#freeze
[[現行スレ・過去ログ]]

#aapro{{
【2015】クソゲーオブザイヤー part14【据置】©2ch.net

1 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2015/05/16(土) 01:22:58.28 ID:Vjwh6Tze
    ルール
    ・家庭用据え置きゲーム機で2015年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。
    ・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。
    ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
    ・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
    ・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
    次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)メール欄に「sageteoff」で立ててください。
    ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
    ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

    クソゲーオブザイヤーwiki
    http://koty.fam.cx/ (リダイレクタURL)
    http://koty.さくら.ne.jp/

2 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 01:24:58.26 ID:Vjwh6Tze
    前スレ
    【2015】クソゲーオブザイヤー part12【据置】(c)2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1430524107/

    過去スレはこちら↓
    http://koty.fam.cx/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

    関連スレ
    【2015】クソゲーオブザイヤー part2【携帯】(c)2ch.net
    http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1429066407/

3 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 01:26:59.33 ID:Vjwh6Tze
    ■本スレへの突撃禁止
    どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
    煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

    ■次点・大賞の決定
    クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
    一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

    ■シリーズ・続編・移植ゲーム
    「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。

    ■安価ゲー
    価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。

    ■ワゴンゲー
    ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。
    売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。

4 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 01:27:21.18 ID:Vjwh6Tze
    ■キャラゲー
    キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには
    「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」
     等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。

    ■バグゲー
    「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。
    致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。

    ■オンラインゲー
    現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。

    ■Xbox360のIndie Games
    基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。審議は専用のスレにてお願いします。

    ■修正パッチ、環境改善等
    発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。

5 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 01:30:42.32 ID:Vjwh6Tze
    Q.○○はクソゲー
    A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

    Q.○○に一票
    A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

    Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY
    A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。
    おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。

    Q.レビュー・選評・総評の違いって?
    A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。

    Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
    A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ!

    Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
    A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
    部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。

    Q.信者と社員必死www
    A.ゲハでやれ。

    Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
    A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ

6 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 01:32:18.17 ID:Vjwh6Tze
                     / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う
                     |^o^| <  お客さんの発生が予想される。
                     \_/   \ スルー検定を忘れずに。
    .              __/        ̄ ̄<四/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |            仮
               /  ̄  ̄ \          <<
             /  \ /   \
            /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
            |    (__人__)   |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
            \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
            /ヽ、--ー、__,-‐´\─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
           / >   ヽ▼●▼< \ ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。

7 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 01:33:56.94 ID:Vjwh6Tze
    >>2
    で前スレのスレタイが間違ってるけどURLはちゃんとpart13なんで許してください

8 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 05:36:29.69 ID:bBvuFLxx
    >>1乙。

9 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 10:24:10.23 ID:emsxK1Ca
    >>7
    んんんんんー、許るさーん!!
    >>1-7乙!!

10 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 14:33:54.54 ID:obG1eRxm
    現在クソゲーオブザイヤーwiki http://koty.さくら.ne.jp/ の移行が検討されています
    「管理人をやってみたい」など移行関連に興味がある方はwikiを訪ねてみて下さい

11 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 17:21:21.75 ID:xaPEB6Vt
    ドラクエ8が3dsで出るけどお前らはどう思う?

12 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 17:22:31.49 ID:gJsSkSII
    知るかドラクエがここに来たら世も末だわ

13 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 17:32:29.95 ID:JZ/I+lOK
    手軽に遊びたい層にはいいんじゃない?
    据え置き機に電源つけるのすら億劫な人もいるんだし

14 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 18:09:32.56 ID:Ye11dO8B
    実際据え置き機つけるくらいならPCつけるからなぁ

15 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 18:11:19.83 ID:bBvuFLxx
    携帯ゲームのことをここで聞いてどうすんだ?
    とは思う。

16 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 18:17:22.95 ID:emsxK1Ca
    そういやPS2版8買ったけど結局積んだままだったな

17 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 18:20:30.05 ID:wQsjqDQS
    クソゲーもなければ神ゲーもない
    まずゲームの発売ペースが遅くなるばかりって終わってんなオイ
    もうこんな高尚な遊びはやめろ

18 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 18:39:06.64 ID:Qbi7eHxX
    クソゲーを愛でたり解析したりするのが高尚な遊びとかどういうことです?

19 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 18:50:00.92 ID:bBvuFLxx
    必要がなくなったら自然消滅するだけだし、すすんでやめる理由はないよね。

20 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 18:59:35.44 ID:PtAc3NEa
    三行目は二行目にかかってるんじゃないか
    焦らしてんじゃねーよメーカーって感じで

21 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:02:05.37 ID:77jEhhgz
    俺も>>20と同じこと思ってたわ

22 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:03:21.77 ID:1fB93J/S
    奇遇だな、俺も実は>>20の説を昔から推してるんだ。

23 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:15:54.26 ID:wQsjqDQS
    あんたらは人間地雷探知機なんだよ 十分高尚だろ
    爆破処理は見たいがもう休んでいいんだ。地雷なんて古臭い戦術なんだよ
    今は民間人がそこらにあるものを地雷だと言って脅す時代だ
    それがこれからの主流なんだよ

24 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:28:01.74 ID:brRgcno5
    は?何をいっとるんだ?

25 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:30:35.86 ID:wQsjqDQS
    言いたいことは言った
    スルーしてくれ じゃあな

26 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:38:40.06 ID:PtAc3NEa
    最近のドラクエは携帯機とかスマホへの移植ばっかりだわ肝心の据置はネトゲになるわでなんだか微妙だわ

27 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:43:01.41 ID:4Vy1mulf
    もう仕方ないって諦めてる
    11は据え置きでオンゲーじゃなきゃいいな

28 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:43:29.75 ID:yz9Tf4Jm
    ドラクエはずいぶん前から据え置きに移植した記憶がないんだが

29 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:49:07.82 ID:PK6l0T/d
    ドラクエ11でんのかな

30 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:49:32.72 ID:brRgcno5
    アメトークのドラクエ回も正直微妙だったな

31 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:51:47.96 ID:Vjwh6Tze
    DQHはなんだかんだで無双+RTS+モンハンみたいな感じで楽しかったわ
    2が出るって噂だから楽しみにしてるわ

32 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:52:56.91 ID:LrSEEk0V
    >今は民間人がそこらにあるものを地雷だと言って脅す時代だ

    「ASBは地雷!」「TOZは地雷!」
    こういうことだろ多分

33 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 19:56:31.64 ID:cFSheaA4
    「その時最も普及しているハードに出るなら次はPCだな」
    なんていうのもあながち冗談じゃなくなってきたような

34 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:12:13.45 ID:aEg4Ctyp
    ドラクエ8に声付けるって今知ったよ……ゼシカとかモリーの声はアクションゲームとアーケードでの
    特別措置だと思ったのに肝心の本編に声付くとはおもわなんだ。だいたいスタッフはコマンド送りの音と人間の声が交互に流れることに違和感持たんのか。
    まあ仮にやるとしたらボイスミュートだなあ。機能が付いていてくれればいいけど。
    声なんてゲーム性とほぼ関係ないから別の所に金かけてよと思う。特にドラクエは折角すぎやんがいるのにわざわざ余計な音要らないわ

35 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:26:19.95 ID:HoB3gNEi
    お前らみたいなもんが話して良いのはクソゲーの話だけだわ
    うんこの臭いだけ嗅いでろ

36 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:26:28.34 ID:gJsSkSII
    >>34
    戦闘中だけでもボイスoffできたら良いとは思う

    てかここは据え置きだから8は他所でやれ

37 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:28:43.80 ID:KR0rWptS
    クソゲーハンターと言えど平和は味わいたい物でして

38 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:32:51.56 ID:bBvuFLxx
    DQ8はゼシカルートあるなら買う。

39 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:38:12.16 ID:emsxK1Ca
    思ったんだけど今でもCVのないRPGってもうドラクエくらいしかないんじゃないか?

40 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:50:06.20 ID:xaPEB6Vt
    RPGってクソゲーが出やすいよな

41 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:50:10.06 ID:nZSI9ZCP
    とりあえずチャイルドオブライトが浮かんだが
    パケだとどうだろね

42 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:51:53.66 ID:nZSI9ZCP
    >>40
    作りやすいというか形にしやすいからのう
    お手本なぞっても喜ばれるようなジャンルだし

43 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 20:58:19.35 ID:xaPEB6Vt
    ハズレの無いRPGってマリオシリーズだけか?

44 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 21:09:40.14 ID:HT9FrMb/
    当たり外れなんてそれぞれ個人の中にしか存在しないだろ
    ぶっ飛んだクソゲーでもない限り、いやぶっ飛んだクソゲーでも支持者がいる事もあるか

45 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 21:17:48.82 ID:0IWnl3tA
    >>43
    初代のマリオRPGは面白くなかったよ?
    続編は知らないけどさ

46 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 21:30:04.36 ID:emsxK1Ca
    >>45
    初代はマリオとしてもRPGとしても面白かっただろ。
    続編は知らんけど。

47 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 21:34:16.83 ID:NiH2aIO5
    世間的には割と名作扱いじゃない?

48 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 21:34:58.10 ID:3fxUxfKm
    スクウェア版、紙、マリルイ
    どれも連打を要求されるのが少し気になるが外れは無いと思う

49 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 21:48:30.75 ID:7o8QHqyh
    アメトークのドラクエは芸人が収録終わってもやり続ける最後のアトラス戦だけ面白かった

    壁(攻撃を遅らせるプレイング)しない旅芸人いたりとか色々ツッコミどころ満載だったが、リアルでドラクエ10話せる友人いないから楽しそうで羨ましかったわ...

50 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 22:02:07.42 ID:gJsSkSII
    ペパマリねぇ…
    スーパーは別ゲーだけどストーリーとかの基盤は同じにした感じだから良いけど
    シールは個人的に認めたくない

51 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 22:25:43.40 ID:3fxUxfKm
    あれ、RPGのペパマリって2作で完結したんじゃないの(すっとぼけ)

52 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 22:27:16.03 ID:X8LkyPQ/
    シールクソゲー言われてるらしいがストーリーとBGMは良いの?

53 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 22:27:43.76 ID:6BQwYv8l
    シールはペパマリの長所を全部消してる上にしかも真逆の要素だけ詰め込んだのだからぶん投げたけどペパマリじゃなければよかったんじゃないかとは思う

54 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 22:37:00.05 ID:yRNtciC+
    俺個人としてはスーパーシール楽しんだけど、
    確かにありゃ世間的には「ペパマリじゃない」って思われてもしょうがないとは思う

55 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 22:42:48.97 ID:azXvJF99
    CMを見た時点ではシールはすごい楽しそうなゲームに見えた
    しかし、実際ふたを開けてみたら・・・

56 :なまえをいれてください:2015/05/16(土) 23:39:32.81 ID:aEg4Ctyp
    ラスリベとトキトワをこえるクソゲーがでるとすると、
    「物理で殴っても魔法で殴ってもインフレする、戦闘の入力がめんどくさい上にカクカクな、古代祐三の聞こえないBGMに彩られた、寒くて気持ち悪いシナリオのリスニング教材」
    になるわけか
    >>36 すまない

57 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 00:29:52.50 ID:dMHGxVu9
    リスニング教材なのに寒いとわかる...
    声優の演技がえぐくなるのか...

58 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 00:36:28.72 ID:k0zfPm3E
    リスニング部分以外はくっそ寒いギャグ連発するんだろ

59 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 00:42:10.46 ID:MQHFK+6n
    オ-ゥ これはもしかしてオッパイですか?

60 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 00:59:16.04 ID:0ppiCQPN
    いいえ それはジョンです

61 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:20:33.15 ID:RzzdZHLr
    ォ

62 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:22:25.31 ID:RzzdZHLr
    ャ

63 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:24:53.90 ID:RzzdZHLr
    ッ

64 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:27:19.72 ID:RzzdZHLr
    ョ

65 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:29:59.47 ID:RzzdZHLr
    …

66 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:38:10.20 ID:RzzdZHLr
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ
    ョ &#128064;
    Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

67 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:43:21.98 ID:vGOP+sBb
    ワロタ

68 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:47:29.54 ID:iRWabtQV
    こんなことで目玉貰うなんて悲しすぎる

69 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 01:48:11.58 ID:FBH5wz7+
    Mypenisbig.

70 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 02:19:50.13 ID:y51apTnE
    数スレぶりにきたが、平和なようでなによりじゃ

71 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 02:38:24.75 ID:+UNge0GE
    2011年のようなノミネート作品が全部シリーズ物のような年は永遠に来ないだろうな

72 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 05:05:52.08 ID:kUUZz3GA
    >>51
    スパペパ「・・・」

73 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 08:17:32.35 ID:mwf1GsNQ
    マリストとマリルイ1、2はED 後のやりこみが少ないんだよな

74 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 09:19:42.40 ID:AipiMtHr
    マリオストーリーはシステム
    ペーパーマリオRPGはボリューム
    スーパーペーパーマリオはストーリー
    それぞれでいい部分を作れてたのにシールで全て投げ捨てるという暴挙

75 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 10:12:28.32 ID:OLVCl7Pd
    マリオストーリーが全てを作り
    ペーパーマリオRPGがそれを膨らませ
    スパペパマリオが面白くしたのに
    シールはそれを破く

    スパペパは初心者にとっては難しいからあまり触れなかったが
    ペーパーマリオRPGが最盛期だったようにも見えるなあ

76 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 10:29:33.60 ID:TKH99ov2
    >>5読まない人多いよなあ・・・

77 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 10:32:19.10 ID:mwf1GsNQ
    ペーパーマリオRPGのラスボス戦の演出は震えたな あとBGMもいいのばかりだし

78 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 10:43:27.14 ID:ybPIbxbt
    ずっとスレ追ってるとやりたくなるゲームが多くなるから困る
    最新のクソゲーがないと昔の良作の話題も増えるから

79 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 10:52:03.51 ID:m4jrBjNn
    スーパーシールはちゃぶ台返し喰らったから経験値とストーリーを削除したらしいね
    そのせいで仲間のストーリーも消されて結局仲間自体が無くなったっていう
    ただバトルコマンドだけはもう少し何とかなったと思う

80 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 10:53:54.03 ID:06Jaqbah
    >>76
    >>5を読まない人多いのは同感だが今の流れとは全く関係ないよなあ・・・

81 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 11:02:13.14 ID:Ye/8vWE0
    最近普通にageてる奴いるけどとりあえずsageろ

82 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 11:18:19.91 ID:R3TdMdH9
    やっぱりゴキの巣窟やん
    見繕う事もなくなったか

83 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 12:15:42.96 ID:zf0QEzph
    見繕う・・・?

84 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 12:31:04.38 ID:HBH4EYIA
    今年はテイルズオブゼスティリアでほぼ決定なのは言わなくても分かっているんだろ?

85 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 12:38:35.48 ID:dMHGxVu9
    >>84
    マジかよ選評くれ、俺はもう買ってるけど宣伝が悪かったくらいにしか思ってないから
    興味あるわー

86 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 13:11:24.34 ID:oNtMVNR0
    まあ例のカタログでいう黒歴史って感じじゃね

87 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 13:11:58.31 ID:ANrJ0YvH
    ここが任天堂とソニーの両方を依怙贔屓してるというのなら、今までの候補作や大賞は
    実はドリキャスやサターンや3DOのソフトだった可能性が微レ存・・・?

88 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 13:13:08.35 ID:W76KYaiy
    明らかにマリオRPG既プレイ者の意見多数なのにソニー信者扱いっておかしない?

89 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 13:20:48.93 ID:8Pu3F36p
    >>87
    こんなときぐらいXboxの名前を挙げてやってくれ

90 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 13:23:43.98 ID:aulF0Xpi
    きっと自分にとって都合のいいレスしか見えない人なんだろう。

91 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 13:33:03.06 ID:vGOP+sBb
    というか完全に自演だけどな

92 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 13:42:47.38 ID:3k51qABl
    ホオジロザメの寿命がこれまでの推測より3倍長い可能性が出てきたらしいな

93 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 13:45:59.36 ID:MQHFK+6n
    人間みたいに癌細胞etcで品質保証期限を測るわけにもいかんだろうし、どうやって調べるんだろうな
    ウナギとか環境がそれを許せばめっちゃ長生きするらしいし

94 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 14:04:05.96 ID:OTDG8VWq
    例のカタログって真剣に読んじゃいけない類のものだけど
    所謂アンチが何に怒ってるのかを知るのには使える
    その上で半笑いしながら読むのが理想

95 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 15:32:31.91 ID:rEZkroOY
    そうだな()

96 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 16:15:21.72 ID:A5huYGk8
    いくら長生きしたってシャチに比べればチビ・チンパン・チンピラの3cに変わりないよ

97 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 16:18:02.34 ID:ZxImfx4D
    発売直後に炎上してたゲームを半年後とか一年後ぐらいに某カタログで記事を見てみるんだけど、
    意外と冷静に評価点、問題点が記述してあって、
    時間が経てば自浄作用が働くんだなと感じる。

    それとも、実際にゲームを買っていない奴の戯言かな?

98 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 16:23:58.70 ID:bFJxNkA0
    アプリの中では今年はゴジラコレクションが大賞だわ
    無料だからあまり文句は言えないんだがこれは酷すぎる

    ・とてつもなく長いロード
    ・とてつもなく多いエラー
    ・タイトルまでとマイページまでの2回のロードを挟まなければログインもできない
    ・上記が合わさる事により開くのに毎回苦労する事に
    ・折角ゴジラなどの怪獣を使っているのに光線を吐かない鳴き声なし
    ・クリアしてもエラーが発生すれば追い出されてなかった事に、ただしスタミナは減っている
    ・ページ更新などもないためエラーが起きれば必ず追い出される
    ・エラーが起きるたびフレンドが減る可能性がある

99 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 16:26:15.36 ID:4FiUmsRJ
    た行はTから入力する派

100 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 16:39:09.67 ID:eDpCTvKL
    >>97
    直後は便乗して騒ぎたいだけの奴がいるだろうし
    あるいはゲームを売るなりして記憶から抹消してるかもしれないし
    ある程度時間がたっても書く気力があるって事は相当なんだろうな

101 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 16:42:45.11 ID:EaMYsboh
    本スレやwiki、その他諸々を見てるとは思えない発言だなぁ

102 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 17:02:11.06 ID:ZxImfx4D
    >>101
    そうだとすれば、調べたやつが偶然そうだっただけかもしれません。まだまだ勉強不足でした。

    しかし、発売してから何年間もディスられつづけるゲームというのは―あれ?結構あるかも…。

103 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 17:30:30.00 ID:k0zfPm3E
    半分ネタとはいえこのスレ自体過去のクソゲーdisりまくってるからな

104 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 17:49:11.62 ID:zYyV6Tun
    グランディアはまだ3は出ていないんだ、アレは3(笑)なんだ
    いつかXのシステムと1のシナリオを兼ね備えた3が出るんだ

    と言い続けてはや何年?

105 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 17:51:43.26 ID:mwf1GsNQ
    新たにスマホゲームの選考も作った方がいいんじゃね?

106 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 17:58:10.68 ID:8Pu3F36p
    スマホゲーKOTYの話はいつもクソゲー多すぎ、機種依存、頻繁なアップデート、課金前提、突然のサービス終了とかあるから面倒くさいで終わる

107 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 18:03:38.76 ID:8HrW6oVs
    ここが関与するようなことじゃないから作りたい人が作っていいんじゃよ

108 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 18:03:58.30 ID:O6ADNpuX
    スマホKOTY作るなら買い切り型とか限定しないとクソ運営オブザイヤーにしからなんのがね

109 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 18:45:38.35 ID:pX0TfU8h
    何回目だよその話
    そんなにやりたきゃスマホ板に立ててみたら?
    1年間まともに進行してオブサイヤーの選出までやってみろよ
    このスレのは無関係でな

110 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 19:01:57.99 ID:vW9nIc8h
          r ‐、

          | ○ |         r‐‐、

         _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!

        (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  

        |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが

       │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが

       │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ

       │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
       |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
       | /   `X´ ヽ    /   入  |

111 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 19:09:17.41 ID:q1wN08bG
    >>110
    このAAよく見るけど
    手塚治虫がやらなかったことに挑戦した結果がゴルゴや仮面ライダーだと考えると王道通ろうが外れようが面白いかどうかは作家の腕次第なんだなと思う

112 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 19:25:48.66 ID:pX0TfU8h
    ファーストペンギンだな

113 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 19:31:12.20 ID:CdCUXOZs
    スマホゲーkotyをやるなら色々決めないといかんよな

    無課金・課金プレイでの検証の有無 ガチャの確率とゲームプレイする上での適正さ パッチ修正はどれだけ待つかとか

    後はクソ運営オブザイヤー化をどれだけ防げるか

114 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 19:33:07.99 ID:vGOP+sBb
    KOTYはそれぞれ独立してるからスマホKOTY計画はスマホ板でやらんとな

115 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 19:54:06.12 ID:aulF0Xpi
    少なくともここでする話じゃないわな。

    >>111
    だから王道の面白さを理解できない人間はゴルゴとか作んなよって忠告やん。

116 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 21:36:03.25 ID:w3mgmBIZ
    海外のゲーム開発ゲームしてたら俺の作ったゲームが「クソゲーオブザイヤーに推したい」って評価された

117 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 21:47:33.43 ID:lQihdU1o
    ちょくちょく話題に上がるけど結局誰も立てないねスマホKoty

    圧倒的乱立っぷり、アップデートによる検証の難しさや課金故の検証結果のばらつきとか難しい要素多いからね

118 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 22:01:00.98 ID:VH3d6vG+
    なんつーか基本姿勢がゲー無だし
    ユーザーもそれは承知のうえで暇潰しに金払ってるから
    評価しにくい

119 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 23:14:55.01 ID:W76KYaiy
    本気でスマホゲーごときにクソゲーだ!って怒り爆発させるのなんて
    ゲームに馴染みのない一般人にあたる人たちだろ
    つまり2chなんか縁もないような人たちってことで

120 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 23:25:32.99 ID:S+qgl8rf
    ゲームを見下す言い方はよくない!
    仮に向こうの住人が作ってもシステムがほぼ同じなんだから個人の好みに依るところが大きくなるんじゃない?

    家庭用板でやる話ではないが

121 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 23:27:11.02 ID:vW9nIc8h
    スマホゲーで「ゲーム」と呼べる水準の奴は…

122 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 23:33:31.71 ID:f7MjteLz
    どこまで生活を削って金を積めるかっていうチキンレースだと思えばなんとか

123 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 23:39:15.26 ID:KA7NPDup
    スマホゲーってゲームの評価=運営の対応になるからなぁ

124 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 23:57:57.51 ID:4kCwvGIo
    どうでもいいんで向こうの板でやれ

125 :なまえをいれてください:2015/05/17(日) 23:59:34.67 ID:pX0TfU8h
    以下ループ

    っていうか本当にスマホ板にスレ立てろよ
    実際にやるかどうかの検討用のスレでいいからさ
    ここで議論すんな

126 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 00:06:46.93 ID:Qg1d9FYq
    やべえ将軍様かっけえ
    ガンマン...どうなるかなぁ

127 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 00:09:20.45 ID:Qg1d9FYq
    テハハ!誤爆だ!

128 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 00:15:27.68 ID:eFUDvvf0
    ガンマンはこれどう見ても負け確定やろ、牛覚醒まったなし

129 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 00:25:21.53 ID:CwtZjsYf
    肉ゲーの新作待ってる人結構多いだろうけど出るとしても今のバンナムには期待しない方がええな

130 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 00:32:29.10 ID:7fcJ99va
    あれだろ?
    バッファの中に旧ガンマンの怨霊が憑いてるんだろ。

131 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 02:20:18.37 ID:5zZCMpxI
    マッスルグランプリ3はずっと待ってる

132 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 12:29:03.03 ID:jcTIwCbj
    イメエポ倒産は既出?
    トキトワ期待してたが、直前のPVだかの地雷臭が凄すぎて避けた思ひ出

133 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 12:44:49.35 ID:5gnsUVh+
    ガイシュツだよ、よくしらんけど

134 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 12:52:48.28 ID:NcQEgxI8
    数ヶ月前から社長の御影が逃げてて連絡つかないと言う噂があって
    ネタかなんか分からなかったがifもツイッターで連絡欲しいと流してた
    下請けで受け取った資金を流用してたと言う話もある
    マーケティング論とやらを偉そうに語ってた挙句のこの騒ぎで同情的な意見は少ない

135 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 15:04:32.59 ID:Ir/uPkut
    >>133
    ガイシュツってなんだ
    キシュツのことか

136 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 15:05:53.75 ID:RRZmAnO7
    どうなんだろうねー
    俺はschecterの8弦使ってるけどそこまでネックが厚いとか運指がきついとは思わなかったよ
    Ibanezのアバシシグ弾いた時は音ペラッペラでビックリしたけど、
    あれってアバシが力込めて弾くからなんだろうねー

137 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 15:05:57.33 ID:PtVOLlu0
    懐かしいやり取りすんな

138 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 15:06:20.57 ID:RRZmAnO7
    誤爆ごめん

139 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 15:42:58.18 ID:jb3txuGJ
    オブジイヤーじゃないの?

140 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 15:51:43.14 ID:NcQEgxI8
    ぬるぽ

141 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 16:17:17.36 ID:5gnsUVh+
    断末魔アベシがどうしたよ

142 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 18:13:19.98 ID:7fcJ99va
    ひでぶーガッ!

143 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 18:28:57.62 ID:QRbhJlLk
    あべし・・・北斗・・・修羅の国・・・うっ頭が!

144 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 18:44:51.26 ID:pGNDLXkP
    >>1-2
    アクセスできないんすけど?

145 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 18:57:41.47 ID:Bv0bC1nS
    >>144
    Apacheのバージョンが上がってるから
    管理者がリダイレクト用サーバいじってるんだろう

    http://koty.さくら.ne.jp/
    の方から行ってくれ

146 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 19:19:56.63 ID:Qg1d9FYq
    ボルゲがようやっとゲームに出たのに未だに出てこないアサムバラン

147 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 20:25:16.36 ID:7fcJ99va
    サヴァ編は個人的に修羅の国編以上の名作だが
    ストーリー的にはリュウやブランカ編共々困ったことに特に入らないからね、仕方がないね。

148 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 22:00:10.41 ID:CAVHvDwv
    正直アサム王だけはイチゴ味に染まらないでくれと祈っている

149 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 22:22:17.23 ID:115Qm59j
    イチゴ味に染まった結果楽しい余生を過ごしそう

150 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 22:35:41.81 ID:YnI4BxR7
    修羅の国以降はヒゲダンディが出てきたくらいだべ?
    アサムまで出てこないからヘーキヘーキ

151 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 22:35:55.15 ID:aw/xq7jE
    アサムがイチゴ味になったら子煩悩の優柔不断親父になるんだろうなぁ
    変わりに娘が兄弟と親父を尻に敷く恐ろしい女になりそう

152 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 22:50:50.26 ID:7fcJ99va
    >>150
    コウケツの部下の怪しさ100%なキスケを忘れちゃいけない。

153 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 00:34:11.57 ID:2usUDIWx
    ォ

154 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 00:35:12.46 ID:2usUDIWx
    ャ

155 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 00:36:31.67 ID:YdcN81LU
    の金でクソゲー漁り

156 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 00:36:55.84 ID:2usUDIWx
    ッ

157 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 00:39:02.31 ID:2usUDIWx
    ョ

158 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 00:41:03.17 ID:OXnevIvj
    くなりたい

159 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 01:10:57.69 ID:hbgMBOEq
    スナイパーがいると聞いて

160 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 01:31:38.72 ID:yBg3UjS0
    おやつに鮫のくさやを振る舞ってやろう

161 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 01:35:30.54 ID:2q/Cn2I5
    アンモニア臭そう

162 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 03:28:20.65 ID:LcfqpIkf
    今更だけどトキトワの開発会社潰れたんだね

163 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 05:59:59.06 ID:5gWOPBDU
    何度目だトキトワ

164 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 06:15:10.25 ID:sy7QiOEy
    >>162
    30レス前を見てこい

165 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 06:26:20.16 ID:nb/uVqmi
    674 名前:萌える名無し画像[age] 投稿日:2015/05/19(火) 05:57:57.65 ID:5MYJc7mU0
    672 名前:萌える名無し画像 [sage] :2015/05/19(火) 03:13:14.38 ID:OaikXKlM0
    ざーさんエロすぎ
    祭りさんありがとうございます 

166 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 08:15:05.29 ID:LcfqpIkf
    >>163-164
    ごめん見逃してた

    社長大丈夫か

167 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 11:51:22.45 ID:+HJEZl3B
    >>161
    アンモニア臭はないぞ
    そんなにくさや臭も強くなかった

168 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 12:06:10.43 ID:n3ZR1gjY
    リダイレクタ直しました。
    アップグレード時の仕様変更で設定が読み見込まれてなかった…

169 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:21:29.28 ID:8D51Ujo4
    ゼスティリアがクソゲーだってまだここの奴らは分かってないの?
    運営の火消しに誤魔化されすぎだろw

170 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:24:11.75 ID:Xtfdrbc9
    Splatoon

    ダウンロードゲームレベルでフルプライス 6000円
    おまけにアンロックを採用してる不完全版
    アミーボを購入することによって20種類のミッションが初めて遊べるようになる
    アミーボは1300円
    アミーぼごとに20ミッションあるため 1300×3で3900円 60ミッション
    アミーボ専用のミッションをクリアすると、通常のモードでは入手出来ない特別な装備や武器が入手できるようになっています。
    初期ステージは5つ
    マップは4時間で2つ 4時間たつまでほかのマップで遊べない

171 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:28:18.73 ID:1Ffk8gRA
    選評を書きに行こうぜーっ選評だーっ!

172 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:34:06.57 ID:j4LiumLK
    どんなゲームかの説明すらないんだが、人にそれで伝わると思ってる?
    アミーボ以外でのダウンロードゲーレベルってのがまったく分からん
    つまり選評書こうぜ

173 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:39:28.90 ID:j4LiumLK
    アミーボって持っててゲームが対応してたら
    色んなゲームで流用できるって認識であってる?

174 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:41:46.54 ID:Xtfdrbc9
    KOTY大賞Splatoon
    KOTY副賞ゼノブレイドクロス

    これで確実

175 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:41:50.51 ID:OHFopl+9
    バグかなんかでサモンのフィギュアが使えたら神ゲーになりそう

176 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:44:18.61 ID:T3DwmI5X
    >>172
    内容的にはパーティゲーの水鉄砲TPSみたいなもんで類似の赤サブレと比べると真っ当にゲームしてる
    ついでに言うとまだ発売されてない

177 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:44:51.90 ID:z0z00cYf
    選評とか言ってる奴ら釣られすぎ
    発売日5/28

178 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:46:33.39 ID:Xtfdrbc9
    しかしハード・業界板で見た確かな情報だよ

179 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:53:27.08 ID:vAb0DMA8
    みんな選評は持ったな!行くぞォ!

180 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:54:33.40 ID:FxbrTfPR
    >>178
    じゃあゲハのほうのKOTYに持ち込めばいいのではないかね

181 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 13:55:42.68 ID:Xtfdrbc9
    どうせこっちのスレいらないだろ。

182 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:12:14.52 ID:Xtfdrbc9
    PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ファミコン

    これは事実

183 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:16:07.44 ID:Xtfdrbc9
    任天堂はハード事業から撤退しろゴミ

184 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:18:19.18 ID:vBjvndJQ
    一生ガス室に篭ってろダボが

185 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:18:46.60 ID:Xtfdrbc9
    任天堂はゲーム業界に必要ないゴミなんだよ
    ソニーの偉大なハードだけがあればいいんだおy

186 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:19:13.35 ID:Xtfdrbc9
    なんだえ誰もdおれおがを理解sしtないあんだよ
    鎖玉がtあま代わり絵tるんだよあんげfrたjがあふぁdさg

    雨らrnyへtq垣内阿木ヴぁいfだんfかd@fじょだhしfpさgはfぽhさfgbpさdfgばdすfg

187 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:21:11.39 ID:LNlyNvS9
    とりあえず選評システムは偉大だと再確認しました

188 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:38:04.42 ID:Xtfdrbc9
    このスレ終了

189 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:43:39.21 ID:ehUSTxi9
    スプラトゥーンも携帯のifも中身はまともそうなのに課金形態が汚いんだよな
    中身がまともならkotyとは関係無いけども

190 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:43:43.87 ID:FukuiqoQ
    ゼスティリアの選評はよ

191 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:47:03.24 ID:Xtfdrbc9
    スプラトゥーンかゼノクロを大賞にしてよ

192 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:47:28.25 ID:Xtfdrbc9
    そうしないならこのスレ必要ない

193 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:49:59.08 ID:vFRPvFyV
    ゲハKOTY盛り上がってないの?

194 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:54:00.02 ID:ehUSTxi9
    見てないから知らんけど各陣営の弾が揃ってないんじゃね
    対決の構図にしないと盛り上がらんタイプのとこだからな

195 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 14:56:02.35 ID:Xtfdrbc9
    俺は任天堂が嫌いなんだよだから任天堂のゲームを全て憎悪してるんだよだから任天堂のゲームがKOTYに選ばれればいいんだよ

196 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:03:33.16 ID:FxbrTfPR
    やっぱり今年は平和だって事かね
    イメエポのご冥福でもお祈りしておこう

197 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:18:40.35 ID:Xtfdrbc9
    だが自民の独裁は許されない自民党は民主主義を否定した悪だ民主党は正義だ 

198 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:34:09.46 ID:Xtfdrbc9
    任天堂ハードのゲームは全部クソゲー

    ソニーハードのゲームは全部神

199 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:36:01.99 ID:Xtfdrbc9
    ゲームは出たハードで決まる

200 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:37:31.50 ID:Xtfdrbc9
    どのソフトがどうとかこうとかしょうもない話よりどのハードが優れているかそういう話をした方が有益
    ソフトなんてのは沢山でるから仕方が無いがハードは数が少ないから最終的な結論が出る

    任天堂ハードはゴミに一票

201 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:48:01.60 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

202 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:50:20.66 ID:4y+GnGDH
    ハード戦争ごっこしたいならゲハでどうぞ

203 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:52:57.60 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

204 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:55:47.46 ID:Xtfdrbc9
    >>202
    黙れ妊娠

205 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 15:57:30.40 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

206 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:01:37.26 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

207 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:01:55.59 ID:zefXRo1e
    ┏━━━━━━━━━┓
    ┃  ,"    ,、     i ┃
    ┃ i   ハj.!ハ,   .i   { ┃
    ┃ .}  /-fナノ ナt{ ...! ┃
    ┃ ハノ =・-.i l.=・-ヾ y. ┃
    ┃ 川.  r'  'x,  |リソ ┃
    ┃  セ ノ`'‐'" ヽ レ.   ┃
    ┃   ハ  イエエア  ハ    ┃
    ┃  豕ヽ, ゙"  ノ|入   ┃
    ┃ イ{ ヽ. `ー''" /)ヽ.  ┃
    ┗━━━━━━━━━┛

208 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:04:44.56 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

209 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:10:47.00 ID:DGFo2DVJ
    真流行り神のベスト版が出ると知ってなんともいえない気持ちになった

210 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:13:17.74 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

211 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:15:24.99 ID:e3DEABO8
    >>193
    ゲハKOTYではゼスティリアが圧倒的な門番になってて
    ゼノブレXは相手にもされてない
    だから他所で暴れてるんだと思う

212 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:17:02.89 ID:nb/uVqmi
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

213 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:19:02.26 ID:vFRPvFyV
    >>211
    なるほどなー
    選評とかで選ばれるんじゃなくて声が大きい方が選ばれるゲハのシステム上仕方ないわな

214 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:20:39.64 ID:FxbrTfPR
    ゲハでも相手にされてないとかカワイソウなやっちゃ
    なんかレス番すげー飛んでるけど壁に向かって怒鳴ってるみたいでちょっと悲惨やな

215 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:21:27.68 ID:vAb0DMA8
    ゲハKOTY覗いたけどあっちにも冷静な奴はいるんだなと思った書き込み

    ”ここから本家へ、本家からここへ出張するようなヤツは
    それぞれのスレで相手にされないようなアホだけだからなぁ

    現状で住み分けできてるから人員の入れ替えは要らんぞ、帰れ帰れ ”

216 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:23:30.49 ID:Xtfdrbc9
    だからここの全員消えろ

217 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:30:14.32 ID:2wGiab3W
    278 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/05/19(火) 16:20:02.43 ID:vEsc/YeC0

    今のKOTYスレはPS信者、いわゆるゴキブ李がPSのゲームを入れないよう荒らしてるからな
    ゲハのKOTYの方が健全やで

    マッチポンプって奴だろなぁ

218 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:30:52.07 ID:sIDdbZmD
    在日みたいなもんか

219 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:33:08.48 ID:+mv4PsI9
    こんな場末に平日昼間から4時間も荒らしながら食いつき続け、もう

220 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:33:25.28 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

221 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:34:40.97 ID:nb/uVqmi
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

222 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:37:37.53 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

223 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:53:01.90 ID:Xtfdrbc9
    妊娠に食荒らされたこのスレに価値はもう無い

224 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 16:54:10.47 ID:rP7Slpjn
    手動連投とな涙ぐましくて

225 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 17:03:02.39 ID:jTc/zwdf
    とりあえず>>202はやるオプーナさんのお言葉を読もう

226 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 17:22:50.78 ID:8pCaiIQF
    もう十分堪能したよ・・・

227 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 17:30:47.11 ID:LEzWiCVl
    サメって淡水でもイケるんだってな
    洪水の影響で池にメジロザメが住み着いたゴルフ場があるんだとか

228 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 17:43:50.19 ID:h2hKcBRt
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    *
    ━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━

229 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 17:47:04.83 ID:9kn4PagW
    不作と言うが、現時点で俺の主観でならクソゲーはある。相当にイラついている
    が、とてもじゃないが大賞候補にはならんだろう
    それでもこんなのもあったなぁと、彩りは与えてやれる
    スルー上等で近日中に怒りの選評をくれてやる

230 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 17:47:20.13 ID:4y+GnGDH
    >>225
    ごめんなさい

231 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 17:57:00.21 ID:X6wKQDkO
    >>229
    待ってるぜ

232 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 17:59:36.90 ID:kLhGvgoI
    大賞になれない選評は結構です
    出すなら大賞にするつもりで出してください

233 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:00:41.82 ID:vAb0DMA8
    選評を書くときに怒ってる文には構わんが投下する直前だけでも冷静になれよ

234 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:04:01.51 ID:sIDdbZmD
    俺もオブザイヤー級じゃない糞ゲー踏んだ時
    選評というか罵詈雑言書き連ねてたらスッキリしたよ

235 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:06:11.38 ID:LEzWiCVl
    >>229
    そういうのはゲハでどうぞ

    それはそうといつぞやの雪かきの選評は面白かった

236 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:10:52.22 ID:Xtfdrbc9
    いや、そういった注目されていなかったクソゲーが意外な掘り出し物として大賞を狙える巨大な不発弾かもしれない。
    よく言うだろ、最も危険な罠、それは不発弾。たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
    それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。ゲーム業界は巨大な罠の街。そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。
    次回「罠」。クソゲーも、巨大な不発弾。自爆、誘爆、御用心。

237 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:15:17.72 ID:rP7Slpjn
    >>236
    黙れば?

238 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:16:21.29 ID:jTc/zwdf
    ボトムズのゲームってなんかクソあったっけ

239 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:17:04.37 ID:hFV08LG9
    運営が何もしないもんだから連投してDATつぶしに来るんだよなあ最近

240 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:18:13.59 ID:YIk5cPuZ
    スルースキル鍛えられてない奴もあぼーんだなこりゃ

241 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:20:22.05 ID:Csmexjda
    >>232
    決め付けはよくない。
    もしかすると>>229の感覚が麻痺してるだけで
    KOTYレベルのクソゲーかもしれないじゃないか。

242 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:24:29.68 ID:Csmexjda
    >>238
    タカラのウド・クメン編はポリマーリンゲルのバランス弄れるとか謳ってたけど
    数秒も走らずにポリマーリンゲルが劣化して回復するまで徒歩移動を余儀なくされるクソゲー(個人的に)

243 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:28:29.37 ID:p0/BDuh1
    まあ大賞はその年によって実力は違うから明らかにここで扱う案件じゃないんでなければ歓迎よ

244 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:29:23.06 ID:wgCjcNBN
    >>237
    落ち着けよボーイ
    不発弾の存在は確かに考えられるんだぜ
    ただ処理班は冷静でなければならんが

245 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:30:15.75 ID:SqGAA2DF
    格ゲー板の鉄拳スレと並行して見続けてるから上の程度の荒らし見ても何も思わんな…というかあっちの方なんとかしてくれ

246 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:31:29.87 ID:MWw0lQlr
    大賞クラスのクソゲーでなくとも他にクソゲーが出なけりゃ相対的に大賞になるんだから不要な選評など無い

247 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:37:33.07 ID:oAbIYoba
    選評が出ることは悪いことではない
    ただクソゲーかの判断は間違えちゃいけないけど

248 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:38:01.91 ID:HP0N/vKQ
               |
                |  彡⌒ミ
               \ (´・ω・`) またゲハの話してる…
                 (|   |)::::
                  (γ /:::::::
                   し \:::
                      \

249 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:38:19.75 ID:kLhGvgoI
    次点でもいいやーってつもりで選評書かれるのが一番困るのよね

250 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:39:37.09 ID:Csmexjda
    いや、まずKOTYレベルのクソゲーかどうか判断しなきゃならんからね?
    それを判断するために選評がいるから不用な選評などないには同意だけど。

251 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:41:22.96 ID:vsjBO/z1
    >>248
    ようハゲ

252 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:45:52.88 ID:YIk5cPuZ
    じゃ>>249が書けよ

253 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:55:05.72 ID:kLhGvgoI
    何の選評をだよ
    TOZ?ゼノクロ?それとも麻雀?どれ一つとして大賞クラスではないと考えるし当然書けないな

254 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:57:22.52 ID:jTc/zwdf
    あら仏典な

255 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 18:58:24.54 ID:deTO9eoJ
    >>244
    ヒント:>>236のID

    不発弾の存在は確かにあるかもしれんな

256 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:02:39.64 ID:QvdZSFS/
    >>245
    主人公が急に第三の目開眼して、そこからビーム撃つからクソゲーとか言われてるの?

257 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:24:18.62 ID:Eh/cIe8D
    >>246
    このスレは相対評価ではなく絶対評価だぞ

258 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:28:53.54 ID:kFsbFAIH
    相対評価と絶対評価が混じるよなこのスレ
    その年の最初の候補、門番はある程度のラインが必要だけど
    そっから先は相対評価だからな

259 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:36:40.75 ID:x8WAYgT1
    ある程度のラインが必要って初めて聞いたわ

260 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:39:24.56 ID:O2gwzpr7
    受験とかと一緒で、まず足切りラインがあってそこから相対評価ってやつだろ

261 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:41:31.55 ID:Csmexjda
    そらラインを決めとかなきゃ最初に出されたゲームの選評が問答無用で話題作入りしてしまうからな。
    たとえそのゲームが今年随一の神ゲーだったとしても。

262 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:46:26.29 ID:sIDdbZmD
    今までライン突破するゲームが無かった年が無いから
    それほど問題にならなかったんだよね

263 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:51:27.96 ID:Csmexjda
    スベリオンぐらいだよな、ラインギリギリっぽかったの。

264 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:56:51.53 ID:RYG5lTRe
    スベリオンがギリギリとか何言ってんだ

265 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 19:59:10.52 ID:4JO8lFUG
    経年比較しないって建前だが実際には比較してるやつがたくさんいるからな
    とりあえずの反論がない程度にここがクソだって説得力は必要よ

266 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 20:10:32.82 ID:ISJMNgpT
    焦らんでも今年はまだ半分以上もある

267 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 20:10:35.64 ID:x8WAYgT1
    要するにラインを決定するための確たる基準は存在しないってことか

268 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 20:13:00.43 ID:w8DACbZF
    つまりその一線<ジャンライン>を超える事なかれ

    ってことだな

269 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 20:16:56.01 ID:RLj672+9
    ここ数年はほぼ万人が認めるレベルのクソゲーしか扱ってないからな。賛否割れるようなのはまずここに来ない

270 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 20:31:23.61 ID:Csmexjda
    >>264
    当時のスレの反応は
    「話題作に入れるほどだけどすぐに門番の座追い落とされるんじゃね?」
    って感じだったと思うが。
    その後どんどんポテンシャルを発揮していって鉄壁の門番と化したけど。

271 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 20:41:19.93 ID:AB0UO/Xx
    >>265
    結局ゲームの糞さって数値にして誰にでも分かる様に表せたりするもんじゃないからな
    対して過去の王者と良い勝負が出来るかって基準ならはっきりと分かるから糞さの確認やお客様を黙らせる時に例に挙がるのは多少は仕方ないんじゃない

272 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 20:42:32.74 ID:BlJs6q/0
     

273 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 21:38:27.40 ID:tLowveGb
     

274 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:04:23.15 ID:JFoRjfYn
    世はクソゲー時代!あまたのゲームがクソみたいな評価を受ける過酷な時代に、
    クソゲー学者ジョージ・ケツメルは、ゲームの「クソさ」を表す新たな絶対単位「オプーナ」を開発する
    なんとなくのぐんにゃりでおおざっぱな評価しか出来なかったクソゲーは厳格に格付けされ、
    メーカーとユーザーは0オプーナをマークしたゲームのみを発売し、また求めるようになった…
    だが、クソゲーハンターは死滅していなかった!

    こんな感じの頭の悪いラノベが読みたいんで誰か電撃大賞かなんかに書いて

275 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:17:05.76 ID:OXnevIvj
    >クソゲー学者ジョージ・ケツメルは、ゲームの「クソさ」を表す新たな絶対単位「オプーナ」を開発する
    まるでオプーナがクソゲーのような扱いじゃないか

276 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:19:38.93 ID:8O3y5g5n
    WiiU『サイコロの森 3-in-1』

    ファミ通レビュー 5/4/5/6

    お前ら久々の大物来たぞ

277 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:21:12.85 ID:xNgYb7fF
    サイコロって文字を見るだけで凄いクソゲー臭がするのは多分チンチロのせい

278 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:23:22.22 ID:MBVasHsS
    >>274
    いつだったか総評を純文っぽく書いてみたけど
    つまらなかったから途中でお蔵入りにしたことならある

279 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:26:38.60 ID:kFsbFAIH
    タイトルから溢れるこのゲー無感

280 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:28:48.17 ID:HcR461Tu
    少なくともwiiU向けのゲームじゃなさそうだな・・・

281 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:30:49.67 ID:Csmexjda
    つか中国のパチモンゲームを思い出すな。
    アッチは50とかはいってるけど。

282 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:31:02.39 ID:ytCqpFSi
    なんでそう人生といいゲーム化する必要のないものをゲーム化しようとするか…

283 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:33:05.02 ID:rVKJ4gAN
    とりあえず公式サイトらしきものを見たけど、どんなゲームなのかよくわからない

284 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:33:21.04 ID:kLhGvgoI
    http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/atyj/index.html

    すごく薄そうだけど500円が弱点
    この価格帯はチンチロのように薄いゲーム性だけでは足りず純粋な無価値を証明できないと厳しい

285 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:34:47.65 ID:/COpT+1L
    シンプルなだけにクソ要素が入り込む余地が少なそう

286 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:35:54.94 ID:HcR461Tu
    500円相当のクオリティか否かが選評の分かれ目かな
    少なくともわざわざWiiU引っ張り出してまで遊ぶゲームじゃなさそう

287 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:38:51.04 ID:aHwVWySJ
    スマホアプリでおkになりそうだな、据え置きでやる必要あるんだろうか

288 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 22:47:34.78 ID:x8WAYgT1
    ガイアの後継者かな

289 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 23:00:29.81 ID:x8WAYgT1
    https://miiverse.nintendo.net/titles/14866558073650083582/14866558073650083596
    開発元のRCMADIAXってどんな会社なんだろ

290 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 23:05:55.33 ID:k0ukGn9X
    ゼスティリアの選評クレクレしてるやつ、これで我慢しろ
    http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5143.html#id_5dc68087

291 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 23:14:04.87 ID:T6lD2+n8
    全仲間出現!
    CC30!
    HPMAX!!
    あまりの面白さにDLCコス買ったったw
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org323144.jpg
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org323498.jpg

    グレイセスF 改造コード 祭 

              開     幕     だ  ! !
            n:       ___     n:
            ||    / __ \   .||
            ||    | |(゚)  (゚)| |   . ||
           f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
           |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
           ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

292 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 23:45:20.71 ID:vBjvndJQ
    >>284
    ゲームが始まった瞬間毎回確定フリーズすれば或いは

293 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 23:48:45.69 ID:DU6WT2D5
    ところで上のaaはボンハマーマンなの?

294 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 23:57:48.49 ID:vsjBO/z1
    >>293
    ファミコンロボらしいよ

295 :なまえをいれてください:2015/05/19(火) 23:58:47.17 ID:sy7QiOEy
    それ以外は何だ?
    ロードランナーの敵ロボットとか?

296 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 00:03:03.68 ID:sjSWEsR4
    ミッミッ

297 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 00:05:18.92 ID:c/miRoSe
    もしかしてオレの大好きなジョイメカファイトのAAか?

    http://imgur.com/Sra1503.jpg

298 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 01:06:20.01 ID:IwhsJkeV
    マリオカートにもいたな
    HVC-012だったか

299 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 01:26:02.54 ID:E5Me8q3+
    >>168 乙です
    移行検討中かな?

300 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 01:52:52.94 ID:IWuysIZP
    選評書いたので貼ります。初めてですがスルーはされて当然と思ってるのであしからず

301 :1:2015/05/20(水) 02:00:12.19 ID:IWuysIZP
    「バイオハザード リベレーションズ2」
    DL版のコンプリートシーズンパス¥3500に、
    レイドモード用追加キャラのウェスカー、各種倉庫拡張を買い足してプレイしてます

    3DS(後に据え置き版も発売)バイオハザードリベレーションズの続編。
    本筋のナンバリングのマーセナリーズモードとは違うアプローチとして
    「レイドモード」と呼ばれるハクスラ・トレハンのモードが実装され、
    これがおまけの枠を超えて人気となった。ご存知の方も多いだろう。
    当然2にもそのモードは搭載されているのだが…その前にまずゲーム本編について。

302 :2:2015/05/20(水) 02:00:53.89 ID:IWuysIZP
    毎週エピソードが配信されるという実験的な試みがなされているのだが、
    先が気になる展開に引っ張られ、約1ヶ月もの間、熱が冷めずにプレイを継続出来た。
    この販売手法に対しては少なからず不満も聞こえるが(ボリューム不足の誤魔化しなど)
    自分はこれは成功していると思うし、実際かなりのめり込んでいた。
    だが、毎度毎度のことであるがオチで興醒め。
    まぁバイオのストーリーに刺身のツマ以上のモノを求めるのは間違っているが
    途中までは実にうまい展開で、今回はストーリー当たりだぜ!という声も多かったのである!
    2chではエピソード配信毎にストーリーの考察が大変な盛り上がりを見せていたが
    そこで出た予想の方が深い展開であったり、ツボを心得たものであったのが残念。
    ネタバレは控えるが、ラストエピソード配信後は悲嘆に暮れる声が吹き荒れた

303 :3:2015/05/20(水) 02:02:12.63 ID:IWuysIZP
    本編に関しては及第点だろう。そんなゲームをKOTYに推すってバカ?
    いやちょっと待て。2を買ったリベレーションズファンの多くにとって、本編がおまけなのである…

    シリーズファンのお目当て、レイドモードについてだ。
    KOTYに推したのにはちゃんと理由がある。

    このモードを簡単に説明する。
    好きなキャラのレベルを上げ、スキルを覚え、より強い武器を手に入れながら
    徐々に難しくなるステージに挑んでいく、このような流れになっている。
    つまらなくするのが難しそうに思える程、ゲーム好きの心をくすぐるモードではないか。
    だが本作品では全ての要素が面白みを潰す仕様となっている。
    最後までプレイした者・シリーズファンにしか分からない失望感を伝えたいと思う

304 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:03:27.73 ID:dfBDy4i3
    なにを悪しからず思えばいいのかよく判らないが支援

305 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:04:04.01 ID:MMCJBq+A
    支援

306 :4:2015/05/20(水) 02:04:13.74 ID:IWuysIZP
    ・難易度
     開発も認めるヌルさである。難易度ハードまでは、主観だと全てチュートリアルと言っていい。
     その最たる要因は敵のノロさだろう。
     高難度ステージ(そんなもの存在しないが)まで進んでやっと通常のスピードという印象。

    ・ヌルさに拍車を掛けるパーツ群
     ただでさえ簡単なのに、そこに誘導弾というパーツが加わる。そしてそれは序盤から簡単に手に入る。
     敵を端の方でも良いので画面に収めてトリガーを引く。当たる。
     有名なのは誘導スナイパーライフル・誘導マグナムだ。
     察しの良い方はこれだけでお分かり頂けると思う。つまり強力な武器をノーエイムでお手軽に!
     他にもあるが最も象徴的なのはこのパーツだろう。

    ・多彩なスキル
     敵の強さに対してパーツもだが、キャラが覚えるスキルが強力過ぎるのである。
     ちなみにおなじみロケットランチャーはスキル扱いで、
     最大まで強化するとクールタイムはあるが3発まで発射可能になる。

307 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:04:26.01 ID:dfBDy4i3
    支援

308 :5:2015/05/20(水) 02:05:01.25 ID:IWuysIZP
    ここで補足説明をさせて頂く。
    スキル・パーツが強力なら爽快感が生まれて楽しいんじゃないの?と思われるかもしれない。
    だが初見ステージでそれが使えてしまうとどうだろう?
    全く苦戦することなく、気付けば敵は全滅…え?終わり?序盤から終盤までその繰り返し…。
    ラストステージもその調子で終わる。この空しさは想像出来るはずだ。

    ・水増しか?サービスか?ナンバリング6のステージの大量流用
     本編で登場したのに使われていないロケーションがあるのにも関わらず、
     それを差し置いて繰り出される見覚えのある光景。なんでまた?お呼びじゃないよ!

    ・coopモード実装の遅さ、及びXBOXone版の大幅なcoop実装の遅れ
     coop実装は4/1で、その時点で既にDL版ユーザーはひとしきり蹂躙しており
     ユーザーはじゃれ合いをしてみたり、手加減したりレベルを下げて遊んでみたり
     低レベルキャラで協力してみたりと、色々試行錯誤して何とか楽しもうとしたが
     強化と育成がキモのゲームでそんな遊び方が楽しいワケがない。
     XBOXone版は更に他機種から遅れること約3週間後にcoopが実装された。

309 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:05:28.32 ID:dfBDy4i3
    支援

310 :6:2015/05/20(水) 02:06:54.33 ID:IWuysIZP
    最後の不満点だが、長くなるが非常に重大な部分なので、
    駄文ではあるがお付き合い頂ければ幸いである。
    ・鑑定・合成・倉庫
     課金に誘導する見事な連携プレーである。
     coopでは所謂「レア武器マラソン」と呼ばれるプレイが人気である。
     この際、短時間に何度も何度も同じステージを周回してお宝を大量に集めるのだが
     取得した武器・パーツは全て未鑑定品として取得される。
     当然鑑定が必要になるのだが、これがかなりストレスフルな仕様となっており、
     多くのプレイヤーは鑑定を後回しにしたいと考える。
     だが実は未鑑定品は際限なくストック出来るわけではない。
     初期の倉庫だと3回ステージを回るとそれで一杯になる。
     ギスギスにも通じるのだが、ここで課金者と非課金者で相容れない問題が生じる。
     多くの人は待たされても「気にしないでいいよ」というスタンスであるが
     待たせてばかりではさすがに申し訳無く思うし、
     待たせる方も鑑定作業がツラくなるのである。
     自分自身、相手を待たせていることへの精神的負荷から、
     早々に倉庫拡張をした次第である。

311 :7:2015/05/20(水) 02:07:54.54 ID:IWuysIZP
    よし、これで未鑑定品はもう貯まらなくなったし大丈夫だ!
    と思ったら今度はパーツ倉庫が一杯になっちゃったぞ…!
     
     ほとんどのパーツは最大LV20もしくはLV10まで段階的に存在する。
     そしてそれらのパーツはLV毎に狭い倉庫にストックされてゆく。
     初期状態ではすぐにパンパンになるだろう。
     最初はガマンして要らないパーツを売ったりしてやりくりしていたのだが
     同LVのパーツ同士は合成することで一つ上のLVになるのである。
     ということは無駄なストックは存在しないのだから、
     パーツをもれなく取得出来ないということは強化という面において大変な遠回りをしているのである。
     それにcoop中に毎回売ったり合成していては、未鑑定品と同じく相方に申し訳ないもの。課金するしかあるまい。

    武器も同じく、多彩な構成を保持したいと思ったら課金は避けられない。

312 :ラスト:2015/05/20(水) 02:09:25.24 ID:IWuysIZP
    自分で言うのもなんだがバイオファンである。
    特に前作リベレーションズ1でレイドモードに面白さ・
    今後のシリーズ化を熱望していた身としては
    今作品は非常に悲しい出来であると言わざるをえない。
    とても安い値段ではあるが、
    据え置き機で低価格のチープなバイオがやりたいファンなんていないはずだ。
    低価格には理由がある。それは当然だが、自分自身目が曇っていたのであろう。
    ファンといえど思考停止で手を出すのは良くないと痛感させられた。

    以上であります。支援ありがとうございました

313 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:11:37.07 ID:vR8zRxxS
    選評乙
    基本的な事の確認だけど
    プレイしてるのはPS4・PS3・ONEのどれ?

314 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:12:09.28 ID:IWuysIZP
    PS3ですぜ

315 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:12:10.38 ID:1v2mTKT0
    おう選評乙

316 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:15:47.06 ID:dfBDy4i3
    乙
    面白おかしく書くのは総評の領分で、選評は事実の羅列と原因の解説に終始した面白みのない文章でいいよ
    本当のクソゲーなら事実の羅列だけで引きつった笑いが込み上げるから、この段階では虚飾は必要ない

317 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:17:36.43 ID:UWvHIeip
    乙
    言いたいことは>>316が言ってくれてるから特に言うことはない

318 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:17:55.81 ID:IWuysIZP
    ラジャー!
    次…はないと思いますがw気をつけます!

319 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:20:29.12 ID:E5Me8q3+
    選評乙
    とりあえずレイドモードが(選評者にとって)簡単すぎるってのは分かったが
    オートエイムがやりすぎってことぐらいしか伝わってこないな…
    倉庫の件は鑑定のストレスフルな仕様(どのくらい時間がかかるものなのか?とか)を書いてくれないとよくわからない

320 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:22:44.62 ID:G/mSjr16
    乙ー。質疑応答だけど
    アクション部分は最高難易度でも草刈りのような空虚な物なの?

321 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:25:28.27 ID:1v2mTKT0
    倉庫拡張とかマラソンとかなんかソシャゲみたいな要素あるんだなリベレ2って
    ひとつ質問だがレイドモードは最初から強いパーツが手に入るとあるけどその強いパーツは強化しなくても強いのかい?

322 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:28:53.17 ID:IWuysIZP
    とりあえずスッキリしました。
    これに賛同して頂けて、後押しして頂ける方がいらっしゃればお願い致します
    検証も当然必要でしょうし、
    これで候補と言えるのかも判断が自分では判断が出来ないので、
    スレの皆様にお任せします。ではお休みなさい。すみません寝ます

    >>319
    1つ1つ鑑定するんですけど、レスポンスがとても悪いんです。計ってませんが体感は2秒

    >>320
    TPSバイオが得意な人・慣れた人はまさに草刈りです

323 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:31:44.90 ID:IWuysIZP
    >>321
    誘導弾は角度で誘導範囲が決定されます。
    例え低レベルでも、距離があるのなら十分機能します。
    レベル3程度で十分ですね。

324 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:31:47.30 ID:COjhAiL3
    http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsexceed2/
    大戦略キター!!

325 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:33:11.90 ID:KCiC1aW2
    リアルマネーでの倉庫の拡張、復活クリスタルの販売とか課金に関しては事前情報から臭かったよ
    おかげで買う気失せて回避した

326 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:36:44.31 ID:E5Me8q3+
    >>322
    「鑑定するもの選択」から「鑑定完了」までに時間がかかるってことかな
    できれば体感でなく測って欲しいところだが…
    あと2秒なら10個でも20秒しか掛からないような…
    一回のプレイでだいたい何個ぐらい鑑定するものなのかね?

327 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:39:49.15 ID:ePHBJz5D
    >>324
    トップページの音楽が気に入った
    ヘッドホンでじっくり聞いてしまったw

328 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:42:27.27 ID:9IGycyN2
    >>326
    鑑定に関しては動画とかあると分かりやすそうね

    選評者は一応鳥付けといてくれると嬉しいかな

329 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:46:41.23 ID:COjhAiL3
    >>327
    あと概要のところには「オスプレイ」って書いてあるのに
    ギャラリーだと「オスプ”リ”」になっててワロタwwww

330 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:48:48.45 ID:RKYbQO/m
    これでゲーム中でバカな動きしても
    「あれはオスプレイじゃなくてオスプリだから」で済まされちゃうんだろうなw

331 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 02:54:41.70 ID:1v2mTKT0
    攻略サイト見たらそのイージーショットってパーツは最大10レベルか
    1lv毎に被弾範囲10%上昇とか凄いなハンドガンがショットガンどころの話じゃなくなるでしょこれ

332 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 03:14:55.16 ID:COjhAiL3
    大戦略エクシード2は本来4月末に発売予定だった(3月上旬に一瞬だけ公式webサイトが開いていた時期があった)
    だがその後公式webサイトは消滅(SSα公式の履歴にも残ってなかった)
    しかしamazonからは消えてなかったのは内緒だぞ!↓
    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC-%E5%A4%A7%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%892/dp/B00T5VW32S
    そして今月の7日にまた公開されたわけだが・・・
     概要の中に護衛艦「いずも」が登場と書いてある、ちなみに護衛艦 「いずも」の一般公開は2015年4月11日 からであった
    あれ?これもしかして「いずも」実装したかったため”だけ”に延期したんじゃ・・・
    ギャラリー見る限りグラフィック前の公開のときとほとんど変わらないし(しかもPS3版でこれかよ・・・)

333 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 03:50:28.14 ID:2K1bk0VE
    選評乙 楽しく読ませてもらったよ
    本編がある程度遊べるから大賞は無理だが、ゲームとしてクソなのは十分に伝わってきた

334 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 06:31:22.39 ID:fzN6ef0f
    >>297
    最強はスカポン
    隠し技が強すぎてガードの上からピヨらせられるしな

335 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 07:04:30.02 ID:TXIEN13d
    ジャガイモって冷凍するとあんなにぶよぶよになるものなんだな...

336 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 07:12:48.62 ID:NvLiOwuw
    F-15(笑)

337 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 08:26:31.97 ID:WQwqBMv2
    本スレで判断できる

    【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】Part538
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1432048411/

338 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 08:38:25.33 ID:cv5Uya3D
    FPSに馴染みのない日本人向けの救済アイテムと言えなくもないな
    ヌルいなら縛ればいい

339 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 09:05:40.31 ID:SgPmzRG4
    ヌルいなら縛れってのはまぁ、クソゲーに対する常套句だよな
    難易度ハードまではチュートリアル、とあるけれどそれ以上の何段階かは適度に手応えあるのかとか気になる
    Diablo3とか10段階の内9段階目まではチュートリアルと言われているけれど、強さに応じて常に手応えある調整だし草刈りゲー化するまでが面白いのはやっぱり上手い

340 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 09:12:06.46 ID:H5GODKQQ
    今更な話題で悪いけど
    >>225で人にスルーしろ言っといて
    >>238でスルーできてない阿呆は何なんだ

341 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 09:15:29.56 ID:kyhTJn6M
    救済措置沢山容易してるからプレイヤーの判断で使ってね
    ってのは安易にヌルゲーとは呼べないがこれはどうなんだろ・・・

342 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 09:21:12.51 ID:Y6J4mJlf
    遊び方をプレーヤーに委ねるタイプのゲームは荒れるよな

343 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 09:43:39.12 ID:mBMOOC2A
    ゲームって全体的には昔と比べどんどんシステム周りが快適に親切になって来たが
    最近わざと制限つけて不便にしといて~機能拡張!とかっつって課金させるパターン見るな

344 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 09:47:22.14 ID:JtynwbmD
    マリオのクリアしたことにして進むとかいう超ゆとり仕様も結構叩かれてたな
    「レベルを上げて物理で~」のアレなんかも「じゃあ物理攻撃縛れよ」と言われて納得出来るかと言うとそうでもない

345 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 09:54:14.75 ID:mBMOOC2A
    マリオの奴なんかはクリア出来ないで進むの気持ち悪いってなら進まなきゃいいんでないの
    俺も甥っ子からクリアできねーからやってくれって言われて久しぶりにマリオやってみたらそうなってたけど
    結局先に進めるからって進んでもクリアできないらしいから同じじゃないかと

346 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 09:56:16.52 ID:hyS1fb0V
    救済措置を縛っても遊べるならいいけど、縛ったら何も残らないとかならヌルゲーだと思う

347 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 10:11:17.28 ID:vdt81Zt6
    最初から難易度がカスなのか救済処置を使えばカスになるのか
    その違いも結構大きい
    どっち扱いなのか微妙なパターンもあるが

348 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 10:32:27.84 ID:QEEZyxZC
    3面が苦手でも6面、7面が得意なんてのはいくらでもあり得るわけじゃん

349 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 10:36:30.63 ID:w88BOtQH
    リベ2のレイドモードがヌルいってのはどうなんだ
    俺もやったけど(てか今も時々やってるけど)TPSそこまで上手くないから結構ムズいと思う
    無課金だと40ステージ×難易度3段階+ラストステージの計121面でそこまでのコンプはまあ難しく無かった
    ただ、ラストクリアで開放される追加難易度(これも無課金でいける)がかなり厳しくていまだにフルコンプできてない

    ほとんどの面は使用数の限られるコンテニュー(無課金だと1日に最大3個入手できるアイテムを消費)のゴリ押しでいけるけど
    一部の面はコンテ不可だからいくらスキル満載でも推奨レベルで勝てる気がしない
    ついでにそれ以外でも便利なスキルを封印したら勝てる気がしない

350 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 10:40:21.25 ID:bWC2Szsj
    ヌルけりゃ縛れっていうのは好きじゃない
    モチベーションの問題だ
    それとは別に例えヌルくても良ゲーは良ゲーだし逆もしかり

351 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 11:07:32.78 ID:uSeCYSbs
    前提としてそのゲーム好きじゃないと縛ろうと思わない

352 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 11:08:36.23 ID:IwhsJkeV
    縛り無しで堪能してからの縛りプレイってスタイルの人も多いしな

353 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 11:18:32.27 ID:xvsHFj1x
    マリオのお助け機能は一応先のコースに行けるだけで通常クリアとは別の色で表示されるぞ。
    だから「クリアしたぜ」って言ってる奴に「コース全景を見せてくれ」って言ったら渋るはず。
    ってこの機能はマリオUだけだっけ?

354 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 11:30:37.69 ID:punf5HWu
    クリアしたことにするシステムは何で叩かれるのか不思議でならない
    難しいから友達にやってもらうってのと変わらないじゃん

355 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 11:37:27.72 ID:GNyu0jpD
    ゲームのプレイスタイルは人それぞれ

356 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 11:46:48.86 ID:gpi3XvAn
    つーかコンプリートシーズンパスって名前なのにまだDLCの買い足し必要なのな

357 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 11:54:12.88 ID:aDzmPQeG
    選評乙だけど本編が普通に面白いならそんなもんじゃないのとしか思わんなあ
    プレイヤーが本編とレイドどっちに期待してたかなんてゲーム作る側にもこのスレにも知ったことではないわけで

358 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 12:14:44.09 ID:57D6MkZy
    選評乙です
    バイオ他人のやってるの見たことはあるがやったことないからあまり偉そうに言えないけど
    選評者さんはプレイヤースキルの高い人と見受けるからヌルいかの判断ができない

    最初の倉庫って何個までストックできるの?追加でどれくらい増えるの?
    見落としてたらすまん

359 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 12:40:09.99 ID:X+6JOLH+
    子供やできない人への対処に噛みつかれたらもう手の施しようがないし
    縛ればいいとか以前に難易度ゆるくなるっていうがあれ死なないと出ないしな

360 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 13:08:43.87 ID:RKYbQO/m
    初心者にはひと通りクリアしやすいモードを低価格で提供して
    武器収集や協力プレイでよりディープに遊ぶに際しては追加料金を頂きますということか
    理屈としては納得できないこともないけど

361 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 13:21:14.00 ID:vdt81Zt6
    難易度選択があれば解決すると思うんだけど
    そういう問題じゃないの?

362 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 13:25:37.83 ID:w88BOtQH
    >>358
    選評者じゃないけど補足

    倉庫のパーツ枠は無課金で75個
    1種類1個の枠だから、同種かつ同レベルのパーツを何個持ってても占めるのは1枠
    プレイした感じでは、要らんパーツを売ったり弱いパーツ同士を合成して上位変換すれば
    枠が足りなくなることはそうそう無い

    武器は無課金で25枠。これは種類関係なく1個で1枠
    カテゴリ6種、ハンドガン・ショットガン・マシンガン・アサルトライフル・スナイパーライフル・マグナムがある
    無課金だと各カテゴリ3~5種類(課金で増えるらしいが入れてないのでわからない)
    なので細かいカスタマイズ武器をたくさん持ちたいのでなければ足りないことはまず無いし、その気になれば
    パーツ外して再カスタマイズも可能(その場合武器かパーツのいずれかは消えるけど)

363 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 13:59:46.84 ID:IWuysIZP
    昨日はほったらかしで寝てしまいすみませんでした
    今日中にROMして疑問にはお答えしたいと考えています
    また、追加したい不満点がありますので
    夜に出来るだけ簡潔に箇条書きで追記したいと思います

    取り急ぎ直近のものについて
    >>362
    補足ありがとうございます。
    武器倉庫に関してはその通りです。初期ストックのままの人が多いと思います
    しかしパーツ倉庫に関してはそうでしょうか
    例えば「ロングマガジン」というパーツの高レベルを目指して集めているとします
    最高難度をプレイして手に入るのはLV8前後が多いと思います。
    合成の過程でどうしてもLVにバラツキが出ます。
    よくある光景はLV8~LV16まで各ストック数1で枠9個消費です。
    ここでLV8が1個手に入れば連鎖的に合成が可能になり
    一気にLV17の1枠で十分にはなりますが…他にもパーツはたくさんあります。
    「このパーツは産廃だからいらない」と割り切ればいいのですが、
    コンプ癖のある自分はそれが苦痛でした

364 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:03:38.43 ID:vuCvkBGl
    全部レベル1で手に入るのなら枠大丈夫なんじゃね?って思ってたが
    手に入る時点でレベルバラバラなのか・・・

365 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:03:50.35 ID:lK5V+1LV
    レイドモードの難易度はノーマル、ハード、ベリーハード、コードレッドと4段階あるんだけど敵の配置やアイテムの場所がまったく同じ
    1面ごとに6ステージあるのが8面まであって、そこにラスボスが1ステージとDLCが4ステージ追加で全53ステージ

    でもステージの推奨レベルが1面ノーマルが1、ハードが10、ベリーハードが22と低いレベルに集中しててなおかつ他のステージにそのレベル帯がないから
    序盤からどうしても何度もプレイする事になるわけだが、上記の通り敵やアイテムの場所がまったく同じだから作業感がすごい
    さらに他のキャラ育てようとしたらまた低レベルでスローモーションの敵に何度も同じ事をするわけで非常にダルい

    この辺も上手くまとめて追加してくれたらいいなーって思う
    あとDLC込み53ステージ中バイオ6の使いまわしが41ステージあるのも

366 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:12:52.27 ID:bBRZgFq+
    選評者さんは凄腕のシューターですね
    俺はバイオ程度しかTPSやらない人間なのでレイドモード大変でしたしハードの更に上は手も足も出ませんでした
    オートエイムなスナイパーライフルとかワラワラな敵には使う暇も無い有様
    他の武器じゃ高レベルに育てたオートエイムパーツでも通常状態の倍程度しか誘導補正されないしさ

    一度の出撃で手に入るのは武器パーツ合計で3個なんだから鑑定作業は苦にならないです

367 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:13:30.87 ID:eX5Ifdbn
    使い回しの調整不足ってだけで
    ここで戦うのは到底無理だろ
    本編もクソだしレイドモードも糞!どこ切り取っても糞!ってぐらいじゃないと

368 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:14:40.53 ID:E5Me8q3+
    >>363
    質疑応答はともかく選評の改訂はそんなに急がないんで
    箇条書きじゃなく文章で書いた方がいいと思う
    ゲームの仕様がどうなっててそれがどうプレイに支障をきたすのかを具体的に書いてくれたほうが分かりやすい

369 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:18:18.30 ID:kyhTJn6M
    えーとつまり・・俺のスーテクを生かしきれないからクソ
    って理解でおk?

370 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:26:24.17 ID:rmjmOblJ
    上手い人がCOOPで高速周回してパーツ集めしようとすると不都合が多い
    って感じか

371 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:33:53.77 ID:w88BOtQH
    >>363
    コンプしたいなら課金すればいいんじゃね?としか。ソシャゲと比べるのもアレだが無課金コンプなんぞ夢のまた夢なんだから
    トロフィーはどれか1種類の最高Lv達成だからコンプは自己満足でしかないしね
    自分は誘導弾やラッツベインを筆頭に使いづらいパーツを切り捨てて有用なのに絞ってるから最大Lvまでそこまで苦労せずにいけたよ
    ショップで(確実でないにしろ)Lv8~9は普通に手に入るから連鎖合成も結構な頻度で出来るしね

    あとヌルゲー言うなよ… 透明メーデーさんや透明ドリル男も何度も殺されたんだぞ俺…

372 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 14:36:04.56 ID:lK5V+1LV
    確かにアクション面はかなり良くてその他が不便って感じなんだよね
    アクションで不満なのはハシゴとか調べる時真正面に立ってキャラの向きも平行にしないと反応しないぐらい

373 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 15:15:50.78 ID:YfYL44h3
    リベレーションズファンの多くにとって、本編がおまけなのである…とか言われてもな
    前作と比べてるし、自分でも言ってるけど本編は高評価だった時点でんー?って感じだし
    俺の想像してたおまけモードじゃないからクソゲーって言ってるだけにしか見えん

374 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 15:21:57.82 ID:Gl1s/p2/
    なんか言いたいこと大体言われてるな

    有るとすれば
    使い回しは別に悪いことじゃ無いだろ

375 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 15:36:39.31 ID:lK5V+1LV
    >>374
    ゲームプレイに何か支障出るわけでもないしね、ただ手抜きってだけで
    過去作のステージも出すよって宣伝しておいてほぼ全部6だったからマイナス補正かかってるだけだと思うわ

376 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 15:54:07.83 ID:IWuysIZP
    こうやってツッコミを受けると、確かにそうだなぁとなりますね
    ゼスティリアを推す方々と同じくファン目線での怒りになってしまっています

    ただ、まだギブアップはしておらず、夜に悪足掻きをしますので
    しつこい、諦めろ、ウザイと思われる方は予めスルー、あぼーんで宜しくお願いします

377 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 16:10:04.61 ID:eBTXSdhr
    お、何か隠し球がある感じか
    夜期待してるよ~

378 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 16:17:37.07 ID:5rfEOFD6
    リべ2やったけどレイドモードは所詮オマケだしこんなもんだろ?位の認識で特に不満はなかったなあ
    ただ簡単過ぎるという点は分かる。本編クリア後に出る本編中の空白期間を埋めるシナリオが
    一人プレイだと結構シビアな弾丸管理要求されるからそれ終わした後にレイド入ると非常にヌルく感じる

379 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 16:20:27.55 ID:vmhTveNh
    クソゲーを語るスレなんだからクソゲーだと思うものについての講評はいくらでもしてくれどうぞ

380 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 16:36:32.43 ID:lK5V+1LV
    レイドモードは公式で何回もイベントしたり本編以上に力入れてるコンテンツだと思うけど
    所詮オマケモードでしょって言われるとどうしようもないのである

    レイド目当てで買った人が多いのも事実だけど本編がある以上押しが弱いんだよなあ

381 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 16:40:00.12 ID:hyS1fb0V
    ノーマルが最低難易度なのか

382 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 17:02:43.60 ID:2t2fH3Cv
    お、戦評来てるじゃないか
    しかも普通の戦評だ、こういうのを待ってた

383 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 17:05:51.01 ID:2K1bk0VE
    >>382
    だよな、ちゃんとした選評なのにこき下ろすような住人様が多くて驚いたわ

384 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 17:14:12.09 ID:2t2fH3Cv
    >>383
    確かに例年よりはインパクト低いし
    小粒感はあるかも知れないけど、それは去年で感覚が麻痺してるんだと思う
    本編のストーリーのガッカリ感は主観に左右されるのもあるし
    レイドは購入者の期待した主要コンテンツとはいえオマケなのも否めない

    とはいえ、押しが弱くても、そう見えるだけかも知れない
    スナイパーライフルの誘導弾等、目を疑うようなものもあるのは事実だし
    ここは慎重に調べていきたいところですね

385 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 17:26:23.45 ID:lK5V+1LV
    誘導弾といえばトドメは体のどこかにあるコアを破壊しないと絶対に死なないクリーチャーが居て
    誘導弾じゃピンポイントにコアを狙えないからほぼ倒せないんだよね

    でも火炎弾っていう相手に火をつけてスリップダメージを与えるパーツがあって、そのスリップダメージだとコア破壊しなくても倒せちゃう
    この辺どうなんでしょう

    まあ使わなくても適当に誘導無し武器にチェンジしてトドメだけコア狙えば良いけど

386 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 17:38:18.32 ID:vdt81Zt6
    こき下ろしてるんじゃなくて
    オブサイヤー級の糞ゲーとして扱う程じゃないっていう指摘だろ

387 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 17:42:49.51 ID:Gl1s/p2/
    >>385
    体が燃えてダメージ受けるからコアにもダメージが入るとも解釈できない?

388 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 17:45:19.71 ID:35VIz/kA
    ハンターハンターのプフみたいなもんじゃない?
    いくら再生可能でも細胞が焼け焦げればその部分は死ぬっていう

389 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 17:52:14.16 ID:lK5V+1LV
    >>387-388
    説明不足で申し訳ない
    誘導弾だけじゃ殲滅できないから他の武器も持っていこうって多少の戦略も火炎弾で潰れてしまってるんじゃないかって事です
    誘導弾と火炎弾は同時に運用可能なので

390 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:16:37.36 ID:YfYL44h3
    最上の装備をつけた上でぬるいぬるいって不満は正直わけわかめ
    攻略してそのいい組み合わせ、強い装備を発見できたならそれでいいんでないの

    パーツの高レベル目指したくなるぐらいの出来ならそれもうクソゲーじゃなくねって思う
    課金=絶対悪の考えの人が高レベル目指そうとすると課金必要じゃねえかクソゲーって思うのかもしれんけど

391 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:31:39.34 ID:vuCvkBGl
    よくわからんけど、その誘導パーツが序盤で手に入る
    適正レベルの関係上その序盤のステージを何週もする
    ステージのアイテムは何度やっても同じ
    結果普通にプレイしていても超誘導装備完成

    こういうこと?
    つっても(いまのところ)はじかれたTOZを上回ってるようにも思えない
    あっちは普通にプレイする為の仕組みが成り立ってないからなぁ

392 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:37:59.05 ID:9I5wUePE
    結局ガッカリゲー止まりってことなんかね?
    隠し玉がどの程度か判らんけど今のところそんな印象。

393 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:39:57.46 ID:5+EEyq2G
    さらっとねじ込んできたけど、TOZも普通にプレイ出来るからな
    仕組みが成り立ってない、って事は無い

394 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:40:55.10 ID:2t2fH3Cv
    しっかしもう半年になろうとしているのに
    門番さえ出てこないのは寂しいな

395 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:41:58.87 ID:lK5V+1LV
    確かに>>390さんのおっしゃる通り、手ごたえが欲しければ使わなければ良い話ではありますね
    プレイヤー自信が制限をかけなければ手ごたえが無いという点はモヤモヤしますが、極端にバランスが破綻しているわけでもありませんし

    ゲームを進行するに当たって支障が出るような致命的なバグはありませんから
    全体的に微妙なゲームぐらいの評価になりますかね

    >>391
    低レベルのうちにレベル1や2の誘導弾が大量に手に入るので中盤から終盤になると画面内に敵が映っていれば命中するぐらいにはなりますね

396 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:47:14.65 ID:5+EEyq2G
    ふーむ、会社の後輩(あまり普段ゲームやらん子)は面白い面白い言ってたけどな
    どこに重点を置くかで印象が変わるのかね


    受動的に遊ぶ分には楽しいけど、能動的に遊ぶとつまらん、みたいな

397 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:49:35.75 ID:YfYL44h3
    >>396
    たぶんシリーズ初プレイで普通にやったらそんな評価に落ち着くんじゃないかなという印象
    前作でハマった人が自分の中でハードル上げまくった結果クソゲー扱いしてるような感じするし

398 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:50:33.22 ID:EaTJxDV9
    >>394
    2011年のような前例をお忘れなく・・・

399 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:53:15.46 ID:vmhTveNh
    夏色ハイスクルとかいう核地雷臭半端じゃないのが控えてるからへーきへーき

400 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 18:54:39.66 ID:9I5wUePE
    我々が気付いていないだけでクソゲーはこちらを見つめているかもしれないのだ
      |
    _|四 <この私のように
    仮|ノ
     ̄|
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

401 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:01:19.18 ID:dfBDy4i3
    なんで電柱に仮の字が書いてあるんですかねぇ

402 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:01:34.17 ID:w88BOtQH
    >>391
    アイテム宝箱のある位置が同じなだけで中身はランダムだよー

    >>395
    命中はするけど後半になるにつれ威力不足になるよ、弱点狙わないと3~4発要るから弾足りなくなるし他の敵にボコられる
    敵に遠距離から爆弾みたいのを投げてくる「スリンガー」ってのがいるんだけど、そいつは弱点に攻撃しないと倒せないうえに
    >>385の言う火のスリップダメージでも倒せない、つまり誘導火炎弾は意味をなさない

    何が言いたいかってーと、誘導弾はあくまで初心者用の補助輪みたいな位置付けで、後半はむしろ外すことが推奨されるレベルです

403 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:05:06.48 ID:vmhTveNh
    クソゲーを覗く時、クソゲーもまたこちらを覗いているのだ

404 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:05:08.12 ID:E5Me8q3+
    >>402
    ちょっと誘導弾のイメージが湧かないんだが
    狙おうと思えば通常と同じように綺麗に弱点を狙えるものじゃないの?
    それとも誘導のせいで精密射撃ができなくなるってことなのかね?

405 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:14:45.95 ID:9I5wUePE
    >>401
    四 <電柱も私だからだ
     ̄|
      |ノ
      |
    _|
    仮|
     ̄|
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

406 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:17:39.28 ID:lK5V+1LV
    >>404
    誘導弾は撃った弾が敵の中心に勝手に飛んでいくので、たとえ照準を弱点(頭など)に向けて撃っても勝手に胴体に弾が飛んでいく感じです

    >>402
    今起動して検証したのですが、スリンガーもスリップダメージで倒せましたよ

407 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:20:40.83 ID:ogKeRnIl
    バイオ4のマインスロアーは限界まで改造するとホーミング機能が付くけど微妙だから限界手前で止めとけって当時俺の周りでは言われてた

408 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:24:40.27 ID:JEsp0OlF
    レイドに関してはカウンター情報が出て詳細が見えてきたから
    ストーリーの方も難易度やオチの台無し具合について詳しく知りたいな

409 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:27:51.10 ID:E5Me8q3+
    >>406
    なるほど、それだけ聞くと万能じゃないような気がするが
    燃やせばどんな敵でも倒せるのでモード全編において細かく狙う必要が無いとかなのかね…
    無駄弾減らすとかスピード考えるなら誘導無しでそれなりに狙ったほうが良さそうだけども

410 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:30:22.89 ID:5+EEyq2G
    まあそうだな、オチが酷いならそこも書いてほしい
    ネタバレ気にする奴なんざここには居ないだろ

411 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:33:51.73 ID:tSGQL0g8
    四八ショック前だったら余裕で総評で酷評されてただろうな
    って言ったら過去作と比べてるしダメか

412 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:38:38.93 ID:Ue53knLf
    >>411
    ゲハにどうぞ
    って言えば良いのか?

413 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:40:25.55 ID:bBRZgFq+
    オチ 死んだと思ってたヒロインが生きていて助けてくれる

414 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:53:20.64 ID:Gl1s/p2/
    >>395
    あくまでおまけモードでしょ
    本編はどうなの?

415 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:56:48.58 ID:tSGQL0g8
    >>412
    そりゃあKOTYの四八ショック以前なんてガッカリゲーor駄ゲーばっかでしたしおすし

416 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 19:57:28.89 ID:Gl1s/p2/
    >>413
    そこに至る経緯も欲しいな
    下手したら盛り上がるシチュエーションでもあるし

417 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 20:19:16.40 ID:MeHSele5
    >>334
    遅レスかつ質疑検証中に申し訳ないが
    永久パターンが無くて足の遅いスカポンは弱キャラの部類だぞ
    上位は永パが狙いやすいホウオウ、レオ。カウンターが強くバランスの良いカエンの三すくみだ!

418 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 20:31:32.95 ID:bBRZgFq+
    >>416
    クレア編とバリー編を交互に進める話です
    バリー編は同じ舞台に半年後にパパが娘を捜索に来る話
    バリー編では何度も何度も娘が死んだって痕跡がチラホラ提示されてるのに最後に生き残ってましたパッピーエンド

    選評者さんはそれが気に入らないんでしょう

419 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 20:33:37.39 ID:lK5V+1LV
    >>414
    プラチナトロフィーを取るぐらいには本編をプレイしましたが、レイドモードよりは楽しめました
    初プレイ時は弾薬が常にギリギリで緊張感もあり戦闘面でのバランス調整は上手く出来ていると思います

    初見殺しトラップ満載のクレア編チャプター3、ひたすら箱を運ばされるバリー編チャプター3
    制限時間イベント中に透明の敵(触ると即死)が配置されているクレア編チャプター4など不満点もありますが
    アクションゲームとしては可も無く不可も無くといった具合でした

    ストーリーに関しては自爆する施設から脱出中にヒロインが瓦礫の下敷きになり、救出できないまま施設を脱出するのですが
    特に何があったかの描写もなく、ラスボス戦で駆けつけて援護してくれます

    DLCではそのヒロインの追加ストーリーがありますが、どうして助かったかは省略されていて
    気がついたら助けられていてベッドの上にいた所から始まります

    その後主人公と合流するまでがDLCの内容なのですが、最後まであの絶望的な状況でどのように助かったのか描写がされません

420 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 20:35:12.23 ID:JEsp0OlF
    >>414
    どっちがオマケとか言い出すとややこしいから
    ストーリーモードとレイドモードは同じ重さのコンテンツとして扱った方が良いんじゃないかな
    選評でも想像と個人的な期待値で比重を決めてるし同列に見た方が問題が少なそう

421 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 20:55:38.54 ID:wP5EaYxJ
    >>420
    扱うったって根拠がいるんじゃないのか?
    臭いものにフタするようにしか聞こえないぞ

422 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 20:57:55.37 ID:Gl1s/p2/
    >>419
    >>420
    だとしたらストーリーモードは(少なくともアクション面は)面白いんだから、別にいいんじゃね
    >>419
    確かに変なストーリーだけど、クソゲーのラインに掠ってすらいないように思える
    特にここで総評に残るには褒める部分がほとんど無いような物ばっかだし

423 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:15:25.38 ID:ogKeRnIl
    バイオ2で死んだと思ったというか死ぬ所を看取ったのにラスボス戦でロケラン献上してくれたエイダさんのシーンは超盛り上がったし!

424 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:21:07.08 ID:YfYL44h3
    >>418と>>419を合わせて読むと
    クレア編で瓦礫の下敷きになって助けれずに施設脱出してしまったのを
    半年後のバリー編の最後で死んだと思った娘が助けにきてくれるって話なら王道というか
    熱い展開なんちゃうん?って思うが

425 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:29:40.50 ID:9I5wUePE
    ヒロイン「いんだよ細けぇこたぁ!」
    つまりヒロインは某松田だったわけか。

426 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:30:27.42 ID:wP5EaYxJ
    >>424
    選評者じゃないけど、DLCが蛇足だったんじゃないかな
    なんとなーく助かってて、なんとなーくバリーと合流してたから

    購入のタイミングにもよるけど、中盤以降をプレイしている所にDLCが配信されてネタバレされた俺みたいな奴から見ると何の感慨も無かったりw

427 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 21:34:53.19 ID:IWuysIZP
    もう決着着いたようなものですが、最後の足掻きを。
    後に続く人が出れば、これを足場にして下さい。。
    質問に関しては、援護で大体解消されていますかね?
    補足してくださった方、ありがとうございました!

    鑑定のレスポンスの悪さは、
    直前のステージクリア時のリザルト画面の進行の遅さと相まって苦痛なのです。
    アプデで若干早くなりましたが、気付いた人はどれほどいるでしょうか?
    鑑定とは楽しい時間のはずですが、苦情が多いのは事実です。

    火炎弾によるスリップダメージでトドメをさせない敵がいるとのことですが
    それは恐らく勘違いと思われます。現状通用しない敵はいません。

428 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 21:35:26.88 ID:IWuysIZP
    本編ストーリーは説明するのがちとキツイのですが
    要は連続ドラマのような形で週単位で進行していたので、
    先が気になっていたし、その流れからドンデン返しや仕掛けがあるのかと思いきや
    何の捻りも無く、そのまんまだったんです。
    この程度では甘い、個人の主観によるということは理解しています。
    それでもワタシは紛れも無くクソだと感じています。
    ツベで某有名動画配信者の動画をご覧頂くのが間違いないので
    お時間あればそちらを…

    続けて本質の部分で追記させて頂きます。これが最後です

429 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 21:36:29.29 ID:IWuysIZP
    スキル、パーツの種類が多いということは
    組み合わせを練って戦略を立てることが楽しみ方の1つだろう。
    ヌルさについて語る上で避けられないのでもう少し具体的に説明する。

    自分が不満を抱くようになるまでを説明する。この方がうまく伝えられる気がする。

    武器もLV1~LV100まで強さに段階があり、
    さらにレアタグという固有名詞付きの武器もある。
    そしてLV100武器はLV99以下に対して圧倒的に優位である。
    LV100の武器は限界突破と呼ばれる改造が可能であり、
    限界突破は30回まで行える。レア武器マラソンは
    このLV100の強力な武器を掘り当てることが目的となる。
    マグナムは無改造で10発前後の装弾数だが、改造により最低でも30発は増やせる。

430 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:36:32.06 ID:xORsZRmS
    支援

431 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:36:50.74 ID:9vizvH44
    リベレ2は6でがっかりしてたから正直かなり楽しめたよ。まあレイドモードは所詮おまけだしなぁ

432 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 21:38:35.79 ID:IWuysIZP
    さらにロングマガジンという装弾数がアップする
    パーツを付ければその装弾数はかなり増える。
    ここにフルバーストという装弾全発射パーツと誘導弾を付ければ、
    マシンガンのように乱射できる、強力なロックオンミサイルのようなマグナムが完成する。
    装弾全発射は1回限りの撃ち尽くしと思われるかもしれないが、
    スキルで中断可能である。さらに強化してみよう。
    パーツは1つの武器につき最大6つまで装着出来る。
    スロット数はランダムだが6スロは珍しくない。
    敵に与えるダメージを飛躍的に上昇させるパーツがあり
    それを付ければどうなるか。
    よく皮肉として使われる言い回しはモグラ叩きだ。出現と同時に敵は死ぬ。
    そこに加えてスキルだって負けていない。ロケランは言わずもがな、
    どんな敵でも長時間凍らせたり、見失わせたり、
    全ての動作をキャンセルするスキルや
    クールタイム有りだが何度でも一定時間無敵になれるスキル、
    敵を同士討ちさせるスキルなどプレイヤーに有利過ぎるスキルがこれでもかと存在する。

433 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:39:30.14 ID:xORsZRmS
    良い選評だったと思う 少なくとも俺はやる気をなくした
    けれども選んだゲームが悪かったと思う
    もっといいクソゲーを選評してくれればかなり役に立つと思う

434 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 21:39:35.61 ID:IWuysIZP
    PS3の実情しか分からないがcoop実装直後はこういった武器やスキルを使えば
    チートと思われ切断されたりする事態が頻発したようだ。
    最高難度であるコードレッドのステージで敵をあっという間に片付けられては
    そのパーツやスキルの組み合わせの存在に気付いてない人からすれば
    いい気はしないだろうとは思う。(だが当然本物のチーターも存在するので注意)
    2chで晒されたりした人までいる。
    公式フォーラムで吊るし上げの憂き目に遭わせられた人までいる。
    この辺りはゲーム内容ではなく単にプレイヤーの進行度やモラルの問題だが
    リベ2を取り巻く空気はとても険悪、胸糞だ。KOTYに推す自分も含めw。
    現在はこのチート級の組み合わせについて周知が進んでいる。
    別キャラでもさっさとクリアしてしまおうと思ったらこの武器を持っていけばいいのだ。
    それは最早作業でしかないので自分はやめた。縛りプレイはさらに空しいのでやらない。

435 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:40:39.64 ID:MeHSele5
    紫煙

436 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 21:41:07.26 ID:IWuysIZP
    このゲームはあまり深く考えずに適当に遊べば確かに苦戦はすると思う。
    苦戦してる人を見てると、慌ててるのかスキルの存在を忘れている人が多いようだ。
    (煽りじゃないですよ!ここにツッコむのは無しで)
    今思うのは工夫してはいけなかったということ。
    いろんなパーツを組み合わせたりしてはいけなかったということ。
    スキルももっと適当に覚えていけばよかった…

437 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 21:42:13.01 ID:IWuysIZP
    以下超重要です!!!
    ヌルいからクソなのでは無く、
    ちょっとやればチート級の組み合わせが誰でも簡単に準備出来てしまう点、
    そしてその組み合わせに早い段階で気付いてしまうと
    以降のステージで全くゲーム性が消えてしまう点だ。
    レイドモードはハクスラを謳うだけあって
    プレイヤースキルはあまり必要ないゲームだ。
    だが、これイージーモードのRPGか?というレベルで操作の簡略化、
    難度が崩壊するのはあまりにもひどいバランスではないだろうか。
    敵が湧く大体の方向に画面を向けて、構えて、R1を押してマグナムを高速連射。
    画面内の敵が死んだらキャンセルで中断して先へ進む。繰り返し。
    いくら低価格とはいえもう少し調整してから出すべきではないか…。

    単純にクリアを目指すだけならその戦法一辺倒で済んでしまう底の浅さは、
    アクションゲーム、シューティングゲームとして失格だろう。

438 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:46:30.62 ID:xORsZRmS
    確かに本スレ覗いてきたがレイドひどい言われようだな

439 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:47:07.51 ID:hvNfrIga
    乙。バイオってどれも適解に「気付けば」超ヌルゲーになるシリーズじゃなかっただろうか。二周目以降はタイムアタック状態だし。

440 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:49:34.29 ID:xORsZRmS
    >>439
    攻略への最適解が>>437が言ってることだからヌルゲーなんじゃないか?
    さらに殆どの人が触れるようなスキルだから尚更

441 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:51:04.63 ID:9I5wUePE
    それなりのクソな気はするが、話題作入りするほどか?と問われれば微妙。
    バイオ系未経験ゆえの感想かも知れんけど。

442 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:54:21.12 ID:E5Me8q3+
    乙

    >ちょっとやればチート級の組み合わせが誰でも簡単に準備出来てしまう点、
    この「ちょっとやれば」ってのは
    初見から一時間もプレイすれば誰でもこの結論に到達して既に最強武器が出来上がっているってレベルのもんなの?
    個人差はあるにせよ、この結論に至るまでの時間と武器を作るのに掛かる労力が具体的にわからないとなんとも言えない気がするんだが

443 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:55:35.53 ID:dfBDy4i3
    >>437
    乙

    出来ればtxtか何かにひとまとめにしてくれるとありがたい
    俺が代わりにやろうかと思ったけど、どこまでをどの順番でまとめるべきか判断がつかなかった

444 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 21:57:50.76 ID:x+mJZlYt
    前作のレイドは評判は良かったけど
    あれは多分一般人だとちょい難しい位のレベルだろうから
    難易度を下げ過ぎた感じか

445 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 22:03:11.26 ID:IWuysIZP
    >>442
    DL版は週配信のため、全ての要素をすぐに解除出来るわけではありませんでした。
    自分は2つ目のEP、つまり1週間後にこの仕様を知りました。
    パッケージ版でレイドしかやらないという人であれば、1日で気付くのではないでしょうか。

    >>443
    そうですね。ちょっとやってみます。出来たら画像のリンクを貼ります

446 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:05:06.39 ID:bBRZgFq+
    >>442
    そもそもレベル100の武器拾えるステージはハードよりも先の話です
    強化パーツも育てるのがとても大変、やりつくしたプレイヤーが到達できる境地です
    俺が下手なのもあるけど最強マグナムなん80時間位でも完成しないんじゃないかな?

447 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 22:16:44.10 ID:IWuysIZP
    >>446
    レベル100武器はそうです。

    ただベリーハードまでの全ステージ、
    低レベル誘導火炎のスナイパーライフルとマグナムを上位互換しながら進めていってたら
    全く苦戦する場面がありませんでした。油断し過ぎて事故でミスすることもありましたが。
    コードレッドもアプデで敵レベルが上がる前(4/1以前)は、
    確かこれでゴリ押しノーダメでクリア出来たハズです。

    4/1に敵の強さが上方修正されましたが、発売から1ヶ月以上経過してます

448 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 22:25:14.40 ID:IWuysIZP
    敵レベルを上げたところで、もう焼け石に水でした。

    そこで運営は限界突破した敵(LV120)で構成されたステージを
    期間限定のイベントステージとして配信しました。
    復活しながらですがLV1クリア者が続出しています。

    自分は弾切れによる行き詰まりから、弾を復活させる為にわざと殴られて自殺しました。
    弾補充が別の方法で死なずに出来るのであれば、死なずにクリア出来るんです。
    このゲームの仕様です。

    これでプレイヤーたちはある事実に気が付きました。
    LV200だろうが300だろうが1000だろうが、時間は掛かるけどLV1でクリア出来るね

449 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:28:45.73 ID:5+EEyq2G
    うーん…悪いが、やはりある一定以上の腕がある人から見た感想、という感じかなあ
    プレイした人全員がそこにたどり着いて、結局それを使う以外方法が無くて…ならわかるが

    バランス取りが上手くいってないんだろうけど、ちと一方からの目線で見すぎかな?と思う

450 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:30:23.52 ID:xORsZRmS
    >>448
    それを言っちゃえばモンハンとかだって理論上は初期武器でクリアできるって言ってるのと同じじゃないか?

451 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:33:26.21 ID:2gFhyjZN
    モンハンは時間制限と弾かれがあるから厳しそう

452 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:33:42.58 ID:bgjaqAp/
    やっぱり何回読んでも「ゲームとして致命的」って程じゃないな

453 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:37:04.74 ID:pyC7rZTn
    多分歯応えを求める側と万人向けにやさしくする側がかち合った結果なんだろうな

454 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:37:10.58 ID:+1UM0QPL
    最強ロケランばかばか撃つの楽しいってバイオプレイヤーもいるからねえ
    シリーズに向けられる期待を入れても楽しみ方の幅を狭く限定しすぎの気はする

455 :リベ2選評者です ◆qZ6b3tmXPo :2015/05/20(水) 22:38:53.47 ID:IWuysIZP
    降参です!!参りました。
    大賞は取れない。門も超えられない!
    2015年現時点での自分の中でのKOTYはこれですが
    多分にファンだからこその目線、言い分になっており
    たまにTPSをやる人や、初めてシリーズに触れる人にとっては十分楽しめるものですね!
    失礼しました!
    しかし賛同出来る人もおられるでしょう!
    自分と同じようにディープなファンは失望が勝っているはずです。
    あなた一人ではないと、共有出来たのであればうれしい。

456 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:42:30.59 ID:x+mJZlYt
    とりあえずおつかれさん
    一般的に見ればここがおかしいだけだから気にしなさんな
    シューターだと去年は検証勢がクリアすらできなかったのとかが候補になる場所だからさ

457 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:44:09.35 ID:E5Me8q3+
    べつに選評者と勝ち負けを決めるもんではないんでそんな気にするこっちゃないと思うが…
    少なくとも◆qZ6b3tmXPoにとってすごいクソゲーだったてのは伝わってきたよ

458 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:45:05.22 ID:tSGQL0g8
    とりあえず、お疲れ

459 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:46:10.76 ID:5rfEOFD6
    本編ストーリーに関してはまずクレア選手15年ぶり二度目の孤島監禁という出だしで笑うし
    相方は「過去のトラウマで銃を打てないからバール一本で化け物に立ち向かう」というトンデモ設定だし
    終盤はお約束展開だしもはや突っ込むのが野暮に感じるレベルの潔さ
    でも肝心のアクション部分は悪くなかったから本編で結構遊べたしレイドが駄目でもクソゲーだとは思わない

460 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:47:56.18 ID:BkcBmNdm
    乙

    俺はバイオというゾンビとかグロが苦手だから、あまり理解できない部分もあるけどクソゲーだと思ってるってことは伝わったよ
    自分にとってもの凄いクソゲーに出会ったら伝えたくなるよね

461 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:50:03.30 ID:9vizvH44
    オツカ-レ。君の情熱は届いたよ

462 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:50:44.45 ID:Vdlut4p7
    本スレ見ればコアなファンの叫びが集結された感じにも見える
    ゲーム単体としてみればおもしろいんだろうが前作の出来が良かったために期待が高まった続編としてみると糞なんだろう

    ただ悪魔城レベルには達しなかっただけの話

463 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:55:33.73 ID:dfBDy4i3
    いや、ごくろうさまでした
    ここの住民は過去のKOTYを見ているからこんなことを言うけど、
    それはKOTY2015の決定材料にはならないからね

    万一このまま年末まで選評がこなければ晴れてKOTYだからさ!

464 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:55:56.02 ID:bBRZgFq+
    選評者さんお疲れ様でした
    このゲームも対人システムがあれば良かったんですけどね
    それなら凡人からシューターさんまで幅広く満足できたかもしれないのにね

465 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 22:57:17.70 ID:u5HqjOSG
    乙
    少なくとも選評もどきを出す連中よりかはよっぽどまともな選評というか
    レビューを出せるだけ素晴らしいと思うよ

466 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:01:34.55 ID:TL7ooJeS
    乙だった
    きちんと選評書いただけでも文句ばっかり言うヤツの何倍も偉いと思う

467 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:02:13.83 ID:I9ZjLcg4
    ていうかそんなつまんなかったかなあ・・・

468 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:03:23.82 ID:9I5wUePE
    >>455
    お疲れ様。
    ここはあくまでクソゲーの天辺決めるスレだから、そう気を落とさずに。
    クソゲーは人の数だけ存在するのだから。

    >>463
    いや話題作に入れないのにKOTYになれるわけないやん。

469 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:04:20.64 ID:NvLiOwuw
    そういや今の所出てる選評はこれだけか
    このまま年が明けて大賞なしっていう総評書きたいな…

470 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:06:04.16 ID:GNIsRSMq
    久々に選評が来てた
    とりあえず乙

471 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:07:39.38 ID:Vdlut4p7
    まぁコラム的なのを挿入しても良い気はする
    期待値高かった人達にとっては糞だったんだし

472 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:09:11.48 ID:dfBDy4i3
    >>468
    やかましい、ひとつもなかったらって言ってるだろ!
    このまま選評が来ない可能性だって十二分にあるんだよ!

    一切クソ要素のない並ゲ持ち込まれたのとは話が違うんだぞ
    微量でも確実にクソ要素のあるゲームなんだからKOTY取れるよ

    このままひとつも選評が来なかったらな!

473 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:09:55.26 ID:EsV/VDdy
    クソゲーなんてないのが最善
    そのはずなのにないと異様なむずがゆさが

474 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:10:35.05 ID:gxPRtBk4
    選評お疲れ様です。熱い思いは伝わりましたし物腰も丁寧で感嘆しました
    みんないろいろ言ってるけど年内での相対評価だからこのまま何も来なければ大賞もあるかもわからんぜ?

475 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:12:16.78 ID:JEsp0OlF
    取り合えずはお疲れさま
    低難易度は理不尽高難易度と違って丁度良いって人やクリア出来れば良しとする人もいるから難しい話だね

476 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:13:14.58 ID:9I5wUePE
    >>472
    だからさ、KOTYは話題作の中から選ばれるの。
    で、今回のは話題作に入るほどではなかったの。
    つまり、バイオがKOTYになる確率はゼロなわけ。
    選評が来ようが来まいが関係ないの。

477 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:15:34.51 ID:2K1bk0VE
    何で話題作に入らないって決めてんの?

478 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:17:35.94 ID:9I5wUePE
    逆に聞こう。
    なんで入るって決めてんの?

479 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:18:44.31 ID:2K1bk0VE
    もし年末まで本当にクソな作品がこなかったとき
    話題作に入れるかどうか話し合うべきだろ
    現時点で入る入らないを決めつけてんのがおかしい

480 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:20:00.82 ID:p5VDJLNS
    質問に質問で返すなよ

481 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:20:30.04 ID:9I5wUePE
    現状でも力不足なのに年末に何もなかったからって入れる理由にはならんだろ。

482 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:21:07.58 ID:1PAXGeny
    絶対評価なの?相対評価なの?

483 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:22:23.99 ID:9I5wUePE
    最初の選評は絶対評価、二発目以降は相対評価。

484 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:23:27.40 ID:E5Me8q3+
    選評者が
    大賞は取れない。門も超えられない!
    と言ってるものを説得力のある総評に仕上げられる人が居るなら見てみたいもんだが…

485 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:23:35.35 ID:2K1bk0VE
    多分この先これを超えるクソゲーが出てくると思うから話合う必要もないが
    もし年末まで来なかったらどこがどう力不足なのか反証してくれよな

486 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:23:38.84 ID:NvLiOwuw
    少なくともこれは門番に据えるにしてはあまりにも弱すぎる

487 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:26:00.97 ID:vR8zRxxS
    改めて乙
    何というか選評と質疑はこのようにすべしという予行演習な感じだったな
    もともと投下前から大賞無理だろうけどって言ってたし

    ただ、投下から1日も経ってないのに既に結論出そうとしてる奴はちょっと落ち着け

488 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:26:17.76 ID:lycesC/G
    >>483
    全て絶対評価だぞ

489 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:29:02.66 ID:TcQXP6tJ
    トップの1本を決めるだけなのに、絶対評価も相対評価も関係無い
    門番になったり総評に絡めるレベルには一定ライン以上は必要ってだけ

490 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:29:04.55 ID:9I5wUePE
    >>488
    二発目以降は一発目と渡り合えるかも判断されるじゃん。
    そういう意味での相対評価ね。

491 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:29:30.10 ID:GNIsRSMq
    シリーズファン泣かせと糞バランスってとこかな?
    ハクスラが作りたいならいっそトゥームレイダーみたいなのにすればよかったのに

492 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:36:20.58 ID:PNZD8Sg6
    シリーズファンが許しても大東亜が(今のところ)今年の一番だったりしてな
    延期がなければ夏に新作が待ってるらしいし…SSαの力を信じようぜ

493 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:39:22.93 ID:9I5wUePE
    大東亜3って結局報告来てないな。
    もしかするとマジで並ゲー化したんだろうか?

494 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:41:06.34 ID:JEsp0OlF
    >>491
    前作を越えるやり応えを期待したら入門用のライト向けだったってところ

495 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:47:33.80 ID:wP5EaYxJ
    ちょっとやれば、のハードルがだいぶ高い気がするな
    休日丸一日レイドやってもレベル100武器なんかたどり着かなかったぞ

496 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:50:56.57 ID:9NxfuIhz
    ゼスティリアさ
    シナリオ改変だのしまいにゃ消費者センターに通報だの馬鹿じゃねーの。

    シームレスは初挑戦で荒かったかもしれんけどさ
    まだ試作段階だろ?次作でより完璧になるでしょ。

    すぐに結果を求めようとするなよ。まだ完全版もあるからね
    そんなに嫌なら2度買うな!正直うざすぎる。

497 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:53:40.76 ID:RP5T+U8z
         イ             '、
        /       ハ        ',
        i   ハ   ノ |  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
        |   リ从-ノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしようが
        |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l 俺の知った事ではないわ
        .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从! だって全員どうでもいい人間だし
        i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
         ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
          彡、  `Ⅶエlフ'´ /ミ   つまりお前らに対しての情などない
          彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
        _/ ∧ > ―<  ∧ \
    ─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \

498 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:56:49.19 ID:JEsp0OlF
    >>495
    取得じゃなくてぶっ壊れ性能の組み合わせにに気付くのに1日って事だと思うぞ

499 :なまえをいれてください:2015/05/20(水) 23:57:51.73 ID:sjSWEsR4
    尿管結石って何がどうなったらあんなにトゲトゲした形になるんだ

500 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 00:02:58.47 ID:f9Y5a+UU
    トゲトゲといえば猫のペニスにはトゲがあるそうな。

501 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 00:26:47.05 ID:iQ7fJGyl
    おまけモードなら手軽さもこれくらいが妥当な所だと思うなぁ

    だってこのゲームはバイオハザードリベレーション2であって
    バイオハザードレイドじゃないし

502 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 00:29:53.83 ID:4vMKz6CP
    今時満場一致のクソゲーは出ないのかね
    大抵がそこそこ良いか期待の少し下とかだ

503 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 00:36:25.79 ID:Sclvti00
    去年の選評読んでこいよ・・・

504 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 00:49:33.46 ID:smD+bLNM
    去年の三本はどれが大賞取ってもおかしくなかった
    満場一致のクソが3つだった

505 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 00:50:45.80 ID:MChLp53j
    四八って今となっては名作だと思う

506 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 00:50:46.12 ID:SqK24nhg
    去年の総評は一段と読んでいて面白かった

507 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 01:05:56.97 ID:RmM65hCn
    名(のあるクソゲー)作(品)

508 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 01:39:00.71 ID:NeEJCqfF
    リベ2のレイドはリベ1やっちゃうと大分カジュアル化してるとは思う
    簡単すぎるって言われりゃそうだけど、まぁそんなもんだろとも思う
    フルバースト誘導マグナムとかAMRLv100装弾数MAXとかまでいくと無双状態だけど、そこにいくまでの過程もあるわけだしな
    最初からボタン押すだけの作業でもないさ
    自分が強くなりすぎて敵が弱すぎるってのはよくある話さ

509 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 01:40:41.00 ID:9qs6Vpy0
    >自分が強くなりすぎて敵が弱すぎるってのはよくある話さ
    スターオーシャン1のラスボスとかFF6のケフカとかこのタイプなのに、何故か雑魚ボス扱い受けてるんだよな。
    七星双破斬が強すぎるんだよ

    真の雑魚ボスはTOSのミトスとかそういうのだろ

510 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 01:40:52.64 ID:Sclvti00
    そこまでやってまだ敵が強かったら今度は爽快感が得られないとか文句言いだす奴いっぱい出てくるだろうしな

511 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 01:52:26.83 ID:cZgZHiJD
    ゲーム会社もバランス取るので大変だな

512 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 02:06:22.94 ID:zqIPu7+0
    強かったら爽快感プラス達成感があると思うが
    今作はファンにとってどっちも得られない糞だったって話

    いちいち作業が入ってサクサク進めないしと思ったらやること自体作業だった
    これじゃあ正反対だわな

513 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 02:30:25.66 ID:kE8R+fuO
    第二形態あるんだろうなーと思って倒したらそのままエンディング迎えたラスボスがいたな

514 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 02:42:41.66 ID:FJsDIjqR
    やめて世の中にはぎりぎりたどり着いた冒険者連中の全体魔法一発で死んじゃって
    お供の雑魚だけ生き残る悲しいラスボスもいるのよ!

515 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 02:53:24.82 ID:1lBb9YRT
    ばらばらになるよりまともにぶっ飛ばされただけマシなんじゃないですかね
    そういや半熟でエッグモンスターのネタになってんのよねかみとチェーンソー

516 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 02:58:07.70 ID:9qs6Vpy0
    かみはチェーンソーが有名すぎるけど
    まともに戦うと、リソース不足だと絶対倒せない超強ボスだからまあその辺は

517 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 03:38:12.05 ID:fl+i1N4J
    必死の思いで狭い通路を潜り抜けて辿り着いたラスボスが攻撃してこない脳みそだったりな
    まあアレはそういう演出だけど

518 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 03:50:04.61 ID:SPRma0R7
    >>517のレスで
    なんとなくドガボンの心臓を思い出した

    あんな感じで体の一部だけのボスってどれくらいいるんだろうか?

519 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 04:01:09.60 ID:fl+i1N4J
    昔のゲームなら表示の都合で頭だけのボスは結構居るんじゃね

520 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 04:08:33.49 ID:E3XprNQy
    すぐ顔と手だけになっちゃうデスタムーアさん

521 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 04:11:44.15 ID:1lBb9YRT
    GODのボスに脳みそだけがいた覚えがある
    他に心臓がボスっていうとDMCにもいたな

522 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 04:21:43.09 ID:Ogh8NS4C
    >>520
    左右でセンタービット蘇生するのやめてくださいよ

523 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 06:02:05.73 ID:5+y8DpZ3
    某ヤクザゲー5のラスボスは本当にクソだと思った
    どう考えてもあいつにはならんだろ

524 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 06:13:01.43 ID:93CtlfnL
    両端にビットと真ん中に人型がいるから真ん中がコアだと思ったら右がコアだったのには衝撃だった

525 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 06:18:39.61 ID:k48HYusq
    >>417
    いや、ガードの上から殴れて投げ間合いが狂ってるスカポカーンが至高
    空中に飛ぶことを許さないハンゾーもなかなか
    ホウオウは引き合いには出したくない鬼

526 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 06:42:29.03 ID:wiDJobl7
    ガーボーグが最強だろ


    BGMが

527 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 08:13:34.40 ID:Yma9fWIQ
    脳みそというとマザーブレイン

528 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 08:21:31.50 ID:Rik4gkPN
    サイコロの森3in1ってのはどうなのよ
    お、おれは間違っても買わないゾ

529 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 08:39:26.86 ID:Tp7LGXQ3
    wii U持ってたら買うんだがな
    これに関しては普通に遊べた方が悲しくなりそうだ

530 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 08:42:16.07 ID:i28mC2hh
    っても500円でしょ?
    どんなぶっ飛んだクソが来てもちょっと弱いなあ

531 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 09:03:37.50 ID:Yma9fWIQ
    サブレを3倍速にしたようなゲームなら…

532 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 09:04:28.53 ID:a739fmo6
    いつも通り何もしてこないだろうとスティクから手を放して休んでたら3匹のドラゴンに押し潰された思い出

533 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 09:23:52.59 ID:cSrJsH++
    サイコロ振ってもなにも変わらないレベルじゃないと500円はなぁ

534 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 09:27:25.25 ID:aFGZBW4Y
    2と5の確率が実質2倍とかな

535 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 09:46:54.28 ID:Sclvti00
    >>512
    お前の言ってる事は一般論からかなりズレてしまっているのだが、なんで勝手にファンの総意とか代弁してんの

536 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 09:49:22.92 ID:EueIsr/I
    というかここファンにとってのクソゲーを決めるスレじゃなくてその年一番のクソゲーを決めるスレだからな

537 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 10:09:01.29 ID:UknfNeIF
    ガッカリしたゲーム、嫌いなゲームの愚痴を吐いて気分を鎮めるスレではない

538 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 10:15:37.85 ID:gwaRCXo2
    きっちり選評書いて質疑応答に応じてるだけで大分好印象だ
    “買う価値もない”ゲームとは言えない時点でクソゲーではないんじゃないかとは思うが
    期待した分がっかりしたという選評者の思いは分かるし伝わったぞ

539 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 10:20:32.14 ID:+TD9+o1b
    がっかりしたのは伝わるが話を聞けば聞くほど言うほどか?って感じが

540 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 10:22:20.08 ID:cSrJsH++
    見た限りじゃ課金要素以外そこまでか?って感じ
    難易度緩めたのが嫌ならそっかとしか言えん

541 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 10:41:06.76 ID:QyVoy+CO
    ヌルゲー化は業界全体の問題になりつつあるからあんま一ゲームを責めるのもな

542 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 10:47:59.80 ID:05H4wUm0
    上級プレイヤーに合わせた結果がSTGと格ゲーじゃな

543 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 10:53:03.94 ID:m6dqgG7u
    ローグライクもそんな感じだね
    俺はシレンとトルネコしかやらんけど初心者にはポケダンみたいなコラボ作品じゃないと薦められない

544 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 11:09:27.19 ID:cSrJsH++
    ヌルゲー化の牽制とど下手くその救済のなんちゃってクリア機能があるのにそれも拒むやついるし
    バランスなんて壊れてないかだけ見てればそれでいいし
    暴論だけど縛れなんておかしいっていうがそれが出るまで死ぬお前が下手くそとしか言えんし

545 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 11:13:35.72 ID:hWtaKKqs
    本物のローグ系プレイヤーからはシレンとトルネコも馬鹿にされるという絶望的な構図
    ジャンル内の争いから学べるのは媚びないゲーム作りなんて絵空事だよなという程度

546 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 11:30:48.76 ID:z8y67gMk
    >>530
    最近は低価格クソゲーが携帯の方では流行ってるらしいしこっちにもその波が来るんじゃないかな
    ゲーム作ってる奴らは「低価格ならクソゲーでも許される」とでも思ってるだろうし

547 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 11:31:11.79 ID:a739fmo6
    死にまくってるから救済アイテム与えてるのに
    ヌル過ぎクソゲーといわれるのは些か不憫だな

548 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 11:48:26.83 ID:m6dqgG7u
    >>545
    まあローグを普通のRPGやってる層にも広めるために、ドラクエの世界観を借りて作ったのがトルネコ、それが成功してその後独自のビジュアルでシレンが作られた訳だから
    元々無機質な世界のローグやってた層の中にお怒りになる人が居るというのはある程度想像は付く
    ホントどこにでもあるよねそういうの

549 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 13:01:49.24 ID:05H4wUm0
    悲しいかな「こんなの○○じゃない」は万国・全世代共通

550 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 13:49:59.31 ID:7en2olZ3
    俺もマリオが3Dになった時や、ドラクエFFがオンラインゲームになった時に
    「こんなの○○じゃない!」と言って離れたクチだわ

    ゼルダの3Dは何故かすんなり受け入れられたのだが

551 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 13:53:07.88 ID:gwaRCXo2
    エースコンバットAHはこんなのエスコンじゃない!になりましたはい

552 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 14:03:11.98 ID:16Kdw5wz
    そして最新作インフィニティはゲーム内容こそエスコンに戻ったものの
    バンナムお得意クソ課金形態でしたとさ
    ゲーム内容はわりと正統派エスコンだっただけにもったいない

553 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 14:37:26.09 ID:Sclvti00
    まさにバンダイ(クソ課金)とナムコ(正統派)の合体の結果らしい作風に仕上がっている、とw

554 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 14:38:31.82 ID:4FH8Gsi5
    &amp;#9898;&amp;#65038;&amp;#9898;&amp;#65038;じゃないは一時期任天堂が力を入れてたイメージ
    スターフォックスアドベンチャーやら風のタクトやら

555 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 14:47:56.48 ID:QiNbG+Jo
    >>550
    2Dアクションと3D、和製RPGとMMORPG
    ほぼ別ジャンルだし元の○○じゃなくなるのは当たり前だけどな
    キャラやアイテム名が同じってだけ

556 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 15:33:31.00 ID:kq/nEWB1
    アドベンチャーが初SFだった俺はシューティング苦手でアサルトですごい驚いた記憶

557 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:19:45.95 ID:5jcpnri3
    そもそもマリオなんてマリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズの時点で別ゲーじゃん

558 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:29:11.96 ID:/ndwW3ci
    http://fast-uploader.com/transfer/6980936614195.jpg

559 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:29:12.64 ID:u4fbEDEO
    このスレ荒らしてくれー [転載禁止]&#169;2ch.net
    http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1432193206/

560 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:32:45.67 ID:kszhOPQm
    おまえらに論破されたアホがなんJに来て荒らし依頼をしにきたんやが
    こういうアホが檻から出んように、おまえらで犯人特定なりなんなりして通報しといてくれや
    なんJは復讐代行板と違うで

    このスレ荒らしてくれー [転載禁止]&#169;2ch.net
    http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1432193206/

561 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:36:41.54 ID:20MCoZBN
    知らんものはしらーん!

562 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:37:28.93 ID:zqIPu7+0
    それお馴染みのゲハKOTYだろ

563 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:42:28.02 ID:wemcz0AN
    リベ2選評出した者だけど
    タイミング的にマジヤメテ

564 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:45:59.08 ID:gwaRCXo2
    >>563
    おめさんだとは思ってないから安心すっべ
    ここのところゲハKOTYで相手にされんかったっぽい奴が
    こんなスレいらん閉鎖しろつぅってずっと暴れとったで大方そいつだべや

565 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:47:28.23 ID:TjCFy0n8
    548 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015/05/21(木) 16:22:01.56 ID:whJf6YMZ0
    本家のキチガイは死んだほうがいいよ。

    まあタイミング的にうん

566 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:48:19.54 ID:vZ9p+W4k
    ゲハKOTYスレはラスアスとドラクラがノミネートされてるのを見てどういう場所か理解したからすぐ閉じた記憶がある
    この前久々にスレ開いたらゴキブリと業者がソニーハードのゲームを除外しようと工作してるみたいなレスが続いてたのでそっtl閉じた

567 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:48:57.13 ID:16Kdw5wz
    直接的にではないにしろこのスレ関係で迷惑かけてすまんな
    こっちも犯人探しなんかするつもりないから無視しとってくれや

568 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 16:54:07.42 ID:Tp7LGXQ3
    なんJに復讐スレ立てるとかクソワロタwwww

569 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 17:09:32.84 ID:RJynV3aJ
    やきうのお兄ちゃんもこれには苦笑い

570 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 17:12:51.36 ID:crOjKE1Q
    そういうことする所は今はVIPじゃなくてなんJになったんだな

571 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 17:13:37.29 ID:e0LffTPj
    さすがにコテ半じゃないから情報は掻き集められないしなぁ

572 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 17:21:39.02 ID:gwaRCXo2
    >>570
    すでに行ったけど相手にされなかったらしい

    795 :なまえをいれてください:2015/05/14(木) 14:42:38.82 ID:LvKj7Jxs
    VIPのみんなでこのスレ潰そうぜ [転載禁止]&#169;2ch.net・
    http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431581879/

    嵐に注意

573 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 17:43:39.88 ID:NNb/6vyl
    頼む! このスレを荒らしてくれ!!! [転載禁止](c)2ch.net
    http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432197619/

    ガキ共がくるかもしれん
    荒らしに注意

574 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 18:08:22.72 ID:TjCFy0n8
    >>573
    このスレが立ったタイミング
    562 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015/05/21(木) 17:35:53.37 ID:whJf6YMZ0
    本家のKOTYとっとと潰れれ

    あっふーん(察し)

575 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 18:14:17.29 ID:EGJn6Vrq
    ヌルゲーに飽き飽きしてるなら赤サブレやればいいんじゃね

576 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 18:24:15.77 ID:aIldI+kI
    ファミ通立ち読みしてきたけど
    サイコロは演出がしょぼいとか淡々としてるとか書いてあるな
    やっぱゲー無の系列っぽい
    尚俺はwiiUは持ってない

577 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 18:34:17.42 ID:yI1KkjWT
    サイコロは猿とかスベリオン的なつまらなさだったら可能性はあるかも。
    そんな事よりスパロボBXのナイトガンダム参戦がいまだに信じられない。

578 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 18:40:27.39 ID:L/WtKE8A
    今まで積み上げた信頼を無にする、という意味で
    最近ガッカリゲーのほうがクソゲーよりダメなんじゃないかと思い始めた
    俺屍2はまだいい方だったが、ちょっとTOZのボロボロぶりは凄い

579 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 18:48:53.41 ID:qCM0eWLv
    新規プレイヤーには関係ない話

580 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 18:57:50.30 ID:qJ6unX+/
    まあTOZは腐っても三大rpgだし被害範囲が広いわな

    だからと言ってここに来られても困るわけだが

581 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 19:01:56.73 ID:wmMV7qVP
    ガッカリオブザイヤーでやってくださいとしか

582 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 19:03:55.76 ID:ForfJVEt
    それこそガッカリゲーはゲハの領分じゃないの?

    まあ前回SD三国伝出たしナイトは俺の想像力でも足りてたわ、それよりAGE初参戦でいきなり絶対対話するマンとぶち当たるとかシナリオどうするの?って思った

583 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 19:22:42.05 ID:wemcz0AN
    しかしサイコロにしても歴代にしてもクソ臭を嗅いだそのうえで手に取るのはすごいな
    鼻が利かずにクソとは思わず事故に遭った経験しかない
    エルヴァンディア許さん。次点だろうが永遠に許さん。
    でも元は取りたくて2周やったわ。何周やっても失うものしかなかったけどな

584 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 19:24:30.77 ID:H3JPEbBl
    スパロボzはボトムズでbxはガリアンか
    次はガサラキかな?

585 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 19:29:22.21 ID:05H4wUm0
    ダグラム「何故なのか」

586 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 19:38:48.12 ID:z8y67gMk
    >>583
    まあスレを面白くするためだしいいんじゃね
    でもイライラした所を書き殴ってストレス解消するサンドバッグスレだし見えてる地雷買ってもイライラしないんじゃないかなあって思う
    それだったらバイハの選評書いた人の方が気持ちは伝わる

587 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 19:49:49.86 ID:yI1KkjWT
    >>582
    さすがにSDから二連発はないだろうと思ってたからさ。
    ・・・サンタガンダムネタは入れてほしいなぁ。

    >>585
    途中から話にダグラム要らなくなるからね、仕方がないね。

588 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 19:59:51.58 ID:lf9AQHBr
    サンライズ英雄譚出演のロボットのなかでスパロボは絶望的と言われたボトムズが参戦し可能性はまだあるといわれたダグラムが未だ参戦していない事実

589 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 20:01:36.02 ID:KnRxDo3q
    >>581
    腹へっててガッツリオブザイヤーに見えた
    飯食わなきゃ

590 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 20:02:36.86 ID:G0w4U460
    KOTYはもう成立してない大手メーカーから運営部に金が流れてまともな選考がされていない以上、
    別の場所で正しい選考を行うべき。ここはもはや大手メーカーに媚を売る犬しか居ない。

591 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 20:03:02.24 ID:G0w4U460
    すみません……誤爆しました。

592 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 20:04:01.50 ID:9qs6Vpy0
    VIPのあのスレの誤爆かw

593 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 20:08:11.07 ID:2p///Txl
    >>525
    スカポカーンとハンゾーは詐欺やな
    主に投げがw

    >>526
    ジョイメカ最人気曲は伊達じゃない
    個人的にはラーが好きだがジボルと1stハイウェイ曲も中々


    何だかんだで今でもたまに実機動いてるよw
    これ以上はさすがにスレチだからぼちぼち赤サブレさんとの戯れに帰るわ

594 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 20:49:27.39 ID:IY3eLTTS
    まだ赤サブレやってたのか(驚愕

595 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 20:53:06.13 ID:/03vufBA
    まともな選考というか、万人が認めるクソ要素を突き詰めると汎用的なものになってしまうというか

    所謂ガッカリゲーはガッカリゲーで被害甚大ではあるんだけど
    「純粋にゲームとして遊べない」クソゲーと、「望んだゲームとして遊べない」ガッカリゲーでは比較基準が違う

    実際、TOZなんてこのスレ的には雑魚だろうけど、ゲーム界にもたらした衝撃という意味では
    三大和製RPGの一角を崩しかねない今年最大級の爆弾だし

    そういう意味でゲハ板のKOTYには割と期待してたりする

596 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 20:58:54.75 ID:aIldI+kI
    クリアできなかったっつうのが悔しくてたまに起動するけど
    相変わらず赤サブレは一部のステージがクリアできる気がしない

597 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:00:19.65 ID:Tp7LGXQ3
    勘違いしてる人も居るが、ゲハのKOTYも良い所あるんだぜ
    こっちはゲームとして純粋なクソ、あっちは社会に一番影響を与えたクソゲーム

598 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:01:02.20 ID:cZq7TTWD
    三大RPGと聞くたびにポケモンも入れてやれよと思う
    あれ一応RPGなんだぜ

599 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:01:26.54 ID:qCM0eWLv
    K O T Y 運 営 部

    陰謀論もここまで来ると凄いなw

600 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:03:24.79 ID:P8NLK4QA
    TOZを擁護するわけじゃないが、ありゃ典型的な「騒ぎすぎ」なだけだと思うがな
    三大RPGだかなんだか知らんが、売り方が悪かったから中身まで必要以上に叩かれてるだけだろ

601 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:03:59.32 ID:/03vufBA
    >>598
    あ、あれはもうRPGとは言い難い何かにまで成長しちゃったから…

602 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:08:58.95 ID:P8NLK4QA
    ラスアスが社会に影響与えるほどのクソゲーだったとは初耳だな

    勘違いも何もねえよ
    馴れ合う気もわかりあう気もないんだから、お互い不干渉でいいだろうに

603 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:13:14.31 ID:zqIPu7+0
    社会的とか言うが3大やらなんやら知らんがそこまでクソじゃないだろ
    中立な立場でゲームできる人が少ないからゲハKOTYはあんな有様なんだよ

    キャラゲーは原作知らなくても原作を楽しめるのが条件だし

604 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:14:03.26 ID:yI1KkjWT
    つかテイルズファン以外にとったらどうでもいい問題だろ。
    ゲーム界とか大げさにも程があるわ。

    >>598
    俺的にはメタルマックスを入れたい。
    ええ個人的に好きなだけですとも。

605 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:20:18.94 ID:i09CbuxC
    元々ファンだったからこそ腹が立って仕方がないつーのは分かるよ
    でもそれとゲームとしての出来は別物だし分けて考えないと
    それが出来ないならむしろそのゲームの選考には関わらない方がいい
    今の世代には大人気らしいアトラスのPとか俺は大っ嫌いだし
    粗ならいくらでも探し出せるがクソゲーだとは思わん

606 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:24:40.63 ID:G0w4U460
    クソゲーオブザイヤーは完全に金でズブズブになったスレッドだ。
    もう価値も権威も何も無い。大手メーカーが運営部に金を流して、運営部は当たり障りの無い小メーカーのをクソゲーにでっち上げる。
    さらに運営部の思想が入り込んで特定メーカーを貶めるそういった場所になってる。
    クソゲーオブザイヤーはもはや存在しないほうがいい。

607 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:27:03.45 ID:e0LffTPj
    バンナム「俺たちは中小企業だったのか…」

608 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:27:48.36 ID:HpNMoT7i
    唐

609 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:27:58.60 ID:yI1KkjWT
    バンナム「許された」

610 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:33:48.98 ID:9MWL7DUo
    ずっぶ!ずっぶ!

611 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:33:49.86 ID:cZq7TTWD
    まじかよ入金されたか確認しなきゃ

612 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:35:36.18 ID:05H4wUm0
    >もう価値も権威も何も無い。
    いつの間にそんな価値や権威が出来てしまったんだ…恐ろしいぜ…

613 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:35:53.35 ID:Oxjj7Guz
    発売前に以上なほどに持ち上げて発売したら手のひら返して狂ったように叩くってのが最近のゲハのやり口なんじゃないのか

614 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:37:21.02 ID:RjuLEQrd
    俺も気付かないうちに就職してたのか
    これで就活しなくてすんだやったぜ

615 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:43:11.72 ID:IIf9wx3x
    まじかー選評書いたら金くれるのかー
    がんばらなきゃ

616 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:43:13.98 ID:i09CbuxC
     1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/05/21(木) 20:56:36.631 ID:XpsXzMz10
     大手メーカーが金を出して取り消させている
     現KOTY選考スタッフを更迭しまともな選考スタッフを入れろ

    国際オリンピック委員会か何かか、俺達は?
    便所の落書きに運営部とか

617 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:46:04.14 ID:CpbDvsbr
    運営を要する便所の落書き…きっとギネスに申請するレベルで巨大な落書きなんだろうな

618 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:47:04.57 ID:E0S/NoCQ
    ここで他スレ晒すのも叩くのもやめねーか

619 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:49:18.15 ID:epT5KM+p
    知らないところで四八人委員会でも結成されてたのか?

620 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:54:29.27 ID:crOjKE1Q
    去年の大賞はいつのまにかサモンライドじゃなくなったのかな?
    こんなスレにお金出すくらいならサモンライドの開発費もっと出してあげてくださいよ

621 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 21:58:23.67 ID:zfZRvltw
    四十八人委員会は流石に草

622 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:02:01.88 ID:e0LffTPj
    >>620
    バトライドにドライブのデータを新規にぶっこんだだけのコンパチで良かったのにどうしてああなるんだ

623 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:02:49.30 ID:RKa3CO9g
    四八(仮)人委員会だから人数が定まってなさそう

624 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:20:31.29 ID:KGt1bhyG
    1人ぐらいUMA混ざってそう

625 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:22:32.25 ID:87WAfpvk
    四八都道府県から代表者が集まって怖い話を…あれ?

626 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:22:36.27 ID:qCM0eWLv
    陰謀論は中二病の嗜み
    そういうお年頃なんだろ

627 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:26:14.88 ID:HbcqxzXt
    こんなことでお金がもらえるならいくらでもやってやるわ
    だからお金をくださいよバンナムさんよー

628 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:26:56.70 ID:ikpIgSFF
    ゲームのコンセプトに沿えば
    委員会の構成人数は四十七人
    残りの一人はあなた、ということになるでしょう

629 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:26:56.72 ID:SZMubuhV
    殺しに行こうぜーっ 粛清だ~っ!

630 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:27:07.58 ID:yI1KkjWT
    四八人目はもちろんこの人だろ。
      四
     (仮)
      八

631 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:29:03.73 ID:crOjKE1Q
    KOTY48か
    マスコットキャラが48人居るかどうかは分からないが

632 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:29:50.25 ID:emM7eEEX
    お金もらってんのに半年近くもクソゲーでっち上げないなんてここの奴らやる気ないなー

633 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:31:47.74 ID:yI1KkjWT
    >>631
    KOTYASBでいいなら多分足りる。

634 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:32:09.18 ID:TjCFy0n8
    対象スレ: 【2015】クソゲーオブザイヤー part14【据置】

    590 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 20:02:36.86 ID:G0w4U460.net [1/3]
    KOTYはもう成立してない大手メーカーから運営部に金が流れてまともな選考がされていない以上、
    別の場所で正しい選考を行うべき。ここはもはや大手メーカーに媚を売る犬しか居ない。

    591 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 20:03:02.24 ID:G0w4U460.net [2/3]
    すみません……誤爆しました。

    606 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:24:40.63 ID:G0w4U460.net [3/3]
    クソゲーオブザイヤーは完全に金でズブズブになったスレッドだ。
    もう価値も権威も何も無い。大手メーカーが運営部に金を流して、運営部は当たり障りの無い小メーカーのをクソゲーにでっち上げる。
    さらに運営部の思想が入り込んで特定メーカーを貶めるそういった場所になってる。
    クソゲーオブザイヤーはもはや存在しないほうがいい。

635 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:32:55.05 ID:IY3eLTTS
    四八マンはむしろ四十八(仮)人委員会に作られたけど裏切って主人公の味方になってくれるポジだろ

636 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:44:59.65 ID:qvQ0Zlzu
    日本のゲーム業界には世界征服を目論む闇クソゲ界の魔の手が伸びつつあった。

    そしてこの街に、こよなくクソゲを愛する少年が一人・・・

637 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:52:26.35 ID:Aw6h3C8f
    すいませんKOTY運営部はここですか?
    選評提出で5千円、採用で10万円頂けると聞いたんですが

638 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:53:22.79 ID:Do56Q8pm
    ちゃんとゲーム買う金に使うから大手の会社は社員である(らしい)俺達にしっかりと報酬金払って欲しいな

    あと出来れば時間もください

639 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:53:44.27 ID:Y1+m72N8
    この手の陰謀論は全部本当だとした時の出費とか人員とか目算すると笑えるから好き

640 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:55:09.08 ID:qAxqNa37
    KOTYでアイドルユニット作って秋豚みたいに儲かろうぜ

    あ、名前はKSG48がいいです

641 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:57:15.99 ID:aIldI+kI
    俺の髪が薄くなってきてるのも宇宙人とか政府の陰謀なんだろうな

642 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 22:57:24.84 ID:TjCFy0n8
    >>637
    新規採用はしてません

643 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 23:22:33.52 ID:r+C3IuAM
    >>641
    それはお前が育毛・発毛を怠った証

644 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 23:41:29.18 ID:tIRv+axi
    >>641
    ハゲを受け入れろ

645 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 23:42:17.88 ID:fzYWYMUm
    >>641
    ゲームスタート時にHARDモード選択しちゃったんだな

646 :なまえをいれてください:2015/05/21(木) 23:43:32.14 ID:O2H8SY3N
    >>641
    うおっまぶしっ

647 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 00:09:10.47 ID:/OO9JDA7
    >>641
    このシャッポで禿を隠したまい
      四ノ ==皿
     (仮
      八

648 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 00:16:54.92 ID:esxUF+O8
    >>641
    前世でよっぽどのクソゲーを生み出したんだな

649 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 00:25:40.36 ID:1RoLVyON
    >>641
    ストレス溜めすぎなんだよ
    クソゲーは一日一時間とあれほど言ったのに・・・

650 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 00:41:22.92 ID:nIOCvKU5
    お前らハゲに何の恨みがあるんだ

651 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 00:46:41.14 ID:/Qk+7ZBi
    650=641

652 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 00:48:58.58 ID:LLCWQ+8R
    消えた9はどこ行ったのかと思った

653 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 01:04:35.86 ID:WtLqW1mA
    貶しだけじゃなくて励ましてやれよ

654 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 01:18:19.91 ID:5aW8R2ll
    ハゲが増すなんてお前は鬼か

655 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 01:30:56.03 ID:3qQc00K1
    なぜ人は励ますのか

656 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 01:31:00.17 ID:4qhUtfOD
    増えたハゲ同士で髪を分けあえば或いは……

657 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 01:34:08.11 ID:yhp68j2N
    ハゲは分け合う髪もないからハゲなんだろ…もうやめてやれよ

658 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 01:42:56.44 ID:sVTZ1DGw
    サメ以外でのレスの連携力が発揮されるのがこんなシーンだなんて…

659 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 02:48:18.09 ID:8aQrvC5F
    また髪の話してる・・・

660 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 02:49:32.34 ID:3IL/tkK2
    現代社会がハゲ呼ばわりされる閾値を定義していないとしてもだ
    ハゲ同士で髪を分け合ったところで、つるてんハゲが微妙に生えてるハゲになり
    ほんのりハゲが微妙に生えてるハゲになるだけのことだからなぁ

    ハゲ同士分け合っても髪は増えぬ、ならば奪い取るのみ

661 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 02:59:30.90 ID:8XWYU3IR
    いっそ毛刈りを始めるか

662 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 03:25:14.78 ID:bImGPS+h
    PS2のボーボボのゲームは面白かった記憶があるアホくさくて

663 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 03:31:26.63 ID:w/uFXf8Y
    刀狩

664 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 06:14:05.35 ID:JHIYOaTf
    これ何のスレだよ

665 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 06:15:35.73 ID:KHoFfnfk
    ハゲ何人分の髪の毛で常人の髪の毛になるんでせうか

666 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 06:30:39.04 ID:W5v33iNZ
    ゼロは何倍してもゼロだってばよ

667 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 08:46:06.63 ID:NMHCjQCv
    >>566
    ラスアスドラクラがノミネートされたらな今年はDQHブラボン辺りがすでに候補になってそう で、当然の如くゼノクロスは除外と

668 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 08:49:55.61 ID:X1TxnaUv
    この前東大の学祭覗いたらヌギャーのRTAやってて草生えた

669 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 08:56:12.88 ID:MamBHVtj
    KOTYの運営部は東大にあった…?

670 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 08:58:22.67 ID:HuaG/xgp
    東京大学とは言ってないだろ

671 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 08:59:47.74 ID:vReSn9ak
    東海大学か

672 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 09:01:52.53 ID:/AI/iW7h
    むしろRTAやTASやるようなのはインテリが多い気がするが

673 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 09:03:05.07 ID:331IZmg3
    東大といえばFF2最低歩数クリアが印象深い

674 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 09:06:02.28 ID:2+hD52Kb
    何をやってんだというか何でヌギャーなんだ…

675 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 09:14:38.09 ID:i/YQiJ49
    誰もやらないRTAならチャート組んで走るだけで
    とりあえず世界記録になるからな!

676 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 09:20:39.12 ID:VG/jAC2K
    むしろそういうのは東工大がやりそうなイメージ

677 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 09:37:28.13 ID:hDFuhKA/
    TOZはここでは張り合えないレベルなのは当たり前なんだが
    戦闘もストーリーもその後日談もみんな知ってる騒動も紛れもないゴミだぞ

678 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 09:42:08.60 ID:MamBHVtj
    ここで争えないレベルならだから何で終わり

679 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 09:45:38.14 ID:VG/jAC2K
    ■中立的視点
    当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。
    アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

680 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 10:02:10.49 ID:BUsjgQnh
    難易度が上がったわけでもないのにスルー検定の合格率は下がる一方なのです

681 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 10:37:39.54 ID:9q9NXpg0
    や性欲N1
    http://i.imgur.com/DcX3x5l.jpg
    http://i.imgur.com/Fk2Bvf5.jpg

682 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 10:55:48.34 ID:Rf/+9+n1
    くらえ!
    俺のスーパー生絞りだ!

683 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 11:25:56.48 ID:4+HZYDOX
    >>674
    ゲーム研究会屈指のクソゲーハンターで去年もヌギャーRTAやってたって部員の人が言ってた。他の人は聖剣とかブラボやってる中で彼だけ浮いてておもしろかったよ
    インテリも度を越すとネジが飛ぶんやな・・・

684 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 11:49:11.27 ID:rbZFi74P
    サイコロの森に期待している。
    ファミ通のレビューは信用出来ないのは分かっていても。

685 :sage:2015/05/22(金) 12:16:34.87 ID:A9U4LqAb
    サイコロは500円ぐらいだから土日のどちらかで
    特攻してもいいかなと思ってます。
    もしなにかあれば報告します。

686 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:18:14.43 ID:FQNLUe32
    500円だから特攻もしやすいけど所詮500円だからねえ…

687 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:27:02.56 ID:2+hD52Kb
    >>683
    浮いてるとか浮いてないとかそういう問題じゃなくねと思ったがきっと些細な事だ
    そんな所で頑張るクソゲーハンターがいるという事の方がたぶんきっと大事な事なんだ

688 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:29:05.41 ID:tyC81Ve+
    ファミ通もなんでレビューしたんやろか。値段考慮しての点数やろ
    枠外に小さく表示でええやんけと思った
    売り手は自信があってプロモで捻じ込んだんか。ある意味話題やで

689 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:36:14.31 ID:/7sI2R7i
    とっくに先月配信された500円のゲームを
    最近のファミ通で点数がちょっと低かったからって期待するだの特攻だの騒ぐのバカらしいな

690 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:41:45.27 ID:rbZFi74P
    もう配信されてるのか?情報サンクス。
    別に垢サブレも1500円だったし、据え置きのゲームなら
    値段は関係ないんじゃないの?

691 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:41:51.46 ID:EZwicmwO
    俺は再来週夏色に特攻するからサイコロは誰か適当にやっといててくれ
    地雷が見えすぎててあながち外れなそうな気もするけど

692 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:50:21.16 ID:nIOCvKU5
    500円は500円なりの評価を受けるだけだな
    たとえ出目が偏ってたにしてもそれで問題が出なきゃ大丈夫だろ

693 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:57:53.40 ID:9P9r5opI
    チンチロだって低価格なのに大賞取ったんだから案外あなどれんだろう

694 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 12:58:29.98 ID:rbZFi74P
    そうか。個人的に推したい訳でも選評も書くつもりも無いから忘れてくれ。

695 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 13:02:06.35 ID:j5a+4sot
    500円かもしれないが
    貴重な時間を失うことになるんだぞ・・・

696 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 13:02:28.46 ID:EZwicmwO
    そういや去年の携帯って無料じゃなかったっけ

697 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 13:07:02.91 ID:rbZFi74P
    貴重な時間を失うのは良ゲーも同じじゃね?
    個人的にはゲームは無駄な時間を楽しむ贅沢だと思ってる。

    それに無駄な時間の中にも意味があるかも知れないじゃないか。

698 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 13:10:54.43 ID:tyC81Ve+
    こうなると値段の安さが腹立つわ
    2千円いけよ クソゲーが媚てんじゃねぇぞ 可愛くねぇクソゲー!

699 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 13:17:50.61 ID:rbZFi74P
    「Left Behind ‐残されたもの‐」でさえ1000円だからな。
    最近は増税の所為で1000+税が付くから各ストアカードが中途半端で嫌だ。
    キリが悪すぎる。

700 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 13:29:53.90 ID:hDFuhKA/
    夏色はとてつもないクソゲーになりそうだけどプレイはできそうなんだよなぁ
    進行バグの二つや三つはありそうだけど

701 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 13:50:55.57 ID:UNN5T6ic
    面白くはなさそうではあるけどクソゲーとか思わんわ
    死ね池沼

702 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 14:06:42.13 ID:aOVzDdeI
    クソだけど500円ダカラーで許されるならば何故2014携帯大賞は無料ダカラーで許されなかったのか
    値段どうこうを越えたクソさが有ればKOTY足りえるということの証明ではないだろうかうんたん

703 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 14:17:14.41 ID:hDFuhKA/
    むしろ無料課金制だからタチ悪いわ

704 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 14:19:18.05 ID:8mwBGcTC
    たかが5/4/5/6でしょ?
    値段の壁をぶち抜いたゲームにはならんでしょ多分
    というわけで誰か検証頼んだ
    うちにはUがないから検証できない

705 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 14:44:03.92 ID:0SliJTkR
    夏色がクソゲーに見える人は単に趣味が合わないだけだろ
    バカゲーを舐めてるだの成立してないだの言っちゃうタイプ

706 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 14:50:17.91 ID:8mwBGcTC
    リアルにバカゲーを舐めてたヒッチがなんだって

707 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 15:16:35.22 ID:vXeO6jvM
    >>697
    そもそも無駄な時間なんてないけどな
    機械じゃないんだし人間はどこかで休憩しなきゃならないんだから空いた時間で何かをやりたいと思うのは正常
    それを無駄と証するのはバカげてる。ならずっと働けよ、と。

708 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 15:19:11.38 ID:Ok98Qm4z
    夏色は恐らく糞っぽい匂いを漂わせたバカゲーだろ
    いっきがアーカイブスで出てるが、なぜいっきを配信しようと思ったんだ…

709 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 15:35:51.93 ID:3qQc00K1
    休憩の時間を休憩以外のことに使うのは無駄だと思わんかね

710 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 15:41:01.06 ID:VG/jAC2K
    楽しむ時間は無駄じゃない
    ならばクソゲーを検証する時間とは一体

711 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 15:45:42.88 ID:66AR91zF
    給料もらってやってるらしいから労働だろ

712 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 15:50:22.48 ID:tyC81Ve+
    俺は心の奥底でクソを愛でている
    みうら氏の概念に従うなら歪んでいようと愛が無ければ…できんよ
    ただのショボゲーいじめスレなら選評考えたりしないし

713 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 16:13:18.63 ID:CFBqd53a
    きちんとした選評書く人はたいてい
    誉められるとこやいいとこも隠さず書くしな

714 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 16:35:44.96 ID:VG/jAC2K
    なんと言うか、未知の物への探究心的なものもあるのかな

    ちくしょう何だこのクソゲー、なんでこんなにつまらないんだ
    →問題点列挙
    じゃあどうしてそうなるんだ
    →パターン解析
    ぐおっ、何だこの現象!?
    →再現実験

    なんという研究者気質

715 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 16:48:11.93 ID:rmhgW4V8
    つまりハンターは最高に最低な神クソゲーを作れると

716 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 16:54:32.94 ID:i/YQiJ49
    淡々とクソ要素を詰め込んだ狙ったクソゲーは作れるかも知れんが
    そこに「何でこうなった」というスペクタクルはなさそうだな…

717 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 17:43:09.11 ID:BCvFdS35
    年に一本くらいクソゲーやっとくと
    残りのゲームライフが充実するな
    底辺を知ることで高みが分かると言うか

718 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 17:45:29.25 ID:+4JfxGLo
    狙って作られたクソゲーはバカゲーだと思う
    普通に作って突然変異(失敗)したのがクソゲー

719 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 17:54:43.06 ID:rbZFi74P
    スクウェアがゼノギアスの制作費をケチらないで、
    ナムコが元ゼノギアス開発スタッフ(モノリスソフト)を冷遇しなければ、
    邪神モッコスという突然変異(化学変化)は起こらなかったということか。

720 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 17:55:10.50 ID:PuGOSaBw
    クソゲーも元は普通のゲームだったが良ゲーになろうとダイジョーブ博士の手術を受けてクソゲーになったのだ

721 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 18:08:13.28 ID:yhp68j2N
    夏色はよくあるバカゲーだろ
    あれ見てヤンデレシミュレーター思い出した

722 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 18:11:06.03 ID:/OO9JDA7
    >>719
    それは単に造型師の腕が悪かっただけなんじゃぁ。

723 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 18:12:25.90 ID:rbZFi74P
    夏色は1年位たったらPSプラスのフリープレイに出る気がする。

724 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 18:54:44.80 ID:MamBHVtj
    まあフリプに落ちようが落ちまいがKOTYには関係ない話で

725 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 18:56:12.30 ID:s52jG2CG
    一度クソゲーに出会ってしまうと
    しばらくはゲーム買うときに慎重になるよな

726 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 18:58:38.31 ID:i/YQiJ49
    シリーズものだと次は様子見ようってなるな
    シリーズものの売れ行きは前作の出来に左右されるとはよく言ったもんだ

727 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:05:52.52 ID:f6zZgt6g
    ゼノブレイドクロスは大賞なりそう?

728 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:28:39.60 ID:5aW8R2ll
    住民が納得出来るレベルの選評持って来れば可能性はあるんじゃね

729 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:30:07.78 ID:j5a+4sot
    いい加減スルー覚えろクソ野郎

730 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:32:59.77 ID:ktfxPEAE
    クソ野郎とはなんだ!クソ野郎とは!

731 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:34:40.01 ID:9P9r5opI
    クソクソ言ってるとクソゲーになっちゃうぞ

732 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:42:59.09 ID:7DQoKULd
    よおし大賞目指すでクソ!

733 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:45:15.65 ID:/OO9JDA7
      四 <君も四八マンにならないか?
     (仮)
      八

734 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:47:57.02 ID:j5a+4sot
    ぼくがわるかったでクソ・・・

735 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:50:26.05 ID:V4rlM5NY
    クソゲーをやると一生ケガないらしい

736 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:51:38.40 ID:f6zZgt6g
    運営部はやはり任天堂から金が流れててゼノブレイドクロスをKOTY入りさせないようにしてるんだな
    任天堂は汚い卑怯だ

737 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:51:59.47 ID:5uZlRGNk
    ケガがないのか毛がないのか

738 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:53:27.83 ID:P/BE+0zP
    また髪の話か

739 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 19:56:06.60 ID:3qQc00K1
    ゲハばかり見てるとゲハになるぞ

740 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:00:14.85 ID:VTUHouni
    ゲハTYでもゼノクロをゴリ押そうとしてる奴いるけどバカにされてるぞ

741 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:00:17.29 ID:w/uFXf8Y
    大丈夫!?ケガない!?

742 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:01:51.91 ID:IAGWTKfV
             彡 ⌒ ミ   
            ( ´・ω・)  シュッ
            (つ   と彡 ./   これは私のおごりだ
                /  ./
               /   ./
             /    /
            /      /
          / ///   / ツツー
         / 彡彡ミ /
       /       ./

743 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:03:57.80 ID:f6zZgt6g
    向こうの運営部でも金が流れててきっとKOTYを妨害してる任天堂は卑怯な会社だ。
    車の当たり判定が無い以上KOTY大賞は確実のはず。

744 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:15:35.07 ID:yhp68j2N
    向こうで壊れてたのに直ってて草

745 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:18:19.04 ID:f6zZgt6g
    あっちで壊れてるのとは別人だよ。

746 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:19:41.72 ID:ktfxPEAE
    これがスタンドアローンコンプレックスちゃんですか

747 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:22:49.89 ID:i/YQiJ49
    単なる便乗犯なんだよなぁ…

748 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:23:03.84 ID:f6zZgt6g
    違う俺はぬつうてゅだにんてねおうcdぬ院展だ王あは^-度が任t年d能あhアd-が悪い引導b
    陰謀であふぁfがrgああああがぜんぼg9ゆうjvrr4ういdそクロスのあfだf
    KORYヴぁがふぉいえあf
    をwdヴぁfk阻止t
    あvじいfgあdgまぎrfggghっひjgrfg
    gふぁkf強いてjhftgjへgfはsgなおgのあおんが
    をゆいうるsjrない
    亜dgじあsf@さdhんふぃ@あsろ枝hら」g亜jgふぉjrおえrはあいたfだdしくぃ 

749 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:40:26.77 ID:MamBHVtj
    でお前ら最近のサメ映画についてどう思う?

750 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:43:36.46 ID:j5a+4sot
    サメもいいが、アルバトロス映画全般の話題にしてもらえると助かるな

751 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:45:59.38 ID:FZ6gf6//
    シャークネード2は相変わらずのバカ映画で面白かった
    ニコ生アンケートで最高評価97%は伊達じゃなかった

752 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:52:34.50 ID:Oqq3eV/I
    ここはクソならなんでも語るのか……(困惑)

753 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:56:10.41 ID:/OO9JDA7
    サメ「クソ扱いされて真に遺憾である」

754 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 20:59:59.87 ID:tyC81Ve+
    ケーブルテレビ見れてたときはで安っぽい映画チャンネルで嫌になるほど特集されてたな
    ラブホ行ったらもしかしてと思ってついチャンネル合わせちまうよ…

755 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 21:03:56.31 ID:sUsjJNUi
    なんでラブホに行くことがあるんだ…

756 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 21:06:45.71 ID:rd1qupvN
    受付のバイトかと

757 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 21:08:25.98 ID:tyC81Ve+
    彼女だろうと異性を連れ込んじゃダメなルールなんだよ…何故かバレるんだよ…
    同棲するか嫁がいるなら出て行かなきゃならないんだよ…

758 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 21:10:20.54 ID:ktfxPEAE
    父親が性欲の化け物かつつまみ食いの悪癖があると見た

759 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 21:10:26.68 ID:aOVzDdeI
    独身寮というか単身者向けの寮みたいなのか
    そういうところの監視網は凄まじいと聞いたが本当なんだなw

760 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 21:23:18.67 ID:tyC81Ve+
    悪かったよ…
    童貞真性包茎チビデブハゲ腋臭口臭鼻毛未処理ニキビマンだよ…
    >>759
    けどその通りなんだよ

761 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 21:28:27.33 ID:H1k8FErc
    実はよくある話だ
    うちの母親もしばらく飼ってちゃいけない猫みたいな感じで親父の独身寮に隠れてたらしいし

762 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 21:30:12.54 ID:f6zZgt6g
    >>740
    ゲハKOTYはあれはあれでゲハ拗らせたのばかりだからなぁ

763 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 22:42:49.98 ID:9Zi/Oy42
    おっぱいの話しようぜ
    個人的にアニメのおっぱい表現は乳首なしのつんつるてんな表現が好きだわ

764 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 22:49:11.95 ID:IAGWTKfV
    乳袋って許せる?

765 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 22:52:47.95 ID:WtLqW1mA
    乳袋もいいんだけど、やっぱり自然な方がいいかなぁ
    未確認で進行形は重量感があってよかった

766 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 22:53:54.34 ID:dRuAIINv
    おっぱいに貴賎なし
    エロく、形が良く、そして旨そうに見えれば尚良い

767 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 22:56:22.78 ID:Fq0gsNT7
    ええい巨乳はいい!貧乳を映せ!あばら骨も込みで!

768 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 22:59:03.74 ID:w/uFXf8Y
    性格が良い娘の胸は自然と貧乳でもなんでも良く見える物だ

769 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:08:17.18 ID:KkA3k+68
    揺れるのが好き
    巨がぶるんぶるん揺れるより並が微かに揺れるのがいい
    でも鎧とかが揺れるのはNG

770 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:08:55.95 ID:rbZFi74P
    洋ゲーは乳首OKなのにな。どうしてこうなったorz

771 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:11:02.72 ID:IAGWTKfV
    >>769
    すっげー分かる
    どんな素材で作ったら鎧がぷるぷる揺れるのか

772 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:11:21.61 ID:J2yH9UTw
    同じ巨乳でも低身長の巨乳っていいよな。
    つまりロリ巨乳最高。

773 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:11:24.05 ID:rbZFi74P
    ゲハを反対に読むとハゲだ。

774 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:14:57.81 ID:FZ6gf6//
    >>771
    ダイラタント流体とか?
    防弾チョッキにも使われてるやつ

775 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:20:43.34 ID:f6zZgt6g
    >>771
    付け根の部分が革とかじゃないかね

776 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:27:29.00 ID:3IAx1RAI
    板の名前がハード・ゲーム板だったら公式でハゲ板だったのに

777 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:30:27.65 ID:xkrHoW/I
    よく勘違いされているがゲハはゲームハード板では無くゲーム業界板だからな

778 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:30:57.23 ID:xkrHoW/I
    ちがうハード業界板だ
    一体何を言っているんだ俺は

779 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:34:47.96 ID:f6zZgt6g
    訛ったハゲっぽく聞こえなくもない

780 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:41:43.30 ID:j5a+4sot
    モルダー、あなた疲れてるのよ・・・

781 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:44:06.89 ID:IAGWTKfV
    無茶はあかんよ無茶は
    茶でも飲め

782 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:48:35.61 ID:SAq7/xuX
    何も入ってないんだろその茶
    知ってるよ

783 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:52:41.02 ID:CBkWuhFo
    きえろ ぶっとばされんうちにな

784 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:54:10.29 ID:/OO9JDA7
    まずは一杯、熱い茶を飲みねぇ
      四ノ =≡~旦
     (仮
      八

785 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:55:09.56 ID:sowjU6B1
    お茶でも飲んで…話でもしようや…ジョボジョボ

786 :なまえをいれてください:2015/05/22(金) 23:59:01.45 ID:9Zi/Oy42
    こ…これは!お小水の香り!

787 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 00:00:39.05 ID:KZqHeyVj
    ホカァホカァ

    これが…ギャング…!
    こいつらに認めれなくちゃ「あ」ならない

788 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 00:01:46.42 ID:hrJ+Bb/f
    ジョルノのあの歯は後始末どうするんだろ
    能力解除したら口の中がアバー!?な事に

789 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 00:05:15.60 ID:/MVlFw51
    アレ飲んではいないけど歯に吸い込ませたら同じことなんじゃないかと突っ込んだらいかんのじゃよ

790 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 00:07:10.06 ID:KZqHeyVj
    クラゲは!!自らの意思で!戻る!!
    パンツの中に!>>785の!

791 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 00:12:44.24 ID:KZqHeyVj
    じゃねぇわ
    ションベン吸収してそのまま能力解除で塩辛い黄ばんだ歯かよ
    ハッタリも楽じゃあない

792 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 00:20:14.12 ID:hrJ+Bb/f
    アバ茶じゃなくてトリ茶なら飲んでた。一気飲みした
    その上でおかわりも要求した

793 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 00:25:00.07 ID:BqZVUbGH
    >>777
    スマン。俺がハゲの話題を持ちだしたばっかりに・・・。

794 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 00:34:46.45 ID:vAKKlNpX
    >>788
    口の中に含む→セーフ
    飲み込む→アウト

    というギャングルールがあると思いこんでる

795 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 01:55:09.51 ID:YmLLwGgb
    アバッキオさん結構重要な情報を残して死ぬなんておいしいポジションなのに
    茶の話しかされなくてかわいそう

796 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 03:09:00.04 ID:4NwRvl/J
    でもその重要情報が顔面スタンプで他メンバーの迫真っぷりと相まって初見笑ってしまったんだが……

797 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 08:47:11.94 ID:/q7Ku/c+
    ものすごい間違いがあるが、ゲハKOTYの問題点はゲハ用のお題目すら守れないヒステリー同士の口喧嘩しかしないとこだぞ。
    どんなお題目用意したってそこを変えない限り何もできんしいかなるオブザイヤーも決められんだろうよ

798 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 08:49:58.92 ID:RShZ60AZ
    >>790
    このクラゲをアバッキオさんの尿道にですね・・・

799 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 09:56:09.69 ID:YIF6UBXR
    おしっこ冷やし中華

800 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 10:29:54.98 ID:RcmsiNwp
    クソの話題に飽きたからっておしっこにシフトするのはやめろ!

801 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 10:41:26.77 ID:Wosos4i7
    ジム・ハウスマンだ
    本気汁漏洩と肉棒浣腸剤で全てを海に沈める
    貴様らスレ住人は2000年代の恥部だ、誰もが蒸し返したくない暗部だ
    せいぜい仲良くな性欲の奴隷たち

802 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 10:43:48.92 ID:838uc55Q
    じゃあおしっこをしないサメの話しよう

803 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 10:52:25.83 ID:kKEbLkOZ
    サメってアンモニア臭スゴくて刺身じゃ食えないらしいな

804 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 11:05:20.65 ID:hrAAfjHL
    冷蔵・配達技術が発展する以前はアンモニアのおかげで日持ちするから
    内陸で食える魚はサメくらいってんで、刺身で食う奴もいたみたいだけどね

805 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 11:21:43.87 ID:e9HOMJpL
    >>798
    とっしー、ここ虹裏やない2ちゃんや……

806 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 11:35:22.24 ID:k3Sghb6I
    ゲハKOTYはKOTYごっこと聞いてすごく納得した

807 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 11:40:02.80 ID:ACo//XYH
    あれはあれで別に好きにしてもらえばいいよ、別の軸なんだから
    問題は自分の側で相手にされないバカが相互交流しちゃってることだけ
    ゲハKOTYが悪いんじゃなくてこっちにお越しになるバカが悪いのを忘れちゃいけない

808 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 12:02:08.02 ID:lh/jmL7R
    メガシャークの新作が王様のブランチで取り上げられて
    Twitterで話題になるとか世も末だな

809 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 13:37:33.75 ID:GZqhyKqJ
    ジョーズフォロワー映画最高傑作はディープブルー
    オムレツを作るときは卵は2個が美味い、3個は駄目だ
    それと素人がよくやるんだが、ミルクを入れてはいけない

810 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 13:47:46.51 ID:/MVlFw51
    >>803
    取ってすぐの新鮮な内はアンモニア臭無いから刺身で食えるそうな
    しばらくして鮮度落ちてくるとアンモニアが生成される

811 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 13:50:28.88 ID:kPSIPQW7
    メタルシャーク・プレイヤーのステージを考えた奴は絶対に許さない

812 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 13:52:05.80 ID:RaOtZJB6
    >>811
    ステージクリア自体が難しいのにそれにくわえて救助もしろとか…
    ひどいわ

813 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 14:24:40.64 ID:1OWYGCcu
    >>807
    いやゲハは害悪だから

814 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 14:28:42.12 ID:9iDDuWWn
    >>813
    上でも言ってたがここではゲームとしてのクソゲーあっちは社会的なクソゲーだから棲み分けられてる
    それも分からない奴が突撃してきて荒らすのが問題

815 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:08:40.35 ID:CUYrZdHc
    ゲハのカス共なんて9割そんなもんだろ
    弱みに付け込んで悪者倒す正義のヒーロー気取り

816 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:09:09.18 ID:erhfwTbc
    サメ イカ クラゲ 貝 パンツ 海賊 カトー
    万祝よ あの世界よもう一度 あれゲームにしてくれ

817 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:34:59.74 ID:0tpweb3T
    サメ+イカ=シャークラーケン
    サメ+クラゲ=シャークラゲ
    サメ+貝=シェルシャーク

818 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:35:48.80 ID:lGtDTHjq
    これ、どうなんだろう
    http://www.rocketcompany.co.jp/yosai_3ds/

819 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:37:14.67 ID:LW0MXPzW
    面白そうに見えた

820 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:38:23.08 ID:ZVik91IS
    仮面ライダーとかスーパー戦隊の怪人にありそうだな

821 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:40:44.11 ID:aQY4zxTZ
    実際にあるアトラクションとのコラボとしてはどうなんだと思うがゲームそのものは悪くなさそうに見える

822 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:42:56.52 ID:1OWYGCcu
    >>814
    はあ?社会的なクソゲーとか意味わかんねぇし公平性の欠片ももねーだろ
    ただの気に入らない(プレステで出たゲーム)を挙げてるだけだぞ

823 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:45:03.58 ID:sjsOTQ2w
    普通に面白そうに見えるが

824 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 15:48:22.51 ID:jsMplTqE
    ゲハが社会的な~というわけではない
    選評も出さずクソゲーと認めろと騒ぐ奴にあっちに行けばかまってもらえるかもよ、というだけ
    ぶっちゃけゲハの基準がどうだろうとこっちのスレとは元々関係ない

825 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 16:18:36.94 ID:IdEYarOg
    脱出系か、7月発売とな

826 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 16:22:00.92 ID:HPGVl0e1
    わざわざ()を用いてまで付け加える辺り、結構向こうの空気に侵されてる気がするぞ
    落ち着け落ち着け

827 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 16:22:37.37 ID:yqo2GKgI
    暗にPSアンチが暴れてるって言ってるようなもんだなこれ

828 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 16:23:04.95 ID:+DrXaTn9
    >>815
    彼らはただの私怨の塊だろうよ
    楽しまなければクソゲーハンターではないのだよ!(大戦略を白眼でプレイしつつ)

829 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 16:34:28.57 ID:kioUZBMe
    ここで向こうの話してるのも同類
    住み分け論者はいい加減自分が住み分けろ

830 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 16:58:57.18 ID:8IdICkIA
    脱出のやつ、スマホ用サイトの完成度はいい仕事してた

831 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 17:11:02.96 ID:1OWYGCcu
    >>826
    いやあっち見たか?
    見たらどう考えてもおかしいのはわかると思うけど

832 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 17:17:39.84 ID:7jiq5ypw
    なるほど すごいな 悪いのは君じゃない

833 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 17:17:53.83 ID:Gtakm1Li
    だからあっちがどうだろうこっちは関係ないってことだろうに
    お互い不干渉で行こうとしてるのになぜ話題に出すのか…しまったスルー検定か

834 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 17:33:26.48 ID:Wosos4i7
    言い争っている奴らはおそらく愛さえ知らずに育ったモンスターなのだろう

835 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 17:34:28.22 ID:dZRKXfQG
    こういう輩は自分が反対方向に偏ってしまってる事に気付いてないものなんだな

836 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 17:37:11.31 ID:YmLLwGgb
    >>814
    ラスアスが社会的なクソゲーだとは初耳だな

837 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:06:53.23 ID:CjBB7Opl
    くっさ
    そんなゲハの事が嫌いなの?
    ゲハには良い奴も要るんだよ?
    一人がクソだからてそんな責める事無いじゃん
    お前らの方が気持ち悪いし
    ぶざますぎだろゲハ叩いて満足してるって
    じゃあ一回ゲハのKOTY来てみろよ
    いっぱい人いるしここよりまともだから
    やっぱりここの住人様ってクソなんだな
    一応お前らのために言っておくぞ

838 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:07:42.18 ID:sjsOTQ2w
    う
    る
    せ
    ー
    バ
    カ

839 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:09:07.79 ID:5wEt8pk+
    >>834
    叫び回ってるのは実は涙なのか

840 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:09:11.66 ID:Wosos4i7
    力任せの邪悪な願いだねえ

841 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:01:10.01 ID:NdH+9llU
    ラスアスやドラクラがKOTY候補作に上がるのにモンハン4や真メガテン4名前出したら完全にスルーされるスレ

842 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:03:24.60 ID:Tpoa5p7e
    よそはよそうちはうち

843 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:08:25.26 ID:J5zhlW68
    きっと運営部に大手メーカーから金が流れててそれで正常な審査が出来てないんだ。

844 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:14:03.59 ID:GZqhyKqJ
    ラスアスってアレだろ?
    シュワルツェネッガー主演の現実の世界と映画の世界を行き来する映画
    テレビ版はシュワちゃんが大塚明夫でお供の少年が野沢雅子なんだよな

845 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:17:36.45 ID:YmLLwGgb
    いやあっちのスレに文句は無いが
    たまに現れる「あっちは社会に影響を与えたクソゲーだから」という謎の擁護をする奴が理解できん

846 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:21:13.30 ID:biVdjAXF
    >>837
    オブ「ザ」イヤーでしょ

847 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:22:04.75 ID:Tpoa5p7e
    久方ぶりに聞いたな

848 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:36:06.59 ID:ErkzY29j
    >>844
    それはラスアスやないラスアクや

849 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:45:34.12 ID:PI3o7nYS
    「本家KOTYはメーカーから金もらってるから正常な審査ができない」っていう論調よくあるものだと思いつつも
    なんか聞き覚えのあるフレーズだなと思ってたらゲーム脳提唱した森がおんなじ論調使ってたんだな
    だからどうというわけでもなんでもないが

850 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:50:16.14 ID:xYg3gQbr
    >>845
    じゃあその理屈ならFF8って新聞にも載っててめっちゃクソゲーじゃね?

851 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:56:21.19 ID:erhfwTbc
    ロックマンX
    俺はガイア幻想記を買ってもらって、いとこのお兄ちゃんはロックマンXを買ってもらってた
    とある致命的バグがニュースとなったのを低学年だったが覚えてる

852 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:57:56.28 ID:8qSHtNal
    色眼鏡一切なし・ゲームが好きな人たちががクソゲーを決めようって企画で
    ラスアスがクソゲーだなんて絶っっっっっっっっっっっっっっっ対にありえないからな

    これがもし神ゲーオブザイヤーではたしてラスアスのようなゲームを神ゲーと言っていいのか?
    ゲームと映画の境目はどこなのか?って大議論するならわかるけど
    クソゲーだなんて絶っっっっっっっっっっっっっっっ対にありえないからな
    社会派とか寝言はいいからネガキャンオブザイヤーに早く改名しろ

853 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:03:27.15 ID:Wosos4i7
    おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?

854 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:16:54.99 ID:HPGVl0e1
    聞こえてない

855 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:17:31.65 ID:jsMplTqE
    俺のログには何もないな

    というのは置いといて、現実と変わらないレベルの質感が出せるようになってくると将来人物だけじゃなくて風景や地形にも所謂「不気味の谷」みたいな現象が出てくるんじゃないかと思ってしまう
    ゲームは非現実の質感あってこそゲーム足り得るんじゃないか

856 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:17:46.38 ID:0tpweb3T
    ああ、やはりシャークネードは最高のエンターテインメントな映画さ。
    特に竜巻の中からサメが現れる様は最高にクールだね!

857 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:18:25.54 ID:Tpoa5p7e
    むしろ最近のゲームかなり不気味の谷だろ

858 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:19:55.38 ID:/q7Ku/c+
    社会に影響を与えたとか言う奴はまあ間違いなく狭い自分の視野に見える部分だけが世界のすべてだと思ってる類ではある

859 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:24:14.17 ID:PAmKR/hd
    ドラクエレベルの有名作ですらやったこと無いやつ結構多いもんな
    知名度はあるんだろうけど最近のゲームなんて影響与えてるのなんてないだろ

860 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:30:14.70 ID:GZqhyKqJ
    >>856
    そんな君にはジュラシック・シャークを薦めておこうか
    それはそうとシャーク・エクスソシストの日本盤はでるのかねえ・・・

861 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 22:18:59.69 ID:bLIXdIwY
    >>844 ラストアクションヒーローは良いよな。ダブルシュワちゃん取っ組み合いとか。終盤のシュワちゃんの台詞とか。
    レッドブルのブルーレイ欲しい

862 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 22:24:19.93 ID:Wosos4i7
    ダブルヴァンダム取っ組み合いだって?

863 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 22:31:28.59 ID:erhfwTbc
    ピラニアのAV監督がチム子を食いちぎられるみたいなシチュが楽しめるクソ映画ありませんか!?
    キラーコンドーム以外お願いします

864 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 22:49:38.18 ID:9iDDuWWn
    シュワちゃん映画は毎回決め台詞いいだろ!

865 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 23:16:19.91 ID:GZqhyKqJ
    >>863
    「女性鬼」など如何かな?

866 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 23:28:26.08 ID:erhfwTbc
    >>865
    今予告動画見た
    これは今すぐ見たいのでちょっと行ってきます

867 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 23:44:40.08 ID:vAKKlNpX
    映画の話してても
    名作の中に酷いのが当然の如く紛れこんでる辺りKOTYらしい

868 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:07:11.75 ID:IqaS1VOG
    ジャップゲーだなんだバカにされることもあるかもしれんが不気味の谷現象を避けるためにアニメ調グラフィックを極める選択肢は以外に間違いでも無い気はするなぁ
    ただそれだとどうしても特定のアングルに弱くなるってのはあるだろうしどっちの道も険しそう

869 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:09:09.84 ID:X3x87X/a
    DQとかギルティギアみたいなアニメ調3Dの方向性は結構好き

870 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:10:42.03 ID:GSDiWTcW
    アニメ調だとゲーム的に行動が限られてくるしな…
    時代はオープンワールドやら箱庭やらだし

871 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:12:43.88 ID:IqaS1VOG
    雑誌のインタビューかなんかで見たけどギルティって結局アングルに会わせて目とか口とかすげーグリグリ動かせるようになってるらしいから、やっぱり一定の方向からの格ゲーならともかく、フリーカメラのアクションゲーとかだとまだまだ難しいんだろうなぁって思った
    なおトキトワ

872 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:42:22.65 ID:Zt8PzDvH
    トキトワの方向には夢を感じるけどやっぱ無茶だよなあ
    四次元殺法コンビのコピペを思い出す

873 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:52:15.97 ID:Wbc7icwp
    トキトワに予算と時間と技術力とまともなライターがいれば神ゲーが出来そう

874 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:53:49.52 ID:ZWB5y61M
    クソゲーハンターとクソ映画ハンターには合い通じるものがあるんだな

875 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:02:49.54 ID:RhTH6mii
    その昔PCFXというハードがあってだな
    あの方向は既に1回失敗してんだよ

876 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:13:46.84 ID:2U7upFle
    >>873
    どれもこれも結局金さえあればなんとかなる問題というね

877 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:29:02.51 ID:Qymvk+a7
    歴代KOTY王者でもっともKOTYな作品はどれだろう
    やっぱり四八なのかな
    個人的に嵐は正気を保つのに苦労した

878 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:30:36.38 ID:iqqUGpex
    3行目で答えが出ているのでは…?

879 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:36:09.78 ID:ElLQdBV6
    「その年一番」度という複雑な値をどうやって比較するかだし得意とする?方向性があまりにも違いすぎる。
    最強スレみたいなのが結構流れ込んでるなあ

880 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:36:55.12 ID:DX3GOwaY
    どうしてもって言うなら総評出せ、な

881 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:44:36.49 ID:ST07jC27
    どの年かの大賞作品をもう一度やらなければいけないと言われたら嵐だけは勘弁してくださいと言うよ

882 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:45:59.97 ID:CcEaOTJ3
    クソゲーを笑い飛ばすのがスレの趣旨と考えるなら四八、
    純粋にプレイする事が苦行であるゲームこそクソゲーであると考えるなら嵐かな

883 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:50:01.62 ID:Wbc7icwp
    クソゲーオブザディケイド決めるなら2004-2013の大賞は嵐でしょう

884 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:50:56.51 ID:8L4sXgt/
    個人的に今までの大賞候補の中で最強なのは猿なんだけどな。
    ファミコン時代ですらありえないような中身の無さと、仕様通りに間違いなく完成しているって点はすばらしい

    推すならあえてジャンラインかな。
    何だかんだ「これもうゲームじゃないから失格」とまで言わしめたポテンシャルは評価したい

885 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:54:18.27 ID:lDPgIKNt
    クソゲーオブザディケイドか

886 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:01:30.61 ID:Qymvk+a7
    十周年ならそういう遊びも楽しいかもしれないな

887 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:08:10.08 ID:XZ+gN3Co
    >>851
    ガイア幻想紀もハマりあるから…(震え声

    天地創造もなんかハマりあった気がする

888 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:11:19.05 ID:SLMrJvif
    ディケイドやるならとりあえず10年分のクソゲの選評を書き直して
    その上で総評を書く仕事にせにゃいかんからすごい労力入りそうだな

889 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:11:38.64 ID:BqWr6CW+
    監禁してひたすらクソゲーをやらせる拷問で
    もっとも苦痛度が高い作品が最凶だと思う

890 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:15:22.91 ID:/MIwI9wz
    苦痛度なら嵐が最凶だと思うがな
    部門別にしたら面白そう

891 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:21:11.51 ID:j6SO2Lxb
    擬人化したクソゲーが戦うクソゲーとか想像しちまった。
    クソゲーオブファイターズとかって感じで。

892 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:26:57.70 ID:ElLQdBV6
    クソゲーの萌えキャラ化か・・・なんとシュールな

893 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:39:43.94 ID:lDPgIKNt
    米国やEUにもKOTYみたいなawardはあるの?

894 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:56:38.24 ID:xz74Y4v1
    IGNががっかりゲーオブザイヤーはやってるみたい
    がっかりだから、知名度高いソフト・売れたソフトを敢えて叩いてる感。そうクソでもないという印象
    個人がつべとかにジャンル毎にTOP10動画上げてたりもする

895 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 03:05:45.10 ID:sCaLQHxf
    ジャンル毎に10挙げるとか、それプレイした上でのランキングなんだろうか
    全部やってるなら大したもんだが

896 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 05:48:35.36 ID:LuC/D8Ct
    ASB騒動をみるにここよりはまだ空気読めてて笑えるな
    もうここ全然面白くないしな

897 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 06:08:10.77 ID:RyezrZRo
    あー

898 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 06:24:52.09 ID:z39fsi3R
    上半期は文句なしにジオーダーでいいよな

899 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 06:35:07.64 ID:BqWr6CW+
    全然面白くないのに見に来る奴w

900 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 06:37:34.77 ID:lO6tQBF/
    霧はまだ探す(バグを)楽しみがまるっきりないわけじゃないが例えば監禁されて10時間ぶっ続けでやれって言われて一番きついのは人生だと思う

901 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 07:27:57.39 ID:1itMOR2U
    今ならセットで友人もお付けできます!

902 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 08:01:24.29 ID:ElLQdBV6
    ま、マジで!?

903 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 08:03:43.14 ID:q0URCy+W
    スクルンティタントトートトン

904 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 08:22:39.92 ID:UzD6G/NB
    KOTYDECADEがeや携帯版、乙女版と激しいバトルを繰り広げる!

    これは精神を破壊できそう

905 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 08:38:04.52 ID:ye3n+KUn
    なんで平成ライダーのパロディ前提で話進めてんだよwww
    サモンが最新だからか?www

906 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 09:12:28.05 ID:Wbc7icwp
    拷問という点では確かに人生の方が上かもしれん
    嵐のほうが最終的な苦痛度は上かもしれんが
    人生は開始5分でもう酷い苦痛

907 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 09:25:27.19 ID:ElLQdBV6
    残機を増やすためにはクソゲーを買ってね!

908 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 09:50:29.37 ID:noGt5RZ4
    イカゲーオブザイヤーも決めなきゃ(使命感)

909 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 10:02:20.94 ID:XZ+gN3Co
    イカ臭いゲームならKOTYeの住民がいっぱいしってるな

910 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 10:16:17.80 ID:BDhIDtpg
    >>909
    彼らが知っているのはイカ臭くもなれないゲームでは……?

911 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 10:36:55.55 ID:lAwaV0zL
    枝豆味のな

912 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 10:48:54.28 ID:UzD6G/NB
    チーズもあるぞ

913 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 11:02:33.64 ID:yQUMqnUr
    >>906
    PS版人生なら一人で何時間でもやれるほどボリュームあるし、むしろ大歓迎なんだけどねw
    え?Wiiware?誤当地? 何のことかな(すっとぼけ)

914 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 11:03:56.81 ID:HC+q+a/n
    Gamestrailerが「クソなファイナルファンタジー作品10選」とかやってたな。
    上位3位がたしか月の帰還と旧FF14とソシャゲだったとおもう

915 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 11:19:48.54 ID:Qymvk+a7
    ToZ安くなってきたな
    よし

916 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:38:07.81 ID:/q+saXgG
    ACERもASBもひどい値崩れだったな
    ネットでの風評被害ってエグイ

917 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:53:26.87 ID:X3x87X/a
    ASBはアプデで結構良ゲーになったのは事実だが発売直後に酷かったのも事実だからねぇ
    あとジョジョ人気に乗っかって大量に入荷したのもあったんだろうけど

918 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:06:00.64 ID:2U7upFle
    やっぱアフィって糞だわ

919 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:20:51.66 ID:5/JhZF1P
    どっちも出荷数多かっただけだろ、ネットの情報を鵜呑みにするバカなんてそんな多くないと信じたい
    ACERは微妙以上の評価が出来ないのは確かだけど

920 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:25:59.35 ID:EqobwSOk
    期待以下だったって点においちゃ一概に風評被害と思わんけどな
    ここの基準が期待外れとか言うレベルじゃないのを想定してるだけで

921 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 15:12:31.63 ID:su7ohcXj
    予想以上に値崩れしてて泣いた
    今更売れないしどうしたものか

922 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 15:35:02.04 ID:AbAula9T
    期待はずれにも程度はあるけどな
    麻雀買ったら麻雀じゃなかったなんて話、昔はありましたね

923 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 15:48:22.05 ID:ScL36TIF
    さいころとお椀買った方がましなんて話もあるしな。

924 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 16:01:52.49 ID:LuC/D8Ct
    ASBが良ゲーはないわ
    よくいってライトニングレジェンドレベル

925 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 16:06:47.73 ID:1UenTBQd
    ジョジョ好きからすれば今まで全く日の目を見なかった467部が映像化しただけでも満足だろうに

926 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 16:42:31.57 ID:u+1Nnhy6
    >>914
    え?あのFF7のシューティングじゃないのか

927 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 16:56:52.47 ID:13KzWQbV
    月の帰還は元々携帯電話ゲーだったこと考えれば
    ゲーム性の面ではしっかりしたゲームだとは思うがな
    シナリオが気に入るかどうかは別としてだが…
    三十路半ばにもなって成長イベントやらされてたカインは気の毒としか言えんかった

928 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 17:02:54.74 ID:LuC/D8Ct
    >>925
    コブラの初3部ゲームでみんな満足してたのかー

929 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 17:04:56.46 ID:OFfMKy/L
    「なにをおさがしかね?」

930 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 17:09:20.51 ID:q0URCy+W
    お前を消す方法

931 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 17:12:53.62 ID:GSDiWTcW
    イルカ懐かしすぎ…あいつどこいったんだよ

932 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 17:14:47.58 ID:8L4sXgt/
    反捕鯨団体がアップをはじめました

933 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 17:42:13.91 ID:ScL36TIF
    ビリィ・ゲイチュ「パソコンから開放したのに訴えられるのは甚だ遺憾である」

934 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:12:23.97 ID:fPjXEgyO
    仮に今年クソゲーが一本もでなかったら総評がどうなるんだろうな
    平和な年を迎えられた。ハンターの息抜きの年だった。
    みたいな感じで締めるんかね
    クソゲーが出るようなオーラが今年にはまるで感じられないんだがな

935 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:16:55.01 ID:PTzpRlkD
    たまにはそんな年があってもよかろう
    まずそんなことにはならんと思うけど

936 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:19:51.33 ID:NVkUw5R9
    >>934
    ソフトが売れなくなってきてふざけたようなのがぽんぽんでなくなっちまったからPS4、箱への糞移植とかwiiUの空っぽDLゲームくらいしか期待できなさそうだよな

    昔あった糞ゲーなんてない方がいいみたいな文載せられるんじゃねえかな

937 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:20:06.36 ID:lDPgIKNt
    平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。

938 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:28:44.79 ID:kNZh+cJb
    >>928
    カプコンの3部ゲーがあるだろう

939 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:31:15.70 ID:j6SO2Lxb
    ――だがこの静寂は所謂『嵐の前の静けさ』でしかないことをスレ住民は後に思い知る。
    夏~年末に掛け大量に天から降り注いだ大小様々な無数のクソゲーによりスレッドは蹂躙され、
    ほぼ人の住めないような焦土と化し。一部の生存者はかつてのこの平穏こそが一番と思い知るのであった……。
    ――しかし、悪夢はそれだけで終わらなかった、12月末、最後の最大の悪夢がスレに投下される。
    ヒトとクソゲー、生存を賭した最後の戦いが始まるのであった。

    と、それっぽいこと言っておいたら実現した時予言者って崇められそう。

940 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:35:04.68 ID:EPnakNua
    予言もなにも平穏のまま無事に終われた年なんてなかったやろとマジレスしてみる

941 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:37:35.35 ID:2n/0BTue
    クソゲー同士をでバーコードバトラーで戦わせてみたい

942 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 19:40:16.24 ID:NVkUw5R9
    大賞作品をトーナメントにして戦わせ勝者にはオプーナと戦う権利を与えよう

943 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:09:12.14 ID:Xu2wnCiH
    据え置き、携帯、エロゲー、乙女ゲーKOTYの
    大賞を競い合わせるバトルマッチ

944 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:25:28.70 ID:u0LC+asE
    ゲーム機にダイレクトアタック仕掛けてこない乙女KOTYは弱そう

945 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:25:29.54 ID:EPnakNua
    エロゲー一強で終わりそう
    同じ年だけで比較してもエロゲで大賞になれなかった姫がダブルで大賞とってたりするし

946 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:29:00.20 ID:CP08O8za
    そこまでやったら修羅の国の名は伊達じゃないで終わるわな

947 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:30:33.35 ID:GSDiWTcW
    エロゲーのクソゲー率は安定してるしな

948 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:36:24.73 ID:oq9uy/ll
    クソゲーが出ないことはつまりゲーム業界の衰退なんじゃないかと思う
    人間どんなに頑張ってもクソは出るものだし
    クソゲーを出すことを恐れて開発費の安いソーシャルに逃げたら並のクソゲーが増えるだけ

949 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:37:14.86 ID:8L4sXgt/
    修羅の国が嵐を崩せるかどうかの勝負になるっぽいけど、向こうは最終兵器チーズを持ちだして終わりだろう

    それか論理爆弾りんかねか

950 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:40:27.86 ID:oq9uy/ll
    クソゲーとはゲームの進化の過程における奇形なのかもしれない

951 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:42:02.75 ID:NVkUw5R9
    >>948
    糞ゲーが出ないほど据え置きが衰退した世界になったらスマホゲームのKOTYがでるさ
    ゲームあるところに糞ゲーあり

952 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:42:22.13 ID:DiR2jY7x
    >>943
    何気に乙ゲーもKotyeに負けると劣られない修羅っぷり発揮してんだよな…

953 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:42:41.96 ID:ScL36TIF
    りんかねがおかしいのはストーリーの構成だけだしのぉ。
    言い方変えたらそれだけでKOTYになる猛者なんだが。

954 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:45:43.21 ID:GSDiWTcW
      イ  ラ  ッ  シ  ャ  イ  マ  セ  ー
    オリジナリティー発揮しようとしてるのは確かだわな

955 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:48:44.78 ID:NVkUw5R9
    四十八とかはまだ何かに挑もうとした片鱗があるよな

    ダメジャーとかジャンライン辺りの手抜きゲームはなんなのか

956 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:50:45.41 ID:pTWrBxvw
    そんな静かな年なんだがなぜかもう14スレ目が終わろうとしてるんだよな

957 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 20:53:27.58 ID:BysZ5us9
    この世には三つのクソゲーありけり
    ・意欲ソ作
    ・意欲0作
    ・無

958 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:04:07.68 ID:/j8EG/3Z
    意欲ソ作…時永遠のことだな

959 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:05:49.85 ID:8L4sXgt/
    何故かイングソックというフレーズが降ってきた

    つまり、クソゲーを政府があえて製造し市民に配ることで
    娯楽の質全体を低下させ、それによって市民を思い通りにしようとしている…?

    本当に全然関係ないけどイジング本がとうとう出るんだな

960 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:12:27.82 ID:13KzWQbV
    >>956
    2011の教訓をもう忘れたのか
    選評出たのC18以外全部12月以降でご当地なんか年明けだぞ
    まだ慌てるような時間じゃない

    wikiのほうでwiki移行の問題切り分けしてくれた人がいて
    だいぶ概要が分かりやすくなってるな
    停滞気味だから意見ある人は向こうにガンガン書いてった方が良さげ

961 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:18:39.88 ID:LuC/D8Ct
    >>938
    コブラのヤツが先で初ジョジョゲーなんだよ…

    クソだろうがジョジョでさえあれば何でも良いってヤツならASBで満足なんだろうね

962 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:19:38.89 ID:/j8EG/3Z
    ここ2015スレなんでジョジョの審議したいならゲハでやっててもらえます?

963 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:37:46.40 ID:iqqUGpex
    もうここつまんないしな(チラッ
    もうここオワコンだしな(チラッチラッ
    ゲハのKOTYのほうがいいもんな(チラッチラッチラッ

    なお毎日続ける模様

964 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:44:45.39 ID:su7ohcXj
    クソゲーの材料は
    卵、油、酢、塩なり

965 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:46:46.89 ID:j6SO2Lxb
    >>964
    そして、さらにその塩ですら開発段階で間違えられ砂糖を入れてしまい。
    予算削減で卵が削られ、珍妙な品物が完成する。

966 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:47:35.51 ID:q0URCy+W
    戦争(クリーク)!! 戦争(クリーク)!! 戦争(クリーク)!!

967 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:48:27.15 ID:EPnakNua
    嘘つけケミカルX位入れないとできないレベルのものもあるぞ

968 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 21:49:20.97 ID:NVkUw5R9
    料理をしたことない人間が作ると間違えなくても糞ゲーに

969 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:04:21.51 ID:ooDOWaot
    塩ってどれだっけ?(重曹ドバー

970 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:06:18.19 ID:8L4sXgt/
    重曹といえば重曹が放射能を除去するとか癌にならないとか悪質なデマが出回ってるんだよな

971 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:07:04.05 ID:8L4sXgt/
    ん、スレ立てって>>970だっけ?
    何か注意点ある?

    ないなら行ってきます

972 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:10:49.40 ID:/q+saXgG
    特に変更箇所は無いんじゃね?
    前スレの所変え忘れないようにねってぐらい

973 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:16:38.01 ID:mpA9UYnA
    PS2やDSみたいにとりあえずアイデアだけでソフト一本作れるようになればいいのに
    そんなに開発費かけなくてもいい風潮を作るべき
    サガフロ2も確かあんま開発費かかってないはず

974 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:19:12.73 ID:8L4sXgt/
    来たぞ新スレだ!

    【2015】クソゲーオブザイヤー part15【据置】(c)2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1432473351/

    テンプレ貼り中に規制くらいました、後は任せたがくん

975 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:29:47.52 ID:ScL36TIF
    >>974乙。

976 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:31:01.45 ID:Zt8PzDvH
    >>974
    乙

977 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 22:45:39.63 ID:SLMrJvif
    砂糖水にクソを混ぜた味だって?

978 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 23:11:22.85 ID:gebSnegj
    >>974
    おつ

979 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 23:28:41.82 ID:p0YZFbfO
    >>974
    乙
    誤当地100時間耐久をする権利を差し上げよう

980 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 23:48:33.05 ID:DiR2jY7x
    >>974乙
    家にあるドキドキクソゲーセット(段ボール箱)から好きなの持っていって良いぞ

    デス様以外で

981 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 23:49:33.06 ID:IdJblCk9
    >>974
    乙
    ケツマヨ1年分あげよう

982 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 23:49:42.94 ID:wxR3aQWq
    四八の党首さんって面白い人だったよね
    彼女がいた頃はスレが盛り上がっていた

983 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 23:53:03.93 ID:LqqAu7hl
    彼…女?

984 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 23:54:39.05 ID:Qymvk+a7
    なんだっけ
    四党向上委員長みたいなヤツか

985 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 23:57:16.06 ID:j9nZnHkA
    >>974 乙
    次でテンプレズレ直さんとね

986 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 00:14:49.10 ID:85LB8Nc+
    まーだasbの事を根に持ってるお客さんいたのか

987 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 00:56:12.94 ID:Z8dGo0c+
    >>960
    無駄にスレ伸ばしすぎじゃね?って話じゃ

988 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 01:36:42.52 ID:6+2tQr9H
    乙&梅

989 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 01:47:08.17 ID:tXC+MR7B
    うめっしゅ

990 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 02:01:43.43 ID:a4CPwLBa
    >>980
    こないだデス様秋葉の某ゲーム屋で10k越えてたわ
    裏山……いや、裏山なのか……?

991 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 03:11:18.37 ID:8b+Whs6V
    >>990プレミア付いてるのか

    巣作りドラゴン、ブラウン通りにジサツのための~持ってるの自慢だったが他にもプレミアあったか…

992 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 04:26:41.03 ID:H8SV6vhp
    >>974
    乙です

993 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 05:20:45.80 ID:uKaoI1pV
    >>990
    デス様は一時2~3万くらいまで行ったことがあったな
    のちにイベントのために増産されて一気に値下がりしたけど

994 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 11:59:35.73 ID:a4CPwLBa
    >>993
    確かサターンのソフト生産終了の時、デストレインの為に増産したんだよね
    win版移植の話も出てたけどサターンのポリゴンは特殊だから無理らしいし
    たけ挑みたく配信されることも無さそうだし値段は上がる一方だろうな

995 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 15:40:09.26 ID:cPY/xZQN
    今年は次世代機への移行期間だからかいつもに比べりゃ静かだな
    退屈とも思うが毎年こうだったら平和でいいのに

996 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 17:00:14.00 ID:yBb65qo6
    うめ

997 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 17:24:28.19 ID:LyErYBed
    >>1000だったら今年はクソゲーのない平和な年になる

998 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 17:28:05.51 ID:pEAJ8RIV
    >>1000だったら今年は笑えるクソゲーだけの平和な年になる

999 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 17:29:28.10 ID:T/CoTNt5
    >>1000だったら今年はクソゲーで世界が平和になる

1000 :なまえをいれてください:2015/05/25(月) 17:29:30.66 ID:2h8ZC1LK
    サモンライド2の発表まだ 
}}