#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2011】クソゲーオブザイヤー part6【据置】

1 なまえをいれてください [] 2011/02/20(日) 20:41:58.82 ID:m06o4swJ Be:
    2011年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう

    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2011年1/1~12/31に発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
    ・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
    ・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

    クソゲーオブザイヤーWiki
    http://koty.sakura.ne.jp/

    受賞作一覧
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

    前スレ
    【2011】クソゲーオブザイヤー part5【据置】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1298136559/

2 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:46:38.11 ID:15otkkZX Be:
    Q&A

    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

    Q.○○が今年の大賞で決まりだな
    A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

    Q.○○が大賞なんて認めない
    A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ。

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

    Q.部門別のスレがあるよ?
    A.荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。

    Q.選評と総評の違いって?
    A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。 

3 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:47:51.17 ID:15otkkZX Be:
    >>2はこっちだった。すまん、次回注意
    過去スレ・2010年審議スレへのリンクはこちら↓
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    携帯ゲームの話題はこちら↓
    【2011】クソゲーオブザイヤー part1【携帯】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1293883788/ 

4 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:48:39.83 ID:NwNUxLXf Be:
    注意点

    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
    糞移植でもノミネートされないことがあります。

    ■安価ゲー
    ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
    ゲームとして破綻していたり(機銃)するとノミネートされます。
    価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。 

5 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:49:20.25 ID:15otkkZX Be:
    ■キャラゲー
    「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
    「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

    ■バグゲー
    バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
    そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

    ■ADV
    近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
    昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
    パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
    審議は専用のスレにてお願いします。

6 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:50:15.67 ID:15otkkZX Be:
                    / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う  
                    | ^o^ | <  お客さんの発生が予想される。  
                    \_/   \ スルー検定を忘れずに。
                  __/
                  |
               /  ̄  ̄ \
             /  \ /  \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
          / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 

7 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:51:09.64 ID:cLANrQKX Be:
    >>1乙。
    そしてドンマイ。 

8 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:52:09.80 ID:2Jk8nYRc Be:
    >>1乙 

9 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:52:43.69 ID:438pK/ag Be:
    >>1乙 

10 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:52:46.24 ID:Ydd4iRtA Be:
    乙です 

11 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:53:07.84 ID:u7PuqoOu Be:
    >>1乙 

12 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:54:20.30 ID:9494v8/B Be:
    >>1乙

    褒美としてオプーナをうんたらかんたら 

13 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:54:31.73 ID:ukTDEycJ Be:
    >>1乙 

14 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:55:17.06 ID:m8Nwlyym Be:
    >>1乙 

15 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:55:24.48 ID:NwNUxLXf Be:
    前回までの流れ

    アトラスのキャサリンが候補に挙がる
    ↓
    キャサリンの選評が4つ投稿される
    ↓
    KOTY入賞を恐れたと思われるアトラスが難易度調整パッチを予告
    ↓
    キャサリンはパッチが当たるまで保留

    社員 デマ工作 

16 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:55:30.86 ID:15otkkZX Be:
    前スレの中身

    1.キャサリンの選評(まだwikiには反映されていない)
    2.キャサリンはパッチが出る
    3.取り敢えず情報が出揃うまで落ち着くべきではないか

    >>1乙 

17 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:57:02.60 ID:QIsL+zjY Be:
    >>1乙(仮) 

18 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:57:24.24 ID:hrCYnmuU Be:
    >>15
    うわぁ……

    パッチがなくてもマインドジャックの方が圧倒的にクソだと思うんだけど・・ 

19 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:58:15.96 ID:7QqFMmKw Be:
    パッチはタイミング的にこのスレ見てたとしか思えないな
    キャサリンの開発者方々日曜日にご苦労様です 

20 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:58:35.12 ID:dYcYfePF Be:
    >>1乙

    パッチでキャサリンはノミネート外れるかな 

21 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:58:46.14 ID:NwNUxLXf Be:
    社員デマ工作とは課長島耕作のパロディである 

22 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 20:59:13.84 ID:hTSRB/yh Be:
    お疲れさまです、社員言ってるヤツは出てってほしいです…アトラスに就職させる流れはもういい
    なんでこんなに信者とアンチいるんだろ 

23 なまえをいれてください [] 2011/02/20(日) 20:59:50.47 ID:/d0emyK5 Be:
    TPS初期並のマインドジャックvs難ゲーのキャサリン 

24 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:00:02.81 ID:u4n36vcR Be:
    KOTYのスレにそんな影響力あるならとっくにクソゲー根絶されてるわ 

25 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:00:38.92 ID:9494v8/B Be:
    まぁクソゲーが根絶されたら、それはそれで名誉のような 

26 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:01:16.15 ID:NwNUxLXf Be:
    ニコ動のランキングに上がっちゃうぐらいだから
    それなりに影響力はあると思われる

    ニコニコで宣伝してニコニコに批判されたら滑稽でしかない 

27 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:01:24.46 ID:E10ZZvAa Be:
    ※ご注意※
    話題作・大作が出ると無闇矢鱈にKOTYで話題に挙げようとする通称「お客さん」が現れます。
    最近の「お客さん」には以下の傾向があります。

    ①KOTYレベルかどうかはともかくとにかくこのスレで扱われることで「駄作」の烙印を押したいだけの奴
    ②だったら選評書けよとか言って本当に選評を催促して記事として残そうとする奴
    ③擁護が入ると「気持ち悪い」「また擁護君か」「社員乙」と言って排除しようとする奴

    「お客さん」には無視するのが一番です。
    ②の理由から選評の催促も好ましくありません。
    スルー力を身につけましょう。 

28 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:01:26.44 ID:H+41Q6X9 Be:
    >>22
    つい最近ゲハブログとアトラスでの癒着が話題になったからだろうな
    実際はアンケで取り上げられてただけだが余計な敵を増やす結果になってしまった
    まあ自業自得とも言えるが 

29 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:02:47.76 ID:ioKCmBk4 Be:
    part4より
    >前スレのあらすじ

    選評待ち(いずれもKOTYの基準を満たしているかどうか不明)
    「スライクーパーコレクション」
    「キャサリン」

    選評あり 現在保留中
    「マインドジャック」(DLC以降の情報求む)

    選評が出たが選外
    「ラストストーリー」

30 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:03:39.82 ID:15otkkZX Be:
    社員だのデマだの早速言い出したID:NwNUxLXfは
    現在書き込み数120でぶっちぎり1位(2位で45)の騒がし屋です
    http://hissi.org/read.php/famicom/20110220/
    出来ればNGなりでご対応下さい。どうせ大した事は言っていない

    テンプレ手伝った感謝も露と失せるわあほんだら 

31 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:05:58.62 ID:dYcYfePF Be:
    ニコニコで動画が1位
    ↓
    興味を持った奴がwikiを見る
    ↓
    「キャサリンが載ってるし!!」信者と関係者焦る
    ↓
    スレ住民「キャサリンのことは保留でいいだろ」信者「クソじゃねーよ!!」
    ↓
    アトラス「パッチ出します」 ←今ここ 

32 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:06:14.44 ID:438pK/ag Be:
    前スレでID:NwNUxLXfをリアルにSATSUGAIせよって指令を受けた者だけど
    やっぱり皆でNGに入れてくれた方がいいと思うの 

33 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:06:37.90 ID:hTSRB/yh Be:
    ? 

34 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:07:19.89 ID:8+GvvLq4 Be:
    >>1もテンプレも乙 

35 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:07:20.87 ID:8uJMEPlU Be:
    >>1乙 >>2も乙
    とりあえず直近の発売予定表でも貼ってみる
    ファミ通2/17号のなんで少し古いかもしれんが
    Wii
    2/24 戦国無双3 猛将伝
        SDガンダム Gジェネレーションワールド
        ルーンファクトリーオーシャンズ

    PS3
    2/22 大航海時代Online
    2/24 パチパラ17
        バレットストーム
        オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング
        KILLZONE3
        魔界戦記ディスガイア4
        ルーンファクトリーオーシャンズ
    3/3  ファイトナイトチャンピオン
        侍道4

    Xbxo360
    2/24 バレットストーム
        むちむちポーク!&ピンクスゥイーツ
        Piaキャロットへようこそ!!4
        アイドルマスター2
    3/3  ファイトナイトチャンピオン

36 なまえをいれてください [] 2011/02/20(日) 21:10:26.79 ID:gHhNPuRW Be:
    Wii終わってるな
    一般人も粗大ゴミに出してたりしてw 

37 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:10:39.21 ID:NwNUxLXf Be:
    >ファイトナイトチャンピオン
    何だかデジャブ
    クソゲー的な意味でw 

38 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:11:59.84 ID:07a7tAeH Be:
    >>31
    自分は
    「あわよくば自分の書き込みが次の動画に掲載されるかも」
    っていう目立ちたいだけの馬鹿が紛れ込んでるのかと&#8226;&#8226;&#8226;
    スレの速度が早過ぎるし
    何より選評中に書き込むような人は最近までいなかった気がする 

39 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:12:43.65 ID:cLANrQKX Be:
    >ファイトナイトチャンピオン
    一瞬ファイナルファイトチャンピオンって読んじまったぜ・・・ 

40 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:13:39.74 ID:dYcYfePF Be:
    >>37
    体験版でてるみたい
    ttp://ps3navi.com/log/2011/01/_21_1.html 

41 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:14:21.03 ID:trLrCNz5 Be:
    俺難易度ノーマルでキャサリンやってるけどそんなにムズいかな?
    そりゃ毎回簡単に1発でクリアとかはできないけど、
    俺の場合、繰り返しやっていくうちにどんどん解答がでる感じが楽しい
    スルメゲーなんだが。

42 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:14:23.38 ID:/6FdVPLj Be:
    一瞬ファイナルファイトだと思ってしまった 

43 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:15:25.99 ID:NwNUxLXf Be:
    >>40
    EA輸入の洋ゲーじゃないか
    GTのボクシング版だな 

44 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:17:57.16 ID:hTSRB/yh Be:
    まぁキャサリン、ツボった人はとことんハマル、ダメなヤツはクソゲー扱いだね
    よくも悪くも賛否両論 

45 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:19:28.19 ID:dYcYfePF Be:
    >>43 んだな、泥臭くて面白そう 

46 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:20:08.19 ID:+0013Ko7 Be:
    ファイトナイトは間違ってもここに来るゲームじゃないだろ

    いい加減ローカライズしてくれと思うくらいで、ボクシングゲーでは間違いなく飛び抜けた存在 

47 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:21:09.27 ID:kafqS00E Be:
    >>37
    名前だけでなんとなく期待・・・じゃなかった、不安になるな 

48 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:21:55.33 ID:NwNUxLXf Be:
    バレットストーム
    オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング

    この2つは海外ゲームのEA輸入版なんだけど
    KOTYは洋ゲーのノミネートはありだっけ 

49 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:24:38.12 ID:/6FdVPLj Be:
    国内据え置き機で発売されれば 

50 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:24:58.46 ID:cLANrQKX Be:
    日本版が出たなら対象となるよ。 

51 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:26:34.94 ID:NwNUxLXf Be:
    バレットストーム
    ttp://bulletstorm.jp/

    OFP:ドラゴンライジング
    ttp://codemasters.jp/ofp/

    どっちもガチFPSだからよほどバランスがひどくない限り安牌かな 

52 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:27:51.63 ID:TR/TSgg4 Be:
    なんというスレ消費速度
    1日見ない間にこんなに進んでいるとは…
    こうも人が増えると、「スレッドの一生」のコピペを思い出してなんだか物悲しい気持ちになる 

53 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:28:22.74 ID:Ah8HvwKq Be:
    >>41
    ストーリゲーのつもりで買った人の中には
    結構ストレスがマッハな人がいるみたい 

54 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:29:50.58 ID:gxtwmS8h Be:
    ニコ動では勘違いした人無尽蔵にかき集めて押し付けてくるし
    ゲハには決戦兵器扱いされて工作員ぞろぞろ送り込まれるし
    どうにかならんかね 

55 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:33:11.44 ID:/6FdVPLj Be:
    まぁそのうち飽きて来なくなるから特に気にする事はない 

56 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:33:40.53 ID:kcYGwAI0 Be:
    >>53
    ムービーだけ観たいなら、
    映画観ればいいのに・・・。

    期待してた分、ガッカリ作業感がハンパ無く、怒りにシフトしたのか。
    感情的な選評じゃ、ノミネートは難しそうだな。 

57 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:34:40.33 ID:op0s7X4V Be:
    >>41
    売り出し方がおかしかったってだけで、パズルゲーとしては正直何もおかしいトコは無いね 

58 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:35:22.39 ID:u4n36vcR Be:
    動画作ってニコにうpすることがそもそも必要ない。
    自分たちでお客様釣っといてお客様が来たらうざいと逆切れしてると言われても
    文句言えない状況。 

59 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:37:06.62 ID:dYcYfePF Be:
    >>53
    まさかパズルゲーとは思わなかったんだろうな
    PVや公式もそんなに強調して出されてないし
    RPGが得意なやつってアクションとかパズル苦手なやつ多いから騒いでんだろ 

60 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:39:10.44 ID:m06o4swJ Be:
    これも、ラスストと同じながれで次第に落ち着くよ

61 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:39:10.78 ID:4SuNggEe Be:
    まぁあまりに酷くなるようなら動画の中止も選択肢に入ってくるわな。
    議論自体が出来なくなったら元も子もないし。 

62 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:39:35.38 ID:u4n36vcR Be:
    >>59
    RPGに得意もクソもないじゃん 

63 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:40:54.05 ID:pSgdfq2a Be:
    つっても、ゲハにマークされた時点でもう・・・
    動画上げなきゃ客が来ないとか考えてるなら甘すぎるんだぜ 

64 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:41:28.49 ID:2Jk8nYRc Be:
    動画作ってるやつはやめる気ないんだろうけどな 

65 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:41:56.32 ID:zoAjQK/y Be:
    ラスストはもう選外? 

66 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:42:08.62 ID:IrpuN1Mt Be:
    24日のアイツが実にタイミング悪いな。
    熱が冷めやらぬうちに燃料が来る感じ 

67 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:42:20.86 ID:gxtwmS8h Be:
    RPGと言っても昔ながらのコマンド戦闘で誰にでも遊べる親切仕様から、
    コマンド入力をリアルタイム進行にしてちょっと忙しくさせてみたものから、
    ほぼFPSと変わらないゲームシステムを取り入れてプレイヤーの腕がゲーム進行に相当影響するものまで
    色々あるよね。 

68 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:42:42.72 ID:ArKDAjfT Be:
    >>58
    >自分たちでお客様釣っといて
    どこぞの個人様が趣味で作ってるだけなんですけど…

    結局は粛々とスルースキル磨く、ってのが今後も通用する一番の対処法だと思うがね 

69 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:42:45.12 ID:RCVkN1yX Be:
    >>58
    ゲーム議論がしたい人のきっかけになればって方針で
    作成したんだしお客扱いではないよ
    向こうの流儀とやらには合わせてこっちのルールには従わないとか&#8226;&#8226;&#8226;もうね 

70 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:45:23.90 ID:eDB9Gn/I Be:
    どこから来ようがサメに詳しい奴は大歓迎だ 

71 68 [sage] 2011/02/20(日) 21:47:11.72 ID:ArKDAjfT Be:
    >>58
    すいません読解力なかったです許して 

72 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:48:01.97 ID:gxtwmS8h Be:
    まとめ動画作成してニコ動に上げてるのは第三者が勝手にやってること。
    2ch掲示板の無断二次利用でもあるけど、ある意味無法地帯のニコ動だからなあ。 

73 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:48:37.99 ID:SH1rIRln Be:
    最近はお客様多いなあ 

74 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:48:46.73 ID:2Jk8nYRc Be:
    攻めて選評来た時黙る
    次スレが立ってないときの雑談は自重
    これぐらいはしてほしいなぁ 

75 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:49:36.30 ID:STSqSay6 Be:
    >>65
    粘着してる人もまだ時々くるけど
    ちゃんと選評が出た上で選外となってます 

76 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:49:40.56 ID:pQteP/q6 Be:
    まぁドラクエに得意も不得意も無いわな 

77 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:50:49.82 ID:trLrCNz5 Be:
    動画でストーリーのオチだけ見てクソゲー扱いとか色々と残念すぎる… 

78 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:51:02.58 ID:AoYPPzl0 Be:
    >>57
    9面に関してはおかしいと思うぞ
    強引に駆け上がった方が楽なんだもんw 

79 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:51:11.92 ID:mK46hHUi Be:
    この板って連投規制ないんだっけ?
    昔どっかで選評投下しようとしたら、連投規制食らってかなり苦労した記憶が 

80 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:53:27.73 ID:NwNUxLXf Be:
    連投規制ぐらいあるでしょ
    ただし短期間の20連投とかそんなん 

81 なまえをいれてください [] 2011/02/20(日) 21:55:52.41 ID:u4n36vcR Be:
    台湾ラーメンてどの辺が台湾ラーメンなのかわからない。
    でも近所の台湾人のやってる台湾料理屋では台湾ラーメン売ってる。
    もっとプライドを持って欲しいものだ。 

82 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:57:45.02 ID:gxtwmS8h Be:
    結局、発売後一ヶ月くらいは冷却期間が必要だな。
    話に出す奴は揃ってやたらヒートアップしててまともな会話も出来ない。 

83 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:57:57.02 ID:O/QXTf/g Be:
    >>79
    ある
    たしか総評を連投規制食らったからwikiに残り含めて上げといた、というのがあった 

84 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:58:06.60 ID:dYcYfePF Be:
    んーRPGが得意って書いたからややこしくなったけど
    RPGばっかり好きでやってるやつって意味ですわ
    アトラスのペルソナできるからキャサリンできるなと思って
    買ったやつ多いんだろうなと、んでパズルできねーし!って感じかと 

85 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 21:58:30.33 ID:zoAjQK/y Be:
    >>75
    そうか
    ありがとう 

86 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:00:56.58 ID:bgfWMa0z Be:
    キャサリンは確かに9面に関しては運的要素も多く
    理不尽な死や詰みが多いけど
    そんなものどのゲームにでもあるしフリーズとかバグが相手じゃない分まだまし

    クソゲーというよりガッカリゲーって感じ
    よくある人を選ぶゲームといった感想

    キャサリンスレみても僕がクリアできないからクソゲーって
    ゆとり世代の言い分が多いような気がする 

87 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:04:38.58 ID:trLrCNz5 Be:
    まあアトラスブランドで買った人も多いだろうなあ。
    ペルソナや迷宮やDSメガテンやのイメージを持ってた人は今回面食ったかも。
    ほとんどライト向けのRPGだし。
    昔のアトラス知ってればそんなことないと思うんだがw 

88 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:05:23.36 ID:w/G41wVe Be:
    世代でくくるのはやめてやれ
    せめてゆとり脳(異なる世代も含めてやれる)とかユトル君とかその辺にしといてやれ 

89 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:07:51.14 ID:2Jk8nYRc Be:
    パッチ来るんだろ?来るまでキャサリンは保留でいいよ 

90 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:07:58.91 ID:6TUvOvPg Be:
    キャサリンの批評の難ゲーというのはクソゲーの要素と成り得るの?
    「出来が悪い」という意味とは違う気がするのだけど 

91 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:08:14.84 ID:vDrV1UFo Be:
    キャサリンの難易度調整パッチってマジ?
    それなら選外行きになるような気もするのだが・・・ 

92 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:08:59.07 ID:B0o7Fw2D Be:
    >>86
    キャサリンの問題点はパズルの難易度が難しいってだけじゃなくて
    ADVがやりたいのに難しいだけのパズルで足止めされてストレスが溜まるってところだから
    クリアできないからクソゲーと言ってるのとはちょっと違う

    クソゲーでないというのは同意だけど

93 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:09:28.15 ID:eIUejeIS Be:
    674 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2011/02/20(日) 20:05:53.84 ID:mMec6cpM0
    ラストリベリオン、大賞おめでとう

    今更ですが、箱の戦極姫2で選評書かせて頂いていた者です
    少々気になった事があるので書き込みをば

    選評書いてた当事は、PS2の1(限定版)を買った被害者の友人を隣に置いて色々聞きながらやってました
    あの言葉(これで前作より云々)は、
    プレイ中に横に居た友人が「バグの出現減ってるし前作よりはマシだな」という発言に思わず突っ込んだものそのままです
    気になって、選評書いた後に友人から限定版借りましたがセーブ中にメモカが壊れました 本当に最強過ぎます

    (つづく) 

94 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:09:31.81 ID:bgfWMa0z Be:
    >>88
    言葉のチョイスが悪かったようだ
    指摘thx 日本語は難しいよな 

95 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:09:52.14 ID:5x+sMKPy Be:
    >>53
    >DSメガテン
    ライトじゃねえ苦行ゲーだったぞ 

96 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:09:53.70 ID:u7PuqoOu Be:
    >>91
    今日公式ブログでディレクターが発表した 

97 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:10:56.98 ID:eIUejeIS Be:
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297651248/674

    (つづき)

    で、最終的な話ですがやっぱりリベリオンで良かったと思います
    戦極姫はイラストも良いしそれだけを眺めているだけでも十分楽しめましたが
    リベリオンはシステム・ストーリー・グラフィック等、何もかもがトラウマです
    もう二度とあのヒラメ顔を見たくない
    というわけなので、 動画でこれ以上 「戦極姫が大賞だろ」 とか言わないで下さい
    言いたい事はそれだけです 長文ごめんなさい
    リベリオンは一日も早くこの世から消えて欲しいと切に願います 

98 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:11:42.66 ID:cLANrQKX Be:
    >>90
    難ゲーかクソゲーかで前々スレ辺りから議論が紛糾したり、アトラスゲー談義が起きたりサメの話題が出たり
    どこぞの人が3社またいで就職したりしているんだ。 

99 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:11:45.11 ID:m06o4swJ Be:
    >>81
    俺の家の近くの昔からやってる台湾ラーメン屋は麺が普通よりも平べったくて
    塩味ベースで、こんなもんなのかなぁと思ってる。

100 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:13:03.10 ID:zoAjQK/y Be:
    デモンズソウルは難ゲーだけど評判はいいよね 

101 1 [sage] 2011/02/20(日) 22:14:26.50 ID:14kbZfRT Be:
    キャサリンの選評書いてみたよ

    アトラス・ペルソナチームが送る新作・キャサリン
    美女のM字開脚を始めとしたエロさ全開の広告、浮気や結婚を主題とした、曰く「大人のジュブナイル」
    アダルト&ホラーなアクションアドベンチャーと銘打った今作は、
    大々的な広告の打ち方もあり注目を集めることとなった。
    PVは6つあり、4つは完全にADVパートの紹介、残りの2つの端々にACTパートの存在が伺われ、
    結局どのようなゲームなのか、その内容が話題を呼んだ。

    発売直前に配信された体験版は数量限定で、すべての購入予定者が体験することはできなかったが
    試遊者は声をそろえて「パズルが難しい」との感想を述べた。
    パズル要素の存在を初めて認知する者もおり、クリアできるか心配だという声も上がったが
    確かに難しいがムリゲーではない、このレベルなら大丈夫だろう、という感想も上がり、
    さらにADVパートのハイクオリティなグラフィックと音楽が好評だったため、期待は俄然高まる中
    キャサリンは発売日を迎えた。 

102 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:15:00.37 ID:2mISDk8T Be:
    支援 

103 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:15:09.26 ID:m8Nwlyym Be:
    >>86
    バグやフリーズはあくまで隠し味程度のもんでしかないよっと
    それが有る無しあまり関係ないです 

104 2 [sage] 2011/02/20(日) 22:15:27.71 ID:14kbZfRT Be:
    しかし、発売後は各所で悲鳴が響いた。
    2~3割のボリュームかと思われた”パズル”アクションパートが全体の8割ほどという予想に反したボリュームで、
    いわゆるアトラスクオリティが存分に発揮された鬼畜難易度のパズルゲームだったためである。
    体験版ができればクリアはできます、という公式の言葉はあったが
    実際は【イージー<体験版(イージー固定)<ノーマル<ハード】というライトユーザーお断りな仕様に
    泣く泣く難易度をノーマルからイージーに下げた者、さらにはゲーム自体を投げる者が続出した。
    ちなみにイージーでもひとステージに2桁以上リトライするのはざらであることを補足しておこう。 

105 3 [sage] 2011/02/20(日) 22:16:08.08 ID:14kbZfRT Be:
    そんな鬼畜難易度であるにもかかわらず、操作性は良いとは言えず
    うっかり箱を押して落としてしまい詰むことは日常、慣れてきてもカメラワークの悪さには悩ませられることが多々。
    上へ上へと登っていくゲームなのに真上からの視点になったり、
    180°しか動かせないため裏側へ回った主人公を見失ったり。
    さらに裏側へ回ると操作方法も反転するため
     ←
    ↓□↑ 方向キー右を押し続けてもこのように動かず
     →
     →
     □↑ このように右往左往してしまう。
     →
    そのくせ敵が追ってくる速度は比較的早く、パズルの難しさと操作性の悪さに悩まされているうちにグロ死させられるのだ。 

106 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:16:12.50 ID:2Jk8nYRc Be:
    支援 

107 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:16:21.65 ID:6RMpzh1p Be:
    選評に合わせての参考に
    キャサリンについての評価
    http://togetter.com/li/103331 

108 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:18:59.41 ID:O6v5dar3 Be:
    どうしても難しい方へ
    http://cathy.atlus.co.jp/blog/

    そこで、現在、開発では、もっと楽にプレイ出来るようなデータ配信(パッチ等)を準備中です!!!!
    詳細は別途お知らせがあると思いますが、出来るだけ早い時期に無料でお届けしたいと思います。


    はいはいパッチ待ち。

109 4 [sage] 2011/02/20(日) 22:19:31.73 ID:14kbZfRT Be:
    そんな難易度や操作性に慣れてきたゲーム終盤に現れるのがランダムボックスである。
    これまでのステージに出てきた重い箱、もろい箱、滑る箱、針が飛び出す箱、爆発する箱などの効果が
    踏むまでわからないという運任せの箱なのだ。
    これに雷や隕石を打ち込んでくる最強のボスが加わるのだからひとたまりもない、
    ラストステージはイージーで8時間ほどかかったという体験談を記述しておく。

    さて広告で前面に押し出してきていたADVパートは全体の約2割。動けるのはバーの中のみで、
    できることはというと
    ・人と会話
    ・ミニゲーム(一種類、しかもACTパートとほぼ同じ)
    ・キャサリン二人とのメール交換
    ・バーの中でのBGM変更
    ・飲酒
    ぐらいのもの。一通りの行動は30分足らずで終わってしまい、待ち受けるのは数時間に及ぶACTパートである。 

110 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:20:50.87 ID:5g/XuPAL Be:
    支援 

111 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:21:15.58 ID:ogRKuRfw Be:
    支援

    何か色々と選評が来るねえ 

112 5 [sage] 2011/02/20(日) 22:21:45.39 ID:14kbZfRT Be:
    基本ACTパート(1時間~)→アニメーション数分→ADVパート(~30分)→ACTパート・・・の繰り返しで進む今作、
    宣伝されていたジャンルを見直してみよう。「アダルト&ホラーなアクションアドベンチャー」である。
    ところが驚いたことに、パッケージをひっくり返すと表記してあるのは「パズルアクション」
    一体正しいジャンルはどれなのだろうか…

    そんなキャサリン、あまりに難しすぎたためか無料で易化パッチを配布するとの発表が公式からなされた。
    果たしてどのような内容なのか、どの程度の改良となるのか注目である。
    ちなみに開発内ではノーマルでも問題はなかった模様。開発陣の感覚のマヒっぷりが伺える。 

113 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:22:59.09 ID:RiDZDG+N Be:
    必死ですなアトラス

114 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:23:38.04 ID:hl3X2J25 Be:
    しかしアトラスのゲームが鬼畜難度なのは今に始まったことでもないしなあ…
    クソゲー認定できる強力の根拠と言いがたい 

115 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:23:39.72 ID:14kbZfRT Be:
    おしまいです
    文章下手ですいません 

116 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:23:49.27 ID:twAybQD0 Be:
    パッチ配布ってことは難易度設定が完全に失敗したってことを認めたんだな
    あちゃー・・・ 

117 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:24:08.33 ID:dYcYfePF Be:
    本当、あのPVじゃストーリーゲーだと思うよなww
    プロモーションさ・・・おっと 

118 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:25:39.68 ID:NwNUxLXf Be:
    パッチ宣言で開発が折れたってことはクソゲーを認めたってことか 

119 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:26:02.27 ID:IrpuN1Mt Be:
    選評乙
    うーん、しかしインパクトがあんまりないなぁ。
    ここはどっからどうみてもクソ!っていう大きな穴が有るわけでもなく、
    かと言って全方位まんべんなくクソというわけでもなく・・・。 

120 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:26:26.11 ID:w4GjwXr6 Be:
    中古対策パッチとかなかなか斬新ですな。 

121 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:27:12.56 ID:o3MU6hCE Be:
    俺の体験だとイージーでラストは2時間かからなかったぐらいかな
    ボス二回はサクサク進むからスコア稼ぎのためにチェックポイントじゃなく最初からやり直してた 結局シルバーだったが
    ボスよりそれまでが辛い 

122 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:27:38.73 ID:ogRKuRfw Be:
    選評乙

    >鬼畜難易度
    クリアさえも出来なければ「鬼畜」ではないとは思うんだが…
    という突っ込みを改めてしておく

    >ラストステージはイージーで8時間ほどかかった
    全員が全員そのくらいかかったのなら信用できるけど…どうなんだろ

    >・人と会話
    >・ミニゲーム(一種類、しかもACTパートとほぼ同じ)
    >・キャサリン二人とのメール交換
    >・バーの中でのBGM変更
    >・飲酒
    >ぐらいのもの
    これだけ見るとむしろ盛りだくさんにしか見えないんだが…

    他の選評で指摘されてる通り、
    「ジャンル詐欺」「ジャンルどれなん?」ってのは確かに問題はあるけど、
    他のゲームが来たら選外扱いって感じだろうなあこのゲーム 

123 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:27:52.18 ID:NwNUxLXf Be:
    これでコンティニューの問題がパッチで改善されてたら社員乙 

124 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:28:12.57 ID:Ah8HvwKq Be:
    まぁ、なにが、って言われると宣伝が悪かった
    って感じがいっちばん強いな。
    自分は元から雑誌でアトラス側がパズル好きでも
    悩む難易度ていうのを見てたから覚悟はしてたけど
    そこまで確認して買うのなんてそうそういないだろうからね。 

125 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:28:37.15 ID:8uJMEPlU Be:
    選評乙
    ただパッチが来るっていうんだから、それまで控えて欲しかった
    あと最後の方ので「また宣伝との落差か…」みたいに思った 

126 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:29:15.51 ID:dYcYfePF Be:
    そもそもパズルとストーリーを混ぜるのって難しいよね
    リトライ時は茶番部分はスカッと飛ばしたいけど、
    フラグあるなら対応しないといけないし、そのあたりストレス溜まるよな 

127 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:29:45.30 ID:ogRKuRfw Be:
    >>122
    ×:クリアさえも出来なければ「鬼畜」ではないとは思うんだが…
    ○:クリアさえ出来れば「鬼畜」ではないとは思うんだが…

    分かり難いねすまん 

128 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:29:46.93 ID:Ah8HvwKq Be:
    >>122
    俺イージーは全部通しで9時間だったかな。
    ノーマルはストーリパート後半意外スキップで14時間。
    ハードはやってる途中。 

129 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:30:02.74 ID:YsGNA8gP Be:
    正直八時間かかったとかは無いわー。実際にやってみれば分かるけどイージーはせいぜい他ゲーのノーマル程度 

130 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:30:56.87 ID:zB9SKX4g Be:
    だから宣伝云々はクソゲー談義には必要ないと
    パッチって苦情(笑)が多かったからか 

131 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:31:29.28 ID:/zGVGmKW Be:
    乙
    うーん、やっぱり高難易度と操作性の悪さだけじゃ微妙だな
    難易度もパッチで修正されてしまうみたいだしし、いつぞやの麻雀ゲーみたいな現象でも起こらない限り選外かな 

132 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:33:18.31 ID:dYcYfePF Be:
    本当、パッチによるな
    ニンテンドーみたいに何回か死んだら
    かわりのヴィンがクリアしてくれるとかだったら爆笑なのに 

133 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:34:20.36 ID:8alV1+Oz Be:
    パッチが来るまでの(今のバージョンでの)選評はあっても良いと思うよ
    そうでないと「パッチを出します」とさえ言えば検討から逃げることができるようになってしまう 

134 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:35:04.82 ID:NwNUxLXf Be:
    >>132
    むしろ2人目のヴィンセントがクリアしてくれるとかなw 

135 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:35:47.66 ID:hl3X2J25 Be:
    外から見てる限りではパッチに関わらずクソゲーと言うには弱い気がする
    しかしパッチ当ててクソゲーになるなら知らんw 

136 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:35:50.80 ID:1RIt13PG Be:
    難易度がパッチで改善されたらもうなんも問題ねぇだろ。

    操作性だったり運ゲーの部分はゲームの特徴と割り切れる人も半数くらいいるだろうし、選評書いてもらったのは良いけど、選外になるだろうね 

137 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:36:13.86 ID:SH1rIRln Be:
    >>115
    三番目のクソ部分の説明がよく分からんのだが…未経験者への配慮はないのか 

138 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:36:58.38 ID:op0s7X4V Be:
    広告が悪かったのは明らかだけど、ゲームの内容について「難しい」以外の理由が見当たらないのなら、もう限りなく選外だろ
    一応パッケージにパズルゲーと書いてあるのなら、買ってから騙されたって言うのもおかしな話だし 

139 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:37:25.60 ID:fP1EX0Gb Be:
    難しい難しいって連呼されると俺ってそんな頭良かったのかと思ってしまうんだが
    休日一日で普通にクリアできちゃったんだけどなあ、キャサリン
    イージーでだけどね 

140 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:38:42.95 ID:NwNUxLXf Be:
    >>133
    戦極姫「パッチを出します。 ・・・戦極姫2だけどな!」
    黄金の絆「パッチを出します。 ・・・我々はまだその時を指定してない。
         ククク・・・ その気になれば10年後20年後も可能だということ・・・」
    ラスリベ「パッチを出します。 次世代ハードに移植する時にね!」

    まさに外道 

141 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:38:52.10 ID:rwqOq2qc Be:
    >>136
    パッチでドミネーター化する可能性もある 

142 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:38:54.29 ID:FS76TA+a Be:
    選評乙
    裏側の操作?については前スレのと逆の事書いてる気もするけど、こっちの方が分かりやすいな
    ラストステージってのはラスボスだけじゃなく全部の層含むって意味でいいのかな? 

143 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:39:56.34 ID:Ah8HvwKq Be:
    >>137
    よくみてみたら選評のそこの操作性の説明間違ってるね
    右を押しっぱなしだと、最初ずれた主人公の右手側に
    ずっと移動しつづけるんだけど、一回とまると再入力の場所での右を押した方向に
    移動するってナニいってんだか自分でもよくわかんね

    右ずっとおしっぱ→ずーっと一定方向に移動する
    右右右って押す→ずれる、ずれた先での右の移動方向が元の場所と違う→元の場所にもどっちゃう^q^

    って感じ。

144 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:40:46.01 ID:o3MU6hCE Be:
    >>137
    左を押すと左方向に動くけど場所によっては右方向に動いてしまい、左を連打しても左→右→左→(ryと同じ場所を行ったり来たりする
    押し続けていればそのままの方向で動く

    って感じかね 説明ヘタですまないが 

145 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:41:52.26 ID:dYcYfePF Be:
    まぁ、難易度のクレームでパッチ出すってなった時点で爆笑なんだけどな 

146 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:42:29.19 ID:XVNqSiYM Be:
    まぁ期待度が高かった分、ファンからすりゃ肩透かし食らったって所じゃないの。
    糞ゲーってか佳作って感じだし、ジャンルとして割食ってる感もある。 

147 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:43:18.73 ID:bgfWMa0z Be:
    選評乙
    イージーでラスト8時間はすげぇw
    セレクトで数手前まで巻き戻しできるしありえないレベルw 

148 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:44:06.07 ID:NwNUxLXf Be:
    戦極ラストキャサリオンの絆くらいでないとKOTYにノミネートされるのは難しい 

149 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:44:44.17 ID:hl3X2J25 Be:
    >>145
    クソゲー云々は置いておいて、対応が恥ずかしすぎるのは確かだなw
    堂々としてろよ… 

150 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:44:50.96 ID:Ah8HvwKq Be:
    >>148
    ラストリベリオンに関しては視聴者が失踪する
    レベルでちょっと吹いた 

151 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:44:54.05 ID:IrpuN1Mt Be:
    アトラスってアクションゲーのノウハウがないのかな?
    RPG意外になんか作ってたっけ? 

152 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:45:26.22 ID:ogRKuRfw Be:
    >>147
    プレイ時間の合計が8時間 の間違いの可能性あるから、
    効かないといけないな

    ラスボス面で8時間だとしたら、何があったのかそれはそれで聞きたいがw 

153 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:45:29.14 ID:NwNUxLXf Be:
    >>151
    請負で他社のゲームを作ってることもあるよ 

154 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:45:35.88 ID:FNGkiBwX Be:
    >>151
    プリント倶楽部 

155 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:45:38.34 ID:o3MU6hCE Be:
    >>151
    魔剣とか?
    ライドウさんはアクション扱いでいいのかな 

156 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:46:35.51 ID:NwNUxLXf Be:
    >>150
    視聴者が失踪するのは黄金の絆だろ 

157 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:46:39.71 ID:MNtRP4Z4 Be:
    >>151
    魔剣Xってアトラスじゃなかったっけ 

158 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:47:30.57 ID:8uJMEPlU Be:
    >>150
    まぁ、いっそ計画通りとか言ってニヤニヤしてた方が良かったな
    P3、P4で増えたライト層を逃がすまいってことなんだろうけど 

159 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:48:58.42 ID:kafqS00E Be:
    選評乙

    だが、散々言われてるように「売り出し方には問題があったが、ゲーム自体は難しいだけで特に悪くは無い」ってのを逆に裏付けてるような感じがする
    その難易度自体も、「何十時間も頑張っても、クリアできない」とかいう理不尽レベルでも無いし
    というか最終ステージイージーで8時間ってのは、失礼ながらあなたがあまり(というか結構)アクション系パズル得意ではないだけだと・・・ 

160 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:50:21.90 ID:6RMpzh1p Be:
    このゴリ押しっぺえ空気…なんかFF13の頃を思い出すぜ 

161 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:50:43.78 ID:5x+sMKPy Be:
    パッチ来るんだから
    正直もう選評とかどうでもいい 

162 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:51:00.82 ID:8I5yEBRE Be:
    なんか真3をここで出したらクソゲー扱いされそうな流れだと思った
    あれOPの時点から運次第で死ぬし、ストーリーはあまりよろしくないし、
    どこでもバックアタック集中砲火や破魔呪殺で死にかねないし 

163 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:51:03.23 ID:u7PuqoOu Be:
    今後の流れ予想

    パッチで極端に簡単になる→中身スカスカゲーとか言い出す輩が出始める

    パッチ導入しても大差がない→結局難易度と宣伝しか叩くところがなく同じような内容の選評が相次ぐ

    パッチ導入で難易度激増→スレ民発狂、鬼帝の再来

    パッチが配布されなかった→アトラス=詐欺と騒ぐ輩が相次いで現れる 

164 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:51:33.08 ID:ogRKuRfw Be:
    >>160
    まあホンモノが来たら、
    ごり押しなんてしなくてもおのずと選評は出来るけどね 

165 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:51:57.10 ID:NwNUxLXf Be:
    >>161
    しかしパッチを許してしまったら
    パッチ宣言がKOTY避けになってしまうではないか
    悪しき前例を作ることになるぞ 

166 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:52:26.83 ID:DRvDiSk2 Be:
    そろそろ笑えるクソゲーがほしい
    今年は出ないかな 

167 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:53:00.42 ID:o3MU6hCE Be:
    >>165
    年度末時点で出してなけりゃ出すと言ってても考慮しないでいいんじゃね 

168 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:54:01.71 ID:O/QXTf/g Be:
    だなぁ
    パッチきて難易度低下して予想外のことが起こらなければ選外行き
    発売一週間以内にパッチくるのが異例とか言ってるのも他スレにいるけど、ここじゃ関係ないしね 

169 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:54:20.32 ID:IrpuN1Mt Be:
    >>165
    ん?ダービータイムオンラインとかミスタードリラーとか、前例は結構あったような気がするけど。 

170 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:54:56.22 ID:NwNUxLXf Be:
    戦極姫なんかは元が元だからパッチ制度なんか使い始めたら
    とんでもないことになるぞ
    10回目のパッチでHDDフォーマットとか 

171 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:55:06.00 ID:ogRKuRfw Be:
    ジャンラインが特例ってくらいで、
    確かパッチ配布で糞部分がなくなるって結構事例あったよね 

172 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:56:28.86 ID:NwNUxLXf Be:
    >>169
    オンゲとかドリラーじゃ数に入らないでしょうが 

173 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:57:12.75 ID:FS76TA+a Be:
    パッチ制作の発表があっただけで、実際に配布されるのは結構先だろうけどな
    全ステージ分の簡単なパズル考えなきゃいけないのは大変そうだ 

174 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:58:53.23 ID:NwNUxLXf Be:
    パッチの内容

    ・枕の数が2倍に増えた
    ・制限時間が少し長くなった
    ・イベントスキップが付いた

    以上 

175 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:58:55.29 ID:JLa9KyfF Be:
    >>172
    なんで? 

176 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 22:59:19.56 ID:zoAjQK/y Be:
    今のところ致命的なバグもないし
    パッチ配布なくても選外になりそうだ 

177 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:00:15.89 ID:NwNUxLXf Be:
    >>175
    オンゲはパッチ地獄だからKOTYではスルーされる
    ドリラーは普通のパズルゲームだからここには用がない 

178 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:00:33.04 ID:YsGNA8gP Be:
    ていうか今のままでもここで扱うようなタイトルには思えんのだけどな。場合によっては明日、擁護系の選評書いてみるけど 

179 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:00:40.71 ID:AKyKGQWP Be:
    >>172
    なんで数に入らないの 

180 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:00:56.46 ID:rwqOq2qc Be:
    >>171
    得意なRPGでドミネーター出した会社に何を期待してるんだかw 

181 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:01:39.89 ID:IrpuN1Mt Be:
    >>172
    wikiみたら他にもけっこうあったぞ。
    ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2
    Battlestations:Pacific
    怒首領蜂大往生 ブラックレーベル EXTRA
    F1 2010 

182 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:02:10.25 ID:AKyKGQWP Be:
    ロリードしてなかった。それにしたっておかしいと思うけどな

183 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:02:23.21 ID:MNtRP4Z4 Be:
    選評きてたのか。乙です。

    選評にアクションアドベンチャーと称しながら蓋を開けたらパズルアクションだったって記述あるけど、
    仮に最初から「パズルアクションで難易度高いですよ」って紹介されていたとしても納得できないくらいの酷い出来に感じた?

    あとランダムボックスについて、
    ランダムボックスは進行上必ず踏まないと進めない地点に配置されてたりする?
    また一目でランダムボックスだと認識は可能? 

184 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:02:23.60 ID:pzEVQcvE Be:
    もうそいつに触るのやめようよ。
    住人のふりした荒らしだよ。
    http://hissi.org/read.php/famicom/20110220/ 

185 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:02:29.34 ID:ogRKuRfw Be:
    >>178
    擁護系って感じで書くとかえって荒れるから、
    正直に書いた方が見てくれるぞ 

186 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:02:53.38 ID:dYcYfePF Be:
    >>178
    皆何かしら議論してたいのだよ 

187 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:03:07.16 ID:AKyKGQWP Be:
    ジャンラインみたいなウルトラCもあるからどうしても入れたいならパッチ待った方がいいかもしれないぞ! 

188 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:03:42.65 ID:NwNUxLXf Be:
    >>179
    オンゲはバージョンアップするものだから不具合にケチつけてもすぐ直る
    ドリラーはデバッグの会社も付いてる安牌だからパッチが出る前から話題性がない 

189 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:04:04.21 ID:07a7tAeH Be:
    >>176
    同意

    今回のパッチでムービーの目当てのユーザーへの救済措置は
    ある程度済むだろう

    てか、3日間ずっとやっていたらすんなり攻略出来るようになったw
    SIREN以来の感覚だな 

190 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:04:29.21 ID:o3MU6hCE Be:
    >>183
    進めていくルート次第だがどんなプレイしてても最低でも一個は進行上踏むと思う
    一目でランダムとわかる 

191 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:05:43.85 ID:AKyKGQWP Be:
    >>184
    話す対象がなくて暇なんだもの・・・ 

192 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:07:08.32 ID:NwNUxLXf Be:
    >>191
    暇ならキャサリンやれよちんぽ野朗 

193 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:08:37.65 ID:fP1EX0Gb Be:
    >>183
    あと勘違いしてる人多いけど、ランダムボックスを踏んだら一定確率で即死なんて仕様ではないよ 

194 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:09:42.26 ID:NwNUxLXf Be:
    >>189
    シレンなら慣れじゃなくてレベル上げて物理で殴ればよくないか?
    道具屋から盗めればもっと効率よくクリアできるけど 

195 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:11:01.51 ID:PROkNwEM Be:
    >>194
    ・・・おもしろーい 

196 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:11:12.52 ID:u7PuqoOu Be:
    >>194
    風来のシレンでなくてサイレンな 

197 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:12:35.79 ID:O/QXTf/g Be:
    >>195
    >>196
    お前ら俺と一緒にオプーナ買いに行くか? 

198 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:13:20.84 ID:r7+mR6XY Be:
    だからオプーナはクソゲーではないとあれほど 

199 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:13:41.20 ID:cFmnnwZQ Be:
    サイレン新作でねーかな 

200 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:14:09.01 ID:14kbZfRT Be:
    8時間については誤表記です、すいません
    やっぱりプレイ時間なんかは人によるから書かなくてもよかったかな
    あとぶら下がり移動をいつもボタン連打してやってたので間違った表記になってしまい
    こちらもすいません
    文章下手ってレベルじゃなかった

    当方キャサリン完全否定派ではないので書き方がぬるいかも 

201 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:15:00.76 ID:ogRKuRfw Be:
    >>200
    誤表記かww把握
    プレイ総時間が8時間って事だったのか? 

202 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:15:44.16 ID:m8Nwlyym Be:
    >>151
    プリンセスクラウンとか
    オーディンスフィアとか
    魔剣Xとか 

203 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:16:04.33 ID:u7PuqoOu Be:
    >>197
    残念だが権利がない 

204 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:17:52.04 ID:MNtRP4Z4 Be:
    >>193
    ん、つまりランダムボックスの効果に即死のトラップは含まれていないって事かな?
    ランダムの中にはペナルティが無い効果もあるのでしょうか。 

205 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:20:50.70 ID:ogRKuRfw Be:
    >>193
    あるぇー?
    今までの選評だと「ランダムボックスに即死の針が出るから…」なんて書き方してたけど、
    違うのか? 

206 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:20:59.69 ID:YsGNA8gP Be:
    >>204
    即死というと語弊があるというのが事実。正確には乗ると時間差で針が出てくる。出てくる前にそこから逃げれば回避可能 

207 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:21:40.76 ID:gn1hBdIZ Be:
    >>205
    針は1回すぐ降りれば問題ないよ。 

208 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:22:06.68 ID:NwNUxLXf Be:
    つまり針床に変化しただけのものを即死と勘違いしたのでは? 

209 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:22:08.36 ID:2Jk8nYRc Be:
    話が変わってくるな避けれるのか 

210 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:22:32.62 ID:m8Nwlyym Be:
    >>205
    どれが出るか解らないからランダムボックス
    引く箱の中身によって左右されるから運ゲーとか言われる 

211 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:22:52.61 ID:FS76TA+a Be:
    避けれるんなら運じゃなくアクション性の問題だからねぇ 

212 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:23:40.75 ID:O/QXTf/g Be:
    >>207
    針が出てくるのは一回だけ?それとも乗る度に出てくる? 

213 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:23:58.06 ID:o3MU6hCE Be:
    >>204
    即死箱は二つあって問答無用で死ぬのと踏んで少しラグがあって発動するのがある。ランダムは後者のみ
    効果なしもあるし移動箱の場合は踏んだ瞬間通常の箱扱いになるので実質無意味 逆にジャンプ出来る箱になって有利になる場合もある 

214 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:24:02.44 ID:FNGkiBwX Be:
    >>212
    1回 

215 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:26:19.02 ID:kafqS00E Be:
    >>212
    一回だけ、後はただの箱
    乗ったらすぐに降りればいいので、理不尽と言うレベルではない 

216 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:26:23.13 ID:8uJMEPlU Be:
    >>213
    ちなみに問答無用で死ぬ方は一目で分かるの? 

217 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:26:40.90 ID:gn1hBdIZ Be:
    >>212
    1回だけ。針は一番序盤の罠だからそんなに怖くは無い。
    ランダム箱は基本なるべく踏まないように、踏む時は最悪を想定して踏む物。
    多分一番きついのは、爆発で他の箱が崩されることじゃないだろうか。 

218 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:26:41.91 ID:ogRKuRfw Be:
    >>206-207>>213
    ㌧クス

    それが事実なら、
    「踏んだら即死でした」というのが嘘って事になるし、回避可能だから問題なくなるね

219 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:26:43.96 ID:ARfSXhxy Be:
    ランダムボックスのステージまで行ってないから全部見た訳じゃないが、特殊ブロックはなんらかのマイナス効果があるブロック
    とは言っても、全部が適切に対処すれば致死性のトラップだろうと問題ない
    たとえば、針が出るブロックは乗ってから一瞬おいて剣山が出てきて即死するけど、乗る前からちゃんと外見で一目で分かるようになってるし、乗ってから一瞬タイムラグがある
    さらに、一度罠が発動すればもうそのブロックは安全になる
    対処としては、走り抜けてしまえばいい

    ただ、ランダムブロックだと乗ってみるまで針のブロックか、乗ったら滑る氷のブロックか分からない、氷がランダムブロックから出るならね
    つまり、針かもしれないので走り抜けたら、氷だったので向こう側に滑落死するって言うケースが起こりうる

    たぶん、ランダムブロックの対処としては、乗ったらすぐ一段戻るッ手のが一番安全じゃないかな 

220 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:27:33.90 ID:o3MU6hCE Be:
    >>216
    明らかにおかしい箱なのでわかる・・・けど踏むと死ぬと説明されてたかは覚えてない 

221 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:28:44.01 ID:Ah8HvwKq Be:
    >>216
    わかる。

    >>220
    されてた。 

222 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:28:44.75 ID:MNtRP4Z4 Be:
    >>206
    なるほど。
    即死効果が無いのでは無く、
    あるにはあるけど回避は可能って事なんですね。

    選評ではランダムボックスがかなりのネックであるような感じで記載されてたから、
    このランダムボックスについてもう少し情報が欲しいかな。

    たとえば回避は可能だけど針が出るかどうかの認識が極めて難しい、またはかなりの反応速度が無いと回避そのものが難しい。
    ランダムボックスの配置されてる割合がステージ全体の半分以上。
    ランダムボックスで針が出る確率が極めて高い。

    こういう理不尽な要素があったりするのかな。 

223 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:29:08.64 ID:FS76TA+a Be:
    運が悪くても対処法はあるし、運が良ければ楽に進めるって感じか
    確かに運要素だがこれで理不尽と言うのはないな 

224 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:30:04.58 ID:kafqS00E Be:
    >>219
    氷ブロックでスベっても、隣が普通の箱だったらそこで止まる
    ので、元々走り抜けるつもり(隣に普通のブロックがある)だったのに氷だったら転落死ってのはあり得ないのでは 

225 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:30:52.46 ID:O/QXTf/g Be:
    >>214>>215>>217
    ありがとう

    ってことは、時間ロスするけど最悪行って戻ればただの箱になるわけか
    これ以外にランダム箱でヤバいのは爆発ぐらい? 

226 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:31:34.85 ID:ARfSXhxy Be:
    針が突き出るスピードはかなり速いから、針だと分かってて乗った場合以外は間違いなく貫かれる 

227 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:32:49.34 ID:trLrCNz5 Be:
    ミスったらほぼ詰みになる。
    リカバリもほぼ不可能なのがクソ扱いされてしまう要因の一つだと思う。
    パズルゲーだと勇なまとかはそこらへんよく出来てた。 

228 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:33:01.00 ID:Il+vHCeW Be:
    壊れる箱、すべる箱、爆発する箱の方が嫌だった
    針の箱はそんなに怖くない 

229 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:33:07.71 ID:+XjnCTWr Be:
    キャサリンってこれでも勝手くらいP3との関連性的な物で売ってたからなぁ
    俺は電プレとかでXIみたいな謎解きゲームっぽかったからスルーしたけど。
    完全に新作パズルゲーとして出せばここにも名前はでなかったかもね
    やってないから知らんけど、P3と関連性付ける要素あったの?
    キャサリンのポーズがP3のボスのポーズと似てたけどさ 

230 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:33:30.60 ID:o3MU6hCE Be:
    >>221
    あったか ありがとう
    >>226
    ランダムに乗る前に注意するからボーッとしてない限りはそんな事にならなくね? 

231 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:34:07.73 ID:cXLJUpFZ Be:
    うわぁ・・・・

    http://hissi.org/read.php/famicom/20110220/TndOVXhMWGY.html 

232 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:34:12.92 ID:9FGDc3G1 Be:
    >>165
    それは言える。
    パッチが来たら選外に移動でもいいけど、
    とりあえずwikiには載せてもいいんじゃないか?
    てか、過去にも選外作の選評が載ってるんだから
    キャサリンを載せない理由が無いだろ。 

233 なまえをいれてください [] 2011/02/20(日) 23:35:05.86 ID:ARfSXhxy Be:
    >>230
    ならないだろうな、それで死ぬのは凡ミスや、ステージ入ってすぐのランダムボックスの特性を理解する前じゃないかな 

234 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:35:32.31 ID:8uJMEPlU Be:
    >>220-221
    そうですか。ありがとう
    なんだかなーどこがクソ要素なのって感じ

    >>229
    P3との関連とか別に宣伝されてなかったはずだが
    作ったのがペルソナチームってだけで 

235 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:35:50.36 ID:GsKTavkj Be:
    アトラスに限ってパッチでジャンライン化はない・・・と思うが
    やらかしてくれないかと期待しながらプレイしてる俺はきっとこのスレに訓練されてるんだろうな 

236 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:36:20.53 ID:Ah8HvwKq Be:
    >>222
    自分的にはいきなり足元のがランダムにボスキャラに
    変更されても割りと回避可能。と、いうか駆け抜けちゃったり
    端の石にぶらさがれば死なない。

    普通に配置されてるランダムボックスに石を引っ張り出す
    アクションで引っ張りながら移動しちゃうと動けずに死ぬことも
    あるけどそりゃ自分がバカだったレベルなので別なお話。

    ランダムボックスの数はそんなアホみたいな数ではなかったよ。
    針との遭遇率そんなあったかなぁ。ぶっちゃけランダムボックス
    大量マップは駆け抜けてるからほっとんど罠気にしてなかった。 

237 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:36:52.09 ID:O/QXTf/g Be:
    >>232
    キャサリンはすでに検討中の項目に入ってます 

238 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:37:10.91 ID:o3MU6hCE Be:
    >>229
    P3からの関連性なんてP3Pに主人公が出たぐらいしか無いと思うがなんか他にあったっけ
    Pチームが作ったとかはあったがそれが関連性と結びつくとは思えない 

239 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:37:13.69 ID:dYcYfePF Be:
    パッチつくるとかめんどくさいだろーなー 

240 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:38:22.89 ID:PROkNwEM Be:
    >>234
    たぶんP3Pにキャサリンの主人公ヴィンセントが出てたことを言ってるのかと
    でもあれって特定の日に特定の場所に行くと会えるってだけで関連性なんて無いはずじゃなかった? 

241 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:39:18.43 ID:m8Nwlyym Be:
    >>229
    主人公がP3の方に出て来る
    クラブせ酒飲んでる設定で出現してたはず
    そこから構想有ったのか知らんが、良くもまぁP3だけで引っ張れるなと言う印象もあるがな 

242 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:39:42.71 ID:H+41Q6X9 Be:
    遊んでる人間が多いとこうも選評くるのか
    08のダービータイムオンラインとか奈落と入れ替えてもいいレベルの糞だったのに
    碌に検証もされないまま選外いったぞ 

243 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:40:05.88 ID:trLrCNz5 Be:
    まあキャサリンがコケたらP5出ないという関連性は
    信者の中にあるのかもしれんが 

244 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:40:14.44 ID:+XjnCTWr Be:
    >>234,238
    え、そうだったん?
    ゲームの紹介ページで毎回P3に出てたとか書いてあったから何かあるのかと思ってたわ。
    それなら勘違いだったわ、すまん。 

245 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:40:32.76 ID:15otkkZX Be:
    >>232
    言い出した奴がwiki弄ればいいんじゃないスか 

246 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:40:39.57 ID:O/QXTf/g Be:
    結局、選評でも触れられてる「ランダム性」は注意によって避けられることのほうが多いってこと? 

247 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:41:23.26 ID:ARfSXhxy Be:
    >>244
    P3Pでのゲスト出演は通行人Aとかその辺のレベルでヴィンセントにあえるだけだったよ 

248 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:42:17.28 ID:dYcYfePF Be:
    >>243
    それ面白すぎるだろww 

249 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:42:21.80 ID:NwNUxLXf Be:
    >>242
    購入数が少なければ選外にもなるでしょ 

250 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:42:26.01 ID:kafqS00E Be:
    >>246
    多いというか、まず避けられるように出来てる
    たしかに多いとウザいが、パズルゲーとしてはよくあるような要素だと思うが・・・ 

251 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:42:28.04 ID:Ah8HvwKq Be:
    >>246
    まぁ個人的にはランダム箱のせいで難易度が
    下がってるじゃねーかww
    (ジャンプ台がでてきて下手すると1箇所の難所がそれだけで終了する)

    てきな感じでパズルェ・・って方向性だった。
    まぁ感じ方なんて人それぞれだからなぁ・・ 

252 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:42:42.56 ID:+XjnCTWr Be:
    >>241
    酒飲んで主人公に俺みたいになるなよ、見たいな事言ってたよね
    なんかP3に絡むわけでもないのかw
    それなら別に関係ない主人公とかでもよかったと思うんだけど
    やっぱり人気あったP3と絡ませると売れると思ったのかな

253 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:43:14.54 ID:r7+mR6XY Be:
    >>242
    あれは確かパッチ来たから選外になったんじゃなかったっけ 

254 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:43:29.29 ID:bgfWMa0z Be:
    ランダムブロックは 針と氷はたいしたことないんだけど
    壊れる床が連続で出ると詰む場合がある

    あとランダムブロックとは別に勝手に動くブロックがあって
    そのブロックの動き次第で詰まされることがある

    ランダムブロックとのコンボで凶悪になる場合はある

    まぁ9面の最初にゲーム内で説明あるけどね実力だけじゃなく運も必要ってね 

255 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:43:51.83 ID:NwNUxLXf Be:
    >>251
    ランダムで有利な方向に進めば考えるより繰り返したほうがいいってことか 

256 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:44:31.36 ID:sNtMazuh Be:
    つーかやるソフトが無くなって

    とうとうクソゲースレが上がったか 

257 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:44:40.48 ID:u7PuqoOu Be:
    >>242
    0着とかネタ満載でスレにご到着したがパッチ修正でまともになっちゃったから選外になった 

258 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:44:58.04 ID:O/QXTf/g Be:
    で、ラスボスの上から降ってくるやつも箱の色が変わるから事前にわかると

    ……難易度は高いが、理不尽ってことはないんじゃないの? 

259 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:44:59.73 ID:NwNUxLXf Be:
    >>253
    それならパッチ不可な威力棒でないと確実なノミネートはできないのか 

260 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:45:06.26 ID:MNtRP4Z4 Be:
    >>236
    なるほど、ありがとう。

    うーん、ランダムボックス自体はそれほど脅威ではないのかな?
    ただボスの攻撃も加わると厳しくなるようだけど。
    ランダムボックスがどうこうよりステージバランスの問題なのかな。
    ボスの攻撃って激しいの? 

261 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:45:08.58 ID:FS76TA+a Be:
    運要素はあるけど、冷静に対処すれば大半避けられるって事だよね
    なんだプレイヤーの腕の問題じゃないか 

262 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:47:02.99 ID:NwNUxLXf Be:
    >>300
    それはないってw 

263 観客@べべぼー [] 2011/02/20(日) 23:47:41.74 ID:H+41Q6X9 Be:
    >>253
    確かに改善は為されたが不完全なものだったし、
    オンラインを冠しつつ半年?程でサービス終了だったのが最悪
    誰も覚えていなくても俺は覚えてるからな 

264 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:48:13.27 ID:m8Nwlyym Be:
    クソかどうかの議論とは全く別の雑談になってしまって申し訳ない

    >>252
    P3の本編と絡んで来る訳も無く、ドラマのザッピングみたいな感じで出て来る物だと思ってるんだが
    なぜ舞台が日本の設定であるP3にアメリカに住んでる筈のヴィンセントが居たのかとか細かい部分は気になる
    絡ませたら売れるというか、P3からやった人にはキャサリンを、キャサリンからやった人にはP3をとでも考えてるのかもね 

265 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:48:45.90 ID:o3MU6hCE Be:
    >>260
    食らうと即死や特殊効果が結構キツイのが多いけど避けられるのも多い
    ブロック破壊は状況しだいで積む 

266 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:49:11.15 ID:Ah8HvwKq Be:
    >>260
    最後のボスは結構激しいね、ただ上るのは
    すっげー簡単な作りしてる。

    ボスの攻撃5種類?くらいあるんだけど、
    問答無用で画面内の下段まで消されちゃうのと
    積んでる場所でいったりきたりして積んでるところを
    2回載ると壊れる石にされたときがつらかった。

    で、今の2個を組み合わせてやられると
    壊れる石にされた、つみ直さなきゃ、あれ!ボスが下側
    こわしやがった!って積みになるあとボスのアクション頻度は
    結構間断なくはいいすぎだけどずっと繰り返してるような
    感じ。 

267 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:49:12.71 ID:NwNUxLXf Be:
    >>264
    汚い流石アトラス汚い 

268 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:50:04.20 ID:bgfWMa0z Be:
    >>260
    ボスの攻撃ってのは
    足場をランダムに変えてしまうものだよ
    足場を爆弾とかに帰られると周りの足場が崩されて詰んだりとかはあるかも

    ラストに関してだけど
    ラストまでは定石でクリアできるけど
    ラストだけは臨機応変対処しなきゃクリアできない
    定石はあるんだろうけど安定しないしランダムのおかげで状況が安定しないってだけかも 

269 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:50:17.22 ID:15otkkZX Be:
    >>264
    別のゲームからのゲスト出演なんてよくあるものじゃないか
    特に同じ制作チームというなら特に意図もなさそうだ 

270 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:50:28.08 ID:gxtwmS8h Be:
    なにこのキャサリン攻略スレは 

271 なまえをいれてください [] 2011/02/20(日) 23:50:52.10 ID:ARfSXhxy Be:
    運要素ってのは言い換えれば「プレイヤーの行動に因果関係を持たず、プレイヤーに損得を与える現象」な訳で、
    自分のせいじゃなく不利益くらってるのを理不尽と言うこともできなくはない
    それが理不尽というほどひどいモノかは別として 

272 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:51:48.85 ID:m8Nwlyym Be:
    >>258
    理不尽に感じる部分は人夫々なんだよ
    運要素の部分を理不尽と感じる人、難易度を理不尽と感じる人
    何らかの理不尽さを感じた人が居たからその都度選評投じられてきてるんだと思うけど
    何も無ければ話題にも出てこないだろうし 

273 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:51:53.54 ID:KyqohLiu Be:
    なんか、ディスガイアのファンがプリニースレで暴れていた時の流れに似てるな 

274 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:52:37.75 ID:+XjnCTWr Be:
    >>264
    なるほど、確かにそういう引き込みはありかもしれないねぇ
    確かに興味だけはあったしさ。
    だから買って無くても評価が気になってスレ見ちゃう始末だし。 

275 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:54:34.98 ID:kafqS00E Be:
    ディスガイアといえば、ここしばらくの日本一を見るにディス4にはバグがありまくりそうでちょっと怖い 

276 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:55:17.70 ID:dYcYfePF Be:
    >>269
    ペルソナのライト層ひっぱろーぜw
    ↓
    ライト層「パズルゲーかよ!糞!」
    ↓
    アトラス「パッチだしまーすw(へたくそどもが)」 

277 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:56:11.08 ID:YvXNR6Be Be:
    >>275
    あれコケたら日本一自体が終わりそうだから頑張ってほしい
    てかあれよっぽど酷くない限り普通のやりこみゲーだから大丈夫だよ 

278 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:56:23.39 ID:hTSRB/yh Be:
    ? 

279 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:56:31.01 ID:trLrCNz5 Be:
    >>264
    俺はただのカメオ出演見たいなもんだと思うけどなあ。
    俳優がドラマ番宣で違う番組に出るようなもんだろ?
    P3のユーザに真剣に勧めるならもっと違うもん作るだろうに 

280 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:59:24.28 ID:4q9AoWWL Be:
    すげー、ただのキャサリンスレになってんじゃん。 

281 なまえをいれてください [sage] 2011/02/20(日) 23:59:28.63 ID:u7PuqoOu Be:
    結局ここに出てくるようなゲームでなかったってことじゃね? 

282 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:00:35.94 ID:bgfWMa0z Be:
    ガッカリゲーオブザイヤーなら入選でいいとおもうけどねw 

283 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:01:09.78 ID:dFsTwere Be:
    客観的にみて、公式が発売3日でパッチ発表するような反響のあるクソだったな 

284 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:01:10.59 ID:r7+mR6XY Be:
    ガッカリゲーオブザイヤーはゲハスレになるからやめろ 

285 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:01:13.63 ID:kH5pBhme Be:
    ディスガイアはLv6000位いったら突然バグでリセットされるとか
    キャラ持ったら消滅とか、ネット関連でキャラ消滅バグとか
    やりこみゲーなのにやりこみできないようなバグが大量にある位じゃないと安定するんじゃねw 

286 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:01:40.51 ID:hTSRB/yh Be:
    ガッカリゲーオブザイヤーなんてあったとしておもしろいのかな? 

287 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:01:51.74 ID:ZGYYVtJe Be:
    てかなんでそんなに期待されてたの?
    俺はアトラス作品だから買ったが期待はしてなかった 

288 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:01:52.27 ID:NwNUxLXf Be:
    >ネット関連でキャラ消滅バグ
    それはありそうだから困る 

289 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:01:54.80 ID:2KVm1LRg Be:
    キャサリンで盛り上がっているところ大変申し訳ないが、
    以前書いたマインドジャックのレビューを選評に手直ししている途中経過を貼ってもいいかな?
    キャサリンの選評見てたら、ちゃんと書いたらいい勝負できそうに思えてきたし
    なによりここがこうクソなんだよって説明するのが面白く見えてきた。
    まあ、文才が無いんでものすごく時間が掛かるし。明日も早いんで途中で申し訳ないが
    勘弁して欲しい。 

290 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:02:22.30 ID:Je9Yn8N3 Be:
    全力でノミネートを回避したいだけじゃないのw
    本スレで語ればいいことをここで吐き出してる人ばかりだし 

291 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:02:43.71 ID:+XjnCTWr Be:
    現時点ではガッカリみたいだけど
    パッチもあるみたいだし、今はスルーで良いと思うけどね
    結局今年最後の状態で糞じゃないとだめなわけだし。
    月間MVPとかあるわけじゃないだろw 

292 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:03:57.34 ID:kafqS00E Be:
    >>282
    それこそ主観以外の選評要素が出難いし、パズルゲーと知って買った人にとっては心外になるだろう 

293 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:04:01.09 ID:9uH6v45m Be:
    パッチによるじゃっしー化に一縷の望みを託して保留か 

294 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:04:31.87 ID:3dkNEAoF Be:
    パッチ待ちでしょ、それまで放置かな
    まあパッチ改悪なんてないだろうし、それこそジャンラインみたいな例は200年に1度あればいい 

295 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:04:45.85 ID:sLnNUTY+ Be:
    >>289
    選評をしっかりと書いてくれるのはありがたいが
    重要なのは”このゲームは今年一番のクソゲーだ”って思っているかだ
    本末転倒なことにはなるなよ期待してる 

296 マインドジャック選評案1 [sage] 2011/02/21(月) 00:05:47.98 ID:j2MgfJ4z Be:
    2011年1月に発売されたTPS「マインドジャック」について話そうと思う。
    このゲームがなぜクソゲーかという問いに答えるならば。
    「売りであるはずの『マインドジャックシステム』のせいで、すべてが
    台無しにされているからである。」
    敵は物陰に隠れてプレイヤーに近づいてくる事は少ないため戦闘が硬直化しやすく
    マップも狭くほぼ一本道で、敵の側面に回り込む事も出来ず必然的に
    敵が頭を出すのを隠れて待つという単調な戦闘が続き
    一発のHSぐらいでは怯まない、脅威の耐久性をもつ敵、
    プレイヤーの耐久度を増やすと敵もさらに固くなる誰得のモードも
    さらにストレスを与えられる。
    そして頻繁に出てくる巨大兵器は通常火器ではダメージを与えられず
    敵からロケットランチャー奪わなければならないが、
    ステージが変わるたびに武器を捨てハンドガンに固執する主人公の思考は
    敵から武器を奪わなければいけない場面の度に頭を抱える。
    これらすべてによって戦闘は、単調を通り越して苦痛と言う他は無い。 

297 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:05:54.08 ID:R+j1AolJ Be:
    >>289
    マインドジャックよろしく 

298 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:06:10.36 ID:UuDlC2ae Be:
    まだ二月だ。先は長い
    続くのが日照りか大災厄かは知らんが 

299 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:06:41.14 ID:Jca7HHBE Be:
    まぁ、さっきの話を聞いてる分には選外だと思った、とだけ

    >>289
    いいともー

300 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:06:43.48 ID:knbsFtEB Be:
    パッチで回避できるなら据え置きでノミネートはWiiとPS2以外かなり厳しくないか?
    薄い方向かつまらない方向でしかノミネート不可能になるな 

301 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:06:49.51 ID:WzosbqSX Be:
    支援 

302 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:07:19.17 ID:OzgQew4W Be:
    質問に答えてくれてありがとう。

    話を聞いた限りランダムボックスよりボスの攻撃がぶっ飛んでるイメージを受けた。
    選評ではランダムボックスが元凶なイメージがあったけど、
    ボスの強烈な攻撃に加えてランダムボックスのランダム要素で安定した攻略法が見い出せないって感じかね。
    まぁ、話を聞いててバランスが良いというイメージは受けなかったかな。

    ただそれがクソであるかどうかはノーコメントです。
    選評含め皆さんの話を聞いてて自分の中で抱いた印象は「バランス悪めな高難易度ゲー」って感じです。

    こんなアホに真摯に受け答えしてくださった皆さんに感謝します。
    ありがとう。 

303 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:08:21.26 ID:sLnNUTY+ Be:
    >>300
    ここで出るようなクソゲーは去年のラスリベみたいにパッチを出さない可能性がある
    ジャンラインのようにむしろ悪化してしまう可能性がある
    あとパッチで遊べるようになった時点でクソゲーじゃなくなるからな 

304 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:08:40.81 ID:nitbQYvO Be:
    まあ年末まで残ることは多分ないだろう
    ラストリベリオンが特別だっただけだ 

305 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:09:12.74 ID:Je9Yn8N3 Be:
    パッチが来たところで根本的なところがダメならロスプラ2と一緒だけどね 

306 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:09:22.67 ID:rOfp1i21 Be:
    >>300
    そもそもクソゲーは普通パッチが出ない
    ラスリベとか

307 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:09:45.43 ID:nitbQYvO Be:
    >>304
    はキャサリンのことね 

308 マインドジャック選評案2 [sage] 2011/02/21(月) 00:10:41.48 ID:j2MgfJ4z Be:
    しかしその苦痛を打破するべき、『マインドジャックシステム』という一番の売りこそが
    一番のクソであった。
    マインドジャックシステムとは近未来の進んだテクノロジーで人の精神をプログラムに変換し
    ネットワーク回線から敵や無関係の一般人の脳に侵入し、他者を直接操作し体を
    乗っ取るマインドハックと、他者を直接操作せずとも強制的に味方として戦わせる、
    マインドスレーブ(奴隷化)の二つを行うシステムの事である。
    このシステムを使えば膠着化し単調な戦闘も有利に進め、敵を乗っ取る奴隷化するといった
    背徳感のある新感覚TPSを期待したプレイヤーこそが被害者であり
    マインドジャックがクソゲーとなった原因でもある。

    とりあえずまだこの辺りなんだ、キャサリンと違ってクソっぷりを
    共有してくれる人も居ないので淋しいがのんびり続きを書いて行こうとおもってる。 

309 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:13:00.71 ID:9uH6v45m Be:
    選評乙
    とにかく単調だという事だけはわかった 

310 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:13:02.29 ID:0MNgwU01 Be:
    選評案乙だが、ぶっちゃけ意味がわからん 

311 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:14:06.75 ID:tXBDfaZs Be:
    まあまだ途中と言ってるんだし、まつさ 

312 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:14:11.81 ID:Jca7HHBE Be:
    乙
    マインドジャックシステムの説明はもう少し簡潔でいいな 

313 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:14:28.37 ID:KO7OOY6O Be:
    つか、パッチが来てもどこにどう当てられるかが重要だからな
    たとえパッチを当てても糞である根本的なところがどうにもならないとノミネート候補から外れないよ 

314 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:14:53.77 ID:rOfp1i21 Be:
    マインドジャック本スレが葬式状態でワロタ
    やっぱアレだな、賛否両論あるうちはクソゲーではない 

315 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:16:10.10 ID:ZGYYVtJe Be:
    ヘッドショットは即死じゃなく単なる弱点扱いって事?これってどのぐらい駄目な事なの?

    TPSどころか銃を使うアクションなんてメタルギアぐらいしかやったこと無いからわかんない 

316 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:17:22.68 ID:xV9b+1dR Be:
    >>313
    糞である根本的なところがあるっていうなら、マシな選評もってこいよ。
    今の段階ならノミネートのノの字もねーぞ 

317 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:17:23.12 ID:3dkNEAoF Be:
    賛否両論にも「クソかクソじゃないか」と「良ゲーかがっかりゲーか」と「超クソかクソか」と「ゲハ」の議論があるからな
    それこそジャンラインとかはそうじゃないか? 

318 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:17:45.35 ID:Jca7HHBE Be:
    >>315
    普通のFPSやTPSならHS=即死 

319 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:17:59.10 ID:9uH6v45m Be:
    とりあえず一番よくわからんのがマインドジャックシステム
    これがどんな害を及ぼしているのかを書いてくれるとありがたいな 

320 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:18:50.75 ID:OzgQew4W Be:
    選評乙。

    とりあえず単調と敵がやたら硬いって印象は強烈に感じた。
    後は後半に期待だね。 

321 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:19:31.20 ID:R+j1AolJ Be:
    敵を味方にできて簡単になるから作業かしてつまんないってことか? 

322 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:20:47.04 ID:Y92ItAlK Be:
    一番いいところで切りやがった……続きが気になるが乙

    マインドジャックは敵を操り味方として戦わせることができる、ぐらいでいいと思う

    見た感じSIREN2のやつと同じっぽいし

    >>318
    別に普通ってのにこだわる必要ないんじゃないの?
    ちょい違うけどデッドスペースだって弱点撃っても一発じゃ死なないし
    まぁ頭が弱点じゃないからなんだけとさ 

323 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:20:58.19 ID:kH5pBhme Be:
    Haloとか有名所でもHS=即死じゃない敵はいるでしょう。
    どれ位の銃でどれ位の敵の頭を撃っても即死しないの?
    CoDとかみたいにリアル系のFPS,TPSなら失笑してしまうかもしれないけど。
    HSで即死じゃない=クソにはならんよ 

324 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:22:28.87 ID:ZGYYVtJe Be:
    >>318
    普通のはそんな感じなのはわかるんだけど
    なんかマインドジャックってゲームは敵が凄い硬そうなヘルメット付けてるっぽいんだけど 

325 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:23:02.22 ID:9uH6v45m Be:
    >>323
    まぁ待て、選評によるとマインドジャックシステムとかいうのが最大の要因らしいし
    そこらへんの説明も含めて気長に待ってあげようぜ 

326 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:23:42.09 ID:fpHkPS+/ Be:
    CS「頭に1発くらったがヘルメット被ってるからまだだ!」 

327 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:24:13.92 ID:UOBcCGAr Be:
    相変わらずスクエニのゲーム公式は音うっせぇな
    しかし面白そうにもみえるし試してみようかな 

328 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:24:55.33 ID:KO7OOY6O Be:
    >>316
    じゃあ、なんでパッチ配信なんて急に発表したん?
    大勢の購入者からクソゲーって言われて叩かれてるからじゃないの? 

329 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 00:25:30.44 ID:w5plJpLQ Be:
    >>315
    作品によって異なる。例えばTPSだとギアーズオブウォーなんかは頭撃ったら通常より高いダメージだけど
    狙撃可能なスナイパーライフルだと即死する。敵は人外だから固め。隠れた敵が頭出したら撃つの繰り返し

    FPSは基本一本道じゃないか?FEAR2みたく賢いAIなのに狭い通路にばかり置くとかならまだわかるが 

330 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:26:50.64 ID:L9NNvBdG Be:
    箱版の姫2は結局パッチ出さずにPS2版出しやがったからなぁ 

331 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:27:56.59 ID:sU7yJeky Be:
    難易度調整パッチきただけでクソゲーはさすがに…
    てかマインドジャックもキャサリンもフツーにおもしろい 

332 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:31:15.41 ID:9uH6v45m Be:
    >>328
    糞ゲー杉wと言われたからではなく、難しい難しいとうるさいからゆとりパッチを用意しますというお話
    なぜ3日目で超反応したかは知らん、やはり珍ニュースにされたからか? 

333 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:32:06.20 ID:PQkZ4Lm4 Be:
    >>328
    一行目→二行目で飛躍しすぎ 

334 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:35:10.91 ID:kH5pBhme Be:
    とりあえずパッチでそのクソゲーが改善されるかもしれないんだから
    パッチを待てばいいんじゃないか。
    基本的に面白いと思う所を褒める声より、糞と貶す声の方が大きくなりがちなのがネットの評価
    キャサリンは勢い見る感じ、結構売れてそうだから声が大きい。
    んでアトラスはネットでの評価を見てる所らしいからパッチで改善しようとしてる
    これだけの事だろw 

335 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:36:15.78 ID:Jca7HHBE Be:
    >>322-324
    まぁ、どのくらい敵が固いのかは知りたいな…GoW3まだかなぁ

336 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:38:28.61 ID:9lFoUMni Be:
    とりあえず、選評の来たキャサリンとマインドジャックとスライクーバーは話題作に移行しても良いんじゃないか。
    あと、ラスストは選外ということでFA? 

337 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:39:56.38 ID:nuLKi/MK Be:
    パッチ発表って本来こんなに早いもんなの? 

338 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:40:28.47 ID:NLRDOVsl Be:
    >>336
    移したら勘違いしちゃう人がいるかもだから、
    保留枠でいいよ 

339 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:42:35.31 ID:kd8O6PPp Be:
    >>336
    選外でOK。クソゲに値する理由が皆無。

    ・・・しかし葬式スレの方がオンラインしか話題の無いマンセーだらけな本スレより
    建設的な意見が多いってどういうことなの・・。
    マジで海外版出てたらGameTrailersのMostDisappointingGame候補だったのは間違いないな 

340 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:44:27.30 ID:wN0DIG7d Be:
    キャサリンは単に最初からパッチリリースするつもりだったんじゃないのかねえ
    「俺達の声が企業を動かしたんだ!」みたいなこと期待してる人いるけどさ 

341 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:45:21.77 ID:bsLNa/IB Be:
    納期にとりあえず間に合わせるために、煮詰めが終わらないまま
    とりあえずバグだけとって発売みたいな? 

342 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:46:38.93 ID:UuDlC2ae Be:
    >>337
    早いっちゃ早いんじゃない?
    このスレ的にはパッチ内容がどんな代物かが重要だけど
    某麻雀みたいな例もあるし(ありゃパッチ前から相当だったが)

343 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:47:45.24 ID:nuLKi/MK Be:
    これだけ人気だとパッチ配布されてもなんかありそうだね
    オンラインできない人はどうしたらいいの?とか
    普通に騒ぎそう 

344 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:49:00.60 ID:qCveX5AJ Be:
    >>337
    いろんな意味で有り得ない速さとだけ 

345 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:49:56.20 ID:bsLNa/IB Be:
    >>343
    2chできる人はネット環境あるわけだから、その手の意見は上がってこなんじゃないかなぁ
    あ、携帯しか持ってないって層がいることはいるか。 

346 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:50:11.62 ID:hSKCOc/G Be:
    >>339
    葬式と反省スレが一緒になってるからじゃね 

347 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:50:24.99 ID:KO7OOY6O Be:
    >>337
    某ゲームは体験版の時点で不満点を取り入れてパッチ発表してたな

    キャサリンは致命的なバグがあるわけではないのにかなり早い方 

348 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:50:42.08 ID:kH5pBhme Be:
    >>343
    PCすら無い奴は騒げないんじゃないか

    パッチに関しては、難易度的な問題で用意してた可能性もあるからなぁ。

349 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:51:27.78 ID:WzosbqSX Be:
    どっちにしてもバッチが当たった物で判断するのがここのルールだからね。 

350 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:51:55.94 ID:nuLKi/MK Be:
    >>345
    うん、2chできる人は大丈夫
    じゃなくて素人の方々がモンスターペアレンツのごとく
    無茶苦茶言ってそう、買ってる人多いと対応面倒くさそうです 

351 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:54:14.11 ID:bsLNa/IB Be:
    >>350
    ディスクの交換とかで対応するんじゃないかなぁ。
    バグもないのに交換ってのもおかしな話ではあるけれども。 

352 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 00:59:56.98 ID:jQSiUqFj Be:
    j2MgfJ4zさん、選評お疲れ様。続きがんばってください。

    昔PCにあった『シンジケート』の3D判みたいなゲーム?

    今の文書を読む限り、プレーヤーが弱いのはハッキング能力は一流だが
    戦闘は不得意なキャラを演出するための様に感じる。

    攻殻機動隊に例えるなら主人公はバトーや少佐では無く、石川もしくは
    トグサみたいな感じ

353 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:01:57.42 ID:kH5pBhme Be:
    2chとか以前に、ネット環境あるなら無茶苦茶言える場所でパッチの情報位知るんじゃないか?
    つか、普通にPS3or360でネット繋げれるなら勝手にパッチ当たると思うけど。
    ネット環境が無く、ゲーム雑誌とかでキャサリンを知って買って糞ゲーだと思ってる層
    とか限定じゃないか、パッチ来ても騒ぐ人って。
    そういう人はそもそも売って忘れてるとは思うけど 

354 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:04:10.51 ID:g+/EQOPV Be:
    >>352
    PSで出てた攻殻のアクションゲームの場合、
    主人公はオリジナルキャラ(と言っても顔も名前もセリフも無い)だったけど
    それでも面白かったなぁ 

355 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:04:39.08 ID:k49xtKlR Be:
    >>337
    パッチ発表の速さだけなら、洋ゲーやPCゲーだと、発売日に初回パッチ配布とかよくあること。
    発売初週にバランスおかしいと認めたのはあまりない気はするが。 

356 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:06:03.33 ID:PHm7J10q Be:
    イージーで普通にクリアできるなら問題ないだろ 

357 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:09:02.84 ID:rOfp1i21 Be:
    中身はともかく、こんだけ早くパッチ出してくるアトラスの対応の早さがうらやましい
    某社では致命的なバグの対応パッチが半年後とかよくあることなのに 

358 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:09:29.40 ID:nuLKi/MK Be:
    ヘタに対応したら後がメンドクサイだけだと思って
    公式HPにイージーの攻略法載せましたくらいでよかったと思うんだけどね
    これが前例でアトラスのゲームにクレームすれば
    パッチ配布するっていう事態にならなければいいけど
    ねずみにチーズを上げればミルクをくれと言い出すよ 

359 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:11:00.20 ID:XDRjdVjS Be:
    別にこのスレで心配することじゃないな 

360 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:11:47.13 ID:nuLKi/MK Be:
    たしかに 

361 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:12:14.37 ID:F3UU/OW1 Be:
    >>337
    家ゲーとしては異例の早さだと思う
    修羅の国では割とよくあること 

362 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:14:53.04 ID:bsLNa/IB Be:
    >>361
    修正パッチ・・・3ギガ!
    が頭に浮かんだ。 

363 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:17:32.81 ID:M4IzCCzc Be:
    てか別にバグも何も無いのになんでキャサリンこんなに叩かれてるん
    普通に面白かったし 別にストーリーもうさんくさいって程もないだろ

    これがハードモードにしたら1部最善手でプレイしてもクリア不可能とかだったら入ってもよかったけど
    ギリギリのバランス取れてて普通に面白かったぞ 

    難易度が高い→低くするパッチとか解説出します っていうのはクリアできるし 一般人の頭脳があれば多少悩んでもクリアできる
    クリアできないでパッチを出すのとは大違いすぎる キャサリン2とかだすっていってるんじゃねぇんだからさ…これはクソゲーじゃないわ

    クリアできないでwiki頼ってストーリーだけ見ようとした馬鹿がゲーム面白くない^^;とかいってんじゃねぇの

    確かにパズルゲーじゃないと思って買ったら地雷になるかもだけどパズルゲーとしては普通に面白いわ
    簡単すぎてクソゲーっていうやつがいるほどの難易度でもないだろ 

364 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:19:24.02 ID:nuLKi/MK Be:
    >>363
    ほとんどの人がわかってるって、今パッチ待ちですよ 

365 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:27:59.83 ID:JOlVXAQ+ Be:
    パッチ待つまでもなく選外って気はするが、
    まあパッチが突貫工事臭いからジャンライン化に期待するか 

366 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:28:42.68 ID:Ji3wq0C3 Be:
    マインドジャックの選評読んだけど、「マインドジャック」というシステムがどう糞なのかわからなかった 

367 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:30:01.82 ID:R+j1AolJ Be:
    マインドジャックはまだ途中みたいだし完成版に期待だなぁ 

368 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:33:36.36 ID:UuDlC2ae Be:
    仮にパッチでジャンライン化したとしても、それを
    そのままって事はないだろうからねー
    一時的に盛り上がっても、結局のところ選外かな 

369 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:38:45.82 ID:Ji3wq0C3 Be:
    さすがにジャンライン化はないだろう。
    ジャンラインは元々そんなにバグが出るようなゲームでない麻雀というゲームで
    とんでもないバグを乱発するようなところが作ったパッチだったから
    ある意味必然の出来事だけのことだ。 

370 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:40:00.35 ID:mB+M0LJO Be:
    >>363
    合わない奴には全く合わないかもしれないけど
    個人的にはやめどきがない程すっげぇ面白い 

371 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:41:32.86 ID:BEkloCGw Be:
    スレ速度どんだけ~(*´Д`*) 

372 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:41:57.64 ID:UuDlC2ae Be:
    しかしキャサリンは結構売れたのかねー
    俺はアトラスのパズルものって聞いたら
    真Ⅲのマネカタパズル思い出して即回避したんだが 

373 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:42:48.62 ID:Ji3wq0C3 Be:
    本スレ見る限りもう否定的な意見見かけないんだが。
    まあパッチ出るって決まったからかも知らんけど。 

374 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:49:12.90 ID:kH5pBhme Be:
    そもそも本スレで否定的な意見が出る方がおかしい
    なんてたって本来そのゲームを楽しんでる人しかいないんだからさ。
    逆に言えば、本スレですら末期状態のゲームじゃないと弱いってことだろうけど。 

375 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:50:45.67 ID:g+/EQOPV Be:
    四八スレの阿鼻叫喚っぷりは今でも夢に出る酷さだった… 

376 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:52:34.71 ID:/cRmnOZp Be:
    キャサリンはパッチ待ちか
    まぁ、よほどのことがなきゃ候補にすらならないでしょ。 

377 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:54:49.87 ID:LSa2u7QE Be:
    キャサリン葬式スレできたからみんなそっち行ってるんじゃね 

378 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:55:42.86 ID:r+7quRIq Be:
    最近キャサリンキャサリン言うから買ってきたんですわ。ED見るだけならEASYで十分らしいし、サクッとクリアしたんですわ
    こう言っちゃなんだが完全に拍子抜け。クソゲー的な意味で
    必ず槍玉にあがる難易度はとても理不尽とは呼べない。パズルゲーなんざもじぴったんぐらいしかやったことない上に、ぷよぷよで連鎖が全くできない俺でもクリア可
    それどころかラストに出てくるランダムがどうのこうの以外は、裏面に書かれてるパズルアクションとしてしっかり練られてるすら思える
    お邪魔キャラはブロックの組み立て方次第で排除できるわ、ボスの攻撃はどれもプレイヤーの操作で回避できるわ
    パズルゲーなのに時間制限がってのもあるけど、考える時間がまるで無いわけじゃないし、制限無かったら攻略サイト見ておしまいでしょうが

    ストーリーもクソ要素にはまるでなりえないようなのだった
    選評で珍しくない展開とか、ネタバレ禁止したわりにはとか、賛否両論とかってあったけど、それってむしろここで重要にされるレベルのクソシナリオじゃねーってことだろ
    だいたい平凡な結末でも知ってるのと知らないのじゃ天と地じゃねーか

379 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 01:57:33.22 ID:wg5+obsj Be:
    パッチ来るまで冬眠かな 

380 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 01:58:59.44 ID:bsLNa/IB Be:
    冬眠終わって地面から出てきた頃には、他のクソ候補がつくしんぼのごとく
    ニョッキニョキと生えてきてて、全く目立たなくなってる予感。 

381 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:01:49.03 ID:eA56AXR4 Be:
    ちなみにだけど、
     ←
    ↓□↑ 方向キー右を押し続けてもこのように動かず
     →
     →
     □↑ このように右往左往してしまう。
     →
    キャサリン選評のこの部分ちょっと違う。
    右を押し続ければちゃんと同じ方向に動く
    ただ一度でも離すと反転する仕様 

382 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:05:07.43 ID:mB+M0LJO Be:
    まぁ反転しても別にクリアするにはほとんど影響ないんだけどな 

383 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:06:18.41 ID:lZwyQ5Zs Be:
    時間無制限、無敵モード追加とかのパズルですら無くなるパッチの可能性もあるぞ。 

384 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:06:43.27 ID:kH5pBhme Be:
    キャサリンが糞といわれてるの多くに
    ADVだと思ってたのにパズルゲーだった
    みたいなのがあるから、もうそこらは宣伝の仕方の問題だと思うのよね
    それを抜いたら、不親切なゲーム操作だけだからな
    特に酷いバグとかがあるわけでもないし、パッチが来るのは確定済み
    正直売れてるから声が大きいだけであって、正直ノミネートすること自体微妙だ。
    去年だかも鉄拳がすげー声大きかったと思うけど、実際ノミネートにすらなってない
    それと同じだと思うわ 

385 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:07:22.83 ID:YltozotN Be:
    思うに、キャサリンはフラグを立てたと思う
    パッチ前は、ただのストレス仕様だったのが
    焦って配布したパッチで阿鼻叫喚みたいな 

386 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:09:16.47 ID:/cRmnOZp Be:
    >>381
    あー、だから後ろ側回りこんで戻ってこなかったのか 

387 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:10:13.60 ID:xV9b+1dR Be:
    キャサリンなんざ、あと数日で来るアイマスの波にのまれて消えるだろうな 

388 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:10:16.28 ID:JOlVXAQ+ Be:
    人を選ぶタイプのゲームを買うべきでない層に売りつけてしまったってとこだろうな 

389 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:12:05.89 ID:a1fRFSIg Be:
    いまどきパズルゲーとかじゃキャラ付けても5万いくかどうか。 

390 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:13:13.28 ID:cmi980tY Be:
    パッチ入ってジャンライン化すれば有力候補だけど
    パッチ入って無くても弱いと思うんだがな 

391 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:13:13.90 ID:UuDlC2ae Be:
    >>387
    ああ、アイマスがくるのか…
    またなんか騒がしいのが来そうだな…つーか、絶対来る 

392 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:13:52.08 ID:lZwyQ5Zs Be:
    ローグギャラクシータイプの糞ゲーか 

393 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:13:59.37 ID:kH5pBhme Be:
    >>388
    だなぁ。
    パズルゲーなんてかなり人を選ぶし、売れすぎる事が無いゲームジャンルなのに
    それを多く売れるように宣伝したのが間違いだったと思う
    売り文句がパズル要素ではなく、ペルソナチーム、キャサリンとアダルトな関係
    みたいな所で宣伝してたからね。
    パズル要素多めなら、そういったところを強調した方がよかった。
    ある意味産地偽造の食品と同じ売り方だわ 

394 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:17:18.33 ID:LSa2u7QE Be:
    パッチのお陰で逆に入選の希望が出てきたということか 

395 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:21:10.08 ID:RXk4A1O7 Be:
    とりあえずもしならで話すのはやめようか
    事が起こってからでも遅くない 

396 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:21:30.32 ID:/cRmnOZp Be:
    ローグギャラクシーみたいなゲームはクソゲーというよりガッカリゲーって感じだと思うな
    クソのところを直せば面白くなるんだし 

397 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:30:55.67 ID:LSa2u7QE Be:
    しかし、去年のKOTY動画見たけどなんか不作だねぇ。
    メジャーばかりでルーキーが出てこないというか。 

398 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:33:59.70 ID:w+Jq0qUi Be:
    住人は不作の方がいいと言い
    外部の人間は不作で残念だなと言う

    クソゲーなんて出ない方がいいんじゃよ 

399 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:35:28.53 ID:Brha5EEe Be:
    うーん 
    キャサリンは面白いと思いながらプレイ出来たよ
    声優さんの熱演と映像、あと心臓が痛い意味でdkdkストーリーは
    周回プレイしてもそんな苦にならないし良い意味で勧められるレベル
    操作方法は慣れがいるとは思ったけどパズル部分は
    面倒とは感じたけど、難しくなかった(事前に知らない人は焦っただろうが)
    まぁADVで出してたら尺が持たなかったんだろうなって感じがした

    少なくともクソゲーではないし、パズルゲー好きだしかなり良作だった
    でもフルプライスは高いわ・・・ 

400 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:44:34.23 ID:YltozotN Be:
    事前に知っている人が来ちゃったか 

401 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:46:41.70 ID:LSa2u7QE Be:
    >>398
    確かに。すまんかった。
    自分だけは踏まないって思ってるもんなどこかで。
    豊作で自分が踏んだらと思うとぞっとするわ。 

402 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:48:53.81 ID:eA56AXR4 Be:
    クソゲーじゃないことは住人なら大体わかってる
    でも今年は門番もまだいないしとりあえず保留にしてるだけ
    年末にこのスレで名前が挙がることはまずないよ

    去年で言うならACER辺りが最初に発売されちゃった感じ 

403 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 02:54:27.92 ID:lZwyQ5Zs Be:
    xbox360の修正パッチの容量は最大4MBだから
    システム関連の大幅な修正とかは無理かもしれない。 

404 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:01:29.76 ID:vFiFz1gD Be:
    キャサリンがノミネート級だと思ってる人に聞きたいんだが、パッチでどこらへんが修正されたらクソじゃなくなると思う? 

405 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:01:41.58 ID:OmXveowA Be:
    あんなに騒がれたラスストについてのレスも既に皆無だし、
    次の話題作がくればキャサリンも消えていくだろう。真正のクソ以外はそんなもんだ。
    そして、そういう意味でもラスリベは凄すぎる。
    一年間門番として戦い続け、現れる全ての挑戦者をなぎ倒してのチャンピオンだからなw 

406 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:01:53.39 ID:y8roUsfI Be:
    キャサの悪いところを列挙
    ・高い難易度と攻略のランダム性
    ・操作性の悪さ
    ・コンティニューシステムの必要の無さ
    ・ADVだと思って買った時のガッカリ感
    でも高い難易度=やりがいがあるといえるし、ADVパートも悪くは無いんだよな。
    ただ単にパズル部分に比べてボリュームが少ないだけ。
    パッチ配布でバグでも追加されたら盛り上がるが果たして…って感じだな。よっぽどのことが無い限りキャサは選外だと思う。 

407 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:08:11.01 ID:LSa2u7QE Be:
    一応パッチに期待かなぁ。
    多分相当量の苦情が行ってるからイラッっとして何かやってしまうんじゃないかとw 

408 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:10:04.94 ID:qCveX5AJ Be:
    イージークリアした
    超難度でリリースしといてあらかじめ作ってある低難度パッチ出しましたで話題どーこー狙いなんじゃねぇの
    ディレクターは完全版商法で有名な奴だしな 

409 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:14:18.07 ID:PGWsk/VM Be:
    >>405
    気合いが素晴らしかったな、あれは 

410 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:16:47.13 ID:Ji3wq0C3 Be:
    アイマスは全然クソゲー臭しないけどな。
    前作のメンバーリストラして代わりに誰得な男キャラが増えたからって
    それは買う前からわかってたことなんだから糞要素にはならないし。 

411 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:20:19.49 ID:r+7quRIq Be:
    呼んでない面接官が来るんだよ 

412 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:21:58.70 ID:S4/nVvv0 Be:
    >>410
    これが発売後or直前に発覚してたら、凄いお祭りになってたんだろうなぁ 

413 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:22:40.52 ID:YfXf2LAk Be:
    四八ショックを起こした四八(仮)
    七英雄の頂点 メジャー
    エロゲー業界からの黒船 戦国姫
    最強の門番 ラストリベリオン

    名前だけだと超かっこいいな。 

414 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:22:51.62 ID:Ji3wq0C3 Be:
    >>412
    それだったらノミネートもいたしかたなしだがな 

415 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:23:46.98 ID:LSa2u7QE Be:
    まぁ1がしっかりしてる続編はなかなかなりにくいよね。 

416 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:23:54.94 ID:F2gLpe4G Be:
    ねーよ 

417 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:27:21.25 ID:QUpa87lE Be:
    そもそも前作と比べて~なんてどうでもいいとしか言えないんだけどなあ
    とりあえずスルー検定のネタと捉えておくべきかね 

418 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:31:01.94 ID:zJo85Udy Be:
    キャサは選外だろ余裕で
    ただあれをクソゲーだと言う奴は相当IQ低い馬鹿か
    頭湧いてるかのどちらかだな

    まぁ大人向けのゲームである事に変わりは無いけどな 

419 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:33:54.83 ID:jQSiUqFj Be:
    眠れないのでクソゲーを料理に例えてみた


            四八:嫁が料理と言い張る謎の物体X
         スベリオン:食品サンプル
            鬼帝:全長42.198Kmの噛み切れないうどん
     ブーぺ/大戦略:毒入り餃子
    所謂がっかりゲー: この豚バラ煮込みはできそこないだ、食べられないよ 

420 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 03:38:12.96 ID:0xI1qWsS Be:
    >>415
    メジャー2も、戦国姫2も、
    一作目が既に十分過ぎるほどクソゲーだもんな。
    生まれるべくして生まれたクソゲーとも言える。 

421 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 04:00:55.12 ID:knbsFtEB Be:
    メジャー1とメジャー2はゲームシステム自体はかなり異なるでしょ
    戦極姫は1作目から天下統一の流用だったけど
    天下統一自体は昔なら悪くないゲームだったけど当時の常識を現代に持ってきてるのが問題
    あの馬鹿長いターン処理がスタンダードだと思ってるんだろうかSSαは 

422 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 04:03:34.48 ID:spDkIklA Be:
    >>418
    頑張るなぁ・・・ 

423 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 05:10:34.21 ID:p1h8jfsC Be:
    >>419
    美食家記者うぜーーーーー! 

424 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 05:21:40.09 ID:Ji3wq0C3 Be:
    明日またここに来てください。本物のクソゲーをごちそうしますよ。 

425 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 05:21:45.40 ID:tkkYmgLb Be:
    一年経ってスベリオンの偉大さに気づく住人達であった 

426 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 05:38:08.27 ID:p1h8jfsC Be:
    キャサリンの難易度低下パッチ来るらしいな 

427 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 05:50:49.11 ID:w+Jq0qUi Be:
    数日に渡り戦いを見守っていた住人達は発売元の意向を受け
    伝家の宝刀「とりあえずパッチくるまで保留で」を抜いた
    こうして「アトラスのゲームが難易度高いのは当然、理不尽なのは仕様」派閥と
    「アドベンチャーなのに進めねーぞこんなの聞いてねぇクソゲー」派閥の
    戦いはひとまずの終結を迎えたのである

    だがこれが終わりとは思えない
    もう次の戦いが一週間もしない間に迫って来ている
    私にはそんな予感がするのだ――新たな戦いの予感が 

428 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:09:28.06 ID:N05JqT3y Be:

    >>405 確かに去年のこの時期にはすでに門番になってました・・・
      ↓
    過去ログ

    141 なまえをいれてください [sage] 2010/02/20(土) 08:21:35 ID:dH/iVyRj? Be:

    ラスリベ「中に入りたければ俺を倒してみせよ」 

429 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 06:11:22.10 ID:J9ynQvu6 Be:
    このスレはゲームしない奴が選評だけでクソゲーを選ぶスレだからな
    スレタイ変えたら文句いうやつも減ってくるのに 

430 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:15:39.08 ID:0ewGjUXq Be:
    発売から3日目で難易度パッチは前代未聞で前例がないから、その事実のみでクソゲだなw 
    開発自ら欠陥品と認めてるわけだしw 

431 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:21:26.44 ID:jdjnikUl Be:
    難易度だけでクソゲーってのは無理があるだろ
    単に開発者の想像以上にユーザーのゆとり化が進行していただけだと思うが
    とりあえずパッチ出るんだからキャサリンの話はもういいんじゃね 

432 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:21:55.11 ID:5sTlltwG Be:
    そういえば、パッチあてて駄~普通、あるいは良になった場合どうするの?
    オフ専の人は以前のままでしょ? 

433 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:27:26.60 ID:R+j1AolJ Be:
    選外になる 

434 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:27:37.89 ID:0ewGjUXq Be:
    発売3日でパッチ決定という事実がクソなのよ・・・難易度じゃなくてなw 
    メーカー自ら失敗作を認めたんだから 

435 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:34:13.55 ID:zLUn1UVS Be:
    金を巻き上げて、パッチを当てればいい 

436 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:34:25.56 ID:gJ4TaDT1 Be:
    クソゲーとは思うけど
    頂点を競うこのスレに相応しいかは・・・ 

437 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:38:42.16 ID:5sTlltwG Be:
    >>433
    というより、「他のゲームと競合した場合の一番の選外理由になる」って感じ? 

438 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:53:40.22 ID:1qtb0XI4 Be:
    >>437
    いや違う。
    パッチが当たったものを再度判断する。
    パッチ後選外と判断されたなら選外。
    未パッチと別項目にするなどもない。 

439 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 06:59:58.52 ID:5sTlltwG Be:
    >>438
    了解した。 

440 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:02:38.94 ID:tv4M6WvI Be:
    まぁこのスレにキャサリンが上がったって事自体が乙。パッチこようがこの汚点はけせねぇよ。 

441 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:08:40.31 ID:ISc1foRJ Be:
    ①KOTYレベルかどうかはともかくとにかくこのスレで扱われることで「駄作」の烙印を押したいだけの奴

442 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:10:40.95 ID:p1h8jfsC Be:
    選考にも入れないなら汚点にも何にもなれない
    スレに上がっただけならFF13、GT5、マリギャラ2、毛糸のカービィなど幾らでもあるからな
    ちなみに既にアイマス2が上がるであろう事は確定に近い 

443 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:10:43.11 ID:spDkIklA Be:
    ラスストとか捏造してまでやってたな 

444 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:11:47.29 ID:p1h8jfsC Be:
    ああ、一番凄かったのを忘れてたな
    MGS4だ 

445 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:13:58.71 ID:MTuxokUP Be:
    >>444
    あれはゲームですらない 

446 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:19:53.39 ID:pqtfqxC+ Be:
    >>444
    あれ映画だろ
    けっこう良かったな劇場版は 

447 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:30:12.94 ID:4Wyy3XrF Be:
    キャサリンはノミネートか検討中の保留扱いでいいと思う
    Wikiにもそれで載せてパッチきたら再度見直して検討すればいい
    パッチで選外ならそれはそれでいいことだしな 

448 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:34:36.15 ID:ExT/Asid Be:
    バイオハザード5とか出た当時はどうだったん? 

449 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:36:31.43 ID:lf9F4NXd Be:
    >>429
    このスレは未プレイ者にも納得出来る選評を随時募集し評価している
    矢継ぎ早な質問攻めで矛盾、不正は見抜かれる
    わかってるよな? 

450 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:36:49.85 ID:zJo85Udy Be:
    ちょっと聞きたい
    ガッカリゲーとクソゲーを間違えていないか? 

451 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:38:20.34 ID:krSnfHfV Be:
    人気作の続編は大抵ノミネートさせられそうになる

452 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:39:23.21 ID:9uH6v45m Be:
    >>447
    ノミネートはないわ
    難易度にしても鬼帝並の鬼畜さというわけでもないし、操作性にしてもよっぽど苦になるような酷さでもない
    ランダム性にしてもよっぽど運が悪くない限りプレイヤースキルである程度何とかできる、むしろ有利に働く場面もある
    ストーリーにしても電波シナリオってわけでもないしな

    パッチの話が出てるから検討中の保留でおkだと思う
    パッチに問題がないもしくはパッチ配布されなかった場合余裕で選外 

453 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:40:50.45 ID:jdjnikUl Be:
    ①の人が頑張ったんだろうけど、選評が来たからには議論するのは当然だと思うがな
    しかしあの選評でノミネートするようだとアレだな 

454 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:42:50.25 ID:krSnfHfV Be:
    ジャンライン現象を待とうぜ 

455 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:44:22.58 ID:7kK3H/t1 Be:
    >>450
    その問いはアイマス2発売まで控えておけ。 

456 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:44:28.47 ID:PZBuUiIh Be:
    >>444
    昔からあんな感じだったけどな
    イベントシーンの長さはPS時代からのお約束みたいなもんだし 

457 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:45:07.80 ID:bNny/rbK Be:
    誉められる部分が無いならともかく、誉められる部分があるのにわざと書いてない選評とか無いわー
    難しい分自分の力でステージクリアした時なんて主人公と気持ちシンクロするぜ 

458 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:55:57.07 ID:B8Ed9VAN Be:
    ぶっちゃけキャサリンってパズルゲーとしてはどうなん
    難易度はさておき、できると楽しくなるパズル?
    それとも苦痛な作業パズル?
    パズルゲーとして何回も楽しめるなら良いけど
    そうじゃないなら根本的に苦痛ゲーだな 

459 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 07:58:29.22 ID:4Wyy3XrF Be:
    >>452
    ノミネートするまでないなら他の糞ゲーに潰されてほっといても選外になるでしょ
    なにも今すぐノミネートされる訳じゃない

    糞だ糞じゃないの二つを黙らせるにはいいやり方だと思うけど 

460 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:02:43.73 ID:p1h8jfsC Be:
    >>456
    一番このスレの盛り上がりが凄かったのがMGS4と言ったのさ
    内容の可否は別にして

    個人的にはあれは名作だったな
    オン対戦もよかったし 

461 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:04:45.57 ID:Y92ItAlK Be:
    >>459
    クソだクソじゃないを黙らせるなら検討中か保留だけでいいじゃん
    なぜノミネートが出てくるのか 

462 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:07:02.10 ID:KO7OOY6O Be:
    とりあえずキャサリンの選評は今日中にwikiに登録しときますね

    今のところ他のタイトル待ちでパッチまで一旦保留ってことでいい? 

463 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:07:33.89 ID:OmXveowA Be:
    >>457
    ここで扱うレベルのクソゲーだと、本気で「良かった探し」をして
    良かった所だけ挙げ連ねても、悲しいくらいクソってことが伝わってくるからな…
    「褒められる点、そんな所しか無いのか?!」みたいな感じで、
    むしろ下手なバッシングのレビューより酷さが伝わるという 

464 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:10:11.52 ID:jdjnikUl Be:
    保留でいいだろ
    正直ノミネートしろって言ってんのは自分がクリアできないのをソフトのせいにしてる様にしか見えない
    これでパッチ作らなきゃいけないとかアトラスに同情するわ 

465 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:11:22.30 ID:KO7OOY6O Be:
    良かった点をあげ連ねたらそりゃもうKOTYにふさわしいと思った選評じゃないだろ
    ただの感想 

466 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:12:38.83 ID:4Wyy3XrF Be:
    >>461
    だからノミネートか検討中で保留扱いと書いただろう 

467 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:14:58.25 ID:jdjnikUl Be:
    >>466
    書き方が分かりにくい。
    「ノミネートか検討中」の保留扱い、と書いたつもりなんだろうが、
    「ノミネート」もしくは「保留扱い」という風に読める。俺も後者だと思った 

468 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:16:00.63 ID:4Wyy3XrF Be:
    ああ、そうかノミネートするかどうか検討中で保留扱い、と書けば良かったんだ 

469 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:22:41.59 ID:cL1V76HF Be:
    選評来るまで大人しくプレイしててください 

470 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:23:51.47 ID:mlT/WQe4 Be:
    ノミネートって言葉を使ってる時点で
    全員お客様、もしくは釣りだよな?

471 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:27:53.69 ID:Y92ItAlK Be:
    >>468
    ああ、そういうことか
    読解力が無くてすまんかった 

472 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:32:00.90 ID:pFv2h0v+ Be:
    お客さんは「ノミネート」という「事実」を欲しがって
    ごり押ししてきているんだろうから、
    保留って言うか単純にパッチ待ちでいいんじゃないのか。
    扱いを今すぐ決めないと世界が終わるわけでもあるまいし。
    悪い前例になるだけだと思うが。 

473 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:49:05.29 ID:n9Ly7CoR Be:
    キャサリンが候補に入るかもしれないのか。
    クリアまでプレイしたけど推してる人はクソゲー舐めてんだろ 

474 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:52:13.23 ID:A4p0nAi/ Be:
    いやいやパズル苦手な連中が騒いでいるだけで現時点では選外が有力。
    バッチでジャンライン化を期待する不届き者もちらほらいるけど。 

475 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 08:52:38.62 ID:scI5dcy4 Be:
    本当にお客さんが入り交じって信者同士で必死だな 

476 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 09:17:31.62 ID:N05JqT3y Be:
    パズルゲやらない層、合わない層に隠し続けたジャンル詐欺で売った結果、合わない人からクソって意見が多いんじゃないかな
    自分もパズルがあると理解してたけど、
    まさか延々と同じ種類の本格パズルとは思わなかったし・・・。
    アニメとパズルの割合が5:5でイベントなんかで様々な種類のパズルやアクションで楽しませてくれるんじゃないかと思ってた。
    パズルとか将棋とか思考型ゲームの場合、娯楽と思えず、苦痛に感じる人もいるだろうからなぁ。
    これがフツーに本格パズルゲームであることを明らかにして売ればここまで叩かれなかったはず。
    (その代わりパズル好きの一部の層にしか売れないがw) 

477 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 09:20:32.23 ID:Mn2jwmQe Be:
    キャサリンの選評って>>101コレ?
    ラストステージ8時間とか書いた本人も認めるありえなさなんだけど 

478 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 09:20:44.18 ID:WuD5rLML Be:
    お客さんとしれっと馴染んでる住民の振りしたお客さん。100回以上書き込んでる気違い。
    キャサリンをクソゲーに感じてる奴とその逆とその両者を煽ってお祭り騒ぎしたいただの馬鹿。
    その様々なアレが集まった混沌とした状況下で同じ話題を延々と繰り返してるって解釈でいいのか。
    もう結構鎮火したみたいだけどスレの流れ速過ぎだろ・・・こんな事書くオレも大概だけど 

479 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 09:21:33.88 ID:ev5ImAhd Be:
    >>475
    >>2
    ゲハでやれ 

480 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 09:23:28.85 ID:oVoErmTY Be:
    >>478
    これからが本当の地獄だ・・・ 

481 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 09:24:00.85 ID:veTCJApg Be:
    >>477
    その後のレスで
    >8時間については誤表記です、すいません
    と書いてますぜ 

482 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 09:25:04.11 ID:1dkLlCh4 Be:
    後半のPVとか体験版(PS3は途中で配信終了したけど)とかがあったのに
    パズルだとは思わなかった、詐欺だ、とか言えちゃうのがすげーよ
    調べてなかったり予約キャンセルしなかった自分が悪いだけだろ 

483 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 09:55:13.17 ID:eA56AXR4 Be:
    意見まとめると
    ・難しい
    ・パズルメインだと思わなかった
    ・操作性悪い
    ・カメラワークひどい
    ・ランダム要素

    って感じ?順番に俺の見解↓
    ・とりあえずパッチ待ち。ただ現状でも常人にクリア不可能なレベルではない
    ・ゲーム単体で評価するのでそれはこのスレでは無関係
    ・確かに
    ・確かに
    ・プレイヤースキルで何とでもなる。そもそもランダム要素ないと全部パターン化で終わる。

    操作性とカメラワークぐらいしか賛同できないし、その2つもそこまで問題にはならない
    個人的に一番クソだと思うのはムービー鑑賞できないことだけど、
    それもクソゲーには結びつかんと思う
    漏れてる意見あったら教えて 

484 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:01:40.20 ID:M4IzCCzc Be:
    コレまでのクソゲーって
    褒める部分を探してみる→探して頑張って書いたらなぜか皮肉になった
    けなす部分を探してみる→無いと思ったら全部がクソでわからないだけだった

    こんなレベルだろ…いやこんなゲームは出さないでいいんだけどさ
    ゲージが見えるような設計なのもパズルあまり得意じゃない人がなんどもやらないで済むように視覚化してくれてる親切さ

    これがペルソナ○とかメガテンシリーズで売り出したのならクソゲーっていっても良いかもしれないけど
    別に現状そういうわけでもないんだし論外だろ

    っていうかパズルボーイ思い出した俺はだめなんですかね 会社的に 

485 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:16:20.48 ID:jBxB0ib4 Be:
    >>・ゲーム単体で評価するのでそれはこのスレでは無関係
    この世にはADV、RPG、(アクションなしの)パズルしかやらないという
    ゲーマーが一定数確実に存在してその層に向けて売り込んだのに高難度げー
    というのが叩かれている要因。

    ここにもともと住みついてるような濃いゲーマーにはこいつらが
    受けた衝撃というのが理解できていない気がする。

    宣伝は評価のうちに入れないという指針にするなら極端な話
    話も操作性もまともだが発売前にはヒロインが全員男の娘だということを隠していた
    ADV、などが出た場合でもはじくのか? 

486 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:21:04.88 ID:M9Q+j0CV Be:
    仮定の話して論点すり替えるのやめようぜ
    ソフト単体でオブジイヤーのクソかどうかだ 

487 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:21:44.58 ID:VYjZA4sv Be:
    クソゲーオブザイヤーになりうるかどうか考えれば分かることだ 

488 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:22:42.88 ID:eA56AXR4 Be:
    >>485
    >話も操作性もまともだが発売前にはヒロインが全員男の娘だということを隠していた
    それは宣伝云々じゃなくてシナリオ・設定が電波でクソ要素だから例えになってない 

489 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:24:04.87 ID:jBxB0ib4 Be:
    >>488
    いや「男の娘が好きだったやつにとっては良作である」
    ケースを想定して書いた 

490 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:32:44.62 ID:eA56AXR4 Be:
    >>489
    ああそういうことかごめん

    その場合でもクソゲーではなくガッカリゲーに分類されると思う。今のルールでは
    でもそこまで極端な例だと正直な話わからない
    そこまでのゲームが出ることはないと思うけど、
    もし出たらその場で話し合う必要はあるかもしれない

    ただキャサリンはADVだと称して発売したわけではなく、
    パズル要素も宣伝してたわけだから、その必要はなく、現行のルールで問題ないと思う 

491 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:34:08.45 ID:bNny/rbK Be:
    キャサリンは発売前にはパズルゲーだってことを隠してないんだが
    なんだそのワケわからん例え話 

492 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:35:24.98 ID:OuyqE9Xd Be:
    キャサリンはどちらかというと
    クソメーカーオブザイヤー向きかね(あんのか?
    思ってたジャンルと違うというのは売り方のうまさから来るもの。
    ただ、騙して売ったところでわずかな初動売上とイメージ暴落で誰得だけど。 

493 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:35:52.76 ID:LW9dPd2C Be:
    つかもうキャサリンは明らかに選外だろ。選評も売り出し方はともかく、ゲーム内容については難易度高い以外ちゃんとつっこめてない
    そしてその肝心の難易度もパズルゲームとして別にそんな高くない
    ユーザーと広告のミスマッチが発生したから騒がれただけで、このスレに持ってくること自体大間違い 

494 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:37:27.74 ID:A4p0nAi/ Be:
    >>489
    ゲーム自体はまともで設定がトンでいるだけなら弾かれるに決まってるだろ。
    これで脚本が修羅の国のりんかね(だっけ?)並みに電波とかなら残るかもしれないけどさ。
    で、その例えとキャサリンの「想定外に難しいからクソだ!」はどう関係してるの? 

495 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:39:23.32 ID:28xf0tNa Be:
    advゲームだと思ってたらパズルゲームだったって、体験版やってない人がそんなにいるのか。
    やってたら絶対そんな考えにはならない。 

496 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:41:24.83 ID:Y92ItAlK Be:
    「ヒロインが10人いて、中には男の娘もいるよ!」と宣伝してたのにふた開けてみれば7人が男の娘でした、の方が近いんでないの?
    それでもその他に不備がなければちょっと変わった駄ゲーないしガッカリゲーが関の山だろう 

497 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:53:02.28 ID:4Lakvl9p Be:
    FFみたく事前情報ガンガン露出してるのにそれでも特攻してクソゲー呼ばわりする馬鹿ばっかだからなあ 

498 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:53:20.77 ID:M4IzCCzc Be:
    >>496
    そんなもんだな
    これで女の子2人がバグでルート攻略不可能 1人はそもそも攻略不可能とかだったらクソゲー認定されてもいいレベル

    でもパズルゲー難易度高くないってこともないけどな… パズルゲーとして売り出したのなら難易度不足とかマップ不足とか嘆いてもいい
    けどこれくらいがちょうどいいか、売りたかった(アトラスのいつもの買い手)ユーザーには考える事を放棄しなければちょうどいい難易度だったんじゃないの
    落ちゲーとかじゃないからパターン覚えたら終わりっていうけど パターン作るまで全然楽しめますし
    地力で解けない→考える じゃなくて攻略サイトとか人の見て終わりっていう奴には楽しめないだろ

    てかがっかりともいわないし普通ゲーじゃないのこれ 売れてるし大手が出してるからここまでいわれてるけど…
    これ他の会社が作ったら空気で終わった気がするわ 

499 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:55:56.79 ID:cmi980tY Be:
    お客さんが多い状態じゃこんなもんでしょ 

500 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 10:58:52.73 ID:eA56AXR4 Be:
    宣伝とかの話を持ってくる人は全員お客さんだろうな。動画を見て、
    「メーカー対応」とか「プロモーション詐欺」の言葉のせいで勘違いしてるんじゃないかな
    そういうのはあくまでおまけで、ゲームがクソであることを前提にネタ的に盛り上がるもの
    それを理由にクソゲーですとはならない

    >>498
    むしろ他の会社が作ったら絶賛だったと思う 

501 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:01:21.28 ID:bNny/rbK Be:
    >>492
    難易度高すぎてクリア出来ないって声多いから無料パッチ作るわ、ってのはむしろ良メーカーじゃね?
    クリア出来る俺がそう思うだけだから、クリア出来ない人とは認識に差があるのかもしれんけども 

502 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:05:49.00 ID:OuyqE9Xd Be:
    >>501
    このままでクリアできる人はクリアしたという優越感を失い
    クリアできなかった人がそれでクリアしたとしてやっぱりお情け感は否めないだろうし
    誰得パッチな気もしないでもないなぁ。
    パッチ要請してる人も、クリアしたいのではなくとりあえず文句が言いたいんじゃないかと。 

503 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:09:54.58 ID:HqM299Oc Be:
    まだキャサリン関係でウダウダやってたのか 

504 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:09:56.86 ID:Ldf76s4r Be:
    >>501
    どうだろう。
    「ネット環境の無いユーザーはどうなる」とか「パッチ前提で調整放棄してる」とかはあると思う。
    原因にスタッフが慣れ過ぎていたらしいことがツイッターにあるから、調整不足だからクソは言われるだろうな。 

505 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:12:00.44 ID:VYjZA4sv Be:
    なんだ、やっぱりゴミ箱と大差ないってことじゃないの
    論外だな 

506 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:20:22.40 ID:KO7OOY6O Be:
    とりあえずキャサリンはまともな選評来たんだからあとは他のタイトル待ちで保留しとけよ

    以後キャサリンの話題は終わりで 

507 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:24:56.22 ID:1dkLlCh4 Be:
    こんだけ叩けば埃が出てるのをまともってのはちょっと 

508 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:26:57.75 ID:VYjZA4sv Be:
    今wikiに載ってる選評も、不適当な部分があるんじゃないの? 

509 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:27:25.87 ID:Z2ReMwjs Be:
    保留ってか除外でいいと思うんだが
    別にそこまでお客さんに付き合ってやる義理はないだろ
    今の時点でどう考えてもクソゲーじゃないし、
    パッチで悪化なんてミラクルが起きたなら改めて議論すりゃいい

    選評から言ってもフルボッコだしスライにも勝てんだろ 

510 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:31:21.39 ID:mB+M0LJO Be:
    まぁあれで選評が通るならどんなゲームでもクソゲーだって言い張れるものな 

511 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:40:04.56 ID:7yxffmUQ Be:
    キャサリンも面白い所はあるし、結局凡作

    円卓はゴミ 

512 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:51:21.41 ID:XYPJZdTs Be:
    選外だの除外だの言ってるのもアレだな 

513 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:54:35.77 ID:fMkUrFWs Be:
    正直キャサリンに関してはアンケ騒動やらニコ動やらが重なって騒ぎがでかくなったってだけな印象
    時期が悪かったねって感じ 

514 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 11:57:02.43 ID:Eu4X48d8 Be:
    駄作ではあってもクソゲーではないわ 

515 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:06:25.21 ID:OgTPkKEu Be:
    キャサリンを軽く、選評というよりも批評。
    ちなみにEasyクリア、Normal6日目(中盤)

    【パズルパート】
    ・難易度Easyなら、20時間~最悪30時間もやればほとんどの人が(慣れるので)クリア可能(自分は初見15時間。早い人なら10時間でいけるかと)。
    ・ランダム床は見て分かるので、慣れればある程度対処可能。慣れるまでは運頼み(Easyは約10手程までやり直しが出来るので、ランダムも操作可能)。
    ・カメラアングル、操作性は悪い。それで敵の攻撃が見えず、また予期せぬ挙動で死ぬこともある。
    パズルまとめ
    上記のように、「いわゆるパズル」における熟考というよりも、慣れと直感による臨機応変さを求められる部分があり、
    Easyならば10手程やり直しが出来ることもあって、「慣れれば」ラスボスもノーミスでクリアできる(Easy)。ちなみに自分は初見で2時間弱かかった。
    ただし操作性の悪さもあって、独特の操作に「慣れる」前に投げる人も出てくるのは事実。

516 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:07:11.05 ID:OgTPkKEu Be:
    【ADVパート】
    ・パズルとADVが8:2で、ボリューム不足。
    ・エンディングは8パターンあるようだが(攻略Wiki情報)、ADVパート時の選択肢によるストーリーの変化は少ない(大筋変わらずセリフ変化ぐらい)。→やっぱボリューム不足。
    ・ストーリーは、別にそれほど悪くは無い。ただ前述のように物語の大筋は変わらずEDだけ大きく変化するため、主人公の行動に整合性の取れない部分はある(電波程ではないが)。
    ・ADVパートのムービーを、クリアしても見返せない(閲覧モードなし)。
    ADVまとめ
    全体的なボリューム不足は否めず、ADVゲームとして買った人にはガッカリゲーと言われても仕方が無い。

517 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:08:08.83 ID:7kK3H/t1 Be:
    >>480
    アイマス2という名の地獄がな……

    そろそろアイマス2発売に備えてキチガイ警報を
    発令しておいた方がいいんじゃないか? 

518 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:09:12.03 ID:OgTPkKEu Be:
    キャサリンまとめ
    一言で言えば「人を選ぶゲーム」。個人的には「フルプライスは高いが、クソゲーという程でもない」といった所。
    今回キャサリンがスレで大きく取り上げられたのは、「人を選ぶゲーム」をライトユーザー向けにラッピングして売ってしまった所に端を発する気がする。
    「ペルソナチーム」「有名声優」「ADV中心の事前情報」等、ペルソナのユーザー層を取り込もうとした結果であり、
    良く言えば「売り方がうまい」悪く言えば「これじゃない詐欺」。

519 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:10:02.40 ID:dnDplYxZ Be:
    なんかここ数日の流れ見たら、
    選評書いてwikiに載ったらそれで勝ちとか思ってる人いないか?
    本当に糞なゲームが来たらそっちが話題および議論になって、
    選外、wikiから消されるゲームの方が多いんだぞ?
    「一時的にだが載った!」って思って満足する人もいるんだろうけど… 

520 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:11:45.29 ID:rZ1U5qaY Be:
    素朴な疑問だけど、選評って >>101 や >>296 みたいにストーリー仕立てで書かなければならないの?
    いかに糞かをやってない人にも判るように客観的に述べればいいんだよね? 

521 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:15:59.07 ID:dnDplYxZ Be:
    >>480
    キャサリンでこれだから、来週はもっと大変だろうなあ…

    「俺の好きな○○ちゃんが使用不可、男キャラが誰得、だから糞」
    「俺の好きな機体、キャラがぬぇー!」
    「やりこみ無視だとすぐクリア可能、やり込み要素の○○が面倒だから糞」
    という流れがもう見える 

522 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:16:56.47 ID:zdlJpnix Be:
    >>520
    あってもよいけど不要だよ
    どこがどのように糞かが分かりやすく説明されてたほうが良い
    ストーリー仕立ては結局最後の総評で上手く練られるから 

523 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:20:41.63 ID:fMkUrFWs Be:
    >>520
    ここ何年かは選評もこういった書き方が多いね
    別にストーリー仕立てじゃなくてもわかりやすくて共感できる部分が多ければいいと思う

    クソゲーであることが大前提だけども 

524 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:22:58.04 ID:LW9dPd2C Be:
    >>519
    ストーリー仕立ては、売り出される前や後の製作やファンの状況がわかりやすくなるから
    別にストーリーじゃなくても、わかりやすく説明すればOK
    というかファンがどう思ったか~とか無くても、ゲーム自体が突き抜けてクソなら問題は無い 

525 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:27:22.15 ID:cbptLNTH Be:
    >>520
    前スレでもさんざ言われてたが二行目でおk
    本来ストーリー仕立てにするのは作業としては最後で尚且つ他の人がやったっていいくらい 

526 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 12:31:22.36 ID:J9ynQvu6 Be:
    まあこのスレがニートばっかりというのがよくわかった
    だって平日の朝からくだらん議論しているし
    もし学生なら人生終わってるな
    こんなキチガイにはならないよう頑張ろうっと 

527 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:32:51.89 ID:dnDplYxZ Be:
    (つ、つっこまんぞ…)

    分かりやすく書けてれば、箇条書きでもストーリー仕立てでもいいんじゃね?
    嘘混ぜたり、極端な自論出すのは駄目よ 

528 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:41:08.21 ID:jdjnikUl Be:
    嘘や誇張については今回の選評にもいくらか含まれてるな
    ランダムで踏んだら即死(実際は避けれる)とか完全に嘘じゃないか
    ちなみに問題になってる裏スパイダー時の操作反転についてはゲーム中で説明がある 

529 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:41:16.95 ID:KO7OOY6O Be:
    >>519
    その逆も多いんだよ
    載らなきゃ勝利みたいな

    どうせ他にKOTYにふさわしいタイトル出たらはじかれるのに仮置きすら必死に嫌がる 

530 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:43:53.16 ID:iP9gDTLF Be:
    そりゃあ好きなゲームが一番の糞呼ばわりされたら反論するだろ、俺は据置ゲーム機もってないけど 

531 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:44:39.63 ID:LW9dPd2C Be:
    >>528
    まあ嘘や誇張については、このスレでもすぐに突っ込まれてるから大丈夫
    しかし>>529とも関連するが、そういう嘘や誇張を突っ込まれた不完全なものも、wikiに選評として仮置きするのはどうかと思うが 

532 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:46:57.70 ID:dnDplYxZ Be:
    >>528
    >ランダムで踏んだら即死(実際は避けれる)とか完全に嘘
    そういえばそうだったな
    >「ラストステージはイージーで8時間ほどかかった」
    の間違いもそのままになっちゃってるし、さっさと直した方が良いんじゃね?

    俺はなぜか弾かれちまったから無理だた 

533 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:49:47.54 ID:bNny/rbK Be:
    ID辿ってみたけど、ID:KO7OOY6がそこまでwikiに載せるのに拘る理由がわかんね 

534 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:51:54.16 ID:Y92ItAlK Be:
    もうすでに審議中に載ってるし、パッチ来るまで待てばいいのに
    というかスレの流れは待つ方向なのに 

535 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 12:55:08.60 ID:DsZhpUFW Be:
    普通の考えなら
    パッチあてる→めでたしめでたし
    になるはずだがジャンラインや修羅の国を味わうとむしろパッチあてて悪くなる方に期待してしまう 

536 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:57:33.60 ID:Mn2jwmQe Be:
    ID:KO7OOY6O
    どうせ載せたのコイツだろ 

537 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 12:57:41.98 ID:zJo85Udy Be:
    アトラスのゲームってこの手のぽっと出のやつは難易度高い事で有名だろ
    ラストステージ難しいとか自ら自分の頭の悪さを露呈してるって事に何故気づかないの?
    選外濃厚だよ 

538 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:02:20.78 ID:r+7quRIq Be:
    まあ今後出るゲームが一つ残らず良作ならキャサリン大賞もありえるわけですしおすし。まず無いだろうけど 

539 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:02:51.48 ID:IDpARJAw Be:
    間違っているというか嘘が書いてある選評はwikiに載せるべきじゃないな 

540 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:04:53.58 ID:1dkLlCh4 Be:
    全部が全部キャサリンより良ゲーなら相対的にキャサリンが1番下だが
    キャサリンも別にクソゲーじゃないから2011年は大賞なしになるさ 

541 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:05:37.58 ID:4Wyy3XrF Be:
    >>506に同意
    まともな選評が複数来て不満、糞として上げられた部分に対してパッチが来る以上保留扱いで待ちでいいと思う

    パッチ来るから間違いなく選外になるとは今の段階では言えない 

542 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:06:29.41 ID:mB+M0LJO Be:
    >>540
    それだけはないな
    どれだけクソゲーが少なくても大賞は必ず決める 

543 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:07:17.26 ID:dnDplYxZ Be:
    とにかく、保留扱いは確定ってことで
    とりあえずwikiの選評の間違いは修正しとこうぜ

    さっきも言ったが、俺がやろうとして弾かれてしまったので、
    他の人修正頼んだ 

544 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:08:21.53 ID:oVoErmTY Be:
    保留は兎も角間違ってる部分ってどうするん・・?
    まぁ、今の文見るとその部分だけごそっと削っても
    文に大丈夫そうには見えはするけど。

545 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:09:47.74 ID:IDpARJAw Be:
    キャサリン程度でKOTYになるなら、近年で一番いい年とも言えるわけでw
    震えるがいいも最近の基準だとノミネートすらしないほど色々非道かったからなあw 

546 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:10:53.18 ID:4Wyy3XrF Be:
    これ以上はパッチ来てからにしようぜ
    パッチ来て良くなるならバンバンザイだし

    とりあえずみんなちょっと頭を冷やした方がいい 

547 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:11:42.43 ID:oVoErmTY Be:
    良く見たら操作性のところも知ってる人が読めば
    間違っちゃいないけど間違えてるというなんとも
    けしにくい状況に、、まんどくせ^q^放置 

548 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:12:05.38 ID:4m7wadKq Be:
    あの選評消して前書きだけ残しておけばいいんじゃないか 

549 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:12:29.79 ID:bsLNa/IB Be:
    削るのがあれなら選評の前に但し書きしておけばいいんじゃね? 

550 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:15:07.45 ID:4Wyy3XrF Be:
    削るなら間違った部分をしてきして訂正のがいいような…いや、なんでもない 

551 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:17:39.72 ID:Y92ItAlK Be:
    補足として選評の最後に付け加えるぐらいでいいんしゃない?
    で、一応作ってみたが弾かれたのでこっちに書いとく
    使う使わないは好きにしてくれ、というかそろそろ話自体保留ってことで打ち切りたい


    補足
    ランダム箱に乗れば即死もあり得るというのは間違い。針が当たれば即死なのは事実だが、実際は乗ってから針がでるまで時間があり、そのまま駆け抜けるか、時間がかかるが一度乗った後戻ることで回避可能。
    その他の効果も状況が限定されなければ「詰み」にはならない。
    ラストステージで8時間かかったというのは選評者自ら誤表記であることを申告。ただし、どう誤りなのかは不明。 

552 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:20:03.39 ID:n9Ly7CoR Be:
    訂正部分見ると恣意的な選評に見えてくるから困る
    早くモノホンのクソゲー来いや! 

553 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:22:24.01 ID:FTgp4IwA Be:
    発売して3日でパッチ確定とかクソゲーである事を認めたな!?とかいうレスがあるけど
    一月程度前から体験版出してたものが発売日当日に「新しいバージョンがあります」とか
    予告なしにパッチがくるとか今までも普通にあったんだがクソゲー要素になるのか? 

554 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:22:44.28 ID:4m7wadKq Be:
    2011携ゲスレ冷静すぎワロタ
    お客様来るかこないかでここまで違うか 

555 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:23:29.02 ID:bNny/rbK Be:
    後に使うかもしれんならコメントアウトしとけばいいんでね?
    必要になったときに引っ張りだして、適宜修正すればいいべ 

556 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:24:24.22 ID:mB+M0LJO Be:
    操作性で不満な所はあるけどじゃあそれクソ要素か?と言われたら違うんだよな
    それが原因でクリア不可になってるなら間違いなくクソって言えるけど
    実際はそうでもないし 

557 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:24:59.29 ID:oVoErmTY Be:
    >>551
    けずったりしゅうせいまんどくせーと
    思ったのでプチ加筆で修正させてもらってみたよー、ありがとねん。
    後半2個の部分は選評書いてくれた人が来てくれて修正してくれたら
    消せると思って今ちょっとはっきりわかんね感を文末にいれてみた。

    ■補足
    ランダム箱に乗れば即死もあり得るという話があったが認識違い。
    針が当たれば即死なのは事実だが、実際は乗ってから針がでるまで時間があり、
    そのまま駆け抜けるか、時間がかかるが一度乗った後戻ることで回避可能。
    その他の効果も状況が限定されなければ「詰み」にはならない。

    裏側へ回ると操作方法も反転するという記述も全ての行動が反転するかの
    ように読み取れるが主人公のアクション状態により異なる模様。

    ラストステージで8時間かかったというのは選評者自ら誤表記であることを申告。
    ただし、どう誤りなのかその後のレスがないため現状不明。

558 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:25:36.43 ID:GhQT75B3 Be:
    >>542
    ・選評が上がった=ノミネートではなく、選外送りという判定もある
    ・最初に選評が上がった作品は必ずノミネートと言うルールは無い

    このルールは必然的に全ての選評が選外送りになる可能性も含んでる
    これまでそういう年は無かったが、もし通年でノミネート作が無かったら大賞無しだろ

    それが嫌なら強制ノミネートに関するルールを作ってみんなを納得させるしかない

559 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:25:59.46 ID:+I9u5sDn Be:
    >>554
    むこうは去年の審議でそれどころじゃない 

560 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:32:40.83 ID:TE8OmSWc Be:
    選評があがっても、ウソだらけで選外にすら載せられないものも
    過去にいっぱいあったからね

    この流れは、FFとか鉄拳のようなガッカリゲー推しでしかないよ
    とりあえず、パッチ来るまで保留だけどパッチ来たらまた大騒ぎするんだろうなあ 

561 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:33:28.82 ID:mB+M0LJO Be:
    >>558
    一本でも選評が上がっていてそれを超えるだけの選評が来なかったら
    選評送りという判定はされずにそれが大賞になるだろう
    で今年はハードルが低い平和な年だったでみんなめでたしの一年で終わる 

562 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:35:11.93 ID:bNny/rbK Be:
    パッチ来る前からクソゲーか微妙なのに、パッチ来るらしいから保留で、ってのも面白いよな
    パッチ来る前はクソゲーだったとか、パッチ来なかったからクソゲーとか言う口実に使われそうな匂いがする

    ジャンライン化を懸念してだったら、パッチ配信を明言したゲーム全部が話題作になっちまうわ 

563 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:36:17.51 ID:MXKKUbzq Be:
    キャサリンは神ゲーオブザイヤー 

564 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:37:30.38 ID:TE8OmSWc Be:
    正直、俺もキャサリンはクリア済みだから保留というか、
    とっととwikiから消しても問題ないとは思う

    選評も恣意的でウソ多いし、こんだけ議論する時点でもうクソゲーでもなんでもないもの 

565 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:39:10.94 ID:dnDplYxZ Be:
    >>562
    >ジャンライン化を懸念してだったら、パッチ配信を明言したゲーム全部が話題作
    それは否めないんじゃね?
    パッチ当ててゲームがどう変化したかを確認するまで保留ってことになっちゃうし

    あと、良ゲーだったのが、バッチ当てておかしくなった(ジャンライン化)のなら、
    それこそこのスレで話題にすべきことだし 

566 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:39:26.86 ID:TE8OmSWc Be:
    途中で送ってしまった

    ただ、お客様はやたら難易度ガー難易度ガーというから、
    パッチ来て難易度下がりました、はいお帰りくださいって堂々と突っ返せるって意味では
    保留でもいいとは思うけどね

    キャサリンは用語も否定も雪崩のようにやってきて、
    とてもめいわくな検定員が多すぎる。便乗までいるし 

567 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:40:16.12 ID:GhQT75B3 Be:
    558>>
    いや、だからそれまでの比較とか関係無しに選外送りっていう判定は存在するから・・・
    君の意見だと、最初の一本は必ずノミネートっていうルールが必要でしょ? 

568 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:40:26.65 ID:UQ8feF8o Be:
    俺はノーマルでEND網羅したがクソゲーノミネートはありだと思う
    クリア後の感覚はプロゴルファー猿に近い
    正直スベリオンクラスは楽に越えてる

569 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:40:59.71 ID:GhQT75B3 Be:
    間違えた
    >>561 

570 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:43:00.85 ID:r+7quRIq Be:
    >>568
    ハハハ、ご冗談を 

571 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:43:09.74 ID:VYjZA4sv Be:
    ジャンラインはパッチ前からクソゲーだったんじゃないの 

572 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:45:27.60 ID:ht0+XyKF Be:
    もうパッチ来て化けない限り選外でいいよ
    今までの選評見る限りただのガッカリゲーにしか見えん 

573 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:47:20.93 ID:9JChyxBm Be:
    アイマス2に関しては少なくともキャサリンやラスストよりは穏やかなんじゃない?
    キャサリンのジャンル詐欺っぽいことも、全ては半年前の9.18事件で情報が伝わって買う方は覚悟が出来てるだろうし。

    もし件の9.18事件と同じことが今まで起きず、発売直前の今日辺りに判明していたら、
    数~数十スレは機能不全になるぐらいお客様が来るのは想像に難くないけど。

574 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:50:35.62 ID:EZBp/PlI Be:
    ジャンライン化を期待ってのはさすがになぁ
    さすがにあんな事例、何度も起こると考えられん、つーかあり得ぬだろ 

575 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 13:53:13.83 ID:kWExnCvd Be:
    買ってきたぞ。
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1363614.png 

576 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:00:14.16 ID:S4/nVvv0 Be:
    >>575
    サメって刺身で食えるものなの?
    アンモニア臭いとか聞いたんだが、そこら辺は処理済みなのかな 

577 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:01:57.43 ID:mB+M0LJO Be:
    >>567
    もし選評がその一つだけしかでなければ自動的にそれが大賞となる
    大賞なしについてはかなり前にさんざん議論されたけど結局大賞は必ず決めるという事になってる
    最近忘れられてるけどクソゲーを買ってしまって悲しんでる奴をちょっと笑顔にしてあげるスレだしな 

578 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:03:57.81 ID:dnDplYxZ Be:
    >>573
    「買ってないけどとりあえず色んなところで騒ぐ」という連中はいるから、
    荒れるのは確定だろうけどね… 

579 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:05:06.70 ID:5QqE9y9M Be:
    お客様への接待もたいがいにして、淡々と選外へやれ
    一時的にでも出張葬式会場に出来てキャサリンアンチも満足だろ 

580 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:07:33.19 ID:KgNwQrXQ Be:
    ところで名倉ってまだ未定のまんまなんか 

581 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:10:10.65 ID:KO7OOY6O Be:
    キャサリンの選評の嘘って何?

    昼休みに来れた俺に説明してくれ
    まさか運要素がとかじゃないよなw 

582 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:11:00.82 ID:kWExnCvd Be:
    >>576
    処理済っぽい。
    黒いやつは馬刺しの魚版みたいで意外と美味しい。
    白くて油っぽいのは硬いけどガムみたいに噛めば生でも食える。
    スジの塊はフライパンで焼けば肉みたいだけど悪くない。
    一番ダメなのは10%の皮とその周辺の肉、これは生でも焼いてもカス。
    皮とその周辺の肉はまるでクソゲーを体現してるかのようだ。 

583 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:12:26.92 ID:Sly880NL Be:
    >>537
    ×難易度高い ○クソゲー 

584 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:12:32.45 ID:dnDplYxZ Be:
    >>581
    ここのレスさかのぼるか、wiki見るか、
    どっちかぐらいはしろよ… 

585 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:13:05.67 ID:TE8OmSWc Be:
    >>581
    家帰ってからログ読め
    2スレぶん 

586 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:13:09.73 ID:1sdzMj8E Be:
    さぼるに見えた 

587 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:13:50.71 ID:Eu4X48d8 Be:
    キャサリンはグルーポンのおせちみたいなもんだからクソゲーとはちょっと違う 

588 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:14:04.50 ID:mB+M0LJO Be:
    >>581
    前スレあたりで運要素じゃなくてパターンになってるって誰か言ってたな 

589 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:15:54.70 ID:KO7OOY6O Be:
    このスレは朝見たけどその嘘てのが分からないんだけど?
    選評と照らし合わせて説明出来ないの? 

590 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:16:50.50 ID:dnDplYxZ Be:
    あ、良い忘れてたけど、
    選評修正乙です これで間違いは大体修正できたかな

    BGMがどのくらい選べるのかとか、会話の種類がどれくらいとかも知りたかったけど、
    まあ聞かなくていいか 

591 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:17:41.95 ID:Sly880NL Be:
    自分でやってない奴が大半で、面白いよと言う奴の選評が来てない時点でお察しだろ 

592 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:18:24.05 ID:XYPJZdTs Be:
    >>530
    好きだから反論ておかしくね?
    全然客観的じゃないじゃん 

593 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:19:25.57 ID:+I9u5sDn Be:
    面白いなら何故ここに選評を持ってくる必要があるのだろうか。
    オブザイヤーだと思うからこそ選評を書く場所なのに。 

594 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:19:46.25 ID:Mn2jwmQe Be:
    KOTYスレで面白いと思う奴の選評がくるわけないだろ 

595 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:19:55.99 ID:r+7quRIq Be:
    ここ面白いかどうかじゃなくて、クソゲーかどうかのスレだから 

596 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:20:20.82 ID:KO7OOY6O Be:
    >>588
    それだけなのか?
    つか、パターンとか普通は必死過ぎて気がつかんし、完全ランダムとかいっても必ずどこかで数字なりでパターンが決まってるもんだし
    嘘にはならないと思うけど
    やれば必ず分かるってもんじゃないだろ 

597 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:21:53.08 ID:VYjZA4sv Be:
    擬似乱数を否定しちまったら、この世のありとあらゆるコンピュータゲームでランダム性皆無ってことになるだろ 

598 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:23:19.39 ID:aUE+IYuO Be:
    キャサリンのランダム箱だけどさ
    easyで進めてた場合、面倒なブロックになったら1手戻せば別の種類のブロックになるから
    ランダム箱のせいでクリアできないって事はない
    難易度気にしないでクリアするだけならって話だけどな
    ノーマル以降はアンドゥ自体ないから出来ないけど

    つか俺ゲーマーだしとか言ってノーマルでクリア出来なくて逆ギレする奴多すぎなんだよ
    大人しくeasyでやれよと 

599 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:23:28.06 ID:IDpARJAw Be:
    出現に偏り無いってのも偏りだからな
    試行回数1000回位で有意差ある偏りがあるならば偏りがあるってことであって
    同じのが数回続いてもそれこそランダムということだし 

600 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:23:49.50 ID:dnDplYxZ Be:
    >>596
    だからさ、wikiと過去ログ見ようか?ね?
    それでも疑問が解決できなかったら、質問しても良いけど

    2011年発売の据え置きゲームという条件満たせば、
    良ゲーだろうが凡ゲーだろうが書いても良いと思う
    本当の糞ゲーの前じゃそんなの弾かれちゃうから無駄になっちゃうんだろうけど 

601 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:25:08.75 ID:ClzVq6Nm Be:
    多分キャサリンはマインドジャックが無ければお客様対策の門番くらいにはなったと思う 

602 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:25:59.05 ID:SGNwJyoW Be:
    キャサリンは残しておけばいいよ
    クソゲーじゃないなら選評が上がるわけもないし 

603 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:26:13.39 ID:YWmDJttN Be:
    アトラスゲーはあんまり触らないほうがいいな
    ペルソナ3、4の本スレ見りゃわかる 

604 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:26:51.20 ID:KO7OOY6O Be:
    >>600
    だからその故意的な嘘ってのがわからないんだけど 

605 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:27:38.45 ID:Sly880NL Be:
    >>598
    そのランダム箱のせいでクリアできない事は無いじゃなく
    手詰まりになる場合もあるって事じゃないの
    選評書いてる奴が嘘ついてるわけでもなく、反論の論評もランダム性の検証はしてないとかそんなのばっかりじゃん 

606 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:27:54.17 ID:R+j1AolJ Be:
    もうスルーでいいだろう話しても無駄だこいつ 

607 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:29:15.45 ID:0Q41JuiS Be:
    スレ見る限り
    キャサリン保留でいいじゃん、とりあえずwikiにメモ書き派
    キャサリンクソじゃねーよ、wikiから降ろせよ早くぅ派
    の2派がいる 

608 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:29:39.73 ID:GhQT75B3 Be:
    >>577
    俺の言う「ノミネート」とそっちのいう「選評がある」ってのが同じ意味なのか?
    そうだったら問題ないんだが

    >大賞なしについてはかなり前にさんざん議論されたけど結局大賞は必ず決めるという事になってる

    これはテンプレか先例か何かにあるの?
    その時いた人が話してログに残ってるから採用ってのは無理だろ?
    それがありならゲハさんが何でもし放題になってしまう
    ちゃんとしたルールならテンプレに書かれるべきだろう

    テンプレの改変を提案して受け入れられるかどうかやってみたらいいんじゃ

    受け入れられる空気なら俺もそれで納得する 

609 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:30:58.64 ID:aUE+IYuO Be:
    とりあえず保留にしておいてパッチきたら判断でいいな 

610 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:34:16.60 ID:88JwMA7c Be:
    難易度が高いから糞ゲーだとか、ストーリーゲーのつもりで買ってパズルだったからクソゲーだとか、
    明らかに詰まらん理由でクソゲー認定されてるなw

    難易度高いと思うならeasyでしろよw 買う時パッケージ裏くらい見ろよw 

611 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:34:54.88 ID:Mn2jwmQe Be:
    補足いれて選評読むともう難しいからクソゲとしか書いてない 

612 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:35:37.66 ID:dnDplYxZ Be:
    「もし今年クソゲーらしきクソゲーが無かったら…」って心配してる人いるけど、
    そんなの「俺がふと家の外から出たらいきなり車に轢かれるも…」というくらいの心配だから、
    そこまで慌てんでもいいわ

    どうせキャサリンや来週発売のゲームよりも糞なゲームは…
    出来れば来ないで欲しいとは思うよねー 

613 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:35:58.45 ID:X7b3TFvx Be:
    M1にしろなんにしろ、毎年やってたら閉塞感出てくるだろ?
    マンネリというか。

    それを打開するために「大賞無し」の年を作るべきだ。
    今年は…大賞無しでも仕方なし、という合意が取れたならば。 

614 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:36:34.99 ID:OTDo3od7 Be:
    このスレが過疎るような業界になってほしいもんだ 

615 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:36:43.05 ID:aUE+IYuO Be:
    >>610
    パッケ裏にはパズルアクションて書いてあるんだけどな 

616 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:36:48.98 ID:dnDplYxZ Be:
    ×:轢かれるも
    ○:轢かれるかも
    俺が落ちつくべきだったオチツケ 

617 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:37:37.74 ID:R+j1AolJ Be:
    このスレが過疎っても携帯の方が繁盛したらあんまり意味ないだろうけどなぁ 

618 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:39:02.01 ID:UL251Hgm Be:
    キャサリンは正直、発売直前までどんなゲームなのかさっぱりわからなかったのは確かだなw
    どの雑誌も主人公とヒロイン二人、それらの起こすドラマばかりメインに記事書いてたからなぁ 

619 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:39:55.22 ID:fmj6swvf Be:
    もう今は保留でいいよ
    つーかお客様が多すぎるわ。今上がってる選評読んでもゲーム内容より発売前の情報がクソだったとしか思えん 

620 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:42:08.14 ID:oVoErmTY Be:
    おいー、だからって誰だいきなり選外一覧に
    ぶちこんだやつはー 

621 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:43:40.48 ID:/+KscU67 Be:
    >>612
    このスレは盛り上がらなければ盛り上がらないほどいいんだよな、ホントはw

622 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:43:58.53 ID:X7b3TFvx Be:
    「大賞無し」の可能性についてお前等考えておくべきだ。

    大賞無しを作るからこそ生まれるメリハリがあるだろう。 

623 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:44:01.54 ID:MUEHvMKr Be:
    まあ難易度高いとか言ってる奴はeasyでやれとしか言えん
    それでもクリア出来ないってんなら、言いたかないが向いてない 

624 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:44:58.30 ID:9lFoUMni Be:
    キャサリンには姫の要素もあるんだな・・・ADVメインで購入したのがほとんどなのに、実はパズルがメイン、とか。
    ・宣伝詐欺→グギャー
    ・超絶難易度→鬼帝
    ・購入者とメーカーの認識ジャンルのずれ→姫

    ・・・意外と大物かも知れない。 

625 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 14:46:06.02 ID:EZBp/PlI Be:
    >>624
    上と下はゲーム本質とは関係ないけどな 

626 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:46:09.31 ID:oVoErmTY Be:
    >>622
    個人的には別に今やらんでも、、って傍観してる。
    爆弾くれば例年通りだろうし小粒すぎればどうすんよこれ?
    ってなるだろうし。 

627 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:46:54.74 ID:dnDplYxZ Be:
    >>620
    あ、本当だ
    「パッチが来るまで保留でいい」って言ってるのに誰だこんなことしたの…

    勝手に選外にした人、元に戻しておけよー 

628 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:49:31.46 ID:S4/nVvv0 Be:
    折角サメの刺身まで買ってきて話題を変えようとしてくれた奴が居るのに
    まだこの不毛な罵り合いをしてんのか・・・ 

629 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:49:37.77 ID:1dkLlCh4 Be:
    ステージ途中で難易度変更出来ないからセーブ状況によっては難易度変えるには最初から、とか
    (例えば6-2→6-3の途中で休憩ポイント、ここでセーブやアイテム補充が出来るが、ここで難易度変更は不可能)
    リトライ数が1でセーブするとすぐゲームオーバーしてタイトルに戻ってだから
    死んで覚えて死んでる場合じゃねえするゲームなせいで凄くストレスフルになるとか
    そういう所には触れないんだよな選評。下手ならわりとすぐ遭遇する嫌な場面なのに 

630 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:49:55.01 ID:VGpDiEFp Be:
    >>622
    そうならざるを得ないような状況になったらその時に考えればいい
    今からそんなこと考えてたら無理に「大賞無し」をゴリ押ししてくる奴が出てくるだろどう考えても
    今年はまだ始まったばっかりだぞ 

631 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:52:07.54 ID:+jE8PdQt Be:
    俺たちの地獄はこれからだ! 

632 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:52:12.90 ID:Sly880NL Be:
    あーあWiki弄っちゃったか
    補足の部分も補足になってないしこりゃやっちゃったな 

633 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:52:44.57 ID:r+7quRIq Be:
    なんだかんだ言ってそのうち真打が来るだろ 

634 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 14:52:46.44 ID:EZBp/PlI Be:
    >>629
    むしろリトライ周りはこの残機引き継ぎが一番大きいとは思うんだけどな
    チャプタークリアしても残機が回復しないから、1-1にスタートしたのを最後まで引き継ぐわけだし 

635 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:52:54.53 ID:88JwMA7c Be:
    >>624
    ・宣伝詐欺→別にパズルだって言ってたろ? 公式にも書いてるし
    ・超絶難易度→easyでやれ
    ・購入者とメーカーの認識ジャンルのずれ→パッケージ裏にすら書いてるのに・・

    てかまだ2月なのにお前ら大物に期待しすぎ。焦って微妙なラインのゲーム持ち上げなくていいよw

636 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:54:28.28 ID:Sly880NL Be:
    wiki4時頃まで元に戻らなかったら元に戻しておくわ 

637 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:54:39.65 ID:VYjZA4sv Be:
    鬼帝と比べるのは正直どうかと
    アレは理不尽さが前面に押し出された超絶難易度だから 

638 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:56:47.72 ID:E/X2U+RU Be:
    体験版まで出してるのにジャンル詐欺だーって凄いな

639 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:57:16.76 ID:dnDplYxZ Be:
    >>636
    なんかそれでも遅い気がするから、
    15時半ぐらいでいいんじゃね?
    弾かれなければ俺がすぐ修正するんだがなあ… 

640 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:59:13.02 ID:Sly880NL Be:
    >>639
    勝手に変えちゃった奴に自分で直して貰いたかったんだがな
    15時過ぎて編集される様子無かったら変更しとくわ 

641 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 14:59:41.90 ID:oVoErmTY Be:
    >>639
    多分俺修正できるけど選外から元にもどしておく?

    あとなんか補足がイミフって意見があるんだけど
    補足どうすんべ。
    俺が人のを引用加筆したんでそのままドバっと
    戻すのに変な抵抗が/^0^\ 

642 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:00:49.56 ID:oVoErmTY Be:
    今度は補足がズバっと消えてるw
    編集合戦は勘弁なりぃ・・・ 

643 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:01:20.41 ID:bNny/rbK Be:
    パッチ来る前からクソゲーか微妙なのに、パッチ来るらしいから保留で、って変じゃね
    って今日2回言ったわ。選外でいいじゃん。載っけるの簡単なんだからで動かす消すの厳しくなんてしなくても
    真面目に書いた選評ならまだしも、スレでこんだけ突っ込まれてる微妙なのなんだし 

644 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:01:22.51 ID:Mn2jwmQe Be:
    ワロタw
    場外乱闘すんなやw 

645 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:01:29.76 ID:28xf0tNa Be:
    >>638
    パズル2ステージ分・シナリオ分岐1回・メール入力1回

    どう考えてもパズルゲーにしか思えない。体験版どおりじゃん。 

646 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:01:58.74 ID:dnDplYxZ Be:
    >>641
    「補足がイミフ」って言ってたの一人だけじゃねえかw
    気にすんなって

    っておいw今度は補足自体消されてるし…
    なんで俺が弾かれて、遊んでる奴は弾かれないのよwikiぃぃぃぃ!! 

647 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:02:21.63 ID:MUEHvMKr Be:
    >>634
    そうだな
    下手に枕一個とかで後半に来るとキツいだろうとは思う
    一応第五夜で五分に二個くらい増やせるけど 

648 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:02:48.70 ID:r+7quRIq Be:
    争うならせめてスレでやれww 

649 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:03:05.76 ID:Sly880NL Be:
    >>643
    変更してくれたのお前か 

650 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:04:39.98 ID:R+j1AolJ Be:
    >>643
    同意もなしに勝手にしちゃダメだろ 

651 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:05:11.66 ID:Y92ItAlK Be:
    補足いらないとおもったらばっさり切るなり新しく作るなりすればいいがな

    サメのことを小一時間考えてた
    なんで硬骨魚は進化したのにサメは進化しなかったんだろう 

652 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:05:28.63 ID:Sly880NL Be:
    >>646
    補足になってないと指摘したのは
    反論側のランダム性についての事なんだよ
    どう言った検証方法で調べたのか知らないけど「ランダム性は無い」って言い張る奴、「ランダム性は有るがクリア出来ない奴が悪い」と言い張る奴
    で挙句検証は行ってないとこう言う訳だから補足にするにしても足らない部分多い 

653 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:06:03.12 ID:oVoErmTY Be:
    内容がどんどん変わってくカオスw 

654 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:06:16.94 ID:GhQT75B3 Be:
    あ、ごめん
    変えたのは俺じゃないが、戻したのは俺だわ

    最後のバックアップコピペしたんだがそれが最後じゃなかったのか・・・
    不注意だったわ

    キャサリンについてどうこうと言う事はないんだ・・・
    悪かった 

655 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:07:06.54 ID:dnDplYxZ Be:
    >>652
    だからと言って「ラストステージで8時間は間違い」という補足まで消していい理由にはならんだろ…

    それとも、新しい補足を考えてくれるん? 

656 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:07:26.29 ID:r+7quRIq Be:
    イージーで一手戻せるって時点でランダム性あってもクリアできるじゃん 

657 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:08:51.99 ID:Mn2jwmQe Be:
    ■補足
    ランダム箱に乗れば即死もあり得るという話があったが認識違い。
    針が当たれば即死なのは事実だが、実際は乗ってから針がでるまで時間があり、
    そのまま駆け抜けるか、時間がかかるが一度乗った後戻ることで回避可能。
    その他の効果も状況が限定されなければ「詰み」にはならない。

    裏側へ回ると操作方法も反転するという記述も全ての行動が反転するかの
    ように読み取れるが主人公のアクション状態により異なる模様。

    ラストステージで8時間かかったというのは選評者自ら誤表記であることを申告。
    ただし、どう誤りなのかその後のレスがないため現状不明。


    補足ってこれだろ 

658 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:09:14.33 ID:EZBp/PlI Be:
    >>651
    進化する必要がないほど完成されてたんじゃね 

659 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:09:53.62 ID:oVoErmTY Be:
    >>657
    今はそれだけじゃなくて文章構成の順番が
    入れ替わったり選評枠が2欄になってたり
    まんどくせ^q^状態だw 

660 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:12:10.93 ID:dnDplYxZ Be:
    >>654
    今の君の印象は最悪だぞ!直せるならさっさと直していってね! 

661 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:12:20.80 ID:Sly880NL Be:
    >>655
    その嘘ついた奴の場合、イージーで最初から最後までクリアするのに所要した時間なのかが書いてないから
    補足にならないの
    虚偽が有りそうな補足として付け加えるのなら自由にしたらいいんじゃね 

662 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:12:46.66 ID:X7b3TFvx Be:
    >>626
    小粒すぎるのを大賞に選ぶと、
    なんかこの、「KOTY遊び」がツマンナクなっちゃう気がするんだよね…。
    遊ぶ上で、なんかこう、活気を失ってしまいそうというか…。

    爆弾が来た時、そのクソゲ被害者の魂を成仏させるような、
    悲しさを笑いに代えるような装置がKOTYであってほすい。

    >>630
    まぁ確かにまだ早いわな。ヨンパチだって11月だったし…。 

663 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:13:22.92 ID:GhQT75B3 Be:
    いや、何人かやってるみたいだわ
    何人いるのかは知らないが 

664 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:13:41.80 ID:dnDplYxZ Be:
    >>661
    「少なくとも間違い」ってのが重要なんでしょうが

    ただの誤植で、
    「え!?キャサリンって俺未プレイだけど、ラスボス面だけで8時間もかかるん!?」
    という人が現れちゃったらどうする 

665 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:14:18.35 ID:X7ZdyAXq Be:
    キャサリンのエンディング
    確認しようとしてる間に選外の流れになってるし
    パッチだすとか言い出してるし(公式)。

    まあ、いいや
    とりあえず3個は確認した。
    イージーモード
    さっするするに8個のエンディングは
    どっちかのヒロインに復縁せまって断られる(これで2つ)
    どっちかのヒロインと結ばれる(おそらく難易度(これはまだ未確認)ごとに2つずつ×3)
    の8つでいいかと思う。

    初回がトータル約15時間かっかった。
    2回目は約6時間くらい

    ファイナルステージでボスがランダムに変えてくる床かなり面倒。
    勝手に移動する床に変わって予定進路をふさがれリカバーしようともがいてるうちに
    タイムアップでかなり死んだ。

    個人的な評価は人を選ぶスルメゲー。
    パッチ出た後まだ話題に上ってるようなら
    全エンディング確認し終わってから選評書くかね。
    必要なさそうだが・・・。

666 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:15:28.99 ID:Sly880NL Be:
    >>630
    大賞だとか大賞じゃないとか現時点で選評上がったゲームについて話していくだけじゃないの
    後に出るかどうかも解らない四八レベルのクソゲーが出て来るのかどうかとか議論してる場合じゃないのでは 

667 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:15:39.63 ID:mB+M0LJO Be:
    >>608
    >>540の場合で言えば仮に今年発売されたゲームの中でキャサリンが一番下だとなった場合
    それは今年の大賞はキャサリンということになる
    つまり去年のラスリベみたいに門番として大活躍したのと同じだな
    キャサリンは確かにクソゲーだとは言えないけどそれより下のゲームが出なかったのならそうなる
    つまり大賞は決めたけど事実上クソゲーが出なかった平和な年と言う事になる

    大賞あるなしに関してはこのスレの一番最初にちゃんと明記されてる
    >2011年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう

    だから大賞なしがありになるとこのスレの大前提が根本から崩れるわけよ 

668 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:16:32.93 ID:GhQT75B3 Be:
    2011-02-21 (月) 15:09:38 - 2011年 次点

    の更新は俺じゃないが俺がやったのと同じバックアップのコピペだな

    補足の部分はバックアップに残ってないから戻しようが無いか?

669 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:17:13.83 ID:Sly880NL Be:
    >>664
    その本人が出てこない以上真偽がわからんよな
    だから補足にしても、「8時間は嘘」と書いた所これを見た人が何だ簡単なんじゃんと遊んでみたら10時間掛かったぞとなった場合どうする? 

670 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:17:37.96 ID:dnDplYxZ Be:
    >>667
    お前はどうして話題を戻そうと思ったwww

    >>668
    無いのなら>>657を使えばいいんじゃね?

671 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:18:41.74 ID:VGpDiEFp Be:
    >>666
    ん? 俺そう言ってるんだけど? 

672 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:19:21.67 ID:Mn2jwmQe Be:
    >>669
    本人が8時間もぶら下がり操作も間違いって言ってるじゃん
    なんでそんな必死なん?



    200 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 23:14:09.01 ID:14kbZfRT [7/7]
    8時間については誤表記です、すいません
    やっぱりプレイ時間なんかは人によるから書かなくてもよかったかな
    あとぶら下がり移動をいつもボタン連打してやってたので間違った表記になってしまい
    こちらもすいません
    文章下手ってレベルじゃなかった

    当方キャサリン完全否定派ではないので書き方がぬるいかも 

673 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:19:29.06 ID:r+7quRIq Be:
    >>669
    本人が嘘って訂正したんだろ。仮にそんな奴が現れても知るか。真実書いときゃいいんだよ 

674 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:19:40.61 ID:dnDplYxZ Be:
    >>669
    あのね…
    選評に「ラスボス面だけで8時間はかかった」と書かれてて、
    後に「あ、それは誤表記です」って訂正したのは事実ですよ?
    だから、ちゃんとこれについても書かないと駄目だろ

    そこで「いや、ラスボス面で10時間かかったの間違いの可能性あるじゃん?」
    っていう発想になるお前が凄えわww 

675 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:21:27.84 ID:VGpDiEFp Be:
    >>669
    本人が出てこないから真偽がわからんって、本人が出てきて偽だって言ったんだろ? 

676 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:21:47.07 ID:Y92ItAlK Be:
    >>658
    浸透圧調節に尿素を使うとか、そもそも水が周りに大量にある状態で尿素にする必要あるのかとかいろいろと不備はあると思うんだがなぁ
    あんまりやるとスレチになるからやめとく

    >>665
    乙
    たぶんそのころには色々と引いてるだろうから、パッチで化けたら書いてくれ 

677 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:24:33.43 ID:oVoErmTY Be:
    もうこの人たちが帰るまで俺はまんどくせモード突入です^q^ 

678 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:25:29.29 ID:Sly880NL Be:
    >>671
    ああすまん、大賞ごり押しする奴が~の件勘違いしたわ

    >>672
    つまりさ、個人差があるから補足に加えるにしてもどうかと思っただけで突っ込んだんだがな

    >>673
    真実の部分だけなら1~3番目に投稿された選評を参照すればいいのではないのかね
    遊んだ人間が書いてるんだろうし
    反論する側の纏まった反論が欲しいと言ってたのも、それと比べて判断する材料になるんじゃないかと思っての主張だったんだがな 

679 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:26:33.31 ID:Sly880NL Be:
    >>675
    どこから8時間なのかが書いてないんだよ
    最初から最後まで8時間なのか
    ラスボスだけで8時間掛かったって言ってるのは嘘だと本人言ってるけどさ 

680 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:27:21.33 ID:r+7quRIq Be:
    こいつ何が言いたいの?実際八時間かかってないらしいのに、八時間かかってないって書くなってことなの? 

681 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:27:41.92 ID:aHjBubMT Be:
    >>669
    KOTYってゲーマーが選ぶクソゲーじゃないのか
    ヘタクソが選ぶクソゲーなのか? 

682 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:27:53.11 ID:+I9u5sDn Be:
    キャサリン関係のTL見てると、既にその8時間云々の選評を信じ込んでる奴がチラチラいるぞ… 

683 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:27:58.13 ID:1dkLlCh4 Be:
    オレが同意も得ずに選外に移動させたばっかりに・・・
    マジごめん^q^ 

684 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:28:53.15 ID:Sly880NL Be:
    何が言いたいのって、キャサリンがクソかどうか判断するための材料少ないって言ってんの
    8時間がどうとかネチネチ言ってんのお前じゃん 

685 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:29:29.83 ID:VGpDiEFp Be:
    >>679
    「ラスボスだけで8時間は間違い」って書くことに何か問題あるのか? 

686 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:30:12.67 ID:vlcdQgFo Be:
    今北産業 

687 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:30:17.09 ID:oVoErmTY Be:
    ここは選評に擁護派が否定の選評あげるスレじゃねーぞ
    こんちくしょー\^0^/あがってきた内容を吟味してく方向性だぞ
    ばろちくしょー/^0^\ 

688 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:30:47.51 ID:LtagnNcm Be:
    キャサリンの不満点

    ・リトライ回数がステージ持ち越し

    以上

    ステージクリア時に一定数(5~9回くらい)まで回復してくれれば大きな不満はなかった
    死に覚えゲーに抵抗ある人は買わない方がよい 

689 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:31:18.62 ID:fmj6swvf Be:
    >>686
    お客様
    が
    大暴れ 

690 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:31:23.78 ID:Sly880NL Be:
    >>681
    Amazonとかのレビューで頭の弱い人にはムリだとか言って回ってるお客様なんですかね 

691 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 15:31:36.72 ID:EZBp/PlI Be:
    8時間かかる人も入ればもっと速くクリアできる人もいるってだけじゃないの?
    それを嘘とか言うってのはどういう思考回路してんだ 

692 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:32:30.36 ID:Sly880NL Be:
    >>685
    それは問題ない
    だが、それも最初から最後まで8時間なのかどうかも確認取れてないと補足の補足入れておくべき 

693 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:32:34.58 ID:vlcdQgFo Be:
    >>689
    把握

    もうそろそろ収集ついてるかと思ったけどまだ続いてるのか
    他に話題ないから仕方ないにしても、流石にこれはな 

694 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:33:44.08 ID:aUE+IYuO Be:
    >>692
    よくわからんがもしかして
    ラスボスじゃなければ何に8時間かかったのかハッキリして欲しいってことか? 

695 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:34:09.85 ID:GhQT75B3 Be:
    >>657を加えて更新押したら503出たけど見てみたら変わってた

    俺がやれたのか誰かとタイミングかぶったのか分からないが
    これで戻ったのかな? 

696 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:34:41.20 ID:r+7quRIq Be:
    補足の補足とやらも最初ちゃんと入ってたって 

697 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:36:11.39 ID:EZBp/PlI Be:
    よく分からなくなってきたんだが、何でそんなにプレイ時間に拘るんだ?
    レベル上げ作業を必要としない程度のRPGなら、プレイ時間とボリュームがほぼ比例するだろうけど、これはパズルだろ?
    プレイヤーの技量でプレイ時間が大きく変化しない方がおかしいと思うんだが 

698 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:36:20.88 ID:mB+M0LJO Be:
    どうでもいいけどwikiのキャサリンの選評の一手戻る機能の説明で
    >ゲーム中ではいろいろな足場が登場する。中には「即死」する足場も存在し
    >この即死する足場に限っては乗った時点で死亡するため一手戻る前に死んでしまうのだ。

    これってつまり何がクソって言ってるんだ? 

699 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:36:23.82 ID:dnDplYxZ Be:
    >>692
    >ただし、どう誤りなのかその後のレスがないため現状不明。
    これじゃ不満なん? 

700 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:36:54.56 ID:oVoErmTY Be:
    >>695
    自分が変えた13:30のころだと、
    冒頭が3行じゃなかったし1個目のボクの感想文
    っぽいのがなかったし。
    2個目の文章構成が変わってる感じ。

    頻繁にもにょもにょしてる人がいるっぽ 

701 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:37:01.74 ID:Sly880NL Be:
    >>694
    その8時間は嘘だと最後に言った選評書いた奴の何処から何処までが8時間だったのかって言うのをハッキリしてもらいたい
    難易度イージーで最初から最後まで8時間なのかどうかと
    そうすればもうちょい判断する材料にはなるんじゃないのかと思うんだが 

702 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 15:37:36.95 ID:tCtxB7e7 Be:
    sage 

703 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:38:28.40 ID:Sly880NL Be:
    >>699
    はっきりしてないい以上時間の件はどうかと思っただけで突っ込ませてもらったんだわ
    現状不明なら尚更はっきりさせてから書くべきじゃないかと 

704 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:39:13.77 ID:IFT6XSEj Be:
    8時間かかったと言った本人が誤表記って言ったわけだからこうなっているのであって
    他の人が8時間かかったって言う選評がきたら参考にされるんじゃないの 

705 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:40:14.12 ID:w+Jq0qUi Be:
    そもそもパッチでどうなるかが現状不明っていうね
    それならキャサリンの選評自体、載せなきゃいいよねってなるよね 

706 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:42:23.27 ID:9uH6v45m Be:
    8時間選評
    >>101>>104-105>>109>>112

    8時間選評いいわけ
    >>200 

707 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:42:46.50 ID:oVoErmTY Be:
    それならはっきりしてないんだから元の文章ごと
    消せって最初からいえやあああ!

    消そうと思ってたけど自分の場合人の選評に手を加えるのが
    イヤだから補足案があるからそれに乗っかったのがが裏めった?^q^ 

708 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:43:04.91 ID:GhQT75B3 Be:
    >>700
    このwikiはバックアップ取るタイミングが不定期?っぽいから仕方無いのかも
    バックアップのページから確認できるのは今でも
    (2011-02-21 (月) 02:52:37)
    が最新

    誰かが更新したらバックアップ取られるわけじゃないみたい
    だから2:52~13:30の間の(悪気の無い)更新も一緒に消えてしまった
    そういう仕様みたい

    最後のバックアップが直近の更新だったと思い込んだのが間違いだった・・・ 

709 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:43:06.92 ID:LtagnNcm Be:
    イージーやってないから分からんけどノーマルはストーリーだけなら10~15時間で終った
    ミニゲームとかゴールドトロフィーとか狙うと時間があっという間に無くなる
    ちなみにパズルゲームは普段全くやらない 

710 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:46:12.23 ID:Sly880NL Be:
    >>704
    まぁそう言う事になるわな
    他の人が~時間掛かったと言う選評が来たらそっちも考慮される
    反論してる人の側の選評と言うか纏まった意見が欲しいのも有るんだよ私的にだけどさ
    公平に判断するにしてもクソだって言う方の選評は沢山来てるけど、クソじゃないって言う方の纏まった話がまるでないのもちょっと気になって箇条書きでもいいんだけど 

711 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:46:19.93 ID:fmj6swvf Be:
    ところで>>665の”(おそらく難易度(これはまだ未確認)ごとに2つずつ×3)”ってのはマジなのか?これによってかなり変わってくると思うんだが 

712 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:46:59.24 ID:oVoErmTY Be:
    >>711
    うんにゃ 

713 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:47:08.72 ID:EZBp/PlI Be:
    いやだから、8時間ってそんなに重要なのか? 

714 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:47:17.29 ID:VYjZA4sv Be:
    >>711
    "察するに"って書いてあるのにマジも何も 

715 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:49:01.66 ID:1dkLlCh4 Be:
    KOTYスレなのにクソじゃない所の話していいのか?していいならするけど
    正直迷惑じゃないか。今更だけど 

716 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:49:26.20 ID:oVoErmTY Be:
    >>715
    やめとけキャサリンスレ化する。 

717 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:50:21.03 ID:aUE+IYuO Be:
    >>701
    なるほど
    でもこれパズルゲーだぞ?
    正直、ハッキリした時間は腕前による影響でかすぎるから
    そこまでその8時間とやらに拘る必要ないんじゃないかと 

718 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:50:42.16 ID:GhQT75B3 Be:
    >>667
    なるほど、確かにそうだな
    実際にノミネートなしになったら一度選外になったの掘り返す事になるから揉めそうだけど
    ルール自体に不備があるのか

    まぁ実際にその時になってからだな 

719 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:50:48.53 ID:Mn2jwmQe Be:
    >>710
    ここKOTYスレだから
    本スレいって聞いてこいよ 

720 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:50:57.93 ID:VGpDiEFp Be:
    >>703
    間違いだったこと自体ははっきりしてるんだからそれは書かなきゃならんだろう
    8時間がスタートからクリアまでのタイムだろうが何だろうが、少なくともラスボスだけで8時間は掛からんのだし
    ていうか何の時間か不明な時点で「8時間」という数字には何の意味も価値もないわけで、それを補足も無しにそのまま残しとく理由ってなんかあるか?
    間違ってるってことを知らずに見た人に勘違いさせるだけだぞ 

721 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:51:09.30 ID:mB+M0LJO Be:
    >>713
    いや特には 

722 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:52:24.12 ID:LtagnNcm Be:
    >>713
    「1ステージに」8時間と「全体で」8時間では
    難易度がおにちくに見えたり中身スカスカに見えたりするからじゃね? 

723 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:52:53.09 ID:dnDplYxZ Be:
    >>713
    ・ラスボス面『だけ』で8時間かかった
    ・『総プレイ時間』が8時間かかった

    これだけでも大分意味は変わってるよ
    んで、選評者は前者について否定
    だから、それについて書いとかないと、前者の意味にとってしまう人が出てくるから問題

    まあスレの流れの通り、『8時間』という表記自体を消す方が一番なのかもしれんが、
    さっきの編集合戦をまたするのだけは止めろよ?
    フリじゃないぞ? 

724 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:53:07.02 ID:Cr8gIGF1 Be:
    一番のクソゲーを決めるスレがクソゲ認定するためのスレになっとる 

725 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 15:53:24.83 ID:EZBp/PlI Be:
    8時間について
    ①セーブデータに記録される、最初から最後までのプレイ時間が「8時間」、死んでロストした時間は含まない
    ②ラスボスのみに掛かった、セーブデータに記録されるプレイ時間が「8時間」、死んでロストした時間は含まない
    ③ラスボスのみに掛かった、死んでロストした時間も含めた「8時間」

    っていう可能性があるわけだが、ぶっちゃけ②じゃなければ一切の意味が存在しないだろ、プレイヤーの腕前次第なんだが
    その程度の話題を引きずる理由が分からん、説明してくれ 

726 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:55:18.70 ID:bth4JoSD Be:
    クソじゃ無いならクソじゃ無いって選評書けばいいんじゃ無いでしょうかねえ。 

727 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:55:25.08 ID:Sly880NL Be:
    >>717
    時間の前後はあるかもしれんが
    そうすると補足として書く場合なら「アクションパズルアドベンチャーなのでクリアするまでの所要時間には個人差がある」とかにしておいた方が良かったんじゃないか 

728 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:55:40.49 ID:M9Q+j0CV Be:
    もう時間外してしまえよ
    それで解決だろ 

729 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:56:08.07 ID:aHjBubMT Be:
    >>690
    ハァ?そんな事書いてねーだろ
    クリア時間なんて書いたってプレイヤーの腕前がよくわからん以上
    あんまり参考にならないだろ
    カメラワークやら操作性等の情報と比べて
    クソゲーかどうか考えるには余り意味が無いと思っただけだ
    俺は8時間!いや、俺は10時間かかった!とかそんなヘタクソアピールに付き合う必要ないだろ 

730 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:56:16.25 ID:VYjZA4sv Be:
    8時間って言葉の真意は本人にしか分からんので、それについて他人が語るのはぶっちゃけ時間の無駄
    「曖昧な情報を載せたままでいいのかどうか」なら、まだ議論の余地アリ 

731 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:57:17.45 ID:Sly880NL Be:
    >>719
    KOTYで、今クソゲーの真偽議論してる所なんじゃないの?
    遊んでない者に対してクソかそうじゃないのか判断させる材料少なすぎると思うんだが
    選評だけ見てみればクソゲーじゃね?って所の話だろう 

732 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:58:29.89 ID:fmj6swvf Be:
    いくら個人差があるとはいえ、最低難易度で1ステージにリアルに8時間かかったら十分クソ要素になりえるんじゃ・・・
    もちろん、殆どの人はそんなに時間かかってなくて、八時間もかかったのは極少数。それなら、考慮の必要もないが、いまいち情報が少ないからな 

733 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:58:41.92 ID:M9Q+j0CV Be:
    >>731
    選評みてもイマイチだから保留ってのが今の流れだと思うんだが
    おまえはちょっと落ち着け 

734 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:58:51.62 ID:Sly880NL Be:
    >>720
    だからどっちにしたって8時間の数字の部分は間違えてんじゃないの
    間違ってる事を知らずに見た人に勘違いさせるだけと言うのも、はっきりしたどこからどこまでが8時間なのかって書いてないのも問題あるんじゃなくて 

735 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 15:59:23.30 ID:1dkLlCh4 Be:
    いやーしかし、去年のニューベガスを思いだすぜぇ
    ニューベガスしかりキャサリンしかり、スレ住人も騒ぎはするけど
    本当にクソゲーだ!と思って騒いでる人なんていんのかね、本当に 

736 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:00:21.62 ID:dnDplYxZ Be:
    >>732に早速勘違いした人が出たぞ!
    wikiの『8時間』に関する記述さっさと消してくれー


    なんで俺は編集出来ないのよ…くそう… 

737 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:00:34.49 ID:Sly880NL Be:
    >>729
    あの、ここヘタクソかどうかでクソゲー判断する場所じゃないんで^^; 

738 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:02:12.34 ID:oVoErmTY Be:
    >>735
    当事者はなんらかの理由でKOTYノミネート
    してくれよ!まじで!だとは思うよ、うん・・・

    しっかしこれどうすんかねー、冒頭の3行が前評価とか
    概要説明じゃなくてもう個人の見解入っちゃってるし
    1個目の選評はなんというか感想文だし・・ 

739 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:02:21.14 ID:aHjBubMT Be:
    >>737
    俺もそう言ってるつもりだが 

740 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:03:12.22 ID:aUE+IYuO Be:
    >>727
    じゃあ単純に8時間の記述消せばいいな
    わざわざ面倒事の種になる記述残しておく必要ないだろ
    それには問題ないな? 

741 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:03:20.05 ID:mB+M0LJO Be:
    >>732
    そんなの人それぞれだとしか言いようがないな
    8時間かかってもそれが楽しいと感じてる奴もいれば苦行だと思う奴もいる
    どっちが多いかなんてそんなの考えるだけ時間の無駄だな 

742 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:04:17.49 ID:XnHZyTB2 Be:
    おーやっぱりキャサリンもクソゲー認定されてたか 

743 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:04:45.56 ID:9uH6v45m Be:
    >>113-199までの流れを見てれば>>200で8時間撤回した理由がわかる
    ぶっちゃけ前スレに出てた話を拾って書いただけなんじゃねぇのと疑ってしまう
    さらに前スレでキャサリンノミネートに必死になってた連中の大半は葬式スレの連中だったっていうね

    これまでのキャサリン関連の選評すべてに言えることだがゲームを進行する上で致命的となる部分がひとつもないというね

    俺の目にはエロに釣られたアホがゲームをクリアできずに涙目で暴れてるようにしか見えない 

744 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:04:50.24 ID:dnDplYxZ Be:
    >>740
    すまん、頼んだぞ

    選評書いた人も、まさかこんなことで議論になると思わなかっただろうな
    自分の書き間違いでスレ盛り上がるなんてこっ恥ずかしいぞきっと… 

745 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:05:47.63 ID:Sly880NL Be:
    >>739
    お前>>681で自分が何て言ってるか100回読み直して来いよ
    就職させすぎて給料もう払えないよ

    >>740
    問題ないと思いますはい 

746 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:10:30.41 ID:oVoErmTY Be:
    結局最初から選評本文がそもそも間違ってて
    はっきりしてないんだからその箇所削除しておこうぜ、
    って言うだけでよかったのになんでそんな補足側から
    捉えて話だすんだよぉ・・・ 

747 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:10:37.12 ID:nitbQYvO Be:
    マインドシーカーは結局どうなったのだろう 

748 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:10:48.82 ID:r+7quRIq Be:
    >>743
    期待を裏切られた人が名前あげてる場合が多いから、大して取り沙汰するレベルじゃないもの出してる感じがなあ 

749 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:11:26.64 ID:oVoErmTY Be:
    >>747
    鋭意執筆中の模様でござる 

750 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:11:45.26 ID:VGpDiEFp Be:
    >>734
    勘違いを引き起こす選評に問題がないってどういうことだ? 

751 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:11:59.79 ID:1dkLlCh4 Be:
    wikiキャサリンの冒頭書きかえたんだが元に戻っちゃったんだ
    勝手に書き換えるとまた怒られそうだからここでお伺いを立てておこう

    ***2/17【PS3・Xbox360】キャサリン(アトラス) [#o6cb2b7c]
    7329円。パズル&ADVゲーム。エロさ全開の広告、浮気や結婚を主題とした、曰く「大人のジュブナイル」
    -難易度が高い。パズルが得意な人でも苦戦するレベル。理不尽ではないので達成感は大きい。~
    -パズル苦手だがADV目的で購入した人や、パズルがあると知らずに購入し涙を流した人多数。エロは偉大。~
    -操作性、カメラワークが悪いがクリア出来ない程ではない。リトライ数が1割増えるぐらい

    こんなんでどうよ 

752 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:12:55.86 ID:aUE+IYuO Be:
    8時間に関する1行と合わせて、補足一番下の2行

    ラストステージで8時間かかったというのは選評者自ら誤表記であることを申告。
    ただし、どう誤りなのかその後のレスがないため現状不明。

    ってのも削除していいんかな 

753 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:12:58.07 ID:w+Jq0qUi Be:
    マインドジャックは選評書いた人自身が
    「これガッカリゲーでした」とか書いてるという状況
    マインドシーカーは十数年くらい前に超クソゲーで決定 

754 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 16:13:09.30 ID:Bjwye4ts Be:
    なにやらいろいろと言われているけど、
    「普通に楽しんでる人がいる」って時点で
    キャサリンはクソゲーとは言えないだろう
    ただ単に好き嫌いが分かれただけだ

    少なくともKOTYで話題にするほどではないと思うのだが 

755 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:13:26.41 ID:oVoErmTY Be:
    >>751
    あー、もう1行くらいあった気がするけどなんか
    そんなだった気がする。

    エロは偉大! 

756 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:14:07.15 ID:LtagnNcm Be:
    >>743
    キャサリンをノミネートしようとしてる人間は
    以前のノミネート作品やったこともないんだろうな
    2、3作もやればこの程度でノミネートしようと思わないもの 

757 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:14:13.51 ID:dnDplYxZ Be:
    >>752
    選評部分の8時間を消して、そっちも消すべきだね

    選評部分を消さずにそっちだけを消す愉快犯が現れそうだが 

758 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:14:18.00 ID:r+7quRIq Be:
    >>751
    この書き方から察するに選外行きにするってこと? 

759 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:14:39.76 ID:ZSwbZ6oT Be:
    結局、不満点に目をつむれば「普通に面白い」レベルのゲームなの?
    不満点のせいでプレイが苦痛でしかなくなるようなゲームなの?
    論評にしろ擁護にしろそこが見えないんだけど 

760 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:15:29.55 ID:dnDplYxZ Be:
    >>758
    いや、だからパッチが配布されるまで保留にするって散々言われてるじゃん
    それなのに勝手に選外にした奴がいて、今の流れなんでしょうが
    また流れループさせる気ですか本当 

761 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:16:22.27 ID:LtagnNcm Be:
    >>759
    自分は前者 

762 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:17:06.27 ID:X7b3TFvx Be:
    お前等がもりあがってるから公式見てきたが、
    なんか面白そうなゲームだよなキャサリン(ヽ´ω`)
    肝心のゲーム性はパズル? 

763 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:17:16.69 ID:+gOcSuNQ Be:
    普通に面白いといわれるゲームの大半は大して面白くないからな 

764 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:17:18.98 ID:oVoErmTY Be:
    >>752
    そもそも選評内のラスボス8時間に掛かってる部分だから
    削除しちゃって構わないと思う。

    >>758
    「理不尽ではないので達成感は大きい。」
    達成感は大きいのところは「理不尽というほどではない」
    で切ってもいいかもね、「達成感は大きい」というと良ゲーだよ!
    みたいに聞こえるし。 

765 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:17:31.55 ID:r+7quRIq Be:
    >>760
    でもこの文面で審議中においてたら違和感あるだろ。とてもクソゲーに見えねえぞww 

766 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:17:41.34 ID:aUE+IYuO Be:
    >ラストステージはイージーで8時間ほどかかったという体験談を記述しておく。

    >ラストステージで8時間かかったというのは選評者自ら誤表記であることを申告。
    >ただし、どう誤りなのかその後のレスがないため現状不明。

    んじゃこれだけ消すわ 

767 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:18:29.63 ID:dnDplYxZ Be:
    >>759
    「ジャンル詐欺」でパズルゲー苦手な人やADV好きな人が怒った
    それだけ

    本当に糞なゲームが出てきたら、
    いま議論してる事も全部無駄になって、wikiからも消されるんだろうけど、
    まだ発売してな以上、この話題が続くという訳で 

768 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:18:33.24 ID:mB+M0LJO Be:
    >>759
    普通に面白いよ
    死にまくることにイライラする奴とか
    さっさとストーリーだけ観たい奴には苦行になってるみたいだけど 

769 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:18:44.79 ID:w+Jq0qUi Be:
    >>759
    まだパッチ出てないからその辺も今後どうなるか分からん
    現時点で断じても無駄になる可能性大 

770 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:19:07.02 ID:OsRBPHFs Be:
    キャサリンは先の物語を見たいが為に悪夢のパズルやってきたが、
    なんていうか・・・こう・・・
    激辛の食べ物をなぜか苦しみながらもサクサク食べてる感じ・・・
    苦労してゴールした時のヨッシャは本心。
    神ゲーとも良ゲーとも言い難いがクソゲーには程遠いかな
    2週目のパズルで自分の成長を確認できて笑ったw 

771 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:19:17.98 ID:X7b3TFvx Be:
    >>763
    それは面白い意見だw

    GT5(だっけ?この前でたやつ)の感想を友達に求めた時の返事がそれだったw

    もう、アツくなれるゲームは少なくなってるのかな。
    お前等からしたら、どんなゲームが神ゲーよ? 

772 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:19:17.79 ID:EHDrLI+k Be:
    だから去年の鉄拳と同じだろ
    単純に買った人数が多くて(宣伝のせいで)
    パズルゲーって言う人を選ぶゲームだったから
    満足に遊べなくて(パッチ予定)クソゲー言ってるんでしょ
    文句言ってる人は、まじでエロ ペルソナ 目的でキャサリン買った人だと思うわ
    まぁ、パズルゲーと強調しないで宣伝した事にも問題あるんだけどな。
    少なくともゲームとしてはクソゲーには程遠い。
    多分XIとか昔のパズルゲーにエロ要素足して宣伝して出すだけでも、同じような流れになるだろう 

773 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:19:19.11 ID:1dkLlCh4 Be:
    あと1行
    -パッチで低難易度版を出す予定。出てから改めて検証を行うので現在保留中
    とかが必要だったか

    >>759
    オレは前者だが、最後以外は運の要素がほぼ無いから
    クリア出来ない人はずっと同じ場所がクリア出来ないんだよね
    そこらへんがストレスに感じるんだろうねえ 

774 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:20:26.76 ID:dnDplYxZ Be:
    >>766
    それで良いと思う 頼んだ

    あと、良ければ>>773の「-パッチで低難易度版を出す予定。出てから改めて検証を行うので現在保留中」
    も加えておいて欲しい 

775 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:21:10.84 ID:aUE+IYuO Be:
    消しておいたぞ
    これで揉め事の種は消えた
    全く…さすがに無駄な時間使った気分だw 

776 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:21:38.25 ID:dnDplYxZ Be:
    すまん、
    既に似たようなこと書いてあったわ >>774は無視して

777 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:23:05.94 ID:Mn2jwmQe Be:
    パッチで超劣化こない限りは選外ゲーだけどまぁスレの賑やかしにはなった 

778 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:23:32.00 ID:oVoErmTY Be:
    あとこれ、自分が補足追加したとき1個目の選評がなかったから
    2個目のに補足いれたんだけど、現状の補足の内容が1個目と
    2個目の選評に掛かってるから欄わけたほうがいいのかね? 

779 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:23:36.01 ID:n9Ly7CoR Be:
    編集乙、ひと段落ついたかな
    今週もガチのクソゲーじゃないのに出張してくる人たちが来るから免疫つけとかないとな 

780 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:25:11.92 ID:dnDplYxZ Be:
    >>775乙

    これであと3日くらいは平和かな…3日くらいは… 

781 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:25:38.01 ID:LtagnNcm Be:
    バンナムのアレね 

782 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:25:57.00 ID:oVoErmTY Be:
    うん、ヤツだ・・ 

783 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:27:06.99 ID:mB+M0LJO Be:
    バンナムのあれは前回FDが発売された時も一杯きたけど
    見事に一蹴してるから今回も大丈夫だろう 

784 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:27:17.45 ID:1dkLlCh4 Be:
    流れ見るに、買ってないからクソかどうか判断出来ない人と
    「賛否両論」なゲームで、「賛」だと思ってる人しか今の時間掲示板に書き込んでない

    「賛」なオレとしてはクソゲーだとは思えんが
    「否」がいる以上比較対象のゲームがいない今は保留中
    な感じ 

785 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:27:32.73 ID:Mn2jwmQe Be:
    2月24日
    PSP:涼宮ハルヒちゃんの麻雀 〈角川〉
    PSP:ファンタシースターポータブル2 インフィニティ〈SEGA〉
    PSP:遥かなる時空の中で5〈コーエー〉
    PSP:ブラック ロビニア〈ブロッコリー〉
    PSP:SDガンダムGジェネレーションワールド〈バンダイナムコゲームズ〉

    Wii:SDガンダムGジェネレーションワールド〈バンダイナムコゲームズ〉
    Wii:ルーンファクトリーオーシャンズ〈マーベラス〉

    PS3:ルーンファクトリーオーシャンズ〈マーベラス〉
    PS3:魔界戦記ディスガイア4〈日本一ソフトウェア〉
    PS3:ラケットスポーツ〈ユービーアイソフト〉

    360:アイドルマスター2〈バンダイナムコゲームズ〉


    2作あるようだが 

786 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:28:25.95 ID:oVoErmTY Be:
    俺には3作に見える/^0^\ 

787 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:29:30.30 ID:Y92ItAlK Be:
    枯れ木も山の賑わいとはいえ、なんだかなぁ 

788 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:29:34.90 ID:dnDplYxZ Be:
    >>785
    PSPはこのスレに関係ないとして、

    あれー…俺も3作に見えるな… 

789 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:29:52.42 ID:8d2kyINH Be:
    ダチョウ倶楽部的なフリと勘違いされたら困るからあまり煽らないでくれよ 

790 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:29:57.94 ID:9lFoUMni Be:
    >>759
    不満点に目をつむる事が出来ればそうだろうな。
    問題は、その不満点に目をつむる事が出来る人間が、購買者の中では少数派だってことだろう。
    大人のストーリーを楽しめるADV に期待してたひとが購買者の大半なんだろうけど、
    現実は鬼難度パズルのクリアのごほうびがADVなわけで・・・
    どう考えても優先順位の選択を間違えてるな。
    パズルの鬼難度モードは、クリア後のごほうびにすべきだった・・・追加画像とか付けて。 

791 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:30:02.62 ID:LtagnNcm Be:
    >>785
    どっちも来るんじゃね?ゲハ辺りから 

792 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:33:32.49 ID:EHDrLI+k Be:
    >>790
    それは単純に、パズル>ADVと宣伝してなかったのが悪いだけ
    ゲームだけを見たら、ただの難易度高いパズルゲーにエロ要素ついてるだけ。
    キャサリンがクソゲーにノミネートされるなら、過去のパズルゲーにも多数ノミネート候補があっただろうね 

793 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:33:43.56 ID:9uH6v45m Be:
    なんだろう、スルー検定の予告みたいだな 

794 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:35:21.30 ID:R+j1AolJ Be:
    ひさびさの平和な時間 

795 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:35:45.20 ID:aUE+IYuO Be:
    >>790
    アトラスが最初っからパズルゲーですってハッキリキッパリ言い張って
    アニメパートだけじゃなくパズル画面ももっと全面に押し出していればなあ
    あの宣伝の仕方じゃADVメインと思い込むのが多くても仕方ない部分もある 

796 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:36:18.88 ID:EHDrLI+k Be:
    3作って何だ?w
    俺はアイマス2って色々と理解してる金持ちしか買わない気がするからそんなに文句は来ないと思うけど。
    ディスガイアもGジェネもよっぽど酷いバグ塗れじゃないと最低でもガッカリ止まりだろうし
    どんなゲームか分かりにくいブロックトビニア位じゃないか、不安なのって 

797 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:37:19.96 ID:VYjZA4sv Be:
    お客さんが押し寄せてくるであろうタイトルが3作ってことじゃない? 

798 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:37:57.98 ID:1dkLlCh4 Be:
    >>796
    世の中には仕様分かっていながら貶す為に買う奴がおるのじゃよ・・・
    そういう人は呼んでないのにわざわざ来るんじゃよ・・・ 

799 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:39:32.47 ID:r+7quRIq Be:
    アイマス2は木星発表されたときの荒れ具合がヤバかったからな。確実に押し寄せるよ 

800 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 16:39:33.48 ID:mgxsRSay Be:
    ガッカリゲーとクソゲーの違いぐらい分かると思うんだけどな 

801 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:40:00.60 ID:HbYxt0Sz Be:
    キャサリンのCMやってたけどパズルパートなんて映ったか?
    あれは宣伝のし方が詐欺 

802 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:40:30.30 ID:mgxsRSay Be:
    あげた、ごめん 

803 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:40:51.34 ID:GhQT75B3 Be:
    荒れるゲームは発売前から来るから意外とたいした事ないと予想 

804 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:41:51.06 ID:LtagnNcm Be:
    >>800
    そんな奴ばかりならスルー検定という言葉は存在しない 

805 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:42:19.88 ID:oVoErmTY Be:
    選定の流れどころかもテンプレ把握せずに主観できて
    各スレないでやれよって内容会話しだすやつらを甘く
    みんな。 

806 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:46:59.78 ID:9lFoUMni Be:
    >>792
    >>795
    ものには限度というものがある、という事なんだろうな。
    パズルゲームが得意な人・・・たとえば、チャンピオンシップロードランナーを全クリした経験のある人とかにとっては、
    このゲームは神ゲーそのものとも言えるだろう。
    問題は、そういう人間が日本に何人いるのか、ということだと思う。
    普通の人には、素のロードランナーを全クリするのがやっとだろう。
    そういう人にまで手を出させる構成にしたのが、このゲームの不運だと思う。
    まあ、難易度低下パッチの配布で消えるだろうな・・・ジャンラインの2の舞にならなければ、だが。 

807 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:50:23.99 ID:/UBAYpmK Be:
    >>806
    小学生の頃チャンピオンシップロードランナー全クリした俺だけど
    キャサリンはイマイチだったよ。
    ちなみにフラッピーもバベルの塔もしてる。

808 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 16:50:54.73 ID:M9Q+j0CV Be:
    ジャンライン化ってよく言うけど、あれは開発元がルールすらまともに知らずに作ったやつだからだぞ
    本当に余程のことがない限り劣化はしない 

809 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:01:22.91 ID:9lFoUMni Be:
    >>807
    それは凄いな。
    俺は30面くらいまでしか行けなかった。
    それでも、楽々とまでは行かないからな。
    とりあえず、普通の人にはハードル高いと思うよ。 

810 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:08:49.45 ID:SGNwJyoW Be:
    難易度が高いからクソゲーなのではなく純粋につまらんからクソゲーなのだよ 

811 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:09:45.58 ID:bNny/rbK Be:
    劣化とは言わんまでも、パッチ当てたら予期せぬバグが増えちゃったぐらいなら
    まあわりとあるわな。ジャンラインほど深刻なのは超レアケースだろうが 

812 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:10:40.47 ID:KHe4kiHJ Be:
    そもそもキャサリンってそんなに難しいの?
    難しいのは確かだろうけど、日本で数人レベルとまでは思えないのだけど 

813 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:10:55.30 ID:A4p0nAi/ Be:
    まだバッチが当たっていないのに深刻とな? 

814 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:11:06.44 ID:EHDrLI+k Be:
    面白くないと言う声が殆ど無いから弱い
    どんなゲームでも面白くないって言う人は居る
    誰もが認めるつまらないゲームじゃないと残しておく事すら無理だと思うわ 

815 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:12:16.88 ID:AhEaPRlY Be:
    発売直後に前例のない難易度緩和パッチとか深刻とかのレベルじゃねぇwww 自家用車ならリコールレベルwww 

816 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:12:31.74 ID:Gmmxipbi Be:
    キャサリンはパッチ無くてもゲームクリアするだけなら
    「EASYのやり直し機能、アイテム、攻略サイト、ゲームする時間」だけで十分攻略可能なゲーム
    それといつものアトラスってことを理解してるなら何の問題もない

817 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:12:34.78 ID:Kwl9OAJZ Be:
    いつ何が何本来ようがテンプレに従わない奴はスルーすればいいだけだろう
    ○○が出るからお客様が~とかしつこく書くのは荒らしと変わんねえ
    スルーってのは準備するもんじゃなくて常に心掛けておくもんだ 

818 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:13:53.84 ID:X7b3TFvx Be:
    虫姫さまふたりもすぐ難易度緩和されたよな。
    最初のバージョンは2面のイカからしてもう強すぎた。 

819 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:14:22.53 ID:mNVHitJI Be:
    wikiでキャサリンの選評見てきたけど、
    単に難易度が高いってだけじゃクソゲーとは言わなくない?? 

820 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:14:56.73 ID:9lFoUMni Be:
    >>812
    純粋にパズル楽しみたいだけなら、ちょっと難しいくらい。
    つか、偶発事故や回数制限とかがツラい程度だろう。
    ADV楽しみたい人にとっては、イライラ要素でしかないな。
    そもそも、本物のパズル職人はキャサリンなんかには手は出さないだろう。
    俺も、弟が買ったのをちょっとやってるだけだし。 

821 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:15:08.48 ID:jBpSuLS+ Be:
    日本で完全クリア数人レベルでも
    クソゲーになってないゲームあるぜ! 

822 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:19:23.75 ID:lplLvkjY Be:
    >>821
    縦シューに手を出す一般人まずいないからな
    限られたユーザーが全員M調教されてるようなゲームで文句が出るはずがない

    宣伝方法が良くなかったでFAだなほんと
    歯ごたえのあるパズルとか言っといてれば、売り上げも落ちるだろうが文句は出なかったろう 

823 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:22:16.78 ID:Il16jIIF Be:
    ちょっとスレ違いかもいれんが、
    キャサリンをクリアした時と、
    鬼帝をクリアした時を比較すればいいと思うよ。
    パズルゲームでも、明らかに全然違うから、いろんな意味で 

824 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:23:23.41 ID:mB+M0LJO Be:
    >>812
    バベルモードのアルターでゴールドが5分台なのに未だに一人も達成していない現実 

825 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 17:23:26.38 ID:kXg9743I Be:
    ゲームらしいゲームを出したらクソゲーと言われたでござる 

826 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:24:07.36 ID:WuD5rLML Be:
    >>822
    >限られたユーザーが全員M調教されてるようなゲーム
    笑いながらも納得 

827 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:25:29.35 ID:oVoErmTY Be:
    >>824
    一番早い人でさっき6分台だったな。
    たしかテストプレイヤーも切ってないとか言ってなかったか?
    アホかと思った。

    自分何回か登りきってるけど10分越えてるぞハハハ
    ´Д` ウボァー 

828 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:27:07.17 ID:EZBp/PlI Be:
    段幕シューティングなんか処理遅くしてでもクリアできれば、理論上クリア可能だからおkってことでリリースするという噂があるな 

829 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:27:12.17 ID:wq5fJGnC Be:
    何も調べず買ったアホが多いんだろう
    そういう宣伝したアトラスもあれだけど 

830 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:27:14.09 ID:4S3LvenR Be:
    クリアできないのが当たり前だったファミコン時代が懐かしいぜよ 

831 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:27:14.38 ID:mB+M0LJO Be:
    >>827
    いやテストプレイヤーはゆっくり登って5分台をだしてる
    公式ブログでその動画を見れるけどあれは人間のレベルを越えている 

832 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:27:28.70 ID:Y92ItAlK Be:
    キャサリン発売何日目だよ…… 

833 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:28:13.42 ID:EHDrLI+k Be:
    そのゴールド取らないと何かクリアできないとかあるん?
    トロフィー実績取れない程度だろうし、そんな取りにくい実績なら何個もあるだろう。
    箱で言うならFF11の実績とかな。
    パズルゲーって結局、何度もやって
    パターンやらランダム要素全部良い方向に回った時に最速タイムを出すもんじゃねえの
    最速タイム出すの難しいから高難易度ってのは何か違うと思うが 

834 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:29:46.28 ID:mB+M0LJO Be:
    >>830
    理不尽だというなら所さんのまもるもせめるもレベルのゲームが欲しいところ 

835 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:31:06.71 ID:LptuQwt5 Be:
    最初から選外でいいんだよ
    どうみてもガッカリ止まりなのに変に議論するから調子に乗ってんだ 

836 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:32:07.60 ID:mB+M0LJO Be:
    >>833
    トロフィーじゃなくてこのキャンペーンのクリアタイムのこと
    http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427952.html

    ちなみにブロンズ条件の7分台でも日本に何人いるかどうかレベル 

837 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:33:12.32 ID:KHe4kiHJ Be:
    レスサンクス
    スレはなんとなく見てたけど、流れがな

    >>824
    それはおまけモードみたいな物?
    やってないから知らなかったが、本編等クリアに必要な範囲内でどうかを聞いたつもりだったんだ 

838 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:34:31.41 ID:A4p0nAi/ Be:
    しかし選評が来た以上議論はしないとな。
    で、住人は選外じゃね?とか言ってるのにお客さんがギャーギャー騒ぐからここ数日の伸びなわけで。
    しかも議論が無意味に紛糾している間にバッチが確定したから審議中のままにしなければいかんという。
    ほんと、まんどくせ/^0^\ 

839 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:36:43.59 ID:mB+M0LJO Be:
    >>837
    バベルはもう一つのモードだな公式ではある意味こっちが本番みたいなこと言ってた
    ちなみにストーリーモードの場合難易度によるけど大抵は絶対にクリアできない訳ではぐらいの難しさ
    だからチャレンジし続ければ普通にクリアできる 

840 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:37:21.81 ID:OsNx8yiO Be:
    売り方が詐欺だっただけで
    ネタにもならないただの駄ゲーだわな 

841 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:37:39.69 ID:oVoErmTY Be:
    >>837
    本編とは関係ないな。
    ストーリ完全クリア後も遊べるように
    むずかしめのランダムマップつくったおー
    って感じかと。 

842 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:37:44.62 ID:EHDrLI+k Be:
    >>836
    キャンペーンかー
    それも見ると、やっぱりキャサリンがここまで話題になってるのは
    宣伝に仕方や、キャンペーンとか、そういったゲーム外の問題じゃね?
    俺はそう思ったからもう選外でFAだと思うわ。
    実際キャサリンからペルソナ エロ要素抜いて、
    パズルゲームとかで売ってたらこんなに話題になってたかね。 

843 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:39:22.30 ID:wq5fJGnC Be:
    そう会社の売り方がクズだっただけ 

844 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:42:27.21 ID:F2gLpe4G Be:
    アトラス批判したいだけだったか 

845 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:43:43.89 ID:LxrquDyP Be:
    とりあえずもうキャサリンは除外で決定だな
    荒れるだけだしお客さんは来るしで

846 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:44:21.49 ID:9lFoUMni Be:
    というか、アトラスの売り方そのものが、センチやグギャーと同じくらい非道いと思うよ。 

847 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:46:41.30 ID:lplLvkjY Be:
    宣伝詐欺は審査基準に入れていいだろう
    メーカーのネームバリューも相まって即パッチ配布で話題性も十分だ
    ただ、その上で選外だな
    手抜きゲーではないし、別に鬼帝ほど狂ってないし、ご褒美ちゃんとあるし 

848 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:47:27.83 ID:kWExnCvd Be:
    キャサリンの価格が7329円なのには何か無いの?
    5000円前後でも適価なレベルだと思うんだけど… 

849 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:47:41.74 ID:VYjZA4sv Be:
    >>6 

850 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:49:07.22 ID:bNny/rbK Be:
    言っ得な気がするから俺も言っとこう

    スレでも面白いという意見を聞くし、選評は突っ込みどころ満載のしか無いしだから
    キャサリンは選外なり削除なりしても問題無いと思いまーすと 

851 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:49:57.11 ID:dA0LOlUJ Be:
    お前ら落ち着け
    スレがもう飛び飛びで何言ってるか分からねえ 

852 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:50:40.37 ID:EHDrLI+k Be:
    宣伝は別の要素だろう、ガッカリの方が合ってる
    クソゲーのほうは、単純に宣伝云々抜きでゲーム内容のクソを競うんじゃないのか。
    値段も微妙じゃね?
    一万から即座に1500円とかに値下がりしたFF13でも選外なのに。
    中身が空ってわけでもないし微妙じゃないの 

853 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 17:50:45.26 ID:EZBp/PlI Be:
    >>848
    人生と比べて同等くらいじゃなきゃなぁ、過去と比較するのはあまりよろしくないが 

854 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:50:56.72 ID:KHe4kiHJ Be:
    >>839>>841
    了解。そうなるとやはり難易度関係で理由をあげるのは弱い気がするな。 

855 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:51:40.16 ID:UQ8feF8o Be:
    キャサリン以上のやつがきたら選外にすればいい
    お客さんが多いならいちおう選評はされてるという建前を用意してればおとなしく帰るだろ
    削除なんかしたら本スレみたいに社員の工作だとか言われて荒れるからやめとけ 

856 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:52:29.44 ID:Gmmxipbi Be:
    宣伝詐欺というよりも下調べもしないで買った馬鹿がry 

857 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:52:50.97 ID:ev5ImAhd Be:
    酷いクソゲーなら無理無理推さなくてものこるし、ただの駄ゲーならやがて消える

    選外派も推進派もパッチが来るまで静かに待とうよ 

858 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:52:51.28 ID:YxLKaNf1 Be:
    体験版復活といい難易度緩和パッチといいアトラスさん仕事はえーっす 

859 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:54:41.97 ID:0Q41JuiS Be:
    何か焦ってるの?アトラス… 

860 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:55:51.60 ID:EHDrLI+k Be:
    実際、宣伝ではエロ ペルソナチームを前面に押してたし
    ジャンルもパズルと表記されてないからしょうがない。
    そこは購入者が馬鹿にされる所ではないだろう。
    まぁ、今のプレイしてる人が多い内にクソゲーだと認めて欲しい人もいるみたいだからな
    どうせ2ヶ月もしたら忘れられてるとは思うが。
    25日位までは同じ流れだろうしスレ見る意味ないかもなw

861 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:56:05.41 ID:sU7yJeky Be:
    噂聴いてキャサリンかってたけど面白いと感じてしまった俺はどうすれば…
    売り方うんぬんはわからないけど、クソゲーとは関係あるのやら、詳しく教えれ 

862 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:56:25.74 ID:k5JgP440 Be:
    会社吸収されたし売上が伸びなかったら部署ごと潰されるとかそんなんだったりして
    とりあえずメガテン4出すまで生き残れよアトラス 

863 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:57:49.59 ID:9/1oFp6K Be:
    アトラスってペルソナシリーズとかで結構稼いでると思ってたんだが
    実際はそうでもなかったのか? 

864 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:58:15.16 ID:WuD5rLML Be:
    正直発売直後だから熱が冷めてないってのはあると思う。
    オレも購入したゲームが好みじゃなかった時は「クソが!ふざけやがって!」って気持ちにはなるし。
    結構前に選評出した人も最初はクソだと思うって言ってたけど時間が経つにつれて
    「冷静に考えればクソゲーってほどでもないか・・・クソゲーってもっとおぞましいものなんだな」的な事言ってたしねw 

865 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 17:59:57.37 ID:KO7OOY6O Be:
    すまん、今wiki見たけど選評まだ入ってねーじゃんw
    おまいらコピペ選評にマジレスしてたんかい 

866 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:00:56.57 ID:4jcUtC3w Be:
    パズル部分は解き方を山羊が懇切丁寧に教えてくれるしつまるところも無かったんだけどそんなに難しかったか? 

867 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:01:57.78 ID:EHDrLI+k Be:
    アトラスはメガテンとか一部の人向けのゲームを売ってたある意味変態だけど
    P3で変態以外にも売れる要素を見つけて(萌えエロ)
    その売れる要素で宣伝して一部の人向けのゲームを売ったからなw
    実際ペルソナシリーズで稼いでるというか、稼いでるのP3,4からだろう。
    とりあえずP2のリメイク楽しみにしてるから頑張って欲しいれす 

868 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:02:57.65 ID:sU7yJeky Be:
    俺イージーでやってるけどこれで詰まるとか正直ヤバイと思う、ノーマルだったらわかるんだけど
    まあ、まだ5面だけどね 

869 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:03:57.76 ID:yjAt0Ehi Be:
    アトラスのゲームがここで上がる事になるとは…というかキャサリンってパズルゲームだったのか
    売れたら女神転生4とか魔神転生3とか出してくれないかなー 

870 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:04:50.35 ID:4jcUtC3w Be:
    というかなぜキャサリンが上がったのかマジで分からん
    誰が言い始めたんだよ 

871 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:06:07.70 ID:OTDo3od7 Be:
    >>863
    アトラスは稼げてる
    覆いかぶさってきた親がヤバい 

872 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:06:49.18 ID:KO7OOY6O Be:
    道理で嘘がどうのとかおかしいと思ったわ 

873 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:11:31.90 ID:Ji3wq0C3 Be:
    >>865
    選評あるけど? 

874 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:12:27.69 ID:9/1oFp6K Be:
    >>871
    でもアトラスを子会社にしたってことは
    アトラスの株を買い占めるくらいの金はあったんだよな?
    吸収した後に急激に悪くなったのか? 

875 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:16:24.49 ID:eu4rl9jU Be:
    アトラスは最近はペルソナ系が目立ち過ぎて、本家の動きがネトゲーの方だけ、
    合併で得たグローランサーや共同開発で得た伝奇ジュブ辺りの動きもないし
    Bの小林みたいな俺様起源な奴に仕切られてるのかな・・ 

876 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:17:34.80 ID:EZBp/PlI Be:
    グローランサーは元々アトラスじゃね? 

877 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:17:41.71 ID:KO7OOY6O Be:
    >>873
    昨日のが入ってない
    おれも今入ってるその選評はどうかと思ったし 

878 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:19:31.29 ID:ExT/Asid Be:
    >>870
    動画が上がって選評の書き方を覚えたお客さん襲来 

879 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:20:40.06 ID:R+j1AolJ Be:
    やっぱ動画いらんよな 

880 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:21:01.83 ID:4Wyy3XrF Be:
    まだキャサリンのが話題か…飽きないな 

881 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:21:07.63 ID:wi03h7j1 Be:
    >>874
    アトラス子会社化の後に死にかけたから完全に吸収して誤魔化した
    アトラス「リカームドラ!」 

882 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:21:59.39 ID:4jcUtC3w Be:
    >>878
    ああ・・・収まるまで待てってことか・・・

883 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:22:11.71 ID:dA0LOlUJ Be:
    お前らパッチを待つくらいはしようぜ・・・

    >>879
    動画で来るのはお客さんじゃなくてスルー出来ない人
    お客さんはあんなんなくても来る
    キャサリンの選評が多いのはそれほど買う人がいたから、昨年ACERで同じ例があったし 

884 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:24:40.57 ID:PQkZ4Lm4 Be:
    >>881
    >リカームドラ
    おいやめろ馬鹿 っていうかやめてください
    俺はメガテンも世界樹もペルソナも好きなんだ
    キャサリンには微塵も興味なかったけどw 

885 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:26:27.44 ID:4Wyy3XrF Be:
    買う人が多いほど評価で糞意見が出やすくなるし選評も増える

    つか、選評を動画評論家とか決めつけるのもどうかと思うね
    それなら今までのKOTYにノミネートされた、または投下された選評も全てそうだということかな
    今はすぐに簡単に動画みれるし 

886 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:28:45.03 ID:9/1oFp6K Be:
    >>881
    ああ、そういう事なのか
    アトラスは完全にとばっちりだな 

887 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:28:48.13 ID:Cu4fKYiW Be:
    パッチが無い今でもスレ住人のほとんどが糞ゲーじゃないと思ってんのに
    パッチが出るまで待つとか馬鹿じゃね?
    消してもいいって意見が多かったら消してくるわ、一応コメントアウトで 

888 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:29:46.36 ID:PQkZ4Lm4 Be:
    >>885
    どうしてそう極論に走ろうとするのか
    選評にアラとか必要以上の悪意が垣間見える時にしか言われてないと思うぞ 

889 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:29:50.30 ID:Sly880NL Be:
    また勝手に編集する流れですか 

890 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:31:06.59 ID:ExT/Asid Be:
    >>885
    選評のうち一つはクソだとは思わないけど・・・という前置きをして住人が書いた物だしなあ
    書けって言われて引き下がらなかった事も踏まえると、
    とりあえず選評さえ出せばkotyノミネートの価値があると思われてる部分があるのは事実 

891 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:31:50.49 ID:gJ4TaDT1 Be:
    吸収されたことによってアトラスは完全に助からなくなったからね・・・
    潰れたらアトラス信者の発狂が恐ろしい 

892 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:32:24.25 ID:4jcUtC3w Be:
    俺自身が良いゲームだって思ってるからかもしれないけど、正直言ってWIKIのキャサリンの選評、上から二つ目の奴が作品を貶めようっていう悪意しか感じられない
    無理やり悪く言い回してクソゲー扱いしようと躍起になってるようにしか見えない 

893 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:33:26.13 ID:dA0LOlUJ Be:
    >>887
    このまま議論しても推したいやつがいるから荒れる、ってだけ
    晴れてパッチ来て改善されてる、ってんなら何事もなかったかのようにフェードアウトするんだしさ 

894 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:33:28.03 ID:bNny/rbK Be:
    消せばいいよ、消せ消せ
    消すっつうか出来ても選外移動ぐらいだろうけど 

895 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:34:07.87 ID:jBpSuLS+ Be:
    なんか某最終幻想13の時の状況と似たような何かを感じる 

896 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:34:17.16 ID:R+j1AolJ Be:
    キャサリンの話題まだするのか 

897 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:34:38.42 ID:BjdW4jNL Be:
    今のところクソゲらしいクソゲはラスストくらいだからな
    あれも選外レベルだけど何とかして他に擦り付けたいのがおるんやろ 

898 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:35:38.85 ID:ucnX53xT Be:
    現時点でクソゲー選外なら、消してもいいんじゃないか
    パッチあててクソゲー化なったら、自然に話題になるでしょ

    保留は、「まだクソゲーじゃないけどクソゲー化期待してます」
    と言ってるのと一緒でしょ 

899 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:40:19.40 ID:lSaDLQ/D Be:
    >>897
    お前もしつこいな
    クソゲじゃないからで終わっただろうに 

900 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:42:47.50 ID:dmMce8v1 Be:
    選外に移動でいいんじゃないの?
    アトラスがジャンラインみたいな糞パッチ配信はしないだろうし 

901 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:43:22.86 ID:LxrquDyP Be:
    キャサリンも「クソゲー」じゃないからで選外で終了だろ
    もういい加減何スレも消費してやる話題じゃない 

902 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:44:59.78 ID:FTgp4IwA Be:
    第一報が来てからwktkしながらPV見まくり予約出来るようになったら即ポチッた自分だが
    体験版やってパズルアクションは今までやった事無いし自分に合わないと判断して予約取消したけど
    本スレやこのスレで超絶難易度と言われるとどこまでやれるか買ってみたくなるじゃないか 

903 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:45:32.42 ID:lSaDLQ/D Be:
    ラスストの時もそうだけど暫くは
    俺がクソゲと思ったからクソゲじゃないと気がすまないって人が暴れる 

904 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:45:39.84 ID:eA56AXR4 Be:
    とりあえず>>483の内容に反論とか追加の意見とかない?
    もしなければはっきりいってクソゲーじゃない

905 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:47:25.91 ID:lf9F4NXd Be:
    また急進派が勝手に…
    信者だ社員だってうるせーから保留、いずれフェードアウトすると言ってるのに
    何回卓袱台返しするつもりだよ 

906 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:52:10.07 ID:bNny/rbK Be:
    今日みたいな不毛な流れになるぐらいなら社員だ信者だ言われてもいいわ
    というか今日のでも社員だ信者だ言うやつがいたんだからそれマイナスにならんわ 

907 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:53:03.52 ID:WuD5rLML Be:
    就職する流れが沈静化したから選外にしようって意見が幾つか出たとも言えるんじゃないかな 

908 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:54:52.46 ID:oVoErmTY Be:
    編集合戦いやでござるの巻 

909 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:54:55.26 ID:Zt7I0IdR Be:
    キャサリンは今の段階で選外にすると今年はノミネート少なそう
    全部、ガッカリゲーで片付けられちゃうな

    一応、今の状態のまま残しておいて大物?でたときにやっぱりインパクト無いよねで選外にすれば良いだけ 

910 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:55:57.01 ID:M9Q+j0CV Be:
    少なそうってわざと多くする必要がどこにあるんだ 

911 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:56:36.48 ID:eA56AXR4 Be:
    >>909
    >キャサリンは今の段階で選外にすると今年はノミネート少なそう
    >全部、ガッカリゲーで片付けられちゃうな

    そうなっても何も問題はないんだが 

912 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:57:32.39 ID:ExT/Asid Be:
    >>909
    別にクソゲーが出なければならない理由なんてないんじゃよ 

913 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:57:50.42 ID:R+j1AolJ Be:
    少なくて困るとは思えない 

914 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:58:03.31 ID:BjdW4jNL Be:
    荒れるから名誉選外にされたラスストはどうなるんだよ 

915 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:58:14.25 ID:Zt7I0IdR Be:
    >>910
    いやそういう意味じゃなくて、自分が糞ゲーじゃないと思ったから
    他人の選評はその人にとってはガッカリゲーだったんだろうで片付けられるってこと

    バグ満載のゲームなんぞ、そう簡単に出るモンでもなし(いや出ないほうがいいけどw) 

916 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:58:28.42 ID:IDpARJAw Be:
    クソゲーが減って困る人なんていないから 

917 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:58:46.02 ID:aUE+IYuO Be:
    ノミネート少ないなら少ないで今年はクソゲーが少ないなーで終わるだけじゃん
    良いことじゃないか 

918 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:59:13.81 ID:9lFoUMni Be:
    まあ、話題作と言えば話題作なのは確かだからな。
    KOTY的にそうなのか、という問題は残るが。 

919 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 18:59:34.26 ID:Z2ReMwjs Be:
    むしろクソゲー少ないから今年はクソゲーの基準下げますって方が問題だろ 

920 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:00:18.23 ID:Mn2jwmQe Be:
    とっくに選外だけどパッチで糞化するというほぼ0に近い可能性のために保持しとくのがアリなのかナシなのかだ 

921 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:01:02.67 ID:Zt7I0IdR Be:
    >>919
    基準を下げますっても、今年始まったばかりだし、
    これからなにが出てくるかも出ないかも分からんじゃないか
    そのときにやっぱり相応しくないと思ったら選外にすれば良いし 

922 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:04:17.71 ID:IDpARJAw Be:
    >>919
    結局は変なの出てくると思うぞw 

923 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:04:59.33 ID:4jcUtC3w Be:
    クソゲーでもないのに残しとく意味が分からないんだけど 

924 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:05:17.31 ID:Il16jIIF Be:
    >>919
    いわれてみればそれは大問題だな
    2007年以降の流れでついクソゲーの真価を忘れるところだった 

925 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:06:01.20 ID:Z2ReMwjs Be:
    >>921
    今の時点でもふさわしくないって話がされてるんだろ 

926 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:06:16.76 ID:Mn2jwmQe Be:
    門番代わりだったら一応スライクーパーコレクションがあるんだが
    キャサリンじゃなきゃヤダヤダな人いるけど 

927 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:12:42.58 ID:mlT/WQe4 Be:
    沈静化しそうな流れだったのに
    わざわざ燃料を注ぎ込みにくるとは。

    もう全部が自演に思えてきた。 

928 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:18:23.58 ID:X7b3TFvx Be:
    > もう全部が自演に思えてきた。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=3d7MB3Uhh2U 

929 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:21:10.28 ID:Cr8gIGF1 Be:
    8時間選評
    >>101>>104-105>>109>>112

    これの反論まとめたけど、あげていい?
    こういうことするスレじゃないんだろうけど、検証してきたこともある 

930 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:22:48.65 ID:p1h8jfsC Be:
    >>929
    先に>>200は読んだか? 

931 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:23:26.68 ID:ubYdCpdN Be:
    スレ住民のフリをするお客さんほど厄介な物は無いな、ここ数日で正直うんざりだ 

932 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:24:14.67 ID:4Wyy3XrF Be:
    段々みんな荒らしに見えてきた… 

933 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:25:15.48 ID:R+j1AolJ Be:
    まぁ選評なら歓迎だし 

934 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:27:00.21 ID:oOf1d76e Be:
    >>919
    オブザイヤーだから年によって変わるのは当たり前だろ
    ○○よりクソゲーじゃないから空白(笑)とかやったら馬鹿だよ 

935 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:27:25.18 ID:LxrquDyP Be:
    何度も言うようだが選外でいいだろ
    お客さんだったりゲハだったりあーだこーだと不毛な争いしかない
    もう3スレも消費してるんだぞ 

936 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:28:52.61 ID:Cr8gIGF1 Be:
    >>930
    読んだ。一部被ってるところもある
    あと、自分はお客さんのほうだと言っておく
    選評がどれくらいの正確さをもっているか、どれくらい個人の感覚を入れて書いていいものか
    いまいちつかめていないのも本当、的外れなことも書いたかも 

937 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:31:48.80 ID:eA56AXR4 Be:
    >>936
    是非挙げてほしい 

938 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:32:39.14 ID:lSaDLQ/D Be:
    >>914
    病気か? 

939 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 19:33:06.38 ID:J9ynQvu6 Be:
    お客さんなら失せろ
    このスレでは選ばれた人だけで充分なんだよ 

940 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:35:44.00 ID:mlT/WQe4 Be:
    >>936
    今年一番のクソゲーだと
    自信満々に思うのならどうぞ。

    思ってないけどクソゲー認定したいなら
    お帰りください。 

941 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:36:42.89 ID:pGZ8UlSh Be:
    これは有無を言わさぬクソゲーが来ない限り流れは収まらんな 

942 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:36:57.62 ID:eA56AXR4 Be:
    >>940
    いや反論のまとめでしょ? 

943 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:37:25.32 ID:PQkZ4Lm4 Be:
    選ばれた人(笑)

    最近こういうKOTYスレ自体のネガキャンしたい変な人も多いよね 

944 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:38:28.93 ID:RLhuyORb Be:
    >>936
    どんだけ客観的なレビューであろうと燃料投下にしかならんから不要。
    このまま一年たって大賞になりそうなら投下してくれ。
    必要なのはキャサリンを上回るクソゲーとその選評。 

945 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:40:07.00 ID:lSaDLQ/D Be:
    >>941
    悪くてあと1週間流れが続いたらいい方で
    飽きて落ち着くから 

946 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:41:59.11 ID:IwVoZqnn Be:
    選評があれば真摯に検討するという建前を掲げときながら選評に対するレビューを拒んでどうするんだよ 

947 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:42:03.01 ID:Cr8gIGF1 Be:
    検証してきたことはあげてもいいすか? 

948 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:43:05.07 ID:LxrquDyP Be:
    最近は注目作をスレ住民に成り済ましたお客さんがクソゲー、クソゲー連呼して荒れるから余計スレ自体の印象が悪くなってはいるんだろうな 

949 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:43:08.98 ID:ts03fAx3 Be:
    アトラスゲーめっちゃ荒れるなw 

950 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:43:32.50 ID:Tu9d9/28 Be:
    選ばれた人w
    いや、主張自体は俺も同じなんだけど、言い方がツボすぎるw 

951 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 19:43:51.90 ID:0AQnanvv Be:
    キャサリン低クオリティでしかもつまんねぇ
    と、思って来たらやっぱり名前挙がってたか。
    とんでもねぇ糞ってわけでもないが今のところ今年一番の糞。
    まぁあれ以上の糞が名乗りを挙げるだろうからキャサリン好きは心配すんな。 

952 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:44:34.89 ID:l1cpBd9Q Be:
    信者やらアンチがお客さんに成りすましたり、
    編集したりでもうめちゃくちゃになってるなぁ・・・。 

953 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:44:50.96 ID:mlT/WQe4 Be:
    >>942
    ありゃ、選評の事かと勘違いしたわ。

    失礼しました。 

954 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:45:16.45 ID:R+j1AolJ Be:
    しばらく沈静化は無理だなこりゃ 

955 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:45:35.38 ID:LxrquDyP Be:
    >>947
    自分はいいと思うよ
    それで多少はクソゲー認定したいお客さんが収まるかと 

956 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:45:52.37 ID:IDpARJAw Be:
    >>954
    ニコニコのランキング乗っている間は無理だろうな 

957 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:45:58.03 ID:Tu9d9/28 Be:
    キャサリン、消しとこうぜ
    これを上回るとかじゃなくて、要はクソゲーじゃないから消し
    一年を通じてクソゲーがでなくてもいいんだから 

958 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:46:03.39 ID:ubYdCpdN Be:
    >>951
    スレをよく読んでから回れ右 

959 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:46:15.64 ID:PQkZ4Lm4 Be:
    >>947
    妙な流れになってるが、個人的には歓迎。お願いしたい 

960 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:46:37.04 ID:r+7quRIq Be:
    まーだやってんのか。所詮一時の平和。人は争うしかないのか… 

961 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:46:41.48 ID:lSaDLQ/D Be:
    >>946に同意する

962 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:47:31.38 ID:/jyVzK5W Be:
    キャサリンは本スレが不満だらけだったからここに持ち込まれたはず
    発売前にはノーマーク 

963 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:48:01.03 ID:Cr8gIGF1 Be:
    前にも言われてたところを検証してきた

    ラスボスがの妨害技のほうのランダム変化は検証してきたがランダムではない
    ラスボスの妨害技が発動すると、一定時間操作キャラに黒いもやもやがつき、のろい状態になる
    この状態で「ブロックを動かす」動作をすると周囲の特殊ブロック(不動、脆い、氷、重い、棘、爆発、動く、バネ)が変化する
    この変化の順番は、一定で不動→爆→脆→重→棘→氷→動→バネ→不動のパターンを繰り返す
    ランダムではなく、発動条件もはっきりしており、攻略法を練れば先のランダムボックスよりずっとましかと。
    少なくとも理不尽ではない。 

964 なまえをいれてください [] 2011/02/21(月) 19:48:14.87 ID:0AQnanvv Be:
    >>946

    >>958みたいなのは特に邪魔だよな。 

965 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:48:32.97 ID:Zt7I0IdR Be:
    >必要なのはキャサリンを上回るクソゲーとその選評。

    まさしくその通り。
    まともな選評が複数来ていてそれを無視するとかおかしいと思う
    今年始まったばかりだしどうしてもイヤならそれ以上のをもってこいだな 

966 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:48:47.71 ID:lSaDLQ/D Be:
    >>950
    次、立ててくれよー 

967 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:49:10.04 ID:WuD5rLML Be:
    沈静化と引き換えに燃料投下、正にシャークトレードですね 

968 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:50:26.13 ID:H7+a39Ao Be:
    >>946
    結局アトラス信者(つか工作員?)が拒んでいるだけに見えて仕方ない 

969 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:50:47.48 ID:ExT/Asid Be:
    >>965
    >>909のレスをした以上説得力ゼロ 

970 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:50:53.87 ID:mlT/WQe4 Be:
    ルールに則って荒らされてるからなぁ・・・。

    選評が一つでも出てしまえば
    ルール上一年中議論し続けても
    問題はない訳だし。 

971 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:51:13.06 ID:PQkZ4Lm4 Be:
    >>963
    それ自分で気づいたのか
    本スレで未出だったら報告しに行ってもいいくらいの情報じゃね?w

    てか反論とやらの方も聞きたいんだが駄目? 

972 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:51:56.79 ID:lf9F4NXd Be:
    >>963
    おお検証乙
    スレ荒れ気味でほんとすまんね 

973 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:52:01.63 ID:Tu9d9/28 Be:
    キャサリンには致命的なバグがない。インパクトのある不備がない
    クリアできないわけじゃない。広告と内容が違うとか、市場レベル
    の話はここれは問われない。価格はクソゲーの一要素となりえるが、
    これを大きく取り上げないのがここの伝統

    カタルシスがないことは、クソゲーの条件となりえない。たとえ存在価値が0で
    も遊べれば凡作、ノミネートの壁はそんなに甘くない 

974 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:52:21.98 ID:eA56AXR4 Be:
    俺も聞きたい 

975 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:52:33.02 ID:LxrquDyP Be:
    >>968
    お客さんはテンプレも読めねぇのか 

976 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:52:55.20 ID:TE8OmSWc Be:
    >>970
    最低の荒らされ方だ
    でも、その選評が微妙でこれ論外じゃね?ってのが今の状況なんだけどねえ 

977 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:53:24.84 ID:lSaDLQ/D Be:
    >>970
    950が反応がない。次スレたのむ

978 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:53:40.64 ID:4jcUtC3w Be:
    正直クソゲでもないのに他にクソゲー内から保留とか意味分からんと思うんだけどどうなのよ
    あくまでクソゲーを探すスレであってクソゲーを仕立て上げるスレじゃなかったと思ってたんだけど 

979 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:54:00.60 ID:l1cpBd9Q Be:
    >>963
    未発見ぽい法則性まで検証するとは乙です。 

980 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:54:28.91 ID:4Wyy3XrF Be:
    PS3にもWiiのみんチャンみたいな機能があればいいのにな 

981 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:55:11.17 ID:Zt7I0IdR Be:
    >>969
    別におかしくないと思うが
    キャサリン以上のクソゲー選評出ればやっぱり役不足だから選外で良いんじゃねになるわけだろ?
    違うの? 

982 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:55:47.42 ID:eA56AXR4 Be:
    とりあえず減速しよう 

983 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:56:29.65 ID:Tu9d9/28 Be:
    >>981
    ちゃうよ。ここでは慣習的にクソゲーでなければ門番として
    ノミネートもされないんだよ 

984 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:56:47.97 ID:TE8OmSWc Be:
    >>981
    それは、ちゃんと選評が受けいられらるクソゲーだった場合に適用される
    ガッカリゲーで、みんな検証してもダメじゃね?ってなってる今の状態はおかしいよ

    それだと、最初に選評もどきかけば全部ノミネートの早い者勝ちになっちゃうわ 

985 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:57:51.34 ID:4Wyy3XrF Be:
    今ならいえるグギャーは糞ゲーじゃないと思います 

986 970 [sage] 2011/02/21(月) 19:58:00.53 ID:mlT/WQe4 Be:
    携帯からだからスレ立てムリッス。

    すんません。 

987 なまえをいれてください [saga] 2011/02/21(月) 19:58:17.42 ID:8XwGmFCO Be:
    as 

988 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:58:43.02 ID:Zt7I0IdR Be:
    まともな選評あげたひとは最低でも糞ゲーって思って書いたんだろうから
    それが複数来てるんだから無視するって言うのはおかしいと思うがね

    最終的に見比べてやっぱり役不足というなら仕方ないけど
    今の段階ではパッチまで保留にしておいて切るには早すぎると思うよ 

989 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:58:47.97 ID:oVoErmTY Be:
    減速じゃ、減速じゃー! 

990 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:58:54.01 ID:qh2hTYhc Be:
    >>962
    嘘乙 

991 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:58:56.42 ID:MtgLbDzq Be:
    次立ててみる 

992 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:59:04.23 ID:8SKWobGw Be:
    スレはやsg 

993 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:59:30.02 ID:PQkZ4Lm4 Be:
    いくら「相対的に一番のクソを決めるスレ」だといっても
    そもそもクソ平均以下かどうかさえ微妙なものまで「ただ名前が挙がったから」で載せるのはどうかと

    っていう話じゃないの?
    キャサリンは単に「人を選ぶゲーム」ってだけに見えるんだけど
    売り方が巧妙?だったのは確かだけど、それだけで押すのは無理がある 

994 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 19:59:54.47 ID:MtgLbDzq Be:
    【2011】クソゲーオブザイヤー part7【据置】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1298285969/
    今からテンプレ貼ってくる 

995 なまえをいれてください [saga] 2011/02/21(月) 19:59:56.07 ID:8XwGmFCO Be:
    asasasasasasasaaaaaaaaaaaaaaaaas
    ssssssssssssssssssssssssssssssssss
    sssssssssssssssssssssssssssssssssss
    ssssssssssssssssssssssssssssssssssss
    sssssssssssssssssssssssssssaaaaaaaaaaa
    aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaasssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss 

996 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 20:00:12.98 ID:oVoErmTY Be:
    あー、間に合った

    >>994 乙 

997 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 20:00:28.03 ID:PgGWnllx Be:
    >>994
    乙 

998 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 20:00:33.51 ID:4jcUtC3w Be:
    >>994
    マジ乙 

999 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 20:00:34.32 ID:R+j1AolJ Be:
    >>994
    おつ 

1000 なまえをいれてください [sage] 2011/02/21(月) 20:00:35.86 ID:TE8OmSWc Be:
    >>994を乙して物理で乙すればいい 

1001 1001 [] Over 1000 Thread ID: Be:
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}