    メッセンジャーの黒田さんチーッス^^ 
842 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 20:59:02.51 ID:mksaHbyk Be:
    キャベツなら
    ご飯に千切りキャベツのっけて
    その上からカレールーかけてもなかなかうまい 
843 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 21:01:46.88 ID:CyvyHcJz Be:
    キャベツは千切りにしたものをソースも何もかけずにそのまま喰うのが一番美味いんだぞ。
    水分を多く含んでるからうまみを一番出すにはとりあえず食べやすい大きさに切って後は何も料理せずに喰うのが一番
    この食べ方で不味かったらそれはキャベツの鮮度が低い証拠だ! 
844 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 21:06:29.91 ID:jY3ct8ec Be:
    キャベツにタルタルソースかけるのが至高 
845 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 21:12:38.72 ID:S/KkKK6A Be:
    キャベツの千切りを食べると、顎が痛くなる 
846 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 21:26:02.91 ID:+EOrS+S8 Be:
    >>833
    あの人大丈夫かな 
847 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 21:28:47.15 ID:yYRdRuwr Be:
    >>820
    ということは
    そろそろこっちにも爆弾来るかも 
848 なまえをいれてください [age] 2011/05/27(金) 21:48:05.99 ID:nDdYEoni Be:
    >>844
    それは人生クソゲーだな 
849 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 21:50:49.01 ID:TGvym+xw Be:
    キャベツとレタスどちらが旨いか徹底討論しやがれ 
850 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 21:58:36.75 ID:yqNnqbCz Be:
    ルーを複数混ぜるのは基本だが、めんどくさかったら
    レトルトカレーを入れるのもあり。
    できればビーフ、ポーク、キーマなどのジャンルの違うモノがよい。
    ちなみにデミグラスソースを混ぜるとハヤシライスとの中間みたいな
    変な味になるが、ちゃんと製品化されてなかなかのヒット商品になっている。
    (S&B とろける濃いカレー) 
851 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 22:02:38.29 ID:RZph6MTn Be:
    マインドジャックについて何かご存知の方はいらっしゃいませんか? 
852 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 22:11:02.64 ID:GfFLJ9iY Be:
    >>846
    ・大きすぎる・・・修正が必要だ・・・
    ・あきらめな、お前じゃこの先生き残れないぜ
    ・足掻くな。運命を受け入れろ。
    ・プランD、いわゆるピンチですね
    ・おい、マジかよ、夢なら覚め
    ・ついてねえ!ついてねえよ!!
853 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 22:13:14.34 ID:z6H7T1wQ Be:
    >>851
    何かと言われてもな
    そういえば昨日友達とブラックジャックで遊んでたら5カード3連続で来たぜ
854 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 22:21:04.29 ID:Vn1cAjEm Be:
    あのー、そのー、えーとー・・・荒れてもいないうちから雑談に興じるのはその・・・えと・・・なんていうかその・・・ 
855 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 22:22:00.57 ID:D4ozqnYP Be:
    てこずっているようだな。s(ry 
856 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 22:23:03.90 ID:sO/wqNag Be:
    なんつーか、いい具合にカオスだなw
    まぁ、ここがカオスなのは平和な証拠かwww 
857 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 22:33:05.83 ID:rAUux+yF Be:
    >>854
    この流れでおkと思ってる人間が過半数だから…残念だけど多分これからもずっとこの調子だと思う 
858 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 22:34:21.56 ID:1di3b5to Be:
    おkっていうよりクソゲーの話題が絶賛枯渇中だからどうしようもない
    てかブラックジャックで5カードってそれポーカーやがな 
859 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 23:09:05.75 ID:rtbYH4hA Be:
    話題がないなら過疎っててもいいのよ 
860 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 23:18:38.16 ID:YZiPcAnn Be:
    ブラックジャックはかなりの回数カードめくった役が一番強いんだっけか
    ポーカーのロイヤルストレートとかなら揃えた事あるけどアレは無理だと思う
    ミニゲームとやつでも根気が持たない 
861 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 23:35:24.13 ID:BQp36YKb Be:
    マイティコインを取りすぎると、懺悔部屋に強制連行 
862 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 23:38:00.99 ID:3VfAgeku Be:
    てっ  てろれろれってってっ れってってっ 
863 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 23:38:25.31 ID:D4ozqnYP Be:
    それマイティボンジャックや 
864 なまえをいれてください [sage] 2011/05/27(金) 23:44:24.62 ID:WQtCge7v Be:
    ゼビウスの出撃音楽かと 
865 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [rage] 2011/05/28(土) 00:10:54.83 ID:RoW5dHXh Be:
    モンスターハンターの続編乙鬱!?♪。 
866 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 01:08:20.25 ID:vqbr6qDz Be:
    そういえばロリコンがかっててる友達が「DQよりMH2Gのほうが面白いだろwww」とかいってた、どう想う? 俺はDQ派 
867 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 01:13:05.31 ID:swlm17GV Be:
    ここの住人で、クソゲーと呼ばれているが自分は大好きだと言えるゲームって何がある?
    自分は「戦国サイバー 藤丸地獄変」が大好きなんだが
    あのトンデモ戦国の世界観と使いたいキャラに修行させて使わないキャラにアイテム生産させる自給自足システムが本当に気に入った 
868 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 01:16:00.90 ID:ARXkktoq Be:
    あ、俺も好きだったなぁ 
869 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 01:23:03.46 ID:pJ+q+aG+ Be:
    >>866
    ジャンルの違うゲームの面白さ比べてどうすんの、好み次第でおしまい 
870 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 01:33:57.46 ID:B+HCnY8P Be:
    ごもっともだが、メジャーとジャンラインのどっちがよりクソかを議論するのがこのスレだ 
871 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 01:37:35.91 ID:lfN4YdbU Be:
    で、ロリコンという前フリに対するオチはいつ来るんだ? 
872 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 01:39:30.64 ID:f6ETxpjx Be:
    >>870
    それとは、また違うだろこういうバカは 
873 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 01:58:28.34 ID:mBOL9LwC Be:
    >>867
    藤丸は相手の属性さえ見られればなあ
    何が効くのかさっぱり分からんのがきつすぎた 
874 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 03:14:19.63 ID:kbtaMOKu Be:
    飯さんのゲームはアイデアいいが細部が残念なものが多いな。 
875 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 04:47:13.05 ID:3aQxcVGX Be:
    >>867
    聖剣4かな
    アンリミテッドのマゾさが気に入った 
876 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 07:35:06.45 ID:V49lSr7I Be:
    >>871
    「モンハン好きはロリコンwww俺はそんなキモい奴らとは違う(キリッ」
    って言いたいんでしょ。何故このスレで喚いてるのかは謎だが 
877 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 08:28:10.08 ID:/GIsCjR2 Be:
    (‘д`)ロリコンは神
878 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 09:02:11.07 ID:kvlMEfbE Be:
    ロリコンに神はいないッ! 
879 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 09:18:02.56 ID:/GIsCjR2 Be:
    彼女も資格もないので俺の人生クソゲーです
    でも努力も人間関係もめんどくさいのでしたくないです
    助けてください 
880 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 09:21:50.23 ID:ZSfLyBhU Be:
    >>879
    線路付近で↑↑↓↓←→←→BAしてみろ。 
881 871 [sage] 2011/05/28(土) 09:25:20.93 ID:DWqpO4iU Be:
    >>876
    なるほど、DQ好きな>>866は熟女趣味という事か。 
882 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 09:27:25.30 ID:/GIsCjR2 Be:
    >>880
    どうなるのっと? 
883 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 09:28:35.43 ID:hsniv/NA Be:
    闘神伝3… 
884 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 09:30:27.97 ID:rsYp3ql1 Be:
    >>882
    コナミコマンドの効果はゲームによって違う 
885 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 09:40:05.76 ID:ZSfLyBhU Be:
    >>882
    言わせるなよ恥ずかしい。方向キーは自分の移動だ。
    電車が来そうなときはコマンド入力するなよ、いいか、絶対だぞ? 
886 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 10:06:31.69 ID:/GIsCjR2 Be:
    ちょっと線路の上で入力してくる 
887 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 10:36:17.76 ID:vji2DJ2V Be:
    グラディウスⅢだっけか
    人生は根本的にクソゲーだけど笑えるバグの多いクソゲーなんじゃないかと思うんだ 
888 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 10:44:57.09 ID:BwNbHIoa Be:
    まぁ俺らはせいぜいADVとか育成だからな
    人生でFPSだけは勘弁してもらいたい 
889 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 11:20:50.38 ID:hsniv/NA Be:
    平和な日本で良かったな。マジで。
    仕事してるとパズルゲーとかシミュ的な要素も結構あると思う。 
890 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 11:24:19.27 ID:6SuHTjn9 Be:
    シューティング系は一番やりたくない
    スポーツならまだしもアクションは勘弁して欲しい 
891 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 11:27:40.24 ID:JEIkfdby Be:
    ただの雑談スレに成り下がってるよ、最近・・・ 
892 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 11:47:26.97 ID:t1zAm8tk Be:
    成り上がっているとも言える 
893 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 11:48:26.30 ID:ZSfLyBhU Be:
    野球選手は野球ゲー。
    バスケ選手は、サッカー選手は、力士は、戦争屋は、
    学校の教師は、と考えると面白い。
    超リアル物理エンジンに超高性能AI、超HD画質で、
    体感もできるゲームって最高だろ。
    サスケとか出てる人等はあれはあれでマリオ気分だろうな。 
894 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 11:55:34.63 ID:qgNaoHqJ Be:
    警察や消防の出番がない世界が平和なように
    KOTYスレの出番が無い状態程平和なもんもない 
895 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 12:03:17.14 ID:X/AIiSIP Be:
    警察や消防の出番がない世界=世紀末
    つまりクソゲーが出ないとこのスレは混沌とした雑談スレになってしまうってことだな 
896 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 12:06:32.40 ID:aJ+TJPUu Be:
    出番が無いのと組織そのものが無いのをごっちゃにすべきではない 
897 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 12:07:39.65 ID:EYEKUmPV Be:
    いつからここは雑談スレになったんだ 
898 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 12:09:21.51 ID:YWR2SXjr Be:
    でもノミネート候補が現れれば何だかんだ真面目に品評するんだろ?
    そういうとこが好きさ 
899 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 12:40:14.15 ID:6oNp2z+T Be:
    話題になるクソゲーがなくても、それなりに人がいて過疎らないのが流石だよな 
900 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 13:02:52.46 ID:/HJAbOsj Be:
    >>899
    さすが、というより不思議だろw
    今年一番のクソゲー決めるスレなのにカレーの質問に答えるの早すぎだしw
901 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [rage] 2011/05/28(土) 13:05:31.43 ID:RoW5dHXh Be:
    有る意味名作じゃないのか!?♪。 
902 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 13:48:46.78 ID:vqbr6qDz Be:
    KOTYラブ!俺はKOTYを愛している! 君もそう思うよねえ、>>905君? 
903 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 14:48:24.43 ID:RZ2xFPSr Be:
    修羅の国のKOTYスレってどこなんだろう…
    覇王登場と聞いてどんなのか気になる 
904 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 14:53:46.34 ID:6/3Z5Hmy Be:
    >>903
    エロゲ板KOTYのwikiに現行スレ情報あるよ。
    http://www42.atwiki.jp/fucking_games/ 
905 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 15:01:58.29 ID:hbJ+eend Be:
    修羅の国は今の時点でこのレベルなら今年中にBH爆弾を超えるビッグバンでも起こしそうなレベル 
906 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 15:07:57.47 ID:RZ2xFPSr Be:
    >>904
    サンクス!
    エロゲスレをずっと探してたわ・・・。
    ざっと見てきたけどセーブがないノベルゲーって何なんだ… 
907 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 16:42:37.14 ID:CsCFr+GO Be:
    ラストリベリオンのシステムは一歩間違えたら神ゲーになってたと思う 
908 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 16:44:58.47 ID:y3/OiR3F Be:
    教師「資本主義は崖っぷちだ!」
    生徒「社会主義はそれよりも一歩先に進んでいます!」
909 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 18:38:59.46 ID:S1xQLjKM Be:
    昨日このスレに書き込んであって修羅の国見てきた
    セーブ機能なしの、こっちなら確実に大賞獲れそうな化け物を淡々と処理してたwww
    やっぱアイツらに関わっちゃなんねーわwww 
910 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 18:45:08.12 ID:rsYp3ql1 Be:
    セーブなしでフリーズバグ頻発とかの凄いゲーム出ないかな 
911 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 18:57:00.48 ID:UHugR84B Be:
    >>907
    クソゲーには二種類ある
    糞を材料にした糞と、極上の材料を糞にした糞だ。
    とか言ってみる。 
912 なまえをいれてください [] 2011/05/28(土) 19:42:19.85 ID:15On8CGR Be:
    ここまで来ると今年は、一本もクソゲー出ない事を祈りたいな。 
913 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 19:42:39.25 ID:tNrt0PzB Be:
    >>907
    百歩くらい間違えないと無理だろ。
    逆鱗システムはRPGじゃなくてワンダと巨像みたいな大作アクション向け。
    封魂に至っては本当に活かしようがないと思う。 
914 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 20:08:34.70 ID:V49lSr7I Be:
    比べるのもどうかと思うが、スベリオンを見るたび真女神転生Ⅲはよく出来てたなぁとしみじみ思う
    まあ、あれも最後付近は「物理で殴る」のが最高効率になるのは面白いところだがw 
915 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 20:14:10.71 ID:I8uWp6p4 Be:
    >>914
    あれはLv上昇毎に攻撃魔法の威力が何故か減っていくからなぁ
    確か60前後が最高効率なんだっけ。限定版は開き直って物理強化スキルが追加されてるし 
916 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 20:31:43.54 ID:ZSPAghwp Be:
    >>914
    それでも物理反射ボスもいるし、魔法にちゃんと出番はあるんだよな 
917 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 20:57:19.48 ID:keo2acWg Be:
    >>911
    小林智美
    美樹本晴彦
    影山ヒロノブ
    霜月はるか
    スベリオンは完全な後者だな 
918 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 21:06:03.79 ID:hbJ+eend Be:
    影山ヒロノブの歌は聴いてないけどシモツキンの歌は普通に名曲の部類なんだよな… 
919 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 21:09:22.43 ID:y3/OiR3F Be:
    群馬語だっけ?
920 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 21:11:24.39 ID:solHfM/3 Be:
    トトリのアトリエbest版は既出?
    21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 23:34:16.26 ID:80k5gDeai
    イクセルもなったわhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsdSABAw.jpg
    956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 23:06:43.10 ID:80k5gDeai [7/8]
    たったいまくーを戦闘に入れたらすごいことになった
    http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5tP-Aww.jpg
    http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj-WEBAw.jpg 
921 なまえをいれてください [] 2011/05/28(土) 21:14:50.26 ID:4ZppQkof Be:
    >>920
    このスレはバグ報告所じゃないんだが 
922 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 21:30:20.60 ID:KM8qJ6T5 Be:
    しかも2日前のスレ取り出して何をしたいんだ?
    ネガキャンならゲハでやれ 
923 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 21:54:36.35 ID:/GIsCjR2 Be:
    シモツキンwwwww
    そんな読み方あったのかwwww 
924 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 21:54:43.15 ID:8GZ69ruI Be:
    しかも、これ相当特殊な条件でしかならねーバグだよ
    初期の通常版をインスコしたPS3でベスト版をプレイしてパッチ当てるとかじゃなかったか 
925 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 22:01:45.10 ID:RZ2xFPSr Be:
    >>924
    普通には起きないのか。
    トトリBEST買ってまだやってないけどちょっとビビったぜ…。 
926 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 22:04:24.13 ID:tNrt0PzB Be:
    シモツキンは霜月ファンの中では浸透してる愛称だな 
927 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 22:25:37.43 ID:rsYp3ql1 Be:
    しもんきん? 
928 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 22:43:28.67 ID:/GIsCjR2 Be:
    おちんち○ 
929 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:06:54.57 ID:2IbmcdJp Be:
    霜月はるか(シモツキン)の歌は正直良かったよ・・・
    もったいない 
930 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 23:08:54.29 ID:/GIsCjR2 Be:
    クソゲーってBGMと歌は良いこと多いよな
    マジもったいなす 
931 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:10:29.00 ID:ddpuqqcQ Be:
    そのパターンのせいで、
    BGMが良くて出来が凡なゲームが糞扱いされるよね 
932 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:13:16.98 ID:tNrt0PzB Be:
    アンサガの「天翔ける翼」は浜渦が作曲したボーカル曲なのに
    条件が主人公七人ともクリアして真EDを見るって言うマゾい仕様だったりね…
    絶対ゲーム中よりサントラで聞いた人の方が多い。 
933 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 23:18:52.48 ID:/GIsCjR2 Be:
    まあ出来が凡なゲームも存在としてどうかとおもうけどな・・・実際所
    A「おお、このゲームおもしろそう」
        (^o^)ノ◇
    A「早速プレイ」
        ( ^o)            ■
           ノ○ーーー■
    A「・・・・・・・・・」
        ( ^o)            ■
           ノ○ーーー■
    時間の暇つぶしにはなるけど・・・
934 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:21:04.98 ID:bi5Bq68Y Be:
    >>933
    ゲームには、良くも悪くも感動があるといいよな。 
935 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:23:04.99 ID:hbJ+eend Be:
    >>932
    アンサガは
    浜渦の音楽との相乗効果で世界観だけは全ゲーム中でも屈指の物になってると思う
    …しかし移動する方法すら付属のパンフレットには書いていない 
936 なまえをいれてください [age] 2011/05/28(土) 23:30:34.54 ID:/GIsCjR2 Be:
    そうなんだよな
    俺的には
    48<クソゲー<<<凡<<クソゲー(笑える)<メジャーなゲーム<<良ゲー
    こんな感じ
    .           / ⌒ '' ノ\
              / ( ● ) (● )\
            / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\ 
            |      `ー=-'     | 
             \           /  
    .     , -‐  ´   !     ー  ´ ! ` ー-、
        /  __   ∧       |    ∧
    .    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
       ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
    .   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
       レ, /        ,        ∨   | |                 |
       //7//?ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌???┐    |
937 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:31:23.88 ID:YiqnaQD/ Be:
    あれ?マインドジャックの選評来てない?
    今度プレイできるかもしれないのだけどいらない? 
938 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:33:51.64 ID:tNrt0PzB Be:
    一応来てはいたけど選評を検証した結果器じゃないと判断されてお蔵入りになった。
    新事実が発覚しない限りここでまた話題になる事も無いと思う。 
939 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:34:38.50 ID:ZwZWa1YQ Be:
    >>936
    ヨンパチさんのポジションはじつに適切だ。 
940 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:34:38.35 ID:mXr9w/qL Be:
    パッチで脳死AIもある程度改良されたらしいしね 
941 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:36:31.70 ID:I8uWp6p4 Be:
    一度目のパッチじゃ壁に撃つのが少しマシになってたな
    ラスボス時は目も当てられないが 
942 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:37:42.10 ID:YiqnaQD/ Be:
    そうなのか。選外一覧って何でなくなったんだ? 
943 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:40:11.67 ID:B+HCnY8P Be:
    >>942
    別に無くなってないだろ。そちらもまだ該当作品なしってだけ 
944 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:43:12.07 ID:YiqnaQD/ Be:
    >>943
    いや、前見たときはマインドジャックが続報待ちとかキャサリンがパッチきて候補から除外とか書いてあったような 
945 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:46:03.89 ID:tNrt0PzB Be:
    年末以外のあの欄はお客に対する牽制の意味合いで強かったのに
    キャサリンとかエルシャダイとか選外でも良いからKOTYwikiに名前を~みたいな面倒な輩まで湧く始末だからな。 
946 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:48:24.25 ID:B+HCnY8P Be:
    >>944
    そういう意味なら、選外にすら値しないって結論になって選外欄から除外された
    キャサリン以降、選外になるのすらハードルが高くなってるかも知れん 
947 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:55:01.96 ID:YiqnaQD/ Be:
    >>945ー946
    選外に載ることにまでクソゲー的な意味が出てきたの?
    同じ話題繰り返さないための利便性のためだと思ってたよ
    KOTYwikiじゃない、「KOTYで話題になったゲームの経過wiki」とかがあれば荒れないのかな 
948 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:57:41.90 ID:aRlEzXDS Be:
    そんなもんいらん
    それを作ってもとりあえずwikiに名前を載せたいって奴が沸いてくる状況が変わらないんだから 
949 なまえをいれてください [sage] 2011/05/28(土) 23:58:19.65 ID:KM8qJ6T5 Be:
    糞でもなんでもないものにアンチがギャーギャー言ってただけだろ
    KOTYに嫌いな作品を載せる事で既成事実作ろうとしてるんだろうな
    アホだ 
950 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:13:28.78 ID:c2qrypiV Be:
    クソじゃありませんって一覧にまで妙な付加価値付けられちゃってるんだなぁ
    伏せ字掲載とかどうよ。それなら検索にも引っかからないし
    いや急いで対応する問題でもないと思うけど 
951 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:15:37.49 ID:Jh1tqy9m Be:
    FFやアイマスに「選外ですらない。論外だ!」って言えないと不便だしな
    話題になれば何でも選外に載せる必要もあるまいよ 
952 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:21:16.88 ID:HPYltlRH Be:
    KOTYがメジャーになっちまったんだ
    KOTYwikiに掲載=クソとの発想は容易だろうな
    だから、アンチが作品を潰したければここで騒いで選外に載せてもらう
    で、他スレであの作品はKOTYに載ったぜ!と叫べばあっという間に周知されてクソゲーに祭り上げられるって寸法
    ゲハやマスメディアと同じよ 
953 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:25:43.05 ID:jnTG5suN Be:
    >以下のソフトは一定の頻度で名前を挙げられたものの「普通に遊べる内容」、「選評がない」等の理由でノミネートされずに終わっている。
    >というか良ゲー、人によっては神ゲーに感じるものも混じってる。
    これが「選外」なんだけどなあ
    アンチ共はこんなもん一切無視で、wikiに載ればクソゲーという考えでやってくるから面倒 
954 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:28:14.59 ID:o9x+BjFg Be:
    逆に選外に載ってても
    クソゲーじゃないのに載せてるからここはインチキだ!ちゃんと評価してない!
    とか言い出すちゃんとwikiの説明読めよってのも居るんだよな
    どないせえと 
955 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:32:14.30 ID:u+jphIE+ Be:
    ネットのお遊びなんて気にしないで自分の考えを持ち、かつ違う考えの人も許容すればどうという事はない 
956 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:33:55.66 ID:c2qrypiV Be:
    誤解はむしろ知名度を利用して動画でとけるんじゃない?わざわざwikiしか見ない方が少数派じゃないかな
    まぁ個人的にはここである程度公平に語れれば他のゲームがアホにクソゲー扱いされててもどうでもいいけど、そうもいかんだろうし 
957 なまえをいれてください [] 2011/05/29(日) 00:39:29.74 ID:cLfB+uYS Be:
    溜め込んでたゲームセンターCXの動画を今まとめてみているのだが
    パリ・ダカールラリー見て胸が熱くなった。パスワードなげぇ~w
    この動画他にも見た人いる?パスワード間違えてないのに再入力しろって言われた所
    巻き戻して見てみたけど俺も間違ってないと思うのだがなんぞこれw 
958 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:42:21.64 ID:HPYltlRH Be:
    >>956
    まあ、ないだろうが一番嫌なのはゲハの植民地にされる事だな 
959 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:42:27.78 ID:D18Kwx07 Be:
    どこの誤爆? 
960 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:43:16.17 ID:ED9PbhNC Be:
    一番めんどくさいのは選外のゲームの信者が凸してくることだな 
961 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 00:55:22.13 ID:H4H903MK Be:
    >>960
    選外のゲームはどうでもいい
    信者がこようがどうだろうが選外だから影響ない
    それよりもノミネート作に信者が来るのがヤバい 
962 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:01:03.80 ID:NbpjwcOp Be:
    ノミネート級のクソゲーに信者なんてつくのか? 
963 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:02:23.73 ID:Zkxo5ZQX Be:
    昔クソジマという人がいてですね… 
964 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:05:47.93 ID:AdocLVvw Be:
    選外に信者が来ても、クソゲーじゃないって言う点で意見が一致してるだろ
    問題は選外をクソゲーとして祭り上げるアンチな訳で
    候補作に信者が来ることはまぁ、党首くらいじゃね? 
965 なまえをいれてください [age] 2011/05/29(日) 01:07:17.19 ID:T1aAWbUH Be:
    次スレは? 
966 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:15:07.01 ID:oCpBi3JF Be:
    党首は48関係なくキチガイだったろ 
967 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:33:17.78 ID:HCgt/4Lo Be:
    このままでは時折ゲハ厨が暴れるだけで何も無い1年になりそうだな
968 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:35:11.94 ID:pBFnyHJD Be:
    クソゲー=バグゲー的なもの終了のお知らせ。
    江田法務大臣「バグ放置は不正指令電磁的記録提供(ウイルス提供)罪になる」
    http://news.livedoor.com/article/detail/5593093/
    第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月27日午前の質疑応答で、バグの放置も
    不正指令電磁的記録提供罪が成立するとの法務大臣答弁がありました。
    ユーザー「これバグじゃね?」
    開発側「仕様です。」
    ゴリ押しの予感 
969 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:41:27.83 ID:oCpBi3JF Be:
    ますますプログラマーがバグ取りに駆り出されるようになるのか・・・寿命が短くなるな 
970 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:41:41.47 ID:/Ge4YGPB Be:
    どゆこと? 
971 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:41:47.94 ID:n1DyGnSo Be:
    >>968
    いやいやいや
    ムリだろ?
    この現実世界じゃ不可能だろ?
    止まることを判定するプログラムは無いんだろ?
    答弁したアホはやっぱりアホだろ。
    大臣までやっててもアホはアホのままでクソのようなルールが増えるだけだなぁ……
    脳みそにバグつまってんのはこのアホでクソで下痢な法務大臣のサノバビッチだ 
972 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:47:05.81 ID:pBFnyHJD Be:
    >>971
    ごもっとも。管総理の原発の件もそうだが
    最高責任者だとしても専門家な訳じゃない
    でも他人に意見を仰ぐ事をしないで、
    素人判断で責任のある立場の人が答えちゃ駄目だよね
    修羅の世界が酷い事になりそう 
973 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:55:15.21 ID:DtQCCS1q Be:
    >>970
    とりあえずお願いしておきたい 
974 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 01:55:24.89 ID:5+CqABJz Be:
    バグを仕様というのはファミコン時代からなのに今更 
975 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 02:09:05.65 ID:d+ATuPhp Be:
    いくら工数をかけてもバグを完全に取り除く事ができないなんて製品の検証やってりゃ誰でも分かる事 
976 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 02:21:27.07 ID:H4H903MK Be:
    >>968
    マイクロソフト「面白い事を言う」 
977 なまえをいれてください [age] 2011/05/29(日) 02:23:41.58 ID:T1aAWbUH Be:
    やったねお前ら、デバックの就職先が増えるよ!!
    でOK? 
978 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 02:25:47.54 ID:ZKRjZeSL Be:
    また制作費がかさむよ! 
979 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 02:41:40.76 ID:CYdUpzwh Be:
    おい、修羅の国セーブ機能なしに続いてマウス非対応とかいうのがうろついてたんだが… 
980 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 02:45:04.60 ID:DtQCCS1q Be:
    次スレ無い様ならいく 
981 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 02:47:42.72 ID:qkGfpdYo Be:
    しまった…タイミング悪いな。スレ立てはLv10からだったっけ?
    どうやら2,30分前に忍者システム強制リセットされたらしい。
    みんな立てられないようなら誰がどうやって立てるか決めておかないと。 
982 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 02:49:12.87 ID:DtQCCS1q Be:
    俺もだったすまん 
983 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 02:55:00.04 ID:blrZaxDS Be:
    ここは無難に立てれる人が「立ててくる」宣言して、結果をレス
    雑談等しばらく無しでいくかね
    忍者リセットとなるとほぼみんな無理だろうけどな・・・
984 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 03:33:59.03 ID:P/K9GbuT Be:
    テンプレやってくれるなら立てる 
985 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 03:35:17.25 ID:qkGfpdYo Be:
    非●は長文書けないから●持ちじゃないとテンプレすら貼れない 
986 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 03:37:44.80 ID:ZD0fHKEr Be:
    >>935
    確か一応書いてあるんじゃなかったっけ、「んなもん気付くかい!」の申し訳程度に 
987 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 04:14:38.49 ID:P/K9GbuT Be:
    【2011】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1306610053/ 
988 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage] 2011/05/29(日) 04:17:32.90 ID:P/K9GbuT Be:
    しまった。宣言してなかった・・・重複したらすまんす 
989 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 04:35:57.08 ID:iAVGcUZS Be:
    スレ立て乙乙
    今年初めは面倒だったんだから、このまま平和であって欲しいねえ 
990 なまえをいれてください [age] 2011/05/29(日) 06:24:06.40 ID:T1aAWbUH Be:
    あと10か・・・ 
991 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 06:39:05.06 ID:Ux5H2l2l Be:
    >>987を乙りつつ埋め。 
992 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 06:49:32.71 ID:/Ge4YGPB Be:
    さめ もというめ 
993 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 06:51:28.21 ID:NhAsORp2 Be:
    さめざめしい もとい寒々しい天気 
994 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 09:18:13.42 ID:0r8xIQLg Be:
    ウメ 
995 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 09:32:29.15 ID:N0JXaq8s Be:
    >>968
    すごいな、法務大臣はキチガイか。
    まずじゃあマイクロソフトがWindowsそのものをウイルス提供罪で捕まることになるんだが。
    さすが無能菅内閣の一員だな。
    まずこのバグだらけの法務大臣と菅とかいう無能をウイルス提供罪で豚箱にブチ込めよ。
    プログラマーを取り締まってる場合じゃねえぞ。 
996 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 09:53:01.63 ID:4dbOd6yY Be:
    とりあえず次スレはスレチ引っ張るなよな 
997 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 09:57:51.81 ID:pZNvUVkK Be:
    政治板にクソ内閣オブザセンチュリーでも立ててそこでやれ 
998 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 10:25:22.84 ID:u+jphIE+ Be:
    100年ごとかwと思ったが実際、政策の影響を判断するのに一年じゃ無理そうだし妥当なとこか
    あとうめ 
999 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 10:27:07.63 ID:MZNOmZfO Be:
    1000なら
    今年はクソゲーでない 
1000 なまえをいれてください [sage] 2011/05/29(日) 10:33:38.39 ID:gdrA1QPd Be:
    1000ならスレ住人が普通の意味でいま一番期待しているゲームがノミネートされる 
1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
}}