#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2014】クソゲーオブザイヤー part22【据置】
1 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 16:46:17.68 ID:WVBprLM3
ルール 
・家庭用据え置きゲーム機で2014年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。 
・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。 
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。 
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。 
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。 
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。 
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。 
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。 

クソゲーオブザイヤーwiki 
http://koty.sakura.ne.jp/ 


2 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 16:50:42.40 ID:WVBprLM3
過去受賞作はこちら↓ 
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7 

過去スレはこちら↓ 
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0 

関連スレ 
【2014】クソゲーオブザイヤー part10【携帯】 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1412644623/ 


3 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 16:55:01.84 ID:WVBprLM3
■本スレへの突撃禁止 
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って 
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。 

■次点・大賞の決定 
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。 
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。 

■中立的視点 
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。 
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。 

■シリーズ・続編・移植ゲーム 
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。 

■安価ゲー 
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。 

■ワゴンゲー 
ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。 
売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。 


4 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 16:55:34.56 ID:WVBprLM3
■キャラゲー 
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには 
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」 
 等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。 

■バグゲー 
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。 
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。 

■オンラインゲー 
現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。 

■Xbox360のIndie Games 
基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。審議は専用のスレにてお願いします。 

■修正パッチ、環境改善等 
発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。 


5 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 17:04:33.75 ID:WVBprLM3
Q.○○はクソゲー 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。 

Q.○○に一票 
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。 

Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY 
A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。 
おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。 

Q.レビュー・選評・総評の違いって? 
A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。 

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された 
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ! 

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう 
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。 
部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。 

Q.信者と社員必死www 
A.ゲハでやれ。 

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど… 
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ 


6 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 17:05:04.58 ID:WVBprLM3
   匚|__ 
    / ヽ      ___ 
 ._/ ̄ ̄ヽ_  . <  O  .> 
 /()(人(人|)  .  i ニニニ i  丿    _ 
 レソC^ヮ^ノル)   / 人  │./    ソ ・ ゝ <テンプレは以上だ。 
  |(ノ. マ  |つ   ゝ |゚ -\ ノ∥   ノ   \    .て 
  |  ヨ  |   ⊂)○○(つ    ノ    三三三== 
  ヽ__ノ     ./_ ̄_ヽ ミ ゛   ノ 凵ノ Ⅱ  .そ    C.ノシ .四.ノシ 
    |_|.|_|       W    . 丶 ____ イ         (十  .(仮 
..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.>>.. ̄>>. ̄ ̄| 
│ なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。   │ 
│    主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。   .   │ 
│    これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。     │ 
│     気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。       .│ 
└────────────┬┬──────────────┘ 
                    ││ 


7 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 17:07:11.00 ID:WVBprLM3
途中で連投規制… 
とりあえず前スレはこちら。赤サブレは消してください 
【2014】クソゲーオブザイヤー part21【据置】 
http://赤サブレmastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1412493776/ 


8 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 17:54:52.13 ID:ShrUw7LG
>>1乙 
この時代に「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?」なんて冗談でも言ったら・・・ 


9 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 18:02:15.95 ID:pFXfwRJe
>>1乙。 

で、スレチなのは承知なんだが↓の画像の右下のキャラの詳細知ってる人いない? 
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/5/f5f13c18.jpg 
なんか見覚えあって色々調べてみても男の娘らしい事以外判らなかったんよ。 


10 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 18:10:01.18 ID:94pSZ8NT
>>1スレ立て乙 

さくらって規制対象なのか 
某大戦やカードキャプターが泣きそうだ 


11 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 18:12:36.73 ID:VMOkJySq
>>1乙 


12 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 18:56:49.28 ID:y6hZhnB1
たけしの挑戦状って、糞ゲーってよりはカオス鬼畜ゲーってイメージだったんだけど 


13 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 19:21:50.96 ID:5+5ZjXjj
>>1 
スレ立て乙! 

前スレの998に聞きたいんだけど 
あれってフィギュア集めて友達と対戦するおもちゃがゲームになったようなもんでしょ? 
自分の持ってないフィギュアを持ってる友達と一緒に遊んだり、交換したりするのが醍醐味なんじゃないの 
それとキャラゲーの必殺技等の使い回しなんてよくある話で何が問題かわからん 


14 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 19:32:22.20 ID:rp0L8ckL
集めるべきモノが50以上とか100数種類あるものならコレクター的要素があると言えるけど 
前スレのライダーの奴は10ちょっとだしなあ… 


15 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 19:35:59.83 ID:8knLhbnU
新しいライダーのゲームとやら公式見てきた 
追加分の値段が高いのはちょっとアレだが 
初期セットだけでも楽しく遊べるんならクソゲーとは言えないよね 

だいたい発売まで1ヶ月以上あるんだしここでどうこう言うのは気が早すぎる 


16 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 19:37:02.58 ID:cGP+a4CQ
>>1乙 

>>9 
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11127460561 


17 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 19:43:01.51 ID:CBPSSdZf
この時サモンライドが伝説のクソキャラゲーとして語り継がれていくことになるとは誰も予想していなかった・・・ 


18 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 19:46:34.83 ID:ShrUw7LG
すまん、あんまりクソゲーがこないもんだから過敏になってた 
まだ発売まで結構あるし、商法があれでもゲームが面白ければいいよな 


19 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 19:51:43.14 ID:pFXfwRJe
>>16 
ありがたやありがたや。 
しかし絵自体に見覚えはなかったでござる。 
ビショップの原画やってるから既視感があったのかのぉ・・・。 


20 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 20:35:33.29 ID:gFBwiRF7
クソゲーってのはプレイヤーに本気で「意味が分からない…」って 
パニックに陥らせる要素がふんだんに盛り込まれてないとな 


21 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:19:53.60 ID:ldj29/j5
それは毒物指定を受けるのでは 


22 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:22:14.08 ID:0dPUCVW7
>>19 
それコラ 
これが元の画像 
男の娘はよく分からん 


23 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:22:56.58 ID:0dPUCVW7
あ、挙げてねえやhttp://i.imgur.com/Hu2EnlF.jpg 


24 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:28:52.66 ID:pFXfwRJe
いや俺が知りたかったのは、コラに使われた男の娘のほうでね。 
>>23の絵はすぐに判ったんよ。 
それにしてもアルツハイマーって怖いね。 
最後の最後で男の娘に目覚めちゃうんだから(違 


25 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:32:17.13 ID:Qu+ZFPRX
自画像ってのが怖いよな・・・右下なんて二重の意味で自分を見失ってるもの 


26 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:32:28.55 ID:R8l8/BUw
これがコラだって分からない人間がいたら逆に怖いわ 


27 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:33:57.33 ID:s1BkfgBT
この絵見た事あるけど下手なホラーより怖いわな 
右下一体何に見えてたんだろうと 


28 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:39:43.58 ID:pFXfwRJe
右下のは実はサボテンらしいぞ。 
でも目や口みたいなのがあるから画家がどう捉えていたかは判らんけど。 


29 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:52:33.69 ID:52m+MmFq
>>24 
見つけてきてやったが単なる一枚絵だと思う 
作者は亀井 
アドレスが書いてあるがあとはテメーで調べてくれただでさえ吐きそうだhttp://i.imgur.com/2jrtYiz.jpg 


30 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:55:14.34 ID:8knLhbnU
全年齢板だしさすがにエロ絵のアドレス貼るのは拙いんじゃ無かろうか 


31 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 21:57:22.59 ID:3x4oy1IT
>>29 
ぼく、アルツハイマーになりそうだよぉ…… 


32 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:01:26.96 ID:p8kl6PDp
相変わらず明らかなスレチにさえ寛容だなぁ 
それだけ今年は平和ということか(門番共から目を背けながら) 


33 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:06:55.32 ID:sNGfwci7
>>29 
チーズ切らしちゃったからちょっとコンビニまで買ってきてくれないかな 


34 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:10:39.22 ID:5+5ZjXjj
>>29 
あのさぁ… 
16と19の会話見たらもうお目当ての絵見つけてるって分からないかね 


35 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:12:12.86 ID:CBPSSdZf
これは巧妙な男の娘アンチの工作だな やり方が汚いぜまったく 


36 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:14:48.75 ID:ShrUw7LG
ここ何のスレだっけ 


37 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:23:56.91 ID:tV39RbGb
今こそ門番を倒し、霧立ち込めるあらぶる大海原に漕ぎ出そうじゃないか。 

我に続け! 
Ξ三(`・ω)ノ 


38 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:25:20.84 ID:MwUmrM9A
門番が仕事してないじゃないか 


39 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:29:34.73 ID:GH6ZDMrs
アスペって嫌だって言いながら何故かでしゃばって首突っ込むよね 


40 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:31:57.63 ID:X9VVFg4t
馬鹿ってやたらアスペって使いたがるよね 


41 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:38:50.65 ID:GH6ZDMrs
この流れを見た上で言ってるなら大したもんだ 


42 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:41:36.16 ID:94pSZ8NT
え?オブジイヤーじゃないの? 


43 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:47:48.03 ID:ENXWh94x
うるせー馬鹿 


44 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:49:19.88 ID:6FqxG2eA
話を戻そうか 
ゲハではゼルダ無双俺屍2ドラクエ10ドラクラなどが上がってるがゲハなんで当てになるのはこれらには無さそ 


45 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:50:11.93 ID:o0jNAq10
そもそもマトモな戦評(+質疑応答)が無いことには…… 


46 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 22:58:48.68 ID:Wvs+Gn3B
ゲハ() 


47 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:03:50.93 ID:pFXfwRJe
  四ノ <アッと驚く為五郎 
 (肇 
  八 


48 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:05:16.94 ID:CBPSSdZf
>>47 
ダリナンダアンタイッタイ・・・ 


49 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:08:14.77 ID:3x4oy1IT
そういやドラクエ10の不具合ってもう解消されたの? 
年末までそのままなら対象候補にもなるとか言ってたけど 


50 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:09:35.68 ID:sNGfwci7
それ3DS版じゃなかったっけ 


51 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:10:54.01 ID:9OEK5Lsi
公式では改善方向にあるが 
まだ、ピーク時はログインできない報告例があるため 
継続して対処するって通知が出てる 


52 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:25:06.36 ID:3x4oy1IT
>>50 
うぉごめん、時々携帯の方とごっちゃになるわ…… 

>>51 
なるほど。一時期出荷停止とか言ってたからどうなることかと思ったけど 
まぁなんとかなりそうかね 


53 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:45:26.86 ID:0oy8JuqT
ログインだけじゃなくて操作とかも問題なんだがな 


54 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:48:18.59 ID:p04TLmCe
その辺きっちり纏めた上で今年の大賞に相応しいと思わせられるなら選評書いてもいいのよ 


55 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 23:56:02.34 ID:L9PC6ACq
関係ないけどハッピーターンアイスっつーの食ったけどハッピーターンそのままアイスにしただけじゃねえか 
美味しくないよな 


56 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:04:39.93 ID:YQL/bZtl
塩アイスに近くて不味くはないけどもう一回食べようと思うほど美味しい物でもなかったな 


57 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:13:22.87 ID:z09GyTTt
それよりお前ら、メルブラのシオンについて語ろうぜ 


58 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:16:49.43 ID:Hsx5q/vG
塩アイスは無性に食べたくなる時あるよね 


59 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:22:17.17 ID:IN3QniI0
妙な味のガリガリ君といい、ゲテ物アイスでも流行ってるんだろうか 


60 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:26:59.88 ID:DO7ZdrKf
>>57 
お前大好きだな 


61 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:29:09.23 ID:gBMoDnoZ
流行るほど売れてたのかな… 
どの商品もヒットしたって話は一切聞かなかったけど 


62 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:30:25.04 ID:dLIY7gkB
ガリガリ君コンポタはかなり不味いと思ったんだけど売り切れ続出するくらい人気だったんだよなあれ… 


63 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:35:19.09 ID:meYRaXUi
ここに人が常にいるのと同じだろ 
怖いもん見たさだよ 


64 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 00:36:56.23 ID:YcvSFJSI
>>59 
クソゲーと分かってて買いに行く俺らと同じよ 


65 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 01:08:07.77 ID:anBHaojG
>>57 
サーバイン、かっこいいよな。 


66 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 01:50:59.58 ID:MtOtexFC
ガリガリ君だったか忘れたがナポリタン味は吐いた 


67 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 02:08:27.52 ID:vr9NhmUi
ナポリタンは焼いてない冷凍ピザの味 


68 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 02:13:53.13 ID:YQL/bZtl
しかも甘い 


69 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 02:14:12.91 ID:m3zB4Ytf
梨味をレギュラー商品にしてくれないものか 


70 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 02:55:44.82 ID:iCRTdjeu
ちくわ味 


71 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 02:58:45.49 ID:IN3QniI0
コンポタにナポリタンと洋風の味が続いたようだし、次はビーフシチュー辺りだろうか 


72 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 04:17:20.37 ID:IAMyRGCE
新しい物を作ろうとして失敗してるのはクソゲーに似た何かを感じる 


73 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 04:18:47.05 ID:QtGdR95M
まずけりゃまずいであっちこっちで話題になるし 
ネタで1回買ってみようって層もいるでしょ 
広告費考えたら大爆死してもいいって考えたなんじゃないの 


74 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 04:25:30.90 ID:4E8TWDIK
>>55 
お前亀田製菓 韓国でググッてみろ 
そのしょっぱい味は唾かもよ 


75 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 04:39:57.30 ID:X4YS6ClP
http://ch.nicovideo.jp/1145141919810/blomaga/ar647009/#comment_field 


76 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 05:07:08.84 ID:gBMoDnoZ
空気読まない反韓はアンチネトウヨを生むだけですよー 


77 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 07:58:42.75 ID:pmZruwYf
ミスターイトウのチョコチップクッキーはたまらん 
アメリカ留学のときにすごく恋しかった。何しろ現地の菓子はあまり美味くなかったし 


78 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 08:09:46.41 ID:QtGdR95M
>>74 
こういう何の脈絡もないヘイトスピーチ出来るネトウヨってどういう神経してるんだろうな 
同じ日本人として恥ずかしい 


79 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 08:17:41.55 ID:YcvSFJSI
海外に行くと日本の食べ物の素晴らしさがわかるぜ。 
俺らが日本人だからかもしれないが。 


80 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 08:30:11.34 ID:PoXch8d6
まあ韓国が言われるのは自業自得なんですけどね 


81 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 08:44:32.48 ID:z3SzD57w
いきなり話をぶち込んどいて自業自得は無いだろ 
アフィブログのせいかだか何だか知らんが、頭の悪い何ちゃって右翼が増えて見てて辛い… 
そういう話をしたければアジア板でしろ 


82 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 08:47:24.80 ID:ymoT+3HP
>>74 
四八とETを混ぜた恵まれたIDから糞みたいなレス 


83 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 08:52:14.66 ID:FBC4yUGj
スレの平和に乗じて本性現す奴ら大杉 
サメの偉大さがよくわかるな 


84 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 08:55:47.67 ID:GyGw/kbF
そんなことよりクワガタの話しようぜ! 


85 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 08:58:19.79 ID:YcvSFJSI
カブトムシの方がカッコいい。 
カブトムシ→ブレイド。主役。 
クワガタ→タディヤナザーンwww 


86 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 09:01:57.85 ID:ci1M+xvm
ブーメル・クワンガーとグラヴィティ・ビートブードを見るにクワガタの方が優秀 


87 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 09:06:16.19 ID:29iHbX7D
メタビーよりロクショウのほうが人気だったしなあ 
やはりクワガタは優秀 


88 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 09:13:02.80 ID:/XYmlo0a
>>85 
ブレイドとワイルドカリスを下したギラファを倒したり 
単純スペックで上位互換のレンゲルに全勝だったり 
カッコいいシーンがことごとく無視される辺りかわいそうだなとは思う 


89 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 09:28:19.80 ID:MtOtexFC
甲虫類が原因でバイク事故をやらかしてから奴らは敵の認識 
カナブンまんまの刻印が頬に出来たけど特殊能力は身に付かなかったな 


90 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 09:34:12.67 ID:C+6L7CUk
カブト…天の道を行き総てを司る男 
クワガタ…戦いの神() 

やっぱりクワガタは駄目だな 


91 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 09:45:40.37 ID:OcrnOcFf
クワガタ…究極の闇であるクウガ、ダグバ 
カブト…所詮ゴ族のお山の大将ガドル 

クワガタ圧勝じゃないか 


92 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 09:49:18.38 ID:ZNqokWsU
今日変な夢を見たんだ。 
「何故ギリシャ人はカブトムシをモデルにヘラクレスを考えだしたのか」 
意味がわからなかった 


93 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 09:49:31.11 ID:gOXWVM44
仮面ライダーストロンガー←主役 
クワガタ奇械人←ザコ 

残当 


94 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 10:09:46.34 ID:qZyw0Z6g
せんせー、ガタキリバはクワガタに入りますかー? 


95 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 10:41:23.47 ID:By7qQafl
昆虫スレなのかライダースレなのかはっきりしろ 


96 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 10:54:19.63 ID:GeNSvYzJ
!!!あああああああああわう 


97 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 11:32:42.19 ID:JkGbchBK
ヒバゴン…!? 


98 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 12:00:23.75 ID:anBHaojG
カブトもクワガタもミイデラゴミムシの前では赤子同然。 


99 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 12:55:24.27 ID:j1ccZ21H
カブト:ヘラクロス 
クワガタ:カイロス 

ファイ! 


100 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 12:57:59.23 ID:q0Wl1FOd
メガカイロスとかいうヘラクロス絶対殺すマン 


101 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 13:24:02.49 ID:dH6XWLdk
カブト:ハイパーカブト 
クワガタ:アルティメットクウガ 

ただのキックでハイパーキック3発分とかハイパークロックアップしても無理ゲーな気が 


102 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 13:29:48.63 ID:LfKZKtGj
ここまでバッタ無し 


103 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 13:42:22.03 ID:GbbKeUiv
>>88 
橘さんかっこいいところはまじでかっこいいよね 


104 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:12:30.84 ID:7+gy25LI
>>101 
アルティメットは相手の特殊能力を封印する能力が有るから地力で勝てないと無理じゃね 


105 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:22:09.40 ID:q0Wl1FOd
この距離ならバリアは張れないな!のおすわり連射ほんと好き 
いい加減バイオ基準のシャッガン装備した銃ライダー出ないかな 
低火力超連射の豆鉄砲ばかりでおじさんうんざりだよ 


106 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:23:14.74 ID:kEJ2zBh2
糞ライダーオブジイヤー? 


107 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:24:43.26 ID:gE2QF8CX
ディ………DJ銃…… 


108 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:30:32.99 ID:187PJgi4
>>104 
それってダグバとお互いの能力が拮抗して相殺されるってだけじゃなかったか 


109 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:33:32.51 ID:YQL/bZtl
G3がグレネードか何か使ってなかったっけ 


110 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:37:01.47 ID:QtGdR95M
仮面ライダーなんて幼稚園児がみるものなのにお前ら詳しすぎだろ 


111 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:38:28.32 ID:dH6XWLdk
幼稚園児が見るもの(真・仮面ライダー) 


112 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:40:56.90 ID:68Pc8Hfk
原作からしてホラーテイストの大人が読むような漫画なんですがそれは 


113 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:41:34.03 ID:gE2QF8CX
幼稚園児が語る仮面ライダー1号 


114 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:41:50.57 ID:kEJ2zBh2
RXで25年前の地元が映ったときは感動したわ 


115 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:49:49.65 ID:g5EdtUN9
今は亡きユーバロットの勇姿が見れるからな 


116 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:54:11.42 ID:fxzstnOA
俺幼稚園児のとき特撮モノ見れなかったわ 
戦隊にしろライダーにしろウルトラマンにしろ、怪人が怖くて怖くて 


117 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:56:55.49 ID:qsg7yMDF
バックします、バックします 


118 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:58:13.84 ID:/Z5lEZI1
>>75 
ほう、なかなかにクソゲー臭漂う作品ではないか 
バグ、フリーズはなくとも、それだけでクソゲーでないとは限らないし 
ただ、同じ系統に今年は赤サブレがいるから比べられそうだ 


119 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:59:47.85 ID:/Z5lEZI1
あ・・・あれ、書き込んだ後スレ読み返したら、スレ間違えて誤爆したかと思ったじゃないか 


120 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 15:59:49.23 ID:9sk0m8UU
マジレスすると 
クウガを見てた幼稚園児は今高校生 


121 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 16:01:39.11 ID:IAMyRGCE
戦隊ヒーローだって面白かったはずだ 
ゲームになったのかな? 


122 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 16:12:42.66 ID:dH6XWLdk
>>75 
距離によってブレるのは現実の銃に近づけたんじゃないかという気はするな 
そんなリアルは要らんと言ってしまえばそれまでだし 
どの武器でも集弾率が変わらないとかならひどいとは思うが 


123 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 16:13:51.39 ID:gsC4CkPS
海外レビューは割れているみたいだな 
出る前の雑談ネタ程度にいつものMetacriticでの 
"The Evil Within"(PSYCHOBREAKの海外版タイトル)のレビューをざっくり 

メタスコア平均76 
高評価組 
-やっつけるゲームではなく生き残るゲーム 
-次世代のホラーゲーム 
-忘れがたいサバイバルホラー体験 
-ありふれたテーマなのに新鮮な興奮 

低評価組 
-待望されていた作品だがイライラしすぎる 
-苛つかせられる粗が多い 
-実装を伴わなかった素晴らしい着想 
-最後の数章は素晴らしいが序盤の十数時間は不釣り合いなほど苦痛 


124 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 16:15:23.77 ID:6aP7k0My
ここまでメダロットなし 


125 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 16:19:06.43 ID:vEH4iEWh
公式見に行ったら恐ろしく見づらかった 
ニュースと製品情報とかを混ぜるんじゃねえ 


126 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 16:38:21.08 ID:xe0K9hFA
-実装を伴わなかった素晴らしい着想 

顧客が本当に必要だったもの を思い出した 


127 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 16:46:12.97 ID:q0Wl1FOd
>>124 


128 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 17:24:22.23 ID:Hsx5q/vG
>>118 
そりゃ悪い部分だけ書けば何でもクソゲー臭漂う作品に見せられるわな 


129 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 17:46:44.93 ID:muDrfSGN
サバイバルさせる為にリアルでハードコアな仕様にしたみたいな印象だな 
どっちにしろやるつもりだったけどリトライが多そうなのはダルいなあ 


130 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 18:03:40.17 ID:muDrfSGN
>>123 
低評価組の意見が 
期待し過ぎたor思ってたのと違うに見えてなんとも 


131 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:21:52.90 ID:z09GyTTt
マリオの悪い部分だけ抜き出してクソゲー臭漂う作品に見せるにはどんな部分抜き出せば見えるのかな 


132 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:26:54.48 ID:GbbKeUiv
・セーブできない 
・その割りにステージが長く全栗が難しい 
・2発でやられる 
・生物を踏み殺す、溶岩に落とすなど描写が残酷 
だめだクソっぽく見えない 


133 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:27:37.24 ID:dLIY7gkB
髭面おっさんのコスプレを見せつけられる 


134 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:41:35.40 ID:DUXVjLwh
・ストーリーが三行で説明できる薄さのうえ、敵以外のキャラが四人しかいない 
・ボスが使いまわし、ラスボスまで同じグラ 
・ステージのBGMが三種だけ 

…うん、ファミコンの頃はこんなのばっかだったよな 


135 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:47:23.70 ID:vEH4iEWh
ストーリーは俺も単調だって書こうかと思ったけど、頭空っぽにしてステージに集中できるから変なドラマ展開されてイラッとするよりはいいんだよな 


136 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:50:41.84 ID:WejKZGfN
よくある批判としては 
・幼稚だ 
・同じことの繰り返し 
ってのが挙げられるかな 


137 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:51:33.23 ID:K7/PP0cq
ゲームの基本であるBダッシュやダッシュジャンプですらゲーム中に説明されることは一切なく一々説明書を読むことを余儀なくされる 
さらにステージ構成はセンスの欠片もなく 
特にジャンプすると隠しブロックに当たって墜落して敵に接触する場面には作者の悪意を感じた 
さらに各エリアの4番目のステージは毎回クッパ戦である、これでは飽きること必死だろう 
ファイアーボールを8回当てれば倒せてしまうため「いかにクッパをかわして斧をとるか?」という攻略要素も完全に否定されている 

こんなところか 


138 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:54:07.13 ID:LNOGOjRU
>>134 
あれって斧なん? 
鍵だとおもってたわ 


139 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:58:21.69 ID:Hsx5q/vG
・配管工の髭生やしたおっさんが亀にさらわれたお姫様を助けるというカオスなストーリー 
・「ホッホゥ」と笑いながら敵を踏み殺す様子は狂気を感じる 
・幽霊、人食い植物などが登場する 
・死に方は歯車に押しつぶされる、人食い魚に食われるなどグロイものが多い 

クソとは違うが言い方変えるだけでホラーに見えるな 


140 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 19:59:31.25 ID:ZPe7kAxA
FCのゲームだから仕方ないけどマリオはそこそこ難易度が高くて死んだらそこの1面からだから今やるときつい 
楽にセーブ&ノーリスクリトライできるパルテナがすごく優しく感じた 


141 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:00:20.43 ID:By7qQafl
1-2のワープによりほとんどのステージが死にステージ 


142 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:01:25.94 ID:zM4IHR5Z
>>137 
説明書を読まないとわからない、はクソ要素なのかそれ…? 
説明書を読んでも分からない、ならともかく 


143 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:02:59.10 ID:xe0K9hFA
>>142 
言葉の裏を読むんだ 


144 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:07:15.73 ID:68Pc8Hfk
説明書は見ない派 とかドヤってる奴が 
説明書に書いてある基本操作すら分からず詰みかけてるの見ると 
ぶん殴りたくなるよね 


145 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:09:24.51 ID:2bXsg1Y8
純粋な攻撃行動はフラワーを採らないと出来ないとか 


146 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:09:43.10 ID:xLQd88nf
>>138 
斧で橋を切り落として溶岩に落としてクッパ倒してるんだろ 
鍵でなにを開けるんだよ 


147 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:13:11.86 ID:vBVg3EKz
>>144 
俺なんかは買った初日は説明書見るのも楽しみだったりするんだがなぁ 
逆に洋ゲーのシューターとか、操作方法のみの紙ペラ一枚だけだとガッカリするわ 


148 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:13:35.11 ID:vEH4iEWh
説明書に書いてある普通の操作を俺が見つけた裏技のようにドヤって書いてるのをみるとうわぁ・・・ってなる 


149 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:16:01.05 ID:gE2QF8CX
一度操作方法見ずに少しプレイしてから説明書見てこんな方法もあったのかって感動と後悔にもみくちゃにされて悶々とする派 


150 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:17:32.03 ID:1Pgw5O2k
説明書見ずにプレイしていろいろ試して成長してる感を楽しむ派 


151 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:22:29.03 ID:GbbKeUiv
電子説明書ゲームしながら操作確認が凄くやりづらいから法律で禁止にして欲しい 


152 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:26:43.70 ID:ZBYa8r9y
アンサガの説明書は詳しくていいな 

チラシ?知らん 


153 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:31:52.25 ID:bo+3TYA7
アンサガは何となく慣れでクリアはできたよ、というかした 


154 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:32:14.26 ID:6p06S+D3
嵐なんか説明書は厚いのに読んでも結局五里霧中だぜ 


155 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:33:00.45 ID:K7/PP0cq
>>151 
あれは紙資源削減の為だから無理 


156 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:39:58.02 ID:anBHaojG
俺はFCの頃よりとりあえず始めてみて判らなければ説明書読む派。 
Bダッシュでクリボーに追突死したりしたのもいい思い出。 


157 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:41:21.16 ID:O38RO1O3
>>151 
やっぱ紙媒体じゃないと激しく見づらいよね 
PCアプリのように横に並べられるならともかく 


158 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:45:24.58 ID:9nv5XQTt
本体無いのにモンハン3rd買って3ヶ月説明書だけで乗り切ったのは良い思い出 


159 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 20:51:31.83 ID:vr9NhmUi
説明書の中でも格ゲーのコマンド表は絶対印刷してたなぁ 


160 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 21:11:27.30 ID:dLIY7gkB
マリオ1の1―1は自然に基本操作や進め方が全て理解できる完成されたステージだ、みたいなこと言ってる記事をどこかで見た 


161 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 21:22:40.03 ID:j2HXf2BJ
>>160 
これだな。 
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/smb111.htm 

初めて見た時はなるほどと思ったな。 


162 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 21:27:39.46 ID:I1nUs9P7
マリオをクソゲーに見せるコピペ 

NewマリWiiまとめ 
・街がない 
・終盤まで一本道、左右にしか動けない 
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し 
・システムがDSの焼き増し 
・ヨッシーがすぐ「逃げる」 
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー 
・ボス戦後でも全回復しない 
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い 
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される 
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様 
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり 
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味 
・ゴールファンファーレはある 
・ムービーがない 
・移動がマラソン 
・体験版なし 
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点 
・MPがない 
・レベル概念なし 
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ 


163 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 21:33:50.23 ID:ZNqokWsU
気付いてないかも知れませんが、スーパーマリオブラザーズはとっても下品! 
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。 
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。 
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。 
ブラザーズが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。 
ピーチ姫って、ピーチですよ。お尻です。明らかに性の象徴じゃないですか!! 
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀。 
明らかに男性器を象徴しています。 
パックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。 
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクは電動フグじゃありませんか!! 
増強アイテムはキノコに花。これも男性器と女性器です。 
しかも、大きくなるんですよ。子供には早すぎます。 
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を 
隠すのに用いられるのが星印ですが、それが逃げる、マリオが追いかける、 
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを 
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。 


164 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 21:34:37.31 ID:ZNqokWsU
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、 
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。 
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。 
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿はピストン運動そのものではありませんか。 
無限増殖は子供の無計画な生産。倫理上とてもよくないことです。 
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は射精を表しています。 
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に薬物を混入する事件が増えたと思いませんか? 
マリオカートは快感のためにはイカサマ、妨害なんでもあり、どんな手を使っても良いのです。 
つまり、これはレイプの奨励です。 
マリオゴルフは穴に入れますし、マントマリオは男性性器をもじっています。 
まさにわいせつの宝庫ですね。こんなものを子供達が遊ぶのかと考えると寒気がします。 


165 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 21:38:53.61 ID:K7/PP0cq
マントマリオ男性器なのか女性器なのかどっちなんだw 


166 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 21:49:51.55 ID:anBHaojG
どっかのインディアン討伐の将軍様のゲームに比べれば全然猥褻じゃないでござる。 


167 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 21:52:33.31 ID:GbbKeUiv
>特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。 

ここでいつも笑ってしまう 


168 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:02:37.25 ID:bo+3TYA7
どんだけ頭の中満開ピンク色の花畑なんですかと言いたくなる文章 
というか日常生活大変というより支障をきたしそう 
別に関係ないがそういやゲーム脳なんていわれてたな昔 


169 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:03:49.44 ID:WejKZGfN
今も言われとるで工藤 


170 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:04:16.63 ID:ZNqokWsU
ゲーム脳のガイドライン 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1108711254/ 

バイオハザード・・自分の命を守るためなら何をしても構わない意識が身に付き犯罪につながる 
スーパーマリオ・・キノコを食べれば強くなるという発想がマジックマッシュルームの蔓延を促す 
ドラゴンクエスト・・キャラの成長が自分の成長と勘違いし現実と空想の区別がつかなくなる 
ウイニングイレブン・・まるでサッカー場で自分が動いてるような錯覚に陥り運動不足になる 
いただきストリート・・インサイダー取引を助長し、ひいては経済に悪影響を及ぼす 
グランツーリスモ・・自動車の改造・高速度など常軌を逸した運転を奨励し自動車事故を誘発する 
ボンバーマン・・爆発に巻き込まれてもいいから敵を倒すという発想が自爆テロにつながる 
三国志・信長の野望・・歴史を意のままに操ることができ、独裁思想を生み出す危険性 
スペランカー・・人間の命の大切さを知ることが出来るゲームでは数少ない教育に適したゲーム 

その他どんどん募集。 


171 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:18:32.01 ID:bo+3TYA7
まだ言ってるのがいるのか…元気だな 


172 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:21:37.40 ID:IAMyRGCE
クソゲーのいいところは・・・ 


173 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:22:24.24 ID:K7/PP0cq
ゲームをやめる原動力になる 


174 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:26:13.09 ID:GbbKeUiv
時間やお金の大切さに改めて気づくことができ次プレイするゲームの楽しさが増す 
つまりクソゲー=神ゲー 


175 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:29:16.14 ID:RHkal3RZ
金をドブに捨てたほうが時間を浪費しないだけ建設的っていう選評者の言葉を思い出した 


176 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:31:35.21 ID:f3WHjDzu
DHMOも規制しなきゃね 


177 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:32:56.38 ID:goMUYwqZ
赤サブレ・・見えない敵に理不尽に殺されることで不条理に耐える力が身につく数少ない教育に適したゲーム 
大戦略P・・UIの大切さを知ることが出来る数少ないゲーム製作者の教育に適したゲーム 


178 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 22:57:31.09 ID:7+gy25LI
>>170 
こういうのを見るとボトムズを探してしまう 


179 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 23:04:49.68 ID:pIIfwTJ4
http://koty.web.fc2.com/index.html 


180 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 23:05:55.36 ID:G1knRNbG
>>175 
俺はその言い回しを初めて聞いたのはPSのCCさくらのゲームのレビューか何かだったわ 


181 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 23:43:33.04 ID:anBHaojG
>>178 
これか。 

■一般人の認識 
ガンダム:安室とシャーがたたかう話 
エヴァ:パチンコ 
マクロス:歌う 
ギアス:知らん 
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。 

この一般人は絶対アストラギウス銀河の人だと思うの。 


182 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 23:51:37.64 ID:DZoRhfIr
>>181 
お前のような一般人がいるか 


183 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 00:04:36.85 ID:Tuzo570j
>>181みたいなツッコミかたはとても無粋だからやめた方がいいと思うの 


184 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 00:34:21.14 ID:A15okUL6
本当の一般人はマクロス→歌うさえ知らない 


185 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 00:36:37.96 ID:nvGyQq9N
あなたと合体したいってフレーズで気まずくなるってネタがあったが 
そもそも、そういうフレーズすら知らないだろうな 


186 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 00:51:38.37 ID:kRcMH8Nr
あのフレーズはテレビ見てたら聞いたことあるってレベルで流れてただろ 
あのアニメは全く見てなかったがCMは飽きるほど見たぞ 


187 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 00:58:50.80 ID:aLS60bk6
半年ぶり位にここのスレ来たんだけど、今どんな感じ? 


188 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 01:23:23.37 ID:lq0MOjla
こんな感じ 


189 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 01:52:41.44 ID:bSk1t0lC
今年は赤サブレと大戦略Pが候補止まりで大賞なしの奇跡の年になりそうなかんじ 
発売スケジュール的にも年末にもなにも起こらない感じだし 


190 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 01:54:12.02 ID:sRw1IaS/
霧に飲まれて全容が解明できずKOTYがクソゲーに屈する年になるのか… 


191 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 01:58:58.95 ID:KiD57r0v
どちらも選評は出てるからなぁ 
大賞なしの総評来んのかね? 


192 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 02:00:57.97 ID:f/bIpV6B
奇跡の年か…… 


193 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 02:00:57.99 ID:s/nMZXRR
別に検証が終わらんまま総評を書いてしまっても構わんのだろう? 


194 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 02:04:35.98 ID:bSk1t0lC
選評読む限りどっちも大賞にはなれそうにないしなあ 
まあ今までレベルが高すぎたわけだし 
いったん48ショック以前のレベルにまで下げて繰上げで大賞受賞させてもいいけどね 


195 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 02:07:51.08 ID:KiD57r0v
大賞になれそうもないならそもそも選外になってると思うんだが… 


196 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 02:09:08.41 ID:bSk1t0lC
>>195 
まあ他にないから門番として玩具にされてるだけでそれが適当かもね 
検証すら終わってないし 


197 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 02:13:05.69 ID:Q2+6HpTW
なんだこのアホは 
四八以前とはレベルなんかじゃなくてそもそもコンセプトが違うだろ 


198 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 02:23:38.24 ID:sRw1IaS/
KOTYはたいしたことないクソゲーを大賞にした!権威は失墜したオワコン! 
とか言いたいお客様じゃないとエスパー。もしくはアフィ 


199 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 02:24:42.06 ID:PtYtd48u
いっそオワコン認定されて人目につかなくなれば楽なんだが 


200 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 05:23:03.51 ID:NnkMZFka
   匚|__ 
    / ヽ 
 ._/ ̄ ̄ヽ_ 
 /()(人(人|)  
 レソC^ヮ^ノル)  アフィだかアフォだか知らないけどマヨ食べろ~ 
  |(ノ. マ  |つ 
  |  ヨ  |  
  ヽ__ノ  
    |_|.|_|  

全容を解明するのって必要な条件だっけか? 
戦国天下統一や姫2などヨンパチ以降のノミニーの選評を読んでいてちょっと気になった 


201 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 05:32:54.23 ID:kRcMH8Nr
全容解明しないままクソゲー認定下すのに少し抵抗感あるけど 
必要条件ではない気もするね 


202 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 05:33:26.76 ID:0GPdDfhH
ゲームのクソッぷりが判るなら全容解明する必要はないと思うけどな。 
それに大戦略も赤サブレも現状のクソッぷりから覆る可能性はなさそうだし。 


203 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 05:39:11.77 ID:1FLnkZeV
最終的に大多数の人間が「これはクソだ」と言えるゲームならそれはクソゲーだと思うよ 


204 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 05:45:11.76 ID:PtYtd48u
HIPのCGは解析でもしない限り総数不明だろうしな 


205 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 05:46:47.15 ID:n9rKGZn2
研究続けたら「三周半くらい回って高次元でバランスとれてた」ことが判明した格ゲーもあるわけよ。 
今年の二本だって全容が明らかになったらクソゲーじゃなかったということも…… 


206 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 06:09:06.81 ID:kRcMH8Nr
まぁあれはどのキャラもバグレベルに強いから成立してたわけで 
赤サブレで言ったら味方AIが異常に賢く強くなるバグ技発見とかだろうか 
大戦略はUI周りらしいしもうどうしようもないな 


207 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 06:56:53.35 ID:HSkMd9Jc
年末の魔物に期待する状況か・・・ 
まあ、毎年何だかんだ言いながらこの時期は日照りだし・・・待ちだな 


208 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 07:07:11.41 ID:LX7Qrbck
魔都は既出?過去ログ見たがレビューなかったけど。 
シナリオ-全13話。1話1話も短く選択肢でのシナリオの変化もほとんどない 
主人公が真相を垣間見てもぼーっとしてる扱いで仲間が真相を知ることはない 

戦闘-SRPGっぽい感じ。敵が幽霊なのでキャラクターや設置アイテムの視界にいないとわからず捕らえにくい 
移動やスキルはAPというポイント依存なのだが、霊は離れたところにいるため序盤中盤はAP以外に振る理由がない。 
仲間のステータスポイントは適当に振られるので、よっぽど高レベルにまで上げないと役に立たないと思われる 
メインシナリオの戦闘ではヒロインが固定の為1枠しか選べず、残る1枠も使用できない仲間がいたりで自由度はない 

キャラ-仲間にするは選択肢などで上下する好感度で決まりシビア。ヤクザ以降の仲間キャラは初登場のシナリオで行きがかりで絡むぐらいで空気。 
仲間にするのがシビアなのに個人会話ではいないキャラについて好みか話を振ってくる。 
キャラと特訓することで戦闘スキルを覚えたり、ステータス補助スキルを向上できる。 
しかし、まとめて特訓することはできず一回ずつ習得しないといけない 


209 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 07:11:31.23 ID:NnkMZFka
話題振りにしてももうちょっとクソっぽく書こうぜボーイ…… 
無言でURL1個張っただけの75に負けとるぞ 


210 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 07:11:43.16 ID:bSk1t0lC
魔都紅色幽撃隊は短いけど本筋はまともな凡ゲーとかいわれてたような 


211 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 07:26:57.19 ID:zJtAhW/h
>>192 
マリオカートやフリーダムウォーズ、VCのストZERO2まで話題に駆り出されてるからな… 


212 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 08:40:07.12 ID:fUK9aG3z
でも「面白い!」って言えるようなゲームも少ないよな今年 


213 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 08:58:41.01 ID:qPlaTeaE
多いです 


214 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 09:32:04.95 ID:YrlqGEJv
>>212 
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか? 


215 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 09:36:30.66 ID:OkYgcls5
>>212 
ファミコンリミックス1+2とかマリカ8とか第三次スパロボZとかそういうのもやれよ 


216 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 10:11:04.77 ID:4UYMaHBB
クソゲーに毒されると面白さが分からなくなる症例 


217 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 10:24:47.41 ID:wB0rhSkn
>>208 
何回か名前挙がってるけど、ここで扱うレベルじゃないで終わってる 
初期の段階でその扱いだったので、アプデで多少マシになった今では尚更 

シナリオスカスカで面白みがないのは、どうしようもないクソ要素だが、 
それだけでKOTYどうこうってレベルではない 
読んでて不快になる。つまらないを通り越して電波。無駄に長いのにスキップ出来ないぐらいじゃないと 


218 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 11:29:29.13 ID:YrlqGEJv
何年か前の携帯版も二本位しかノミネートされなかったし、こういう年があってもいいと思うよ 


219 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 11:36:08.94 ID:Tuzo570j
その年の最クソゲームを決めるわけでね 
前年度の基準を踏襲しすぎるといくらでもハードルが上がってしまう 
四八ショックは「今まで飴食い競争だったけどハードル走に変えたほうがいいんじゃね?」というたぐいのアレ 


220 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 11:46:40.92 ID:R/QOkdGC
奇跡(絶望)の年 


221 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 11:47:15.21 ID:ARvOQWWr
まだ2ヶ月残ってるのに油断しすぎ 


222 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 11:48:14.47 ID:NGIBjiE+
クソゲーは現れないことに越したことはない 


223 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 12:28:25.75 ID:NZMDQays
「昨年は昨年、今年は今年」だろうに 
というか去年のHFSより酷い赤サブレが大賞になれないとか何言ってるんだ? 


224 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 12:36:15.26 ID:8VoY9YGa
今年は今年と言ってるのに去年と比較するって 
ひょっとしてギャグで言ってるのか 


225 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 12:43:22.33 ID:qLxrvdUG
>>215 
第3次Zの序盤はいろいろキツかあなぁ・・・ 


226 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 13:31:40.28 ID:NZMDQays
>>224 
言葉足らずだった 
「昨年は昨年、今年は今年」は別の年の基準を今年に持ってきて大賞なしだとか言うのはおかしい 
という基準の話でゲーム同士を比較するのはおかしいって意味じゃない 


227 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 14:00:09.39 ID:4UYMaHBB
クソにも賞味期限があるということだな 


228 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 14:01:37.69 ID:ARvOQWWr
全ての糞ゲーを過去にする 


229 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 14:02:11.37 ID:qLxrvdUG
全ての糞ゲーは道を譲れ! 


230 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 14:10:14.73 ID:iyqt7eyk
>>225 
フルメタが好きな俺は楽しめたけどそうじゃない人は微妙な気分になっただろうなぁ 


231 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 14:21:55.03 ID:KPrYYZ3H
フルメタも携帯機のWの方がモーション・演出共に良かったというのが残念 
特にミスリル側 


232 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 14:26:53.10 ID:qLxrvdUG
>>230 
フルメタ嫌いじゃないけどあのノリがねぇ・・・ 
機体グラといえば真ゲッターの立ち?絵なんあんだあれ 


233 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 14:36:44.22 ID:c9Kbrx4p
「クソゲーなんて出ないほうがいい」 
「クソゲーが出なくなるわけないでしょ?」 
「クソゲー?」 
「したいんでしょ?クソゲー」 
「クソゲーしたくないなんて嘘」 
「もっとクソゲーがしたい!」 

その熱望は絶望 


234 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 15:00:42.77 ID:ivvNNEWx
まぁでも、赤サブレも大戦略って感じは否めないよね 
なんか一歩大賞にするには物足りな、金賞ではないけど銀賞という感じの 
ことしは平和だったと、初の総評なら喜んで書きたいわ・・・後二ヶ月か 


235 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 15:36:54.06 ID:ThngPn0k
>>233 
やはりタカラトミーは無電源ゲームに限るな! 


236 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 16:04:58.97 ID:YrlqGEJv
>>234 
年末発売の作品みても、ちょっと一歩が危ないかなくらいでそんなにクソゲーになりそうなのはないよね 
少なくともここの基準だと 


237 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 17:01:56.45 ID:4yfJ9knR
濃霧で検証者達の死体が見えてないだけだろ… 


238 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 17:48:39.40 ID:nvErTZzZ
絶望を希望して希望に絶望する、ここの住人は手遅れかもしれない 


239 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 17:51:07.96 ID:E9AZBBfU
絶望といえば、SFにアレックスが再登場するのはもう絶望的なのかな... 


240 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 17:52:12.50 ID:qLxrvdUG
お客様の中に指輪の魔法使いの方は居ませんか! 


241 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 18:05:55.32 ID:kkoa+FDb
???「ここがウィザードの世界か」 


242 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 18:07:27.58 ID:rUt23Zd6
どんよりしてるな 


243 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 18:40:15.55 ID:oAO7wTNV
まぁぶっちゃけ赤サブレも大戦略も普通の人は知らんタイトルだろうから 
パっとしないって意味なら同意 
でも去年との比較だとDD2なら間違いなく赤サブレの方がクソ度は上 
アレは肘打ちがテンポよく決まったりると、あれ今ちょっとだけ面白くね?って瞬間はあったからな 
赤サブレはただひたすら無力感を味わわされる 


244 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 18:50:06.73 ID:3xM/f4mS
大戦略はこのスレ的にも十二分すぎるほどクソだが 
正直多少楽しめるシンプルモードがあるだけサブレより格落ち感はある 
俺赤サブレやってないから選評見た感じだけど 


245 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 20:52:55.12 ID:R5tH8ztu
11月と12月に結構新しいゲームでるみたいだな 
ちょっと期待してる 


246 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 21:01:08.66 ID:fMPPSXMm
>>244 
赤サブレも隠れて撃つっていう超基本な楽しみはあるしクリアできるステージは試行錯誤の楽しみはあるんだぜ! 

赤サブレも大戦略も他が0点以下なのにそこだけ10点とってるレベルだけどな 
並の凡ゲーなら欠点になる箇所が他が酷過ぎるから良点に見えるだけという 


247 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 22:02:53.20 ID:s/nMZXRR
そういや何気に今年もクソゲー世界大戦なんだな 


248 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 22:16:07.44 ID:d0CpZtu+
>>246 
シンプルだけなら50点くらいはやってもいいぞ 


249 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 23:06:09.40 ID:c9Kbrx4p
赤サブレの最難関ステージってまだクリアしたっていう報告を聞かないけどいまどうなってるんだ? 


250 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 23:34:16.58 ID:DAZWc1nW
そういや据え置きってスチームマスィーン入れんの? 


251 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 23:37:21.34 ID:S4U8hxDf
入れたら住民が死ぬと言われてたような 


252 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 23:42:55.33 ID:OOjrzPMS
スチームのゲームしか出来ないPCだからな 
据え置き機に入れるのはちょっと違うと思う 


253 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 00:01:49.80 ID:c7o5/nZC
あれってそのうちスペック不足で遊べないゲームとか出てきたりするんだろうか 


254 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 00:02:03.78 ID:fFyc2epo
モンハン専用機が思い浮かんだな 


255 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 01:47:35.15 ID:3HKd4CqV
>>249 
最難関ステージは真面目にCOOP使って数人で攻略しないと厳しいと思う 
PC版の方で人質の所と最難関ステージ以外クリアしたって人が 
「最難関ステージはステージ広い上に対象物多すぎてクリアできる気がしない」と言ってる 
COOPで仲間と協力してる人なのに光明が見えないと言われるくらいヤバい 

例えると人食い鮫がウヨウヨいる海でどこにあるのかわからない宝箱を探すようなもん 
おまけに仲間は皆おバカっていう… 


256 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 01:52:01.16 ID:UMwZso9T
マリオパーティーのミニゲームを思い出す例え 


257 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 02:55:03.83 ID:C2u5pJE4
>>255 
なるほどありがとう 
しかもその人食い鮫はどいつもこいつもすさまじいエイムで長距離射撃までしてくるんだよな 
そりゃ勝てんわ 


258 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 11:14:04.38 ID:lU/dbQnZ
オメガクインテットってオプーナと売り上げ大差ないのにクソゲーのイメージが全然ないな 
オプーナは過剰供給で在庫の達人になって投売りになったが 
オメガは最初から出荷絞ってシコ勢が買ったからかな? 


259 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 12:26:57.41 ID:96xyXg+X
クソゲーじゃ無いからだろ 
大丈夫かお前 


260 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 12:39:18.08 ID:eGwNNTfE
どう見ても大丈夫じゃないだろ 
そっとしといてやれ 


261 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 12:39:26.74 ID:s8vyewRE
俺が面白くないゲームは全部糞ゲー 


262 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 12:41:38.30 ID:/RjycB4Y
俺の人生は糞ゲー 


263 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 12:44:51.11 ID:XqMjA+Ty
そんなことよりシオン・エルトナム・アトラシアの話しようぜ! 


264 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 13:10:19.36 ID:C2u5pJE4
えっサメハダーはどうしてメガシンカ(笑い)しても胴体が生えないのかって話でしょ 


265 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 15:04:04.03 ID:IymZvQty
お前それフライゴン見ても言えんの? 


266 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 15:46:05.85 ID:76CZ3HvM
露骨に差別するゲームフリークの誰かはハゲ 


267 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 16:05:23.16 ID:rHVSe6ix
作曲は評価してるけどPDWは許さないよ増田ァ! 


268 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 17:51:46.54 ID:vkupPSu2
果たしてポケモン本編でクソゲーが生まれることはあるのだろうか 
カルドセプトサーガみたいなことでも起きない限り大丈夫だと思うが 


269 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 17:54:06.37 ID:Z51t8gv6
 四 
(仮)<今年は危うく3位になりかけたよ 
 八 


270 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 18:08:12.37 ID:MlAdw2Yl
>>269 
四八マン、お前がナンバー1だ 


271 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 18:20:57.41 ID:lgjInpw0
>>269 
今年も1位だったよ 


272 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 19:16:26.84 ID:ZTlwhBOW
でも…どうやって世界一位に…なるの? 


273 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 19:48:48.15 ID:QhzhuKQp
>>272 
たけ挑を経て、デス様を経て、ヨンパチを経て、クソゲーを経られる人間だけがなれるんだよ 
問題はね、経続けられるかどうかなんだよ 


274 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 19:50:36.43 ID:gqM9nVR2
>>268 
セレクトの代わりに十字キーでバグるとか 


275 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 21:39:32.04 ID:bKsp3b5n
>>273 
グランドチャンピオンになるにはどうすれば? 


276 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 21:50:59.21 ID:TNZjzp2O
>>272 
たけ挑を斬りデス様を斬りを嵐を斬り、そして全てをのクソゲーを斬る。 
そうすればNo1だ! 


277 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 21:56:26.25 ID:P0Uxl8bC
>>272 
逆に考えるんだ、ヨンパチマンが世界一位の世界をシミュレーションか何かで生み出してしまえばいいんじゃないかと 


278 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 22:24:31.68 ID:Xz+Wk1r9
四八マンが世界一になるために冒険するRPGかな? 


279 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 22:26:36.92 ID:EmQ2ZB5b
ストリートファイトでもするのか? 


280 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 22:46:45.06 ID:AWcFb318
クソゲーツクールでも作るか? 


281 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 23:06:27.98 ID:nYdZ2ybo
クソゲーしか作れないツクールなんていりません 


282 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 23:58:44.95 ID:FbYloNy0
>>275 
グランドチャンピオンはやめとけ 
つけたら攻撃力がまったく上がらなくなるぞ 


283 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 00:01:53.94 ID:qR0IJf3O
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむをツクールで実現させればそれがクソゲーだろ 
まさか誰でも商用ベースのゲームを簡単に作れるとか思ってないだろうな 


284 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 00:07:03.15 ID:4o7Y13cP
グランドソードとか、カルマはだれキュラとか 
ツクールのクソゲーも行き着くところまでいくと 
逆に愛されるけどなw 


285 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 00:08:17.22 ID:AGu7i2pQ
>>283 
商業ベースだからこそ出来るクソ要素だってあるだろ 
某国であった消費者センターを通じて返品できたとかさ 


286 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 02:23:07.92 ID:rvG2UHN7
ツクールは半端に知恵ついてませてきた中高生に現実を強制的に見つめさせるゲーム。ソースは俺 


287 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 02:25:06.41 ID:YLepPH+K
納品の厳しさを知る 


288 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 02:39:36.33 ID:ZFsVPZfn
ツクール産だって名作は多いだろ! 
一つの名作の影に無数の名もなきツクラーの死体が埋まってるんだけどね 


289 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 03:21:40.93 ID:+d9wkDOq
正気にては大業ならず 
ツクールはシグルイなり。 


290 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 03:32:15.58 ID:nRDaASLI
DLsiteのエロ同人ゲームを日夜チェックしてるせいで 
ツクール=エロRPG製造機のイメージが定着してしまった 


291 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 06:33:31.68 ID:WgYza9+p
>>288 
これは受けたわ。 
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-101.html 
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-114.html 


292 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 09:53:00.65 ID:4fcodg7F
ツクールのエロゲーとか川越しか思い浮かばん 


293 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 10:05:21.11 ID:w01vrHuv
Hなお姉さんをエロゲーに含めるのか? 


294 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 10:18:55.47 ID:wgcB/pWs
某コミュのツクールスレ覗いてるけど年に数作はエロゲが公開されてる 


295 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 10:50:48.99 ID:wGv5Odp+
エロにかける情熱は謎のパワーを生み出すからな… 
ツクールではないけどelonaのカスタムテキストとキャラにニッチ過ぎる属性を詰め込んだら 
とても人には見せられない代物になってしまったよ 


296 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 10:59:16.09 ID:4fcodg7F
ぜひとも見せてもらおうじゃないか 
続きはelonaスレで 


297 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 11:43:23.70 ID:rvG2UHN7
HはHでもヘルのほうなゲーム思い出した。 


298 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 11:43:49.81 ID:1ykqvj22
という訳でクワガタの話しようぜ! 


299 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 11:58:59.93 ID:db4/ElSm
戦いの神(笑) 


300 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 12:01:29.54 ID:/J/nsdK8
クワガタとかカブトとかって、角にも神経通ってんの? 
スーパーの冷房ガンガンな環境でツノ無しカブトがピクピクしてるのを見るとやるせなくなる 


301 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 12:03:00.14 ID:1F6atM6x
>>300 
え、なにそれは...(ドン引き) 


302 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 13:01:35.59 ID:3B9S5NeG
個人的にはメタルビートルよりもヘッドシザースのほうが好き 
ユイチイタンにフルボッコにされるけど 


303 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 13:04:50.78 ID:wHp7stPC
1番かっこいいのはゾーリン 


304 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 18:14:36.73 ID:ah9a2FXW
最近のはそうじゃないらしいがなんでティンペットに名前付ける仕様だったんだろうなあれ 
メダルが脳だってのに 


305 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 18:18:27.99 ID:90xt4N/Y
諸君、私はクソゲーが好きだ 


306 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 18:32:21.52 ID:MgvUimkt
ザワークラウトでも食ってろ 


307 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 18:50:40.18 ID:62BcrLAn
>>305 
よし、なら全てを引き受けてくれ 


308 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 19:33:22.31 ID:4fcodg7F
ゾーリン・ソールは草履のくせにかっこいい 


309 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 19:48:19.03 ID:XY49qGdp
>>305 
少佐!少佐!少佐! 


310 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 23:09:30.54 ID:LXEPSJa6
俺は待ち続けるんだ…ルーインチェイサーズを… 


311 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 23:27:53.31 ID:azrsCS9q
オマイラ、お・ま・た・せ! 
スーパーBINGO★NEO打ってきたぞ! 
14000枚オーバーキタ━━゚ ゚(∀ )━!! 
やりやした!!ビン娘ちゃん大活躍! 
ホァホァ!ホァホァ!! 
投資9kで25万くらい勝った(*^^*) 
店員が俺の台専属で別積みしてよぅ 
千両箱がどんどん重なってく光景は圧巻! 
あの箱に入ってるメダルが1枚20円と思うだけで脳汁ただ漏れっすわぁw 
秋の味覚!松茸をすき焼きで食ってお気にのキャバ嬢とイチャラブしてからよぅぇ、 
ソープ行って松茸食わせたったw(´ー`) 
さぁ、次の主役はお前の番だ! 
20スロで勝って勝ち報告したいだろ! 
松茸→キャバクラ→風俗行きたいだろ! 
諦めるな!最後の1000円が20万、30万になるかもしれねぇからよぅぅ 

よっしゃぁー!それじゃ最後は腹から声出せや!顔上げろぅぅぅ! 
1、2、3、ハイッ! 
「スロット最高ぅ!!」 
まだまだー! 
1、2、3、ハイッ! 
「スロットは夢と希望ぅ!!」 
ラスト! 
1、2、3、ハイッ! 
「スロット世界文化遺産!!」 
http://i.imgur.com/42owCGs.jpg 
http://i.imgur.com/tObWQO1.jpg 


312 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 23:34:33.47 ID:pJWO+0LT
【レス抽出】 
対象スレ:【2014】クソゲーオブザイヤー part22【据置】 
キーワード:サイコブレイク 
検索方法:マルチワード(OR) 



抽出レス数:0 


313 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 23:44:57.05 ID:mXo8ZMNJ
【レス抽出】 
対象スレ:【2014】クソゲーオブザイヤー part22【据置】 
キーワード:サブレ 
検索方法:マルチワード(OR) 

抽出レス数:12 


314 :なまえをいれてください:2014/10/23(木) 23:47:18.22 ID:WfI3vm6D
何か田中コピペを思い出すな 


315 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 01:36:46.78 ID:aZ4zYjED
必死にNGされないようにコロコロとワード変えてくるスパム荒らしに比べたらよっぽどかわいい意味不明さだな 


316 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 10:33:11.90 ID:y5tm6ggU
クソゲーハンターって実は修行僧か何かじゃないかと思っている 
それとsageカス 


317 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 18:07:46.54 ID:yBGptrBc
クソゲーハンターは聖人君子だった……? 


318 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 18:11:39.07 ID:5ztmlEzu
むしろ業に塗れた破戒僧な気がするw 


319 :なまえをいれてください 転載せんといてや &copy;2ch.net:2014/10/24(金) 18:22:08.14 ID:zothdCIF
>>312 
ミュウツーの技かな? 
そういえばスマブラの参戦キャラ数が四八じゃなくなってしまった 


320 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 18:33:50.10 ID:Twn2HAcC
寧ろ喜ぶべき事じゃないのか 

ところでwikiあるしこのスレでsageteyonはどうよ 


321 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 18:36:14.79 ID:/bx28OgW
よくわからんが気味悪いのでNGにぶっ込んだ 


322 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 18:39:01.74 ID:ubhfaExc
このスレってwikiはさくらだし例のごたごたで何気に結構なとばっちり受けてるよな 


323 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 18:39:07.95 ID:HU3rWgWs
>>320 
もともと転載禁止ってわけでもなかったと思うし、別にいらなくね? 


324 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 18:41:13.44 ID:yTMj7Txe
ここだけじゃなく他でも見るが名前欄が長くなってすげえ鬱陶しい 


325 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 19:27:06.22 ID:3rNJdy22
wikiに過去ログ載せる時このレスだけ消すのかよ 
クソめんどくさいじゃねーか 


326 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 21:38:37.45 ID:wz0CDRLs
サイコブレイククソゲー過ぎたわ 
映画意識して黒縁が邪魔すぎて見えにくい動かしにくいウンコ漏れそうな人みたいな操作性 


327 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 21:40:02.42 ID:wz0CDRLs
おまけに夢オチ 
残念ストーリーでゲハゴキ顔面サイコブレイク 


328 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 21:41:45.40 ID:8rDUQ+m1
ところでサメフライなるガチャが近所にあったわ、買ってみても良かったかもしれんな 


329 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 21:43:01.06 ID:oHJXfBhz
>>326 
       _, -‐-、___ 
     /  `   ` _ ) 
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、 
   ゝ-┬l;;;        ヽ 
    l// |;;         _l 
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ 
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l 
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´! 
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l 
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、! 
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l! 
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、 
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_ 
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ 
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ 

       選 評[Zing Pou] 
     (1551~1604 中国) 


330 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 21:44:02.20 ID:nPrqCA8q
KOTYに推すのなら選評をお持ちください 
まだ突撃できてないけどあの黒帯何の意味があるんだろうとは思う 
ドラゴンズドグマでもやってたけど、あれ単純に邪魔なのよね 


331 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 21:46:13.35 ID:Twn2HAcC
>>329 
こんなAAまであるのか 


332 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 21:47:03.67 ID:974jQN3T
意外と最近の人だな選評さん。 
いったい何をした偉人なんだい? 


333 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 21:49:39.30 ID:ubhfaExc
特に洋ゲーはMODに胡坐を書いてる成果アプデよりDLC配信のほうが多い気がする 


334 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 22:04:04.32 ID:d1uwiuzh
ベセスダの無駄遣い 


335 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 22:21:12.95 ID:YxDbHpkW
ベセスダはFallout4はよ 
今更やりはじめたSkyrimに飽きる前に出してくれ 


336 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 22:28:14.08 ID:HU3rWgWs
選評 (セン=ピョウ) (1551~1604 中国) 
日々、我々が親しんでいる「選評」という言葉の元となった人物である。当時中国では争いが絶えず、民は貧しい暮らしを強いられていた。 
そんな中で彼は立ち上がり、「平和的で、暴力の伴わない政治」を掲げ、話し合いによる物事の解決民に説いた。 
民はそんな彼を支持し、政治へ直訴。民の力を恐れた政府は、彼を死刑に処し、さらにその首を晒すなどして見せしめとした。 
しかし、逆に民を一致団結させることになり当時の政府は跡形もなく崩れ去ることとなったのである。 
彼の死後、「自分の考えた案をまとめたものを用意しそれを発表、質疑をとうしてその是非を問う」という教えに沿って新政府は議論を進めることとなった。 
彼の行動、そして死は人々を動かす力となった。彼は今尚英雄として高い人気を持っている。 

民明書房刊「よく分かる歴史の偉人 ~世界史編~」 


337 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 22:39:14.88 ID:y2mwzS9k
なにがとうしてだよ!投資しろオラァ! 


338 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 22:50:31.82 ID:zothdCIF
話し合いによる物事の解決民ってすごい民だな 


339 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 22:57:29.47 ID:uid9Bcmw
>>336 
張居正が1582年に死んで世が乱れ、 
万暦帝のgdgdな政治が後金に対抗するだけの国力を削ぎ 
中国は清に占領されたが順治帝や康熙帝の新政府によって民は平穏な暮らしを手に入れた。 

結構歴史に沿ってる気がしないでもない 


340 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 23:00:41.43 ID:HU3rWgWs
誤字多すぎたし、改行もちょっと不自然になってしまった。申し氏わ毛ない。 


341 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 23:15:45.90 ID:hRAE/QyI
ヨンパチマンらに並べてもいいくらい俺は気に入った。 


342 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 23:51:02.49 ID:y5tm6ggU
そしてクソゲー戦国時代へ・・・ 


343 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:08:42.39 ID:SXAKUnZN
サイコブレイク画面酔いで断念、あとは任せた 


344 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:10:06.86 ID:zpxo3F9J
いきなり選評とか言い出すのはどうかと思うが 
アレな人たちは無視すればいいし 


345 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:14:41.59 ID:xdYQNDpg
アレなゲームをやらずにいられない人たちがアレな人をスルーできるはずがない 


346 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:15:47.15 ID:h5QEw4pN
ADVはクソになりにくいという名目で地味だったが実はとんでもないクソゲーだった四八はクソゲー界の信長 


347 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:16:39.28 ID:du7hQhDB
>>346 
逆に言えば 
信長は戦国時代の四八ってことだな 

意味がわからないぞ?? 


348 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:23:40.92 ID:y2wlliq4
サイコブレイクは推薦しとくわ 




このスレ的に 


349 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:23:48.71 ID:SXAKUnZN
>>346 本当に革命児だったし、うつけでもあったな 


350 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:24:00.13 ID:KNX+NKSC
サイコブレイカー 


351 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:27:14.81 ID:P9Jtvyfh
逆は必ずしも真とは限らないから(と適当なことマジレス 


352 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:29:48.16 ID:SXAKUnZN
経過報告、ヘッドショットしても4発当てないといけないけど標準がぶれまくって 
近づかれて掴まれたら即死した 
byサイコブレイク 


353 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:32:18.65 ID:9M0jNVXS
若者の語彙の崩壊に私の標準が揺らぎそうです 
もう用例の変遷最適化どころの騒ぎじゃねぇ 


354 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:33:28.97 ID:D2kMboJT
>>352 
ヘッドショットでクリティカルが出るのは確率の問題であって 
クリティカルが出れば一撃で殺せる 
クリティカル率は改造であげられる 
照準のブレも改造であげられる 
またヘッドショットじゃなくて足を撃ってこかして燃やすなどの方法もある 
つまりそういうゲーム性 


355 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:34:21.53 ID:lVVFoy5Y
ところでお前ら、リーズバイフェについてどう思う? 


356 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:37:31.39 ID:2vNO1/JR
サイコブレイクって操作性悪い、主人公の動きがアナルプラグ入れられてるみたいって所が糞ポイントなの? 
でもこれって静岡みたいなホラゲなんだろ? 
じゃあそれは演出じゃないの? 
いややってないから知らんけど 


357 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:37:39.54 ID:A2du8Xi0
サイコブレイクはここに来るようなソフトじゃねーわ 

バイオ気分でやってたら敵にボコボコにされたってのはよくある話になりそう 
俺はそうだった 
個人的にサイコブレイクはSIRENみたいな感じかな 


358 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:40:26.32 ID:SXAKUnZN
確かに、門番を考えると 
ココに来るようなソフトじゃない気がする 


359 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:42:22.96 ID:zG55d5qM
MGSで気持ちよく無双できないとかそういうノリなのか 


360 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:43:20.24 ID:FieOYwa1
>>355 
カーファンの路地裏同盟好きです 


361 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:43:54.21 ID:GpUCyb/b
バイオ4と5大好きな奴が初代バイオやって 
「操作性悪いしすぐに弾が無くなるからクソゲー」と騒いでたのを思い出した 


362 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:46:29.29 ID:SXAKUnZN
>>359 いや、標準がわざとブレる様に作られてるから操作性が悪いと感じる 
FOVが近いから酔ったぐらいですかね、個人的には 


363 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:48:08.79 ID:xdYQNDpg
照準ね 
なにはともあれ報告乙 


364 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 01:11:25.32 ID:R2LB7owJ
せっかくレビュー来たのに話題一旦変えて申し訳ないのだが 
用語集の「選外」の欄に、「選外になっているゲームは、必ずしもクソゲーとは限らない」みたいなこと加えていいかな? 
Wikiだけ見るお客様が、選外の欄にのってるゲームをみんなクソ扱いしそうな気がしてさ 


365 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 01:18:42.24 ID:zG55d5qM
現状ので特に問題を感じないし、「しそう」で弄り始めたらキリがない 


366 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 01:26:38.27 ID:QWNerrSt
wikiの用語集見てきたけど「客観的にみて楽しめる要素が多く存在する」っていう記述ですでに十分じゃないかな 
選外自体が割とあやふやな概念だからあんまり細かく規定すべきではないとも思う 


367 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 01:32:10.71 ID:R2LB7owJ
了解。そのままにしとく 


368 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 02:16:00.16 ID:prfjCy3a
サイコブレイクはバイオでMGSをやってる感じかな 
プレイヤーの近接攻撃の威力が低いのと銃弾の少なさ、あちこちに設置されてるトラップのお陰で何も考えず突っ込むと敵を倒す前にこちらが死ぬ 

操作性はやっていくうち慣れるレベルだし、普通に遊べるゲームだよ 


369 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 02:19:16.36 ID:9M0jNVXS
要は一回りつまらないラストオブアスか 


370 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 02:20:02.21 ID:V6ANSAy6
サイコブレイクされるようなゲームでは無いのな 
乙 


371 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 02:43:15.61 ID:KawQkAFH
サイコブレイクは劣化バイオ 
期待外れのガッカリゲーだけどここに来るようなクソゲーではない 
ウォッチドッグスやデスティニー、ダークソウル2の仲間 
まああれだけ煽ってたから期待を膨らませてた連中のサイコはブレイクしたが 


372 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 02:45:33.06 ID:sfZGAZmO
照準を標準と書く辺り釣りにしか見えんのだが 


373 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 03:05:45.01 ID:cN9ztyF5
照準を標準だと思ってる人はかなり多い 


374 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 03:08:36.87 ID:wcG79MRA
確かに標準がぶれているな 


375 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 03:09:25.95 ID:V6ANSAy6
文字じゃなくて口語なら一文字違いで聞き間違えやすいしな 
普段よく使うのは標準で、照準はそんな使う言葉ではないから 
間違って覚えてる人はそこそこいるんじゃね 


376 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 03:40:16.03 ID:t3FWlD35
ヒョウジュンゴハワカルカ? 


377 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 03:53:37.47 ID:SXAKUnZN
素で間違っただけと言いづらい雰囲気に 
頭で照準ってわかってるのに標準って打っていたそして気付かなかった 
はい、ただの誤字なんです、すいません 


378 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 04:55:30.83 ID:Anu9t88D
なんでミュウツーの専用技でこんなに盛り上がってるの 


379 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 06:00:39.20 ID:gafsbt52
エア コンフリクト ベトナムのアルティメットエディションが海外でPS4に出てるんだが日本に移植されないのかな。 


380 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 06:18:28.34 ID:6M+Y5aG1
ファミ通のインタビューを読む限り、照準ブレるのも意図通りでは? 
主人公はバイオハザードみたいな戦闘訓練を受けた人間じゃなくてトーシロなんだろ? 


381 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 06:22:25.48 ID:BcDIuO4N
移植が望まれるのは箱1のfighter withinだな 
こいつはメタスコアで見る限り赤サブレを下回ってる稀有なタイトル 


382 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 06:27:14.17 ID:BcDIuO4N
間違い、移植じゃなくてローカライズだな 


383 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 06:38:12.18 ID:HbrVfH1K
>>381 
Kinectで格ゲーとはたまげたなぁ... 
操作性凄そうだ 


384 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 06:42:42.04 ID:KawQkAFH
クソゲーのローカライズ望んでる奴は当然発売したら買うんだよな? 


385 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 07:52:05.15 ID:zvV2lhkj
どんなに面白いって言われてるゲームも買わないような奴らが集まってるここでそんなこと言っちゃう? 


386 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 08:01:01.20 ID:8z4cFGJY
クソゲを好んで買う=面白いと言われてるゲームを買わない? 
なにその新説は 


387 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 08:45:27.73 ID:wd2s3jZ6
>>383 
キネクトでSTGという前例もあるから問題ないよね 


388 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 08:46:34.89 ID:my1Y+/iW
キネクトでSTGってどうやるんだ? 


389 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 08:49:58.04 ID:hJPtXnmV
タイムクライシスをパントマイム 


390 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 08:53:49.83 ID:KawQkAFH
食べない食べ物やまともに走らない車を売ったら当然犯罪だが 
まともに遊べないゲームを売っても犯罪じゃないのはおかしいよね 
将来的にはクソゲーは規制されると思うんだが 
そうなったらクソゲーハンターは何をして遊ぶんだ? 


391 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 08:55:20.61 ID:D2kMboJT
>>388 
片手で移動、もう片方の手で火器管制 
当然繊細な動きなど不可能なので死にまくる 
ショットはオート連射で手を突き出したり下げたりすることで武器の種類を選択 
手を上げるとボムなので誤ボム多発 
ちなみに対応している唯一のソフトはよりにもよって怒首領蜂 

まあ怒首領蜂ぬきにしても3DSTGのクリムゾンドラゴンもキネクト専用だしな 


392 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 09:06:12.27 ID:dc2Zz9u4
脱法クソゲーを探すんじゃね 


393 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 09:14:55.09 ID:MHFZ7Yv5
クリムゾンドラゴンはコントローラーでも遊べるよー 
XboxOneならね 


394 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 09:58:38.48 ID:lA9ZG+fa
ドライブクラブやばいな 
イギリスで法律違反とか言われてるぞ 


395 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:01:08.53 ID:AvtxnF58
>>390 
クソゲーを納豆やらくさややら青かびチーズやらに置き換えてみ 


396 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:03:50.07 ID:+myD+dyV
納豆美味しいじゃん 


397 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:17:34.94 ID:wd2s3jZ6
>>391 
あれでも一応本編より段幕抑えられてるみたいだけど 
シューターの知人曰く、ニュータイプがファンネル動かすような感じでいけばなんとかなるらしい 

できるかそんなの… 


398 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:21:45.51 ID:my1Y+/iW
>>391 
なんという無茶ゲー。 

>>390 
法規制するならまず"まともに遊べない”の定義づけから始めないといかんだろ。 


399 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:29:17.02 ID:Ns+e+3o1
>>397 
それ逆に体験してみたいぞ 


400 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:33:31.19 ID:hJPtXnmV
クソゲー規制が必要な状況が想像できん 
情報の入手が容易な現代において 
内容を隠し通してクソゲーを大量に売るなんて不可能 
誰も買わず小売も仕入れず 
法の裁きを受けるまでも無くメーカーが一人で勝手に潰れるだけ 


401 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:35:19.26 ID:OnCLU5sf
どのようなゲームが発禁になるのか明記したクソゲー取締法が必要になるな 
そして警察の仕事にゲームのクソ要素の検証やクソゲーと認めさせたいお客様への対応が加わる 


402 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:38:41.01 ID:wd2s3jZ6
もう治安維持法みたいにすりゃいいんでないかな 


403 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:40:17.32 ID:avxIGTzA
つまりハンターが警察になるのか 


404 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:40:44.40 ID:g9BcF+Cy
でも仮に俺がPS4のパッケージでひたすらに○ボタンを連打するだけの、画面にはなんの表示も出ないソフトを販売したらしょっぴかれそうな気がする 


405 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:47:37.55 ID:+8zLBrNH
>>404 
ギャグマンガ日和の海に行くイレブン思い出した 


406 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 10:57:15.62 ID:QhAZDBCA
修羅の国レベルなら法規制されてもおかしくないが 


407 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 11:09:39.53 ID:1s05G2aX
20XX年!世界はクソゲーの炎に包まれた! 


408 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 12:21:15.21 ID:ZtLQpTNG
>>406 
でもあれらの殆どは修羅の国基準なら合法ってゆう 


409 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 13:28:27.92 ID:pIjQ2/zF
キネクトで格ゲーって、Moveの肉弾みたいな感じなのなら楽しめそうだけど違うのかな 


410 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 13:38:25.59 ID:WMT5foop
箱○でファイターズアンケージ出して失敗したのに、oneのファイターウィズインはそれ以下の酷い出来 
せっかくキネクト自体は進化してるのに正直これ一本でキネクトの印象が悪くなった気がする 
どっちも 


411 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 13:40:35.05 ID:WMT5foop
どっちもUBIなんだけど、ここはもうキネクト格闘から手を引いてほしい 
ちなみにキネクトの対戦ものだとキネスポのボクシングは面白かった 
あれくらいシンプルじゃないとキネクトでは無理かも 


412 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 13:56:23.84 ID:wd2s3jZ6
リアルで波動拳やスーパーウリアッ上が出せるように 
まずは我ら人類が進化すればキネクト格ゲーもきっと 


413 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 13:57:14.68 ID:h+SluZcH
キネクトで格闘はキネ苦闘ってか 


414 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 14:12:28.30 ID:D/jlKgWi
サイコブレイク一票 
酔う 
かなりの確率で 


415 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 14:14:02.47 ID:AvtxnF58
>>5 


416 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 14:17:55.48 ID:+RJTpJxB
夢オチクソゲー 


417 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 14:59:59.85 ID:y2wlliq4
サイコブレイクの具体的な不満点はかなり多いんだが本スレからコピペして来ていい? 


418 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:08:23.30 ID:QWNerrSt
大戦略や赤サブレを押しのけKOTYになりうると本気で思ってるなら止めはしない 
単にクソゲーと騒ぎたいだけならダメ 


419 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:12:11.27 ID:SXo7ITIJ
>>417 
本スレ見るの面倒だし気になるから頼む 


420 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:17:58.56 ID:GpUCyb/b
いちいち門番ガ―と言うのもどうかと思うけどな 
プレイ感想や選評が来たら気になる所を質問すればいいし 
それらが来なかったらどこがクソポイントか聞けばいい 


421 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:19:29.12 ID:PLGYv8oo
コピペだけなら不要なんですが 


422 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:20:50.68 ID:FG5o+XKz
じゃあシオン・エルトナム・アトラシアの話しようぜ! 


423 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:21:24.69 ID:du7hQhDB
シオンといえばレヴァリアースだろう 


424 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:22:54.18 ID:Ns+e+3o1
僕はタイムレンジャー! 


425 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:25:00.73 ID:EsNV8I46
計算通りです 


426 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:25:04.87 ID:KawQkAFH
>>420 
門番抜きにしてもクソゲーにカスりすらせんだろ 
話題として語る程度ならともかくコピペ転載とか目障りなだけ 


427 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:28:32.37 ID:0kEpqDtw
クケケケケケケケケケケ 


428 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:53:01.95 ID:lVVFoy5Y
ワラキアさん夜はまだですよ 


429 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:57:42.34 ID:SXo7ITIJ
目障りも糞もどうでもいい雑談ばっかじゃねえか、アホ 


430 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 15:58:05.96 ID:cN9ztyF5
シオンといえばザイ=テス=シ=オン 


431 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:00:30.17 ID:cN9ztyF5
コピペしてくるだけなら別にいいんじゃね 
こんなにみんなが言ってるんだからクソゲー!とかしつこく言わないなら話のネタくらいにはなるでしょ 


432 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:16:53.34 ID:GpUCyb/b
>>426 
コピペするだけなら話題として語る程度だと思うぞ 
コピペする『だけ』ならね 


433 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:26:56.06 ID:yIHYDF/Q
ここがクソだよサイコブレイク(その1) 

&#8226;FOVが近すぎる 
FOV(カメラとキャラクターとの距離)が近すぎるためカメラに写される範囲が狭い。 
そのためカメラを動かした時、ものすごい速さで景色が動くので酔いやすい。 
銃を構えた時左画面下に手首が映る程度になるためほぼFPSであるが 
TPSなので画面左半分をAIMするときのレティクルの加速が尋常ではない。 

&#8226;上下のレターボックス 
ゲームのプレイ画面にはデフォルトでレターボックスが存在する。 
そのため実プレイ画面はワイドスクリーン状態となり見える景色が狭まれてしまっている。 
これによりさらなる酔いを加速させる。 


434 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:27:39.17 ID:yIHYDF/Q
ここがクソだよサイコブレイク(その2) 

&#8226;AIが馬鹿すぎる 
敵は扉2つ分くらい逃げてしゃがんでいるとすぐにこちらを見失う。 
その後はスニークキル(笑) 

またAIの馬鹿さ加減は味方にも通用する。 
味方AIはPCが解除作業をしている罠に向かって突っ込んでいき死亡します。 
もちろん、ゲームオーバーです。 
また、スニークしていても味方AIは勝手に敵陣へ果敢に攻めこみタコ殴りにされて瀕死になります(難易度Nightmare)。 
バイオハザード5や6でプレイヤーの方々から問題視されていたものをなぜ? 
HPがあるなら指示をさせろ。ウェイト&フォローぐらいさせろ。勝手に突っ込んで死ぬな。 
指示が出来ないならHPを失くせ。足手まといも甚だしい。 
要介護士スキル(笑) 


435 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:28:08.13 ID:y2wlliq4
ここがクソだよサイコブレイク(その3) 

&#8226;サイコホラーは途中で終了(笑) 
ゾンビなのかなんなのかその正確な正体は本編をクリアしてもよくわからないザコ敵ホンテッド 
斧や松明、ナイフや包丁だけでなく銃火器までもを完璧に使いこなす! 
さすが! すごい! ルヴィクの世界はなんでもできるね! 
ハンドガン、アサルトライフル、ボウガンにスナイパーライフルでカバーアクションまでこなす敵w 
チェーンソーさんはロケランまで持ち出す始末。しかも命中精度が半端じゃ無いのです。 
当たる当たる!ぐいぐいあたる。 
セバスチャンは銃弾を吸引してるのかな? 
ボウガンはパイルボム付きの矢まで撃ってくる始末。 
敵の仮面はマグナムやショットガンの至近弾を安々と弾くぞ!そんなことより首の骨は大丈夫なのか! 

これがサイコホラーだ(笑) 


436 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:29:03.53 ID:y2wlliq4
ここがクソだよサイコブレイク(その4) 

&#8226;グラフィックがかなりショボイ 
PS4でもグラが荒くて背景がぶれる。 
PC版でもPCに対して要求するスペックが過剰であるとしか言わざるをえない。 
なお、やはり多少重い。PC版への最適化不足だと思う。 
黒帯はPC版のみが自分で修正すれば消えるクソ使用。 

&#8226;テンポが悪い 
いたるところにある”罠”。 
はっきりいってゲームの進行を足止めしている。 
ゲームのテンポを損なう大きな原因と行ってもいい。 
下の黒帯が邪魔で見づらい上にゲームのいいアクセントになっていない。 
むしろ爆弾や地雷のような罠は音も仕組みもサイコホラーに合わない。 
単なるプレイヤーへの嫌がらせ要素であり周回させる気を削ぐ 
その他の罠も既出感が激しくどこかで見たギミックばかりですぐに飽きてくる。 


437 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:29:21.44 ID:yIHYDF/Q
ここがクソだよサイコブレイク(その5) 

&#8226;敵の攻撃判定がおかしすぎる 
難易度Nightmare以上の場合 
例えば斧。hauntedが振りかぶった時点で当たり判定が発生。 
肘が当たればHPがえぐられていく。 
思わず鼻で笑うレベルの理不尽。 
なお、振り終わったからと言って近づいてはいけない… 
まだ判定は残っているぞ! 
アマルガムアルファの掴み攻撃など「どう考えても攻撃動作終了してるだろ!」 
と思っていても近づくのはタブー。 
回りこんで避けての繰り返しで飽きさせる戦闘。 
動きがもっさりなので操作性にもストレスが残る。 

&#8226;シナリオが陳腐すぎる 
夢オチで終わらせるショボイED 
見せたかった世界観ありきでストーリーが後付なので夢オチに頼るしかなかった。 

あ!ラスボスはやっぱりロケランでした(笑) 


438 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:30:46.01 ID:yIHYDF/Q
連投のためIDを変えました。自分でもやったけどだいたい不満点は上記の感じ 

全体的に作り込みの甘さが目立つタイトルでした 


439 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:37:09.77 ID:NCPBRd0a
ぶっちゃけこれバイオ4じゃねって思ったなサイコブレイク 
バイオ4をベースにサイレントヒルとデッドスペースを混ぜ込んだような印象だった 


440 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:50:12.47 ID:BcDIuO4N
こういうバカを甘やかすと平気でネタバレとかやるからイヤなんだよ 


441 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:51:01.47 ID:M9dzyzE7
>>433-437はコピペでいいんだよな? 
読んでて草とか(笑)でイライラしてくるわ 
俺が短期なのか 


442 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:55:25.33 ID:zG55d5qM
いや、典型的な読ませる気のないコピペだからこそカッコ笑いつけてるんだろ 


443 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:56:25.55 ID:sGEFab2X
ここにコピペかますようなアホがコピペだけで済ます訳が無いじゃない…… 


444 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:57:21.61 ID:xdYQNDpg
煽るために書かれた文章だろうからイラつくのは仕方ない 
赤サブレと近いジャンルだし比較は容易だな 


445 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 16:57:31.66 ID:lVVFoy5Y
何処のスレとは言わんがさすがにしつこいといわれたAA貼っていい? 


446 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 17:20:08.90 ID:y2wlliq4
簡潔にまとめたものがなかったので乱文ですが引っ張って来た次第です 

終盤の記述について、ネタバレと言えばネタバレですが、私からすればそもそもバレて不味いようなネタですらなかったことも問題かと 


447 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 17:45:21.20 ID:knYndZmK
これからサイコブレイクやるんだけど上記のコピペを踏まえてプレイすれば楽しめるんだよね? 


448 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 17:55:22.86 ID:my1Y+/iW
>>443 
そんな時は「選評出せ」で。 
正直赤サブレの方が酷いから選評はいらないと思うけどな。 


449 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 17:58:28.92 ID:+FnGZYP1
どうであれ仮に選評を出してくれたなら無下には出来んよ 


450 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 18:00:29.25 ID:7CQJftUY
>>447 
いいんじゃないの? 
分かった上で、どうにも出来ないクソ要素があればここに報告すればいいし。 
無ければ個人的に楽しんでもいい。 


451 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 18:00:38.15 ID:GpUCyb/b
>>446 
本スレのコピペというから 
赤サブレのリーンの図みたいに要点を分かりやすくしたものコピペすると思ってたんだが 
これ75のリンク先とほぼ同じ内容じゃん 
コピペ貼る前に同じような話してる人がいないか確認してほしかった 
あと75の方はきちんとネタバレ注意と書いてあるぞ 


452 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 18:10:08.33 ID:cN9ztyF5
>>75のまんまじゃねえか 
どっかのコピペとも分からない状態で張られてるとしたら本スレの状態が窺い知れるな 


453 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 18:15:37.38 ID:my1Y+/iW
>>449 
そりゃあ真面目に選評書いてくれたら無下にはしないよ。 
でもあんなふざけたコピペするような奴の選評なんてもし書かれてもまともなモンにはならんと思うのよ。 


454 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:12:19.47 ID:byPiqvYE
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1414151714/ 


455 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:25:27.41 ID:co3yHS1V
どうせまたマイナーゲーオブザイヤーなんだろわかってる 


456 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:29:59.29 ID:c4UtVPHX
    , ─────、 
    |≡≡V≡≡:・| 
    ヽ=========-′ アルティメットエディション 
     ノノノ  ノノ 

PS4版でもオンラインに誰も人がいなかったりするんだろうか 
気になってしょうがない 


457 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:36:11.93 ID:Jr7Bu3W8
>>446 
お前がバレても問題ないと思っても今やっている人からだと問題あるだろ 
なんで配慮ができないんだよ 


458 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:38:08.29 ID:+FnGZYP1
>>453 
最近はお客さんが多いから警戒するのも分かるんだけど、 
最初から態度が怪しいので審議拒否なんてスタンスをとっていたら 
有志の選評者が選評を出そうにも重苦しくて躊躇ってしまうから駄目だと思う 
あくまで選評・レビューの提出はウェルカムな形でないと 
もし本当にふざけた選評が提出された時に批難すれば十分だよ 


459 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:39:09.40 ID:OnCLU5sf
KOTYスレでネタバレが嫌がられるってことはクソゲーではないな 
クソゲーなら検証しなきゃならんからネタバレもクソもないし 


460 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:43:53.60 ID:my1Y+/iW
>>458 
いやどっちかというと態度が怪しいからじゃなくて赤サブレの方が酷いからいらないってスタンスなんだけど 
どっちにしても間違っていた事に気づいた、正直スマンかった。 


461 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:44:02.10 ID:BcDIuO4N
>>458 
三行レビューでも構わんが端から他スレのコピペって言ってて 
自分の言葉で語ろうとすらしないアホは無視でいいだろ 
人に何かを訴えたいなら他人の言葉じゃなくて最低限自己の言葉で語れと 


462 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:45:30.41 ID:AvtxnF58
さすがの週末クオリティ 

いつもの選評歓迎さんもちょっとズレてる 
選評でもレビューでもウェルカムだけど 
語るなら自分の言葉で語るべきって事 


463 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:46:12.97 ID:zG55d5qM
>>458 
重苦しいとか躊躇うとか敢えて言う方が書きづらくなると思うんだけど 
それに煽り全開のものを平然とコピペするやつがそういうの気にするとも思えない 


464 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:48:05.68 ID:umnrlv8V
有志の選評者、というのをあまり積極的に求めてないスレだと認識していたんだが 
住民じゃなくてもクソゲーによってよっぽどの熱を与えられてしまった文字通りの熱狂的選評者ならどうぞって感じ 
広く外に向けて開かれたスレッドだと勘違いしてるんじゃないのか? 


465 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 19:50:17.05 ID:D2kMboJT
サイコブレイクはまだクリアしてないけど10時間ほどプレイして 
デッドスペース1以来の面白いホラーゲーだと思ってるけどな 
とにかく「こんな場所にもういたくない」という気持ちが続くのが良い 
乗り物酔いするタイプの人がめっちゃ酔うのはわかるからご愁傷様って感じだけど 


466 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:05:40.82 ID:y2wlliq4
>>431 
>>432みたいな意見も見て貼っただけだがコピペに煽り文入ってたくらいで自分が煽られたわけでも無いのにこの反応 
挙句に人をアホ呼ばわりにして煽るとは 

マジで金もらってる奴いるだろ? 


467 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:09:54.30 ID:umnrlv8V
やったぜ、俺も新しい就職が決まったようだ 
もうフロム社員とソニー社員と…あとなんだっけ、いろいろ掛け持ちしてるんだけどな 


468 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:12:25.75 ID:8hHyPiKY
やっぱりコピペはあんまりして欲しくないかな、誰が書いたかも分かんないのにどう判断すれば良いのか決めかねるし、コピペした人はプレイしてるんだったら自分で短くてもいいから書いて欲しかったかなと。 


469 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:13:28.51 ID:my1Y+/iW
とりあえず大作出してるところには就職してるんじゃないかな? 


470 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:14:07.02 ID:cN9ztyF5
金くれるんなら面倒だけど煽ってやるよ 


471 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:14:35.59 ID:G9xG5CXA
ソニー任天堂MSの3社を掛け持つ超人ばかりいるKOTYスレというものがあるらしい 


472 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:21:59.52 ID:zvV2lhkj
コピペって時点でNGだっての 


473 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:29:08.20 ID:eaNIHdqe
結局荒れただけか 
まあ 
選評はよ 


474 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:31:18.50 ID:RrXMPJIF
百聞は一選評にしかず 


475 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:38:17.69 ID:+FnGZYP1
>>460 
最初から相手に食って掛かる流れでは良くないと思って伝えようとしたけど、 
俺に指摘されてる通り、いくらレビューでも他所のコピペを扱うわけにはいかないもんな・・ 
俺の方こそ辛く言ってしまい申し訳ない 


476 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:43:49.61 ID:sGEFab2X
ソニーにフロムにセガ掛け持ちとかつれぇわー 


477 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 20:46:58.70 ID:S+sQkjbf
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。 
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html 


478 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 21:40:54.10 ID:8hHyPiKY
自分で自分を殴るMか、雑魚だな。 


479 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 21:43:32.43 ID:+35SD7o1
>>423 
懐かしすぎんだろウリックの本名なんだっけ 
個人的にはシオンといえばシオン・ウヅキさんだな……EP2の悪夢とかモッコスとかEP3の彼シャツとか 


480 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:06:03.52 ID:ZOzctYyL
敵対してたっけね、あの時盗むとあのシャツゲットできるんだっけか? 
唐突にイメチェンしたりよくわかんない人というイメージしかない 


481 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:15:18.73 ID:8z4cFGJY
このスレ見ててお客様が来るたび思うんだけどさ 
「作り込みが甘い」「不満点が多い」程度で2chから尼レビューまでクソクソ騒ぎまくるのって何なんだろうな 
そりゃどんな感想を持とうが自由なんだが、存在価値ゼロと言わんばかりに貶す論調の多いこと 
挙句は同調しない奴を社員呼ばわりしたり開発者の人格否定始めたりとか流石に信じられん 
それともネットで簡単に個人的評価を発信できるようになった時代だから目立つだけなのか? 


482 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:17:40.09 ID:lVVFoy5Y
ワシには分からん・・・ 


483 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:17:45.27 ID:k49cuBYw
>>481 
それもあるし、ゲハの空気を持ち込んでるのもいるし 
仕事みたいなやつもいる(ブログとかね) 


484 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:20:32.90 ID:ZOzctYyL
とりあえず行動を起こすアレな人が目立つのはしょうがないのでは? 
今時子供だって簡単にネットに触れられる時代なのだし… 
たださすがに社員呼ばわりするのはネタでしょとしか思わないけれども 


485 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:27:53.52 ID:1s05G2aX
>>481 
それなんてMH4G? 


486 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:38:00.35 ID:dq6+rA0X
>>481 
どんな感想を持とうが自由って自分で結論言ってるじゃん 
否定的な感想を言うのも感想の一種ってだけ 
社員呼ばわりするのはバカだけど 
否定的な感想を言って何が悪いのかと 


487 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:39:18.80 ID:GpUCyb/b
>>481 
期待されてたゲームが「僕の考えた最高のゲーム」じゃなかったからクソだと騒ぐ人は多いな 
あとは日ごろ溜まってる鬱憤を晴らすためにクソと言ってる人か頭おかしい人くらいじゃないかな 

同調しない奴にレッテル貼るのはよくある事でしょ 
面白い、美味しいと思ったものを褒めるとステマ乙wwとか言われる世の中だし 


488 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:39:41.67 ID:lVVFoy5Y
  ∠_,..           、o_\ 
  く  \          % / 
.    >― , < ̄ ̄\ ー―く 
   / / ハ \ 、  \   ハ ここはあなたの日記帳ではありません 
   { { ,L.__ヽ  Yヾ二 ヽ l !チラシの裏にでも書いていなさい 
   | ヽ|,.rn、 \l ´{_l_}`r‐` | 
   l  个r`′  ヽ  `|  | } 
   |   ハ、   '_   /  | / 
   |  ト、 ヽ ´   , イ l  !′ 
   |  | \|` 一 '′| l  | 
   |  | / ̄/`ヽ~ !  ム 
   リ、 K  ∧   ∧.レ'レ' , へ 
      ヽl ヽ ∧/⌒ヽ ヘ / 


489 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:39:47.96 ID:dq6+rA0X
大体不満点が多い程度でクソって言うなとかそっちの方が理解できない 
クソゲーオブザイヤーの基準と個人の感想は全く違うからな 


490 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 22:40:59.57 ID:sGEFab2X
>>6 


491 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 23:13:52.71 ID:s5xwAdlf
>>488 
あんたはUNIでのストーリーがチラ裏レベルだったじゃねーかwww 


492 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 23:14:47.84 ID:du7hQhDB
>>479 
イリアがどうかしたか 


493 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 23:34:52.35 ID:lVVFoy5Y
>>491 
あれはエルトナムという名前のシオンではない何かだwww 


494 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 23:38:35.69 ID:0OAfU1Mr
バチ子とレンってレイプ目とロリ要素以外似てないよね 


495 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 00:01:56.08 ID:5y/Bj5Ky
>>487 
>>あとは日ごろ溜まってる鬱憤を晴らすためにクソと言ってる人か 
鬱憤晴らしの為とは良く言われるけど、安易なクソ認定はKOTY以外でも嫌われるし 
否定されて逆に鬱憤が溜まってく一方な気がする 


496 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 00:29:27.27 ID:l72Fodqq
安易なクソ認定がKOTY以外でも嫌われるとは余り思えないなあ 
女神転生総合スレを見る限り 


497 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 00:32:10.13 ID:o9Fa1ypJ
というか並程度のゲームのスレだと普通にクソゲー呼ばわりされてるよね 
ここに持ち込むとか言うと窘められたりするの見かける時ある 


498 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 01:08:55.90 ID:XQVepwsD
「クソゲー!」を「クソゲーwww」にするためのスレでもあるから 
怒り心頭でここに持ってきたお客さんが正気?になれればそれもまた良し 
ゲハは勘弁な 


499 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 01:13:44.42 ID:FQrNTlfC
ゲームに限らず安易なクソ認定なんてネットじゃよくある事さ 


500 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 01:19:35.13 ID:fM7RF77m
>安易なクソ認定 
あるある 
アニメ版P4Gもそういう感じで叩かれてたが、 
同じ時期に放送されたアニメ版BASARA3見せてやりたいわ 


501 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 01:40:42.99 ID:ja5B96LF
自分の過剰な期待値を下回ればもれなくクソだからな 


502 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 01:53:04.16 ID:f1QtFqgv
タロム見た後のチャー研は間違いなく普通に見える 


503 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 02:58:59.11 ID:ReISAOxR
>>492 
それだ、思い出した 
ありがとうな 


504 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 05:09:13.42 ID:2dVOb9Xo
サイコブレイク早速値崩れ 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1414232997/ 


505 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 05:21:58.47 ID:/ddhFx24
検定員の朝は早い 

「まぁ好きではじめた仕事ですから」 
最近はサメの話題が出ないと愚痴をこぼした 
まず、スレの入念なチェックから始まる。 
「やっぱり一番うれしいのは住民からの完全なスルーね、この仕事やっててよかったなと」 
「毎日毎日雑談ネタや空気感が違う 機械では出来ない」 


506 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 07:19:29.04 ID:qeQCLSC9
仕様変更がまたあったみたい 
初めに下の文章は他の板からコピペって事を言っておくよ 

レスの時メ欄に… 
下記以外→スレを上げる 
age→デフォと変わらずスレを上げる 
sage→スレを上げない 
agete→名前欄に「転載ダメ(c)ドメイン」 
sagete→sage+名前欄に「転載ダメ(c)ドメイン」 

スレ立て時メ欄に… 
下記以外→スレタイの先頭に[転載禁止]、末尾に「(c)ドメイン」←New 
ageteon→スレタイの[転載禁止]を末尾に 
sageteon→sage+スレタイの[転載禁止]を末尾に 
ageteoff→スレタイの[転載禁止]を非表示 
sageteoff→sage+スレタイの[転載禁止]を非表示 

テンプレに「スレ立て時にはsageteoff」とかの文言付け加えるべきかな 


507 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 07:26:59.83 ID:/dJQj/Iq
なるほどー(´・ω・`) 
ぶちころすれにも伝えてくるお(´・ω・`) 


508 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 07:45:10.00 ID:wl3Kyqla
wikiに転載してるからって今更なんか問題になるとは思えんけども 
まぁそうしておいた方が無難だろうね 

てか未記入だと勝手に追加されるってなんかやな感じやなぁって 


509 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 08:38:25.22 ID:CTdk+qXV
>>504 
期待させておいてクソゲーですから 


510 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 09:22:38.07 ID:Hga4s50O
もういっそ引越し考えるぐらいにメンドクサイ仕様だな 


511 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 09:27:51.04 ID:EsI4wdw4
デドスペのPC版はこのあいだのOriginからのプレゼントでタダで手に入れたわ 

合法的にタダで手に入る時代…良い時代になったものだ 


512 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 09:48:07.91 ID:seeU9uq4
scはさっそく置換するように設定変えたらしいな 
コピーライト無断で削除させるのが目的なんだろうし積極的に置換してほしいけど 


513 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 09:50:55.11 ID:5kxHsZ6a
originはこの前BF3もタダで配ってたしな 
中々いいわ 


514 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 10:45:47.70 ID:blae8zAD
やっぱり買わないやつばっかなんだなこのスレ 


515 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 11:13:56.75 ID:d8bIb5mt
全くやる気無いゲームでも無料って聞いたら欲しくなるよね 


516 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 11:13:58.09 ID:dkY/9sle
正直に告白します! 
数年前のワゴンゲーしかここのゲームやってません!四八絆人生あたりです。 
このスレ書き込みはほぼしないんで、選評などに文句つけたりしてはしてないんで許してください何でもしますから 


517 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 11:24:43.65 ID:tdi8L4BR
以下淫夢コメ禁止 


518 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 12:05:36.01 ID:bQRTOq/E
四八やってみようと1年くらい思ってるけど1回も中古屋で見かけない・・・ 


519 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 12:07:58.83 ID:yuQRs8sI
今までの次点とかを眺めていて思ったんだけど 
あんまりホラーゲームって挙がらないんだな 


520 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 12:09:06.06 ID:5kxHsZ6a
>>515 
それは分かる 
FPS自体やらなかったけどBF3配布のおかげでハマってしまってBF4まで買ったよ 


521 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 12:09:26.87 ID:yuQRs8sI
すいません最強の存在を忘れていました 
というかあれがホラーゲームということすら忘れていました 


522 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 13:19:42.58 ID:xFYZu+6o
あれってホラーと言っていい…のか? 
中途半端に怖がらせようとしているせいか一周まわってギャグかコメディに感じられてしまうような 


523 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 13:39:00.96 ID:a6/QVWHr
>>522 
ホラーとギャグは紙一重だからな 


524 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 13:39:58.50 ID:f1QtFqgv
発売出来た事がホラーだよ 


525 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 13:44:34.35 ID:2J9AEZM9
画面から白いのが消えないとかホラーじゃん 


526 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 13:45:43.87 ID:lN/Sc47Q
彼岸島だってホラーだしさ 


527 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 13:48:41.68 ID:KvF5/Msh
間違いなくホラーだよ。 
見る度に写ってる物が変わる写真なんて普通なら発狂物だろ。 


528 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 13:51:07.29 ID:kGbbDm5b
確かに彼岸島における丸太の万能性はホラーの域かもしれん。 


529 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 14:21:36.84 ID:Gy8Ed/8k
>>527 
ああ、そういえばそうだな 
「見るたびに違うものが写ってるんだよ~♪」とかいう能天気なノリに騙されてたわ 

あれでたまに怖いものが写ってるとかならよかったんだが、どれも怖くないんだよなあ… 


530 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 15:10:52.71 ID:lwMRjXtl
サイコブレイク、コピペで心象悪くなったが値崩れは一つの指標な気がしてきた 


531 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 15:17:34.45 ID:bQRTOq/E
トーキョージャングルといいサイコブレイクといいどうして俺のママンの買うゲームは値崩れするのか 


532 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 15:45:32.58 ID:9wYcg+n9
トーキョージャングル発売日に買ったのにすぐ値崩れして凹んだ 


533 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 15:49:37.01 ID:o9Fa1ypJ
とりあえず2~3時間やった感じだと、 
不満はあるけど普通に遊べるけどね 
赤サブレみたいに開始10分でヤバいと分かるようなレベルじゃない 


534 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 15:53:54.49 ID:lwMRjXtl
ネタバレに関する感想だけど 










結局なに一つ伏線回収せずにぶん投げてるのは良いのか 
今のゲームの基準からしたらだいぶ厳しいファクターだと思うんだが 









うーん 


535 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 16:00:55.22 ID:oU19xtBL
サイコはブレイクしなかったが俺のPS4がブレイクした 
映像出力が死んだっぽい 


536 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 16:08:09.41 ID:cF2EwrZc
それなりに宣伝して売られたタイトルだから続編ありきで作ってる可能性もある 
続編で謎が明かされるってのも少なくない 


537 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 16:13:24.87 ID:xpxNL5NT
アークザラッドも1はボリューム不足だったけど2で全部解決したもんな 
なお、3 


538 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 16:13:47.38 ID:1PIXg8TM
複線を張りすぎて本編の完成が見えなくなっているKHがクソゲーかといったらそうでもないもんな。ナンバリングまだ2なんだぜ、アレで。 


539 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 16:24:28.66 ID:C+w6UYU6
BbS(FM)、1(FM)、(RE:)CoM、(RE:)Coded、2(FM)、3d 

あと何でてたっけ… 


540 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 16:31:37.88 ID:rnUyttvP
KHは広げた風呂敷畳む気あるのかな…というかナンバリングはいつ進める気なんだろう 
サイコブレイク突撃してるけどホラーってなんだっけ、と思った 
グロサバイバルと書かれてたならそうですねと思うんだけどねえ… 
>>539 
358/2daysであってたっけ、は? 


541 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 16:45:54.13 ID:C+w6UYU6
>>540 
それがあったか… 


542 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 17:07:42.59 ID:RZD+zgKu
経済学の基本だが価格は需要と供給によって決定される 
面白くなくて需要が少なくて価格が安くなってるのか 
あるいは単に供給が過剰すぎて価格が安くなってるのか 
区別が不可能なのだから値崩れは指標にならない 


543 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 17:08:39.50 ID:FQrNTlfC
軌跡シリーズなんて続編作るために必ず謎を残すからなぁ 


544 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 17:09:51.49 ID:nY8rWLkS
KHは3で終わるらしいぞ 
…ダークシーカー編が 


545 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 17:16:12.65 ID:Gy8Ed/8k
>>542 
需要と供給って経済学どころか社会科レベルで習わなかったっけ 


546 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 17:23:59.96 ID:7l9zTBaj
>>545 
中学の公民でするはず 


547 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 17:31:25.27 ID:ja5B96LF
中高辺りで需要と供給のグラフ見た覚えがある 
実際中古の嵐が殆ど値崩れしない時点で値崩れの信憑性はない 


548 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 17:58:24.91 ID:0WGj1PaF
FF8とか中古100円になったけどめちゃくちゃ売れた反動だしな 
供給の少ない嵐とかDL専用のビビオペとか値崩れしてないけど物凄いクソゲーだし 


549 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 18:10:37.33 ID:p7avjaPn
中古ソフトがユーザーから過剰に供給されてるから安くなってるんでしょ 
初動の売り上げが気になるな。突出してればその論理も納得行くが 


550 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 18:20:34.41 ID:ja5B96LF
多く売れてプレイ済みの人間が増えても中古ソフトは売れなくなるしな 
既に持っているソフトをわざわざ買うのも一度クリアして売ったソフトを買い直すのも、どっちも少数派だろう 


551 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 18:26:51.27 ID:lwMRjXtl
新品が多く売れるほど初動ユーザーを獲得したタイトルなら中古狙いの人間も当然比例して増えるわけで 


552 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 18:48:10.68 ID:xQbYENTh
大地の汽笛もやたら安いと聞いた 


553 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 18:51:17.76 ID:lwMRjXtl
サイコブレイクは本スレ見れば値下がりの理由は明らかだよ 


554 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 19:01:33.99 ID:wcj8QT2p
ゴアモードDLCだけ抜いて売ってんじゃね 
DL版にも付いてるのか知らないけどさ 


555 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 19:23:34.24 ID:k0NtM+wm
ASBもそうだったけど、プロダクトコードはCDやムックと違って使ったらもうセットで売れないからな 
スピードクリアしてさっさと売ろうって人も見かけるけど、そういう人はコード使わなかったりするんだろうか 
俺はそういうんじゃないからソフト起動する前にコード入れちゃうんだけど 


556 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 19:26:08.42 ID:ja5B96LF
コードが入ったまま中古で売られているのは購入者が未使用だったか新品の在庫処理 


557 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 19:39:01.05 ID:irE4/P/H
サイコは大賞取るほどじゃ無いが擁護は難しい。並レベルのクソゲーって感じ 

・操作感を悪くしたり視野を制限したり理不尽な死亡パターンを用意してプレイヤーを焦らそうという今やったら非難されるだけのは古臭いゲーム設計 
・雰囲気だけ盛り上げてぶん投げる、あってないようなストーリー 
・低レベルなグラフィック 

全てが期待値以下だった 


558 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 19:39:58.42 ID:wcj8QT2p
使用済みでも付属物として入ってる場合もあるよ 
良心的な店だと使えるかは不明ですって注意書きがある 


559 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 19:48:36.30 ID:gNqE08xd
ウンコブレイクはクソゲーだがまぁまだプレイはできるレベルだからな 
くっそ苦痛だけど 


560 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 19:52:03.38 ID:aj6WFd6V
なんか箱のモンハンでそんなのあったような 


561 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 19:54:31.58 ID:64JMWKcU
超操縦MGはワゴンでワンコインだったけど凄く面白かったよ 
自爆スイッチはカバーを叩き割ってから押すとかレースでは相手を核ミサイルで吹っ飛ばすとか 


562 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 20:13:28.75 ID:RZD+zgKu
超操縦メカMGはDSの最高傑作だからなあ 


563 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 20:52:29.32 ID:pkagM1g9
鉄騎じゃなくて? 


564 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 20:56:15.34 ID:bQRTOq/E
>>563 
どこの平行世界から来た 


565 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 20:58:28.14 ID:EsI4wdw4
>>542 
需要が中途半端だとなかなか値崩れしない 


566 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 20:59:08.37 ID:yuQRs8sI
俺を悲しみのズンドコに突き落とした重装機兵ヴァルケソが何だって? 


567 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 22:03:39.19 ID:tRrlH0qW
四八(仮)KOTY撤回党党首さんにまた活動を再開して頂きたい 


568 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 22:18:42.26 ID:0SlsJia1
>>567 
冗談でもマジやめて 


569 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 22:22:11.84 ID:+nmYgIB0
本人だろ 
この後暴れ始めるだろうしNGしとけ 


570 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 22:38:58.57 ID:tRrlH0qW
私は本人ではありませんよ 
四八(仮)KOTY撤回党党首さんの支持者です 


571 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 22:40:22.13 ID:tdi8L4BR
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: またかよ:::::::::::::::::::::::::::::::::: 
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 


572 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 22:42:41.13 ID:rnUyttvP
ようやく静かになったと思ったのにね 
というか正直忘れ去ってた 


573 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 22:59:28.54 ID:sXV5lvRa
据え置きのハード最近初めて勝ったけど、結構コンセント使うな 
今度プラグを拡張する奴買ってこなきゃ 


574 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 23:14:39.38 ID:kGbbDm5b
そんな何個も使う本体ってあるか? 
本体てんこ盛りのメガCDなら判らんでもないが。 


575 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 23:19:27.62 ID:COYyRBTm
どう見てもネタだろ 
PCならモニタと本体その他外付けの付属品もろもろで必要なのは解るが 


576 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 23:28:08.65 ID:fepTvi36
超操縦メカMGは面白かったな 
自分も レースに消防車?で参加して観客席を動かして敵を妨害、1位でゴールとか友達と笑いまくった記憶 


577 :なまえをいれてください:2014/10/26(日) 23:53:01.27 ID:VeqThqNY
>>401 
警視庁クソゲー課24時w 
仕様は新宿の狼準拠で頼んだ。 


578 :sage:2014/10/27(月) 00:15:19.07 ID:PQ8fqAJH
ゴアモードDLC入れても規制されまくりのある意味、劣化版だからなw 
サイコブレイクは最近の「撃ちまくりのバイオ」が好きな人達が叩いているんじゃないの? 


579 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 00:40:24.77 ID:PTRwxANS
ぶっちゃけサイコブレイクはとてもここで戦えるほどクソだと思えないんだけど 
だからさっさと選評もってこいよ 


580 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 00:47:15.31 ID:szrbG/bb
サイコブレイクくそってまたまたご冗談を。 
赤いサブレ先輩と大戦略兄貴の足の指先にすら及ばないだろw 


581 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 00:49:08.91 ID:RiSxEVMI
妙なコピペや値崩れ持ってきたりするあたり、ただのガッカリゲーじゃね 


582 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 00:52:58.20 ID:PQ8fqAJH
もしかして今年はこのままインパクトの有るクソゲーが出ないまま終わるんじゃね? 
それはそれで良きことかな。 


583 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 00:58:34.75 ID:Rnw99+tj
霧で紛れているがもう何人もの検証者がクソゲーによって葬り去られているのに 
インパクトが少ないとは到底思えないのですが… 


584 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 01:02:34.98 ID:jptGnKKP
>>582は当然門番を両方プレイした上で言ってるんだよな? 


585 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 01:09:28.99 ID:zMbOXR4s
自分が盛り上がれない物は選外だと思ってる人がたまにいるけど動画からでも流れて来たのかね 


586 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 01:11:06.84 ID:PQ8fqAJH
スマン。プレイして出直してくる。 


587 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 01:54:42.33 ID:QpuRg1e2
それが、彼が残していった最後の言葉でした… 


588 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 02:03:15.82 ID:7jTVBJev
今夜も霧が深いな 


589 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 02:06:14.47 ID:D/vN2lwy
大戦略PERFECTってニコニコ動画で検索しても一つも動画が出てこなくてワロタ 


590 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 02:11:36.10 ID:zMbOXR4s
大戦略パーフェクトで検索しないと出ないよ 
中佐と軍曹の会話だけは面白い 


591 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 02:15:11.62 ID:D/vN2lwy
あっそうなんですか 
ありがとうございます 


592 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 02:15:52.31 ID:5viCoBMl
少し上で出たヴァルケソで思い出したけど 
レイノスがリメイクされるってね 

レイノヌにならないことを祈るばかり 


593 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 02:26:24.53 ID:UgdPYBpE
霧に包まれてるのが当たり前になってから何ヶ月経ったんだろうな… 


594 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 02:31:38.79 ID:ThUANfv6
リメイク決まったこと以外何の情報もない時にレイノヌだなんだ騒いでる人いたし 
根強いアンチがいるのかね 


595 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 03:25:49.25 ID:/ISEp72L
レイノスをリメイクする開発ってPSPのガンハウンド作ったトコだろ? 
だったらレイノヌにはならずに済むだろう。 
解像度とかコンフィグとか、余計なトコまで完全ベタ移植される心配のほうが大きい。 


596 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 16:44:54.34 ID:wKC5Gv8l
???「アトリームにだってクソゲーがありましたよ……。地球のクソゲーとは比較にならないほどのとんでもないクソゲーがね……」 


597 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 17:45:11.83 ID:bsFZB8Lz
なんかクソゲー出て欲しいなって思っていたが 
このまま平和のまま終わって欲しいと最近思う 


598 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 17:56:42.57 ID:XOLwquzt
平和は破られる為にあるのですよ 


599 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 17:56:45.04 ID:RPpJwUeN
絶対的尺度でクソゲー度を測るのがこのスレの方針みたいだが、阿部博樹の超クソゲーなんかを久々に読んでたら、 
前評判からのガッカリさもクソゲー判定の尺度の一つにして良い気がして来たんだが 


600 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 17:59:58.99 ID:PgHwHLby
>>599 
したければそういう基準のKOTYスレ作ればいいよ 


601 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 18:26:01.78 ID:nBkEcaFj
一つにはしてもいいかもしれないけどそれを全てみたいに据えてほか見ないみたいなのは今更ムリだろな 


602 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 18:29:29.47 ID:ymiDsR7n
このスレは長い積み重ねで出来たスレだからね。新しく作ったり変えたりするのは難しいよ。 


603 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 18:30:24.03 ID:yxTsFwV4
こんなに期待していたのに裏切られた!っていうのを誰が見てもクソ要素だと納得させられる文章で書ければそれでもいいと思うよ 
俺は無理だと思う 


604 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 18:32:45.58 ID:oRyqF41I
ホラーゲームだと思ったのに観光案内だった! 


605 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 18:33:01.94 ID:fsSRG8Vb
そもそも平和だと思うなら霧を払ってほしいものだが 


606 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 18:38:54.78 ID:J6ZMbAXq
霧の指輪…緩やかな平和の歩み…ウッアタマガ 


607 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 18:41:36.37 ID:RiSxEVMI
サングラスかけてコミュ上げなきゃ 


608 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 18:50:24.41 ID:sGHVsJpA
>>604 
静丘SMの事ですか?と書くと誤解を受けそうなシャッタードメモリーズ 
どうでもいいが遊物X見られて満足、エピ2やったのに見てなかったからなあ 


609 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 19:17:02.04 ID:ZqW5Z+rV
>>599 
ガッカリを考慮したら 
前作が神ゲーで最新作が良ゲーでも 
クソゲーになりうる 


610 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 19:33:29.54 ID:ThUANfv6
今もクソゲーと戦って死んでる人がいるのに平和というか… 


611 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 19:36:23.71 ID:6d/iLLax
平和とは足下の屍に目を瞑って得るものなり 


612 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 19:43:21.35 ID:yxTsFwV4
かりそめの平和に酔いしれる『クソゲーオブジイヤー』という電波を受信した 


613 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 19:47:51.75 ID:U+oofn8l
>>609 
まともになったPS3版ジャンラインに 
どんなクソゲーかと思ったらまともだった! 
などとのたまう人ならいたな 
Amazonレビューだからどこまで本気だったのか知らんが 


614 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 19:48:16.68 ID:U+oofn8l
そしてsage忘れごめん 


615 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 20:00:50.04 ID:FjKdYF2v
平和とは、戦争と戦争の間にある次の戦争の準備をしている期間の事である。 
               アンブローズ・ビアス著『悪魔の辞典』より抜粋 


616 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 20:01:55.39 ID:1fnx0wTf
このスレ民はたまに博識だな 


617 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 21:41:02.42 ID:kHbwVdnz
2ちゃんねるではたまに、お前は何処の機関に通じてるんだ!?って奴に出会う。 


618 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 21:42:49.51 ID:l4Z3E4QO
>>615 
悪魔の辞典は原文で読まないと面白さ七割減って聞いたけどどうなんだろ 


619 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 21:51:11.53 ID:PTRwxANS
海外の著作の面白さは翻訳家の手腕に由来している部分もあるからね 
アリス マッドネスリターンズなんかは公式の日本語訳が中途半端で意味不明なせいで有志が改めて翻訳したパッチを作ったなんてエピソードもあるし 


620 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 21:58:38.23 ID:mSe/ULFs
ハリポタは翻訳家が悪いと思い原文読んだら… 


621 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:02:39.53 ID:l4Z3E4QO
>>620 
アレは信者が 
「翻訳はクソ! 原文で読めば面白い!」 
叫んでるけど、『内容そのもの』のクソさは訳されようがなんだろうが変わるはず無く…っていう典型だな 

そもそも児童書だから粗があってもいいっていう信者の言い分がまずもって意味不明 


622 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:05:03.78 ID:NXg7QcDB
クソ本オブザイヤー? 


623 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:06:01.70 ID:mu2RFOV4
児童書っていうかアレ日本でいえばラノベだろ 
1巻は面白かったよ 
2巻以降は読んでないけど 


624 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:07:17.28 ID:1fnx0wTf
映画と本はどっちが面白いんだい 


625 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:19:39.83 ID:fEezCfca
売れてるからってさも凄い物であるかのように有り難がってる奴が悪い 
どこの世界でも売上厨は害悪やな 


626 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:24:45.26 ID:nBkEcaFj
ラノベの割にゃずいぶん金かけて映像化したもんだよな 
その金とクオリティででハイボリアの方のコナンシリーズ全部映像化してくれよB級じゃないやつで 


627 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:26:55.60 ID:gp7uprLF
ハリポタまあまあ面白いだろ 
ハリポタより面白い児童書はたくさんあるしハリポタにダメなところはあるけど、最高傑作でなくてもそこそこ楽しめればそれでいいんだよ 


628 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:32:32.76 ID:i+H3aCOR
ハリポタはそこまで悪い作品には思えんかったが、批判してる人の言い分ももっともなところもあってなんとも言えん 
海外の小説だったら月並みかもしれんが、グレート・ギャツビーが素晴しい作品だと思う 


629 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:39:58.63 ID:RPpJwUeN
トムクランシーは嫌いだがスティーブンハンターは好きだ 


630 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:45:20.32 ID:PTRwxANS
勝手なイメージだけど海外のノベライズはかなりの長編ばかりな印象があるんだよね 
日本でいうショートショートみたいに空いた時間に軽く読めるようなのが欲しいわ 


631 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:49:09.83 ID:yxTsFwV4
ゲームと同じで人気のある作品を厳選して輸入するわけだからどうしてもシリーズもの=長編が多くなるんじゃないかな 
グインサーガとか読もうと思って未だに手が出せないわ 


632 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 22:59:59.31 ID:ve5d7a9C
はいはいレリゴー凄いね翻訳家のお陰もあるね 


633 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:02:25.56 ID:TAvGPTrx
ショートショートって星進一独自のジャンルじゃなかったっけ? 
海外の短編、、、そして誰もいなくなった とか軽く読めて読後感も良い作品だったな 
黄金虫とかも短編にならんか あれは軽く読めるような話ではないが 


634 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:03:39.69 ID:QKjfxUyf
グインサーガは日本の小説でしょ 
ペリーローダンシリーズじゃなくて? 


635 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:07:25.02 ID:mu2RFOV4
グインサーガは未完作品だしなぁ 
作者の栗本薫ももう死んでるしあまりオススメできない 
高校生の頃はドハマリしてたんだけどね 


636 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:07:53.77 ID:yxTsFwV4
俺は一体何を言っているんだ。グインは日本の小説だなすまんかった 


637 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:09:23.44 ID:jeYRPKz4
婆さんや、バーティミアスの映像化はまだかいのう 


638 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:20:33.33 ID:9T6WqhRb
もうすぐ年末か・・・また何かが起きるのか? 


639 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:21:50.10 ID:wKC5Gv8l
作者が亡くなってる作品の続編を望むほど悲しいことは無い 
ゲッターロボサーガはどんな終わりだったんだろう・・・ 


640 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:24:00.71 ID:1fnx0wTf
ゼロ使・・・ 


641 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:24:51.31 ID:ve5d7a9C
火の鳥 


642 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:27:19.39 ID:CzjvRemc
トリニティブラッド… 


643 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:35:09.26 ID:6k9/23CC
>>633 
日本に広めたのは星・小松・筒井あたりのSF作家だろうけど 
形式自体はサマセット・モームの時代にはあったらしい 
海外でショートショートの名手っていうと、 
SFならフレドリック・ブラウン(天の光はすべて星とかの人) 
ミステリならロアルド・ダール(チャーリーとチョコレート工場の人)あたりかね 


644 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:36:46.67 ID:ve5d7a9C
おじゃる丸 
クレヨンしんちゃん 

終わらなくても全く違和感がないな 


645 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:38:10.39 ID:RiSxEVMI
しんちゃんはアクション仮面のスピンオフっていうよく分からんことしてるな 


646 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:38:16.30 ID:FjKdYF2v
火の鳥は最終章がアトムだって話を聞いたことがある。 
取り合えずアトムの最後あたりと火の鳥を絡めればいいんじゃなからうか? 


647 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:43:13.82 ID:nBkEcaFj
ショートショートとは違うんだろうけどオー・ヘンリーやサキなんぞは小短編の古典だわな 
最後の一葉とか賢者の贈り物とかあのへん 


648 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:46:58.36 ID:wQW3C1W+
クソゲーハンターに非常に近しい価値観を持っていたであろう赤瀬川源平が死んでしまった 
生まれた世代が違っていればクソゲーで遊ぶ日々を送っていただろうに 


649 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:53:23.85 ID:Qr27eDTa
クソゲーで遊ぶ・・・? 


650 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:58:15.40 ID:E+bZdGrf
むしろ、俺らはクソゲーに遊ばれ、踊らされる身の気がするw 


651 :なまえをいれてください:2014/10/27(月) 23:59:55.67 ID:3YuJ1PQ1
今年はもうサイコブレイクが大将で決定だろう 


652 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 00:14:54.72 ID:Q2BGdP33
団体戦にでも出るのかな? 


653 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 00:16:52.35 ID:sMk+grhF
先鋒:サブレ 
次鋒:青サブレ 
中堅:緑サブレ 
副将:黄サブレ 
大将:赤サブレ 
こうか。 


654 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 00:17:04.11 ID:i77sLsKn
>>637 
あれ映像化めんどくさそうだよね 
姿コロコロ変わって 


655 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 00:20:18.82 ID:E6TEicg3
赤瀬川源平ならクソゲーを遊ぶよりクソゲーで遊ぶだろうよ 
トマソンや新解さんの謎大好きだったなぁ 


656 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 00:24:46.63 ID:XNGQpkor
我が校を忘れてもらっては困る 

先鋒:末戦略PERFECT 
次鋒:半戦略PERFECT 
中堅:小戦略PERFECT 
副将:中戦略PERFECT 
大将:大戦略PERFECT 


657 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 00:26:35.46 ID:swpqlqs1
個人的には今のとこの今年のガッカリオブザイヤーはサイドストーリーズ 
クソゲーオブザイヤーは赤サブレ 
某サイコなんちゃらはガッカリでもサイドストーリーズ以下 


658 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 00:28:15.56 ID:gyserYGp
ガッカリとかいうカテゴリー作るならそれこそ前評判と比べなきゃ 
そしたらサイコぶっちぎりだよ 


659 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 00:44:39.65 ID:E6TEicg3
こうじゃないんですかわかりません! 

先鋒:戦闘技術PERFECT 
次鋒:戦法PERFECT 
中堅:戦術PERFECT 
副将:戦略PERFECT 
大将:大戦略PERFECT 


660 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 01:43:57.67 ID:odb4gEzo
先鋒:緑サブレ 
次鋒:桃サブレ 
中堅:黄サブレ 
副将:青サブレ 
大将:赤サブレ 

俺はこっちなんじゃないかと思う。 


661 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 01:53:32.01 ID:I/Abjlgm
先鋒:赤サブレ 
次鋒:黄サブレ 
中堅:赤サブレ 
副将:赤サブレ 
大将:黄サブレ 


662 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 01:56:32.24 ID:1DUDElFB
先鋒:黄サブレ 
次鋒:赤サブレ 
中堅:赤サブレ 
副将:黄サブレ 
大将:赤サブレ 


663 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 02:01:22.58 ID:9+5Z1VhB
先鋒:赤サブレ 
次鋒:黄サブレ 
中堅:赤サブレ 
副将:赤サブレ 
大将:黄サブレ 

こうだろ 


664 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 02:09:58.16 ID:Hdv/aSNU
先鋒:黄サブレ 
字鋒 :赤さブレ 
服鵜 灯遏慧ブCワカ>&#8364; 
或鋳カ1・愆m玄d\欄・ア・箙キ?癇現゙ウ&#8364;�モクワ2ョ・ 
全ての御霊は汝が牧師の語る主の御言葉に直ちに耳を傾けよ: 敵なり 


665 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 02:12:11.97 ID:qtpUNBl8
赤サブレ! 
黄サブレ! 
赤サブレ! 
赤サブレ! 
黄サブレ! 

五人揃って、5サブレ! 


666 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 02:49:47.14 ID:5FNj4mzv
お母さん思いなのはどの赤サブレだ 


667 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 03:36:22.39 ID:v8+v1nDY
赤サブレは火に強い 


668 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 03:41:02.58 ID:GbgMiZVr
青サブレは溺れない 


669 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 04:18:49.77 ID:45ZqPk8G
黄サブレは高く飛ぶ\ふぅあー!/ 


670 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 05:20:15.29 ID:IehGWlb8
サブレンジャイか 


671 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 07:25:49.26 ID:b9Iq1yBS
紫サブレは力持ち 


672 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 07:30:50.64 ID:Jw5xc+oi
白サブレには毒がある 


673 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 07:53:54.95 ID:8zfk9/v8
サブレン2 


674 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 08:41:13.48 ID:dUpSFjAv
個性が色々 


675 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 08:48:00.73 ID:HkZQ2oZM
昨日朝一から赤7ドリームからトータル6000ゲーム乗せで二万枚超えw 
まさか二万枚達成するなんて…w換金46万円w 
今月の収支101万になりましたw 
やべえぞ今のスロwパチより出るわw 

ただ作業すぎて疲れた 
http://i.imgur.com/EPaBUbh.jpg 
http://i.imgur.com/6khj7So.jpg 


で、お前等は何してたん?ゲームの世界のお金稼ぎでもしてたん?w 
無駄な時間ですえねえw現実を見ろよ。現実をw 

財布パンパンやでー。あとで銀行に預けてくるわ 


676 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 08:58:21.92 ID:mE434kz1
パチがスロより出た時代なんて相当昔だろ 
50代くらいじゃねえの 
不況で退職金が出なくて、久しぶりにパーラー行ったら偶々ツいてたってとこか 


677 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 09:10:30.76 ID:dUpSFjAv
赤サブレが何かわからなくて調べたけどLAのゲームだったとは 
体験版やってこれやべぇなって思った俺の感性は間違ってなかったみたいだな 


678 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 10:39:00.54 ID:MexN45p0
(どのサブレも猛毒な気が…) 


679 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 11:31:25.32 ID:F5SQ3W5P
鳩サブレ食いたくなってきた 


680 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 12:05:32.51 ID:aIfPaGdi
在庫ブレイクは酷いバグがあったわけでもないしKOTYじゃきついね 


他の和ゲー扱き下ろして前評価を三上自身があげてたのもあって 
実物との落差が酷くてここまでになってるね 

ガッカリゲーなら間違いなくグランプリだろう 


681 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 12:12:31.31 ID:I6O08pQ5
クソサブレオブジイヤー? 


682 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 12:15:13.97 ID:b9Iq1yBS
その鳩サブレは赤サブレにすり替えてある 


683 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 12:19:32.55 ID:xHKQiKXF
激辛仕様のサブレかな 


684 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 12:27:19.89 ID:vrYa1FNO
ハンター達の血に染まったサブレか 


685 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 12:44:38.79 ID:53YNXfnL
前評判は信者が作って出た後はアンチが貶めるからガッカリゲーはここより荒れるだろうな 


686 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 13:21:12.51 ID:zRYqw1Zy
前評判との落差や被害者数ならゲハKOTYの領分だよ 
あいつら「俺たちは昔のKOTYを再現してるだけ。本家は四八(仮)を摂取して変わってしまった」とか言ってるしな 
なんか納得しちゃったしあっちはあっちで頑張ってほしいと思ったよ 


687 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 13:22:31.43 ID:v8+v1nDY
ガッカリゲーが持ち込まれるとガッカリするという点は正しい感性とも言える 


688 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 13:33:39.41 ID:xHKQiKXF
摂取ってここのスレ民はクソゲーを糧にしてるんか 


689 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 13:35:05.85 ID:uyt3oHQi
lords of the fallenっていう洋ゲーが出たんだが 
システム、アクション、デザインとか何から何にいたるまでダークソウルの丸パクリ 
影響を受けたとかそういうレベルではなく続編をいわれても分からないくらいパクってる 
今後もああいうゲームが増えるとしたらクソゲーはこの世から消滅するんじゃね?ってふと思った 
STGとかFPSとかRTSでは丸パクリゲーが出るの珍しくなかったけど(てかシステムの制限が多いから似ちゃうんだけど) 
アクションにまでその手がのびてきたとは 


690 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 13:53:05.73 ID:lBXXuG1g
悪質なパクリゲーはクソゲー足り得るのか 
企業倫理が問われるクソゲーは修羅の国の領分な気もするが 


691 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 13:55:46.00 ID:LM8HdaTZ
>>686 
せやな 
元々「ガッカリ要素もクソ要素の一つ」と言ってた人が作った所だし 
ガッカリゲーについて語りたいならあっち行けばいいのにね 


692 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 14:06:16.28 ID:evEBtAoG
パクっても技術不足でおぞましいものに成り下がるパターン 


693 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 15:48:48.48 ID:OlZKthFk
>>686 
だな・・・ 
俺達は猛毒をくらって変わっちまったんだな 


694 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 16:12:09.98 ID:aeH0jg4b
>>690 
ゲームに限らず、二匹目のドジョウ狙って小銭稼ぐのはありふれた戦略だからなぁ。訴えられるレベルのパクリ具合+オリジナル部分が吐き気を催す邪悪 
ぐらいないとここで話題にもあがらないんじゃないか 


695 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 16:13:13.67 ID:mE434kz1
スレチだがかんぱにガールズとかいう糞ゲーを経験した今、家庭用に糞ゲーなどないと断言できる 
てかDMM界隈の完成度やばすぎ 


696 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 16:15:05.57 ID:wUD9nNRi
初代ポケモンが出て携帯機のバージョン違い商法とか流行ったなあ 


697 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 16:34:20.91 ID:2q5RF33x
バージョン違い商法でもふしぎの木の実は全く別の話だからやってて楽しかったな 


698 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 16:42:32.48 ID:b9Iq1yBS
クロハンの話はやめるんだ! 


699 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 16:50:22.16 ID:/fZGE+fG
>>690 
所謂GTAクローンのセインツロウとか 
ポケモンクローンのメダロットとかが 
そんな感じだが 
そう酷評されてないから余程でない限りここには来ないだろう 


700 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 17:14:27.24 ID:aRrGRF+9
アーケードの時代から携帯ゲーム機 
果てはたまごっちに至るまで流行の後追いなど 
どんな時代でもつき物だから 
それ自体がクソになる要素ではない 


701 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 17:23:18.11 ID:sn1pOLYW
>>689 
これはこれで面白そうだけどあらゆるセンスがダクソと違うから続編といわれたら「え!?」って思うわ 


702 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 18:07:41.78 ID:iaApiPyE
>>699 
誤解してるようだから言っとくけどポケモンのクローンはメダロットじゃなくてロボットポンコッツのほうだぞ 
メダロットは2バージョン商法に乗ったってだけでゲーム性はポケモンと全く違うからな 


703 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:04:07.41 ID:B9khXqo7
後追いとは若干違う気がするけど 
B級の洋画で内容だけじゃなくてタイトルまでそっくりなものを出すのはマジ勘弁 
ザ・ウォーカーと間違えてウォーカーをレンタルした時は泣きそうだった 
ていうかああいうのは訴えられんのかね 


704 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:07:49.94 ID:uyt3oHQi
子どもの頃の俺「スパイキッズみにいきたい」(こどもむけのアクション映画) 
パパン「わかったで」 

 ス パ イ ゲ ー ム 


ってことがリアルにあったわ 


705 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:09:04.32 ID:tKXUmWWJ
ああいうのはほとんど日本語版の業者が 
売れそうなタイトルからパクって来るからな 
実際の洋画のタイトルは別物とか茶飯事 


706 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:23:51.90 ID:E6TEicg3
洋画の邦題は最近じゃカタカナにするだけだからなぁ 
CMで「オール・ユー・ニード・イズ、キル(キリッ)」とか言ってて飯噴いたわ 
あれも一時期ひねりすぎの邦題を反省した結果なのかね 


707 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:26:09.41 ID:uyt3oHQi
>>706 
ラノベみたいにくっそ長いタイトルになるよりマシだろw 

「最近兵士になったんだが死んでも何度も復活してループする件について」とかw 


708 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:37:33.96 ID:NgwpT850
オール・ユー・ニード・イズ・キルは原作が日本のラノベで名前も変わってないんだけどな 


709 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:40:07.25 ID:qDNgDeFu
桜坂「わいラノベ作家やないんや!」 


710 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:40:27.30 ID:XNGQpkor
一応原作は『All You Need Is Kill』とアルファベットだと思う 
映画の英題はそもそも『Edge of Tomorrow』だが… 


711 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:40:43.48 ID:Y4BVPnhw
アニメの話やがファンタスティック・フォーが宇宙忍者ゴームズになったのよりいいでしょ 


712 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:41:57.52 ID:b3ES7efs
ゴームズはださすぎる 


713 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:45:38.01 ID:E6TEicg3
>>710 
今調べたらBDにする時にまた英題変えるんだと 
http://www.cinematoday.jp/page/N0065511 
昨今の邦題事情と関係なくガバガバでグダグダなスタッフなんだろうな 


714 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 19:45:50.54 ID:2q5RF33x
昔のタイトルが簡潔だったラノベに戻して 


715 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:01:37.74 ID:diKnZcgr
学生時代英語の成績が壊滅的だったんだけど 
All You Need Is Killの文法を誰か解説してくれ 


716 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:06:37.17 ID:ZIT0bRfG
だぁああああああんんんんんん!!!!!!!! 


717 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:08:22.53 ID:sKWOrl/E
ロボアニメ好きとしてはロボアニメの題を漢字+カタカナに戻してほしい。 
M3とかノブナガ・ザ・フールとかロボアニメってわかんねーよコンチクショーが! 


718 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:13:46.30 ID:uyt3oHQi
最近のロボアニメって最終回になっても黄金に輝かないらしいな 


719 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:15:44.35 ID:PO8ktfzd
ラノベって面白い?シャナぐらいしか見たこと無いが 


720 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:16:31.62 ID:USQyi6Or
ダークソウル2がどっかのGOTY受賞したみたいだな 
この際だからついでにKOTYも受賞させよう 


721 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:16:59.13 ID:PO8ktfzd
だめよぉ、ダメダメ 


722 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:17:35.42 ID:swpqlqs1
ラノベに分類されることもある忍殺は面白いよ 


723 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:30:12.84 ID:in/fkUGt
>>718 
ロボアニメはならないけど最近のカードアニメなら最終決戦で宇宙で金色になるよ 


724 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:32:26.49 ID:Cz35N1pX
>>719 
そんな少年漫画面白い?とか少女漫画面白い?みたいな聞き方されても 
年代によって主流なジャンル、定番の話の流れは変わるから 
それに対して合う合わないはどうしてもあると思うけど 
結局ラノベとか枠組みつけても小説は小説なんだし文章力が並以上なら 
ジャンルさえ好みに合えば面白いと感じるハズ 


725 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 20:34:52.69 ID:LJ3awEHP
>>719 
スレイヤーズおすすめ 


726 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:04:11.15 ID:B9khXqo7
十把一絡げにラノベって言っても色々あるしね 
初期の名作で言えば 
萌えあり、ギャグあり、時々シリアスもありの 
今のラノベのスタンダードを作ったと言っても過言ではない 
スレイヤーズやフォーチュンクエストみたいなのもあれば 
ロードス島や風の大陸みたいな比較的硬派なのもあるし 


727 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:08:20.97 ID:iaApiPyE
SAMURAI7はある意味ではロボットアニメといえるんだろうか 


728 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:20:05.77 ID:evEBtAoG
ロボット・・・アイマス・・・うっ頭が・・・ 


729 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:20:24.57 ID:9uRKVNCQ
昨今タイトルが長くなってるのは俺妹からの流れだろうなあ 
ただ、タイトルだけで大体中身が分かるっていうと 
「マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺」 
っつーある意味極北のタイトルがあるからなあ 

>>726 
現状のラノベっつーと某作家のゆーてた 
「新人の登竜門+実験場」っつーのが正しいんやろね 
だから荒削りの玉石混淆 


730 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:27:05.21 ID:ML6mTah4
結局ラノベも普通の小説も差はレーベルぐらいしかないと思う 


731 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:29:55.51 ID:LM8HdaTZ
まぁ推理小説でもバナナの皮でターゲットを殺す殺人犯みたいなバカなノリの作品もあるからな 


732 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:30:15.33 ID:FUfgnBJk
スレイヤーズとは懐かしい、本編の方は全部揃えたっけな 
ブギーポップとかダブルブリッドも結構揃えた 
スレイヤーズといえばゲームにもなったが、原作よろしくひょいひょい避けてたっけ 


733 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:32:47.31 ID:A0iLGk6u
    )ノ 
  _/ ̄ ̄ヽ_ 
 /()(人(人|)ヽ 
 レソC^ヮ^ノル)ノ 
   匚 ̄| <四八(仮)は一位じゃないよね 
   /  ̄ ヽ 
  (     .) 
  |  マ  | 
  |  ヨ.  | 
  ヽ__ノ 


734 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:35:15.63 ID:B9khXqo7
最近はラノベはあまり読まなくなったが 
EGコンバットFinalは今でも待ち続けてる 


735 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:45:18.11 ID:mGG6DRXo
聞いてくれ 

親父が酔っ払ってモノに躓いて転倒したんだ。 
果たして大丈夫なんだろうか 


736 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:46:50.47 ID:PO8ktfzd
まず容態を確認しろ 


737 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 21:49:59.86 ID:mGG6DRXo
>>736 
立てる、まっすぐ歩ける、階段昇降できる 

痛いところはあるか聞いたら 
「いっつも痛いよ」 
とか言ってる 

でも還暦してるし心配だ 


738 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:12:50.06 ID:bcgyng7C
そんなに心配なら病院連れてけば? 
ここで素人相手にあーだこーだ言うより建設的だぞ 


739 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:14:14.05 ID:BKJk2Qzu
どこが痛いのか分からないとどうしようもない 


740 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:15:33.08 ID:mGG6DRXo
何か風呂はいるとか言い出したし 
大丈夫だと思うことにした 

頭打ってないといいんだけど… 


741 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:16:03.81 ID:B9khXqo7
塩沢さんみたいに外傷なし&本人は大丈夫→実は脳挫傷で死亡 
みたいなことになったら大変だぞ 

頭は打ってないだろうな? 


742 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:25:31.07 ID:E6TEicg3
そんなこと言い出したら銀河英雄伝説だってラノベ…とか言おうと思ったら親父転がってた 
今のうちに大ごとにしておけば後で取り返しの付かない大ごとにならずに済むと思うぞ 
「注意が一瞬、後遺症が死ぬまで」という格言の通り医者のコメントが実際あんしんに繋がる 


743 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:30:31.29 ID:tus7uMOx
不安なレスオブジイヤー? 


744 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:33:43.61 ID:I/Abjlgm
>>735 
モノが何故か片仮名なせいでチンコしか思い浮かばないんだが 
お前の勃起チンコにでも躓いたの 


745 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:35:01.88 ID:B9khXqo7
>>743 
うるせーバ…バカな… か…簡単すぎる… あっけなさすぎる… 


746 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 22:35:10.72 ID:vrYa1FNO
あえてマジレスするなら何故救急搬送を 


747 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 23:04:30.61 ID:sKWOrl/E
>>745 
なん・・・だと・・・? 
も入れてほしかった。 

>>740 
不安なら病院で診てもらった方がいいぞ。 
元気なのにいきなり死んだ、なんて事態になってからでは遅すぎるんだから。 


748 :なまえをいれてください:2014/10/28(火) 23:59:18.12 ID:n5Txhval
近所のじーさんが酒のんで風呂で死んだぞ 


749 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 00:14:08.40 ID:MUq2xSJD
どう転んだかにもよるな、前向きに倒れたんならまず大丈夫 
頭打ったなら、念のために病院にも行ったほうがいいかも 
後で痛みがくるばあいもあるし、痛みを訴えたらすぐ救急車呼べ 


750 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 00:19:52.23 ID:7vwZY3Ve
俺も後頭部打って念のため病院すぐ行ってみてもらった 
CT撮ってもらってその後何もなく今に至るけど、不安解消するためにも病院行っといた方がいいよ 
気持ち的にも落ち着くだろ 


751 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 01:28:32.49 ID:Oite2j71
>>732握手 
9Sとかも読んでそうだな 
ところで、タイトルが思い出せないラノベがあるんだけど 
断片的な記憶としては、「理解はしたが、納得は出来なかった」みたいな言葉が作中に出てきた 
あとはカーマインとか真女とか、謎の固有名詞 
誰かわかる人いる? 

盛大なスレチですまない 


752 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 01:31:28.84 ID:1prfhRDx
高校生の時分、自転車同士で側面衝突して後頭部をアスファルトにぶつけた時 
傷病は自力で直すべしを地で行く両親をして「頭だけはいかん」とCT撮らされたのを思い出した 

赤サブレですらヘッドショットされたら死ぬんだから頭は大事にしようね 


753 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 01:33:42.06 ID:88Vp0Fki
赤サブレはリアルでハードコアなので頭撃たれても死なない敵が時々出てきます 


754 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 01:38:49.18 ID:jF5SJxQU
頭に弾を受けてもダクダク出血させながら継戦する兵士はいるんだろうが、そんなリアル見とうない 


755 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 02:07:37.79 ID:15LZCMRP
頭打った時、まず嘔吐感があるかないかを見れと医者に言われたよ 
あるならヤバイから即病院へ 


756 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 02:23:36.04 ID:FPsUrVqT
さてMr.PAINでもやってこようかね 
と無理やりゲームに繋げてみる 


757 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 02:28:22.13 ID:Ii6DigQz
No Fear, No Pain, 


758 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 02:58:06.26 ID:dT0xP0EN
(圭)<頭より腕撃った方がいいと思います 


759 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 03:05:20.39 ID:zABUA7+1
でも実際はフォースガン筆頭に範囲攻撃をぶっぱするアイザックさん 

(圭)<ラッシュ時に悠長に手足なんか狙ってられねーよ! 


760 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 03:25:29.53 ID:dT0xP0EN
タイマンになったとたん手からどんよりビーム出してまっはふみふみする倹約家でもある 

(圭)<ンァァー!ファッ!シッ!ダーイ!ガッ…デメッ!フゥアー! 


761 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 07:41:10.93 ID:bttrsjEu
>>732 
結局、ナーガとアメリアは逢えたん? 

それが一番きになるw 


762 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 08:32:27.25 ID:AanQrX9Y
スレイヤーズとかまた懐かしいタイトルだな 
ヒロインが頭蓋骨に穴あけられて脳みそにチンポつっこんでレイプされるところが未だにトラウマだわ 


763 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 08:33:22.79 ID:bV3JRest
同人誌と勘違いしてないかそれ 


764 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 08:34:27.92 ID:4m0bPWzW
>>751 
電撃文庫 渡瀬草一郎 「パラサイトムーン」 
かな? 


765 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 08:35:27.21 ID:4m0bPWzW
壮絶に頭悪いレスが見えた気がするか放っておこう 


766 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 08:37:52.29 ID:Yay4qJq0
>>760 
>フゥアー! 
>フゥアー! 

アイザックさん…… 


767 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 09:21:35.07 ID:JJUDX4GR
>>761 
合わない 
そもそも本編二部じゃアメゼルまったく出て来ないしな 


768 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 09:24:01.54 ID:0l4ltrEZ
お前等喜べ!!パチ税が見送りになったでw 
セーフセーフw 
まだまだ等価交換で遊べるwうめえw 


769 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:06:31.80 ID:P9YgshXh
昔からキャラゲーはクソゲーの法則が成り立つけど、同じようにたまに良いキャラゲーが生まれるから侮れない 


770 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:06:52.43 ID:jSXU803E
クソゲー税も導入してくれませんかね 


771 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:08:06.04 ID:DUWRQVD5
seifu「クソゲー購入者には税金を優遇します」 


772 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:11:09.61 ID:gy18A5ru
サイコブレイク 


773 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:13:49.85 ID:kpdUgRQI
茶化してるつもりなんだろうがキチガイの相手すんなやボケカス 


774 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:19:21.99 ID:0l4ltrEZ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ 
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(>>773) オラオラオラ 
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ 
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ 
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ 
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ 
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ 
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ 
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ 
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ 
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ 
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ 


775 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:28:29.57 ID:0l4ltrEZ
犬の散歩途中にジャグラー打ちたくなって、3kだけ打ちにいった 
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた 
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ 


776 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:41:44.37 ID:g/m+ksP1
クソゲーの話しようよ 


777 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 10:42:56.93 ID:0l4ltrEZ
うい 


778 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 11:10:59.16 ID:XMfACMjE
あれ業者じゃなくて真性だったのか 


779 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 11:14:47.96 ID:slyIP3RB
髪が中々まとまってくれなくて 


780 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 11:14:51.80 ID:kpdUgRQI
ここって本当マヌケばかりだよな 
相手するなよ 
相手するなよ 
何言ったって無駄なんだから相手するなよ 
少しでも反応するなよ 
俺はもう忠告しねーからなマヌケ共 


781 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 11:28:02.02 ID:HkRIO5v7
>>780 
泣かないで仲良くしようよ 


782 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 11:38:24.51 ID:y88f08jk
せっかくだからゲームの話題するが 
せがれいじり作った秋元きつねさんが亡くなったらしいね 


783 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 12:20:56.44 ID:Zmf14eHF
まさに在庫ブレイク 


784 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 12:25:13.31 ID:/qmttoa8
在庫ブレイクって単語で見るとめちゃくちゃ売れてるっぽくて、ネガキャンになってるのか反則になってるのかわかんないな 


785 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 12:37:05.59 ID:br9CToF+
最期ブレ逝く 


786 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 12:44:29.12 ID:j3QDUDdt
四八(仮)KOTY撤回党党首さんの御復活まだー 


787 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 13:04:53.29 ID:aKBPFXsX
>>786 
今度余計な事を言うとシオンaaを貼るぞ 


788 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 14:29:39.07 ID:SMsLcD5U
iOSでシオンって打ったら予測にタウンって出たんだけど 


789 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 14:59:13.63 ID:wcGYQZ5o
テッテッテッテ テッテッテッテ テッテッテッテ テッテッテッテ テッテッテッテ テッテッテッテ テッテッテッテ 
ヴァアアアアア ヴァアアア ヴァアアア 


790 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 15:33:09.53 ID:CTI/6WE6
みんなのトラウマでおなじみのシオンタウンBGMだけど 
あの糞ダルくて憂鬱になるイワヤマトンネルを抜けた先にあるだけに、開放感に満ち溢れるからトラウマでもなんでもなかった 


791 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 15:43:54.82 ID:7nVsCBDJ
このスレは俺の思ってるシオンとは違う話題になるな(´・ω・`) 


792 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 15:48:46.53 ID:y88f08jk
シオン「私の月給は100ラグです」 


793 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 16:03:26.39 ID:M8N21A/k
クソゲーとガッカリゲーの違いと言えばサンフォVIはものすごい紙一重な位置にいるよね 
ファンをガッカリを遙かに超えるドン底に突き落としたのに、タチが悪いことにゲーム自体は一応遊べなくないからここでクソゲー判定が出なかったと聞いた 


794 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 16:04:14.30 ID:GaEYyQ8B
14番目だ 


795 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 16:16:11.59 ID:TgyyxX47
仮に期待度と実体評価の差分がガッカリゲー判定値になるなら、今年のオブザイヤーはdestinyだろう。 

「10年に一度クラスの約束されし神ゲー」と「コンテンツは少ないけどまあ良ゲー」の差がサイコブレイクのガッカリ度を超えるとは思わん。 


796 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 16:28:54.89 ID:AanQrX9Y
デスティニーは事前に用意したハードルっつーかキャッチコピーが「全てを超える」だからな 
そんで実際出てみればクソゲーではないもののコンテンツスカスカの凡ゲー止まり 
ガッカリ度でいえばさあ震えるがいいのローグギャラクシーすら越えてる 
でもそのわりにゲハのスレだと話題になってないんだよね 
まあプレステ独占だからかな国内 


797 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 16:48:32.02 ID:9zJLkAxG
アレダメだったんだ 
だいにのHALOとして期待してたのに 


798 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 16:58:51.36 ID:AanQrX9Y
>>797 
銀座で寿司屋に入ったらパック寿司が出てきた、といえばガッカリ度が伝わるだろうか 
まあ食べられなくはないし不味くもないし寿司は寿司なんだけど・・・っていうね 


799 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:11:05.89 ID:aKBPFXsX
あれか、武内が新しいキャラ描くと聞いたらまたセイバーだったとかそういうのか 


800 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:14:59.03 ID:1y7fBQiQ
>>796 
ゲハならプレステハードのネタは盛り上がるだろ 
つうかdestinyでログ速検索したら普通にスレが伸びてたぞ 


801 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:17:01.32 ID:WE/NOfwH
Fateの格ゲーのOPとEDのイラストを書いてるのが武内じゃないと知って驚いた 
しかもガチャフォースの人と知ってさらに驚いた 


802 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:17:41.27 ID:DDxDh1uc
デスティニーのキャッチコピーって「運命の輪が回り始める」じゃなかったっけ? 


803 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:20:34.76 ID://bZ060K
クソゲーが日照りで今日も平和だな。このままなにもなければ来年は幸せ。 


804 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:23:39.70 ID:0igcv3At
霧が蜃気楼になってるな 


805 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:27:29.53 ID:oGvlSjxS
っていうかもうこのご時世昔みたいな糞ゲーなんて滅多に出ないわけじゃん 出たとしてもマイナーなギャルゲーとかばっかでしょ 
だったらいっそのことガッカリゲー決める方が盛り上がらね? 


806 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:30:44.44 ID:0igcv3At
ガッカリゲーて………このスレでそれを言うのか…… 


807 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:31:08.73 ID:Zhqc/fq9
      _.、‐'  ̄ ̄ > 
   _.、‐'::::::_.、‐'::::: _._:::} 
  <_ .、‐'::::::::::::::::{V_}| 
   \__\_‐‐ < ̄ ヽ. 
   /l ト、 \  >\  ヽ 
    レ|_士_\ X|__T .Y´::} ここは貴方の日記帳ではありません 
     ト、l_j \! |l |::::ノ チラシの裏にでも書いていなさい 
     | ト、' 一  |l K 
     | | >ー' |l |:::}_ 
     ┤/ |/^く_ |/::::::::::: >、 
   /::::::::ノ:::}‐‐I V:::::::::::::::/::::::>、 
.  ∧::::/:/  レ:::::::::::::::::::ヽ::::|| レへ._ 
 /_/::::{ ト、  l |‐‐:、:::::::::f:::::ヘ:::>== '::::\ 
./:::::::::::| ::: \ト、|::::::::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::} 


808 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:33:17.72 ID:gy8+DPpF
てか赤サブレって出資者にとっちゃとてつもないガッカリゲーでもあるだろ。 
開発資金出してwktkして待ったら出てきたのアレだぜ? 


809 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:35:35.60 ID:P9YgshXh
出資者が日本にどれだけいるのだろうか 


810 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:36:08.29 ID:FPsUrVqT
出資者ってどの位の金額だしたんだ? 
金銭的ダメージが気になるわ 


811 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:44:06.74 ID:bttrsjEu
>>767 
あぁ、そうなんか...... 

けっこうあとの方のすぺしゃるの 
ナーガとアメリアが一緒の表紙の巻で 
肩透かしにあって以来読んでいなかったんだよね 
thx 


812 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:44:14.32 ID:7m6jDpsa
クラウドファンドなんて「金を出すという行為」そのものを楽しまないとストレス溜まるだけだぞ。 
色々出してるけど、お礼状レベル以外に何らかのリターンがあればめっけもの、それが単体で出資金以上に満足できるものなら大ラッキー位のノリでやってる。 


813 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:50:40.74 ID:XGLm9tq3
赤サブレってクラウドファンディングで予算集めたの? 
あれ「どうみても実現しなさそうだしカジュアルにクリックしとくか」が半数を占めてるからね 
開発費の出所意識して仕事しろなんて改めて言う気もないけど、きっと金勘定もおおざっぱだったんだよ 


814 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:53:36.53 ID:E3O3mLaK
>>792 
もうちょい出してやれよ王様… 
そういやああいう兵士て保険はあるのかね 


815 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:54:40.54 ID:IXO+8K0a
>>810 
パッと見た感じ15ドルから7,500ドル以上まで 
5,423人から合計221,833ドル集めてるっぽいね 

15ドル~  2974人 
25ドル~  1038人 
50ドル~  441人 
60ドル~  193人 
75ドル~  243人 
100ドル~. 131人 
125ドル~. 138人 
(中略) 
7,500ドル~ 1人 

細かい内訳は下で 
ttps://www.kickstarter.com/projects/355932838/crowdsourced-hardcore-tactical-shooter 


816 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 20:34:18.54 ID:Oite2j71
>>764 
それだ!マジありがとう! 
子供の頃週6で通ってた図書館、久々に行こうかな… 


817 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 20:36:57.26 ID:Zhqc/fq9
本といえば幼稚園の頃見てたトリケラトプスが主役の絵本シリーズってまだ続いてるのかね 


818 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 20:39:04.83 ID:E3O3mLaK
>>817 
かいけつゾロリがまだ続いてると知って驚愕したよ 


819 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 20:42:31.52 ID:wcGYQZ5o
子供の頃最後の恐竜を読んだのを思い出した。泣いた。 


820 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 20:46:41.04 ID:ZAvxju6i
僕のバグは直らないんだ!もうすぐ僕はワゴンに行くんだ! 


821 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 22:22:29.36 ID:8umh2fsE
おまえうまそうだなのことか 


822 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 22:27:09.56 ID:4m0bPWzW
>>815 
最低でも15ドルで箱LAの販売価格が\1500なら 
少なくともは商品価格代は払ってる訳だ(steamで1~4ドルとか言っちゃいけない) 

久々に赤サブレプレイしてたらまさかのレッドリング発症したので 
悪いが自分はここで脱落させていただく 
年内に検証が無事終わりますように 

>>816 
感謝してくれてるとこ言いにくいが カーマイン 真女 でググって最初にでたのがコレ 


823 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 22:29:25.37 ID:v+8y84U6
>>815 
こうやってクソゲーは新しい形で人々を苦しめていくんだな… 


824 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 22:52:16.53 ID:UHEqQPxL
出資したのにクソゲーをつかまされた人はやり切れないよなー 


825 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 22:53:27.21 ID:1Ade5Edk
四八は最強の対人地雷だったが、プレイしない人にまで絶望は与えなかったよ 


826 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 22:53:57.11 ID:cWTmn8ow
このレッドリングはリアルでハードコアな云々 


827 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 22:56:40.12 ID:OxlXaraN
出資した人間はクレジットで見れるんだけど 
金出した人達も戦犯扱いされてたからな 


828 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:02:41.69 ID:6b4XlGaF
あるいはくぎゅうで触手プレイ・・・じゃなくて 
くぎゅうが触手でプレイ??? 


829 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:03:11.64 ID:6b4XlGaF
ごばくったw 


830 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:08:01.54 ID:DDxDh1uc
くぎゅうを一番最初にゲームで聞いたのはサモンナイト3のアリーゼ 
俺の嫁 


831 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:09:38.36 ID:Zhqc/fq9
シオン・エルトナム・アトラシアは俺の嫁 
うん、どうでも話だね・・・ 


832 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:18:31.72 ID:2vwt7c9G
秋葉様貰っていく 
さらばだ 


833 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:36:49.78 ID:6xBqYQUS
カレーたべたい(意味深) 


834 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:45:15.16 ID:gy8+DPpF
ドーバー海峡のフランス名はカレー海峡なんだぜ(露骨な話題そらし) 


835 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:47:57.37 ID:SMsLcD5U
シーランド公国は一度でいいから訪れたい(さらにそらす) 


836 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 23:59:03.20 ID:XMfACMjE
鶴岡「あっ」(そらし) 


837 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 00:57:07.63 ID:uaWi1Fy2
かかか加齢臭ちゃうわ 


838 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 03:35:39.24 ID:jR5aB5DC
平和じゃのう 

門番の逃げ切りか?年末の魔物が鬼脚を魅せるのか? 


839 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 04:59:34.93 ID:7SYnXLQ4
今、出る前から腐臭発してるものってあんの? 


840 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 07:39:10.83 ID:GsSHyYKQ
ドライブクラブ本スレ、葬式状態なんだけど候補にあがってないの? 


841 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 08:10:25.68 ID:vF/+udW8
いや。詳細きぼんぬ 


842 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 08:11:06.13 ID:4JHAIUVR
>>840 
グラ以外凡ゲーって聞いたけどなんかヤバイもん見つかったの? 
リプレイ見るとHDD初期化とか? 


843 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 08:12:14.38 ID:TG8fmd4p
詳細書くなら本スレの、じゃなくてゲームプレイした上でのレビューか選評からヨロシク 
もはや本スレが葬式って聞いても 
新作の恒例行事にしか思えなくなってきたな 


844 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 08:18:11.38 ID:GsSHyYKQ
この間発売したばかりですでに新品3000円くらいになってるから話題になってるかと思ったがそうでもなかったか。 


845 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 08:28:30.21 ID:1vFOSN0B
オンメインのレースゲームなのにマッチングが死にすぎてマルチでまともに遊べないらしい 


846 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 08:33:37.55 ID:GnJjpa9Y
新作の本スレなんてネタバレと愚痴見に行くようなもんだろ 
洋ゲーの翻訳以外で世話になることはないな 


847 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 08:35:37.96 ID:UrSsaUZ2
だから値段は需要と供給で決まるとあれほど… 
どんないいゲームでも出荷しすぎたら値崩れするんだし 
いやドライブクラブとやらがどうかは知らんが 


848 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 10:00:56.92 ID:GsSHyYKQ
&#8226;XBOXONEソフトのFORZAに対抗心があるのか、発売前の宣伝では「FORZAキラー」とまで題していた。 
&#8226;使用車種は約50、駆動形式は全て同じなので使い分ける意味があまりない。 
&#8226;チューニング、ペイント不可。 
&#8226;発売前に謳っていた雨やフォトモードは結局未実装。 
&#8226;クラブ要素もありオンラインがメインかと思われていたがオンラインに接続できない始末。アプデを繰り返すもいまだに多くのプレイヤーがプレイできない。 
&#8226;コースアウトしても3秒でコース内に戻される。そのため、アクセルさえ踏んでれば寝てても走破可能!!レースではぶつけられてコースアウト→3秒ルールでさらに後方に戻される最悪の状態に… 


849 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 11:55:58.50 ID:wjBvtwnE
>>848 
ゲハKOTYの領分 
選評書いたら次点にはなれるかもだけど、赤サブレの足元にも及ばないよ 


850 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 11:57:59.54 ID:dBIOENDl
アフォルツァよりよっぽど楽しいよ 


851 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 12:15:05.46 ID:D56wiDCN
クソゲーが少ない分良ゲーはあったのかと問いかける 


852 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 12:33:14.19 ID:GsSHyYKQ
>>850 
これで楽しいとか、レースゲーやってるとは思えんわ。これしかやったことないんだろ。 


853 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 12:42:59.49 ID:lZbxTcTn
いいから選評もってこいよ 
本スレで愚痴ってるーとかクソ要素だけ羅列するとかお客様の典型パターンじゃん 
レビューにすらなってないわ 


854 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 12:45:32.93 ID:lZbxTcTn
あとお客様お決まりのパターンとして 
「新品なのにいきなり値崩れしてる」とかもよく言うよな 
値崩れがどうクソ要素と関係あるんだ? 


855 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 12:48:03.53 ID:rOk5DxII
値崩れ 
ワゴン 
クソゲー 

・・・という三段論法じゃね? 
需要と供給知らないんだろ 


856 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 12:51:37.16 ID:7YzIt53c
そうだぞ決してクソゲーではないが早々にワゴンの主になったかのゲームだってあるわけだしな 
決してクソゲーではないぞ! 


857 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 12:52:44.46 ID:yMEafRBx
そもそもそれほどワゴンに入ってなかったけどな 


858 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 12:58:35.15 ID:l40Ym/wZ
比べてるフォルツァなんかは入荷すらされないからワゴンにはならんからね 


859 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 13:46:42.14 ID:Yz/zi2Y0
ワゴンでも何でも売り物になるだけマシじゃね?って修羅の人が言ってた 


860 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 13:50:25.25 ID:6s5AqDdu
フォルツァってレースゲームじゃなくドライビングシミュじゃないか 


861 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 14:00:40.02 ID:oCUQmnaR
ワゴンが基準になるならHIPはワゴン0だから良ゲーだな(白目 


862 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 14:19:08.96 ID:/3mDJFCz
ああ、ヒッチも誤当地も良ゲーだ 

近所のリサイクルショップ行ったらヘビーファイア各種とメジャー各種がワゴンに山積みになってて噴いたわ 
やはりクソゲーは偏在するんだろうか 


863 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 16:49:34.05 ID:uBhAZMrp
クソゲー同士、呼び合っているのか? 


864 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 17:00:31.21 ID:vF/+udW8
クソゲー達は惹かれ合う… 


865 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 17:46:38.88 ID:goCQ5G0Y
クソとクソ、ワゴンにて交わりしとき 永劫の檻より魔のクソゲーは放たれる! 


866 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 17:50:31.20 ID:j390/eCi
  四  C <<シンメトリカルドッキング!! 
 (仮) (十) 
  八  八 

. 四C <超ォ芸ィ神! 
 (什) 
  八 


867 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 18:09:23.47 ID:dzJKxq+i
>>855 
それを言って社員認定されるまでが様式美だな 


868 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 18:33:17.37 ID:0Jof7Dfp
クソゲー 980円 
クソゲーを発掘した喜び プライスレス 
クソゲーをプレイする時間 ストレス 


869 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 18:33:42.12 ID:hC2y/TP9
>>848 
ゲハKOTYとコッチの境界にいる気がする 
ドラゴンボールのじゃんけんと同じ臭い 
これを聞く限りだと選評と凸次第ではソコソコ行けるんじゃないかな? 


870 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 18:45:52.81 ID:hC2y/TP9
何が言いたいかって、過剰反応しすぎなする 
もうちょっと他の凸と選評を気長に待ってもいいんじゃないかな 
要素自体は悪く無いと思う、ドラゴンボールやヒップとか退屈という点を除けば 
まだ遊べるクソゲーだってノミネートされてるんだから 


871 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 19:37:10.03 ID:oCUQmnaR
そもそもレビューしてくれ、ってレスに対してコピペ投げつけてくるのは 
自分を対応しなくていいですよみたいなもんでしょ 


872 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 19:47:25.67 ID:8ScjCByU
魔物が来るまでKOTYスレが生まれる以前のクソゲーをやってみてはどうだろうか 


873 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 19:49:05.03 ID:j390/eCi
てかソコソコってなんだ。 


874 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 20:14:26.02 ID:JMFeFqBY
上手く書く必要はない 
「自分がプレイして感じた事」でもいいから書けって話なのにコピペ持って来て……なあ? 


875 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 20:34:18.38 ID:BRZNHK/+
キーボードがぶっ壊れてて一文字ごとに何かからコピペしないとレスできない状況にあるんだよきっと 
そんな気の遠くなる作業に嫌気がさしてしまって丸パクりレビューにしちゃったんだよ(良心) 


876 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 20:40:40.17 ID:1vFOSN0B
在庫ブレイクといい廃車といい門番の足元にも及ばぬ良ゲーばかり 
発売スケジュールみてもやばそうなのはないし今年は門番のどっちかでまず決まりだろう 
となるとどっちにするか?だけど検証が霧に包まれてて底が見えない 


877 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 21:57:38.95 ID:jR5aB5DC
>>876 
秘かにガンダムブレイカーに期待してます 

理由はバンナムだからです! 


878 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 22:25:55.71 ID:j390/eCi
なんだとこの野郎、それはデナン・ゾン目当てで購入決定、予約までした俺に対する挑戦だな!? 
キャパシティという個人的に一番のクソ要素が残ってるがそれなりに期待してるんだぞ。 


879 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 22:37:04.66 ID:Fx6CQFWo
ダギ・イルスがないのでクソゲー 


880 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 22:41:09.78 ID:/ZatfSax
新規ならまだしも2に期待とか馬鹿じゃねーの 
アンチやりたいなら他行けよ 


881 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 22:48:30.38 ID:eu6M4lLC
       r,ー ― ― ‐- 、 
       {;ζ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ 
       ノ;;-‐──── ;_;,;,;ヽ 
        // ト、_ -‐ヽヽ i ヽ;/ 
     /イ  i i\__|_ヽ|  i )、Yここは貴方の日記帳ではありません 
     レ|  ハj  ヽ!┃| iY i ノ チラシの裏にでも書いていなさい 
      |  i! ヽ. _  !/i | |z、  ャx___ 
      ヽ、レレ';;`Z<'´レi 「Tヽ.」^^^k  く 
        (⌒);;》《;`;:;:レ;:;:;i!  `^^^`ヽノ 
         Yノ;;公;:;:;:;:r‐-、>Z_ 
         へヘ;:;:;:;:;:;::\__^(___) 
       ∠/`i ヽ===</ 
        `'T~r‐r~< 
          |;:;:;:| \;:;:;:ヽ 
          レ'´   `ー┘ 


882 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 22:48:39.95 ID:j390/eCi
いや期待ってのは楽しめるゲームとして期待しているって意味でクソゲーとしての期待ではないんだが・・・。 


883 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 22:57:10.81 ID:/ZatfSax
>>882 
オメーに言ってねーよ 


884 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 23:06:13.39 ID:R1hmK1hR
>>883 
そう怒るなよ気楽に行こうぜ気楽に 


885 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 23:15:41.89 ID:jR5aB5DC
>>880 
何に期待しようがオレの勝手だろ 

それとオレはアンチじゃ無いから 
ただ色々と期待してるのがガンダムブレイカー2ってだけだ 


886 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 23:17:41.97 ID:OfOhgNG4
PS4は持ってないゲームもプレー出来るらしいからクソゲーの検証もやり易いだろうな 


887 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 23:47:35.72 ID:7FqpwD83
フレンドが誰も持っていないという可能性 


888 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 23:49:30.60 ID:uaWi1Fy2
フレンドが誰もいないという可能性 


889 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 23:50:00.96 ID:Fx6CQFWo
フレンドが誰も持いないという可能性 


890 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 23:50:35.24 ID:/ZatfSax
勝手だと言うなら俺がその期待()に反応するのも勝手だ 
反応されたくねーならTwitterにでも行けやゴミ 


891 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 00:00:44.41 ID:0Xnw+rbO
穏やかじゃないですね 


892 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 00:06:44.74 ID:NIN0MaQr
こりゃアレだな、ただの構ってちゃんだな。 

  四ノ <磯野ー、鮫の話しようぜー! 
 (中 
  八 


893 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 00:06:57.64 ID:ccKn9hJc
穏やかだったさ・・・ 


894 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 00:07:46.05 ID:wxF38Ezb
住人でチーム組んで地雷処理マラソンするのか… 


895 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 02:28:00.91 ID:w4hvIfmo
口は出したいけど金は出したくないって人の為のクソゲー体験用アカウントを作るのも吝かではないけどな 
その前にPS4でクソゲーはそうそう出ないだろ 


896 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 02:33:02.92 ID:kj9TTDiq
どんなハードだってクソゲーは出るだろ 
まぁ、総数が少なかったりすれば目立たないだろうが 


897 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 02:36:31.60 ID:9nyISL9p
ガンダムブレイカーはガンダムゲーのわりにはまともなゲームだったし 
2もまぁ少なくともクソゲーにはなりえないでしょ 
「ガンダムゲーのわりには」が付くけどね 

ところでシェアプレイって画面共有してコントローラー渡すようなものらしいね 


898 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 02:51:31.36 ID:w4hvIfmo
ガンダムブレイカーって不評だったのか 
至らない所もあるけど良ゲーだと思って楽しんでたわ 


899 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 07:23:05.02 ID:3dXbNBRO
子供の頃のちょっとコントローラ貸して、がシェアプレイでできるらしいな 
ただ俺が子供の頃に横でクソゲーやってる友達がいてもコントローラ借りてまでやりたいとは思わなかっただろう 


900 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 07:38:21.35 ID:EqPTrCii
次スレはゲハ行けば良いしいらないよね 


901 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 07:58:42.61 ID:ZofP34bZ
どこの誤爆? 


902 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 08:48:12.59 ID:hFjTLJA1
次行く前にon/offの話ぐらいはつけとかないとな 
色々沸きまくってるみたいだし必要だとは思うけど 


903 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 09:12:51.05 ID:pnLaXLCo
何のことかと思ったけどスレ立ての転載禁止うんぬんの話? 
仕様が不安定だから今どうなのか知らないけど[転載禁止]が後ろにつくならどうでもいい 


904 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 09:21:14.68 ID:xDxprCMR
>>895 
> その前にPS4でクソゲーはそうそう出ないだろ 
何故そう思うのか 


905 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 09:52:02.71 ID:vufTJZeP
wikiに過去ログ載せれるんならぶっちゃけどっちでもいいわ>転載禁止 
まとめブログがどうとは言うがそんな連中よりもウザい連中はいくらでも居るしな 
具体的に言うとゲハとかゲハとかゲハとかハゲとかゲハとか 


906 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 10:16:12.99 ID:0a/pc+xz
やたらそれを重要視する所もあるようだが 
2chも板やスレによって事情違うからな 
ここの場合転載禁止を口実にWikiなどにイチャモンつける奴のほうが厄介だろう 
個人任せにされてるうちは特にスレでどちらか決める必要は無いと思うが 


907 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 11:20:29.18 ID:qKVTXl8g
>>905 
ハゲはウザくないだろ!いい加減にしろ! 


908 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 11:47:50.38 ID:EbB+j2NV
このスレの空気が悪くなってるのも、大体今年のクソゲーが少ないせい 


909 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 11:52:29.16 ID:GM4jmidM
みんなクソゲーに飢えているのか… 


910 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 11:53:31.67 ID:sWQap570
注意:クソゲーが少ないのは喜ばしいことです 


911 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 12:10:23.13 ID:6BC2cqaG
業績が黒くなるとKOTYが青くなる 


912 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 12:35:43.26 ID:ocOxp9dK
そこそこのクソゲーが出ても選評書けや!門番と勝負にならんわボケ!で追い帰すからな 


913 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 12:39:01.92 ID:9rF3cgHM
そこそこ勉強が出来ても学校来いや!成績と内申にならんわボケ!で追い帰すからな 
レベルの当たり前のことなんだよなぁ 


914 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 12:42:09.10 ID:I/b5eqgJ
開幕大戦略がいけなかった。あれがなければそこそこの門番で賑わってただろうに 
・・・と思ったら赤サブレも2月発売だったでござる 


915 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 12:43:42.48 ID:pnLaXLCo
ラスリベは1月でそのまま逃げきったんだぜ 


916 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 12:53:43.77 ID:BTJ+W/Rl
強大な門番を倒したあかねちゃんは偉大だったな… 


917 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 13:13:58.16 ID:OhqgI/M0
そんなに暇なら嵐の検証手伝ってくれよ 


918 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 13:19:04.00 ID:9lwaOuRR
嵐は無理でした、ゆるしてください 


919 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 13:23:58.72 ID:cO2nTI7k
そもそもこのスレはそこそこのクソゲーなんて全く求めてはいないしね 


920 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 13:25:40.55 ID:4Gb5fsBQ
それはそれとして俺ん家の一階にある自販機からコーンポタージュが消えたって話を聞いてくれるか 


921 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 13:29:05.34 ID:BTJ+W/Rl
ごめん嵐も大戦略も持ってるけどこれ以上やりたくない 
あいつらの相手してるとゲーム機に電源を入れるのが億劫になる 


922 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 13:51:12.16 ID:9WBSbZar
たまに霧が晴れると死体が浮いてるのが見えるこのスレ超こわい 


923 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 14:02:15.80 ID:R1Wi7EC7
>>920 
マンションの隣にある自販機が撤去されたオレは聞かない 


924 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 14:25:38.81 ID:6GstRpCC
じゃあシオン・エルトナム・アトラシアの話しようぜ! 


925 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 14:37:21.07 ID:r0yZnbsh
計算通りです 


926 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 15:35:42.27 ID:qtimMrww
計算通りの完成されたクソゲーですか 


927 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 15:53:41.75 ID:C24PhP5C
もしタタリがいたとしてクソゲーが具現化したら... 


928 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 16:18:20.76 ID:KMsrlbP0
マヨっとにならフルプライス出せる 
友人と五時間ほどあれで遊んでた 
マヨは人を楽しませるという根本的な事がわかってる素晴らしいゲーム 
EVOの種目にするべき 


929 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 16:26:23.21 ID:C24PhP5C
北斗置いてたことあったらしいしワンチャン...無いか 


930 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 16:34:01.15 ID:R5o2SUmS
マヨはせめて操作がWiiリモコンとかだったら 
マリオパーティーのミニゲームくらいにはなれた 


931 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 17:18:35.13 ID:PfbESkoc
MOVEは無かった事にされてるからな 
ナビコンなんて回収されて存在を抹消されてるし 


932 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 17:23:43.49 ID:DNQNw307
>>828 
うるせぇ!この氷竜め! 


933 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 17:25:53.44 ID:P9APYG2G
MOVEはサルゲッチュを終焉に導いた戦犯だと思ってる 


934 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 17:30:37.17 ID:/1ntN8uz
よくわかってないんだが結局次スレのon/offの話はどうなったんだ? 
もう結論が出たのか、それともまだ話し合い中なのか? 


935 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 17:43:24.46 ID:dM5+ozJD
北斗の拳オンラインが据え置きででますよーに 


936 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 18:26:20.25 ID:vIfmR1ME
ビックリするような粕ゲーがねえんだよ 


937 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 18:57:05.59 ID:DNQNw307
>>936 
酒を作るゲームか……ありだな 


938 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:02:32.44 ID:c5CmP+aS
>>928 
五時間も何で楽しんでいたんだ 


939 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:04:52.55 ID:mnihmieg
ドライブクラブすごいな 

美しい背景と違和感のない建物 
http://i.imgur.com/Y7JEJc7.jpg 

本物の影を落としたのかと勘違いするほどの車の影 
http://i.imgur.com/EI7xEjl.jpg 

PS4だから可能になった人体描写 
http://i.imgur.com/ookTzoM.gif 


940 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:06:26.03 ID:Qf1/dq49
確かにすごいがゲーム性はどうなん 


941 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:17:17.60 ID:0r34DMS+
>>939 
さすがPS2はハイスペックだなー 


942 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:22:28.39 ID:1jSWy8Du
>>939 
クソ要素かどうかはさておき 
すげーチープだな…… 


943 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:27:47.32 ID:R5o2SUmS
>>939 
一枚目の建物の窓やべぇな… 
PS2どころかファミコンにしかみえねぇぞ 
しかもボンネットに反射した窓の方がリアルだし…なんだこれ 


944 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:30:03.96 ID:dnRwuKUY
建物カックカクじゃねえかwww 


945 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:34:25.53 ID:YfpMi/ZW
人物ポリゴンは64のゴールデンアイ思い出した 


946 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:37:15.67 ID:74e8NeCa
これ、解像度の低い影のテクスチャを思いっきり拡大してるのか 
フィルタリングでぼかしてもブロック状になってるのが丸分かりじゃねーか 
ていうかなんでそんな事する必要があるのだろう 
PS4でもまだマシンパワー足りないのか 
それとも手抜きなのか 


947 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:44:31.30 ID:jhO0g+WW
PS3の時点でクオリティー高い建物や影を描けるのはFPSやらGTAがやってるだろ! 


948 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:45:56.43 ID:c5xHEJb1
グラかなりヤバイけど中途半端に煽ってたらまた選評が~ってうるさいやつくるよ 


949 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:49:45.86 ID:W4BXtbfo
まぁグラで言ったら大Pの方が圧倒的にヤバそうだからなぁ 


950 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 19:58:53.15 ID:Vyt5mTlt
そもそも静止画じゃグラの良し悪しなんて判断出来ないでしょ 


951 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:01:31.97 ID:ZK3E1raV
まぁでも今年の門番ってどっちも二番煎じって感じもする 


952 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:02:25.58 ID:cO2nTI7k
クソゲーではないけど酒の肴にはなるってレベルか 


953 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:03:12.59 ID:TF/Sr7pT
静止画でこれだったら動いててそれより良くなるパターンってあんのか 


954 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:04:32.55 ID:ZK3E1raV
>>953 ∀ガンダムとか 


955 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:06:17.61 ID:ZK3E1raV
たしか、このグラで車が見た目変えれるだけで性能変わらないチョロQ以下なんだっけ 
・・・真面目に凸したいけど今ハードがないのが悔やまれる 


956 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:07:34.22 ID:Vyt5mTlt
>>953 
アニメの一部分の絵だけ抜き出して糞作画とか騒ぐ奴いるだろ 
あれと一緒 


957 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:13:26.00 ID:Zrrv5mvh
アニメとCGの扱いが一緒なのか...(困惑) 


958 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:14:51.66 ID:P9APYG2G
遊戯王の200話の社長の作画崩壊は中割りだからまあ・・・いやそれにしても酷すぎるか 


959 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:41:58.43 ID:PfbESkoc
ヤシガニを見た時は電波障害か放送事故だと思った 


960 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 20:54:21.88 ID:+SBd0Tjo
グラのヤバさは相当だけど、最低ドライブできればセーフになるのか? 


961 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:00:41.23 ID:PfbESkoc
レースゲームならレース出来ればセーフだけど 
ドライブなら綺麗な景色を見て走るのが目的になるだろうからアウト気味 
車が走ればそれでいいというなら知らん 


962 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:02:28.30 ID:kzclxUeM
ヤシガニはなー 


963 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:02:50.47 ID:cezx2uzv
どのくらい背景や建物や道路のグラが酷いことになってるかによるな 
同じようなコピペの連続でそもそも楽しめないレベルならアウトかも 


964 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:06:27.39 ID:f0wOOuRh
クソ作画の話で盛り上がる連中はこうじゃ 
http://i.imgur.com/A11PGQw.jpg 


965 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:06:45.00 ID:y1P8sphS
>>949 
ああいうグラの重要性が高くないジャンルと比べても仕方ない 
嵐や大Pは紛う方無きクソだけど、プレイしててもグラそのものは気にならないぞ 


966 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:10:38.71 ID:cO2nTI7k
>>964 
これは本当に、どうしてこんなものが生まれてしまったんだろうね 


967 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:24:53.01 ID:iLYWgdwG
逆にゴールデンアイ64をあのカクカクしたキャラのまんまHDリメイクしてほしい 


968 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:26:14.28 ID:R5o2SUmS
個人的にはキャベツに出てくる無限キャベツの 
デフォルメのセンスは嫌いじゃなかったり 


969 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:33:21.00 ID:/svjigau
クソ作画の話ばかりしていると満足さんに腹パンされてしまうぞ! 
http://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/b/boblo2/gatichu-punch_555_312.jpg 


970 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:46:09.68 ID:NIN0MaQr
右手がめり込んでるのか右手が人型になったのか判断に苦しむな。 

作画崩壊といえばトランスフォーマー 
http://homepage2.nifty.com/J-R/starscream.JPG 


971 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 21:50:13.03 ID:P9APYG2G
どう頑張ればグリムロックがコンボイになるんだろうな 


972 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:18:58.93 ID:cezx2uzv
作画崩壊もゲームのCGと同じで 
恣意的な抽出がされやすい代物だからな 
有名なヤシガニやキャベツも作品そのものが破綻してるわけじゃないし 


973 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:24:48.77 ID:6GstRpCC
なんかドラクラが話題に挙がってるみたいなんで本スレ見に行ったら住民の心がボロボロで面白かったわ 


974 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:33:19.35 ID:W4BXtbfo
住民がいるうちはまだマシじゃね 
PC版の赤サブレスレとか廃墟となってる 
一昨日のレスの前は一ヶ月位前だし、それもここの住人じゃねーのかな… 


975 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:34:03.41 ID:W4BXtbfo
貼り忘れ 

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378896469/ 


976 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:39:24.78 ID:cO2nTI7k
つぎスレまだ? 


977 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:40:31.65 ID:c5CmP+aS
そんじゃいってみる 
offで立てるぞ 


978 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:41:35.73 ID:NIN0MaQr
>>972 
TFは恣意的に抽出する必要がないからな・・・。 


979 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:43:00.42 ID:c5CmP+aS
まずいoffを忘れていた 
どうし 


980 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:43:19.89 ID:NIN0MaQr
>>977 
うわ、素で忘れてたマジゴメン。 
もし駄目なら次いってみる。 


981 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:44:06.20 ID:c5CmP+aS
いや、立ったんだけどsageteoffじゃない 


982 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:47:04.61 ID:9nyISL9p
やり直しするのがめんどくさくなければoffで立て直して欲しいかな 


983 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:49:34.82 ID:c5CmP+aS
すまん無理だった 


984 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:50:26.38 ID:NIN0MaQr
じゃあやってみる。 


985 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:51:02.67 ID:9nyISL9p
じゃあ俺が立ててくる 


986 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:51:43.81 ID:Qf1/dq49
別に1スレぐらいonでいいだろ 


987 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 22:54:47.12 ID:9nyISL9p
>>984任せた 


988 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:10:39.18 ID:b/obECfs
>>984 
次スレ建て乙ですた 
他の人も乙です 


989 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:11:10.42 ID:NIN0MaQr
次スレ立てたどー! 
【2014】クソゲーオブザイヤー part23【据置】 
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414763896/l50 


990 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:12:51.21 ID:vQjD8m6w
寿司は赤身に限るな 


991 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:14:03.65 ID:P9APYG2G
トロサーモン美味いよ 


992 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:14:41.75 ID:0vAu2edO
>>989 乙!! 


993 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:15:01.47 ID:c5CmP+aS
>>989 
すまぬ…乙 


994 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:16:51.81 ID:+DiapJEb
>>958 
中割ばかり有名になってるけど、個人的にはその直前の三角顎顔ドアップがヤバい 
あのまま口パクして3秒は見せつけられたぞ 


995 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:17:32.58 ID:/1ntN8uz
>>989 乙 


996 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:20:00.78 ID:I/b5eqgJ
>>1000じゃなくても>>989乙 


997 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:25:03.89 ID:0vAu2edO
>>965 
むしろ大戦略のグラは癒し 

馬鹿なAIやロードや不親切なUIに荒んで耐え切れなくなったらすかさずONにする 


そうするとペラペラの歩兵が空を睨んだまま機関銃に撃たれて微動だにせず爆発したり、 
空中から吊り下げられたヘリがブラブラして急に糸が切れたように落下したり、 
空飛ぶ空母が戦車を地中から浮上して爆発させたりするのを見てクスッと笑える 

そうして辛い記憶を面白映像で塗り替えるといい気分で電源を切れるんだ 


998 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:25:20.47 ID:fdow4Syv
>>989 
乙 


999 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:29:06.27 ID:R1Wi7EC7
>>989 
乙です 


1000 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:33:35.83 ID:Z47s+NtT
1000ならスパルタンオプスが神ゲーになる 


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 

}}