[[現行スレ・過去ログ]]


#aapro{{
【2015】クソゲーオブザイヤー part29【据置】©2ch.net 
1 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2015/12/27(日) 15:21:09.47 ID:aodOzL/o
ルール 
・家庭用据え置きゲーム機で2015年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。 
・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。 
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。 
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。 
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。 
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)メール欄に「sageteoff」で立ててください。 
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。 
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。 

クソゲーオブザイヤーwiki 
新wiki 
http://koty.wiki 
旧wiki 
http://koty.fam.cx/[外部リンク] (リダイレクタURL) 
http://koty.[外部リンク]さくら.ne.jp/ 

前スレ 
【2015】クソゲーオブザイヤー part28【据置】 
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1450001471/ 


2 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2015/12/27(日) 15:28:03.38 ID:aodOzL/o
過去スレはこちら↓ 
http://log.koty.wiki/ 

関連スレ 
【2015】クソゲーオブザイヤー part6【携帯】 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1451188387/ 


3 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2015/12/27(日) 15:28:38.76 ID:aodOzL/o
■本スレへの突撃禁止 
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って 
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。 

■次点・大賞の決定 
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。 
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。 

■中立的視点 
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。 
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。 

■シリーズ・続編・移植ゲーム 
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。 

■安価ゲー 
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。 

■ワゴンゲー 
ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。 
売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。 


4 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2015/12/27(日) 15:29:34.68 ID:aodOzL/o
■キャラゲー 
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには 
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」 
 等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。 

■バグゲー 
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。 
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。 

■オンラインゲー 
現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。 

■Xbox360のIndie Games 
基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。審議は専用のスレにてお願いします。 

■修正パッチ、環境改善等 
発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。 


5 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2015/12/27(日) 15:30:10.02 ID:aodOzL/o
Q.○○はクソゲー 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。 

Q.○○に一票 
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。 

Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY 
A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。 
おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。 

Q.レビュー・選評・総評の違いって? 
A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。 

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された 
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ! 

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう 
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。 
部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。 

Q.信者と社員必死ww 
A.ゲハでやれ 

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど… 
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ 


6 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 15:31:41.60 ID:aodOzL/o
                 / ̄\   / KOTYの妙な利用に伴う 
                 | ^o^ | <  お客さんの発生が予想される。 
                 \_/   \ スルー検定を忘れずに。 
.              __/        ̄ ̄<四/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
              |              仮 
           /  ̄  ̄ \          << 
         /  \ /   \ 
        /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。 
        |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。 
        \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。 
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。 
       / >   ヽ▼●▼< \  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい 


7 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 15:36:10.27 ID:RHN7S/Xm
>>1乙 


8 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 15:36:26.17 ID:df3Hcc6O
>>1 
wikiのURL変更してください 

255 :783[sage]:2015/12/18(金) 02:01:36.13 ID:W4JazeEQ 
おまたせしました 
KOTYwiki新サーバーの仮稼働を開始します 

据置 
http://koty.wiki 
携帯 
http://handy.koty.wiki 

移行に伴う不具合の報告や要望などはwiki備え付けの掲示板からお願いします 
仮稼働となっていますが一週間ほど様子を見ながら運用し 
問題なければそのまま本稼働に入る予定です 
なお、左側のメニューバーにあるサイト内検索はまだ使用できません 
「テンプレ」のページの内容は旧URLのままなので更新が必要です 
サーバーのメモリ設定関連は仮運用を経ながら調整を行っていきます 

多大な労力を払われた新管理人殿、立候補していただいた副管理人殿 
ご協力くださった現wiki管理人殿に感謝申し上げます 


9 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 15:39:49.33 ID:rxfG4PYd
>>1 


>>8 
変更されとるやん 


10 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 15:49:44.85 ID:oL8SXL+J
ちゃんと新旧って表現使った丁寧な併記なのにどこをどうやったら勘違いできるんだろうな 


11 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 15:58:47.10 ID:sUWITmDy
>>1 
乙ジャイヤー 


12 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 16:11:59.22 ID:bLd+S00F
>>1乙 


13 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 16:27:17.39 ID:U/sUQiTR
>>1 
乙ジョイヤー! 


14 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 16:41:23.88 ID:Tz2vJxjO
小中学校:オタクといじられつつ卒業 
高校:クラスの不良達に天地をくらう。 
高2の3学期までクソゲーしかせず留年しかけて学年末試験で猛勉強するも平均76.5点止まり。 
担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任に腹パンして停学。 
高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。 
大学:なんとか中堅の国立大学に合格。しかしアキバにばかり行ってたので単位が足らず強制退学 


15 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 16:43:38.41 ID:Tz2vJxjO
プゥ~ンキモイキモイプゥ~ンゴンチャンゴンチャンクサイ クサイ 
◆クソゲーマーの正体◆ 
・引篭り歴1週刊以上・彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い) 
・身長190cm以下体重40kg以上 体脂肪率10%以上 ・年賀状が来たのは9枚以下 
・2流大学生、サークル所属、合コン歴無し 
・好きなゲーム、クソゲー 
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない 
・風呂には1日に1回しか入らない 
・100M走タイム10秒切れないノロマ 
・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える 
・カラオケで歌うのはいつもアニソン 
・EXAMなどモテモテ芸能人を目の敵にしている  
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」とか言う傲慢さ 


16 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 17:06:28.11 ID:U/sUQiTR
身長190以上なんてNBAかアフリカの長身種族ぐらいにしかいなさそうなんだが 


17 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 17:34:16.42 ID:g9mCiYZv
今年もあと3日かぁ 


18 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 17:58:23.09 ID:o530Ii2V
あーねんまつ 


19 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 18:14:01.58 ID:U/sUQiTR
>>17 
12月31日「真に遺憾である」 


20 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 18:37:51.36 ID:g9mCiYZv
あっそっかぁ 


21 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 18:40:27.06 ID:KbW6zPUQ
>>19 
何を言っているんだ12月は30日までだろう? 


22 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 18:44:36.31 ID:U/sUQiTR
君はエチオピア人か 


23 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 18:57:10.51 ID:wH/41Yri
EXAMってガンダムの? 


24 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 19:02:21.52 ID:vW67sdav
留年しかけの状態から猛勉強で平均76.5点ってやるやん。二流大学って早慶くらいか?まあまあじゃん 


25 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 19:04:13.20 ID:T0Gegi9g
今年の大賞はガンダムexvsフォークソで決定だよな? 


26 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 19:09:28.70 ID:yzjyhcqD
携帯機スレで聞け 


27 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 19:11:31.35 ID:VBer9r3L
動画待ってるぜ 


28 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 19:11:46.92 ID:fqB0I6N9
>>21 
君のコミケは2日間で終わりのようだな…その方がいいかもしれんな 


29 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 19:12:41.96 ID:3wbKF8rK
exvsフォースはvsシリーズ未プレイの自分からしたらまあまあ楽しい 
シリーズファンからしたらよくない作品なんだろうなぁとはプレイして思ったけど 


30 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 19:52:57.79 ID:g9mCiYZv
前作から劣化してる!って発狂するのはわかるけどゲーム単体として糞であることが重要だからな 


31 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 20:05:15.69 ID:VREGsLTs
とりあえずどう見ても選外なエクバ新作以外の報告はなんかあるんか? 
年末の魔物と出会っちまったのはおらんか 


32 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 20:30:52.20 ID:o0gXxdry
この無風状態のまま 
天元突破エレベーターアクションで決まっちゃうのかなあ。 


33 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 20:52:46.88 ID:IzD90kQw
なんか年々我々の権威も薄くなってきたな 


34 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 20:55:33.92 ID:XneiU1mY
最初っからないうえに欲してもないんですが 


35 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 21:01:14.96 ID:U9pSfb0c
毎度の事ながらこの時期はゲハ連中が流れてきてうっとおしいな 


36 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 21:07:29.00 ID:RHN7S/Xm
このくらいのタイミングで冬休みってのがねー 


37 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 21:08:26.09 ID:U/sUQiTR
つか権威が薄まるって言うか? 


38 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 21:26:51.96 ID:yzjyhcqD
我々(一人) 


39 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 21:51:46.74 ID:HzSOMKvR
携帯機スレの盛り上がりが正直うらやましいぜ。 

クソゲーが無い事は良い事のはずなのに…。 


40 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 21:58:15.09 ID:8FhG7L/y
インフィニティシャークスとやらの選評はまだかな 


41 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:23:39.69 ID:qaN9zg/7
ググってもSharks Infinityっていう海外のバンクレットしか出てこねぇ 


42 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:25:42.30 ID:UUvTI3N8
権威は付くものだから剥がれるの方が正しいのかな 
化けの皮が剥がれるとか 


43 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:26:04.69 ID:gKUf0ICx
ていうかタイトルからしてネタ感が半端無いんだが 


44 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:29:07.88 ID:Pr6GN+RZ
次スレもサメの話がはかどりそうだな 
という意味だと思ってたけど違うの? 


45 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:30:13.81 ID:oL8SXL+J
サメって時点で雑談のために適当にでっちあげた感がどうしても出てしまうなぁ 
つまりサメのクソゲーなら出してもKOTYに選ばれない可能性が・・・? 


46 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:35:27.03 ID:KkUzrV1R
次スレの為のシャーク稼ぎ? 


47 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:42:02.81 ID:d5tY1T1i
まさか騙されるとはなんとシャークに障る話だ 


48 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:45:48.87 ID:8FhG7L/y
鮫島かよチクショウ 


49 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:46:40.95 ID:WbQ1iSeY
権威が落ちる・堕ちるじゃない 


50 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 22:57:02.68 ID:zM0p19s9
サメゲーならsteamだけどDepthがオススメ 
サメと人間に別れて戦うcoopゲー 
当たり前だけどサメ側と人間側で操作や勝利条件が異なってて面白い 
武器が多い分人間側がやや有利な気はするけど 


51 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 23:49:18.23 ID:4FvVvUjQ
今来産業 


52 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 23:54:02.12 ID:yzjyhcqD
もういくつ 
ねると 
お正月 


53 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 00:54:55.75 ID:ESePktRt
年末の魔物とか今年はなさそう? 


54 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 01:13:30.49 ID:1/J0QVk5
進化の秘宝(年末のバッチ)でパワーアップしたアジトが年末の魔物と言えなくもないかもしれない 


55 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 01:40:13.41 ID:w3MfIz/X
ありそうで無い、ある程度まじめに作ったサメ退治ゲー 


56 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 02:28:09.30 ID:GQ5y9QB6
年末の魔物はいきなり現れるからな 
思いもよらないゲームが核弾頭級だったりするから困るんだよ 


57 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 02:32:25.32 ID:fgzlrLn+
2013のガイア(12/25)より年末に発売されたクソゲーって何かある? 


58 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 04:38:41.40 ID:HLUWwQMw
わざと遅れて大晦日に投稿する草動画の人は死んでくれ 


59 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 05:52:46.27 ID:dBN4+rtE
サメがやたら強くて苦戦したゲームはあるかな…元祖ヘラクレスの栄光のはサメというよりヒラメっぽかった。 


60 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 08:02:43.55 ID:rEdMsuMu
どんな凄い魔物に出会えるのか オラ、ワクワクすっぞ! 


61 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 08:54:33.43 ID:DJFCzuDw
サメと言えばさめがめ 
ありそうでないサメ版さめがめ 


62 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 09:06:34.21 ID:JwUUlxG7
そういえばダライアスでサメ型巨大戦艦ってそれほどいないんだよな 
ホオシロサメも初期のガードサヴェッジとGダラの道中ザコだけだし 


63 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 09:12:24.94 ID:4aH37Yk0
今期はクソゲーよりかなり拘ったガッカリゲーのほうが多すぎた感じがある、少し掘ってるけどなさそうな感じやねえ 


64 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 09:36:07.01 ID:aD97SYPR
そうか…きっと今年は年末に泣く子供はいなくて済みそうか 


65 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 11:23:06.98 ID:xkAg7hpu
そういえばもうクリスマスは過ぎたのか 
なんか霧が深い気がするけど今年は平和に終われそうですね 


66 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 11:29:39.58 ID:UvWG86hw
もう子供は据え置き持ってないんじゃね 


67 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 11:31:48.46 ID:xkAg7hpu
イカの液を撒き散らしとるじゃろ? 


68 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 11:37:01.81 ID:Wk+hQN5e
>>39 
携帯機なんかあったの? 
フリュー上場か? 


69 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 11:57:39.69 ID:vQumuIpp
>>68 
ビータのガンダム新作がヤバいらしい 


70 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 12:04:47.22 ID:Yubk3f99
(あのガンダム新作って別にクソゲーじゃないんだけどな) 


71 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 12:08:47.21 ID:uaQKCxUd
バンナムゲーのいつもの大不評な気配はする 
やってないから断言はできないが… 

スピードワゴンしてるらしいしそのうち買うかな 


72 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 12:28:06.23 ID:xkAg7hpu
ガンダムは劣化移植の類らしい 
使える機体数が半分以下だとか 


73 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 12:42:44.36 ID:SXJ22qvv
取り合えず年末はディープブルーとジョーズ'87復讐篇を観ようかな 
あとはサタンクロースにドッグにゾンビコップなど買ったけどまだ観てない円盤を消化だ 


74 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 12:42:59.88 ID:hw5nXLr4
ACにアレの原型無いはずだけど何から移植したんだ…… 


75 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 12:47:53.74 ID:/RdjE9jJ
前作からの変更点 
・アーケードモードを削除しました 
・フリーバトルを削除しました 
・プレイアブル機体数を大幅に削減しました 
・覚醒を削除しました 
・各機体の武装数を削減しました 
・2on2の対人戦を削除しました 
・オンライン対戦を削除しました 
・キーコンフィグを削除しました 
・グラフィックを下方修正しました 

らしいし初めてガンガンやってる奴は普通に遊べる分には問題無さそうだし 
遊べないとかクリアできないとかのここ数年の大賞と比べると見劣りしてしまう 


76 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 13:00:00.77 ID:fpiZPn1r
携帯の門番は遊べるしクリアできるラングだからな 


77 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 13:25:06.52 ID:0c0jTg/e
ガンダムゲーとか良ゲーの方が珍しい 


78 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 13:30:04.94 ID:NVPRFhiy
そうか?今回のは置いといてガンダム好きなら普通に遊べるのが多いと思うけど。新シリーズは地雷多いけど 


79 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 13:44:15.73 ID:VTo6H/O0
今年のクソゲー会社オブザイヤーだと間違いなくバンナムなんだけどな 


80 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 13:45:55.78 ID:BZBrs4uE
こういう時はこの1年間で発売したゲームを一つずつ確認しよう 
案外ヤバイのが流されてるかもしれない 


81 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 13:47:24.09 ID:VTo6H/O0
ガッカリゲーというか炎上ゲーだよな 
ユーザーががっかりするだけではなく怒りを感じている訳だし 


82 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 13:50:11.28 ID:nI9sC+jj
携帯はフォースより着せ替えのほうが気になる 


83 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 13:51:24.51 ID:0ZT+Q0lh
>>80 
よろしい、やってみろ 


84 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 14:01:42.19 ID:Z1OUxema
>>80 
古い話になるが戦極姫が話題になった時、その元になった戦国顔面統一が発掘されてめでたく?陽の目をみた事があったな。 


85 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 14:14:17.08 ID:k7/sBLtr
バンナムがクソゲー会社オブザイヤーな訳ないだろ 
クソゲー本数はバンナムが一番多いけど全体としてはまともなゲームが多数なんだから 


86 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 14:26:39.51 ID:Yubk3f99
四八(仮)以前のkotyなら大賞取れたかもな 
つまり戦犯はメシジマ 


87 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 14:45:42.53 ID:p0W76aLg
バンナムバンナム言うけど問題なのはバンナムが開発依頼してるディベロッパーなんだよな 
バンナムが直の子会社に作らせてるタイトルなんて数えるくらいしか無いし 


88 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 15:30:13.38 ID:Qpt7FkqN
クソゲー会社オブザイヤーならコンマイもトップ狙えるレベル 


89 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 15:33:50.36 ID:nI9sC+jj
コンマイは渓谷と準備返してくれないからクソ 


90 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 15:43:26.76 ID:5XJ00DLS
控えろネクロス 

個人的には準備よりユニコール返してほしいが 


91 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 15:47:07.01 ID:RMvP6X4I
色々言われてる大手もゲームは大切にするがコナミは投げ捨てるという 


92 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 15:50:56.75 ID:JUykTBQ1
フォースはVSシリーズやってる者からすると見えているウンコ踏んで 
ウンコおおおお!って叫んでる小学生みたいに見える 

アーケードもやってる人らは7000円払って新機体の先行確認できる程度って認識らしいから 
見えているウンコを持ち帰って解析、レポートする知的小学生 


93 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:00:27.95 ID:yHL1qSBw
数年前まで573大嫌いだったが最近はそんな感情すら起こらなくなった。マザーテレサの言葉の意味がわかる。 

……大昔は大好きだっただけに辛いな。 


94 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:23:53.70 ID:7Y4KoOrB
コンマイは早川を解任しない内はゲーム会社に戻ることはないやろうな 


95 : ◆WIjMDgErms :2015/12/28(月) 16:30:16.36 ID:9bkwwUYT
アジト検証人ですが 
他のxboxoneのソフトを買ったのでアジトの気晴らしに 
プレイして気分転換をして 
さあアジトやるぞとアジトに切り替えたら 
ミッション勝利報酬(解放)の表示が消えてました 
いい加減こんな無駄なことを繰り返すのが辛くなりました 
心が折れました 
2回目のアップデート以降ミッション20までクリアしたのが最高ですが 
その中の範囲で追加選評を書けたなら書こうと思います 
もし、ミッション30までクリアしようという方がいましたら 
xboxoneの電源を落とさず、他のソフトをプレイせずというのが 
現在における最善策のようです 
続く方いましたら頑張ってください… 


96 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:40:43.99 ID:0ZT+Q0lh
>>93 
好きの反対は無関心のことを言ってるならマザーテレサの言葉じゃないからな 
往来で恥かく前に知ってよかったな 


97 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:41:39.05 ID:n1pJfI3p
>>95 
お疲れ様としか言いようがない・・・ 


98 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:43:32.48 ID:0ZT+Q0lh
>>95 
おつー 

もはや仰々しい賛辞の言葉すら述べるべきではなさそうな気さえするので 
かような一言で受け流すことを許してもらいたい 
選評待ってますー 


99 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:45:58.54 ID:8ucX36he
>>96 
「私たちの敵は、無関心です。(マザー・テレサ)|ACジャパン広告」 
ACがいけないのだACが 


100 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:52:10.43 ID:0ZT+Q0lh
>>99 
それを知ってるから言ってんだろ 
俺じゃなくて三点リーダ句読点マンに言ってやって 


101 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:59:05.63 ID:+s+SvgCE
ドラゴンズドグマオンライン 


102 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 16:59:13.11 ID:iEZY2ETY
まーたハード耐久テストなのか 


103 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 17:00:00.99 ID:Yubk3f99
>>95 
お疲れさん 

むしろよく今まで頑張ったと思うよ 
あとはゆっくり休もう 


104 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 17:08:22.46 ID:k7/sBLtr
>>87 
開発会社を選んで予算を決めてるのはバンナムだから責任は免れないだろ 


105 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 17:13:30.66 ID:y8+Ip+bm
>>95 
お疲れ様 
限界を感じたらやめてもええんやで 


106 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 17:40:51.30 ID:6Ab0QGxB
ところでレイノス買った人いる? 


107 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 18:05:12.28 ID:ddXqlPK2
ガンダムをEXVSフォースからやり始めたって人たちはどう評価してんだろ 
前作比較ならそりゃクソゲーなんだろうけど 


108 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 18:45:20.89 ID:QkjyIt8d
>>107 
ガンガン以来にだったけどVITAだから年末に遊ぼうかと思って買ったけど、本当にひどくてビビったよ。 


109 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 18:47:29.77 ID:QkjyIt8d
ただ、これまでのオブザイヤー考えれば遊べるレベルだとは思う。 
VSシリーズを期待して買うと間違いなくクソゲーと思うけどね。 
年末にむけて出されるよるある駄作レベルだと思う。 


110 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 18:54:27.40 ID:uMvqFtUs
>>95 
お疲れ、この現状をわかりやすくまとめるだけで賽の河原っぷりが伝わる気もするな 

あとwikiのテンプレページが更新されてたので追加で少し見なおしてみた 
問題あったら突っ込むか差し戻しちゃってね 

コピペしたときURLにゴミが付かないよう>>1-5を整形済みテキストに変更(ちょっと見辛い) 
>>1 リダイレクタのURLは旧wikiとなっているが現在は新wikiに飛ぶので一旦外した 
>>2 関連スレを最近の書式に 


111 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 18:55:47.80 ID:OTCcuRbq
>>107 
もう売った人間がいうのもなんだけど 
EXVSと思わなければいつものガンダムゲーよ 
EXVSのシステムが1対多数にマッチしないから 
出来の悪いRSTアクションになっているけど 
覚醒の代わりになるフォースコマンドと救済措置のアドバンスがあるから 
システムに難易度をいれてないけど初心者にも対応はできてたりしている 
ただただユーザーの求めるものが用意できなかったってだけで 
ゲームとしてはクソゲー‼‼‼‼‼‼と叫べるものでもない微妙な作品だったね 


112 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 18:59:21.72 ID:7ukchqsJ
句読点どうのって噛みつく人たまに見るけど 
中学中退か何かなの? 


113 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 19:11:36.27 ID:V5Amgn6t
ゲーム屋回ってきたがモンスト中古山積みだったわ 


114 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 19:21:25.48 ID:KPm7yVe0
結局どうなったの 


115 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 19:25:28.37 ID:cliz7djU
>>112 
ノミネートとかコピペ箇条書きを非難する事はあっても 
その手の文体でレッテルを貼る文化はここには無かったはずなんだけどね 

検証やら選評で長文当たり前で、読みすさを重視されるスレなのにな 


116 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 19:34:55.24 ID:DZB9H9Dd
ナイフみたいにとがっては触るものみな傷つけたくなったんだろ 


117 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 19:46:31.08 ID:ldxxLsHO
そういうのは中学で済ましとくもんだけどな 
大人になってもつっぱってる奴がいて憐れだわ 


118 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 19:54:56.29 ID:gXaXK4n+
てか質の悪いゲーム会社って言ったらネクソンの前でもソレ言えるの? 


119 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 19:58:17.59 ID:1/J0QVk5
>>95 
本当にお疲れ様 

>>115 
やっぱりそういうのもお客さんなんかね? 


120 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:08:42.15 ID:3Kyg44mq
この時期はゲハ連中が流入してくるからな 
クソ企業とかの話題を振ってるのもゲハブログ連中だろうし 


121 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:22:15.90 ID:RKyTp8QY
>>107 
前も書き込んだけど、初体験としてはそこまでつまらなくはない 
味方AIが頭悪かったりリンチになってハメ殺しにあったりムカつくことはあるけど 
ただ初プレイする人間に対してあまり優しくない感じはある 
初めて使う機体の操作を知りたいのにトレーニングすらさせてくれないのは辛い 


122 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:24:12.85 ID:0ZT+Q0lh
俺がお客さん扱いかww少し落ち着いてくれよ 
選評検証の文章としての体裁が整ってることとレスに句読点山盛りなのとを同一視するなよ 
レスの句読点を極力廃するのは2ch全体で普遍的な気風だろうに 

俺のレスの付け方も悪かったな 
「句読点山盛りにして浮いてもいいことないよ」と言えばよかった 
クッソくだらねえ内輪の殴り合いなんかやめて大人しくしてるよ 


123 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:37:34.29 ID:6Ab0QGxB
先鋭化し過ぎて内ゲバかよ 
その内総括とかしそうだな 


124 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:39:53.57 ID:fpiZPn1r
クソ企業の話題なんて定期的にやってるだろ 
それ言い出したら雑談してんのは全部お客様か 


125 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:42:18.39 ID:4aH37Yk0
年末のモンスター、今年こそは殺せたようだな 


126 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:47:13.75 ID:ldxxLsHO
企業がクソとか言いだすのはお客さまでまず間違いない 
暇なんでサメ映画観ながらとび森でサメ狩りしてるんだが 
映画に気をとられるせいなのか歳のせいなのか取り逃がす率が高い 


127 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:47:42.20 ID:pHlVWvEd
EXVSフォースがクソゲーなわけねーだろ 
前作と比べてかなりがっかりなだけでちゃんとゲームしてる 
俗に言うクソゲーなのは認めるけど、ここで話すクソゲーではない 


128 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:51:25.34 ID:nClOpKdr
アジトのクソさを再確認 
お疲れ様 
正直逆転もなくすんなりアジトで終わりそうだな 


129 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:56:21.19 ID:0FUR595U
検証作業は心底お疲れ様なんだけどさ 
この賽の河原状態って本当にゲームの問題なのか? 
同様の報告も1件あったけどなんかぶっとび過ぎててイマイチ受け入れがたいのだが 


130 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 20:57:20.05 ID:1/J0QVk5
>>127 
そもそもここ据置なんでクソゲーだとしてもここで話すことじゃないんだけどな 


131 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:05:44.20 ID:uMvqFtUs
>>129 
個体差が無いか?とか 
電源入れっぱなしアジト専用機以外に回避策が無いのか?とかを洗うしか無さそうだが… 
前スレあたりにアジト買おうとしてる人が居たような 


132 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:08:34.98 ID:xAsrt5r8
そもそも吹っ飛ばなくても面白いのかどうか、という点でも十分ダメだと思うぞアジト 


133 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:12:52.57 ID:0ZT+Q0lh
>>129 
生の情報調べてみるかと思って全板スレタイ検索かけたら本スレはpart2の8レス目で止まってるのな 
最後のレスは約20日前で当然勢い0、これはもう通夜を通り越した無だ 


134 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:15:16.94 ID:fpiZPn1r
パッチ後のアジトをある程度プレイしてる人間が日本に10人いるかも怪しい 


135 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:15:38.83 ID:0FUR595U
>>132 
そこに異論は無いんだけどさ 
この内容が総評に載ると考えるとやっぱり気になるんだよね 
箱○からさっさと移行しろって事なのかなぁ・・・ 


136 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:21:52.36 ID:DZB9H9Dd
ホントちょろっとだけど前スレだかに俺はリセットされないってレスがあったしバグみたいなもんじゃね 


137 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:27:11.82 ID:yWt07kaS
>>80 
こういう時、発売したゲーム一覧欲しいから、wikiに年別で一覧作っても良いかな? 
何年か経って見返す時も便利かもしれないし 

>>95 
お疲れ様です 
よく失踪せず戻ってきた 
選評とは別で攻略メモ的なのもまとめておいて貰えると後に続く人が楽になるかもしれない(攻略wiki見つからなかった) 
こういった検証中の情報ってwikiに書いて貰っても良いのかな? 


138 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:33:32.77 ID:SR1MZOZC
わざわざここのwikiでやらなくても発売ゲーム一覧くらいそこら中にあるよ 

大昔の話だがSFCのバトルコマンダーで 
初回から7面辺りから先に進まずループするバグにはまっててそういうゲームだと思い込んでた事があったな 


139 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:38:18.03 ID:0ZT+Q0lh
>>137 
そういう攻略情報こそ本スレの領分では 


140 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:40:12.57 ID:BXiGEkjQ
タケノコ風呂 


141 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 21:46:20.91 ID:bdd0E3Kr
去年はサモン攻略スレも兼ねてる状態だったんだよなぁ 


142 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 23:14:20.13 ID:5XJ00DLS
句点はつけないようにはしてるけどもはや老害文化だと思う 


143 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 23:32:52.17 ID:yWt07kaS
>>138 
スレで話に出たかとか時期とかメモ的に書いてあると良いかと思ったんだがな 
判定所にならん程度でね 

>>139 
ここで扱うのってそもそも攻略wiki無かったり本スレ機能してないから… 


144 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 23:39:46.37 ID:0ZT+Q0lh
>>142 
まだその話題続けたいのか お前がやりたいならいくらでも言って聞かせるぞ 

その文化が定着してる掲示板に来てわざわざ句読点並べるのは個人レベルの満足を出ない 
まともに議論なり情報交換なりをやりたいならその環境で浮かない振る舞いをしようね、ってだけ 
老害文化だと思ってようが形骸化してると主張しようが浮くのは付ける奴だし、浮いて得することもない 


145 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 23:48:54.56 ID:mVHsdkSH
>>141 
サモンは本スレが「ライダーゲー総合」スレで 
しかも本スレ民ですらサモンをスルーしてて 
他のライダーゲーの話題とライダー雑談しか出ない状態だったから 
結局ここでやるしかなかったんだよ… 


146 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 23:56:07.00 ID:nI9sC+jj
だってよほどの物好きじゃなけりゃあんな金のかかるクソゲーやりたくないし… 


147 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 23:56:10.37 ID:hw5nXLr4
他の検証とか流れるから別でスレ立ててくれってのガンスルーしてたよな… 


148 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 23:57:32.08 ID:cERbbbmG
句点がどうこうとか、実につまらない話だ。 
6年前くらいから書き込みし出したが、句点は外す事はなかった。 


149 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 00:03:02.28 ID:tL0oXx9I
ガンダムはガッカリゲー止まりだよなぁ・・ 
どう考えても過去の大賞どころか七英雄にすら及ばない 


150 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 00:03:39.87 ID:5F+RfO1N
>>147 
ライダー雑談は酷かったから止めろっていう奴も居たけど 
サモンの検証自体をここ以外のスレでやれって言う奴はいくらなんでも居なかったろ 


151 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 00:15:27.55 ID:IVlGdewS
あまりに平和すぎて不安なので 
今年発売された据え置き機のゲームで見落としが無いか 
発売リストをチェックしてるんだけど予想以上に多いな… 
もしかしたらもしかするかもしれん 


152 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 00:30:04.03 ID:axoCwJ5B
一応タイトル挙げるくらいはええんやで 


153 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 00:36:20.83 ID:QCFR2Pqd
どうぶつの森のボードゲームはどうなったの? 


154 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 01:15:37.26 ID:SUexjjV0
>>144 
亀だがなんか琴線に触れたようですまんな。気をつけるわ。 


155 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 01:16:13.16 ID:8Utmewz2
発売当初は選評出す言ってる奴が何人かいたけど、その後音沙汰なし 


156 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 01:28:32.46 ID:kPsoEdPG
句読点使うのを、わざわざ、とか言っちゃうのか 
まともな教育うけてないんだな、可哀想に 


157 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 01:44:56.92 ID:n6JwzOmV
この時期にクソゲーの話もせず句読点がどうこう言ってられるたあ平和そのものじゃないかね 
好きで句読点付けてないなら煽らない、好きで句読点付けてるなら煽らない、以上! 
ちょっと文句言われたからって人格攻撃で返すなんてバカバカしいゾ 


158 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 01:47:20.50 ID:SOCZpSO6
今年は魔物に怯えず過ごせるのかな…… 


159 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 02:50:49.34 ID:WSTG25uj
そういやサモンライドの話題がでてから1年たってるのか 
アポロガイストさんと赤サブレのAAが懐かしいぜ 


160 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 02:53:00.11 ID:bt7Uq08t
サモンホウサク(大洋) 


161 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 05:24:22.48 ID:VpcNXetT
今年もあと2日ですなぁ 


162 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 07:44:48.24 ID:egiQj4Yq
重装機兵レイノス買った猛者はいないのか 


163 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 09:23:25.50 ID:GnC8ndKM
レイノス面白かったよ 
クソゲーとは程遠いよ 


164 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 09:45:44.80 ID:UuN6dyxG
久しぶりに来たついでに過去ログ読んできたけどTOZの名前が結構出てるな 
海外レビューでも「シリーズを終了すべきタイトル」ランキングで9位に入ってるし 

問題はあのタイトル、本編の続きになってる追加シナリオが核地雷級なんだよな 
あれが選考対象に含まれるならガッツリ書けるけど、あれが入らないなら劣化スベリオンだわ 


165 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 09:53:44.55 ID:UuN6dyxG
ちなみに攻略本インタビューにて 
「本編の続きである」 
「更に続きを作って欲しいという声があるなら作りますよ」 
と書いてあるから、一応本編には含まれているんだと思う 
思うけど、このスレのルール的にはどうなん? 


166 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 09:56:53.30 ID:aUgagXOv
なんで過去ログで出た選評見ても 
「あーここのスレ的にかすりもしないか」と思わなかったのかがまず疑問なんだけど 

行ける!と思ってるのなら自分で選評書いたらどうっすかね 


167 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 10:09:12.74 ID:DJ6Vrbuf
劣化スベリオン… 
スベリオンより酷いってことか!?(歓喜) 


168 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 10:15:35.40 ID:dTDYy+ru
選評と質疑応答 
それをちゃんとやるならウェルカム 

結局今年はこっちも携帯も門番がそのまま残って終わりそうだな 


169 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 10:18:17.41 ID:n6JwzOmV
>>165 
何がこのスレのルール的にはどうなん?だよ笑わせんな 
ゲハの混ぜっ返しも途絶え、住民は興味を失し、残るはテンプレは読まねえwikiも知らねえお客さんだけとは頼もしい限りだ 
年末発売ゲーでもないし明後日までに書くと言わないと対象外になるぞ、決断するなら速い方がいい 


170 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 10:41:05.82 ID:UuN6dyxG
じゃあ、頑張って書くわ 
質疑応答は何処まで出来るか分からんけど頑張る 
目標としては大晦日までに爆弾投下できるようにする 


171 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 10:48:27.69 ID:n6JwzOmV
おー楽しみだなー 
虚飾とおもしろジョークたっぷりの怪文書はみんな食傷通り越してスルーしかねないから 
事実とクソ要素を列挙しただけの面白みのない実のある選評待ってるわ 


172 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 11:13:13.52 ID:8Utmewz2
ぶっちゃけシナリオぐらいしかクソ要素無さそうなのにアジトに勝てるんかい?という疑問しかないんだが 


173 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 11:17:23.85 ID:WX1HjXIC
カメラ「許された」 


174 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 11:21:41.59 ID:8Utmewz2
で、その時たま見づらくなるだけのカメラ足しても勝てるんかいな 


175 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 11:22:33.94 ID:Kq/i1GXd
ほんとうのところはシナリオまったくガン無視で書いて欲しいぐらい 
過去の候補でRPGがいじられてるのは 
あくまで「ゲーム部分はひどいけどせめてシナリオは・・・と思ったらそっちもひどい」という構造 

シナリオらしいシナリオがないゲームすら存在する中 あるだけマシ 


176 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 11:34:52.00 ID:n6JwzOmV
TOZのシナリオが核地雷どころか恒星系ことごとく粉砕するスターキラー基地級のクソさだったら 
住民満場一致でKOTYだわコレとの感想を抱かんこともないだろうよ 
クソさの骨子がシナリオだと言っているのだしその方向でやってもらえばいい 


177 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 11:39:38.51 ID:UuN6dyxG
・自キャラの攻撃とラスボスの全画面必殺技準備が重なると、座標がズレてラスボスが完全無敵 
・世界観の狭さはスベリオンと同じくらい 
・ゲーム時間の1/3は徒歩による移動時間(広すぎるせいで脚が遅い) 
・動脈瘤のような小さなスペースにある宝箱を取ろうとすると、後ろからついて来る奴が蓋になって詰む 
・重要ボスのドラゴンは全て色違い(雑魚敵も色違いが多い) 

細かい所でも相当アレな出来だが、主力はシナリオなんだよなぁ 
単純にクソなんじゃなくて整合性が取れてない(3分もしないところで殺す殺さないの真逆の発言が多々) 


178 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 11:53:11.26 ID:8Utmewz2
・世界観の狭さはスベリオンと同じくらい 
世界ならともかく世界観が狭いって何? 
むしろスベリオンは世界観だけなら結構壮大やで? 

・ゲーム時間の1/3は徒歩による移動時間(広すぎるせいで脚が遅い) 
脚が遅いデメリットは? 

・重要ボスのドラゴンは全て色違い(雑魚敵も色違いが多い) 
設定的に色違いでもいい気はする 


179 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 11:59:39.74 ID:Yt29ySxM
箇条書きとかどうでもいいんでアジトと互角に戦える選評を頼む 
戦えないようなゲームならスレ違いだ 


180 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:04:40.80 ID:n6JwzOmV
>>177 
わかったから選評書け 
もう書き上がるまでレスするな 


181 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:07:36.83 ID:9vtI974F
そのうちオブザイヤーじゃないけどノミネートされるべきだ!とか言い出しそうな悪寒 


182 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:10:12.47 ID:8Utmewz2
その時はサメの話すればいいだけでしょ 


183 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:12:55.82 ID:l2nr3inI
もはやバグゲーオブザイヤーになったから無理とか頓珍漢なことも言い出しそうだな 
よそでも見かけたけど、バグゲーが大賞とったことなんてあんまりないしテンプレにもバグゲーってだけじゃ無理ってかいてるのになんでこう言われるようになったのか 


184 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:16:05.07 ID:nF3YP62O
スターキラー以上の破壊兵器とか想像できないわ 
この先よっぽど画期的な兵器を創造しないと盛り上がらないだろうし、どうするんだろうな? 
結局スターキラーはデススターの拡大版でしかなかったし 


185 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:16:58.55 ID:n6JwzOmV
その手のレッテル貼りなんかどうでもいい 
お客さんに対しての興味は選評出すのか出さないのかだけだわ 
さっきは箇条書き用意し始めたから掣肘めいた小言を言ったけど、選評出すと言ってるんだから待ってればいい 


186 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:17:12.53 ID:V5twx0uR
バグで大賞取ったのは姫ぐらいか? 
ダメジャー2はバグ以外にも問題だらけだったし 


187 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:20:22.12 ID:a/NO2Foe
姫はバグで取ったと言うか 
ゲームとして破綻していたからな… 


188 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 12:31:18.67 ID:DBdf1qBL
どうも客です。やってる? 
1月締めなのか年度締めなのか!? 


189 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 13:08:26.36 ID:axoCwJ5B
すいません、それ 


190 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 13:25:26.66 ID:aoW3z8N1
>>183 
特大バグがなければ無理だからお客さんは帰れとか言ってる人間がいるからな 
例えば選評がないならそれだけを指摘すれば良いのに余計な事を言ってるって言う 


191 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 13:32:26.17 ID:rk3al9ar
じゃあこのクソゲーを 


192 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 13:36:37.39 ID:Tlg55UAz
投票はいつまで? 
まだいけるかな? 


193 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 13:42:40.20 ID:JkoPDUuE
ぶぶ漬け食べたいから客になっていい? 
ぶぶ漬け無かったらお茶漬けでも 


194 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 14:31:15.70 ID:rQ0Mx+P8
最近のkotyとか言う奴に限ってノミネートとか投票とかいう矛盾 


195 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 14:32:01.73 ID:b0Q1ZPPm
今回のガンダムは遊戯王で言うTFSP位の物足りなさだけだしガッカリ止まりだな 
今年は大賞無しで良いんじゃない無理にクソゲー決めてもゲハとアフィが喜ぶだけだし 


196 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 14:34:39.91 ID:/jihS2FT
比較に出すならTFSPじゃなくてTFエボリューションでしょ 


197 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 14:35:50.98 ID:FWYg0QP8
要するに俺屍2みたいなもんか。ゲーム自体には不具合などは見受けられず、システム等が問題のガッカリと 


198 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 14:36:23.58 ID:rQ0Mx+P8
アジト「」 
結論を述べる前にwikiぐらいよんで欲しい 


199 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 14:49:29.86 ID:tukJNX8e
TFSPは「一部のカードのテキストが文字化けしてる!デバッグすらできてない!手抜き!」って言ってる奴がいて吹いた覚えがある 
すいませんそのクリフォート仕様なんですよ 


200 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 14:59:39.96 ID:INADRJHp
>>197 
俺屍2は不具合だらけだったぞ 
一番やってはいけないデータ消失バグまでやらかしてるからな 


201 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 15:04:59.73 ID:KORYuwt/
>>200 
そうだったんだ。シナリオの糞さにすぐ売ったからな。だがその割には次点にも入らなかったのね 


202 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 15:07:02.16 ID:CiTdf2p5
>>200 
まあ一応新規は遊べてたしライバルが強すぎたんだよな 


203 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 15:17:10.75 ID:z7l/f7mm
そろそろ携帯側でやれよ 


204 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 16:14:11.32 ID:WqQ3tf8s
年末だし荒れてんなぁ 

ところで、今年は海外勢も鳴りを潜めてる感じかな? 
DNF、HFA、HFS、赤サブレみたいなのは出てないのか 


205 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 16:18:27.06 ID:tukJNX8e
いつもこんな感じな気もする 


206 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 16:19:47.56 ID:44fo4FSe
平和だの煽らないだの言った直後に誰よりも過剰に煽りまくってる人はどういう脳の構造してんだ 


207 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 16:28:58.08 ID:OE/+RFQr
>>204 
HFA、HFSの会社がランボーのゲーム版作ったけど、ローカライズされなかったんだよね 


208 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 16:30:35.85 ID:AbBd/REk
ハムスターはアジトで忙しかったし・・・ 


209 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 17:00:01.95 ID:tL0oXx9I
今の時代にヌギャーが出たら圧勝 
昔の時代にサモンライドが出ても候補止まり 
それくらい最近はクソゲー不足 


210 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 17:14:29.27 ID:Nq812YEe
クソゲー不足って言うか据置自体が… 
大型タイトルで盛りあがってスカスカになってを繰り返してるような 


211 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 18:24:23.88 ID:KORYuwt/
ここは心を鎮めてランボーの詩でも読もうか 


212 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 18:29:06.63 ID:8Utmewz2
来いよベネット!武器なんか捨ててかかって来い! 


213 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 18:36:11.56 ID:4i56dACj
あいつの足がみつからねえんだ…足がみつからねえんだ… 


214 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 18:43:39.11 ID:NHVzl5nc
来年はクソゲーが出ないことより据置にソフトが出ないことを心配することになるのかな 


215 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 19:11:49.06 ID:qdiWCyX4
据置はアジトとかいう無間地獄がいるからいいよ 
携帯なんて修正されたラングリッサーと未だに全貌が明らかにならないテニヌしかないぞ 


216 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 19:38:14.66 ID:/fntoukM
最近は据置ゲーの携帯版、またはその逆の携帯ゲーの据置版みたいに携帯と据置でハードをまたぐゲームも増えてるしね 


217 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 19:44:00.60 ID:/jihS2FT
据置は大作に頼る昨今のハリウッドみたいな状況 


218 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 19:48:45.67 ID:W6z/M9lu
大ヒットしなきゃ開発費も回収できない状況じゃそうもなる 
エンジンもモーションも何もかもできる限り使いまわさなきゃやってられんだろ 


219 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 19:52:47.62 ID:/8fYVMR0
>>186 
四八(仮 



220 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 19:57:02.19 ID:25V8ZAJX
>>219 
バグはあったけどバグで大賞とったって言えるほどのバグじゃないぞ 


221 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:01:57.73 ID:V1W2moHO
>>219 
そうやって内容を許されようとしたって絶許 


222 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:04:46.50 ID:nGSbuJUJ
今年の大賞はテイルズオブゼスティリアじゃないかな? 
クソすぎるストーリーにシステム面にも難あり。 
極めつけに開発側の対応が劣悪というテイルズ史上最悪な作品だったぞ。 


223 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:11:49.50 ID:AsFTCatm
ここテイルズ史上最悪のゲーム決める場所じゃないんで 
大賞だと思うなら選評書いてくださいな 


224 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:17:59.02 ID:/fntoukM
わざわざ触ってやるなよ 
sageも知らない時点で他koty荒らそうと必死こいてるお客さん確定なんだから 


225 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:19:19.40 ID:Nq812YEe
もうsage付いてない時点でろくな奴じゃないんだろうなとか思ってしまう 
ここ以外でも大抵駄目なやつだしな 


226 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:21:17.65 ID:OvDNCXo8
なにここ。。。 
バンナムに買収されてんの? 
ジョジョのときも異様に火消しいたし気持ち悪すぎ 
ヤフーニュースなったあたりから住人も勘違いしちゃったんだろうな 


227 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:26:41.33 ID:l2nr3inI
バンナムが2013、2014の二連覇中なんですがそれは・・・って構わないほうがいいやつか 


228 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:27:32.29 ID:Eji/QdwJ
字(じ)が 読(よ)めないと このすれは難(むずか)しいよ 


229 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:30:22.40 ID:AbBd/REk
笑ってはいけないスルー検定 


230 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:38:11.03 ID:ODjC3zrM
突っ込みどころ満載の発言に触ってやるだけで収入を得られるバイトがあるらしい 

ところでバンナムから今までの分の振込がないんだけど 


231 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:50:01.53 ID:kShfTSrt
奇遇だな 
俺の所にも振り込みがないんだ 


232 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:50:48.37 ID:Uij8oPyj
あー何、また社員募集? 
人材不足で大変なんやな 


233 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:51:59.41 ID:8Utmewz2
スル検で笑ったのは精神崩壊(ココロコワレル)ぐらいしか思い付かないんだが 


234 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:53:04.26 ID:OvDNCXo8
大作を大賞から遠ざけるための工作染みてる気もするが? 
バンナムみたいな大手は発売するソフトも多いし当然ゴミゲーやキャラゲだっていっぱいあるだろ 
会社にとってどうでもいい低予算ゲームを隠れ蓑に、本来クソゲーとして世間に認知してもらわなきゃいけない本丸を堂々と世にだす。 
さすがに出来すぎですかね?w 


235 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 20:55:50.61 ID:AsFTCatm
甥っ子にお年玉やらなきゃいけないからバイト代入らないと厳しいんだよなー 
頼むぜ 


236 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:02:05.71 ID:8Utmewz2
>>234みたいなのを見るたび陰謀論って便利だなって思うわ 


237 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:04:03.93 ID:4i56dACj
会社潰れそうなんで雇ってください 


238 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:08:30.13 ID:n6JwzOmV
よくわかったな、俺たち全員がSONY社員で任天堂社員でバンナム社員でフロム社員で大手ゲームブログのネタ出しバイトだ 
バレちまったからにはしょうがねえ、お前も四八マンにしてやろうか 


239 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:08:45.58 ID:QiX0uRz2
四八(真)の開発は任せろー バリバリ 


240 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:10:48.89 ID:ODjC3zrM
>>233 
俺はお前が書けよでも笑ったわ 

振り返ればいろいろな会社を渡り歩いてきたな… 


241 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:11:46.49 ID:QiX0uRz2
それにしてもあれよな 
大作除外ニキや一票ニキ、据置全滅ニキが増えると年の瀬だなあって感じがするよな 


242 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:26:53.14 ID:D3yWh5NF
大作を大賞に選んだらバンナムが猛省する勧善懲悪みたいな話は夢があるな 
引き出せたとて日本一のラスリベに対する態度くらいが関の山だと思うが 


243 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:35:13.51 ID:Uij8oPyj
そういやそういう糞メーカーに鉄槌をみたいな論調で来るお客さん最近来ないね? 


244 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:42:50.10 ID:geKJSQ3w
実際くだってるからな 
ジョジョ最新作の激減っぷりを見れば 
除外したココのアホ加減が浮き彫りに 


245 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:43:04.80 ID:DBdf1qBL
どこもパッチ前提でバグそのままで出すし、バグは大体パッチ入るし、遊べない程のクソも無いし、ソフトもそんなに出てないし 
来年以降も良作っぽいのばかりに思えるし、これが成熟という奴か 


246 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:46:47.06 ID:4i56dACj
全部成熟を通り過ぎた徴候のような気が 


247 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 21:59:49.81 ID:2rEzi8cO
今年のネコゲーオブザニャーは決まったのかにゃ? 


248 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:03:03.18 ID:8Utmewz2
>>244 
つまりメーカーに鉄槌(w)を下すのにここは必要ないわけだ 
じゃあここはこれからもガチのクソゲーだけを選んでればいいな 


249 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:10:51.93 ID:8Utmewz2
>>247 
今年家に来た雑種の猫がデブってる訳じゃないのに5キロを超えた 
重石代わりに天然水12キロを紐を括ってる台においても平気で引き摺るから倍の24キロを置いてる 
アレ、数年後にはライオンになるんじゃね?(真顔) 


250 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:11:51.08 ID:Kq/i1GXd
鉄槌は大賞とその候補の、 
飛びぬけたもの数ヶにしかくだせないからなぁ 


251 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:12:17.72 ID:RkcCRAtz
そういや2ch最初期から「荒らしに反応するやつも荒らし」って言葉あるよな 
今一度肝に銘じてみるのはいかがか 


252 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:13:30.27 ID:V1W2moHO
本来メーカー名でこれはクソゲーと決まるわけじゃないからなあ 
まぁここのソフトはいまいち合わんっていうのはそれぞれあるだろうけど 


253 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:47:43.01 ID:E6BAat/p
SSαはここのおかげで知名度上げたと思う 


254 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:53:59.26 ID:dSeizfpP
最近はクソゲー以外も出してくれるなら、ゲーム出してくれるだけありがたいと思うようになったわ 
俺も色んな社員扱いされて振込み無いけどwiki管理人なんて振り込みどころか赤字だよな 
社員になるとゲーム購入費は経費で落ちますか? 


255 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:56:25.44 ID:qUEyaUNH
>>249 
ノルウェージャンフォレストキャットとか、大型種の血が入ってると 
太ってなくても7~8キロくらいには軽くなっちゃうぞ 
あと茶トラは巨大化しやすい 


256 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 22:57:29.74 ID:AsFTCatm
社員なのに自費でクソゲー購入してる人たちは自爆営業でもしてるのかな? 


257 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 23:03:53.08 ID:Mwg4A+Ll
お前が作ったつまらないゲームにお前がつまらないゲームを作った対価として得た給料をつぎ込め!とかどんな地獄だよ 


258 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 23:13:09.25 ID:MvyD2ULl
実際、売り上げ悪いと自腹切らなきゃいけない会社もあるみたいですし… 


259 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 23:14:40.05 ID:5tWEVMlR
どこぞのモンスト…。 


260 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 23:31:57.72 ID:89seFxxm
ゲーセンバイトの給料はアケゲーに消えるという 


261 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 23:39:20.95 ID:XP/+uAzL
で、結局何が一番やばいの? 


262 :なまえをいれてください:2015/12/29(火) 23:46:31.50 ID:JkoPDUuE
アジト 


263 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 00:19:16.93 ID:awmDIS5j
そもそもプロゴルファー猿もトキトワもマヨネーズも四八もバンナムなのに社員の火消しとかな~に言ってだ~! 


264 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 00:24:36.94 ID:PXfz482L
トキトワは俎上を阻止せんとする 
抵抗がすごかったけどな 


265 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 00:35:26.65 ID:BkIpJbV6
無知ですまんがアジトってどんなゲーム? 


266 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 00:36:57.42 ID:WYsRU5oJ
最近なんJの奴増えたなあ 
>>241とかあっちでも嫌われてそう 


267 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 00:57:29.16 ID:4k7JtkJA
トキトワ降ろそうとしてたのあからさまにお客さん臭かった記憶があるが 


268 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 01:23:47.13 ID:2krH8Lbd
どんなゲームか知りたかったら>>1から続くテンプレと 
選評とかのルールとWikiでわかるよ 


269 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 01:36:16.23 ID:naguzfYc
それにしてもEoHが初週でASBの1/10ってのは色々な意味で驚異的やなぁ 
DL版除いた数字だから正確ではないだろうけども 

ASBはパッチ当たりまくって現状わりと楽しい格ゲーなんだがなぁ 
コマンド優先度がちょっとおかしい気もするけど 


270 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 01:48:11.47 ID:nh+6Ogcl
>>229 
んんんんーー許(ゆ)るさーーーん! 
>>247 
俺様がタチやるからお前がネコになんだよオゥ早くしろよ 


271 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 02:28:07.29 ID:wZzRvgXm
テスト 


272 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 03:05:55.05 ID:6AzFj/Jr
インフィニティシャークってゲームは幻だったのか? 


273 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 03:34:56.42 ID:n1W2a2k9
ネタだろうけど海外とか言ってたし多分これの事と思われ 
https://www.crossfunction.co.jp/infinityrunner_p4/ 


274 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 04:59:07.46 ID:qTYGJp12
>>273 
無駄に一人称3Dしてるのがいかにも洋ゲーだけどコンセプトは悪くなさそうだな 


275 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 05:20:01.45 ID:woxxADnR
クソゲー思うのはあっても 
遊ぶ分には問題無いゲームが多い 

良い事なのにな 


276 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 07:20:18.30 ID:cHpb3r23
今年はアジトが強すぎた 


277 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 07:53:32.87 ID:4k7JtkJA
>>273 
人狼ならぬ人鮫になったら面白かったのに 


278 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 09:33:11.78 ID:CHerat9f
アーケードカードゲーム全盛期にはどこでも人鮫がいたな。 

人鮫「僕のSR劉備あげるから君のUC程イクください」 
俺「顔を洗って出直してこい」 


279 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 10:24:11.02 ID:rG2X8h+2
>>276 
まあ待て 
テイルズの選評上げて質疑応答もするて人が昨日いただろ 
ギリギリ今日上げて来るはずだから待とうぜ 


280 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:06:13.72 ID:Z8qqQQmk
にゃーにゃーにゃーにゃにゃにゃにゃにゃー 


281 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:16:49.90 ID:Mu7De0BK
ぐま? 


282 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:20:56.56 ID:eR7x6yMq
そろそろバンナムもSSαみたいに基準上げてやらんと毎年大賞とって面白くない 
ダカラゴミーがいた頃はこんなんじゃなかったんだがな 


283 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:30:26.46 ID:ceysePxn
バグが無くてゲームとしての体を成してたとしても 
クソつまらなけりゃ入賞する権利はあると思う 
その年一番つまらなくても、製品としては問題ないから選外ではクソゲー基準ってなんなの?って感じ 


284 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:36:52.26 ID:VtXIfnAa
>>283 

むしろKOTYに選ばれる作品ってそういうのの方が多くないか? 
「ひどいゲーム性に加えて」悪質なバグも多数存在するみたいなタイプもそれなりにあるが 
ほんとにバグだけでいったやつっていうと何だっけ 


285 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:46:49.56 ID:4k7JtkJA
>>283 
つスベリオン 


286 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:48:14.65 ID:ZEsKZ/4Z
>>283 
つケツ 


287 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:52:38.09 ID:6vR/bUBV
そもそもバグだらけだからゲームの体を成してても大賞になりましたなんてゲームあったっけ? 


288 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 11:53:59.54 ID:xKIgAvbi
バグだらけでゲームの体を成してなかったジャンラインですら大賞になれなかったしないんじゃね? 
まあ修羅の国の方ならいくつか心当たりあるけど… 


289 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 12:01:58.57 ID:Mu7De0BK
戦極姫はバグでゲームにならずに大賞ではなかったか 


290 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 12:03:31.16 ID:5l0HUG7R
一番つまらないかどうかは最終的に総評で決まること 
そこを踏まえない人は大賞になるための条件をいつまでも理解できない 


291 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 12:21:44.56 ID:6SKdUAX9
バクの嵐でまともにプレイできない戦極姫から仕様道理に完成してるのにクソなリベリオンへのリレーは世代交代を感じた 


292 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 12:28:27.11 ID:qXnuzjPn
猿もそうじゃね? 


293 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 12:39:52.30 ID:KuXntLzl
バグの力で大賞とったのは戦極姫だけという事実 
48やダメジャーだってバグ以前の問題だしな 
仕様そのものが狂ってる霧は25年に渡る無能改築の歴史を感じさせる感慨深いゲームだった… 


294 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:06:59.69 ID:0zUht091
ねんがんの あじと を てにいれたぞ ! 


295 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:13:51.52 ID:m/A1RGIJ
よし、そのまま検証に参加するんだ 


296 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:14:10.64 ID:9/Kb9uFT
そう けんしょうしてね 
メ 几 
木又してでも けんしょうさせる 
けんしょうしてくれ たのむ!! 


297 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:15:53.45 ID:xymRJ2xX
シフ「興味ないね 


298 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:21:42.25 ID:JuNVUClx
バグがないと大賞になれないって勘違いは大して酷くもない物を持ってきたお客様に 
「せめて進行不能バグくらいないとお話にならない」と返したのが発端ではなかろうか 


299 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:22:03.13 ID:0zUht091
箱1のお届け予定日は年明けだぜ 


300 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:35:09.14 ID:vUIz9xag
>>299 
今のうちにトリップを付けておくんだ 


301 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:36:39.21 ID:m/A1RGIJ
つまりアジトをやるために箱を買ったんだな、クソゲーハンターの鑑…! 


302 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 14:46:47.62 ID:frYh4NdW
ラスベリが大賞とるまでの間は 
KOTYはバグだけで選んでる、実質バグゲーオブザイヤー状態だ! 
ってやつ大勢いたなぁ。それらを全て黙らせたのは壮観だった。 


303 : ◆WIjMDgErms :2015/12/30(水) 14:52:59.94 ID:nC416rSB
>>299 
おお、勇者よ 
頑張ってください 
賽の河原状態が発生するとレジェンズデータがリセットされるのはもちろんですが 
その状態で再度解放しようとミッションをクリアしても解放されるのですが 
次プレイ時全てまたリセットされるのでセーブデータを削除または 
アジト本体のデータを削除することを自分は行っています 
後アジトのログイン画面ではログインできないので必ず 
ゲーム機のほうでアカウントのログインは行ってください 
後、アジトプレイを中断して他のゲームをプレイした際 
自分の場合データがリセットされたのでそちらも注意してください 
オンライン対戦の検証が結局まだできていないので 
もしよかったらこちらのID置いておきますので⇒RaringKarma3171 
フレンド登録してオンライン対戦の検証もしてみてください 
後、この賽の河原現象が起きなければ 
ミッション30までクリアするのは容易なので(忍耐力があれば) 
もし賽の河原現象が自分の環境で起きないというならば 
このゲームをクリアできると自分は思っていますので是非クリアして 
出来れば動画をあげてもらいたいです 


304 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:05:48.63 ID:qTYGJp12
なんかもう>>303の文章だけでアジト大賞でいいんじゃないかなってくらい酷さが伝わってくる 


305 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:09:24.64 ID:BD9rKYq7
当たり前っちゃあ当たり前なんだけど 
毎回毎回頭の一文字も聞いたことないようなタイトルが選出されるな 
たまたま購入した人が推しているのか根っからのクソゲーファンが探求の末に見出しているのか 


306 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:11:14.74 ID:9/Kb9uFT
>>299 
少なくとも1月いっぱいぐらいまではテトリスの修正待ちしてると思うんで 
ボチボチ愚痴りながらでも検証して貰えれば… 

あと情報出きるまではどっちが上か下かみたいな話は控えようぜ 


307 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:14:11.57 ID:KuXntLzl
>>305 
アンタ仮面ライダーも人生ゲームも聞いたことないの? 


308 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:25:47.48 ID:ip1NP4Xr
ほんとくっさいレスみると大抵sageらんない奴なんだよな 


309 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:29:34.25 ID:frYh4NdW
ドラゴンボールもあるよ! 


310 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:38:40.70 ID:BD9rKYq7
>>307 
流石にそれくらいは知ってるけどゲームのタイトルとしてまったく知らなかったってこと 
ただ興味のあるジャンルやシリーズじゃないってだけだけど 


311 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:44:59.01 ID:U72zawN5
明日滑り込みで何か発売してもいいんだぞ 
まだ間に合うぞ 


312 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:49:10.53 ID:Er5zVjwZ
 四<今年は平和だったな 
(仮) 
 八 


313 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:52:05.40 ID:Ay5rmpF0
クソゲーオブザイヤーとか、擁護だらけでまともに決められなくなってるんだから 
もういい加減終わらせて、クソメーカーオブザイヤーやったほうがよっぽど市場のためだな 


314 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:54:02.20 ID:IbKlRf6U
ハムスターは許されない 


315 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 15:58:52.95 ID:Er5zVjwZ
>>313 
 四<そのメーカーの作った名作を 
(仮) 言われて擁護されると思うのだが 
 八 


316 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:08:21.84 ID:3IJuQ9YH
この時期はみんなのんびりしたいから単発ゲハにもあまり構ってやれないんだよな~ 
アジトに張り合えそうなブツもないし年明けはすんなり終わって欲しいもんだ 


317 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:11:35.24 ID:eZDtpuhS
ことしの年末の魔物はんはどげんしとっとね 


318 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:13:41.87 ID:AqrWphc0
クソゲーに明確な基準があればいいんだが 


319 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:16:06.34 ID:Zmcaz++/
仮に基準があったとしてもこのスレには関係のないものだよ 
ここはクソゲーを決めるスレじゃないんだから 


320 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:33:36.84 ID:IzIFGv70
ファミ通のクロスレビューは先行指標としては信頼出来る 


321 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:38:17.58 ID:VtXIfnAa
○○オブザイヤーを作ればいいみたいな意見ちょくちょく出るけど作りたい人で作ればいいんじゃないのか? 
別にここの住民含めて誰も邪魔しないだろ 


322 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:53:19.57 ID:vUIz9xag
まあその場合はちゃんと然るべき板に行ってもう戻って来ないでね 


323 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:57:21.77 ID:LvhUkA/1
にゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃー 


324 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:58:39.83 ID:5u1ELwo9
>>321 
そういうのは最初だけ盛り上がってしばらくすると廃れていくな 


325 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 16:58:46.22 ID:a/Upo1D5
オブジイヤーじゃないの? 


326 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 17:00:38.06 ID:RYOKB2bO
>>325 
ジャイヤー! 


327 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 17:01:02.71 ID:mHduxV0t
今年は平和だったなぁ... 


328 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 17:09:21.66 ID:1ftWA9ya
今年ももう終わるのか 
年賀状書くの忘れてた 


329 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 17:31:48.41 ID:WYsRU5oJ
>>325 
うるせー馬鹿 

今年この流れあんま見てない気がする… 


330 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 17:45:09.87 ID:4k7JtkJA
オブジユアン・マクレガーじゃないの? 


331 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 17:46:40.22 ID:DEk/UqWo
うるせー地の利 


332 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 17:55:33.23 ID:1XkSVw6i
龍ヒレのスープが何回か上がってたので1時間で選評書いてみたよ 
アジトがすごすぎて大したもんじゃないが 
http://www1.axfc.net/u/3591894.zip 


333 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 17:58:10.69 ID:2krH8Lbd
仁王門クラスの門番が年末アプデで魔物装備したらこうなるってことか 


334 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:01:30.69 ID:2krH8Lbd
>>332 乙 拝見させていただきます 


335 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:14:24.72 ID:4k7JtkJA
>>332 
選評乙 
フォントが読みづらいから序盤ですぐ投げたけどどうやら正解だったようだ 
確かにアジトより前にきてたら話題作に入ったかもしれんね 


336 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:25:39.21 ID:ZSB77uqb
>>332 
乙、大したもんじゃないとは言うけどこれ相当酷そうだぞ 
割とあらゆる所が糞そうだが、いい所はあったのだろうか 


337 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:32:10.92 ID:a/Upo1D5
クッソ見辛いフォントは英語だと単語毎にスペースがあるから普通に読めるんだよね 
ローカライズの調整不足だわ 


338 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:33:44.14 ID:2v77wQrD
これはこれは… 
携帯機版がガキの腰使いやあらへんで!で盛り上がってるからこっちも燃料が欲しいなーと思ってたところだ 


339 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:42:15.02 ID:fzJhpiEk
アジトマンが増えたと思ったら別のゲームも来たか 


340 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:51:13.75 ID:oYMk6moj
>>332 
乙 なんじゃこれは… 
>アイテムを選択すると上下左右にコマンドが展開されるが、その選択が固定では無く位置がコロコロ変わる。 
これってそのままの意味で使うとか捨てるが十字に振り分けられるけどさっきは右が使うだったのに次は右が捨てるになってたりするってこと? 
わけわからなさすぎて信じがたい… 


341 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:53:30.86 ID:u5f7hXZY
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1437993191/l50 
※閲覧注意※ 


342 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 18:55:56.54 ID:U72zawN5
たった5人で作った物だし仕方ないのかなと思いつつも面白くなくて30分で投げた 


343 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:02:00.18 ID:4k7JtkJA
>>340 
アイテムによって使えないコマンドは表示されないだけじゃなくそれを飛ばして詰めて表示されるとか? 


344 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:03:50.79 ID:Mu7De0BK
あれドラゴンフィンスープそんなに酷いの? 
PS+でダウンロードしてるからやってみるわ 


345 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:04:57.79 ID:1XkSVw6i
>>336 
・タイトルメニュー画面の女の子(主人公)がかわいい※なおゲーム中はry 
・初期ペットのわんこ(狼)かわいい 

・ストーリーの他にひたすらダンジョンに潜るだけのモードがあり、 
エラー落ちの少なさ、シナリオバグとかに頭を悩まされない分気楽にできる 
※尚、1回死ぬとセーブデータは消える 

>>340 
画像見てくれとしか 
食べるが出てくるアイテムを選択すると捨てるの位置が変わってるのがわかると思う 
画像のは食べたらダメージ受ける奴だけどね 
尚、そのアイテムをアイテムボックスの一番右に配置すると 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org677861.jpg.html 


346 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:08:37.85 ID:ZSB77uqb
上下左右選択みたいなのは 
プレイヤーがワンボタンで簡単に選択できるように付けるものなのに 

>>345 
実質可愛いだけか 
バグから逃げるのに不毛なモードやるとかなんてゲームだ 


347 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:13:17.98 ID:4k7JtkJA
酷いけど逃げれる分アジトよりマシだよな…目くそ鼻くそレベルの差だけど 


348 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:22:06.59 ID:oYMk6moj
>>345 

なるほど…めっちゃやりにくそう 


349 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:23:37.91 ID:SPJDuRQt
公式見てフォントそこまでひどくなくね?雰囲気作りレベルじゃね?と思ってたんだが 
吹き出しにミッチリ詰まってるのやアイテム説明文の小さい字をみると 
じわじわとイライラが溜まりそうだな… 
ローカライズにあたってフォントもちゃんと考えたよ!という記事があったが… 


350 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:25:43.41 ID:2krH8Lbd
アプデ前アジトぐらいにはヤバそうだ 
そういえば実績もバグで達成できないって聞いたけどそれは治ったの? 


351 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:25:58.69 ID:IzIFGv70
夜中0205ここ集合でいいの?サメ映画やるっぽいけどサメ初心者なんで 


352 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:30:28.74 ID:qcEp9EyE
 四 
(仮)<今年の私の順位は何位かね? 
 八 


353 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:35:41.69 ID:vWlNWxcE
テレビ欄にあったシャークなんちゃらって鮫映画だったのか… 


354 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 19:39:20.01 ID:U72zawN5
>>349 
開発人数少ないと意見言う人も少なくなるしな 
ゲームビジュアルやアートワークに関しては一人だけでやったみたいだしそれの影響だろな 


355 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 20:04:37.23 ID:a/Upo1D5
>>349 
ローカライズすると手抜きシステムフォントになってたりするけど頑張って元のフォントでやったよ!ってだけ 
非常に手間はかかってるし雰囲気は良いけど見易さは考慮してない 
一応所々にスペースが入ってる所からして、ローカライズ担当がやってる内に見辛さに慣れちゃったパターンだと思う 


356 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 20:29:49.37 ID:kchsCiA7
確かローカライズじゃなくて元々日本語対応だから、日本語に不慣れで読みやすさまで考慮できなかったんじゃない? 


357 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 20:34:02.74 ID:VfsW7Yeu
steamの方だとあまり不評は聞かないんだけどな 
移植にあたって変更点あるのか 


358 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 20:49:20.05 ID:GtqWvZQV
AZITOは修正されたって話を聞かないが完全逃亡したん? 
今年中に直せばまだ受賞しなくて済むが 


359 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 20:55:49.20 ID:Mu7De0BK
ううむ 
ドラゴンフィンスープちょっと触ってみた感じだとローグライクゲームで特に特筆する動作はなさそうかな 
ただセーブした際にフリーズしたのは笑いどころになるのだろうか 

フォントに関して 
確かに読みづらいんだが雰囲気作りの面もあるのでそれほど気にしなくても良い気がする 

UIに関して 
アイテム選択時にコマンドが上下左右に配置されるんだけど左がキャンセル固定 
そこから時計回りにコマンドが配置され廃棄コマンドが一番最後に配置されるという仕様なんだと思う 
そのために廃棄コマンドの位置がアイテムによって異なるという結果になってしまって人によっては使いづらく感じるんじゃないだろうか 

バグに関してはセーブ時フリーズ以外今のところ出会ってない(プレイ時間10分) 
進めようとすると酷く感じてくるのかな 


360 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 21:04:06.16 ID:a/Upo1D5
方向入力じゃなくてリングコマンド的なイメージでやってればアイコン配置には慣れるかもね 


361 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 21:28:32.50 ID:wcKYea1L
龍ヒレのスープはフリープレイ出た直後に触ったよ 
死んでコンティニューするときにアプリケーションエラーで落ちるバグがあって速攻辞めた 
俺と友達2人も同じ現象起きてたから環境のせいではなかった 


362 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 21:52:57.49 ID:P2g1Nv8w
もうバグ以外の 
純粋なクソゲーって出ないのかな 
スベリオンみたいな 


363 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:02:24.66 ID:4k7JtkJA
HIP「許された」 


364 : ◆WIjMDgErms :2015/12/30(水) 22:07:31.30 ID:nC416rSB
>>358 
とりあえず毎日ログインして確認だけはしています 
3回目のアップデートは未だきませんね 


365 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:07:41.94 ID:ZuC6ZD+Z
サモンライド「許された」 


366 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:14:36.17 ID:3IJuQ9YH
人生ゲーム「許された」 


367 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:18:49.36 ID:6vR/bUBV
2010年で時間からタイムリープしてきたのか 


368 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:20:07.41 ID:Mu7De0BK
DFSは多分PCからの移植に失敗してるんだろうね 
おそらくセーブデータ関連でバグがあるんでそれ関連の動作をさせる際にフリーズしたりエラーで落ちたりするんだろう 

今のところローグライクゲームのツボを外した作りではなさそうなんでこのバグが取り除かれればゲームとしては問題なさそうかな 
クラフト関連は無くても良かったが「無い方がマシ」なレベルではないんでマイナスポイントとするには弱いと思う 


369 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:20:14.76 ID:3m+eWL0i
つまりクソゲーはタイムリープマシーンだった‥‥‥? 


370 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:20:38.17 ID:TDVpcZWR
>>366 
お前のルーレットはバグみたいなもんじゃねーか 


371 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:50:58.61 ID:4k7JtkJA
  C <タイムリープと聞いて 
 (十) 
  八 


372 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 23:21:23.36 ID:1eXFizCf
以前もローカライズの際に日本語だとプレイできず、英語に変更してプレイしてねってのがあった気がする 
たまにあるマルチバイト文字の考慮漏れなのかね 


373 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 23:24:05.34 ID:JuNVUClx
>>372 
FO4のコンパニオンアプリかね 


374 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 23:29:53.93 ID:P2g1Nv8w
あれ通常版より1万他界のに 
日本語非対応なんだよな 


375 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 23:33:01.71 ID:E9mTdtQG
龍ヒレが極悪な糞ゲーだったとして据え置きと携帯の両方で大賞って事もありえるの? 


376 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 23:48:23.22 ID:YecNb7YB
可能性レベルならありえるけど向こうでは選評どころか話題にもなってないし、 
もっとやばそうなのが多いから現実的には厳しいんじゃない 


377 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 00:21:40.30 ID:Nq3lt7l5
ニコ動の動画作成者死ね 
前回は元旦投稿、今回は大晦日投稿ってわざとだろ 


378 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 00:28:34.38 ID:SnwJzJ+3
それはニコ百科で言えよ 


379 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 00:35:22.97 ID:eNgrI+L6
竜ヒレストーリーモードやってみてるけど、ディアブロ系収集ゲーみたいな印象 
本来好きなジャンルなんだけど字とオブジェクトが見にくいのと 
通行人に話しかけにくいのでイライラしてゲームに没頭できない 
セーブフリーズとかバグ類は今んとこ無い 

>>377 
あの投稿者は住人を名乗ってるとこが一番タチ悪い 


380 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 00:37:05.03 ID:QMk9fPh9
あいつ住人面して投稿するから本当にタチが悪いわ 
ここのテンプレ読んでない以上マジで敵でしかない 


381 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 00:41:46.03 ID:QMk9fPh9
レス内容もろ被りでワロタ 

住民ならKOTYにアウトプットは存在しないことくらい理解してるだろうに 
何が楽しくて住民でもない世間一般のみなさまにKOTYを知らしめなきゃならんのか 
頼みもしないのに勝手にやる気とやり甲斐ひり出してくれちゃって迷惑もいいところだ 


382 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 00:47:28.09 ID:Soz9KQom
>>377 
元旦や大晦日だと何かあったっけ? 


383 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 00:58:58.36 ID:9i2OXoWc
>>368 
どこまで行っても殴りあうしかないから逆にローグライクのツボ1点しかない作りだと思う・・・ 

クラフトはどこかしこで素材アイテムを自動的に拾いインベントリを圧迫するので 
逆に無いほうがマシという感想 
クラフトやろうとなったら保管ボックスは1時間~2時間位で溢れだすと思う 

>>379 
レベル別ダンジョン制とかドロップ装備の能力変動とかあればまだよかったかもね 


384 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 01:02:05.24 ID:g2jrOJxO
毎年のことなのにいちいちイライラしてたら禿げるぞハゲ 


385 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 01:02:09.72 ID:ILf/u1M5
もういっそ、アレを排除する目的でエロゲの方みたいにスレ公式の動画作るって事にすれば良いんじゃね(本当に作るかは別) 
今の無関係って形じゃアレの対処は無理だわ、ちゃんとルール決めてスレでコントロールできる形にした方が良いと思う 

商用記事書く連中にも掲載必須の注意文書とかルールを明文化した方が良いかと 
ゲハやお客さんなんてここには不要なんだしさ 


386 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 01:06:03.15 ID:QMk9fPh9
>>385 
大丈夫、明文化しても拘束力がないから一切守られない 
効果のあるやりかたには維持費がかかる 
スレで管巻くくらいがちょうどいいし、実質それが関の山 


387 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 01:08:16.43 ID:zpDZ9qLi
クソゲーが無くなればこのスレは消え動画も作れなくなる 
簡単な話だ 


388 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 01:10:12.78 ID:eNgrI+L6
>>383 
全くもってその通り 
アイテムは無駄に貯まるんだけど面倒なだけだし 
性能にランダム性があればまだマシだったと思う 

ところで敵が隣接すると一瞬動けなくなることがあるんだが、処理落ちしてんのかなあれ? 


389 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 01:15:33.83 ID:m1OkCfX9
最初のゲーム構想ではクラフト・ペットは明確に用意してなくて 
ひととおり作って特色なくてつまんねーなさてどうするかと思って入れたけど 
元のゲームバランスと調整するのが面倒でおまけ程度に抑えた・・・って感じかな 


390 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 02:34:26.10 ID:ILf/u1M5
>>386 
ルールを守るかどうかである程度踏み絵にはなると思ってる 
ちゃんとルールを守ってる所は正式にwikiから記事にリンク張るとかってアメを容易しておけば 
権威があると勘違いしてる連中には効果があるんじゃないかな 

これくらいなら明文化する際の最初の労力ぐらいである程度お客さんを制御できると思う 


391 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 02:47:40.51 ID:m1OkCfX9
ドラゴンフィンスープやってみたよ 
なおローグライクは20年前に nethack か何かを多少やったことがあるのと、シレンのプレイ動画を見てるだけ 
説明書も何も見ないまま1時間経過 敵ありのマップを3つクリアできたが、アプリケーションエラーで終わった 

ペットが頑張ってくれるので何も考えなくてもなんとかなるね ゲーム進行でだんだん弱くなるのはむしろいいんじゃないか 
買い物は弾丸と武器一つだけ 拾える分で足りそうだし クラフトも一切してないし探査も雑で大丈夫だった 
この辺の要素の不要論は分かる気がする 

説明書無しのファミコンゲームを中古で買ったような感覚 
よくわかんないけど楽しくなくはないからやれたって感じ 
インベントリの操作などは確かに癖あるけどゲーム初心者がやるならこれでもいいんじゃないかとおもうし 
3DのARPGばっかりやってる俺にはかえって新鮮だった 
同種のゲームに慣れてる人がやるから、使いにくかったりつまんないんだと思う 

でもエラーで落ちたらいかんわな SCE もよくこんな状態でおすすめできるわ 


392 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 02:49:49.85 ID:d0nySc6u
>>391 
大晦日にお疲れ様です 


393 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 03:03:13.81 ID:m1OkCfX9
UIに関して補足すると 
・○と×が日本のゲームの慣習と逆だが、PS4の機能で入れ替えればまったく問題なし 
 (他のゲームでは「○:閉じる」と表示されていて混乱を招くことがあるが、このゲームでは一切ないようだ) 
・買い物の際は対象のアイコンを□ボタンでつかんで自分のインベントリにドラッグ&ドロップするような操作 
 最初まったく分からなかったが、分かってしまえば特に問題なし(説明書にも書いてある) 
・だが複数個売ってるものを、1ヶ買うか全部買うかの選択肢しかないようだ 
 弾丸5ヶ買いたいときにDnD操作を5回繰り返したのだが、本当にこうするしかないのだろうか? 
 (これは今説明書をざっと見ただけでは分からなかった) 
・日本語フォントは水曜どうでしょうで慣れてるせいか、まぁまぁ我慢して読めた 
 しかし選評者の画像にあるように、アイテムの補足説明はこますぎて見る気せず 

そうか大晦日か・・・こんな夜中に何してんだろうなぁ 


394 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 03:04:56.08 ID:g8uoEtfc
>>391 

エラー落ちとは萎えるなぁ 


395 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 03:19:59.40 ID:08Htshq/
>>393 
あんまり関係ないけど、PS4は×決定のゲーム多いし、本体の機能で○×入れ替えると決定キャンセルだけじゃなくて全部の操作が入れ替わっちゃうから、慣れた方が早いと思うわ 


396 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 03:32:28.52 ID:4BtDv9ep
ドラゴンフィンスープの開発元のグリムはPC版の開発をしたのであってローカライズには一切関わってないらしい 

だから公式にバグ報告してもどうにもならんのだと 


397 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 03:33:46.46 ID:4BtDv9ep
すまん 
久しぶりの書き込みだったからsage忘れた 


398 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 03:42:03.73 ID:zBRF+52V
今日の午後から年明けまで仕事な俺みたいな職種の人もいるんだぜ 
日本人は事あるごとに盛り上がりたがるけど大晦日にしょーもないことやってたっていいじゃないか 

しっかしフォントはひらがなカタカナはともかく漢字がひっじょーに読みにくく崩れてるのがイラつくな 
スクショ一枚目の「組」って字なんて上下に崩れすぎてて別の漢字がふたつならんでるように見えて初見混乱したし 
雰囲気作りの前に遊びやすさを考えてないとこういう問題点も出てくるんだな 


399 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 03:42:45.62 ID:RrTQZBVL
俺も去年というか今年の正月は仕事が始まるまでサモン買って検証の日々を続けてたから年末年始はクソゲーの時期なのかも 


400 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 03:56:59.53 ID:m1OkCfX9
>>395 
和ゲーが割と多かったせいか今のところは「多い」とは感じないね 
来年買う予定のも和ゲーとSCE過去作の続編が多いので、まだ大丈夫だと思う 
でも洋ゲーに手を出していく限り、いずれは対応しきれないだろうね 
ウィッチャー3みたいに入れ替え機能を自前でつけてくれると一番ありがたいんだけど 


401 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 04:22:51.61 ID:ZLtFoXVs
>>395 
×が決定…PS4が今一つ流行らない原因はそこかもな。ドリキャスもそうだったし。 


402 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 06:39:30.38 ID:VWCeq5GT
んなわけねーだろ 


403 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 07:02:23.55 ID:NDHH2x2t
>>401 
×が決定なのは海外じゃ常識だぞ 
頭大丈夫かハゲ 


404 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 07:25:17.87 ID:Pgavwhkx
少し意見しただけで海外では常識とか頭大丈夫かとか… 
これじゃ国内のまっとうな製作は縮小してソーシャルに流れるわな…。 


405 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 07:30:46.24 ID:dlWIZLcN
マリオ発売以降「なんでジャンプがBボタンなの」というクレームが入るようになったという逸話を思い出した 


406 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 07:36:21.06 ID:2sUW1LWQ
年忘れロードショーはメガ・シャークVSメカ・シャークだったのか。 

と、それを聞いて真っ先にこのスレを思い浮かべてしまったのだが誰か観てないか? 


407 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 08:39:11.84 ID:kV3J5JpQ
>>400 
多いじゃなくて増えてきてるだったわ 
別スレで聞いた話だと、PS3の頃は日本語版は○決定にするって決まりみたいなものがあったらしいけど、PS4はその辺自由らしい 
セインツロウ4とかはPS3版は○決定だったけど、PS4版は×決定のままだった 

GTA5で○決定×キャンセルに入れ替えたせいで、×連打でダッシュしてるときに電話がかかって来ると電話を切っちゃうってことがあったから、他に支障をきたすぐらいなら別に入れ替える必要ないと思うわ 


408 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 08:48:27.39 ID:nnzLlf8l
そういやps3だと×決定のゲームは日本版だけ○決定になるようにしてたとか 


409 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:01:54.64 ID:gIeNw/qt
アジトのタイムリープってまどマギのほむらみたいだな 
決して叶う事のない望み(クリア)に向かって何度もやり直してる姿が 


410 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:05:36.52 ID:oEMpvxAf
まどマギをクソゲー作品で再現したら楽しそう(狂人並の感想) 


411 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:14:55.34 ID:SnwJzJ+3
アレそのまま再現してもクソゲーっぽいやん 
マミさん選んだら強制的にマミって終わりとか 


412 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:17:22.70 ID:QMk9fPh9
主人公のメガほむは低機動力の設置キャラで扱いづらいのに強制出撃だらけ 
真エンドに入るために20周回必要 
2周目以降のベッドから起きて視力戻したり保健委員まどかと仲良くなったりするOPが飛ばせず20分拘束される 
ストーリー上のマミさんの死亡タイミングがオートセーブ後に決まる完全ランダム 
QBがよくしゃべる 


413 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:22:58.73 ID:/RQwfwSI
ふーん 

4703 : 家ゲ版2代目作者 :2015/01/02(金) 22:51:50 ID: bLZoqN+5bA 
2013年の動画を投稿しました。こちらへのご報告が遅れて申し訳ありません。 
自己嫌悪と、投稿してからの数々のご指摘で、しばらく頭の中がまとまりませんでした。 

まず、本スレには書き込めないのでこの場でお詫びさせてください。 
1月1日に投稿したことは、得策ではありませんでした。 
総評審議が本格化するのは1月中旬以降なので、ワーストではないはずですが、 
比較的平和な6月~11月のタイミングを逃したのは自分の力不足が原因です。 
何より新年のスレの雰囲気を悪くしてしまったことを本当に申し訳なく思っています。 

どうしても、年内の大賞は年内にお知らせしたいと思ったので、 
最悪でも12月25~30日くらいに滑りこませたかったのですが、力が足りませんでした。 


414 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:32:39.02 ID:N4/UXMvE
>>403 
テスト答案の○って日本は正解扱いだけど 
海外では間違いはここだって感じに使われてるだっけ? 

チェック(✓、レ印)も×印と同じ扱いになってるとか 


415 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:32:54.55 ID:SnwJzJ+3
だから動画関連はニコでやれってのよ 
ここは動画とは無関係なんだから 


416 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:33:34.06 ID:a9c9+dG3
申し訳ありません。だけ読んだ 
それってお前が書いたの?気にすること無いよ 


417 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:41:44.81 ID:QMk9fPh9
ニコ大百科見てきた 
動画製作者を名指しで指定して関連動画の制作を禁止する、なんて話はここでしないと意味がないだろう 
例えばテンプレに入れるとか、wikiに公開の訓告文でも載せるとかなら、ここでまとめないと実現しない 
ここのところ動画化の害ばかり目につく有様で、無関係で済ませておける時期は過ぎたように思う 


418 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:47:46.40 ID:MfIychJ+
帰ってどうぞ 


419 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:55:41.30 ID:zJUTaoiM
興味ねーよ勝手にやってろ 


420 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:57:44.44 ID:DdYBYuYA
そうですか 
次の方どうぞー 


421 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 09:59:50.72 ID:QMk9fPh9
なるほどよくわかった 


422 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:02:31.32 ID:VWCeq5GT
>>386と>>417で盛大に自己矛盾してて草も生えない 


423 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:05:24.86 ID:luCii/6L
俺は動画嫌いじゃないけどなぁ 
解説付きでゲーム画面見るとああ選評で書いてあったのはこんな感じなんだって確認できるからね 
ユーチューバーと違って無償奉仕なんだし怒らなくてもいいじゃない 


424 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:11:06.77 ID:l8Dsq+pT
>>417 
なんだかんだでここの住人だって最初は動画でここ知った奴が多いだろ 
俺も昔動画で知ってここ来て選評総評も書いたりしてる 
動画による知名度はお客より住人を多く引き寄せてると思うよ 
住人化する奴は当然目立たないから分からないだけで 
だからって動画がここのルール無視して良いわけでは勿論ないけどな 


425 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:22:24.99 ID:l8Dsq+pT
>>423 
11年の総評大改変+嘘付け足しとか 
13年のHIPの最大の欠点が処理落ちみたいに見えちゃう動画挿入とか 
動画は分かりやすいけどその分誤解も招きやすいから 
もうちょっと気を使ってくれんかなあと思うことは多々あるけどな 


426 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:23:29.27 ID:pXwq1Si1
実際動画云々言ってるのは極一部だけで大体はどうでもいいって思ってるだろ 
流れぶった切って言うことでもないしどう考えても荒れさせたいだけなんだから構わない方が良いぞ 


427 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:28:46.10 ID:QMk9fPh9
>>422 
ホントだな、これはひどい >>386は商用記事のくだりしか読んでなかったわ 
記事屋は好き放題にかき集めたネタを裏取らずに飛ばすのが仕事だからwikiもテンプレも読まないだろうが 
動画屋は住民面してる以上明文化に一定の効果があるんじゃないかと思ってる 

「無償なんだから目くじら立てるな」は今時どこの世間に出しても通用しない論法だぞ 
積極的に除くかどうかはともかく、害でしかないものを野放しにしておいたからこんな話する羽目になってんだから 


428 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:29:38.00 ID:2t3jp9fl
確かに寝て起きたら真逆な主張始める相手に正論は無意味だな 


429 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:34:22.01 ID:ZnM49Vz2
ドラゴンフィンスープはフリプ対象だしみんなたくさん報告してくれるかな… 


430 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:34:55.70 ID:QG6XisiS
動画制作者がココに呆れて去ったとたんに 
動画アレルギーに変貌した住人 


431 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:37:56.19 ID:5Ydcm/vB
http://fast-uploader.com/file/7007081240604/ 

PASS:koty 

TOZの選評、でけた 
ただ、力尽きたのと、もう実家に帰るから質疑応答は来年6日くらいからで頼む 
早い方がいいなら本スレの連中に聞いてくれ 
今残ってるのは多分抜け殻みたいになって冷静な連中だから真面目に答えてくれると思う 
はっきり言ってもう1周する気は無いし、やるとしたら発狂する 

「バグが無いしゲームとして動いてるならゲームだろ」と言われるかもしれんが 
RPGはストーリーが命なのにそのストーリーが徹底的に糞だったら何が残るんだよ 
戦闘もラスボスバグが未だに解消されてないしバランス無茶苦茶だしこれほんとに何なんだよ 
エロゲkotyでもストーリー一本で大賞とった奴も居たし、こいつ絶対に大賞狙える 

個人総評としては、破壊力:スベリオン+霧 
これ本当にテイルズブランドなん? マジ頭おかしい 


432 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:42:29.43 ID:SnwJzJ+3
>>430 
動画製作者が改悪かまして住人が切れたから製作者が逃げただけだろ 
適当言ってんなよ 
つかそれ以前から動画嫌いな奴はいたわ 


433 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:50:12.90 ID:SnwJzJ+3
>>431 
>犯罪者が憑魔になる 
じゃあ宿屋の子供と犬は犯罪者なのかよ? 
この時点で読む気なくした 


434 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:50:24.47 ID:DdYBYuYA
ご覧ください! 
今年も残りわずかとあって、スレは大混乱です! 


435 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:50:37.23 ID:XC3+b4il
四八ショック以前はそういうのあったしな 


436 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:51:36.37 ID:MfIychJ+
エロゲ側のkotyの注意書き読んでこい 
あっちは基準が根本的に違うっつってんだろ 


437 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:56:57.31 ID:QMk9fPh9
>>431 
乙 斜め読みだけどひとつだけ 
株価の変動やら海外の評価やらクリエイターやらはKOTYでは取り扱わないから、 
その文量を実際にプレイしたユーザーの阿鼻叫喚に置き換えてほしいと思った 
そこはスレからの引用で問題ないから 


438 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:57:21.32 ID:oEMpvxAf
四八はやっぱ偉大だな 
当日ネットは今ほど普及して無い中神ゲーと信じてフルプライスで買ってきたゲームがクソゲーだったとか想像するだけで修羅になれる 


439 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:01:09.78 ID:v3h91hoR
分かってると思うけどゼスティリアはアンチが騒いでるだけだからこのスレでは基本無視NG安定で 


440 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:01:15.42 ID:roOeQN+B
>>431 
とりあえず選評乙、だけど 

>本スレの連中に聞いてくれ 
いやいや、お前さんと本スレ住人で意思統一出来てるわけじゃあるまいし、 
筆者本人に質問するんだからほかに丸投げはナンセンス 
クソゲーを扱うという性質上本スレに乗り込むこと自体もタブーだ 

文章自体はちゃんと書けてるけど、 
名作を期待されてたのに不出来で駄作だった以上には見えないなあ… 
シナリオ自体の設定が特異で伝わり辛いとは感じるが 


441 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:06:36.35 ID:zpDZ9qLi
そのラスボスバグとやらが選評に入ってないのは力尽きたからか? 


442 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:07:47.04 ID:5Ydcm/vB
TOZ最大の問題は「根底の部分からも引っくり返っている設定」だからな 
だから>>433についても「制作側の設定が滅茶苦茶だから」としか言いようが無い 
そのシナリオを読み解こうとすると発狂する感じなんだよ 
それと>>440すまんかった 
来年からでも可能な限り様子を見に来て返信できるようにするわ 


443 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:08:04.80 ID:3h6PSav8
>>439 
選評書いて来たんならちゃんと目を通さなきゃいかんだろ 
問答無用でNGだってのはゲハの連中のゴリ押しと変わらん 


444 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:08:39.99 ID:QMk9fPh9
>>442 
おつかれー 
酉だけ付けてってくれ 


445 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:11:17.86 ID:6Z7K2Rbh
>>441 
多分そうじゃないか? 

DLCの離脱キャラの代わりに違うキャラに着させられる配慮(詐欺)なども書いていないし 
※発売直後はPSストアに明記されていない 
でもこれはKOTYでは適用されるのか?? 

何にせよお疲れ様です 


446 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:11:55.80 ID:Sqc61DZx
選評書いてきた時点で気合の入りようだけは他のゲハとは違うだろ 


447 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:12:27.69 ID:K6A2iP2C
何が凄いってのちに攻略本とか雑誌とかで設定の裏事情が公開されてるけど 
その結果さらに破綻してることだよな 


448 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:12:59.69 ID:cBAy+12U
年末年始で疲れてるんだろうし、来年6日から改めてやるって宣言はしてるし、 
これは乙よ 
ただコテ付けてって事に気が付いてくれー 


449 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:14:11.53 ID:5Ydcm/vB
>>441 
どっちもニコニコ動画 

初期の詰みバグ(敵の全体攻撃準備にこっちの攻撃が重なると確率でこうなる) 
sm25442995 

んで、アプデして増えたバグ(前のバグは厳密には直っていない) 
sm25752687 


450 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:14:24.14 ID:roOeQN+B
TOZ推しの誰もがシナリオがシナリオがって言うけどそれが伝わるほどの選評ってないんだよな 
正月にでもTOZ買ってプレイしてみようかな、思い入れも期待もない視点でのプレイになるけど 


451 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:15:07.61 ID:MZLJKyLM
>>431 
古典コンピューターRPGの名作であるウィザードリィも知らないと見える 
あれやってれば「RPGはストーリーが命」なんて口が裂けても言えないぞ 


452 :TOZ記載者 ◆CQKqeQRQ.w :2015/12/31(木) 11:15:43.12 ID:5Ydcm/vB
コテハン、これで大丈夫でしょうか 


453 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:16:08.81 ID:K6A2iP2C
クソ商法オブザイヤーがあったら確実だったけどな 

というか俺はkotyの基準をもう少し甘くしてもいいと思うんだ、ここに上がるゲームの数が増えても大賞のド派手さは変わらないと思うし 
そっちの方がその年のkotyが充実してそうだ 
そもそもゼスティリアなんて誰が見てもクソなんだから、厳しい基準に従って排除するには勿体無い逸材 


454 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:17:07.64 ID:v3h91hoR
だからゼスティリアはアンチが騒いでるだけなんだって、いい加減にしろよ 


455 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:18:27.60 ID:PbU70GJn
>>453 
それは言えてるなー 
最近は明らかにクソゲーなのになんとか長所をほじくり返して選外にさせるパターンが多すぎ 


456 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:19:05.79 ID:MZLJKyLM
>>454 
そうだとしても選評を書いてきた以上ちゃんと相手するのがこのスレの流儀なんで 


457 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:19:33.15 ID:/0GtLfDy
このスレでクソ○○オブザイヤーとかいってる奴はゲハかハゲの二者しかいない 


458 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:19:50.36 ID:vT+gvEWS
>>453 
ここはここの基準でやってるんだから別の所で自分なりの基準のKOTYを作ればいい 
ゲハKOTYもそうやってるし賛同者が多ければ自然に人も集まるだろ 


459 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:20:07.98 ID:mtFu8/kP
>>452 
お疲れさん 

ざっと読んでみたがちょっと穢れとかの設定関連の説明がおかしい気がする 
上の応答見てもたぶんわかってるんだと思うけど、犯罪起こす=穢れ、じゃなくて、犯罪じゃなくても憤った子どもが穢れたり、あからさまな犯罪おかした奴が穢れてなかったりしてたと思うんだが 
だからこそ説明しづらいのはわかってるんだが、犯罪者とイコール表記にするのは違うんじゃ 
むしろそこの問題点は、世界観の根幹にもなる設定なのにガバガバではっきりしない上に最終的な着地もきれいにできてないことじゃないか 

あと、ロゼ加入が後付けだと明確な出典があるような書き方は避けた方がいいのでは 
問題点として触れるにしても、プレイヤー側が持ってるのは状況からの推測しかないわけで 
自分も後付けされたんだろうなーとは思うが、選評にそれ入れてしまうのは主観にすぎるかと 

あれこれごめん 


460 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:20:18.93 ID:SnwJzJ+3
>>453 
だからさ、クソゲーかどうかじゃなくてクソゲーの天辺狙えるかどうかが重要なんだってここじゃ 


461 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:20:57.52 ID:roOeQN+B
>>451 
まあ最近の大作JRPGがシナリオ重視に寄ってるのは間違いないし、 
そこツッコんでもしょうがないんじゃね 

>>453 
数を求めてるわけじゃないんで 
大作を片っ端から持ち込んで「さあ検証しろ!」みたいなのが 
大量に涌いて荒れまくった過去があるの 


462 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:21:56.17 ID:RRUrPSgv
頑張ったな 
ちゃんと提出して来たし 
ギリギリセーフだ 
本人が質疑応答する気があるし 
淡々とルール通りに対応するだけ 


463 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:22:46.95 ID:L7cxVjHI
乙、まぁ細かいことは戻ってきてからで 
内容的には大体ここで聞いたことあるような気もするが… 


464 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:23:47.26 ID:v3h91hoR
>>455 
そう、ここまでクソなら別に選評にぐらいは載せていいと思うんだが……ってのがたたあって 
大賞じゃないんだから、明らかにクソじゃないもの以外は除外する必要ないじゃないかと 

選評の数が多ければ多いほど、そんなに数ある中での大賞のクソさの品位が上がるってもんよ 
俺一個人の意見だけど 


465 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:24:31.30 ID:40kesa1P
>>453 
ここはクソゲーを決めるスレじゃないんで 
そういうのは別にスレ建てて勝手にやって下さいなレス乞食さん 


466 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:25:15.72 ID:zpDZ9qLi
住民が擦れすぎて最初のハードルが上がりきってるのは否めないがな 


467 :TOZ記載者 ◆CQKqeQRQ.w :2015/12/31(木) 11:26:54.31 ID:5Ydcm/vB
では申し訳ない、対応は来年以降で 
早くても3日くらい、安定して顔を出せるのは6日以降になると思うが 
宜しくお願いします 良いお年を 


468 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:27:24.82 ID:SnwJzJ+3
上がりきってるはずのハードルを易々と飛び越えてくる奴等が毎年居るから凄いよな 


469 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:27:34.99 ID:roOeQN+B
>>464 
なんか勘違いしてない? 
除外って言ってるけど選評→質疑応答の過程で選者が自分で取り下げただけだからな? 
あと総評を盛り上げることが目的でもないんで 


470 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:28:17.45 ID:40kesa1P
>>466 
ルール守らないハゲか大量に増えただけ 
昔から住人の対応はなんにも変わってない 


471 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:29:10.62 ID:QMk9fPh9
>>464 
品位なんて発想がすでに外向き 
このスレにそこそこ張り付いてて、1年の流れを体感してる奴だけがKOTYの動向理解できればいいんだよ 


472 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:30:03.14 ID:QG6XisiS
でも頭ごなしに無視しろとか言ってる 
虫が居るみたいだが? 


473 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:30:03.72 ID:TXlvY0ZL
>>431 


トラベル割合ってことだけど 
何故それで高くなるしかないって結論になるのか 
金をほとんど使いきった後でも駄目なのか 
それと何割か知りたい 


474 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:30:21.99 ID:zJUTaoiM
お前んちのPS1すげーな 


475 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:30:44.71 ID:roOeQN+B
>>467 
お疲れ様、質疑応答に向けて英気を養ってくだされ 


476 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:32:07.34 ID:/0GtLfDy
クソゲーの話がしたいならクソゲーを決めるスレでも立てて思う存分やればいいのに 
何故このスレでやりたがるんだろう? 


477 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:34:02.64 ID:OgQ/My3f
>余談ではあるが、敵が落とす武器を合成して強くなる手段もある。 
>これを極めれば、本編を進めるだけであれば圧倒的な強さを誇る武器を完成させることができる。 
>「レベルを上げて物理で殴れ」でもなければ「魔法で強化して魔法で殴れ」でもない、「アイテムを合成して圧倒せよ」という、新たなジャンルを切り開いたことになる。 

なんかさもいいこと言った風に書いてるけどRPGとして本編進めてって強い武器作るのって普通じゃね? 


478 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:34:14.63 ID:mtFu8/kP
>>473 
選評主さんじゃないが 
通常で6%、所持ガルドが減ればもちろん額は下がる 
ちなみに戦闘で手に入るグレードってのを貯めて、軽減スキルみたいなのをつけることもできる 
ただ設定されてるエリアごとで開示しないといけないので正直めんどくさい 


479 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:34:54.06 ID:MZLJKyLM
そういうスレ立てても結局人が集まらないからだろうな 


480 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:39:13.25 ID:SnwJzJ+3
クソゲーかどうかの話したいなら各ゲームの本スレかアンチスレでやりゃいいだけだしね 


481 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:39:57.93 ID:TER2v0wD
選評に炎上がどうとか要らんわ 


482 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:41:34.26 ID:Kvl/4QiP
kotyって世間から見たら固すぎてつまらないよな 
盛り上げることもなく、クソゲーを決めるスレでもなく 
ただクソの頂点を見極めるスレかね 

まあ俺はそれでも全く構わないけど 


483 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:43:11.71 ID:oo8gBJDq
おれもよくわからないわkoty 
まあ参加しなくなったのは一昨年からだけど 


484 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:44:10.51 ID:mT1soOjE
ルールに従って選評かいてきて質疑応答してくれるならどんなゲームであろうが問題ないでしょ 


485 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:44:15.37 ID:JXuIyeNN
ちょっと何言ってるかわからないです 


486 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:47:49.97 ID:40kesa1P
TOZの選評にあわせてゲハが突撃かましてるみたいだな 
単発まみれなんで一人でコロコロしてるだけな気もするが 


487 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:48:07.50 ID:9i2OXoWc
龍ヒレ選評者からすると 
戦闘システムに関してはAIがアレなのは同情するが 
その時点で装備出来る最上位付近の武器でも敵によっては 
10ターン以上真正面から殴りあわなきゃいけないよりマシだと思った 


488 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:53:16.95 ID:luCii/6L
選評乙です 

エクストラとDLCをクリアしたプレイヤーからの反論をさせていただきます 
移動にお金が掛かる件はそのエリアの守護天族の加護ランクアップで値下がりします、そもそも武器防具を頻繁に拾うゲームなので金余り状態がデフォです 

ダンジョン内の風景が似てるのは言いがかりですしキャラの顔は個人の好き嫌いでの問題です 

戦闘のカメラが悪いのは事実ですがそれが理由で詰みにはなりません、操作キャラ変更で抜けられます 
仲間が戦闘不能になりやすい、棒立ちで役に立たないは戦闘中の号令や作戦設定をキチンと設定していない手抜きプレイの結果です 
3すくみシステムでの誤爆攻撃もエクストラダンジョンくらいでしか苦労はしません 


489 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:54:30.55 ID:L7cxVjHI
以前のやりとりで突っ込みどころがあるのは分かるが、どうせ今話しても質疑できないんだから 
今はDragonFinSoupでも煮詰めた方がいいだろうね 


490 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 11:55:22.77 ID:RRUrPSgv
質疑応答は来年と言ってるんだから 
今反論しても流れて消えるだけだと思うんだが 


491 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:00:18.96 ID:zpDZ9qLi
スープだけn・・・ごめん何でもない 


492 :488:2015/12/31(木) 12:04:51.26 ID:luCii/6L
選評後半のストーリーやキャラに関しては申し訳ないですが選評者さんのプレイスタイルを疑ってしまいます 
ムービーシーン以外は会話イベントとかごっそりスキップしてたんじゃないかと思われる曲解ぶりです 

話の好みはあるでしょうが嘘や誇張はいけません、ゲーム内で辻褄は合わせてありました 
アリーシャが仲間に苛められるなんて事ももちろん有りません 


493 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:10:51.62 ID:SnwJzJ+3
  四ノ <山田くーん、>>491のお気に入りDVDをこっそりジュラシックシャークに変えといてー 
 (歌 
 | ̄| 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 


494 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:11:04.22 ID:MZLJKyLM
とりあえずTOZ選評読了 
気になったことをいくつか 

後半部分の現実世界の影響はばっさり削る必要がある 
あと確かに疑わしい部分はあるにしても確定できるソースがないのに「後付けキャラクター」と決めつけるのは誇張だからこれもまずい 

カメラワークに関しては確かコナミががっつり権利握っててどうしようもないからこれはクソポイントというのは可哀想 

旅費払ってのワープ>基本6%でさらに低く抑える方法があるならそこまで酷い仕様とは思えない 

合成>選評読んだ限りでは問題点とは思えない むしろ良システムじゃないかと 

世界の狭さ>スベリオンの狭さなめてない?ちゃんと商売してるNPCがいる時点でスベリオンをはるかに超える広さを持ってるよ 


495 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:17:25.28 ID:9pZz1Ojl
>>482 
禿同は外道(変換まま)一言一句最後の一行に至るまで禿同 
よく来る大作がどうとか盛り上がりがどうといった苦情が 
なぜかこっちに来ちゃう時点でマジでゲハKOTY頑張れ不甲斐ないぞと思う 


496 :488:2015/12/31(木) 12:29:53.30 ID:luCii/6L
>>494 
世界はめっちゃ広いですよ、町村が10か所?はあるぐらいの世界観です 


497 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:33:04.48 ID:QTyXru2h
スベリオンは世界が狭いとかそういう次元じゃなくて、紙芝居だから 


498 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:36:22.59 ID:TER2v0wD
ToZここに持ってくるやつって毎度スベリオン引き合いに出してそこ突かれてるよな 
学習してないんだろうか 


499 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:39:49.48 ID:mT1soOjE
スベリオン並といってる方々はそもそもスベリオンやったのだろうか 


500 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:41:09.52 ID:Zzg0W3+F
TOZはスベリオンより黄金の絆が近い気がする 
ストーリーのチープさ的にも 


501 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:53:21.01 ID:dlWIZLcN
絶対やってないし、スベリオンのスゴいのは全てが残念なところだから例え一カ所スベリオンに並んでも他の部分も軒並み残念じゃなきゃラストリベリオン級とは言えない 


選評への反論は今書いてもいいんじゃね? 
質疑応答が始まってからレス番示すかレス貼り付ければいいだけだろうし 


502 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:58:39.07 ID:AEgZohmE
期待感とかもあるだろうな 
ラスアスもネットの評判・得点見てから実際プレイしたらガッカリしたし 


503 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 12:59:12.15 ID:L7cxVjHI
>>501 
まぁ先に質問出しといて答えて貰うのでもいいんだが 
雑談と客で相当無駄レスが挟まると思われる 
次スレ行ってもいちいち安価つけて回答してくれれば読めるが選評者も大変だろうしなぁ 


504 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:02:44.82 ID:Pgavwhkx
>>451 
RPGはストーリーが~とか言う奴はブルーリボンも取れずリタイアするんだろうなぁ 

携帯版KOTYの方はフォースフォースうるさいのがいてこれまたカオス 


505 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:05:49.61 ID:QG6XisiS
蟲がわき過ぎですなあ 


506 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:13:54.21 ID:aaIxpKWu
FF7でストーリーを見せられるのがタルくなったので 
それ以来シナリオ重視のRPGをやらなくなってしまったなあ 
ここ数年wiz系が安定供給されてるし重厚長大路線に飽きてる人も多いんじゃないかな 


507 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:14:47.47 ID:Qlpx4cxe
そもそもゼスティリア程度なら選評の良し悪しに関わらず、選外だろうよ 
スベリオンの壁がでかいし 
誰か言ってたけどテイルズファンが騒いでるだけに見えるしなぁ 


508 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:24:02.93 ID:QG6XisiS
な?頭ごなしだろ? 


509 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:25:21.02 ID:xE9S1Sjm
ルールに従って選評は書いたんだから質疑応答まではしようや 
そこは揺るがしたらいかんと思うぞ 


510 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:26:15.37 ID:OM6Z92fL
その後で難癖つけて追い出せばいいだけだもんな 


511 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:26:36.89 ID:aaIxpKWu
スベリオンは今年のゲームじゃないので比較にはならんよ 
大事なのは今年のゲーム、アジトと同格かどうかだ 
ズレた事言ってるとお客さんに示しがつかんぞ 


512 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:29:29.51 ID:SnwJzJ+3
つかお客さんだからズレた事言ってんじゃないかな 


513 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:32:39.00 ID:MgPN4SSL
面倒臭いから家庭版もしたらばでやろうよもう 


514 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:37:08.00 ID:V/VBlNYw
ストーリー無いRPGが~とか言い出したら 
サモンライドはアクションだからキャラゲーとしていくらクソでも問題ないよね、とかなっちまうぞ 
あんまり極論に逃げるのはいかがなものか 


515 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:41:57.11 ID:a9c9+dG3
選評来たのなら一応目は通すけどさ・・・ 


516 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:42:42.64 ID:mT1soOjE
選評の中で書いた人が自らスベリオン並だとしているから話題になってると思うけど 
言われてみればスベリオンは今年の作品ではないからその文自体がそもそも無意味だな 


517 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:43:59.07 ID:vT+gvEWS
レベルを上げて物理で殴ればいいの意味を勘違いしてる奴が多いんだよな 
スベリオンはレベルによるステータスの上昇が激しすぎるからレベル上げが最適解になってて複雑な属性や相性等のシステムの意味が一切無くなってるって意味でのクソさを表した言葉 
レベルを上げて物理で殴れば勝てるのはどんなゲームも同じ 


518 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:44:34.92 ID:/ejOxtZI
ゼスティリア擁護の中にKOTYに選ばれると都合が悪い輩が混じってそうなのが 
アンチだけとかわかりやすい擁護なのになぜそれを鵜呑みにするのか 


519 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:47:28.15 ID:SnwJzJ+3
お前は何を言ってるんだ? 


520 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:47:32.21 ID:a9c9+dG3
げえっ ドキュメントファイル! 


521 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:50:50.46 ID:6Z7K2Rbh
言うてゼスも神衣以外で戦闘する必要性は皆無だけどな 
三すくみもへったくれもあったもんじゃない 


522 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:51:30.92 ID:QTyXru2h
入ってるのは擁護じゃなく突っ込み 
最低限、スベリオン並とかほざくならやれとしか 


523 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 13:53:35.14 ID:ja94Etic
年末の魔物というよりか年末の動乱 


524 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:02:02.02 ID:SnwJzJ+3
>>521 
やらなくてもいい(やらないと勝てないとかは置いとく)神衣と 
いやおうなしになってしまうスベリオンのレベルを上げて(ryとじゃあやっぱ違うと思うぞ 


525 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:08:57.08 ID:6Z7K2Rbh
それはベクトルが違うだけで、結局酷いことには変わらないのでは...? 


526 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:13:09.10 ID:0+B/wjZ6
>>525 
絶対値が違うんだろ 


527 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:19:20.22 ID:zoZfzXMI
>>524 
同じことなんじゃねーの 
スベリオンだって敢えて属性使いこなした戦闘することだって出来なくはなかろう 


528 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:23:47.20 ID:TXlvY0ZL
つーか神衣の話じゃなくドロップアイテムの話でしょ 
スベリオン持ち出してきてるのは 


529 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:26:04.85 ID:ILf/u1M5
今って住人の振りしたお客さんと住人だと思ってる勘違いさんとかが 
選評来たので通常通り質疑応答しようとしてる住人そっちのけで叩きあってる感じ? 

選評読んだけど、比較対象にしてる作品がどういったものかを理解してなかったり 
後付けといった憶測やゲーム外の要素の割合が多過ぎてゲーム単体としてのクソさの説明から焦点がズレてる気がする 
いっそゲーム外の事や憶測が無い方が関係者を叩きたい様に見えなくなるだけマシだと思う 
クソ要素として挙げているものも、この選評の内容からだと他のゲームでも割とある普通の事を挙げている様に見受けられた 


530 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:26:28.31 ID:SnwJzJ+3
>>527 
だからスベリオンはレベルが上がったら物理で敵が死んじゃうんだって 
だから属性使うとかなんてボスぐらいしかやりようがないし 
そのボスで弱点属性あったのは記憶にある限りボス一歩手前(弟?)ぐらいだし 
TOZは属性で神衣変えられるだけシステムは生きてるし、レベル適正時しかシステムが生きてこないスベリオンよりはましだと思うぞ 


531 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:26:30.15 ID:Pgavwhkx
神衣って何だ?聖衣みたいなもんか? 

蟹座の俺は肩身狭かったぜ 


532 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:39:44.26 ID:dlWIZLcN
>>527 
属性を使う=魔法を使うっていうことなら、スベリオンの魔法はまず物理攻撃をして刻印してからでないと魔法攻撃できないはず 
さらに、こちらのレベルが低いと攻撃が当たりにくいから攻略も何もない 
適正レベルなら物理だけで削れる 
こちらが強けりゃ言わずもがな 

というか俺含めて今年の候補作でもないものをwiki読んでないレベルのことで言い合わなきゃならんのか 


533 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:47:20.92 ID:ZnM49Vz2
俺も蟹座だった 
言いづらかった 


534 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 14:59:22.57 ID:z9qQZNKB
今年一番のクソゲーを決めるスレであって、ただ単にこれはクソゲーだと叫ぶスレではないって認識が無いお客様の多さよ 


535 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:00:04.96 ID:LXBJe9Ty
ほっとけ 
どーせ総評にもヤジ飛ばすだけで参加せん 


536 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:08:53.71 ID:uil/pN8j
もしアジトが今日中に改良アップデートされれば 
TOZが一番になる可能性がなくもない 


537 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:14:46.64 ID:W62ipZCR
ゼスはクソゲーかもしれないが今年一番とは言えないのは明らかだし 
何よりお客様が殺到して荒れそうだからゼスティリアの話題はNGにした方がいいんじゃ…… 


538 : ◆WIjMDgErms :2015/12/31(木) 15:16:23.86 ID:WtUg97kD
>>536 
再検証するのも食傷気味なので 
出来ればアップデートはきてほしくないですね 
現在15:15アジトにログインしてもアップデートはきていません 
このまま今年が終わってほしい… 


539 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:18:11.71 ID:z9qQZNKB
>>536 
テトリス超えれるとは思えんのだが…… 


540 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:23:42.57 ID:v3h91hoR
>>537 
とりあえずゼスの本スレの方々にここに持ってくるなと注意喚起はしといたよ 
あとは鎮まるのを待つのみかね 
これでまだゼスティリアとか言い出す奴いたらそれこそNG安定で 


541 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:24:06.98 ID:jHmgs4Px
TOZは誰から見てもクソってレベルではないんだよな 
運営の対応なんて普通にゲームしてる分には全く関係ないし 

シナリオは目も当てられない矛盾こそあれど要は悪意の有無とかで説明出来なくはない(ロゼの発言はロゼが自分の事棚に上げてるだけ) 

カメラワークも不憫という程度で全クリまでやって楽しめないという事はなかった 

合成に関してはシステムの賛否両論なだけでむしろ好きな人には批判の対象になる理由がわからないと思う 

移動手段は確かに高いものの結局割合だから最悪ガルドが底をつきそうになっても出来ないということもない(やりこむ気なら金をアホみたいに稼ぐ方法や移動手段そのものをタダにする方法もある) 


542 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:26:01.69 ID:LXBJe9Ty
>>537 
>>540 
お前らアレルギーも大概にしろよ… 
何のために通年でスル検やってると思ってんだ 


543 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:27:26.89 ID:JMN0T/i5
大晦日にインフルにかかった雑魚おる? 

...あぁマジクソゲー 


544 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:28:09.06 ID:v3h91hoR
>>541 
俺もサブイベまで全部こなしたわけじゃないけど大体同意見 
シリーズの中では黒歴史極まりないんだろうけどけど、このゲーム単体としてみるとがっかりの域を出ないんじゃないかな 
とても不親切なRPGだな程度としか 

よくもクソでもない、語ることがなく非常つまらないゲームだよこいつは 

まあファンは怒るだろうね 


545 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:29:18.50 ID:oERUnsQ6
>>542 
お前もスルーできてないぞ~ 
そして俺もな 


546 :488:2015/12/31(木) 15:33:49.83 ID:luCii/6L
声優さんの収録時期が違うってだけで陰謀論持ち出したのもいただけないよね 
ゲームの音声は別撮り、台本が決まった人の中でスケジュールの空いてる人から収録 
まして永井さんはご高齢な方なんだからいの一番に収録済ませるのは普通の話なのになぁ 


547 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:42:07.16 ID:mHDUmJPh
とりあえず選評読んだみたけどいろいろと指摘 

「アイテムを合成して敵を圧倒せよ」がクソゲーのポイントして書いているが 
それはこのRPGのシステムを活かした攻略であり、システムを完全に無視 
してレベルを上げて物理で殴るゲームとは全く違う。 

ロゼ問題とか書いていてアリーシャから急遽変更したといがゲーム開発中に 
シナリオに変更があるのはよくあること。アリーシャがヒロインなら面白くなるという根拠が 
どこにも無いためクソゲーとしての判断ができない。 
あなたがロゼ嫌いなだけでしょ? 
で片付けられる。 
薄っぺらいと連呼しているが世界観自体に薄っぺらさを感じる記述が 
見当たらない薄いというのは無いということで世界観の説明不足 
とはまた意味が違う 


548 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:43:53.51 ID:9ie1QZoE
いつの間にか年末じゃないか 


549 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:47:32.29 ID:U8Oktkcu
そういや今年って門番の2作だけ? 
不作すぎるだろ 


550 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:47:52.08 ID:ja94Etic
まあまあ竜ヒレスープでも飲んで落ち着いていってください 


551 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 15:52:44.51 ID:wncGjjyu
極めれば圧倒できる程度のシステムはRPGではままあるからなぁ 
そこを問題点にしたいなら順当に強化してたら最高難易度でも鍛えた武器を思考停止で振り回してるだけで勝てるくらいでないと少し弱いような 

あとロゼが穢れない理由、神衣をが使える理由がゲーム中に説明されていないのかが分からない。 
投げっぱなしなのか?説明されてはいるが意味不明の電波なのか? 

嵐と同等と言うのも誇張表現に感じる。嵐レベルは検証する人間があまりの苦痛にほぼ全員失踪する事態になってから言うべきで問題点まとめwikiがまともに機能している程度では… 
それだけ矛盾が多いのはそれで問題だが正直シナリオにあちこち矛盾がある程度ではね 
他の受賞作と比較するなら最低限wikiで確認してもらいたい 


552 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 16:10:18.98 ID:lFniSrPq
もうゼスティリアでいいじゃん(´・ω・`) 


553 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 16:15:13.26 ID:LaT26SHU
無理に他と比べようとするからこうやって突っ込みどころが生まれんだよ 
知らないものと比較しなくていいからお前の知ってるゼスティリアについてのクソポイント挙げてくれよ 


554 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 16:17:02.74 ID:U8Oktkcu
SSαはあれだけ出したのにノミネートさえ出来ないとは 


555 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 16:19:36.98 ID:8T92tFTG
はぁースープたのしいなぁ(死んだ目 


556 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 16:32:20.90 ID:b7QbyT7S
>>551 
ロゼが神依使えるのは流れ的に自然な理由で説明あったよ 
穢れないのはさすがロゼで片づけられてたような気がするけど 


557 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 16:55:35.15 ID:BiHyuyJq
>>551 
ロゼが穢れない理由は恐ろしいことに各媒体で違う 
一応本編だと「どこまでも素直だから穢れない」って感じの説明なんだけど 
パー燃ことパーフェクトガイドブックだと「善悪を超越している」って書かれてて 
後に出た設定資料集だと個別の事例について比較して説明されている 

なので訳わからないってとこだな 


558 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 17:07:23.24 ID:lVyUYTpM
>>557 
「どこまでも素直だから穢れない」と「善悪を超越している」って要はH×Hのゴンさんじゃん 


559 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 17:30:03.77 ID:rb4d9aVe
今年は携帯機(vita)のガンダムが酷かった。据置は以外とクソは無かった様な… 


560 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 17:40:33.49 ID:WQQWZSlz
>>551 
選評では合成すれば手軽に強くなれるかのように書いてありますが 
非常に面倒なシステムなので大抵のプレイヤーは適当なところで諦めます 

装備の合成システムに関して補足させてもらうと 
装備に付くスキルの数が50種類 
装備一つに付けられるスキルの数が4つ 
装備は武器、固有、防具、指輪、靴の5種類でキャラ一人あたり20のスキルを付加可能 

これだけ書くと自由度が高い良システムに思えますが様々な制約があります 

合成できるのは同一装備同士のみ 
装備のスキルはスロット制でスロット1のスキルをスロット4に移したりはできない 
どのスロットにどのスキルが付くかランダム (スロット1は装備毎に固定) 
スキルの上書きはできない (スキルAとBを合成すると全く別のスキルCになる) 

特定のスキル同士を組み合わせると発動する上位スキルもありますが 
これらの制約によって合成する度にスキル構成が崩れます 


561 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 17:43:51.57 ID:SnwJzJ+3
天族が憑魔化しないって設定だったら 
あのウェスタン天族がずっとロゼに張り付いていたおかげで 
天族の力が染み付いてて憑魔化しないで片付けられたのにな 


562 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 17:45:49.00 ID:hIJAllWW
別に合成のシステムとしては普通じゃないですかね・・・ 


563 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:17:45.18 ID:VpLII/Rf
合成システムそれdisるレベルのもんじゃないだろ別に 
合成じゃないけどモンハンの炭鉱夫のほうがよっぽどクソだわ 


564 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:26:17.07 ID:pg2lzC2V
モンハンって糞だよな、運任せの低確率ドロップ待ち、 
嫌がらせかと思うほど無駄なモーションをして被弾するプレイヤーキャラ 
異常に高い体力でモンスター一匹倒すのに数十分はザラ 
ストーリーなんてないも同然、倒したはずの伝説級モンスターは何度でも出て来る破綻ぶり 
カメラワークはうんこそのもの 


565 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:27:12.86 ID:BiHyuyJq
>>562 
同一装備以外無理とかいうめんどいシステムのせいでゲーム進行邪魔してるだけなんだよなぁ 
苦労して装備作ってもシナリオ進むと無用の長物化するし 
更に言えば理想のスキル構成狙うと敵強くしてランダムドロップ狙わないといけないから 
ゲーム楽に進める為に苦行強いられるとかいう半ば本末転倒になっちまう 


566 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:28:01.51 ID:cKjDd533
な?蟲が居るだろ? 


567 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:29:13.28 ID:AdbhKB2O
年末っていつもこんな感じなのか? 


568 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:29:49.72 ID:cBAy+12U
RPGや狩りゲー特有の「極めようとしたらなんか面倒くさい」を 
「これは紛れもないクソだ!」と言ってるようにしか見えないんですが 

なんか同じシリーズのTOGfですらクソって言いそうだな 


569 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:31:39.21 ID:q2eCS0zT
選評の文脈からすると戦闘システムとか面倒で考えたくないなら取りあえず合成すればOKみたいに見えるが 
合成で強くなるのが複雑で大変ならあの一節は成立してないな 
そもそも合成を極めるのが攻略上必要ないオーバーキル狙いのエンドコンテンツなら大変なのは当然だし 


570 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:33:58.11 ID:MZLJKyLM
>>565 
いやそれ普通でしょ 
「理想のスキル構成」なんて狙うのは最終武器くらいで良いじゃない 
繋ぎの武器にまで理想のスキル構成狙うなんて正気の沙汰とは思えないぞ 
それに同一装備のみ合成可ってレディアントマイソロジーで既にやってるしいまさらだ 


571 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:34:47.36 ID:q2eCS0zT
てかこの流れ何回目だよ 
話題になる度毎回同じ事つっこまれてんぞ 


572 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:41:55.01 ID:i0Uka2LB
質問に対して 
な?難癖つけてくるだろ? 
って繰り返してりゃ何度も同じ事突っ込まれるさ 


573 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:43:48.30 ID:2+dy8gOU
>>560 むしろランダム性もゲーム性なんだからそれでも良システムにみえる 
同じ物同士しか合成できないなんてそらそうだろうし 


574 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:43:52.37 ID:kcpZqziN
今年のクソゲーと言えばTOZだな 
久々にムカついて中古に売り飛ばしたタイトルだ 


575 :sage:2015/12/31(木) 18:45:47.16 ID:XfLDFAIJ
今年はTOZとテトリスの門番だけか、、 
スベリオンみたいにインパクトそんな無いし不作だな 
今年も終わりか、、ん?木曜日?ツタヤ行ってきます 


576 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:46:21.72 ID:zpDZ9qLi
いやあ乱世乱世 


577 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:47:43.35 ID:XfLDFAIJ
おっと 間違えて名前にsageを入れてしまった 
つまらんことで2枠使ってすまない 


578 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:49:30.59 ID:cU9xbn13
なんかテイルズアンチ連中がTOZ入れようとして必死なんだよな 
あいつら別のゲームのスレでも同じようなことやってるし 
単純にキモいわ 


579 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:50:20.39 ID:SczK8hiZ
当然進めれば武器の攻撃力は上がっていくからストーリー中に厳選なんてしても意味ないかと思ったら石化防止するために強制させられるんだよなぁ 


580 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:51:03.67 ID:2+dy8gOU
そうだな、TOZぐらいじゃなぁ・・・ 


581 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:51:31.95 ID:Ruh5jIGD
これがマッチポンプってやつか 


582 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:52:12.72 ID:g2jrOJxO
お前らの大嫌いな動画がニコニコにうpされてたぞ 
冒頭の注意書きがナーバスになっててワロタ 


583 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:52:53.18 ID:Uvu/6L+s
TOZはゲームとしては過去作でやってたことの劣化×劣化×劣化=シリーズファンに喧嘩売った胸糞ゲーやから 
ファンが選評書くと息荒くなって客観性が失われるんで第三者による検証が求められてると思うの 
やってもアジト超えは無理だと思うけどな 


584 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:53:58.22 ID:Uwe3zaVk
大作受賞させたりノミネートさせるとその後あれもこれも入れろってゲハがうるさくなるから 
持ってこられた時点で弾くだけ 
それだとフェアじゃないように見えるから選評だの質疑だの言ってるけど 
その過程で文句つけて追い返す口実だからTOZは諦めてね 


585 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:54:10.96 ID:q2eCS0zT
選評の内容といい他に選評が来てない事になってたり 
半年以上前の過去から来た人が書いてるんじゃないかと思えてきた 


586 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:58:24.08 ID:SnwJzJ+3
デスクリムゾンがKOTY受賞した世界線から来たお客さんもいたからね 
半年程度平気で飛び越えてくるでしょ 


587 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:01:49.99 ID:g2jrOJxO
>>584 
冬休みの宿題終わったの? 


588 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:06:55.70 ID:ALGpY5dJ
今更だけど>>424のレスが臭すぎる 
ついでに>>423の「ユーチューバーと違って~」の意味がよく分からない 


589 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:08:14.50 ID:dlWIZLcN
>>579 
石化予防って 
・イージス:同名スキルを6個セット 
ってやつかな? 
スロット20あるうちの6つを同じスキルで埋めるだけ+どんな装備の組み合わせでも発動ならむしろ「耐性パズル」と揶揄されるゲームよりまだマシだと思うぞ 


590 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:10:24.26 ID:kcpZqziN
>>583 
生粋の信者すらキレたクソゲーは伊達じゃないわな 


591 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:11:53.99 ID:TXlvY0ZL
攻略情報あさってたら防御で防げるって書いてあったけどマジ?>石化 


592 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:12:21.24 ID:LwjBb+1G
TOZ連中は他スレも荒らしまくるしKOTYスレにもゴリ押ししてくる上にはじかれたら 
あそこは糞だとか悪態ついてるしほんとマナー悪いな 
クソゲーファンオブザイヤーとかあったらこいつらノミネートしたいくらい 


593 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:15:35.68 ID:JmZQrDwK
ぶった切るようで悪いが 
DFSのトロフィーが酷くね?「ボッキマスター」ってなんだよ… 
あとトロフィーwikiを見るにDFSはトロフィー関連のバグもやばそう 


594 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:15:52.12 ID:eQNBZIRk
>>496 
イヅチ・レディレイク・マーリンド・ラストンベル・ペンドラゴ・ゴドジン・ローグリンの7つだけじゃない? 
しかも入れる家はスレイの家とジイジの家、それに各町の宿屋と教会だけであとは入れない張りぼて 
ローグリンに至っては家のグラすらない 
城は二つあるが片方は壁しか見えず、もう片方も入り口付近しか入れない 


595 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:17:32.45 ID:oERUnsQ6
なあゼスティリアの話やめようぜ 
意味ない上にキリがねえよ 
絶対ノミネートしねえからな 


596 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:22:14.63 ID:VV3q+mLv
荒らす奴らって大抵バンナムのお客様だよな・・・ 
あいつらに学習という言葉は無いのだろうか 


597 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:29:37.89 ID:XKwl9g+Y
学習してたらこんな事しないがな 


598 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:31:55.51 ID:SnwJzJ+3
>>594 
それスタート地点の城と町とは言うが家数件(もちろん入れない)の集落しかないスベリオン前にしても同じこと言えんの? 


599 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:34:02.73 ID:eQNBZIRk
>>598 
別にスベリオンと競う気はないよ 
ゼスティリアってそんなに町あったっけ?という疑問 


600 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:44:10.12 ID:jmv0WIBO
石化で強制ってのも難癖だぞ 
別に石化防止無くても突破できる 


601 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:46:01.93 ID:mT1soOjE
特段新しいクソ要素が掘り起こされたわけでもないみたいだしな・・・ 


602 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:46:36.60 ID:SczK8hiZ
>>600 
未だに合成してないの?wみたいな事ゲーム中で言われたら合成しないと詰みかと勘違いしてもしょうがないよね 


603 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:50:17.35 ID:luCii/6L
>>594 
忍者の里?みたいのもあったじゃん 
さんまブレードは強かったなぁ 


604 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 19:58:54.62 ID:XfLDFAIJ
結局アジトはアプデ来なかったのな 
TOZはゴリ押し感が否め無いし、龍ヒレもそこまでだし 
テトリスなのか? 

TOZについてだがロゼが後付けっていう証拠はあるんか? 
運営についてはゲームに関係なく無いか? 


605 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:00:36.40 ID:mtFu8/kP
ゼスティリアが候補入りする可能性があるとしたら、 
いろんなイライラが積もった上の積み重ね系クソってあたりのような気がするなぁ 
実際どの程度のクソかは別としてだけど 

>>603 
ねこにんの里? 


606 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:17:45.58 ID:luCii/6L
>>605 
ねこ忍だったねサンクス 
行ってみてカジノになってなかったのは少し残念だったなぁ 


607 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:29:39.27 ID:qgboDJ5z
439 :なまえをいれてください [↓] :2015/12/31(木) 11:01:09.78 ID:v3h91hoR (1/5) 
分かってると思うけどゼスティリアはアンチが騒いでるだけだからこのスレでは基本無視NG安定で 

454 :なまえをいれてください [↓] :2015/12/31(木) 11:17:07.64 ID:v3h91hoR (2/5) 
だからゼスティリアはアンチが騒いでるだけなんだって、いい加減にしろよ 

540 :なまえをいれてください [↓] :2015/12/31(木) 15:23:42.57 ID:v3h91hoR (4/5) 
>537 
とりあえずゼスの本スレの方々にここに持ってくるなと注意喚起はしといたよ 
あとは鎮まるのを待つのみかね 
これでまだゼスティリアとか言い出す奴いたらそれこそNG安定で 

595 :なまえをいれてください [↓] :2015/12/31(木) 19:17:32.45 ID:oERUnsQ6 (2/2) 
なあゼスティリアの話やめようぜ 
意味ない上にキリがねえよ 
絶対ノミネートしねえからな 


608 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:31:16.74 ID:uwJc9JUW
お前らそろそろ龍ヒレの話しよーぜ 


609 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:34:33.78 ID:q2eCS0zT
バグはあるけど意外と面白い 
以上 


610 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:44:19.21 ID:QqUL6Z3s
そういう話題の切り替えは無理無理 
けっきょくお前らって一部の神のプレイ報告を有難く拝んでるだけだもんな 
検証とか質疑応答とか口は立派だがアジトとやら実際にプレイしたの何人いるのよ 
まとめだけ見て自分の手は汚さないまま選んだ気になってるんだろ? 


611 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:51:56.77 ID:q2eCS0zT
そうだね、プロテインだね 


612 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:52:19.74 ID:sDiuVBT1
3月にまたSSαは懲りずに出すのか 
本当にたKOTYの大賞を取らんと気が済まん会社なのか? 


613 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 20:54:50.41 ID:Zzg0W3+F
SSα「えへへ、来ちゃった///」 


614 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 21:00:45.56 ID:SnwJzJ+3
個人的には姫6のCS移植があるのかどうかが気になるね 


615 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 21:28:49.22 ID:Que6xqbj
出ていただかないと困る 


616 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 21:33:06.91 ID:S5rmxo1m
今年は何のクソゲーもない素晴らしい1年だった 
と言い切れないのがなんともなぁ 


617 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 21:36:03.10 ID:Ruh5jIGD
アジトは強敵でしたね… 


618 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 21:40:15.56 ID:6F8LxZSZ
他のゲーム遊んじゃいけない電源すら切ってはいけない 
アジト専用機と化す最強のソフト 


619 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 21:43:44.23 ID:83TRDv0j
>>618 
つまりアジトはヤンデレ・・・? 
擬人化はよ 


620 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 21:46:19.38 ID:SnwJzJ+3
| ̄| <呼ばれた気がして 
|_| 
|| 


621 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:19:07.75 ID:YD2/Jseg
ゼスティリアを大賞にするなら去年俺屍2が何故大賞にならなかったのか? 

ゲーム自体は普通に遊べる。つまりそういう事だ。 


622 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:22:10.18 ID:LwjBb+1G
ゼスティリアがKOTYに選ばれるような糞ってのは所詮は長年のテイルズファンの心情ありきの主観に過ぎないからな 
あいつらは全ゲームユーザーが自分らと同じ気持ちと思ってるからこうもゴリ押ししてくる 
周りが見えてないってこと 


623 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:26:23.94 ID:VpLII/Rf
携帯スレに沸いてるチンパンに同じ言葉を授けたい 


624 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:31:51.18 ID:YguwLruI
誰もごり押しなんてしてないんだよなあ 
一人のスレ民が選評一個持ってきたことで何故ゼススレの総意になるのか 
別に選評者が代表として送り込まれたわけでもあるまいに 


625 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:33:35.30 ID:qgboDJ5z
過剰反応するから 
蟲だの巣窟だのと言われるのに 
わからんのかねえ 


626 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:37:10.22 ID:SsCSFBPp
致命的バグとか糞操作性UIとか根本的な〝クソ〟を見ようぜ 
好きなキャラが途中で永久離脱だからクソとか個人的な方にいっちまう 


627 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:46:18.00 ID:luCii/6L
>>662 
長年のテイルズファンにはただの期待外れゲーですよ 
レジェンディアとかリバースとか、最近ならエクシリアとかもっとキツイのがありましたから 


628 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:51:52.75 ID:SczK8hiZ
>もっとキツイ 
主観乙 


629 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:58:34.56 ID:/ejOxtZI
>>627 
ひと目でわかる嘘をよくつけるものだなあ 
恥も外聞もないようだ 


630 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 22:58:51.99 ID:Pf3gnyn3
なんでサメ年がないんだろう 
サメとか強くて速そうだし真っ先に干支に入りそうなもんだが 


631 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:00:48.54 ID:gleaGDTn
エクシリア悪い点が多かったとは思うが、そんなに酷かったかね 
RPGとしては普通に遊べるゲームだったし 
まあフィールドマップの使い回しが多くてやたら同じところ走ってる気分にはなったが 


632 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:04:31.79 ID:KpXp5rQT
テイルズって人気シリーズと言われてる割に毎度毎度クソ扱いされてね? 
一体誰に人気があって誰を怒らせてるんだろう? 


633 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:07:06.31 ID:luCii/6L
>>631 
戦闘だけは面白かったんだけどね 
お店ランクシステムでどこの町も同じ品ぞろえ 
何度も繰り返されたどんでん返しのストーリー 
男主人公の残念すぎる性格 


634 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:08:52.16 ID:SnwJzJ+3
>>632 
ガンダムと一緒じゃね? 
あれも毎作ファンとアンチができてギャーギャー罵り合ってるし 


635 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:10:42.98 ID:YarRcTpQ
テイルズ関連邪魔 
もともとKOTYに入るようなもんじゃない 
主観の胸糞要素を語りたいなら巣で好きなだけやってくれ 


636 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:12:24.59 ID:mT1soOjE
PS3以降ぐらいから新作出て早々に値崩れしてシナリオがうんちゃらと不満が出てってのが恒例行事って感じだね 


637 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:28:31.34 ID:7ru1S3Ds
テイルズはマザーシップタイトルでも月光にシナリオ外注したりするから、 
正直その辺のクオリティは良くも悪くも期待度を下げるべきかなと思う 
ゼスティリアは遊んでないからどうとも言えんけど 


638 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:41:27.96 ID:KpXp5rQT
テイルズってシナリオ重視なシリーズなのか? 
PS1の頃に重厚長大なRPGに嫌気が指して以来ブランドモノは敬遠するようになったから 
人気シリーズ事情はよく分からん 


639 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:42:32.64 ID:DHE6oaa/
人気シリーズほど脚本厨が多いってだけだよ 


640 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:47:03.25 ID:gleaGDTn
月光に外注で思い出したが、昔友人がアトリエのアーランド3作目メルルにブチ切れしてたなぁ 
シリーズ一新するならともかく継続シリーズで脚本外に丸投げしちゃいかんでしょ 


641 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:47:19.58 ID:Y5fa5rzF
テイルズはシナリオはいつもお察しレベルだろ 
どっちかというと戦闘が重視されてるイメージ 


642 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:50:27.54 ID:VZT1SRhu
携帯ゲーの方でガンダムゴリ押ししてるのもそうだし、こっちでテイルズゴリ押ししてるのもそうだけどさ 
「この要素・システムは入ってる意味がない(ex.スベリオンの属性など)」とか「ゲーム進行に差し障りがある(アジトの各種問題)」みたいに 
どっかに致命的な問題を抱えてるんじゃないとクソゲーとまでは言えないと思うのよ 
その点で上記の2作品はどっちも「普通に遊べるし、楽しむことも出来る」んだからエントリーを考慮するレベルじゃないよね 


643 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:51:02.87 ID:kEx4Drtj

(仮) 



644 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:51:18.49 ID:JMN0T/i5
人気シリーズほどコミュニティが凶暴だったり思い込み激しかったりするからひっそりと遊ぶこと多いな 
毒されて素直に楽しめなくなるから 


645 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:51:28.55 ID:O9+aLE2B
シナリオがクソなだけじゃファンにとってクソゲーでも 
ゲーム自体が著しくクソゲーとは言えるわけでもないしなあ 


646 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:55:11.32 ID:UGsdJBRT
シンフォニアのコレットにブヒってロイドに攻略されるToSの話しようぜ 


647 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:55:19.07 ID:xE9S1Sjm
狂暴な割に毎回買ってプレイする当たりツンデレなのか 
買ってない外野が便乗してるのも多そうだけど 


648 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:57:02.71 ID:XC3+b4il
この話題で年越すのかお前ら 


649 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 23:58:23.97 ID:DHE6oaa/
あと2分か 


650 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:01:10.71 ID:9TmkHqj0
ハッピーニューイヤー!デビルマン! 


651 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:01:37.96 ID:NkUpqXfh
  四ノ <明けましておめでとう、今年もよろしく 
 (仮 
  八 


652 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:03:37.21 ID:MoE2nRIv
あけましておめでとうお前ら 
さて、去年のゲーム漁るか 


653 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:04:41.97 ID:won28g0z
ブランド物ほど買ってないのに騒ぐ迷惑な奴が多いからな 

あけおめ 
しずえさんの正装姿は可愛いなあ 
月と花火の明かりに映えるぜ 
あ、右のキツネは邪魔です 


654 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:06:34.02 ID:sER1DwUs
>>650 
こんなのが初笑いなんて自分が許せない 


655 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:07:08.71 ID:sER1DwUs
ああ、あけましておめでとうございます 


656 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:07:36.56 ID:xeXKg7xj
テイルズは賛否分かれることはままあったけど 
四天王が三人しかいない同然のシナリオで否に振り切れちゃったんでしょ 
作中でも作外でもスタッフの倫理観を疑うレベル 


657 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:11:42.53 ID:At22eFip
四天王なのに5人いるのと四天王なのに3人しかいないのはどっちの方が許せるか 


658 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:12:31.05 ID:DuqKGEqW
なぜテイルズオタは色んなスレを荒らしにくるのだろうか 


659 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:14:18.87 ID:mznh+UdG
歌手のスレまで荒らすからな 


660 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:14:53.17 ID:ENLRoao0
とりあえずあけおめ。 
素敵なクソゲーがたくさん生まれる平和な年でありますように 


661 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:49:32.37 ID:vmNwwCK6
燃えプロみたいな笑えるネタになるクソゲーならパッチコイパッチコイ! 


662 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:51:13.16 ID:NtTbpmjQ
燃えプロ出るんだろ? 


663 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 01:48:23.11 ID:xFQwAxFi
>>582 
相変わらずスレで話題に上がりそうもないソフトを今年の大賞呼ばわりしてるやつがいて笑える 


664 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:09:46.74 ID:tzzBto+4
燃えプロはクソゲーじゃないだろ!!! 
スイング判定系のバグと選手査定以外は割と当時にしちゃ出来がかなり良い(ファミスタと比べたらちょっと…ってレベル) 

クソゲー扱いされたのは大量に売れた後に大量に売られて値崩れしたからだよなあ 


665 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:11:22.74 ID:Xsfyni4M
リメイクすんの甲南電機製作所だろ? 
ぶたさんも鋼鉄帝国も良い感じだったしこっち方面では心配してないや 


666 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:14:07.40 ID:F7Z4dZRo
今年はPS4にモノが安定して出てくる可能性あるから、まあ枯渇はしないと思うけど 
比較的平和やったな、去年は 


667 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:14:13.74 ID:Xsfyni4M
間違ったメビウスだ 


668 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:18:21.67 ID:N2kc2zKx
結局総評に取り上げられそうなのはテトリスとアジト、もしかしたら竜ヒレぐらいか 


669 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:35:06.63 ID:tzzBto+4
正直テトリスは選外だと思う 


670 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:36:49.84 ID:o25bgSS6
今年の来年は10年に1度のクソゲーの年だが、何が出るだろうか 


671 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:38:37.25 ID:NkUpqXfh
テトリスは選評出し直すらしいけど、確かにオフだと大したクソ要素がないってのは結構痛いな 


672 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 02:58:37.17 ID:HSxbtKVG
今年はどんなクソゲーが出てくるんだろうな 


673 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 03:19:48.30 ID:v9lXi/H+
スタオ5 


674 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 03:33:12.02 ID:8gy9PiVV
ふと思ったけど 
アジトを賽の河原呼ばわりするけどさ、よく考えてみたら黎明期のゲームってみんなそうじゃん 
マリオとか典型例で、電源切ったら最初からやり直し、でもこれをもって賽の河原とは呼ばないじゃん 
なのになんでアジトだけ賽の河原呼ばわりするの?おかしくない?原点回帰しただけだろ 

…ってことを思いついたから論破しといて 


675 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 04:03:02.40 ID:uYt47z6a
面白いかどうか。仕様が理解できるかどうか 
マリオは踏めば殺せる当たれば死ぬ進めば目標達成と理解しやすい。アジトは複雑でつまらなくわかりやすい達成感を味わえない 


676 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 04:06:58.04 ID:0/cwKcED
マリオはセーブ無し前提でその都度最高記録を目指すもの、積み木やトランプタワーみたいなもんだ 
アジトはセーブ有り前提で積み上げて行って完成するもの、プラモデルみたいなもんだ 
アジトのセーブが消えるのはプラモデルが組み立てるのを中断したらランナーから外す前に戻ってたり 
内部にパーツ入れてからら組み立てる部分の内部に入れるパーツだけランナーに戻されてガワだけ組み上がってる状態にされるようなもんだ 


677 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 04:59:25.28 ID:N+ZggKWM
黎明期のゲームでもファミコン辺りからはパスワード制を採ってたがな 
長時間作業を要求されるものはそう遠からず拡張してセーブ制を採るようになったし 

リチウム電池が不安定?知らんなw 
呪いの音楽でも鳴らしとけ 


678 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 05:03:37.48 ID:L/Gsui/6
セーブ機能はファミコンでもあったしセーブが消えて一喜一憂もSFC時代まで続いた 
プレステからメモリーカード式になってセーブデータの安全性が格段に上がるが 
プレステが発売されて20年以上が過ぎた今の時代にSFC並かそれ以下の 
セーブデータの安全性ってのはちょっとどうなのかなぁとは思う 

技術的な理由ではなくソフト固有のバグが原因をのようだし 


679 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 05:54:46.18 ID:md7ClQjU
子供の頃マリオのワープポイントはただの遊び心だと思ったけど 
セーブできない長いゲームを 
短時間しかできない人でもクリアできるように作られてる 
また面を自分で選べることはセーブポイントの意味も果たしている 
あれはそういうゲームデザインなのだと大分後で気づいたわ 


680 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 06:02:25.88 ID:rUDpyW3p
ドラクエのセーブデータ消えるのとかあれプログラムが自分でデータ消してるからな 
今の時代だったら袋叩きに合うのかね 


681 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 06:03:52.79 ID:vmNwwCK6
ドラクエ12「じゅもんがちがいます」 
ドラクエ345「おきのどくですが~」 
ファミコンウォーズ「ウ~(サイレン)」 
FF2「てったいしなければならかった」 


682 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 06:29:49.59 ID:PMlAQC84
黎明期のセーブのないゲームは一応セーブ無しクリア考えられていた 
むしろアジトはシュミレーションで黎明期へ先祖返りをしたということか・・・? 


683 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 07:29:30.78 ID:+0e8cdC+
アジトは石積み上げてるのにそれを(恐らく)メーカーのせいで崩されてるから賽の河原だけどマリオは元々セーブできないんだから石を積まずにその石で水切りしたり石蹴りながら下校したりするみたいなもんだし別物でしょ 


684 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 09:00:59.92 ID:16w+0+a9
>>680 
あれはセーブデータがぶっ壊れて読み込めないようになってから起きるんだからしゃーない 


685 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 09:33:44.74 ID:xsWno3UP
仮面ライダー倶楽部「セーブ出来ないとかひでえな」 


686 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 09:34:20.21 ID:+ACvLETR
>>684 
…とプログラムが判断したら消すわけだが 
読み込み時に失敗してもその作業をやっちゃうから、問題ないデータも弾みで消えることが稀によくある 


687 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 09:37:42.94 ID:B213ZGjG
ゲームの方から遊び方を指定してくれるなんて、理想的じゃないか 


688 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 09:42:56.67 ID:HxbJPipS
セーブ前提なんだから比較対象はマリオやなんかではなくFCのDQとかだわな 
むしろアレフガルドにいるのに全裸勇者Lv1ひとりにされるような状態なんだから余計タチが悪い 


689 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 09:44:50.06 ID:/mT34Q+i
四天王戦でもう戻れないのにヒトカゲLV1で放置みたいなもんか 


690 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 10:04:23.10 ID:GDRLAtJI
FC時代、ぼうけんのしょはきえてしまいましたにトラウマを作られパスワードには書き写し間違いの阿鼻叫喚を味わったあの頃 
セーブデータ破損といえばソウルキャリバーの3だっけ?破損の上削除すると他のセーブデータ道連れにするとかいうバグ 
あの頃いまだにそんなもんがあるんだなと思ってたが同じ事をアジトに思う 


691 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 10:34:59.19 ID:4vLQ/gDs
>>686 
稀によくある 


692 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 10:42:37.56 ID:eoIUoxLf
>>619 
嫉妬して他のゲームのデータ消すんじゃなくて、自殺なだけまだマシだな… 


693 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 10:52:07.66 ID:qH6XuPag
>>692 
修羅の国…みずいろ…ストリップ…うっ!頭が… 


694 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 10:56:54.17 ID:4vLQ/gDs
>>693 
本当にやめて下さいお願いします 


695 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 10:58:44.21 ID:T6btrV3b
PSO2「先輩方に比べると僕もまだまだですね」 


696 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 11:05:13.18 ID:2ekM5wCV
>>695 
申し訳ないがガチ訴訟寸前はNG 


697 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 11:31:25.78 ID:MxI/MtXH
ここでいうクソゲーって何らかバグがいっぱいあってゲームに進行不可能に近いゲームのことをいってるのかな? 

誰か車で分かりやすくたとえてくれ 


698 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 11:41:36.46 ID:pUO/YLA3
>>697 
一昨年大賞のHIPでもやってみれば分かるぞ 
バグはなく仕様通りに完成してるはのに致命的につまらない 


699 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 11:43:15.97 ID:NkUpqXfh
スベリオンをやってみるのもいいね 


700 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 11:54:18.64 ID:AjAXOq7b
バグゲー=クソゲーではない 

バグがあっても面白いゲームとバグがなくてもつまらないゲーム 
どちらがやってて苦痛かといえば遥かに後者 

ぶっちゃけ今の時代、バグはパッチで直るし 
ここでお世話になるようなのはパッチ当てた程度じゃどうにもならないぐらい根本のシステムからしてダメダメな連中だが 


701 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 11:58:14.67 ID:4vLQ/gDs
>>700 
このパッチ当てたら治るっていう開発者の精神が嫌いだわ 


702 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 11:58:27.32 ID:9g3hvbAd
パッチでバグを追加するゲームがあるらしい 


703 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 11:58:54.50 ID:GSQ5FXq5
>>695 
セーブデータは鯖にあるから無事で消えたのはPCのデータなんだよなぁ 
配信済みのオンゲで6億円の損失を出すゲームは格が違うぜ 


704 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:02:32.18 ID:DwsDYWMm
三国7エンパなんかパッチでどこか直すたびに新たな不具合生むのを繰り返してて呆れた 


705 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:06:13.16 ID:GDRLAtJI
消費者側からするとコンシューマでもパッチで修正されるようになったのはいい時代になったもんだと思う 
だからこそ修正どころかバグ追加だの放置売り逃げだのが目立つようになったともいうとも思うが 


706 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:23:37.01 ID:woec8mlC
フォールアウト4とか進行不能レベルのバグが大量にあるけど面白いし 
バグとゲームの面白さは分けて考えるべきだろう 
アジトは相当にバグってるそうだが、バグ抜きにゲームとしてクソなのか?ってのが重要じゃないのか 


707 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:26:26.62 ID:0AMlFIlp
ゲームは一日一時間でゲームクリアってファミコン時代はほぼ不可能だったよな 


708 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:33:28.91 ID:OXyo/gee
なんか乱立してるぞ 


709 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:34:47.78 ID:NkUpqXfh
高橋名人が最近言った話だとゲームを一時間遊んだら10分休もう、という事らしいぞ 
当時はどうだったかは知らない 


710 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:37:27.19 ID:HoYW3Sb4
ゲームは1日8時間! 


711 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:42:59.57 ID:FCnYw3Qk
2016スレもうpart2立ってて笑うんだけど 


712 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:43:58.76 ID:FCnYw3Qk
メ欄というか変換があらぶった、すまん 


713 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:46:41.83 ID:woec8mlC
現代のほうが不可能になってない? 
昔とは桁違いにボリュームが増えてる 


714 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:53:17.58 ID:/yWkzwmj
ここに持ち込まれるゲームの中には数時間で実績コンプできるものもあったから… 


715 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:53:56.55 ID:T6btrV3b
萌えプロ、ドラクエ2、元祖ロマサガはむしろバグのおかげで楽しめたゲーム 


716 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:54:58.66 ID:ba8pgJak
簡単にいうとこれだけクソクソ言われてるゼスティリアがはじかれてる時点で 
KOTYは名前だけのバグゲー選考出来レースに成り下がってんだよ 


717 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 12:59:50.42 ID:HoYW3Sb4
おっそうだな 


718 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:01:44.52 ID:ba8pgJak
大作は回避してくスタイルのチキンだしな 


719 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:02:26.12 ID:xsWno3UP
サメヒレスープ飲みたい… 


720 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:08:37.57 ID:PH0/yrSx
初詣行ったついでにフォースの覚醒3回目を観てきたが心が洗われた気分だ 
去年は14本の映画を観に行って、そのうち5本は2回以上観に行ったから大豊作だった 
今年こそクソゲーのでない年であって欲しいわ 


721 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:11:54.00 ID:fFdqJTt5
少なくとも歴代アジトシリーズでも1からクリアまでノーセーブとか無理があるね・・・ 
あーでもトイレタイムは多そうか 


722 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:13:00.44 ID:woec8mlC
クソゲーの出ない年なんてありえないんじゃない? 
だって要求水準が毎年上がってるんだから 


723 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:14:09.81 ID:NkUpqXfh
水準が下がるならともかく上がってありえないのか… 


724 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:22:47.54 ID:GDRLAtJI
ハードルを上げたら飛び越え下げたら潜り抜けてくるのがここに来るクソゲーというものだと思うんです 
実際なんだかんだ毎年出るんだからゲーム自体が滅亡する前にクソゲーが滅亡する日など訪れるのかと 


725 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:39:46.48 ID:c6fRiIyB
なんか2016KOTYスレ乱立してないか? 


726 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:42:22.77 ID:vsFxfku1
バグは考慮すべき内容の1つだろうから、一概には言えないだろうけど 
基本的にこのスレで扱うクソゲーはまぁやってて苦痛しかないとか楽しみを見いだせないとかゲームとして破綻してるとか、そういう誰一人として救われないゲームだと思うんだが 


727 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:46:09.88 ID:gGl98XC7
今年一番クソゲー感あったのはトニーホークのアレかな 
わかりやすいバグ、クソグラにクソ操作性、名作の続編、巨大パッチとそれなりのツボは押さえてる 
愛称のデジタル廃棄物ってボキャブラリーもとてもいい 
龍ヒレはインディーズだし 
初出からPS plusで無料配布だからインパクトなさすぎよね 

異常に酷評されて配信停止にまでなったアフロサムライ2もちょっと気になるが 
見る限りあんまクソゲーに見えんのよね 


728 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 13:58:17.42 ID:IGuX/MyM
単純に見つかってないだけじゃないかな 
ここの住民も去年発売のすべてのゲームやってるわけじゃないだろうし 


729 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 14:21:21.65 ID:55Ce7qa+
>>697 
クソゲーはなんであれクソなゲームであればとにかくクソゲー 
バグがいっぱい有って進行不能に近いものも(も!あくまで「も」!)ここではクソゲー 
結果的にその辺がここでは幅を利かせ気味だが 
そこいらを蹴散らかすクソ強度があれば別要素のクソでもむしろウェルカム 


730 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 14:25:36.74 ID:F9tQM3/4
>>729 
別要素のクソは許可すんなボケ 
ゼスティリアとか入ってくるだろ 
にわかは出てけよ 


731 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 14:28:36.88 ID:PH0/yrSx
バグが幅を効かせた事なんてここ数年ないだけどな 
というかジャンラインと姫くらいしかない 


732 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 14:28:59.21 ID:t80HGSxO
バグゲーオブジイヤー? 


733 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 14:32:49.05 ID:55Ce7qa+
幅をきかせるは話題の中で悪目立ちしてるというほどにとっておくれ 
だからこそ誤解も生まれるわけで 


734 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 14:46:21.95 ID:vsFxfku1
仕様どおりで地獄な嵐 
あれをデバッグした人はあのゲームを一通りやりきったのだろうかと思うと涙が出てくる 


735 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 14:51:56.38 ID:ov/3L1QO
むしろデバッグやテストプレイをキチンとやってないからこそのあの出来なんじゃないですかね… 


736 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 14:52:08.52 ID:0O1QaV0/
年末の魔物期待しすぎてるんじゃないのかみんな 


737 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 15:05:53.65 ID:8ZBh04D4
年末の魔物を特に期待なんかしてないよ 
期待なんかしなくても向こうから来るしここは糞を期待するスレじゃない 
総評なんかでそう見えるのはただの文飾だよ 
2013のガイアなんかもうケツかHFSで決まりな空気あって 
年明けまでろくに相手にされてなかったし 


738 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 16:36:26.51 ID:oxH4pGvi
ヨンパチショック以降でのバグは 
バグ一辺倒:ジャンライン、姫 
バグもある:四八、ダメジャー2、サモライ 
バグかどうかすらわからん:嵐 

こんなもんかな? 
そのほかは致命的ではない小バグか、バグなしかって感じか 


739 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 16:41:40.28 ID:0/cwKcED
査問の無敵バグは良心でしたね・・・ 


740 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 16:50:56.11 ID:lH8cXMp4
なお現在はアプデで修正された模様 


741 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 16:51:28.15 ID:k9G8zZZ/
正直KOTYというクソゲー談義のコミュニティ維持が目的になってて 
無理矢理微妙なのを祭り上げてる感じもしないでもない 
あとは自分にとって気に入らない仕上がりってだけで選考外な出来をしつこく推すケースか 


742 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:06:25.48 ID:NkUpqXfh
話題作になったので微妙な物って言われても待4ぐらいしか思いつかん 
それも他のに比べてってだけだし 


743 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:07:41.00 ID:ENLRoao0
微妙だろうとなんだろうとその年一番のクソゲーを決めるんだから祭り上げるもくそもない。 
他の年なら選外や次点レベルでもその年のNo1なら何の問題もないわけだし 


744 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:10:44.52 ID:8ZBh04D4
>>742 
街は推す総評は少なかったけど 
内容がゲー無すぎて総評も書きにくかっただけで 
7本の中でも上位級だってのはみんな最後まで認めてたぞ 


745 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:13:14.11 ID:HOVVGXvr
別に微妙なクソゲーを祭り上げなくても普段は雑談してるだけの内輪向けスレなんですが 


746 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:22:09.60 ID:NkUpqXfh
>>744 
いや俺当時待4の検証に参加したんよ 
で、個人的にはひたすら待ってるだけで苦痛とかなかったから他のに比べて微妙かな?って思ってるだけでね 
たぶんネオジオCDで鍛えられたおかげなんだろうと思う 


747 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:30:21.86 ID:s3E9/690
微妙なのを無理やり祭り上げてるとかマジで言ってるんだろうか 
毎年毎年とんでもないクソゲーが自然発生してるってだけなのに 


748 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:31:12.05 ID:+fsfmkvP
KOTY2015はとうとう年末の魔物も来なかった 
このままだとAZITO大賞なのかな 
個人的にはもっとパンチがほしいので今回は大賞なしでもいいと思う 


749 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:33:11.05 ID:ov/3L1QO
おう、じゃあそういう旨の総評待ってるぞ 


750 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:36:36.90 ID:p5YKQAeA
年一番のクソゲー決めるだけなのでパンチも何もないわな、クソゲーが出た時点で 


751 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:37:36.85 ID:my2NfTVs
そんなことより2016のスレはテンプレが貼り終わってるヤツでいいのかね? 
立てる宣言も無ければ立てた宣言もないんで分からんのだが 
テンプレももう修正しても良さそうな部分もそのままだし 


752 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:43:21.94 ID:HOVVGXvr
テンプレが旧いやつかな? 
大きな修正でもないし、次スレで修正でも良い気がする 


753 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:45:11.13 ID:NkUpqXfh
やっぱり宣言してから立てた奴でなきゃ駄目なんじゃないかな 
というわけで立ててこようと思うけど修正箇所ってどれくらいあったっけ? 


754 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:48:14.76 ID:DG9Gbw9g
XBLAのインディーズの項目を削るだけだった気がするな 


755 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:49:32.48 ID:my2NfTVs
いやこれ以上乱立させるのもアレだし削除依頼出してないんなら 
そのまま使って次スレでテンプレ修正すればいいと思うけど 
立てた人が宣言してくれりゃ助かるんだが… 


756 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:52:08.67 ID:NkUpqXfh
確かに乱立させまくるのはアレだね 
かといって勝手に立てられたのを使うのもどうなんだろうとも思うし・・・むむむ 


757 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:54:06.89 ID:EaEwf5b0
結局ここのみんなが心肺停止になるほどのクソゲーが出ないのが悪い 


758 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:59:10.20 ID:HOVVGXvr
宣言無くても立てた人が変なレスしてなくてテンプレも勝手な改変さえしてなければ問題ないんじゃない? 
日付替わるまで待つ必要があるかは何とも言えないけど 


759 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 18:02:14.68 ID:my2NfTVs
まあじゃあ勝手に 
【2016】クソゲーオブザイヤー part1【据置】 
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1451619223/ 
が2016スレってことでいいかな? 


760 : ◆WIjMDgErms :2016/01/01(金) 18:04:00.81 ID:PRYtYkwt
アジト×タツノコレジェンズ追加選評が出来たので投下します 
2015年11月17日の3回目のアップデートを踏まえた内容となっています 
パスワードはazitoです 
ttp://uproda.2ch-library.com/lib912121.txt.shtml 
もうひとつは過去の選評となりますが 
誤字と表現の誤りがあったので訂正したヴァージョンです 
wikiの管理者さんすみませんが 
もしできるならこちらに差し替えて頂きたいです 
ttp://uproda.2ch-library.com/lib912120.txt.shtml 


761 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 18:10:32.51 ID:PMlAQC84
>>760 お疲れ様です! お年玉だー! 


762 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 18:10:56.68 ID:QccqbPSY
龍ヒレだけど一つ検証して自分の選評の間違い見つけた。 
?「手数を上げて物理で殴るゲーム」 
○「いかに敵を倒さず、レベルを上げないか」 

中盤以降戦闘で苦痛になってくるものに「1体当たりの戦闘ターン数がどんどん伸びる」 
というのがあって 
主人公の成長、武器強化よりも敵のHPの伸びが大きいのが原因 
※レベル60台で1体5ターン戦闘は当たり前、10ターン以上かかる雑魚敵も 

で、解決方法は 
・rimというNPCが居なかったらダンジョンから脱出しクエスト破棄する 
 (勝手に敵をころしまわってくれる) 
・クエの討伐対象しか相手にしない 

これでなるべくレベル上昇を抑えれば快適なローグ系殴り合いRPGを楽しめるわ 


763 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 18:11:03.19 ID:my2NfTVs
>>760 乙 
とりあえずwikiの選評過去分は更新しといたよ 
あそこは別に管理人に頼まなくても勝手に編集していいんで 


764 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 18:12:53.27 ID:PMlAQC84
なんかこんな待ちゲー過去にもあった気が・・・街か 


765 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 18:18:48.64 ID:HOVVGXvr
>>760 
選評お疲れ様です 
2015年発売のゲームのページはまだ凍結されてないはずなので編集しちゃって大丈夫ですよ 
スレに一言レスしておけば問題にはならないと思います 


766 : ◆WIjMDgErms :2016/01/01(金) 18:19:09.97 ID:PRYtYkwt
>>763 
 ありがとうございます! 
 編集出来る機会があったらやってみようかなと思います 
>>764 
 確かに似ているジャンルと言いますと「待」なんですよね 
 何もすることがなくなって座禅とか組めちゃいますし 


767 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 18:23:10.34 ID:ERyXuE5E
>>766 
つまりこれはアレか、セーブリセットで砂絵のように諸行無常を感じさせ 
待ち時間に座禅を組ませて悟りへと導くツールだったのだよ! 


768 : ◆WIjMDgErms :2016/01/01(金) 18:34:07.08 ID:PRYtYkwt
>>767 
 もう諸行無常感じ過ぎてお腹いっぱいです… 
 自分の心が醜くて悟りの境地にはいたれませんでした 


769 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 18:40:23.23 ID:my2NfTVs
>>766 
時間をかけて一通り質疑応答したのち問題無さそうなら 
自分で追加選評をwikiにあげてみたらいいんでない? 
選評者はわりと自分でwikiを更新したりするんで 


770 : ◆WIjMDgErms :2016/01/01(金) 18:47:57.11 ID:PRYtYkwt
>>769 
そうですね 
とりあえず今回は編集方法を理解していないので 
今回はまかせて勉強してからいずれ自分で編集できるようにします 


771 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 19:29:54.89 ID:NkUpqXfh
>>760 
追加選評乙 
まさに賽の河原と呼ぶにふさわしい 

>>762 
レベルを上げて~じゃなくてレベルを上げずに人任せ、か 
ローグ系は知らんがRPGはレベルを上げるのも楽しみの一つだと思うんだがなー 


772 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 20:16:42.42 ID:O8y4uX0N
AZITOはSIMPLEレベルの出来なんだな 
フルプライス、箱oneという敷居を乗り越えて選評した人に敬意を表する 


773 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 20:27:29.86 ID:Xk+c9IiK
>>771 
糞の河原に見えた 
あんまり間違ってない気がする 


774 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 20:37:37.64 ID:Ij0UDNnt
アジトはあまり触れられてないけど素人がノリでやったみたいなモノマネボイスも相当酷い 


775 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 20:44:17.83 ID:I3bECxmk
ユーザーは乗り越えたけど開発者がその敷居を乗り越えられず赤字が怖くなって開発途中で逃げ出した感じだな 


776 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 20:59:25.49 ID:Enjpms9m
ゲハのKOTYはアミーボフェスか 
アジトなんて誰も挙げないな 


777 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:01:02.85 ID:mQQQytSj
やっぱゲハとこっちは違うな 
寺で焚き火してたの思い出して思い付いたんだけどクソゲーを神社で去年の破魔矢とかと一緒に燃やしたらどうなるの? 


778 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:04:13.73 ID:NkUpqXfh
プラスチックを燃やすのはよろしくない 
ここはETに倣ってどこかに土葬すべき 


779 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:04:53.47 ID:HoYW3Sb4
立ち昇った煙が雲となり雨が降って雨に触れた人間をサメにする 


780 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:05:26.63 ID:mQQQytSj
てことは霊園にでも土葬するのが良いのか 
幽霊達の暇潰しになれば良いが 


781 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:15:07.44 ID:m7i9eJPV
幽霊「嫌がらせか!」 


782 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:15:35.19 ID:At22eFip
お守りや破魔矢燃やすと宿っていた神様が天に帰るけどクソゲーの場合はどうなるんだ 


783 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:16:09.11 ID:mQQQytSj
破魔矢から出ていく神様に釣られて天界行くんじゃね? 


784 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:17:29.48 ID:VFCfLdHk
幽霊から呪われそう 


785 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:18:06.80 ID:O0cv1Xd4
ミュージカル始める幽霊になるよ(時計塔並感) 


786 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:25:11.99 ID:JNJzrg47
追加選評乙 
・ゲームをセーブしない状態で電源を落とす 
・ゲーム中にゲーム機本体の入力機器を抜き外す 
・ゲームを中断して他のゲームをプレイする 
・中断中のゲームにログインしないで再開する 

って事は 
セーブして電源切って,次の起動時までに他のゲームをやらず,ログインをしてから起動 
なら中断して電源切っても大丈夫って事だろうか? 


787 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:32:29.61 ID:rUDpyW3p
うちの地域だと円盤は燃えるごみだわ 


788 : ◆WIjMDgErms :2016/01/01(金) 21:35:00.16 ID:PRYtYkwt
>>786 
 現状その方法が電源を落とす場合は最適なのかもしれません 
 詳しく説明すると 
 終了する場合:ゲームをセーブする⇒xboxのホーム画面に戻る⇒アジトをメニューボタンで終了させる⇒他のゲームを起動しない⇒電源を落とす 
 再開する場合:ホーム画面でアカウントにログインする⇒他のゲームを起動しない 
 ⇒ゲームを再開する 
 が現在自分の確認した中で最適な方法ですかね 
 これでリセットが起こる場合は更に又別の問題が発生していそうですが… 


789 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:42:44.11 ID:u4l1wnas
遅いけどpart26の423 
フリーアプリ以下× 
商品未満〇 


790 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:46:40.23 ID:JNJzrg47
>>788 
面倒な上に「最適」ってだけで大丈夫とは限らないのか 
本当に乙です 


791 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:47:26.44 ID:u4l1wnas
訂正 
part26の423× 
part26の428〇 


792 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:47:35.95 ID:u4l1wnas
訂正 
part26の423× 
part26の428〇 


793 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 21:48:01.64 ID:XavQ5NRX
なんのこっちゃと確認にいったら423じゃなくて428だしそんなん笑うわ 
テトリスの追加選評とTOZの質疑応答が終わるまでに宣言しとかないと無視されるぞ 


794 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 22:31:59.69 ID:xFQwAxFi
ゲハってKOTYやってたの? 


795 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 22:33:41.48 ID:94vCH1lS
突撃して荒らしまくってるくせに白々しいわ 


796 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 22:33:46.47 ID:XavQ5NRX
あっちはあっちで大きな騒ぎになったとかが基準でそれはそれで面白いんだよな 


797 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 22:36:51.74 ID:xFQwAxFi
>>795 
知らんわ 


798 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 22:39:58.59 ID:UXShHe0u
>>787 
大阪は分別しないと聞いたが大阪かね 


799 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 22:45:02.21 ID:Ny09Xmdo
「自分たちと違う考えの勢力には乗り込んで荒らす以外ありえないwwwww」 
という考え方とわざとらしいageがいかにもゲハ民って感じだ 
そんな暇なこと普通考え付きもしない 


800 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 23:12:09.50 ID:X8K0VRXp
>>798 
燃やせば有害物質が発生するから焼却設備が古い地域は燃やす事ができない 
最近の焼却設備がある地域だと燃やせるゴミとして処理できるらしい 
まぁ神社で燃やしたら迷惑になるなw 

土葬も環境に悪そうだしいっそ宇宙に射出しよう 


801 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 23:14:18.81 ID:At22eFip
たまたま拾った宇宙人が発見してプレイしてしまうかもしれない 


802 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 23:19:14.29 ID:xsWno3UP
金子か 


803 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 23:21:49.42 ID:yxWO7nBJ
宇宙人がたまたま拾った四八が初の宇宙戦争の切欠になるとはこの時誰も思っていなかった 


804 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 23:29:33.19 ID:1maf/qPt
>>799 
役割論理かよ 


805 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 23:52:19.70 ID:94vCH1lS
>>799 
つ鏡 


806 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 23:55:49.00 ID:tzzBto+4
>>803 
ET拾わせてないだけマシ 
日本がボコられる 


807 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:00:25.82 ID:EsK+OL2H
>>804 
俺も論者思い出したわ 


808 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:10:17.52 ID:KppnkAcb
地球のクソゲーを拾ったことがきっかけでクソゲー星人がやってきて 
向こうのクソゲーと地球のクソゲー一番勝負をして負けたら地球を植民地にすると言い出すかもしれない 


809 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:19:05.28 ID:nP7+Jdkj
地球の命運を決める究極のクソゲーを生み出すべく立ち上がるメーカーはどこなんですかね(白目) 


810 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:23:12.73 ID:nqmiRCfc
サモンライドでライドフィギュアカウンセリング金集めから始める事になって過労死するクソゲー星人 
ありがとうバンナム 


811 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:23:43.83 ID:BqhGErN+
地球を救うためクソゲーメーカーのオールスター結集か。胸が篤くなるな 


812 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:24:06.51 ID:yhX5NaUm
この前発売された 
PS4の大戦略ってどうだったの? 


813 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:36:02.68 ID:GLbsw5gw
クソグラだけの凡クソゲー 


814 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:46:37.61 ID:OZZn4uFx
>>773 
糞の河原……岡山県北部かな? 
>>808 
ゲームセンターあらしのような熱い展開だなオイ! 


815 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:51:19.15 ID:BqhGErN+
いや敗れた四八(仮)が四八(真)にパワーアップしラスト10分で宇宙人を単騎で撃滅する展開か。 


816 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:51:27.51 ID:OAL/3GlX
植民地になって何を要求されるのか 
クソゲー星人ならばクソゲー作れと要求されるのだろう 
人材豊富だからわりと平和保てるんじゃね? 


817 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 00:56:14.19 ID:+NkHsKXz
その変わり丹誠込めて作られた良ゲーは開発チームごと処罰され、神ゲーは開発関係者全員が処刑されるディストピア 


818 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:04:56.86 ID:5mHjGYlb
意図的にクソゲー生むのって以外と難しそう 


819 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:07:34.78 ID:BqhGErN+
レベル上げて物理で殴ればOKでいいなら簡単 


820 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:08:15.49 ID:h+EGPw5l
つか修羅の国の修羅共を動員すればクソゲー星人裸足で逃げ出すんじゃね? 


821 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:12:57.85 ID:81K6L4aA
HDDクリーナーで憤死するクソゲー星人 


822 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:43:07.67 ID:r7ej/OK2
理解が出来ないシナリオに心が枯れていくクソゲー星人 


823 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:54:30.21 ID:Vn226wGf
福岡って事はLV5とCC2か 
あとSSαも一応居るな 


824 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:56:00.15 ID:8c6SuDul
栄光の7人クソゲーが活躍するよ 


825 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:57:27.67 ID:0C2q4cjN
>>820 
クソエロゲー星人がやってきたらどうするんだ 


826 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 01:59:10.33 ID:vZbYoZ78
宇宙人の感覚だと良ゲーかもしれないから 


827 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 02:58:21.69 ID:44f8OU0L
>>801 
その宇宙人はどうやってハードとモニターを調達したんですかねえ… 


828 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 03:27:09.14 ID:Ugh/pbh+
E.T.「クソゲー キライ」 


829 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 06:00:07.75 ID:h/yqqfld
ETも大昔にクソゲーでてたよね 


830 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 07:32:53.51 ID:caxeNWdP
ETはクソゲーの始祖みたいなもんだろ 
あれはレジェンド 


831 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 07:46:31.13 ID:OAL/3GlX
北米大陸からビデオゲームというジャンルを殲滅せしめたからな 
ファミコン上陸までの間、文字通り死の大地だったという 


832 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 07:47:48.56 ID:44f8OU0L
ETのアレは時代を考えればそんなにクソゲーってわけではないらしい 


833 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 08:02:02.87 ID:GLbsw5gw
5週間で作ったにしてはよくやったと思うが 
時代を考えても正真正銘のクソゲーだぞ 


834 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 09:04:53.14 ID:OZZn4uFx
E・Tは都市伝説が現実だったってのもインパクトあったよな。 
日本には砂漠はないから……竹やぶを探すとか川で洗濯をすると伝説のクソゲーが流れて来るとか 


835 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 09:15:58.59 ID:g79NBjU1
徳川埋蔵クソゲーかな? 


836 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 09:17:33.37 ID:xVy4u1ng
灰をまいたら木にクソゲーがさきましたとさ 


837 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 09:23:08.33 ID:QZ+S/U/b
>>823 
システムソフト系列って中途半端な存在になったな 
どこの部門でもノミネートされなくなったし 
天元突破してもらわないと逆に他の会社みたいに倒産してしまうかもしれないし 

そういや母体のシステムソフトってアパマンショップの傘下に入ってそこのシステムを担当してるらしいなwww 


838 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 09:29:00.55 ID:3+25jpE3
SSαとアルファシステムってなんか名前似てるよな 
だからなんだって話だけど 


839 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 10:16:05.32 ID:rq8gLRSI
ガンパレシリーズの新しいのはもう出ないんですか 
たしかアルファシステムだよなあのシリーズ、絢爛舞踏やエヴァ2なんかも 


840 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 11:12:46.66 ID:v+wjw7VO
芝村が刀剣やってるから無理なんじゃね 


841 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 11:26:18.91 ID:Sou7oTxr
ガンパレのシナリオ担当してた芝村はとっくに退社してるからな 


842 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:03:09.22 ID:Y/YTA8qc
ガンパレも俺屍も炎上したからもうソシャゲしか作ってないよあそこ 


843 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:05:24.24 ID:K/ZVuEqN
あのあのサモンがソフトだけ福袋に入ってたんですけど・・・ 


844 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:10:05.26 ID:XKNVwvKQ
>>835 
mother2はまごうことなき名作だが埋蔵金イベントは蛇足を通り越して糞だったと思う。 


845 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:12:23.28 ID:XKNVwvKQ
サモンだけだとナイトなのかライドだか豊作かわからん。このスレ的にはライドだろうけども。 


846 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:25:49.40 ID:dpK/7Cwa
年末の魔物居たの? 


847 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:32:38.69 ID:uaqW2JRF
>>845 
豊作だろう 


848 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:33:33.37 ID:V3ftSf1r
>>844 
そうか?俺はあのイベントはゲーム中で三番目に好きだぞ 


849 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:39:24.40 ID:z8a2+Et4
No.3か、懐かしいぜ 


850 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 13:10:46.24 ID:O8ford0j
マザーは2まで派だが埋蔵金イベントは糸井さんの自虐もあって面白かったよね 
ああいうシニカルさが適度に入ってるのがマザーの醍醐味だと思うよ 


851 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 14:08:47.79 ID:EzvRhshL
俺こそがこのスレの中で最も三番目にmother2のことが好きだと自負してるわ 


852 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 14:38:03.62 ID:/+YXYMvk
>>830 
アメリカの博物館に展示してあるらしいね 
他のクソゲーとは格が違うな 


853 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 14:50:17.04 ID:qAPmRWcg
日本の博物館が近代文化の展示に消極的過ぎるってのもあるけどな 
工業製品やら娯楽やらはメーカーが自力で保存するしかない 


854 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:08:09.55 ID:v+wjw7VO
海外に流失してから価値に気付くのはいつもの事 


855 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:23:37.81 ID:PuCdD6gf
日本人は芸術を理解できないからね 
日本文化が海外で評価され、その価値観が逆輸入されてようやく日本でも評価されるってのもよくある話 
ゲームや漫画も昔は犯罪者予備軍かガキの見るものって扱いだったが 
海外で評価されてることに気付いて 
最近になってアベノミクスだのクールジャパンだのといって持ち上げてるわけだ 

あと100年ぐらいすれば歴史の教科書にこのスレの書き込みがのるだろうな 
2016年クソゲーという文化があり・・・って 


856 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:36:43.11 ID:2XJAas5B
文化保存の為の施設案を公営マンガ喫茶と揶揄して潰した政党があってな… 
しかし兵器関連は海外に置いてきた方が良かったりする 
せっかくアメリカで可動状態で保存してた旧日本軍の戦闘機が 
日本に引き取ったとたんに1年で腐らせちゃった事例がある 
英国や米国は乗り物文化が根強いからWW2の戦闘機が当然のように動態保存されてるんだわ 


857 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:36:59.52 ID:O8ford0j
海外じゃ相当高度な芸術と評価されてた浮世絵も、つい最近までは下世話な物で文化とは言えない的扱いだったし 
ハリウッド映画は文化的と評価するのに、欧米で同様に評価の高いゲームは子供の玩具orオタク扱いと 
とにかく文化的・芸術的な評価というのが偏ってるというか、かなり偏見の目が入ってる感あるよなぁ 


858 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:37:08.79 ID:eykH6eFO
KOTYって何月発売まで有効なんだ? 
3月発売とかは流石にギリすぎるし2016のほうに入っちゃうのか? 


859 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:41:27.85 ID:qAPmRWcg
テンプレくらい読めよ 


860 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:41:40.45 ID:z8a2+Et4
>ルール 
>・家庭用据え置きゲーム機で2015年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。 


861 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:43:55.79 ID:OAL/3GlX
大英博物館にバーチャファイターの筐体展示してあるしな 


862 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:51:24.78 ID:nvXBJF5m
>>855 
ごめん意味わかんない 


863 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:52:44.82 ID:eEeYh50X
日本の博物館は平気で文化遺産(特に兵器類)を雨ざらしにするからなぁ 
米国の厚意で飛べる状態で保存されてた超貴重な飛行機の主翼を勝手に切断した上放置して二度と飛べなくしたり 
日本の美術館博物館がしょぼいって言われるのも、そら資料にこんな扱いする国に誰も寄贈したくないだろうし 
せっかくある物もどんどんダメにしてく 日本は古い物を大切にする国じゃなかったの? 


864 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:54:33.24 ID:387CbbXz
最後の二行以外はわからん話じゃないだろスレチって点はこの際目を瞑る 


865 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 15:54:45.41 ID:1WXyo318
>>855 
ゲームや漫画が海外で評価されてなんでアベノミクスとクールジャパンが関係あるんだ? 


866 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:00:15.33 ID:387CbbXz
ゲームにかぎらずサブカル・ヲタ文化を日本の強みと位置づけてどうこうって話は 
普段ニュース見ない新聞読まない俺でも覚えてるぞそういう話してんだろ 
でも無理クソゲー愛好が教科書なんて無理 


867 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:14:59.22 ID:sqduvF+V
>>855 
内容は置いておいて4行目までは論理的に繋がった。 
5行目以降を誰か翻訳してくれ。 


868 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:21:44.73 ID:6xRLSnXA
日本人に見る目が無いってのはちょっと極論だが 
ある程度評価されてるマンガ・アニメ・ゲーム等が国内では偏見の目で見られてるのは事実じゃない? 
金というか税金の取りどころと気づいて国を挙げて推進するようになったけども 


869 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:26:01.91 ID:cct3IufK
文化人気取りのアホが独善と偏見で叩いてるだけだろ 
んで権威()とか肩書き()に弱いのが同調してる 

ここまで書いといてなんだけどさ、これkotyにどう関係するんだ? 


870 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:26:52.70 ID:h+EGPw5l
アベノミクスの一環としてクールジャパン~なら判らんでもないが 
つかクールジャパンも文化として認めたってより商売になりそうって判断でしかないだろ 


871 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:29:08.38 ID:pJ+67wH/
>浮世絵も、つい最近までは下世話な物で文化とは言えない的扱いだったし 
生産・利用していた時代もそんな扱いで、だからこそ気軽に楽しまれていたからしょうがない 
むしろ浮世絵が持ち上げられて、逆に日本人と浮世絵(というか日本画)の距離が欧米人並みに離れたんだなと思った 
日本画の中にも序列があったけど、日本画というジャンル全体が衰退して日本人が序列・使い分けに頓着しなくなった 


872 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:43:42.42 ID:pJ+67wH/
>>869 
すまん 
思わず話に乗ってしまったがその通りだ 
そして二回もこんなことで書き込んでしまってすまん 


873 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:56:36.00 ID:6TnKqrv0
>>863 
地元の新しい図書館の開館記念行事で、本でドミノ倒しやるとか言う話聞いたときは頭おかしいと思ったわ 
幼稚園児とか小学校低学年がやって、物を大切にしろ!って怒られるレベルのことを市がやるなよ… 


874 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:57:57.81 ID:H0aeNUhN
つまりクソゲーが数百年したら神ゲーになるのか 


875 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 16:58:51.16 ID:rxA78Xy0
>>869 
選評や検証がきてる時ならともかく、別に常にkotyについて議論してるスレじゃないですし 


876 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:03:22.47 ID:yFNuHcyF
>>873 
ファミコン時代クソゲーを集めてドミノ倒ししてすまなんだ。 
PS以降はフリスビーや田畑の鳥避けに使ったのもすまなんだ。 


877 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:08:12.94 ID:2XJAas5B
くだらない雑談やゲハの攻撃だけで一年過ごせたならどんなに嬉しい事か… 


878 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:10:37.57 ID:z0JwmPil
近い将来プレミアのついたクソゲーが軒先にぶら下がってたなんてこともありうると 


879 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:12:56.59 ID:h+EGPw5l
ゲハの攻撃はいらないなぁ 


880 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:17:03.33 ID:16FolE0E
>>874 
死後100年経って評価される芸術みたいに、今の時代ではクソゲーでも遠い未来では神ゲーと呼ばれてるものもあるかもしれん 


881 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:18:50.02 ID:b6Labzn8
飯島「せやせや」 


882 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:20:26.81 ID:KppnkAcb
文化だの芸術だの高尚な話をゴミみたいなゲームの話するスレでやってる面白さ 


883 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:24:39.30 ID:z0JwmPil
芸術とゴミは紙一重 


884 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:28:30.17 ID:FQ8WiMB6
5812 : 家ゲ版2代目作者 :2016/01/01(金) 13:15:27 ID: bLZoqN+5bA 
投稿タイミングについては 
本当に申し訳ありません… 

8月初めのデータ消失で9月~11月の投稿が難しくなったのですが 
2014年内の12月に投稿するか、2015総評確定後の3月~4月以降に投稿するかで考えた結果、 
12月にしました。 
12月初旬に投稿できなかったのは、自分の私生活での業務調整の失敗です… 

(先代も含めて)ここ数年、個別の理由で年末投稿になってしまっているのですが、 
本来はあまり良いタイミングではないと思っております… 


885 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:28:45.27 ID:FQ8WiMB6
5813 : 家ゲ版2代目作者 :2016/01/01(金) 13:20:49 ID: bLZoqN+5bA 
年末投稿による問題についてですが、 
スレの議論の阻害になるかどうかを第一に考えました。 

スレには大まかに分けて選評受付期間と総評議論期間があり、 
総評議論の最中は議論をする必要があるため、 
外部からの人の流入を絶対に避けなくてはなりません 

しかし、1月になってからしばらくは 
「総評議論期間」ではなく「選評受付期間」になっているため、 
議論に関する影響に関して言えば、他の期間との差は少ないと考えました 

1月1日から総評議論期間ではない理由は、 
ノミネート作品の区切りは1/1~12/31になっておりますが、 
12月発売作品が不利になる都合上、しばらく様子見するためです。 
(エロゲ版は制度として1月末まで選評受付になっており、 
 据置も、明文化はされていないものの1月中に選評が来ています) 

あくまで、他の期間と比較して差がないと考えているだけで、 
動画の影響はどうしても多少なりともあると考えています 
ただ、自分の代になって動画・説明文中に明記するようになってからは 
外部の方が迷い込む事態は多少減ったと考えています 

また、議論への影響とは関係なく、 
本来であれば祝うべき年末年始の雰囲気をぶち壊しにしてしまうことに関しては 
本当に申し訳ないです… 


886 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:28:54.90 ID:vZbYoZ78
アジトとか後世のゲームコレクターにとっては貴重な存在かもしれんぞ 


887 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:28:58.89 ID:FQ8WiMB6
5815 : 家ゲ版2代目作者 :2016/01/01(金) 13:52:41 ID: bLZoqN+5bA 
12月を超えて、2015総評確定後の3,4月にしなかった理由は、 
2015年に出た議論結果はその年の内に出してしまいたかったからです 

自分としての一番の動機は、皆様に楽しんでいただくことであり、 
時期の遅さが原因で、スレで作り上げたネタを腐らせてしまうことに抵抗がありました 
特に、2012、2013の時に年のねじれが原因で混乱させてしまうコメントが目についたので… 

もっと早くできなかったのかという点については 
アクシデントもあったとはいえ、それ以前にも進捗が遅れており、 
当方の力不足が原因です 


888 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:34:51.39 ID:h+EGPw5l
>>886 
まず後世まで名前残るのかな、アレ 


889 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:40:11.63 ID:8c6SuDul
結局アジトってDLで買えないまま? 


890 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:47:06.47 ID:mmrOzI8t
映画では駄作凡作がソフト化されずに歴史に埋もれてしまっててな 
文化的資料の損失が問題になってる 
ガチな映画ヲタはレンタル落ちのVHSを買い漁ってはHDD~DVDに焼き直ししてるそうだ 
この努力が実ってソフト化されたモノもあるとか 


891 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:54:59.71 ID:k+odoxmC
>>888 
アトリエかぐやがエロゲ界からなくならない限りは名前は残り続ける 


892 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:57:22.47 ID:h/yqqfld
この前GC版ベイブレードのディスクを吊してる家見つけて驚いたのを 
上のレス観て驚いた 


893 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:57:55.08 ID:7qeOz7NW
>>888 
残る、というよりは「残ってしまう」の部類だな 
黒歴史に近い 


894 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 17:57:55.81 ID:h/yqqfld
上のレス観て思い出した、だったごめん 


895 : ◆WIjMDgErms :2016/01/02(土) 18:06:23.28 ID:sDS1UKdj
>>889 
 買えないままです 
 dlcパックだけ何故かオンラインストアで販売中ですが 
 買って追加する魅力を感じません 


896 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 18:08:19.49 ID:8c6SuDul
>>895 
サンクス 
DL販売中止でそのままとか前例あるのだろうか 


897 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 18:08:22.20 ID:H0aeNUhN
四八ならともかく、修羅の国のクソゲーが百年後に神ゲーになってるって思うと震えが止まらない 


898 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 18:15:11.85 ID:9/ncaDwd
>>843 
フリスビー 
鳥避け 
ストレス発散アイテム 
OPムービー鑑賞用ディスク 

好きに使うといい 


899 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 18:23:03.52 ID:2p2kvHp2
>>896 
海外だけど、アフロサムライ2が不評過ぎて配信停止になったらしい 


900 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 18:26:00.66 ID:mSZphiJs
GC版ベイブレードってよく知らなかったがタカラ開発なのか・・・ 
子供だったら掴んでしまうだろうなあ 


901 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 18:46:49.42 ID:5S2Q83hD
ゾイドゲーでもゾイドVSシリーズは機体・パーツ共に豊富で面白かったし、 
タカラトミーやSSαのゲームだからってクソとも限らないんだぞ 


902 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 18:49:42.27 ID:KppnkAcb
現代でも土器や貝塚の中身のような過去の文明の人間が捨てたゴミすら博物館で保管されるんだから 
遠い未来に「昔の人間はこのようなもので遊んでいた」というサンプルとして四八その他が堂々と展示されている可能性もあるわけだ 


903 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:01:16.99 ID:387CbbXz
よりによって発掘され博物館に翻訳と併せて展示されるのが党首のタワゴト 


904 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:23:49.23 ID:eykH6eFO
KOTY2015って結局選ばれたのAZITOだけ?世も末だな 


905 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:26:21.64 ID:rxFmr39n
喜ばしいことだろ 


906 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:27:21.54 ID:yFNuHcyF
タカラ…SFC版飢餓伝説は許るさないよ。 
ただ対戦のみながらスペシャルより先にギース様やビリー、他のキャラを使えたのは良かった。 


907 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:31:04.61 ID:KppnkAcb
クソゲーたちが終焉を迎えるなら嬉しい限りだがどうせ雌伏してるだけで 
今も牙を磨きながら未来の子供たちのお小遣いを虎視眈々と狙っているにきまってる 


908 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:33:01.59 ID:caxeNWdP
今年出るタイトルなら少なくとも制作には入ってるだろうから 
既に仕込みには入ってるはず 
まぁ出ないに越したことはないけどさ 


909 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:38:38.31 ID:bOXLNnc0
もしかするとフルステルスしてるのかもしれんな 


910 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:44:51.60 ID:7RnOhYjL
5000円5本入福袋でスベリオンとトキトワと剣投資と待ち4来たぜ 
店員ぜったい狙ってんだろ 
GTA5も来たからまだましかね 


911 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:48:38.12 ID:bOXLNnc0
待ち4は値段的に当たりやな 


912 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:51:10.66 ID:8c6SuDul
福袋にZ指定って問題ないのかな 


913 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 19:54:52.26 ID:7RnOhYjL
福袋の注意書きにZ指定海外版も入ってるって書いてるから問題ないんじゃない? 


914 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 20:36:02.19 ID:mxO9TViD
いいなあ 
近所にはゲームの福袋がなくてすごく羨ましい 
クソゲー好きとしては何が入ってようが嬉しいからありがたいのに 


915 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 20:37:12.67 ID:mOdLiXFq
こっち実家のあたりも田舎だから福袋あったとしても中身にあんまり期待できんのよね 


916 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 20:39:30.70 ID:Ni0HEuYF
どっちを期待してるんですかね... 


917 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 20:48:18.60 ID:Sou7oTxr
ゲーム福袋はバージョンアップ商法メインで古いバージョン=データも古い 
のスポーツゲーム(特に野球とサッカー)の含有率が高すぎてなあ… 


918 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:00:19.90 ID:7RnOhYjL
去年か一昨年買った15000円20本入り福袋はウイニングイレブン2009から2013の5本 fifa10から14の8本 ジョジョASB プロスピ2012 ネプテューヌ モンハン3rdHD 
白騎士 メタルギアライジング 薄桜鬼でした(憤慨) 


919 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:05:59.66 ID:4/T9X8fl
>>918 
頑張れ 
積みゲーは許されない 


920 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:20:34.33 ID:QPODWqse
福袋なのに中から出てくるのがクソってのは改めて考えると激しい矛盾だなあ 


921 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:21:14.01 ID:QPODWqse
福袋なのに中から出てくるのがクソってのは改めて考えると激しい矛盾だなあ 


922 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:21:18.03 ID:QPODWqse
福袋なのに中から出てくるのがクソってのは改めて考えると激しい矛盾だなあ 


923 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:21:49.79 ID:QPODWqse
失礼しました 


924 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:23:43.54 ID:0mKgP+yj
福袋っぽい連レス 


925 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:42:09.40 ID:rxFmr39n
在庫一掃セールみたいなもんだし 


926 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 21:54:07.71 ID:KppnkAcb
福袋にクソゲーをしこたま詰め込んで転売ヤーを殺す 


927 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:02:24.30 ID:z0JwmPil
ネタになるような奴は笑いで福を引き寄せられるからまだ良いな 


928 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:03:37.99 ID:/WiIZqOS
真の転売ヤーは福袋なんて買わないだろ 
>>927 
それが本当の福袋ってかやかましいわ! 


929 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:06:20.36 ID:TFE9O/ft
スベリオンは割りと楽しめるけどな 
迷子になったりマップが解り辛かったりするけど中盤からはずっと俺tueeeee出来るから好きな人は好きだと思う 
トロコンも簡単だし 


930 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:09:09.05 ID:7RnOhYjL
スベリオン トキトワ とかはプレイ済みで二本目だから笑えない福袋なんだよ…… 


931 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:20:50.89 ID:0NuJIcL/
アジトDL販売中止されているのか・・・ 
アジトはいいとしても、一旦発売されてもすぐに商品回収・販売停止とかなったらKOTY対象外になるのかね。 


932 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:25:16.21 ID:gZJ03OKB
はいはい四八人生ゲーム 


933 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:28:19.25 ID:/WiIZqOS
クソゲー博物館があっても良いと思う 


934 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:30:54.37 ID:z0JwmPil
バグセントコアを思い出した 


935 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:38:09.67 ID:D0fo3ZXr
>>933 
福岡にデス様を展示している博物館があるって話が 


936 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:38:15.30 ID:KppnkAcb
>>933 
面白そうだな 
ショーケースの中にはクソゲーのパッケージと糞っぷりに苦しむプレイデモが流され近くにはここの選評のような解説が書かれたパネルが設置されると 


937 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:39:39.20 ID:/WiIZqOS
>>985 
マジ? 
マジだったら警備員になろうかな 


938 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:42:24.01 ID:/WiIZqOS
>>935 
ググったらマジだったわ‥‥‥3月になったら行くか 


939 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:43:13.60 ID:nP7+Jdkj
サモンライドをクリアできたら入館料無料。フィギュアやチップの販売店をすぐ横に配置する良心的な博物館にしたい。 


940 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 22:56:54.84 ID:rxFmr39n
嵐限界まで詰め込もうぜ 


941 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 23:52:52.38 ID:K/ZVuEqN
福袋にAZITO×タツノコ入ってた人居たんだろうか 
ある意味貴重品 


942 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 00:12:10.98 ID:9pz4oXM1
xboxoneの福袋がそもそも希少な気が 


943 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 01:03:39.21 ID:LWHXNA5O
昔玩具屋の福袋に燃えプロが挿入ってたことがあったわ 


944 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 01:05:37.94 ID:xyAPJB8U
入ってるの変換がそれってのがちょっとお察しレベルなんだがw 


945 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 01:12:00.25 ID:cKyAS6lL
>>941 
福袋はそもそも大量に在庫がある奴が売られるんだからアジトなんて入ってる訳無かろう 
箱1はそもそも福袋なんてある確率低いし 


946 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 01:24:19.32 ID:eAmCS+Bn
ジーコサッカーが入ってて驚愕した小学生はいるのだろうか 


947 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 04:38:48.50 ID:57Uxgkqp
福袋をゴミ袋にして在庫処分に使ってるような店はすぐに噂が広まるし 
テンバイヤーはそういうとこにはよりつかないよ 


948 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 05:31:36.65 ID:C0LRFviL
>>946 
入ってたで 

なお、低学年かつ初めてのサッカーゲームだったため 
「同じカーソルで、下半分の小マップにも上半分のメイン画面にもシームレスに移動できて、 
どっちでも同様に指示出せるとかSFCのゲームすげー」 
って思ったよ 
結局ほとんど遊ばなかったけど 


949 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 09:19:28.12 ID:zZWGTIJa
うごご…福とはいったい… 


950 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 09:20:24.98 ID:9ttD22yi
福袋とごみ袋は紙一重 


951 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 09:45:40.99 ID:vEHnC/UN
余り物には福があるって言うから 
福袋の中身も余り物という世知辛い現実 


952 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 09:51:29.55 ID:HLmktprJ
ゲオでセールやってるから行ってみたら 
ds二ノ国がソフトだけ売ってて悲しくなった(粉ミカン) 


953 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 09:58:54.21 ID:9ttD22yi
950か 

立ててくる 


954 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 10:05:05.82 ID:9ttD22yi
ごめん立てるの失敗した 

加速はしなさそうだから>>970頼む 


955 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 12:50:52.20 ID:RTqkih9o
1000円でWiiのソフト一本だけ入った福袋からガンダムハンマーとかいうのが出て来たが、これは面白いのか? 


956 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 12:53:16.86 ID:EbpDiwjY
スカッとハンマーのことか?なかなかいいよ 


957 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 12:59:31.13 ID:RTqkih9o
>>956ああそれだ誤字でスマン 
取り敢えずプレイしてくる 


958 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 13:00:44.22 ID:cKyAS6lL
>>955 
ローンチタイトルの奴だな 
ハンマー振り回すだけだけど面白いよ 

ローンチのハンマーゲーだとプロジェクトハンマーって奴があったっけなあ… 
結局発売されなかったけど 


959 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 13:03:19.54 ID:ufOmGnAW
ローンチのわりにはWiiリモコン活かした面白いゲームだったと思う 


960 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 13:05:38.33 ID:KZeavYRj
生き生きとしたテムレイが見える貴重なゲームだよな 


961 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 13:10:18.57 ID:WtbXwQ8s
内緒だけどあれスカッとじゃなくてスカッドだせ 


962 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 13:20:06.33 ID:/sVIoC+6
おもろいけど夢中になって振りまくって腕痛めた奴も結構いるから注意な 


963 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 13:30:55.25 ID:RTqkih9o
>>962忠告サンクス 
でももう腕を痛めた後だ 
もう歳かな… 


964 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 13:45:37.98 ID:r5juF1wF
マチルダさんが黒い三錬成に襲撃された結果、つき指で1週間休養の優しい世界。 

VSでも迷わずハンマーを選ぶ俺には夢のようなゲームだった 


965 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 14:26:23.77 ID:lqW1jpuX
良ゲーだけど売れないんだろうなぁと察してしまう悲しいゲーム 
大河原氏にハンマーの新デザイン書き起こしてもらう力の入れよう(無駄とか言ってはいけない 
しかし中古市場では結構人気なんだな 


966 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 15:48:28.15 ID:XZQERa/6
ジワ売れしたゲームは中古価格がすごいイメージ 


967 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 16:37:57.30 ID:DPRq6uGV
ワゴンで買ったあのソフトも自演で少しずつ評判上げればプレミア価格になったりして… 


968 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 16:46:38.45 ID:xyAPJB8U
つまりオプーナはレアゲーになる可能性があると 


969 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 16:57:51.42 ID:QaHEPcxW
>>965 
中古ショップ店員視点で見るとWiiで一番評判よかったゲームかもなアレ 


970 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 17:24:14.60 ID:9TlDSLr5
次スレ挑戦してくるかな 


971 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 17:33:35.61 ID:9TlDSLr5
はいよ 

【2015】クソゲーオブザイヤー part30【据置】 
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1451809571/ 


972 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 17:34:41.79 ID:qnhiFTSS
おっ大丈夫か 


973 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 17:35:22.67 ID:qnhiFTSS
>>971 



974 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 18:02:46.31 ID:NrO2EXIM
>>971 
スレ立て乙 


975 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 18:32:14.18 ID:v37F0j1Y
誰かテトリスを再検証してくれる者はおらぬか… 
俺は無理だ 


976 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:04:28.93 ID:r5juF1wF
今年は申年。アケゲーだがテトリスといえば猿を思い出す 


977 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:10:52.69 ID:Rp7FEpV0
ワイはゴルや! 
プロ猿ファーゴルや! 


978 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:20:16.65 ID:gBzW7jgx
捏造ゴキ 
https://twitter.com/Cat_and_Chicken/status/683592762839568384 


979 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:21:23.07 ID:x7tTe2NL
>>978 
そいつの中のKOTYはそうなんだろ 
間違っちゃいない 


980 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:26:19.23 ID:PhhgWL3w
多分その人は相手しちゃいけない人だから 


981 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:28:23.90 ID:NrO2EXIM
一位二位三位とか言ってる時点で、ねぇ 


982 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:36:21.74 ID:59sWfUsZ
ゲハの方のKOTYだねそれ 
71人の投票によって決定された模様 


983 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:47:08.99 ID:YlbmfxCf
大澤とかいう奴が自演して決めたヤツだろw 


984 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:55:35.72 ID:peLKUpQs
自演投票含めても71票しかないってたまげたなぁ・・・ 


985 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 19:59:41.57 ID:kXOFIyCo
まぁ自分でゴキブリって自己紹介してるし 
出来れば巣から持ち出さないで貰いたい系だな 


986 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:00:50.90 ID:a6o+CBAj
入れ食い状態 


987 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:04:41.23 ID:E2Ltvw6k
俺はダンシングアイだな 


988 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:05:29.42 ID:E2Ltvw6k
>>976 
安価が抜けた 


989 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:07:02.11 ID:CWGr2SrO
つまり俺が72票動かせば何でもクソゲーに出来るわけか 


990 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:09:09.45 ID:lrxCCIGY
イエス又吉レベルでもクソゲー決定できるのか 


991 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:09:38.55 ID:YlbmfxCf
簡単に言えばそうです 
票決するなら県名表示するなりしないと無意味 


992 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:11:12.63 ID:9pz4oXM1
ごちゃ混ぜにするなら修羅の国も当然含めるべき 


993 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:33:02.23 ID:zZWGTIJa
修羅の国次元は手に負えん 


994 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:38:20.99 ID:hKsRFtgJ
埋めハラが 


995 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:48:18.36 ID:uGI7/cFD
画面恥ぃ! 


996 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:51:50.84 ID:+VGxI5Vc
埋めハラがぁ! 


997 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:52:55.16 ID:Pv0IGsH0
1000まで終日フリータイム 


998 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:56:52.00 ID:DE7naSk6
うめ 


999 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:57:34.46 ID:9P9m6qCi
>>959 
ローンチだからこそWiiリモコン活かしてるんじゃないか? 


1000 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 20:58:09.15 ID:lqW1jpuX
>>1000ならバンダイナムコが分離独立 


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
}}