[[現行スレ・過去ログ]] #aapro{{ 【2018】クソゲーオブザイヤー part27 【据置】 1なまえをいれてください2018/09/23(日) 20:08:48.61ID:7OTedlKU>>13>>14>>15 ルール ・家庭用据え置きゲーム機で2018年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。 ・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。 ・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。 ・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。 ・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。 次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。 ※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。 ※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。 クソゲーオブザイヤーwiki http://koty.wiki/ 前スレ 【2018】クソゲーオブザイヤー part26 【据置】 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1537132457/ 2なまえをいれてください2018/09/23(日) 20:10:26.37ID:7OTedlKU Q.○○はクソゲー A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。 Q.○○に一票 A.投票では決まらん。まずレビューからだ。 Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。 おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。 Q.レビュー・選評・総評の違いって? A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。 Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ! Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。 部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。 Q.信者と社員必死www A.ゲハでやれ。 Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど… A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。 3なまえをいれてください2018/09/23(日) 20:10:57.52ID:7OTedlKU ■本スレへの突撃禁止 どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って 煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。 ■次点・大賞の決定 クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。 一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。 ■中立的視点 当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。 アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。 ■シリーズ・続編・移植ゲーム 「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。 ■安価ゲー 価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。 ■ワゴンゲー ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。 売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。 4なまえをいれてください2018/09/23(日) 20:11:26.17ID:7OTedlKU ■キャラゲー キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには 「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」 等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。 ■バグゲー 「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。 致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。 ■オンラインゲー 現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。 ■開発元がインディーズ・同人のゲーム 発売元が企業であり、商業流通しているなら暫定的に対象とします。 (市場動向によって変更の可能性あり) ■修正パッチ、環境改善等 発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。 ■Nintendo Switchは据え置きで扱います。 5なまえをいれてください2018/09/23(日) 20:11:58.85ID:7OTedlKU / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 当スレでは予告なくスルー検定が行われることがあります。 \____ ____________________ |/ \ |同|/ ∧ッ1 /ヽ>▽<ヽ / ・ |ミ 〔ヨ| ´∀`|〕 .(_., ' |ミ ( づ旦と) 旦と ) と_)_)┳━┳(__(__つ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 反応したら相手の思うつぼ。お茶でも飲んで落ち着こう。 \________________________ 6なまえをいれてください2018/09/23(日) 20:13:44.69ID:7OTedlKU 選評 Horse Racing 2016 http://koty.wiki/HorseRacing2016 Newガンブレ(v1.04) その1 https://docs.google.com/document/d/1Q4Bductltc0cGVxnLnvVQj4rQB3ewh16d9KGADHhlw4/edit?usp=sharing Newガンブレ(v1.04) その2 https://docs.google.com/document/d/1INt4LS9i408P5KXWyVezmjZsmLIPRUSCj4hfPtbJc9M/edit?usp=sharing 7なまえをいれてください2018/09/23(日) 20:53:27.21ID:VBJV9393>>8 たておつ ところでオブジイヤーじゃないの? 8なまえをいれてください2018/09/23(日) 20:57:28.85ID:7ETjhOFw>>10 >>7 うるせー馬鹿 ところで>>1乙ジイヤーじゃないの? 9なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:09:40.62ID:h0A+ca9n クソゲー乙爺や? 10なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:23:14.00ID:BhpFXItr >>8 うるせー馬鹿ジイヤー 11なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:25:39.35ID:8xERDHfs>>13 ところでオブジイヤーではありませんこと? 12なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:26:42.91ID:g7/mCzl7 オブゼイヤーだろそんなのも知らんのか 13なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:27:37.02ID:E2lwWVuN >>1 乙 >>11 騒がしくてよ、おとんまさん 14なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:43:52.95ID:xvImhusc >>1 乙 そうだ!年間最高糞遊戯と日本語にしよう! 15なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:53:50.15ID:j1XOAdzK >>1 乙 しかし東京ゲームショウ来場者数過去最高の29万8690人とか言ってるが 話題作がここに落ちて来ない事を祈るばかりだ 16なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:56:13.30ID:/ml2cr6N クソ審査員オブ・ザ・イヤーがあったら今年のTGSは大賞取れてたんじゃないか? 17なまえをいれてください2018/09/23(日) 21:57:22.57ID:95BPpTEm クソゲー of ZA year だから問題ないぞ 18なまえをいれてください2018/09/23(日) 22:12:33.38ID:t8qd1eeW スレの消費速いわね 19なまえをいれてください2018/09/23(日) 22:21:36.08ID:gn1AuW0v >>1乙 こっから年末の魔物が来るのか......恐ろしいな...... 20なまえをいれてください2018/09/23(日) 22:22:24.84ID:fVBk9+wx>>23 マジレスしますと、イヤーの「イ」はヤ行のヰですのでオブザイヤーで正解ですのよ とはいえ、そもそもネイティブがそこまで深く考えていないので、ジ・イヤーと言うネイティブもいればザ・イヤーというネイティブもいて、つまりどっちでもいいのですわ 21なまえをいれてください2018/09/23(日) 22:28:42.02ID:T0wWmDBy グーグル翻訳に発音させてみたら「オブ ジ イヤー」と言ってるみたいだぞ。 22なまえをいれてください2018/09/23(日) 22:36:51.23ID:/3pyZCFJ>>24>>27 ・ルールと仕様の変更によってプレイヤーがやりたいと思っている事が悉く不可能になっている ・初代から関わっていたプロデューサーがシリーズの魅力と趣旨を全く理解していなかったという衝撃 ・原作知識の不足、無理解が著しいにも関わらず原作用語に無遠慮に触れてくるライターのファンに対するデリカシーのなさ。 なまじ原作世界そのものを題材にしている訳では無いため、触れるだけ触れておいて掘り下げも無いのがよりタチが悪い。 そんな無理矢理なパロディネタも後半になるにつれて影を潜める辺りが余計ににわか臭を漂わせる ・同様にストーリーに登場する改造機体も原作シリーズを知らずに見た目だけで作った感が非常に強い。ジオン系を売りにしているキャラの機体の頭が連邦系のガンダムというリアルのジオンファンなら卒倒しそうな真似をしている ・総括すると全体的に「知ったかぶり感」が漂っており、一度気になり出すと最初から最後までファンの神経を逆撫でする要素が目白押し ファンアイテムとしての価値は皆無なんだけど、その理由が全部ゲーム外にあるのが非常にタチが悪い 23なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:17:56.71ID:wcNPYJTl >>20 お前前スレでもヰはワ行だって突っ込まれてたよな 24なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:27:14.54ID:wFPTV2NA>>29 >>22 ストーリー中に登場するカスタム機体のうち各ヒロインのはヒロインに割り当てた作品のパーツで組まれかつガンダムタイプにするって法則があるようだよ ただでさえ収録機体が少ない上に作品毎の隔たりも多い状態で使うパーツを絞って組ませるなんて何考えてんだろうか モデラーにカスタマイズさせてんのならまだしもその辺の人件費ケチって組んだようなのばっかりだ 25なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:27:34.92ID:iHldsAaZ ヰ(yi) ヰ(wi) どっちもヰで変換されるんだけど どういうこっちゃ 26なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:28:22.02ID:LkRyY6go テイルズオブジアビス 27なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:29:49.62ID:Wb9ssOZC >>22 要するに >ファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。 これを証明しようとすると >「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。 これを持ち出して突っかかられる状況なわけだ 何もおかしいことは書いてない筈なんだけど人によってはルールが矛盾してるように見えるんだろうねー 28なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:30:02.84ID:g7/mCzl7 ザ・ALFEE 29なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:38:40.48ID:/3pyZCFJ >>24 せっかくシステムとして存在してるビルダーズパーツも全く使って無いし、とりあえず色だけ奇抜にしとけって傾向が見える割にはカラーパターン自体は元機体とほぼ同じだから意外性もなく、ゲーム内の改造作例としては完全に失敗ものなんだよね… キャラゲーなのに原作と機体に対する愛着がプロデューサー、ライター、デザイナーのいずれからも丸っきり感じられない(クセにベタベタ触ってくる)んだからファンもキレるよ普通。 30なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:38:47.64ID:7ETjhOFw ザ・ALFEEだとなぜかちょっとダサく感じる不思議 31なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:38:57.24ID:tlV+ZssK>>32 ゲーム単体で十分クソなのに説明する比較として前作を持ち出すからおかしな事になるんじゃないかな 32なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:40:46.18ID:wcNPYJTl>>35 >>31 馬鹿「だってそうしないとファンの気持ちがみんなに伝わらないから!!1」 誰もお前には興味ないんだよ 33なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:47:50.50ID:LkRyY6go まあ客観的に見てって事でしょう。 NGBでも何でも。 システム面・アクション面・シナリオ面・カスタマイズ面・価格帯・DLCなど 34なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:49:21.13ID:a2QdE5/w>>94 原作というかガンダムの世界観からの浅はかなオマージュやパロディがクソ要素なのは分かるし それはルール的には問題にはならんよ でもクソ要素の話で前作の3を持ち出したらアウト 前作3までの話はなしでやれよ 35なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:53:47.93ID:/3pyZCFJ >>32 そもそもキャラゲーってファン無視して売るモノかっていう ゲームのクオリティ以前に商品としての存在意義のレベルでクソだから、正直ルールを改訂した時点ではこんなんが出てくるとは思って無かったってレベルの代物よ 原作の蔑ろっぷりはファミコン版タッチとタメ張れるレベル 36なまえをいれてください2018/09/23(日) 23:58:58.13ID:ECpzMHtw>>42 つまり完成度の高い選評1があるにも関わらず>>22や>>29みたいなのを延々繰り返し書いてる人にそれらの問題点を付け加えたものまたは別の切り口をしたものを纏めて書いて選評にしてくれ って流れだったのを選評1とほぼ同じ内容のものが出てきたわけだ前スレの選評2(?)は 37なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:05:01.53ID:hJmw/ttn>>40 3を引き合いに出さずにキャラゲーとしての糞さを示せばいい これは証明だ、3が無くてもNEWはクソゲーだというね 38なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:12:02.27ID:5Z3KgDrg>>39>>45 ファンっていうのは ガンダムシリーズのファンなの? ガンダムビルドシリーズのファンなの? ガンダムブレイカーシリーズのファンなの? 39なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:16:16.67ID:V5RAcJ9j>>46 >>38 その全部じゃね? 40なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:18:26.11ID:0p6zr6Ao>>46 >>37 ・PVやプロデューサーインタビューで自己PRに前作の当てつけをしてきているためファンとしてはどうしても3と比較した評価になる傾向がある (ガンダムブレイカーは歴代PVで前作の不満点を列挙するという自虐ネタが恒例化しており、そこをまんま踏襲したために起こってる問題) ・ガワと素材はそっくり使い回しして、ルール変更によって台無しにしているため過去作を経験したファンは嫌でも過去作の存在が脳裏にちらつく (存在意義は死んでるけど前作から残ってる要素がある) ってまたこれも面倒くさい状態なんだ 41なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:23:02.19ID:z/cdeKGA ファン「もっとファン目線に寄せて選評書き直せ!」 一般人「拒否られてんだろグダグタ言うなら自分で書け」 ファン「書いたのに一般人が喜ばない!」 いや知らんがな 42なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:23:31.80ID:LMNKF8R1 >>36 選評書いてくれた人をそんな悪く言うなよ 調査やら検証、疑問点をぶつけてくれる人はそれなりにいても選評にまでしてくれる人って貴重なんだから 目新しい内容はなかったとはいえ選評1に書かれてることでも人によっちゃクソとは感じない点もあるってことがわかっただけでも収穫 スレで挙がってた問題点で選評1がスルーしてる内容かつ過去作との比較内容じゃない部分でもクソだと感じる人がいることも同じく 43なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:25:41.80ID:Qb6JjZmV 度々言われてるけどテンプレにある単体としてのクソさが求められますってのは 前作と比較してつまらないからクソって意見を封じるためのものでしかない 前作との比較になる部分であっても単体として見ても酷いなら十分クソ要素になるから 前作と比較した部分もクソだって思ってる人は頑張って単体で見ても酷い事を選評で証明しよう 44なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:30:47.40ID:4A08Q89x ↓もちろん頑張ったら必ず報われるというわけではありません Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ! 45なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:32:38.75ID:0p6zr6Ao >>38 ガンダムブレイカーというゲームに惹かれる人間は大抵の場合 「ガンダムシリーズに入れ込んでいて、俺ガンダムを造りたいが造形技術がない、素材集めが困難、造形する時間もない」 って人間である場合が大半であるため、ガンダムブレイカーを買おうという人間はまず全部を兼ねる。 ガンダムシリーズには興味があるが俺ガンダムには興味が無いって人間はアクション性ではガンブレを大きく上回るガンダムvsシリーズの方をプレイする 46なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:35:09.99ID:5Z3KgDrg>>49>>51 >>39 ファンっていうのがどのファンを指してるのかわかるように書いてくれると助かる 原作もビルドもガンブレシリーズも触ったことないとどのファンが何を批判してるのかサッパリわからん この辺りがわかるように書けば原作ファンのアイテムとしてクソなのか、ゲーム性がクソなのか、ガンブレシリーズから見てクソなのかわかるんじゃね? >>40 流れはわかるんだけどKOTY的にはゲーム単体としてクソかを知りたいから プロデューサーの話やら素材の流用やらってのは評価と関係ないんだよね 47なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:35:19.94ID:TARtoPd3 同じ俺がクソと感じたからクソ!!!!って内容でも詳しく説明があればまた違うからな クソと感じた要素が万人に通じるクソ要素であるとする申し開きなんだよ選評って 48なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:44:26.44ID:dDMDiC8N>>78 プロデューサーとかはいわゆるドラ要素だからね ただまあファンゲーとしてどうかを見たときに、開発側がファンを積極的に煽っていくスタイルなのはクソ要素だと思うが あくまでファンゲーとしてどうかの話 49なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:45:01.56ID:0p6zr6Ao >>46 「アクションとしてはガンダムvs、アセンゲー、ガンプラシュミレータとしては前作と、 代わりになるものがすぐ横に存在しているが故に、 他や過去作に存在しない「カスタマイズの自由度」という強烈な強み一本を正統進化させることで存続していたシリーズが、その一本を根元からへし折った」 って状態って言えば伝わるかな? 50なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:46:07.89ID:kLob/9mw 質疑応答に入った所で急加速したせいで流れちゃっただけで選評2は別に無視されてはいなかっただろう 少なくとも煽りとか俺ルールとか抜きでスレルールに則って動こうとしてた人たちには 51なまえをいれてください2018/09/24(月) 00:49:58.86ID:V5RAcJ9j >>46 ビルドはそこまで詳しくないからイマイチ説明づけられないかもだが ・ガノタ目線 全員ガンダムファン!と銘打たれたキャラクターばかりのシナリオであまりにも酷いにわか発言と再現力の低いパーツ ・ビルドファン目線 連動企画もあったゲームがイマイチな出来。最終回を迎えるも主人公機の配信日未定で余韻に浸ることも許されない ・ブレイカーファン 俺ガンでTUEEEEするのが求められるゲームに全く望まれていない要素を追加。また、各パーツ設定も甘くなりそれをお披露目する場所も減る ざっくりこんな感じ?いまいち綺麗にまとめられんくてすまんね 52なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:12:05.23ID:KfWoL1Sb>>53>>58 そもそもキャラとしてここがクソ!って言ってる人って皆が皆選評に入れろって言ってるのか? ただ雑談のネタに出してるだけの人も居るんじゃないのかね 53なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:15:40.37ID:4A08Q89x>>60 >>52 雑談のネタにしては毎日同じネタの繰り返しなんだよね しかもネタだけじゃなくて言い回しも切り出し方もまるっきり同じで おまけにファン目線前提の話題ばっかり繰り出してくるし そういうの雑談する姿勢とは言えんでしょ 54なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:18:06.58ID:V8UYynRA 同じ話題の繰り返しってことは新たなクソゲーが出てきていないってことだ。 よいことじゃないか 55なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:23:56.32ID:yzJrz9LG クソゲーの話を止めると死んでしまうサメなんだよ 56なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:29:35.01ID:HkNfPe8z 選評レベルではないが選評であまり触れていない部分で気になった部分をまとめてみた https://docs.google.com/document/d/1INt4LS9i408P5KXWyVezmjZsmLIPRUSCj4hfPtbJc9M/edit?usp=drivesdk 57なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:29:38.49ID:ecIEI2Js>>59>>62 新たなクソゲーと言えばNGBがナンバリング外して路線変更した挙句にこのザマだったから 同じ様な派生作品が心配になってくるんだよな『LEFT ALIVE』とか『EDF:IRON RAIN』とか 特にフロントミッションはエボルヴという前科があるしな 58なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:31:09.56ID:aFUFp9aZ>>60 >>52 そもそも特定ゲームの雑談したいなら本スレ行くか新スレ立ててそっちでやってくれって話であってな 新要素が出た訳でもないゲームの雑談でスレ進行が加速するほどに盛り上がること自体がこのスレの趣旨としてまずおかしい それが毎日繰り返されてるってのはもっとおかしい 59なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:33:49.97ID:HkNfPe8z>>64 >>57 EDFはEDFインセクトアルマゲドンって奴の続編だから地球防衛軍シリーズとは始めから別物だから安心していいよ 60なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:41:56.05ID:KfWoL1Sb>>63>>68 >>53 よう読んどらんからよく知らんかったがそこまで似通った話し方しかしてないのか >>58 雑談の是非で言ったらサメ映画の方がよっぽどあれだからなぁ 程度の差はあれどそこダブスタでいくのはいかんでしょ 61なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:43:02.20ID:vbxo694j>>67 EDF:IRは開発サンドロットじゃないしな 元からして同じタイトルの別作品 62なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:45:20.26ID:9FSoEMWu>>71 >>57 ガンダムゲーのナンバリングつけてない作品の地雷度もなかなかだからなあ 63なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:45:24.81ID:aFUFp9aZ>>95 >>60 俺はサメ話もまたかよって感じで正直嫌いだから完全にスルーしてるけどあれはどっちかというと変な空気を流すためにわざとやってて誰も本気でサメについて語るつもりなんてないんじゃないのか? スルー検定が機能しない時の緊急手段的な 64なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:45:34.86ID:ecIEI2Js>>66 >>59 そうなんだ。自分「インセクト~」の存在を知らなくてぶっちゃけ5から始めたニワカなんだ 「外伝の続編」って事なんだろうけど面白いものに仕上がってくれてると嬉しいな 65なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:49:28.15ID:Z9CYqGXW 荒れたときに大喜利で流そうと試みる人が出てくるのはどこでも結構見るな 66なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:53:15.03ID:HkNfPe8z>>69 >>64 本家とは違った楽しさがあったし今のシリーズでは採用されている兵科制もこの外伝からの逆輸入だからEDF:IRはここに来ることは無さそうだよ 67なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:55:24.98ID:ecIEI2Js >>61 EDF:IRはナンバリングと開発が別ですよっていうのは聞いてたけどNGB後遺症の身としては 開発会社の変更ってのも結構怖くて身構えてしまったわ 68なまえをいれてください2018/09/24(月) 01:58:15.44ID:4A08Q89x >>60 同一人物なのかそれとも趣味が一緒なんで喋り方も似てくる複数人なのか知らんけども ここんとこ日付が変わるたびに同じ地点から同じように話を始めてるわね 本スレで雑談してもらうほうが本人にとって絶対楽しいと思うんだけどなあ 69なまえをいれてください2018/09/24(月) 02:01:51.05ID:ecIEI2Js >>66 そう言ってもらえると安心できるね まあ実際には触ってみないと何ともっていう部分はあるんだろうけど期待は持ちたい 70なまえをいれてください2018/09/24(月) 02:22:50.22ID:zYgo7rEr>>72 そもそもEDFは15年前からほとんど変わらず20人ちょいしかいないサンドロットって会社が開発してる (サウンド関係だけ外注だが) だからシンプルシリーズから流用してる初期作はまだしもフルプライスで作り込んだ最近のEDFはサンドロのキャパシティを越えていて 一通りクリアするのに数十時間、アイテムとかをコンプするには1000時間かかる規模のゲームなのに スタッフロールが開発の人間より収録した声優の方が数が多いとネタにされるくらいだ もう10年間もサンドロットはEDFしか作ってないのにその状況で事実上もう手に余ってるから 他の開発に別のEDFも作らせないと間が持たん状況なのよ 71なまえをいれてください2018/09/24(月) 02:32:01.59ID:ecIEI2Js >>62 ナンバリング外って「新しい物への期待」もある反面 NGBもそうだけどクソだった時のダメージが半端ないからね 72なまえをいれてください2018/09/24(月) 02:36:04.62ID:ecIEI2Js>>74 >>70 それなりに人気シリーズなんだから開発の規模増やしてもいい気もするけど そうは行かない理由があるんだろうね 73なまえをいれてください2018/09/24(月) 02:36:44.45ID:LEmCNp7t とりあえず作品ファン視点で云々はいい表現が見つかるまで保留しとけば ゲーム本体の問題は選評に書いてある通りで大体分かったし それに大しては特に異論は出てないんだろ 原作とくらべてどうの、作り手の姿勢が云々、過去作にくらべてああだこうだ この部分だけずっとループしてるけど現状感想文にしかなってないぞ 74なまえをいれてください2018/09/24(月) 02:40:17.62ID:zYgo7rEr >>72 D3Pとしてはともかく小規模だからやってこれた面もあるサンドロットが ただでさえ最近EDFにかかりっきりで他の開発も経験も10年以上積めてないっていうなんかあってEDFコケたら危険な状況なのに そのEDFのためにさらに会社の規模を拡大するって結構なギャンブルじゃないか? サンドロがそれを拒否しても責められないし D3Pもそれを要求できるほどの対価をサンドロに出すよりは保険として他社のEDFも育ててみる方を選ぶでしょ 75なまえをいれてください2018/09/24(月) 02:46:57.49ID:hfXHfLGk EDFIAはIAでありだったからIRも出てから考えればいいとしか思ってないな システム変わってても明確に別ゲーとして見れればそれでいいんじゃね? むしろまたまともな面子でサバイバル100waveとかできるならやりたいわ 76なまえをいれてください2018/09/24(月) 02:59:15.22ID:qgoELdtD TGS組の意見としてはIAより本家寄りという声が多かった>IR。 問題の人間側敵役がどんな感じだかまだ分からんけど。 でもEDFは少人数で目的意識を共有し時間かけなきゃできない作品だと思う。 大規模に作ると絶対に誰得要素付け足して空中分解する。 まずは大戦略待ちだな。 77なまえをいれてください2018/09/24(月) 03:47:21.46ID:3CoZG0P0 召し上がれと出された大好きなイチゴのショートケーキのイチゴを目の前でつまみ食いされたらイラッとするよな? 挙げ句ケーキに赤い梅干しや唐辛子を乗せられて理性を保てる人はどのくらいの割合だろう んでやらかした犯人がメイド服のブス もう事件になってもおかしくないよな? それがNGB 78なまえをいれてください2018/09/24(月) 04:53:27.67ID:0p6zr6Ao >>48 ガノタってもはや倫理的、宗教的なレベルで刷り込まれている、本人達ですら上手く説明の出来ない作品の扱いに対する暗黙の領域のようなものが存在していて、 その領域に僅かでも脚を踏み入れたら大騒ぎになるもんだから、ガンダムに興味ない他のサブカル層からも「ガノタめんどくせぇ」って言われる状態になってるんだけど、 それはゲームクリエイターにとっても周知の事実となっていて、従来のガンダムゲーもクソクソと言われるモノはあってもその領域には触れない様には出来ていたし、 触れそうになってもそうせざるを得ない理由は同時に用意していた。(ガンダム以外との作品の兼ね合いや、ゲームとして性能や勝敗、優劣は設けなければいけない等) NGBはそんな暗黙の領域に何の理由も必要も無く土足で踏み込んできたってのがヤバい。 ガンダムゲーとしては前代未聞。 79なまえをいれてください2018/09/24(月) 05:15:02.27ID:4A08Q89x>>80 KOTYスレ住民にとってはこのスレに公然と明瞭に存在する領域に 「俺がやられたから共感しろ」という主張だけたずさえて 何の理由も必要も無く土足で踏み込んできてる今のお前の方が遥かにヤバいよ 80なまえをいれてください2018/09/24(月) 05:31:25.90ID:0p6zr6Ao >>79 別にそこを共感しろとは誰も言ってないよ。 でもそこを理解しておかないとホントにガノタとスレ住民がお互いすれ違ったまま延々荒れ続けるからファン側としてこんな状況になっちゃってる原因を説明しているの。 ガンダムというコンテンツを扱う商品において、ファンを装って知ったかぶりな発言や知識をひけらかすってのは シリアで熱心な信徒を装って出鱈目なコーラン読んで金稼ぎしようとするぐらいの危険行為なんだよ。割とマジで 81なまえをいれてください2018/09/24(月) 05:41:43.69ID:vdeQdvPj ゲーム単品としても十二分にクソだがKOTYの審議基準に関わらない部分にすらクソが聳え立っている<br> とするだけではだめなのか? 82なまえをいれてください2018/09/24(月) 05:43:12.75ID:ptaEQVbI>>83 知らん奴のからすると鬱陶しい話だから例示はしないけど 既存設定やら世界観のぶち壊しなんて ガンダムじゃ日常茶飯事なわけで 訓練されたガノタならもう慣れっこだろ ゲームは割と気を使っててそのテのは少なかったと思うがな 83なまえをいれてください2018/09/24(月) 05:49:43.07ID:0p6zr6Ao>>85>>89 >>82 作品単品や大まかなカテゴリ内ならともかくシリーズ全体を扱う作品なら事情が違うし、 NGBの場合自分からガノタを名乗って擦り寄ってきてるのが問題だと思うよ 最近までTVでやってたビルドシリーズだって 「プラモの完成度の差が決め手で原作の性能差は関係ない」 って免罪符を用意してるわけで 84なまえをいれてください2018/09/24(月) 05:51:45.26ID:W8dewV7+ >>80がどういうつもりでそれを主張してるのかは知らないけど 最低でもここはクソゲーがガンダムというコンテンツを扱う商品だったとしても、ファンを装って知ったかぶりな発言や知識をひけらかす場所じゃ無いぞ ここでクソゲーを扱う発言において、スレ住民を装って知ったかぶりな発言や知識をひけらかすってのは シリアで熱心な信徒を装って出鱈目なコーラン読んで金稼ぎしようとするぐらいの危険行為なんだよ。割とマジで 85なまえをいれてください2018/09/24(月) 05:59:52.61ID:ptaEQVbI >>83 俺もガノタだから言いたいことは何となく分かるけど そういう風にセンシティブに思う奴もいるんだなとしか NGBの作り手の底が浅いのは否定せんけど 前代未聞でヤバいみたいな言い方は悪いけどガノタ的には共感できないわ 86なまえをいれてください2018/09/24(月) 06:20:49.91ID:4A08Q89x たぶんNGBに怒ってるガノタのほとんどって、このスレでは ここの住民の理解の領域に合わせて会話してくれてるかさもなくばROMに徹してくれてるでしょ ガノタの存在もスレ住民との意識のずれも本来スレが荒れる理由には一切なりゃしないよ それ以前に大抵の人はまずテンプレを読んでどう振る舞うか決めるんだから それが保たれている限り考えがすれ違ったところで荒れようがないんですよね そんなこともわからずに 強引に自分基準のダメ出しや喩え話を書き連ねて他所のスレを土足で踏み荒らしておきながら 拒否されると勝手にガノタの代表者ヅラしてスレ住民におもねるのって 危険どころか卑劣な行為なんだよ。割とマジで 87なまえをいれてください2018/09/24(月) 06:26:27.51ID:bwv01YGK グダグダスレチで論争してる暇あったらクソゲー一本でも見つけてこいよ どっちも荒らしだわ 88なまえをいれてください2018/09/24(月) 06:30:25.31ID:zjkRaa7h>>99 クソゲーといえばファイプロのバグって治ったの? 89なまえをいれてください2018/09/24(月) 06:44:19.76ID:YbFdsSqZ >>83 このスレにとって無価値な話題なのはみんな分かったからもう死ね 90なまえをいれてください2018/09/24(月) 06:48:08.07ID:Nm6QdjBH (小学生並の感想) 91なまえをいれてください2018/09/24(月) 07:00:27.64ID:zJ/TU3ty この長文君達毎日いるな 書き方も同じだし自演荒らしじゃねぇの? 92なまえをいれてください2018/09/24(月) 07:13:10.66ID:7duzgyev IDひゅんひゅん丸くんが一人いるのはわかってるし、先週あたりスレッドへの書き込みが極端に少ない日があったから荒らし確定でしょ 言ってる内容も過去に上がった内容を繰り返してるだけでまともにプレイしてるか怪しいレベル、程度の差はあれ開放が後半のダイクウジやレココあたりにも突っ込みどころはあるのにね 93なまえをいれてください2018/09/24(月) 07:20:56.68ID:1USyxD+n プロレスラーのゲーム 仮面ライダーのゲーム ガンダムのゲーム 94なまえをいれてください2018/09/24(月) 07:53:56.07ID:PPFLUN1V >>34 依然として主観の意見を「わかれよ!」って駄々こねてるだけだ。 お前全然学習能力無いのか。 >>32受けてもなお悪態ついてるバカに説得力はない。 95なまえをいれてください2018/09/24(月) 08:01:14.73ID:PPFLUN1V>>120 >>63 サメ話の字面だけ見てそれに気付かない人ってよほどアレだと思うよ 96なまえをいれてください2018/09/24(月) 08:07:36.22ID:KSzV+j1s キャラゲーとしてのクソ度合いは0か1か、あるかないかだけ分かれば良いから、その部分のクソさの大小を語り合うのは価値観と知識を共有しているNGB本スレでやってくれないか。 97なまえをいれてください2018/09/24(月) 08:37:39.32ID:kLob/9mw 特に荒れてもいないのに唐突に遅レスでガノタ叩き始める自分も相当アレだって事を自覚してもらわないとな 98なまえをいれてください2018/09/24(月) 08:51:36.92ID:wHzAncIe そうなのか? 気付くべきは数の利に頼る荒らしは通用しなくなったことなんだけどね。 99なまえをいれてください2018/09/24(月) 09:26:50.85ID:Qb6JjZmV >>88 一人検証者がいたけど報告がないからなんとも 100なまえをいれてください2018/09/24(月) 09:31:50.39ID:ecIEI2Js>>117 NGBはトロコンまでやったけど、開発の原作愛の無さとか設定の適当さとか中身が薄いとかは 選評1の「ADVパート」「キャラゲーとしての評価」の項目で簡潔に説明してくれてると思うけどな 自分も結構なガノタだと思うけどガンダムに詳しくない人にも伝わる様に書いてくれてるしさ 101なまえをいれてください2018/09/24(月) 09:33:36.87ID:kLob/9mw>>109 不必要にNGBを推す奴も不当にNGBを選外にしようとする奴も選外長文垂れ流す奴もガノタガーで思考停止してる奴もスレ的には等しく邪魔 102なまえをいれてください2018/09/24(月) 10:18:50.92ID:tvq4Zjbk そして誰もいなくなった 103なまえをいれてください2018/09/24(月) 10:26:58.99ID:8OX8QfmD サモンライドもキャラゲーとしての出来の悪さが評価された一因なのにずいぶんNGBには噛みつく輩がいるのが変な話ではある 因みにシリーズ間での比較をしない場合 ガンブレ独特の「自分のガンプラを作ってアクションするのが魅力だから、アクションが低品質でも我慢できる」という免罪符が無くなり ゲー霧やゲー無の領域に入ると思うよ ゲーム性だけだと何を楽しませたいのか一切不明だからな 104なまえをいれてください2018/09/24(月) 10:28:22.19ID:zYgo7rEr>>106 真面目な話あとたった3ヶ月の間によりひどい糞ゲーが出なけりゃNGBが大賞になるだろ それまでの数ヶ月、いや総評が決まるまでの半年以上ずっとこのグダグダが続くのか? 105なまえをいれてください2018/09/24(月) 10:30:28.52ID:cLvNNE3B でぇじょぶだ!年末の魔物がある! 106なまえをいれてください2018/09/24(月) 10:34:30.16ID:8OX8QfmD >>104 毎年こんなもんだったろ 年末の魔物までは一本か二本の話題しかない 107なまえをいれてください2018/09/24(月) 10:35:41.81ID:giZIOi1V 誰も説明求めてないのに自分語りのようにおかしな例え話を何度もしつこく持ってくるんだもの そりゃ拒絶されるよ 108なまえをいれてください2018/09/24(月) 10:43:05.71ID:4/h8PyTX 争いは同レベルうんぬん 109なまえをいれてください2018/09/24(月) 11:46:23.58ID:KYzS68t/ >>101 これ 110なまえをいれてください2018/09/24(月) 11:50:34.35ID:oJfKQAd7 NGB推す→NGB擁護→変な例え→ガノタガーをワンセットとして1日20セットを目標に頑張ってるやつらがいるからなあ 111なまえをいれてください2018/09/24(月) 11:56:49.17ID:TzZsJA5E 年末の魔物はが現れなかった年も無かったっけ? 油断はできないな 112なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:01:59.17ID:RAADAubx 唐突に延期されたコードヴェインはどうなるのか期待してるけど 来年やしな 113なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:03:03.68ID:x96SJ6JE ここの一部のガノタとパチンコ板のクソ台決定戦スレのエヴァオタが同質なんだな。 ・ファンの感性や感情から始まる客観的クソ視点のなさ ・対立意見や候補を手数で押そうとする ・他人がクソさをジャッジする材料も並べず「根本的に」「明らかに」等の自己完結に終わる表現に説得力を頼る ガンダムかエヴァか主語が違うだけ。使う言葉や表現力がまったく同じ。 進歩の無い主観文章の批判の方がよほど言葉巧みにアプローチ試みてる。 114なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:03:21.73ID:Qb6JjZmV スベリオンの年やね >年末の魔物不在 115なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:07:29.18ID:miArUsBv>>127>>129>>131>>132>>319 ……ガンブレやったことないけど、ガンダムは結構見てて、プラモデルも半年に1個くらい作ってる感じなんだけど 買ってきてレポート、あわよくば選評まで書ければスレの役に立てる? 116なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:07:30.11ID:t6hf7T6g 2010年だな ある意味人生2が魔物とも言えなくもないが 117なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:16:20.82ID:ItiluUTu >>100 何をもってしてクソキャラゲーと見るかなんだよな NGBってゲームとしては小粒の糞の集合体なんだけどキャラゲーとして見ても特定のガノタが看過出来ない小粒の糞の集合体で それ2つがNGB独自のRTCとシナリオで密接に絡み合ってるからクソキャラゲーとして本気で語ろうとするとゲーム要素とガンダム要素の全く別方面の知識について全部説明しなきゃいけなくなる 今はガンダム要素抜きに理解出来るゲーム要素のみで選評を纏めてるし、それで大体は伝わるんだけど、 ガノタ目線だとこいつ、真っ二つに裂けた半身だけで馬と互角以上に渡り合ってるから・・・ 118なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:24:09.34ID:RAADAubx しかし最近はeスポーツ意識してるのか望まれてない対人要素入れて不評買うゲームが多い気がするわ 119なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:29:11.24ID:Barh73z3>>122 クソゲーとしての絶対的な(=相対的ではない)尺度を議論するのが本スレの主旨なのに 端から見てると脱線しまくりに思えてならない クソキャラゲーの定義なんてKOTY的にはどうでもよいんじゃないの? 過去KOTYに名が出たキャラゲーは「ファンアイテムとして機能しているか」は総評・選評で触れられているが 各作品個別の事情は触れていない 「NGBはファンアイテムとしてどうか」がKOTY的に見るべきポイントじゃ無いのかねぇ 120なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:35:02.63ID:aFUFp9aZ >>95 ダブスタとか言われてえ?と思ったけど普通にそうだよな 121なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:37:48.47ID:08QYVSC2 今年のスルー検定は強敵ですね 122なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:37:50.61ID:ItiluUTu >>119 前スレで書いてるやついるけど同じPS4でNGBの三倍以上の機体を遥かに快適な操作でアセン出来る3があるから、 NEWにはいて3にはいない機体を死んでも使いたいって人間以外にはファンアイテムとしての価値は絶無 123なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:38:48.80ID:Mh9Gf1mb>>125>>164 ガンダムの雑談はダメだけどサメの雑談はokなんて十分ダブスタじゃねえの 124なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:39:53.93ID:YzYjEEW3 別に許可してるわけではなく殺伐とした空気の中和として伝統的にサメが選ばれてるだけで殺伐としなければサメの話なんて出てこない 125なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:40:21.10ID:wtJgSMkc >>123 どっちもダメだけどサメの話だとガノタガーと擁護レスっていう糞みたいなおまけが付いてこないからな 126なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:41:43.13ID:Qb6JjZmV アレな人が現れなければサメの話もせずに粛々と進むしなここ 127名無し2018/09/24(月) 12:42:34.29ID:BA4w2KnD>>134 >>115 ガンブレを知らないこと前提で書いたら また別の視点が見れるんじゃないかな 書いてくれれば選評まとめることだってできるんじゃない? 128なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:43:43.29ID:Mh9Gf1mb ガイジを以てガイジを制すみたいなソシャゲスレでよくあるやつか 129なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:44:17.96ID:aFUFp9aZ>>134 >>115 その視点で選評かけるのは割と人材的に貴重かもしれない 130なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:45:49.37ID:DiWQFTw+ 秋は伝統的にクソゲーは出ないんだっけ? 131なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:47:29.36ID:Wn0wz6Tt>>133>>134 >>115 ガンブレ3をやってからの方が糞さが分かるぞ 試作の1→格段に進化した2→コツをつかんだ3と、どれも万人受けするゲームでもないしお世辞にもできが良い訳ではないけど、ガンダムが好きならそんなもの欠片も気にならなかったのに それら全部を投げ捨ててフィンファンネル逆パカとともに中指建ててきたのが乳癌だから 132なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:50:00.91ID:wtJgSMkc >>115 まずnewやってから3やるべし 133なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:52:36.77ID:RAADAubx >>131 そういう話ならガンブレスレでやってどうぞ 134なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:57:42.32ID:miArUsBv>>136 >>127 >>129 よし、今からGEO行って買ってくる >>131 流れ的に、それ(先に3)をやっちゃダメだと思うんよ 心が折れたら3買ってくるけど、まずはNewだ 135なまえをいれてください2018/09/24(月) 12:58:31.89ID:Qb6JjZmV 何でシリーズ未経験者としてプレイしようかってレスに3やれって言うのか 136なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:00:39.87ID:Qb6JjZmV >>134 無茶しやがって・・・ 137なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:02:47.38ID:oJfKQAd7 GEOのNGBはたかしの母ちゃんが買ったはずでは・・・ 138なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:09:35.39ID:Zx4SeV24>>259 キャラゲーで原作愛が無いと異常にストレスがかかるんだよな サモンライドは唯一ライダーキャラっぽい行動をしたアポロガイストを皆有り難がってた 139なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:13:05.42ID:qEKbBPLV 原作愛のないキャラゲーで成功例があるのかどうか 原作がない(オリジナル)ならわかるが 140なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:17:06.77ID:bwv01YGK>>143>>174>>205 原作愛どうたらいうならSAOは大賞とってるな なにせ原作無視のユウキ生存の上にその脚本が原作者本人だからな 141なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:19:02.50ID:Glrm3TRn スパロボKとかも酷かったな>原作愛がないキャラゲー スマブラはゲームバランスや素材の関係で原作再現が出来ないキャラクターも多いが物量でフォローしてるな 142なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:19:33.55ID:Vnq/NPvI こういう場合KOTYとしては修正後の状況を審議するから先ずはアップデートするべきなのかね 143なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:33:49.91ID:8OX8QfmD >>140 原作再現だけが原作愛ではないよ スパロボUXやBXではあえてバッドエンドの原作要素をしっかり理解した上でクロスオーバーでハッピーエンドに改変してる 144なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:34:32.75ID:Qb6JjZmV>>170 だね でも、アプデ前に軽くやって「最初よりはマシ」って認識を持った方が心が折れないかもしれない 145なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:35:43.23ID:YzYjEEW3 選評書くつもりならアップデートは必ずしないとダメかな 単純に生まれたてのクソゲーを味わいたいだけならアプデしなくてもいいけど 146なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:36:45.46ID:oJfKQAd7 SFCのバトルコマンダーが原作愛どころか原作要素ほとんど無かったけど面白かったなあ🎵 ロボットアニメ限定のコンパチヒーローでRTSやるゲームなんだけどグラフィックと武器名以外に原作要素がなくて サザビー「そろそろワイも年貢の納め時や!」 ゲッターロボ「上司がアホやと戦争でけへん!」 みたいな面白台詞を繰り出すのよ コンパチヒーローだからそんなもんだって言われればそれまでだけど・・・ 147なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:39:22.65ID:oJfKQAd7 なんな変なところに謎の記号付いちゃった・・・ 148なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:41:05.55ID:ZGeyWWBo>>154>>158 https://i.imgur.com/Cwj17qv.jpg あの、新品のps4ゲーなんだよな、これ(ガクブル 149なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:42:20.33ID:giZIOi1V>>151 アプデしないと通常プレイに支障をきたす大戦略パーフェクト4.0 150なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:43:58.65ID:lE+J5yWc 高いと思ったら他のものも買ってたのか 151なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:49:09.62ID:aFUFp9aZ>>160 >>149 逆にアプデさえしちゃえば問題ない感じなの?まぁその問題ないも多分いつものあそこの会社の基準で考えたらってレベルなんだろうけど 152なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:51:08.92ID:zjkRaa7h クソゲーと一緒に買うならクソ小説を買うべきでは? 153なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:56:35.70ID:L5Vf4APK 初期をやってアプデした感想は結構記憶にあるので是非いきなり最新verをやった感想をお聞きしたい 154なまえをいれてください2018/09/24(月) 13:59:42.95ID:GunRMDqY >>148 ビブリアの方が面白いぞ 155なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:01:38.37ID:JacO3fSm 算数できないから2277円に2332円出してるのすげぇって思った 156なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:07:07.60ID:GunRMDqY 50円1枚と5円1枚と考えれば普通では…? 157なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:09:56.94ID:Oeo0YlxV 検証が終わったら良ゲーやろうな みんなとの約束だぞ 158なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:11:35.03ID:f3e+Thr6 >>148 GEOだとNew2000円越えしてるのかと思ったら よく見たら1500円だった まああまり無理はするなよ 159なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:22:40.14ID:So8kRCEl 中古でも新品でもnewの方がどこも安い 安くないのはpsストアだけなんじゃないかなもう 160なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:22:44.69ID:giZIOi1V>>165 >>151 システムソフト基準なら普通だけどシステムとグラフィックが2、30年昔にいきなり戻ったから苦痛しか残ってないぞ ちなみにバグも取りきれてないからフリーズに怯える恐怖は残ったまま 161なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:25:58.67ID:GunRMDqY よく考えたら今NEW買う奴ってフミナチケット無いからパーツ買う方法が金しかなくて更にクソなんだよな…? 162なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:29:43.63ID:RCKDsgh9 中古だと3が3300円でnew(初回特典付き)は980円だったなぁ 163なまえをいれてください2018/09/24(月) 14:35:00.76ID:HmQD1ru8 大戦略の選評きた? 164なまえをいれてください2018/09/24(月) 15:32:18.62ID:B6PO36wB >>123 ここ向いてないんじゃない 165なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:05:30.66ID:aFUFp9aZ >>160 なんかそれ選評書かれても不思議じゃないレベルに思える ヤバいはヤバいけど大賞は無理そうなレベルだからいいかって感じなんだろうか 166なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:11:28.65ID:uwcaIIXg 今年も大戦略来るのか? 167なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:13:35.64ID:0zqAUPfb 選評はまだないぞ どうやらクソゲーらしいが 168なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:14:57.58ID:7asK4bLk 大戦略が全てクソゲーという扱いはやめて差し上げろ 普通の時もあったじゃないか…えーと…アレとか 169なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:20:00.30ID:/wXPNQmS まあレビュー見て惹かれたら買うといいぞ たまにはクソゲーを遊んでみるのも悪くない 俺はまだ買ってないけど 170なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:23:32.16ID:Mv3K4YR4 >>144 アプデ後をいきなりやって心が折れるか否かを見れる貴重な人材になぜアプデ前をやらせようとするのか 171なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:23:38.60ID:9YytMkER 8000円払った気になってやってみてほしいね 172なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:31:49.14ID:uwcaIIXg>>180 そういや去年の大戦略の選評が実は嘘松でしたとかいう書き込みあったけど結局どうなったの? 173なまえをいれてください2018/09/24(月) 16:56:24.22ID:imVyxnJG クソゲーの価値は見てる分には笑える事だけぞ 174なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:11:53.79ID:yPBYL2Id >>140 竿知らないけど原作で「死ぬ事に意味のあるキャラ」を強引に生き残らせるキャラゲーは個人的に糞だと思ってる 例を挙げるとDSグレンラガンのカミナ 175なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:16:39.07ID:ru1OX52n その理論だと大概のスパロボはクソになるな 176なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:18:53.86ID:jn78BEg7 総士君が犠牲になってしまったKはクソゲーではなかった……? 177なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:19:47.95ID:zAY4FqiX>>186>>206 SAOというかユウキちゃんについては ゲームがユウキちゃんファンの拠り所になってるので あれはあれで正しい気がする というか、ゲームのほうやったら これ原作で死なせなくてもよかったんでは……感が 178なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:21:45.13ID:AUa0G8xP むしろ本来死ぬキャラが生き残れるのがスパロボとかキャラゲーの醍醐味みたいなとこあるからな というか原作と全く同じシナリオなぞるだけなら原作見てれば良いので… 179なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:29:03.80ID:7asK4bLk>>198 普通にプレイしたら原作再現で条件満たせば生存みたいなのが好みかな 原作で生きてたのを殺すとか酷いのがたまにあるからヤバいよなスパロボ 180なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:30:06.69ID:8Vib0wQR>>189 >>172 検証するどころか酉を割った偽物って事にしてうやむやにしてたな 誰一人本人とも名乗り出てないし、検証しようともせずあの有り様 あれは見るに堪えなかったな 181なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:31:27.22ID:4A08Q89x ゲームが結末を自分の手で決められるメディアであるというのは メディアミックス展開においては結構重要なポイントだよね 182なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:38:53.27ID:ru1OX52n>>183 その昔ゲームブックという紙媒体があってじゃな… あれも自分の手で結末を決められたのじゃ… 183なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:44:14.57ID:7asK4bLk >>182 懐かしいな 貴方には14へ行く権利を与えよう 184 ◆6VXkdOZ2kk 2018/09/24(月) 17:51:48.38ID:VuLT68Ha さながらシュレーディンガーの猫の様相を見せる大戦略 185なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:52:31.49ID:8OX8QfmD ポケモンにもゲームブックあったな 186なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:57:56.49ID:dxQSvbzd>>206 >>177 どこぞの生徒会長もソードアートのユウキレベルで人気があれば… 187なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:58:04.15ID:/wXPNQmS シュレディンガー理論は大戦略に限ったことじゃない 実際にやってみることが一番大事だ 俺はまだやってないけど 188なまえをいれてください2018/09/24(月) 17:58:21.44ID:Qb6JjZmV 14:目の前に四八マンがいます。話しかけますか? 話しかける:25 無視する:36 俺が本物だ!:48 189なまえをいれてください2018/09/24(月) 18:12:03.97ID:uwcaIIXg >>180 なるほど 190なまえをいれてください2018/09/24(月) 18:28:18.24ID:MbLMpia9>>193 某掲示板でSwitchの「うごくジグソーパズル」ってのが紹介されてたから体験版やってみた BGM壮大すぎるジグゾーパズルゲーム...こんなただつまらないパズルゲームは初めてみた Switch持ってる方クソゲーハンターは是非やっていただきたい 191なまえをいれてください2018/09/24(月) 18:37:10.01ID:MbLMpia9 補足しておくとここで扱うレベルではあまりないと思う 単なるクソゲー 192なまえをいれてください2018/09/24(月) 18:42:44.51ID:ru1OX52n 気がつけば明日がSteam版NGBの発売日という事実… オラ、ワクワクしてきたぞ!! 193なまえをいれてください2018/09/24(月) 18:46:25.96ID:zjkRaa7h >>190 動画みた感じマジでただのジグゾーだな、確かに操作しづらいとかパズル数がやたら少ないとかでないと厳しいかな 194なまえをいれてください2018/09/24(月) 18:53:30.97ID:Qb6JjZmV 動画のパズルというとオリビアのミステリーを思い出す 195なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:01:24.75ID:7asK4bLk 動画パズルって昔から有るジャンルだよな スマホゲーやPCブラウザの暇潰しとかならわかるけど今どきCSに出すってどんな層狙ってんだろ? 196なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:02:14.62ID:uwcaIIXg ジグゾー門番なら選評来たろうな 197なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:04:59.99ID:ItiluUTu 原作愛がないキャラゲーってそれだけで原作ファンにはストレス溜まるのに NGBはその上で 成長しないハスクラと 射幸感のないソシャゲガチャのストレスが同時に載っかかるからなぁ 海外のガノタからも発売前からブーイングされとるし… 198なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:21:01.89ID:7duzgyev>>202>>204 >>179 生きてたのを殺すって誰だっけ? 199なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:22:35.71ID:VuLT68Ha 三輪長官しか知らない 200なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:32:17.53ID:HkNfPe8z 劇場版ナデシコの草壁もたしか死ぬやつあったね 201なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:34:13.14ID:aFUFp9aZ 全てのゲームは観測されるまでクソゲーかどうかわからないから確かにシュレディンガーの猫だな 202なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:37:33.78ID:yPBYL2Id >>198 スパロボKのファフナー勢とか? 203なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:44:12.81ID:4WfmpJA4 そういえば初代スパロボはファイアーエムブレム仕様だったから撃墜=死亡だったよね そのマップをクリアする前なら精神コマンドの愛で復活できたけど(愛が使えるかはランダム) 204なまえをいれてください2018/09/24(月) 19:45:55.67ID:7asK4bLk >>198 まだレスされてない人だとカテジナさんとか 205なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:03:02.52ID:WY2JprWl>>209 >>140 適当な事書くなよ 原作者はゲームのシナリオ書いた事一度もねえわ 原作者が書いていたら毎回あんなに原作とかけ離れたクソシナリオにはならん 最初はキャラ崩壊も酷かったし 206なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:05:42.17ID:8LczhdcI >>177 末期のエイズなのに死なずに助かったら絶対にツッコまれるぞ 生き残った所で特に活躍出来るわけでもないし >>186 原作時点だとユウキはたいして人気無かったんだぜ シリカと同じくヒロイン人気最下位だった 207なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:13:08.06ID:B6sM+0pc>>208 >>56読んだけどこれよくあるクソゲー止まりじゃないか? 今のところ選評ってNew ガンダムブレイカーしかないのか? 208なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:17:41.27ID:aFUFp9aZ>>219 >>207 一応>>6でまとめてくれてるけど今のところ出てるのは馬とガンブレだけだと思う 209なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:19:14.91ID:r4B7qZ28>>211 >>205 次回作への伏線をばら撒くだけばら撒いて逃げるラスボスのイケメンは酷かったなw 210なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:22:40.10ID:zL2vINZ+ よくあるクソゲーの要素を詰め込んだクソゲーの玩具箱やで 箱の中から好きなクソゲー要素を見つけて組み合わせて遊ぶんや 211なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:27:07.67ID:8LczhdcI >>209 FB?ゲームのオリジナルヒロインに比べてイケメンの方がまだキャラ立ってるのが更に酷い FBだけじゃなくてHRも原作の設定の上っ面だけパクったせいで、主人公たちがNPCを殺すなとわがままを強要するDQNと化したし 212なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:28:50.22ID:giZIOi1V>>215 SAOの間を取って大戦略をやってくれないか? 8000円を細かく破いてゴミ箱に捨てたと思えば安い買い物だから 213なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:30:10.98ID:W8dewV7+>>217>>221 >>56は自分ではないですし>>6の選評2とURLそのままです NGB選評2を書いたものですが今回は馬の選択を書いてみました よろしくおねがいします https://docs.google.com/document/d/1qS1MozgSd8TJti5AlKnSL_0s-b-PcBHgfl3dK64j3hU/edit?usp=sharing 214なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:30:49.87ID:W8dewV7+>>216 選択ってなんだ選評ですごめんなさい 215なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:31:27.08ID:zjkRaa7h >>212 SAOのどこの間を取れば大戦略になるんですかね、異次元の狭間か何か? 216なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:36:02.77ID:Oeo0YlxV >>214 コテつけてみたら?1発で分かるようにさ 217なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:37:00.25ID:aFUFp9aZ>>225 >>213 マルチプレイは選んでもバグ(フリーズ?)で遊べないって話だったんだけとあれって解決策見つかったん? 218なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:39:54.19ID:So8kRCEl なーに戦闘があるという点ではSAOと大戦略は一致している つまり同じだ(錯乱 219なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:44:02.89ID:B6sM+0pc >>208 よく見てなかったわありがとう 220なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:51:53.42ID:9K3PhO2M 大戦略シリーズ過去に三回挑戦してるんだがどれも1時間もたなくて無理だったよ・・・ 221なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:56:09.98ID:Qb6JjZmV >>213 選評乙 222なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:57:25.76ID:CMcXpRzw jinよりヒカキンの登録者数が聞いたことないようなキッズチャンネルに抜かれたほうが意外 223なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:57:46.00ID:CMcXpRzw 誤爆すまん 224なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:59:16.59ID:PV2GjcL7 ストラテジー好きだから大戦略に手出してみたい気持ちはあるがいっちょまえにフルプライスだから躊躇ってしまう ガンブレはめっちゃ安かったから手軽に試せたんだけど 225なまえをいれてください2018/09/24(月) 20:59:45.74ID:W8dewV7+>>226>>227 >>217 PS4は1Pと2Pの区別をアカウントで行っているみたいで 1PにアカウントAを登録して 2PにアカウントBを登録しないと2Pが居ないっていう判定になるみたい 複数のコントローラーを本体に挿していても アカウントAにコントローラー1を登録したあとにコントローラー2をアカウントAに登録すると コントローラー1との接続が切れてコントローラー2だけが操作可能なコントローラーになる 馬のマルチプレイの場合名前入力画面で2Pの情報を入れる時にフリーズしていたのは2Pのアカウントによる入力しか受け付けないにも関わらず1Pのアカウントのコントローラーだけが切り替わってる状態だったんだと思う 説明が難しいな 226なまえをいれてください2018/09/24(月) 22:00:08.08ID:aFUFp9aZ >>225 なるほど仕様がクソなだけで一応対応策は判明したのか にしても1台のPS4に別々のアカウントに紐付けたコントローラー繋いでオフラインマルチプレイって誰がどういう遊び方想定したらそんな仕様になるのか 227なまえをいれてください2018/09/24(月) 22:19:33.16ID:bxoUh1ef >>225 コントローラーひとつでEDF5の二人プレイするときみたいだな とはいえEDFは抜け道で馬はそれしかないのが問題だが 228なまえをいれてください2018/09/24(月) 22:25:13.97ID:59t4YDpr PS4の仕様でしかないしゲストモードあるぞ 229なまえをいれてください2018/09/24(月) 22:49:31.49ID:ru1OX52n>>237 Steam版NGBのページが見つからない模様 230なまえをいれてください2018/09/24(月) 23:27:11.92ID:Nm6QdjBH えぇ… 231なまえをいれてください2018/09/24(月) 23:29:04.28ID:D0twdPfb ここにきてさらなる燃料? まさかね 232なまえをいれてください2018/09/24(月) 23:30:09.66ID:aFUFp9aZ 一応steam版は無関係だからそっちで問題発生してもほかのスレでやってね念の為 233なまえをいれてください2018/09/24(月) 23:39:39.73ID:fbu5LevF そのままではタイトル画面から遷移することもままならなかった馬が KOTYスレで研究を重ねて正しい遊び方が判明して遊べるゲームに変わっていくw 234なまえをいれてください2018/09/25(火) 00:05:58.07ID:Ea0EJwQG>>288 なんでNGBさん場外乱闘も強いの… 235なまえをいれてください2018/09/25(火) 00:14:18.72ID:S80nMb+B VSシリーズは場外乱闘(物理)があるらしいしガンダムゲーはステに場外乱闘振る決まりでもあるのか 236なまえをいれてください2018/09/25(火) 00:14:26.62ID:d0X56PX3>>247 コントローラー二台繋いでの二人プレイで一人ずつユーザー設定って普通やろ? わざわざ別のPSNアカウント使えってこと? 237なまえをいれてください2018/09/25(火) 00:23:52.68ID:5i7MPFjb >>229 いつから日本時間だと錯覚していた? 238なまえをいれてください2018/09/25(火) 00:38:21.45ID:ZvzHiouV>>239 クローズドナイトメアとかいうゲームってどうなの?ユーチューブで見てたら、あまりのつまらなさに打ち切られてた 239なまえをいれてください2018/09/25(火) 01:21:22.94ID:Z86nvHEi >>238 実写ホラーのクソゲーとか四八(仮)を彷彿とさせるな でもここで名前見た記憶はないかな 240なまえをいれてください2018/09/25(火) 01:26:58.90ID:ts16UD+r 気づいたんだがKOTYeの広告は普通なのにここの広告はエロ関係だという事 ただそれだけ・・・・・・ 241なまえをいれてください2018/09/25(火) 01:39:15.82ID:XIS3XdjJ 話しはチープだし展開も古くさいし謎解きも今一だけど実写アレルギーでなければそこそこ面白いぞ ただ定価7000円は高いそれだけ 242なまえをいれてください2018/09/25(火) 01:49:29.50ID:Enag4kDH 実写ホラーってなんかあったな THEFEARだっけか 243なまえをいれてください2018/09/25(火) 01:57:35.94ID:RHeZkObZ THEALFEEに空目して どんなホラーゲーやねんて思ってしまった 244なまえをいれてください2018/09/25(火) 02:09:56.61ID:vGWNmPqR セガサターン版学校の怪談 245なまえをいれてください2018/09/25(火) 02:17:07.56ID:Dr4yfrjq アプデしたせいでパーフェクトクリア難易度が上がったNEW クリアだけなら大抵は放置でもできるが一部は連射バグ等が無くなったせいでSクリ難易度上がってビルパ取りにくくなってる 246なまえをいれてください2018/09/25(火) 06:36:59.59ID:raDGoUdE>>249>>251 選評に挙がってる部分のうち、関係ないのはBGM関連ぐらいで、後は全部本作から追加した要素が全部ピンポイントでゲーム性を破壊してるってのが恐ろしいNGB 作ってる人間がそもそもジャンルを理解してないと言い切っていいレベル パーツ管理が大変だから重複しないようにしました!!と、それだけなら前作からの改善点といえるが パーツ性能が固定されてて成長要素無し+一部機体が完全ランダムエンカウントに+重複しないのは「所持」だけでドロップ自体はダブる って仕様まで追加って、それハクスラから楽しいとこ抜いてしんどいとこだけ濃縮しとるやんけと 247なまえをいれてください2018/09/25(火) 06:55:21.75ID:R0WUovpd >>236 馬のマルチには別のアカウントが要る 自分はその方法しか確認していないから別の方法があれば教えてほしい 248なまえをいれてください2018/09/25(火) 07:56:10.95ID:2YTYlET+ プレイヤーの嫌になるとこばかりついてくるNGBはいい軍師になれそうだよ 249なまえをいれてください2018/09/25(火) 07:57:24.32ID:1AlBn2qU>>279 >>246 しかもなまじ前作までが面白かった分DL予約してた奴の阿鼻叫喚が凄かったのもちょっと印象に残ってる、機能制限の体験版の時点で糞の臭いを隠さないのはゲー無こと人生ゲームを思い出す 250なまえをいれてください2018/09/25(火) 07:57:37.58ID:621gfDkJ https://store.steampowered.com/app/738530/New_Gundam_Breaker/ あわわ戦争じゃ 251なまえをいれてください2018/09/25(火) 07:58:21.06ID:zYEdmiwu >>246 パーツ成長無し 手持ち重複無し ドロップ重複あり だけならよくある仕様だろ それが拾える個数制限あり があることで拾う作業が一気にメンドクサくなってる さらに 納品に行くまでに狙われやすくてワッショイからの死亡によるパーツ落とし でよけいめんどくさくなる 252なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:00:46.31ID:XZjjVB9I 改めて定価見ると震える 253なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:11:15.88ID:JlK8wkCs Wait........this isn't Gundam Breakers 3.......... このレビューで草生えた 254なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:22:44.92ID:621gfDkJ ツイッチでやってる人いるな 255なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:23:17.51ID:oGvRP+D5>>256 またNGBの話題ループが…… 8月はとうに終わったんですよ?エンドレスにしなくていいんですよ? 256なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:27:25.89ID:GNSZgrce >>255 じゃあ新しい話題提供してくれよ、なにも見つからないからこうなってるんだよ 257なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:32:32.33ID:YGfxSvI+ STEAM版は一応家庭用じゃないしなあ 結構なクソゲーであるとは思うけど 選評に書いても趣旨からずれるような場外乱闘が強すぎて 書いても書かなくても落としどころが見つからないのがこのループの正体よ 258なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:42:14.17ID:/HaZ5jRA>>260 このスレ的には関係ないけどsteamについに来たか…とか言いたくなるよね 259なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:43:22.11ID:673dIorb >>138 遅レスだが ガイストさんは原作っぽいから評価されてたというより オリキャラが「温泉行きたい」とか雑談するだけで全然話が進まないクソシナリオの中 彼だけが話を進めてくれるから感謝されてたんだぞ 260なまえをいれてください2018/09/25(火) 08:57:01.87ID:ZLtiFLXF >>258 とはいえsteamに出ることで海外のレビュアーやプレイヤーがまた変な発見したり騒ぎになれば違う意味で参考になるしな 261なまえをいれてください2018/09/25(火) 09:17:59.54ID:yM6eMW9c 恐らく新しいのは出てこんだろう 検証した奴の数があんだけいんだから さすがに見落としてたって間抜けなことはあるまい 262なまえをいれてください2018/09/25(火) 09:32:28.74ID:Ea0EJwQG PC版特有の問題とか出てきてもここには関係ないしなぁ 263なまえをいれてください2018/09/25(火) 09:38:54.98ID:ZDIE8cDm 馬とかの話題もちょいちょい出してはみるけどすぐにNGBの話題に戻るからな 燃料の投下が週1は確定だから話題が長引くのは強いわ 内容はループしてること多いけど 264なまえをいれてください2018/09/25(火) 09:43:26.67ID:ZDIE8cDm しかもPC版スーパーふみなのDLCが無料で常に置いてるのか PS4版は初回特典だったのに 265なまえをいれてください2018/09/25(火) 09:48:39.42ID:ztMOpM5M アンロック配信は今週で終わりだが不評紛々な週一機配信は今後も続けるのかねえ 266なまえをいれてください2018/09/25(火) 09:49:59.22ID:Ea0EJwQG>>268 公式サイトを見る限りだと一ヶ月間だけらしいよ 267なまえをいれてください2018/09/25(火) 09:53:11.84ID:RHbkMitd 賛否両論(大嘘) 268なまえをいれてください2018/09/25(火) 10:07:45.39ID:J9GLll2I>>273 >>266 その情報どこあった? 269なまえをいれてください2018/09/25(火) 10:18:59.62ID:0fwuBB5B 公式のSPECの対応環境の上の表の限定ミッションのとことスペシャルのフミナの項目にあるぞ 270なまえをいれてください2018/09/25(火) 10:42:56.24ID:8ea1FR+m>>271 一ヶ月じゃ値下げしないだろうしsteam版でフミナ持ってるやつが真のNGBマスターってことか 271なまえをいれてください2018/09/25(火) 10:44:39.53ID:Dr4yfrjq >>270 DL→フミナDL→返品→ワンコイン安売りされるいつかそのときまで放置 ってこともできるかもしれない 272なまえをいれてください2018/09/25(火) 10:46:04.30ID:2YxeG1Q4 steamは返品したら購入権もなくなると思ったが最近仕様変わったのか? 273なまえをいれてください2018/09/25(火) 10:54:07.78ID:Ea0EJwQG>>278 >>268 つhttps://gb.ggame.jp/special/benefit.php 紹介映像はこちらの真上の小さい文字 274なまえをいれてください2018/09/25(火) 10:56:42.64ID:0fwuBB5B 購入権なくなるのPSNのほうじゃない? STEAMは返品したゲームも後で買えたはず 275なまえをいれてください2018/09/25(火) 11:23:31.64ID:JW8PHh+X 通常額で買ったものセール額で買い直す為に返金即再購入しても乱用とはみなさないよ的な事ヘルプで説明してたような 270を実際にやってもおkなんかねsteamなら 276なまえをいれてください2018/09/25(火) 11:52:44.49ID:UwJTgEDM ていうかsteamは買って数日すぐセールで半額とかになるパターンが一番多い 277なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:22:50.98ID:344pZ9yz それは100円が50円になるアレか? 前にKOTYsは選評者が舌を噛み切り始めるから無理って話してたけど 案外Steamにもクソゲーマイスターが(国内外問わず)いるっぽい レビューに収まる程度の文字数でおけ みたいに条件下げれば案外出来なくも……いや 一番を決めるのは難しいか 278なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:31:44.07ID:D5tQNcZ0 >>273 ありがとう でも小さいわwww 279なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:42:03.08ID:HfaGZN3M>>344 >>249 ハクスラ以外に目を向けても ・ゲーム側からプレイヤーにやることを強制してくる受動的要素だらけになってるくせに、自由度が高いから許されていた大味なアクションはそのまま ・原作からの引用要素の大半が間違っているくせに、マニア向けゲーだから許されていた原作に関する説明不足とプレイヤーへの馴れ馴れしさはそのまま って、相応の旨みがあるから許されていた部分は嫌がらせのようにそのままだから 結果的にアクションゲーとして見てもハクスラゲーとして見てもキャラゲーとして見ても論外ということに キャラゲー故に一見さんお断りなくせに常連にとって致命傷となる部分だけを的確に撃ち抜いてるという、存在意義そのものが謎ゲー。 …正直コレに勝てるクソゲーってあるのか…? 280なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:44:22.97ID:LWp+DfXD steamは仮に家庭用に丸移植したらKOTY的に失格になりそうなゲームも多数いるからなぁ 281なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:47:33.43ID:NOCrcDJR>>283>>284 steam版ガンブレ君結構善戦してるな もっと低評価だらけかと 282なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:48:16.64ID:2MweMDaa アジノコみたいなのが出れば多分勝てるよ(白目) 283なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:51:01.93ID:dSTOpIz4 >>281 ただ中国語の高評価レビューが測ったように頻発してるところは業者っぽい 284なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:52:13.12ID:s22XchnJ >>281 この期に及んで買うやつなんてほとんどみんな覚悟はできてるでしょ クソの味が増してくるのも結構時間たってからだし 285なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:53:57.41ID:o1Xm5kdd STEAM版の話は荒らしということにしたいんだけど 正直そんなの加味したらガンブレが霞むタイトルがある 視野狭いガノタがまた暴れるの見たくないだろ? 286なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:53:59.64ID:SHFDtLRu>>292 https://twitter.com/yizunaorochi/status/1044421725096632320?s=19 クソワロ なんでSteamに移植して更に悪化するんですかねぇ… https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 287なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:54:12.03ID:q6q6KrcJ ミニレビュー割と好評多いよな 288なまえをいれてください2018/09/25(火) 12:58:05.24ID:o1Xm5kdd >>234 ガノタが無関係な話題でかまってちゃんやってるだけだ 289なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:00:42.76ID:SGfgdjJU ガノタガー 大手が来たら母数が多いんだからこんなもんだろ 290なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:07:44.32ID:2YxeG1Q4 中国はまたゲーム規制が始まってsteamでおま国が増えてるから遊べるだけで神に見えてるかもしれない 291なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:08:27.12ID:4wH0EmvA 少し前のスイッチみたいだな。 292なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:10:20.75ID:2n8uol7V >>286 スレだと使えるってよ 293なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:16:15.40ID:Z1EGrk8K steamの人PS4版やってあえて検証のため フルプライスで買った強者やん。 ・コントローラー不対応 ・ロックオンのタゲ切り替えがマウス ・リアルタイムカスタムが上下左右キー PS 4版に戻りますとかw 相変わらず未完成状態のまま見切り発車した感じ。 クラフトマイスターにはきちっと改善して物を売る という意識の無いクソデペロッパーだな。 294なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:18:11.66ID:2YxeG1Q4>>297 steam版の挙動ならここには関係ないし配信後わずか数時間の完全確定してない情報持ってこられても困るだけ 295なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:22:20.44ID:4wH0EmvA>>297>>302 同タイトルな訳だし雑談ならいいんじゃない? 何にしてもnewガンダムブレイカーがKOTY大賞だなコレは。 296なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:27:23.57ID:0na4oevA 馬もスチーム版の雑談はあったしな 297なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:30:47.34ID:Z1EGrk8K >>294 PS4版のアプデ見ても根本的な改善されないから steamも同様の道辿る。 まあ据え置きの話だからやめとくよ。 >>295 よほどの大物が来ない限りNGBが大賞とるのは ほぼ確定だね。 馬すら話題にあがらなくなったし。 298なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:32:20.59ID:iNJbB9qm Steam→csの馬とcs→SteamのNEWブレか なんか運命を感じるな ないか 299なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:32:51.54ID:Ea0EJwQG 馬はDL専売って弱点があるからね NGBみたいにブックオフに大量陳列みたいな人目にもつかないし前作と値段を比較されることも無いし 300なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:32:53.27ID:WdGUqfF9 秋分も過ぎるし本格的に秋よ 秋のや夜長にクソゲーはいかが? 301なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:34:58.11ID:R0WUovpd 話題に上がらないと言うか他の話題が少し顔を見せてもガンブレの波がかっさらっていって消滅させられてる感じがすごいんだけど 302なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:39:10.99ID:yM6eMW9c >>295 まぁまだ分からんよ サモンの年みたいに膠着がいきなり崩れる時もある 303なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:39:58.90ID:4wH0EmvA 検証の為にもNGBやってたけど、完全に不毛な戦いだった。 数時間で殆ど見た事あるパーツばっかりを5個ずつ延々青箱に詰めるライン作業は正に仕事、給金貰いたいくらいだよ。 304なまえをいれてください2018/09/25(火) 13:59:50.58ID:gQX54eXo steamはゲームの体をなしていればまだマシでそこらのサンプル突っ込んだだけとか開いて放置すると実績解除されるだけみたいなのが平気であるからな 305なまえをいれてください2018/09/25(火) 14:07:41.42ID:cc0nui5n>>306 真面目な話、ゲームとしてのスキームが破綻してるってのはKOTYeでも見たことない 306なまえをいれてください2018/09/25(火) 14:22:10.50ID:/3igrvaI>>307>>333 >>305 普通に考えたら仕様決める段階で「おかしくないか?」って気づくからな… 307なまえをいれてください2018/09/25(火) 15:00:24.68ID:/eTy0JIU>>308>>309 >>306 RTCとかシナリオ云々以前にお互い戦わないほうが手っ取り早いeスポーツ目標の対戦ゲームって前代未聞だと思う 308なまえをいれてください2018/09/25(火) 15:30:00.73ID:wSybGVjW >>307 たぶん、狙いとしてはこの手のゲームで多い上手い奴が無双して終わりって状況にしない対戦方式だと思う ただ、そこに拘りすぎたせいかNPC相手に同じ事を繰り返すだけという単調なシステムに成った上に 相手がどんな機体に乗っていてもやることが全く変わらないという対戦の意味すら希薄なシステムに成ったのは 有る意味凄い気がする 309なまえをいれてください2018/09/25(火) 15:41:57.94ID:dSTOpIz4>>311 >>307 モンハンの狩大会とか音ゲーのスコアアタックみたいに 直接人同士で潰しあわず、理論上の最適解に近い方が勝つって種目も無いことはないが それにしてはNGBの対戦ははカオス要因が多すぎるしな 310なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:07:21.80ID:AGXxRhKb>>315 陸上とかも直接の攻防は行わないタイプだしチームvsチームでドンパチやるのだけがスポーツではないからな シビアな環境で決められたタスクをこなすのが目標の競技ってなんだろ、モータースポーツのラリー系とか? 311なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:09:33.21ID:/3igrvaI >>309 単純に運を試されている…? 312なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:23:58.69ID:eK2NZcFQ>>313 馬はもう癒やし枠とかよくわからないことになっている 313なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:27:19.06ID:6lmhji2+>>318 >>312 NGBを検証しようとした奴等が次々と馬に流れて癒やされると言う言葉を最後に失踪するの草生えた 314なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:33:07.67ID:/eTy0JIU>>317>>318 馬はパターンの最適化という遊び方があるけどNGBの最適パターンの一つはそもそも操作しないだからね… アプデで潰されたけど 315なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:44:53.94ID:c2ieeGQt >>310 電車運転ゲーがそんな感じだな。 あれこそe-sportsの世界。 せいぜい数年しか保たないコンテンツを競技化なんて無理のありすぎる。 競技採用されたゲームが開催までにサービス終了とか絶対起きる。 316なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:49:09.49ID:ZJIVGhnW 昔はモンハンも運に左右されるとこあったな ああこいつも弱個体じゃないのかみたいな 317なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:51:52.30ID:KL/pVp/u>>318 >>314 まぁよく考えろ NGBと馬とスパイダーマンが並んでたらどれにカーソル合わせるよ 318なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:52:29.20ID:KL/pVp/u >>317 あぁん安価間違えた すまねえ>>314 本当は>>313 319なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:52:48.85ID:leNDssra>>351 >>115 生きてる? 320なまえをいれてください2018/09/25(火) 16:54:06.20ID:BQUooz0D 馬は同ジャンルのチャンピオンジョッキーがスイッチ以外で出てないからな チャンピオンジョッキーはある意味独占状態なのに逆になんで出さないのか不思議だわ 321なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:02:16.52ID:HfaGZN3M>>323>>324>>337>>340 ガノタがうざいと言われても、NGBの場合 「原作設定に触れはするがなぞらない上に間違ってる」といった状況で、 何が間違ってるかを問題点として挙げようとすると必ず原作知識の説明がセットになり、 しかもXのニュータイプ論の様な根幹レベルの設定まで引用を間違ってるため非常に説明が長くなる。 おまけにゲームそのもののやってる事が突き詰めるとガンダムである必要が完全になく、 原作の説明度合いはガノタ個々人の感覚に委ねられてしまうため、結果ガノタとしてはゲームの問題点を指摘しようとしているのに、 端から見ると単に作品語りをしてるだけに見えてしまう。 味方の機体が敵で出てくることがおかしくないゲームなので、視覚的に分かりやすくツッコむような所もないのがキツい。 サモンライドからアポロガイストリストラして出鱈目な原作設定用語集付けたような状態だから、 正直コレ、ガンダムじゃなくても同じような状況になるなぁ、多分… 322なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:05:38.22ID:WZcsMQi7 ウザいって言われてるのは同じ話を何度も何度も執拗に繰り返すからだぞ もうわかってることを何度も言われても鬱陶しいだけだ 323なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:18:57.88ID:0na4oevA >>321 今まさにウザさの体現者となってるぞ このスレだけでも1から見直して何回同じような事言ってるやつがいるか見てきたらいいと思うよ 324なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:20:37.45ID:iamzHot0 >>321 ゲームカタログに思う存分書いてくるといいよ 325なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:22:46.15ID:SGfgdjJU>>336 話してる奴が毎回同じじゃないだろうからな 常駐してなきゃ同じ話が出たかどうか前スレまでもどって見ないだろうし そういやNGBの再現度の話は何度も出たが馬は聞かないな 馬ごとのデザインとか本物に準じてるん? 326なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:24:23.63ID:o1Xm5kdd そもそも行間補完をファンが最大限に補ってクソさを伝えてる時点で 本来のクソゲーとしての資質が疑わしいということになるんでないか? 327なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:30:32.54ID:R0WUovpd >>325ちょっと笑ったわ 馬は馬だよ別に実在してもおかしくない馬だよ 日本語非対応なのにステージ奥に見える大型デパートっぽい建物に日本語が書かれているところを見るにアセットの塊っぽいし レースとしての再現度に関しては>>213の選評の最後のまとめで軽く触れてるつもり 328なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:33:28.17ID:6zdMpKel 今度から既出って言えばガンダム長文は1レスで終わるんじゃね? 329なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:33:30.90ID:yM6eMW9c>>332 ここの住人ほどクソゲー耐性はないだろうから 特に悪意はなく単に語りたいんじゃない 良くも悪くも大きなインパクトがあった出来事は語りたくなるからさ 330なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:37:05.63ID:FqpLlgU6 本スレじゃなくてここで語るんだから悪意はあるじゃん 331なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:37:10.06ID:XZjjVB9I キャラゲーとしてどうだろうとゲーム部分はなにも変わらんだろ 332なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:40:38.21ID:pNrqNg0q>>339 >>329 慣れてないスレはルールを読みつつ既出の内容でないか確認するってのは2chからずっと変わらん前提ルールなわけで それを無視してる時点で叩かれても文句なかろ 333なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:50:31.89ID:cc0nui5n >>306 前も言ったけど 重度の発達障害や統合失調症が考えたようなゲームにしか見えん いうて発達も糖質も論理的な思考自体は出来るからなあ…これマジで何でこうなったの? 作ってて悲しくなかったの? 334なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:54:53.31ID:1Prs5Vt3 長文書いてるやつの文の癖が何となくだけどにてる気がする 335名無し2018/09/25(火) 17:54:57.23ID:Hqb+9uot 正直腕のいい奴が一人いれば蹴散らされて勝負にならないゲームがイヤだってんなら でってにー2のギャンビットみたくするべきだった アイテム拾って納品して、NPC勢力のボスを倒した方が勝ちって言う似たルールだけど 調整がちゃんとしてある 336なまえをいれてください2018/09/25(火) 17:57:37.88ID:QoP2xpw8 >>325 いやコイツ>>279は常駐してるヤツだろ 337なまえをいれてください2018/09/25(火) 18:02:19.14ID:tG4T+3aL >>321 テキストに違和感があっておかしいって話でしょ。 ガノタにとっちゃ深刻な話なんだろうけど ここで他ゲーがそうであってもユニークな話題なのかというと違う。指摘として弱い。 あと 「ゲームそのものがガンダムである必要性が全くなく」 ガンプラのパーツ組み替えとかまで廃してたらそれ言っても許されるけどね。 338なまえをいれてください2018/09/25(火) 18:13:47.00ID:o1Xm5kdd 俺が騙されて買った馬なんて最初のスクショだけで貫禄あるのにな 総評クラスの名文ってのはそこから才ある者が紡いで出てくるもんなんだよ NGBは頑張ろうとしてる人の理屈があれもこれもと多すぎる・・・ そのせいで本質的なクソもボヤケてしまう あとさ、仕様が好まれなくて単に売れないゲームと ここで上に来るべきクソゲーは別物だから 339なまえをいれてください2018/09/25(火) 18:17:52.43ID:SGfgdjJU >>332 このスレでのお客様に対する正しい対応は叩くじゃなかろう 340なまえをいれてください2018/09/25(火) 18:47:33.56ID:5+nsr/60 >>321 ガノタうぜーな(棒) とりあえず原作知ってるファンが怒る内容なのは何となくわかったが それはクソゲーとしての要素というより原作ファンからみたスピンオフ作品としての出来の悪さだろ? 特定の作品の設定の引用がおかしいとかいうのもファンが長々説明しないとわからないクソさならここで語るより ガンダムの話題扱うコミュニティにでも行って話してきたほうがいいんじゃないの 341なまえをいれてください2018/09/25(火) 18:49:47.58ID:YGfxSvI+ 馬にガンダムと言えば麻雀はサラッとアップデート入って落ち着いたね 342なまえをいれてください2018/09/25(火) 18:55:23.13ID:gwRSGrvn 一応>>4があるってのもまた 343なまえをいれてください2018/09/25(火) 18:57:51.03ID:7G+fp24O>>346>>373 ゲーム部分が糞なのは大前提としてファンアイテムとして見ても糞なのは加点要素かって辺りの扱いじゃないかね ファンアイテムとして見ると糞さが単純な加算じゃなくて仕様と駄目な方に噛み合って乗算されてる感がある 344なまえをいれてください2018/09/25(火) 18:58:07.49ID:11af9ocx>>362 >>279 NGB以上となると、複雑過ぎてプレイ自体を拒む嵐や財布にダメージが入るサモンライド、データクラッシュの恐怖がつきまとうアジノコとかになるな 345なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:02:58.00ID:vGWNmPqR 「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」 これを知らん人向けに語ろうとすると特にガンダムだとどうしても長くてウザくなるから、詳細は総評の必要が出てなおかつ欲しいと言われるまでとっておけばええ 総評になれば流石に多少は触れるだろうし、現状でもファンアイテムとしてクソってのは知らん人にも嫌ってほど伝わってるだろう 346なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:05:14.49ID:SGfgdjJU>>350 >>343 ファンアイテムとしてクソなのはもう分かっていてその点について色々追加されても別に役が増えるわけじゃないので控えて欲しいし話題に出てもサッと流して欲しい 347なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:06:28.50ID:WawTsbK8>>348 ガノタうぜーの話題何度目のループか分からないけど、スレにぎわすクソゲーが出ないことは良いことなんだよな…? 348名無し2018/09/25(火) 19:08:23.37ID:WD5PfnKI >>347 クソゲーをフルプライスで買って泣いた人がいないということだから良いことだよ! 349なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:11:13.84ID:SSdNzMMQ いや長文が一人出ると一気に長文が大量に出るのはちょっときな臭過ぎ スル検失敗し過ぎとか思ってたがここまで続くと荒らしでしょうな… 350なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:12:53.21ID:7G+fp24O >>346 多分語る側は役が増えると思ってるから毎回同じ話してるんだと思うよ ゲームとしての糞さだけではなくキャラゲーとしての糞さも評価しろ!って 気持ちは分かるが趣旨が違う 351なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:13:17.62ID:QIzJfXYQ>>387 >>319 しにかけ 一つだけ言わせて 前スレのどこかで、「場所をとらない電子フィギュアとしての価値なら」みたいな書き込み見た覚えがあるんだけど それ求めるならMMDの使い方覚える方がいい 無料だし3Dの技能も身につくし、何より、好きなものをディスられ続けることがない 352なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:15:16.97ID:TemOwasr 選評書く人とか検証する人はコテつけて貰えるとありがたい なりすましも防げるしレスも見やすくなる 353なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:16:50.55ID:FqpLlgU6 何とは言わんが僕の好きなキャラのMMDは礼賛もされてますがよくディスられてもいます とりあえず取り急ぎ 354なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:17:39.15ID:6zdMpKel>>356 ファンゲームとしてのクソさ云々は、あくまで単体ならクソでもファンは満足してるゲームに対しての物だからな 355なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:23:06.89ID:GZkT7Ur7 ファンゲームとしても雑なのは選評でもADV部分とか最後の方に 短くまとめられてちゃんと触れられているけど 長文投下している人はもしかして読んでいないのかな? 356なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:23:16.25ID:FqpLlgU6 >>354 それ大事だよね 「ファンがクソと思ってない」はこのスレでは割と重視されるけど 逆に「ファンがクソと思っている」は別にこのスレで何かの指標にはならない 357なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:25:40.41ID:hFA0msCV>>358>>361 張文 中国春秋戦国時代の秦の文官 秦の始皇帝に毎日同じ内容の意見書を提出した為に始皇帝の怒りを買い一族もろとも処刑される 358なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:28:07.91ID:nL+L6Xtp >>357 有能 359なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:29:43.84ID:DCAMT7mk つまりここは中国人の祖先が多いと 360なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:32:02.29ID:FqpLlgU6 たぶん徐福の子孫なんでしょ 361なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:33:40.61ID:BzJv7ZhS >>357 一時流行ってたな偉人AAシリーズ マタオーサ閣下だのグロ中尉だの 362なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:34:49.89ID:ZMGy1j7X>>363>>383 >>344 48以降の大賞級の中でNGBより弱いのなんていないだろ 他年度比較は御法度だから誰も言わないだけで NGBに対して住人とお客で温度差あるのも結局そのせい 363なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:41:30.17ID:nL+L6Xtp >>362 13年はボリュームないからNGBやるよりましじゃね? 364なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:42:43.71ID:R0WUovpd>>365 四十八とラストリベリオンは楽しめる部分はあったぞ クソさを競うところだから誰も言わないだけで ここに来る人達が大賞が全方位クソだと思いこんでるのは結局そのせい 365なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:45:29.18ID:jOnvtDPK >>364 おまえHIPのランダムコンプ苦行知ってもそれ言えるの HIPは虚無感の点では突き抜けてるから… 366なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:46:59.42ID:jOnvtDPK あ安価ミスってるすまぬ 367なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:47:50.07ID:gQX54eXo 13って尻だっけ?あれはゲームとしては無の要素が大分強いクソゲーだからな 368なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:48:23.70ID:ztMOpM5M 査問もアポロガイストさんだけは評価されてたのだ 369なまえをいれてください2018/09/25(火) 19:53:04.51ID:gQX54eXo 尻も操作キャラのグラとかイベントCGは悪くないんだっけ、そもそもキャラが少ないとか大事なバンク無いとかあるけど 370なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:04:34.23ID:m/18mPAN NGBはASBやゼスティリアと違って話題作入りまで持ち込んだわけだから、バンナム系ガッカリゲーの中では糞度が高い方なんだろうな。 371なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:05:06.79ID:SGfgdjJU まるで住民がNGB大した事ないと思ってるのが総意みたいに言ってる人も居るようだが普通にクソだぞ ゴリ押しで大賞にしようとするのも無理矢理選外にしようとするのもベクトル逆なだけで同類だからな 372なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:12:01.00ID:wSybGVjW>>375 そもそもシナリオ自体は詰まらないし強引で無茶な展開のオンパレードだから 原作要素がどうのこうの語る必要性が全く無いって話だしねぇ というか原作のキャラなんて誰一人出てないんだから台詞が違っても原作再現云々には関係無いような あれってアニメキャラの台詞を準えたって感じのオタクが使うスラングの様なもんだし 373なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:14:19.99ID:5uYVlzTA >>343 その感情だとメンタンピンで役満行くんですが 374なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:15:26.66ID:BnkBvjfF 球だのサモンだのアジノコだのあまりにも酷いクソゲーが出る年があるせいで中途半端に遊べてしまうとクソゲーじゃない!って言い出すやつが出るよな ※ここはその年に販売されたクソゲーのスレです 375なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:17:35.41ID:5uYVlzTA >>372 二次創作好きの同属嫌悪なんだよきっと 376なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:38:24.70ID:Vn1EPbYU steamのNGBのレビュー全部消えてるんだけど・・・ 377なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:40:53.93ID:sQ/24LXL NGBレビュー消しやがったwwwww バンナム終わったwwwww 378なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:42:10.48ID:Ea0EJwQG なんでNGBさんは自ら話題を提供しようとするんですか… このまま大人しく死んでいけばいいのに 379なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:44:55.26ID:YHROXVr0 これは終わったな 380なまえをいれてください2018/09/25(火) 20:59:11.07ID:bfuC5onZ もう9回裏どころか大会終わって数ヶ月経ったのに一人だけ「まだだ、まだ終わらんよ!」ってしがみつくスタイル 381なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:02:12.43ID:nbCcR2in とんねるずの特番のリアル野球盤みたいな 382なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:09:47.17ID:Dr4yfrjq>>421 今はsteamレビュー復活したらしいな steamで何かあってもここには関係ないが場外乱闘で常に無双してるのすげぇわ 383なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:11:36.32ID:11af9ocx >>362 ラスリベや人生ゲームWiiよりストレス度は上だと思うよ ゲー無系と違ってやることが多い上に全てにおいてストレス与えてくる仕様だから だからファンや楽しもうとする人程ダメージを受けて、馬みたいなゲームが癒しに感じてくるゆ 384なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:14:12.54ID:Amd6aVW7 その力を、何でもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力を、ゲームの開発に使えば… クソゲーだっていわれなかったのに…!! 385なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:16:03.92ID:Z86nvHEi>>390 steamの話は該当スレでやってくんないかな 同名のゲームだってだけでこのスレとは無関係だぞ 386なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:20:03.39ID:4Di+CiNd 話題をやめろじゃなくて自分から他の話題を振れとあれほど言ったのに 387なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:22:19.35ID:Z86nvHEi >>351 多分そのレスしたの俺だけど自分でその都度MMDのモデリングする手間よりはガンブレの苦行のほうが時間はかからないと思う 誰かが既にガンブレに収録されてる機体のモデリング済ませててそれを使わせてもらえてそれを組み合わせて自由にカスタマイズできるなら別だけどMMDのモデリングとガンブレの苦行のどっちが楽しいかは知らんが 388なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:24:26.81ID:BIU8pXmh 近所のゲーム屋でNGBが1980円だったわ1000円切ったら買ってくる 389なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:26:45.34ID:PY6Xo7+Z 場外乱闘で無双とか言うパワーワード 390なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:45:32.72ID:R0WUovpd>>393 >>385 馬の時はSteamの話題もそれなにりに出てたのにNGBだと該当スレへっていうのはその書き方だとダブスタに見えるぞ Steamでの出来事自体はここには関係無いからあまり長引いて欲しくないのは分かるけど 391なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:46:20.41ID:raDGoUdE 金、時間、技術がないだとか圧倒的にボリューム不足だとかシナリオがクソだとかバグが酷いとか、普通のクソゲーならまだココを直せば改善出来る部分が指摘出来るが NGBは何処を煮詰めても面白くなる様な気がしない、というか何で一番破綻してる部分が最初に完成してるっぽいんだ・・・? 392なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:52:24.70ID:IRw4zFR2 Steamのレビューってメーカー側では消せないからSteam側の不具合だろ…少し落ち着けよ場外乱闘というかNGB相手にシャドーボクシングしてるだけじゃん 393なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:54:25.28ID:wSybGVjW>>397 >>390 馬の場合、steam版の移植だから移植時に何かしらの問題が生じたのでは無いかって部分で比較参照できる要素はあるけど NGBの場合、steam版で固有ので不具合や問題が出てもPS4版には関係が無く評価には影響しないから全く別の問題じゃない? 394なまえをいれてください2018/09/25(火) 21:58:44.33ID:/HaZ5jRA>>396 steam版で何か新たに不具合が見つかった場合、どうやってsteam固有の不具合か確認するんだ 395なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:02:49.72ID:gREsKo2g>>399 普通のクソゲーはアイディアは悪くないんだけど欠陥だらけってパターンだけど NGBはアイディアも悪いし欠陥だらけだからなあ・・・ ・アジトシリーズのキャラをタツノコキャラに ・茂野吾郎が渡米してから優勝するまでを追体験 奴らだってこう書くと面白そうじゃん? でもNGBは・・・ 396なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:03:18.60ID:wSybGVjW >>394 そもそもsteam版の検証自体がこのスレ的にはスレ違いでPS4版で見つかってないなら評価には成らないんじゃない? CSに比べて環境要素が大きいPCソフトの問題を取り上げ始めたらキリが無いかと 件のコントローラーの問題も本スレの書き込みを見る限りおま環だったみたいだし 397なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:06:43.68ID:jT4tXE6d>>400>>415 >>393 3とNGBの比較はダメなのにそれはいいのか? 398なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:10:06.38ID:2YxeG1Q4 steamが先ならともかく配信始まったばかりのをヲチしてどうなんのよ 安いからでNGBだけに突撃しないで大戦略と馬でもやって落ち着け 399なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:11:12.63ID:5B4W04AM>>401 >>395 ガンプラを戦況に合わせてリアルタイムにカスタマイズ!進化する俺ガンでライバルに差を付けろ! うん、NGBも面白そうだな(白目) 400なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:12:44.66ID:j+FAovRz >>397 NGBって3を移植してできたものなの? 401なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:13:42.83ID:FqpLlgU6>>404 >>399 むしろアイディアだけで見たら一番いいじゃん アジノコやダメジャーに比べて普通のクソゲーだな 402なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:15:04.91ID:ymGRb3VU ここでガンダムの話したい人と何がなんでも追い出したい人の抗争は今年いっぱい続くんかな 403なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:16:29.89ID:FqpLlgU6 このスレ総評が出るまで続くんですが そんなことも知らないとはお客さんかな 404なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:16:38.33ID:gQX54eXo>>412 >>401 コンセプトは悪くなくても内容が伴ってないのだと古き良きかな 405なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:23:38.04ID:+PhEQ1T0 総評出るまでずーーっとこんなクソみたいなこと続けるつもりなのか… まぁ楽しいならいいんじゃない 406なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:23:45.59ID:vD2+VhMi 仕様通りに完成してクソは猿とか言われてるな 407なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:24:49.12ID:8G66uGbB こうやってお客さんが押し寄せてくるのも毎年恒例になってきたね 408なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:29:14.88ID:BzJv7ZhS 住人の新陳代謝も必要だから外部から人が来ること自体はいいことでしょ そんな中から検証に参加したり選評書いてくれるようなハンターが生まれれば儲けもん 409なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:31:44.65ID:xyMRSW4w 住民自体は入れ替わり立ち代わりでかまわんよ ルールとかスレに馴染もうとしないのがいわゆる「お客さん」でしょ 410なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:31:45.98ID:ZJIVGhnW 一つ一つのアイディアは良かったのに出来上がったのはゲテモノっていうね 411なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:31:58.99ID:gQX54eXo 特に今回のNGBはクソゲー処女を卒業して検証者になった人多いだろうしね 412なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:32:08.57ID:qBXsId2G >>404 RXNもしっかり調整してれば良ゲーになってたと思うとそれに該当しそうな気がする 413なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:40:29.82ID:Z86nvHEi RXNは確かに調整ミスなだけでコンセプトは悪くないと思う シューティングとレベルアップ要素を組み合わせたゲームは他にもあるっぽいし 414なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:42:34.76ID:1QinXQUZ>>591 クソゲーだと分かって突っ込むのはクソゲー処女卒業とは言えない 予備知識無しで被災してこそホントのクソゲー処女卒業よ 415なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:45:14.42ID:wSybGVjW >>397 移植作品は移植の精度なんかも評価対象になるし仕様変更なのか不具合なのかは問題に成るのでは? そもそも3とNEWは完全に別作品だけど馬は同一作品のだしね 416なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:46:46.78ID:raDGoUdE 今は修正されちゃったけど無限核見てたらメダロットDUALで猛威を振るった高速充填ナパームを思い出してなぁ 収集要素のあるアクションゲーでああいう手段があったらみんなこうなるんだろうかと思ったけど、NGBのは単に敵に近寄って来て欲しくないだけか・・ 417なまえをいれてください2018/09/25(火) 22:51:53.93ID:lMO467h9>>418 「俺だけのガンプラを作り上げて戦う」ゲームに「せっかく作ったガンプラが別物にすげかわり、すぐに全力で戦えない運動会システム」を導入した作品がコンセプトはいい……? 418なまえをいれてください2018/09/25(火) 23:02:28.07ID:raDGoUdE >>417 なんだろうこの、レシピがちゃんとあるのに余計なトッピングして全部台無しにするタイプのメシマズ感 419なまえをいれてください2018/09/25(火) 23:17:24.12ID:ztMOpM5M トッピングというか調理段階で素人なのになぜかアレンジかました結果というか 420なまえをいれてください2018/09/25(火) 23:30:29.56ID:nbCcR2in ビタミン欲しいからビタミン剤も一緒に煮込んじゃおレベル 421なまえをいれてください2018/09/25(火) 23:43:28.59ID:5uYVlzTA>>428 >>382 ご満悦の所申し訳ないが場外乱闘なら今もっと面白いのあるんで。 422なまえをいれてください2018/09/25(火) 23:45:01.64ID:FqpLlgU6>>435 「俺だけのガンプラを作り上げて戦う」ゲームに今流行りの「eスポーツ」を導入 そこまではアイディア、コンセプトと言っていい部分だろう 導入するにあたってああいうシステムを選んでしまったのがケチのつきはじめ 423なまえをいれてください2018/09/25(火) 23:54:31.47ID:Ea0EJwQG 散々言われてるけどシステムがコンセプトに喧嘩売ってるからね 424なまえをいれてください2018/09/26(水) 00:07:52.98ID:XTCef2lg>>425 何が凄いって、開発変わって良くなった点が1つもないのが凄い 元々全体的にクオリティ低いけどコンセプトが受けて少しずつ改善してきたシリーズのコンセプトをまず否定して 残りの要素も片っ端から低レベルにしてるからな 425なまえをいれてください2018/09/26(水) 00:12:00.70ID:R+yeuVfw >>424 モデリングも3からコピペして微調整レベルなら かなりカッスカスだな。 426なまえをいれてください2018/09/26(水) 00:21:47.49ID:AEGPYG6F steam版が凡ゲー以上の出来で安価だったらsteam延期の際の公式発言と合わせて総評には載せれるかなとは思う このスレ的に影響あるのはその程度だろ 427なまえをいれてください2018/09/26(水) 00:30:22.90ID:94ts5dp9 リアルタイムでパーツ換装自体はいいと思うんだよ 自分で設定出来るんであれば色々遊べただろうし 428なまえをいれてください2018/09/26(水) 00:37:27.61ID:2xsAMsCT >>421 もっとご満悦したいからおせーて? 429なまえをいれてください2018/09/26(水) 00:45:12.26ID:MaChw9Lz>>431 Steam版コントローラー未対応ってマジかよ… 430なまえをいれてください2018/09/26(水) 00:52:58.72ID:7Sx/T5fo>>433 コンセプトと仕様の相反はまさにRXNの系譜だな・・・ あれもレベル調整うまくいって6種類も無駄にある経験値アイテムで個性出せたりすれば良作だったのかもしれない 431なまえをいれてください2018/09/26(水) 01:02:32.23ID:MstTrU/g >>429 マジじゃねぇよ… 432なまえをいれてください2018/09/26(水) 01:07:34.69ID:wBYz9P3R 古い情報なのに真偽も確かめずSteam版関係ないスレに嬉々としてシュバババ 433なまえをいれてください2018/09/26(水) 01:08:20.03ID:QQdzTlGG >>430 上級者ならレベル1縛りとかでクリアできる程度の難易度調整ならレベル上げめんどくてもまだマシだったかもね つかレベル上げできるSTGって普通はそれを想像するよね 434なまえをいれてください2018/09/26(水) 01:13:46.23ID:w4d0me+P 地球防衛軍のウィングダイバーSTGは アーマー増加と武器収集という成長要素はあったな 上手い人なら初期装備でハードぐらいクリア出来るみたいだけど 下手な俺はアーマー稼ぎして突破した 435なまえをいれてください2018/09/26(水) 01:19:12.79ID:M0RYwVnN>>436>>437>>438 >>422 考えてみたら「自分だけの~」と対戦って相性悪いかも バリエーションを出すとバランス取りが難しくなる 膨大な数のカードの中から自分だけのデッキを作り上げて対戦するカードゲームも結局数種類の環境人権だけが猛威を振ることも珍しくない 436なまえをいれてください2018/09/26(水) 01:32:33.54ID:QQdzTlGG >>435 というかPVPの対戦ゲームの場合はそれがデフォ 環境を定義する構成が最初に流行ってそれに対するカウンター構成が出来たりしてメタが回る ごく稀にメタ外の専用機みたいな他の人には理解出来ないチューンでくそ強い人もいるけどそれは極一部の奇才がやることだし 437なまえをいれてください2018/09/26(水) 01:33:38.89ID:L9SQPd9l >>435 ファンもそれわかってて「対戦入れるな住み分けさせろ」ってのが大勢だったんだよ(対戦させろ勢も少し居た) 3では折半として他者がアップロードした機体(NPC)と対戦っていうモードがあって、他人の機体鑑賞としても機能してた 対戦ゴリ推した結果がこの意味不明ルールとか本当どういうことなんだろうね 438なまえをいれてください2018/09/26(水) 01:33:54.38ID:syH21fPn >>435 しかも今までのシリーズって、パーツ間の性能差を取っ払う形で俺ガン作る自由度を高めてて、バランス考える必要ないから300種類強の機体が使えたんだけど、 そこに軽はずみにパーツ性能設けちゃったもんだから、前作までの機体全部出そうとすると都合ウン千種類のパーツのバランス調整しなきゃいけない羽目になっちゃっててさ 頭おかしいよ、普通のTCG10年分ぐらいの枚数のカードいっぺんに出した上でバランス調整成功させようっつーようなもん 439なまえをいれてください2018/09/26(水) 02:40:45.76ID:HQb+Sfg/ NGBの話題ばっかりだけど俺はネルケちゃんに期待してるよ ちゃんと買う予定だし 440なまえをいれてください2018/09/26(水) 02:57:29.46ID:Ao3fAqH0>>445 他の話題があってもNGBにすぐ流されるのはよくない状況だわな 441なまえをいれてください2018/09/26(水) 03:02:17.44ID:PHrHCqtl ここで言うとまるでネルケちゃんがクソゲー候補みたいじゃないか! 442なまえをいれてください2018/09/26(水) 03:03:19.55ID:HQb+Sfg/ 違うとでもいうのか貴様! 443なまえをいれてください2018/09/26(水) 03:12:45.32ID:PHrHCqtl 真・三國無双8くらいの面白い作品になると信じているとも! 444なまえをいれてください2018/09/26(水) 04:58:42.30ID:o2/0Ou6U ネルケは街作りがもっと大規模なら買ったかも 445なまえをいれてください2018/09/26(水) 06:21:57.02ID:XTCef2lg>>447 >>440 クソの種類と量が半端ないからどんな話題でもできるんだよ 446なまえをいれてください2018/09/26(水) 06:43:42.44ID:NNyOGVVG>>478 実際は同じ話題ループと、アプデや機体追加の頻度が高くその度にいちいちこれでは満足しないと言い続けているだけである ガンダムXを見てニュータイプは人類の革新とか言うのは原作否定だ!とか もはやただの言いがかりだけどそれを認めさせたくて仕方ないみたいだしなあ 447なまえをいれてください2018/09/26(水) 06:44:52.19ID:syH21fPn >>445 何よりシリーズとしては今まで培ってきたものを全部棄ててるので シリーズ最新作というよりあらゆる面で進化する場所を全力で間違えた初代と言った方が近く、 NEWに纏わる不満点や改善点を全部クリアした実物として3が存在するから、存在として次への期待値も全くないのが悲惨 448なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:08:34.71ID:MgwkZH4d ネルケってなんか面白くなさそうなオーラがプンプンしてるけど、実際やってみると面白いのかもしれんし ガストは神ゲーは出さんが唾棄するほどのクソゲーも出さん 50-70点ぐらいの低空飛行で来るはず 449なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:26:30.85ID:tKM+gZDQ>>451 気持ちは分かるが前作からあらゆる面が劣化していてもそれでもまあまあ面白いならスレ的に問題ないんだよ そんな事ないから問題なんだが 450なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:29:37.23ID:8XNHMfde 過去キャラ大集合はクソの温床であることが多々あるからちょい気になるのはわかるわ いやでもここに来るレベルにはなんないでしょ……ならないよね? 451なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:34:58.85ID:5NfUQD52 >>449 そう。>>447が縷々指摘するような点はこのスレでは全くの考慮外なんだよな。 総評では、単に作品概要としてシリーズ比較やファン視点での評価について言及されることがあるだけで。 452なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:48:41.85ID:9sqcmrLP steamみると前作やってない人達からはそれほど酷評ってわけじゃないな 453なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:56:12.32ID:vkjHFNr4 高評価押しながらDON'T BUY THIS GAME! って書いてるのも混ざってるけどね 454なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:57:07.58ID:xr5CBktD PCゲーマーはわりとクソゲー耐性高いからね ゲームの内容よりパブのクソさとかの方が槍玉に上がりやすい 455なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:57:15.64ID:6Fy9XVCh 皮肉の高評化とか頭おかしくなりますよ 456なまえをいれてください2018/09/26(水) 07:59:51.49ID:Gbis189h>>459 見たい物を見てみたくない物は見ないのが人間 だから低評価のレビューはスルーされやすいが高評価のレビューは見られやすい 457なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:03:26.32ID:B3Nzmdnq steamが魔窟すぎて最後まで遊べるだけでも平均以上の出来になるし 佳作だとしても価格がコンシューマのフルプライス並みだと賛否両論や不評にもなる 458なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:15:01.60ID:Lv16Mint コンシューマのフルプライス並だけどなNGB まあ前作知らなかったら普通のクソゲーって程度の評価になるんじゃないか実際なってるし 459なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:24:39.15ID:lJho1H7I >>456 ここにいるのは低評価のレビューにこそ目がいくだろ 460なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:26:58.59ID:w4d0me+P 嫌いなフレンドにプレゼントしたら フレンド解除されたのでおすすめです みたいな皮肉な高評価とかあるからなぁ 461なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:31:11.88ID:NREZr9M+>>463>>488 NGBがGBシリーズ初体験って人と過去作やってきた人とでは、そりゃ感想違うわ 順調に階段上ってたらいきなり崖から落とされた絶望感は後者にしかわからん 462なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:31:57.26ID:+g2hzD1w>>465 主語端折ってガンブレの話だらだら交わしてるのってどんな意志疎通なの? 同じ奴が自分と会話してるようにしか見えんぞ 463なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:39:36.97ID:xn3ie6+u >>461 その絶望は俺も味わったがそれはこのスレにおいて特に加点されない 総評で触れるかは書く人次第 464なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:40:17.95ID:ssQ/gedj 嵐で同じやつだよ 文体も内容もここ最近全く同じだからスルーしたまえ 465なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:41:17.99ID:xn3ie6+u>>472 >>462 流石にそれは文脈というか流れ読めなすぎでは… 466なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:44:49.74ID:xzR86pqh>>479 ただのゲハだろ 少なくとも馬より遊べるならここで語る資格は無い 467なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:55:12.23ID:xn3ie6+u>>468 最初からゲハか実際クソかの話し合いは終わって既に選評も出てるのに後からやって来て資格が無い()はお客様以下だぞ 468なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:59:41.43ID:A+Gr/mpx>>469 >>467 ネルケのことやぞ 469なまえをいれてください2018/09/26(水) 09:07:42.36ID:xn3ie6+u >>468 マジかよもしそうならすまなかった 470なまえをいれてください2018/09/26(水) 09:34:21.18ID:ezx+iyUz どう転んでも今のところNGBがKOTY対象の筆頭候補なのは間違い無いけどな 471なまえをいれてください2018/09/26(水) 09:37:00.65ID:01wD4Om9>>475 ただ、製作現場がどうなっていたのかある意味一番気になるクソゲーではあるなNGB コンセプトとシステムが相反しててデバッグしてたらゲームとして破綻してるのが絶対解る筈な上に、 素材が既にあるシリーズものだからゼロから手探りでやってたってわけでもなし、霧みたいにいつもこんなんってわけでもない 472なまえをいれてください2018/09/26(水) 09:49:19.20ID:+g2hzD1w >>465 文脈無視した煽り乙 流れや文脈がわかるかどうかの問題じゃないんだよね 同じ事は二度言わない 473なまえをいれてください2018/09/26(水) 09:58:04.14ID:669VFx5n リーズが許されていないのとスーパー錬金術士大戦なのは理解した>アトリエ 474なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:04:22.21ID:G0Vt5Vg0 そいや錬金術新作でシムシティがでるんだっけ? 475なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:07:36.79ID:DHLSzOiW >>471 確かに当時の制作現場がどんなもんだったのかすげえ気になる 476なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:11:49.90ID:MgwkZH4d DSでアトリエは出てない、いいね? 477なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:12:58.92ID:6AN46KkQ ワンチャン自分達の思いの強さから「ぼくのおもいついたさいきょうの良ゲー」に見えたのかもしれない お前らも黒歴史ノートの1冊や2冊あるんじゃないのか?後から見返したら糞みたいなヤツ 478なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:14:13.52ID:eI/K866d>>484 >>446 いやストリートファイターの隠しキャラが洗脳されたリュウや殺意の波動に目覚めたケンだったり 何の脈絡もなく豪鬼がシャドルー総裁になってストーリー進んでたら突っ込むだろ 479なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:17:35.13ID:eI/K866d >>466 残念ながら馬とNGB両方検証したプレイヤーの大半が馬の方が癒しになったと感想してるからな ゲー無系やバグ系はシンプルであるがゆえに 遊ぶ余地は少ないがストレスも少ない 480なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:25:08.82ID:L9SQPd9l>>486 ガンダムXの話めんどくせえってよく言われてるけどわざわざ持ち出してきてるのってめんどくせえって言ってる側な気がする 481なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:26:50.96ID:eI/K866d シリーズを考慮せずNGBを単品として見るなら 「自分なりのガンプラを作って無双させる」 というコンセプトが無くなるから個人的には更に評価下がるけどな NGBを遊ぶというのはただひたすらゴミ箱リレーとにわか知識だらけのコピペギャルゲーすることに繋がるわけだし 482なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:55:23.83ID:HtRcBY9K>>518 久々に来たけどガンブレつええな 発売後即話題になって更に3ヶ月膠着状態とは 483なまえをいれてください2018/09/26(水) 11:09:24.81ID:pLoTs6VG 強さってなに? 484なまえをいれてください2018/09/26(水) 11:13:14.72ID:aP/KlH8c>>485>>489 >>478 例えが意味不明かつ不適切過ぎる まさに言いがかりそのもの NT云々は作品の中で当たり前に登場してる概念だろ 作品のラストで否定されてるからって、視聴者がその単語を持ち出しただけで原作否定とか原作を知らないって話に飛躍するのがおかしいのよ 485なまえをいれてください2018/09/26(水) 11:22:18.06ID:gWeiSG6t >>484 単にお昼時に「ぶぶ漬けでもいかがどすか?」って言わせちゃって、 ライター的には嫌味で言わせてるつもりがただのご飯のお誘いになってますよー的な話のような事よな 486なまえをいれてください2018/09/26(水) 11:48:42.05ID:aP/KlH8c>>493 >>480 どっち側が持ち出してるかなんてそれこそ一番どうでもいいだろ クソ要素として挙げてる人が居る以上、反論するなら具体的かつ明確 に言わないと意味がないただの煽りやマウントの取り合いになる 487なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:10:24.60ID:qSFd20Ej 暫く前にpv見てショボさに絶望したダンまちが話題になってないかスレ覗きに来たけど見当たらない ググったら再々延期で来年の予定(未定)! 488なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:14:48.34ID:Pcdx7zLq>>496 >>461 そういうのはガッカリゲーにすぎず、クソゲーではない 489なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:15:06.27ID:eI/K866d>>490>>492 >>484 NTの定義を否定するための作品で そのテーマを真逆に捉えてるからダメなんだよ 490なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:18:36.30ID:+4/kEZLo >>489 「何回も何回も同じことを長文で繰り返してうぜえ」って言われてるのに その長文を読めば 491なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:19:35.03ID:wtbi9yaN そういやナルトのゲームとか七つの大罪のゲームとかもチラッと話題に上がってたがあれから音沙汰無いな まあクソゲーではなかったのだろういい事だ 492なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:19:45.32ID:+4/kEZLo >>489 「何回も何回も同じことを長文で繰り返してうぜえ」って言われてるのに その長文を試しに一回読めばわかることを逆貼りで返してくる奴がセットで出現するのはなぜだろな? 493なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:21:12.61ID:L9SQPd9l >>486 その話自体が現状ではまだ必要無いって言われてるの。わかる? だから無用に蒸し返すなって事なの。理解して? 494なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:23:33.25ID:Btj1ZY1G 徹夜で北斗の拳を読破したけどラオウは最高の非武力平和主義者! 495なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:27:42.05ID:vkjHFNr4 X単体の話は本当にどうでもいいからやめて 説明する必要も無いし「キャラゲーだけど再現度がまるで無いし原作の理解度も低い」くらいで済む話だから 496なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:28:27.21ID:r+ZLptnB >>488 君のガッカリゲーと糞ゲーの違いの定義を詳しく聞いてみようか。 497なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:29:56.71ID:gWeiSG6t センスもノウハウも技術も客先やタイアップ先へのリスペクト精神もないっていう。なんかもうこれ作った連中、ゲーム以前に売り物作る資格がない これ辛うじて遊べるってのは元のガンブレの素材があるからでねーの? こいつらにゼロから作らせたらどんなんになってたんだろうな? 498なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:33:09.51ID:gbqOZBzZ>>502 制作が~とかPが~とかもう何回同じ事を言えば気が済むんだよ しつこいわ 499なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:35:38.23ID:xn3ie6+u 本来クソゲー買ったらガッカリするもんだからな ここのガッカリゲーという造語が微妙に良くなくて意味合いとしてはガッカリ止まりゲー ガッカリするのは当然だが前作と比較でガッカリするだけじゃクソにはなれない 500なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:40:17.93ID:WvyZKLXx>>505 よし落ち着け。深呼吸をしたら、馬を起動するんだ、OK? 501なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:43:41.17ID:N6bBhUp+ またサメの話でもする? 502なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:45:25.31ID:gWeiSG6t>>504>>511 >>498 発想の時点で矛盾してて、完成途中でも不快感や苦痛感を感じない筈が無い所がしっかり纏まって完成しちゃってるんだから、製作者の頭がなんかおかしいって話にゃあなるだろ 何やらせようとしてるのか筋書き立てて説明出来るのかコレ 503なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:48:05.79ID:2For0+u2>>508>>521 OROCHIはヘンな西洋プッシュに違和感あるけどなんやかんやで普通そうだなあ 504なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:49:07.21ID:EUCJ7Ym0>>507 >>502 そんなんクソゲー全般の製作者に言える話じゃね?ガンブレに限ったことじゃないと思うけど 505なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:49:46.43ID:d+N4sNdx>>512 >>500 これ読んでマジで馬が癒やしだと額面通りに受け止めてるのがいて驚いた 506なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:50:39.22ID:B3Nzmdnq ここで筋書き説明しても選評が変わる訳じゃないし総評にも影響はない 馬か大戦略か新たな鉱脈探しでもやる方が有意義 507なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:55:56.72ID:Hh9z+r3m >>504 俺もそう思うわなんでコレ作ったのヤバイと思わなかったのってツッコむのはクソゲー全般に言える 508なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:07:39.90ID:o2/0Ou6U >>503 正規のシリーズが三国に戦国で東洋だからね OROCHIで西洋推しになるのも仕方がないね 509なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:10:39.89ID:WvyZKLXx ??「なんかいろいろ言われてますけど、horse risingはクソゲーじゃないですからね!」 510なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:11:28.44ID:WvyZKLXx racingだったスマソ 511なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:12:11.98ID:gbqOZBzZ >>502 その事には同意するけど 何度も何度も言う必要ないだろって 512なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:17:28.40ID:xn3ie6+u >>505 そのレスを読んでマジで馬が癒しだと思っているやつが書いたと受け止めているやつがいて驚(ry 513なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:20:51.90ID:70Z2zgiZ 馬を鹿というのが馬鹿の語源だそうだが、馬を良ゲーというのは何になるのだ 514なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:24:54.05ID:+g2hzD1w>>515 馬はゲート開いた直後に障害置いてあるようなもんだね 515なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:34:53.36ID:EUCJ7Ym0>>516 >>514 その前にゲートを手動で開ける必要がある(フォントバグ) 516なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:54:50.95ID:+g2hzD1w>>536 >>515 そのこと言ってたんだがorz=3 517なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:59:19.23ID:A+Gr/mpx>>520 そういやブレイブウィチーズはどうなった? VR高くて選評来そうに無い感じ? 518なまえをいれてください2018/09/26(水) 14:11:05.11ID:3Kc4Imob >>482 まるで一年戦争みたいだぁ…(直喩) 519なまえをいれてください2018/09/26(水) 14:20:12.53ID:vkjHFNr4 NGBをプレイした後なら馬は癒しだぞ 単純でつまらないけどその単純さゆえに目的が分かりやすい ジャンプの挙動とか細かい部分に気になるところはあれど✖ボタンを押す指以外はストレスを感じない 頑張った分だけレースの結果に反映されるから目標も立てやすい クソゲーであることは間違いないが楽しむ余地を残しているとは思う 520なまえをいれてください2018/09/26(水) 14:56:54.20ID:6AN46KkQ >>517 VR持ってないのとあれはゲームかコンテンツ(Steamは分類が確かゲームではなかった)か論争でうやむやになってる PSstoreにはゲーム扱いでおいてあるしゲームでいいとは思うけどどうだか 521なまえをいれてください2018/09/26(水) 15:10:49.37ID:sQsTKRgu >>503 むしろオロチとかスターズでぐらい拾ってもらえないとトロイ無双や百年戦争が浮かばれないですわ 522なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:00:42.85ID:oFXDReq1 唐突に話変わるけど、wikiのリンクから「ゲームカタログ」削除しちゃわね? あそこもう完全にゲハサイトになってるし 523なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:29:09.55ID:3Kc4Imob 消してもいいと思うが全部が全部ゲハ臭いって訳でもないよなあそこ ポケモン、スマブラ、FFはとても見てられないが 524なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:29:25.79ID:7BzSXiV+>>532 たまにしか覗かないからいまいちゲハの気配が見えないんだけど例えばどの辺がそう見える? 525なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:36:27.06ID:2For0+u2 ちょっとマイナーな古いゲームだと真っ当に評価できてないのも割とあるしなあ カタログ 526なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:38:39.76ID:wiWrHred>>530 マイナーだとどうしてもプレイ難易度が高くなるから多少はしょうがないんじゃね? 527なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:38:52.13ID:wGUob1dh>>529 そもそもKOTYと何か関係あるの? 528なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:44:53.02ID:ZGJJOncN 誘導用のリンクでしょ むしろ置いておいたほうがいいんじゃないの 529なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:46:26.63ID:Hf/TdFwH >>527 今は独立してるけど、昔はKOTY wikiと関係が深いクソゲーまとめwikiの前身だったから親戚みたいなもん 530なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:46:54.56ID:2For0+u2 >>526 でもちゃんと用意されてる機能を無視して問題点呼ばわりはちょっと酷いと思う 531なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:47:48.85ID:Hf/TdFwH とはいえゲハ臭いから外そうって言い出す奴の方が それがあると都合悪いゲハ民なんだけどな 532なまえをいれてください2018/09/26(水) 16:52:53.98ID:3Kc4Imob >>524 相談所のポケモンの専スレはヤバい ORASから大体管理人裁定になってるし 533なまえをいれてください2018/09/26(水) 17:02:19.85ID:Btj1ZY1G あの閃の軌跡を褒めまくって良作にしたのは意味不明だった あとスパロボZシリーズ 534なまえをいれてください2018/09/26(水) 17:11:58.18ID:a1gAwPlC 馬は値段の価値が無いだけでやってて別に不快にならないんだよなぁ 535なまえをいれてください2018/09/26(水) 17:21:05.88ID:+g2hzD1w 不快かどうかは基準じゃないし 536なまえをいれてください2018/09/26(水) 17:45:07.82ID:TJFehk/S >>516 操作を自力で解明する必要があるやつのことかと思った(障害) 537なまえをいれてください2018/09/26(水) 18:04:07.20ID:9WlYwArs 馬は別にレース部分はそんなにクソじゃないし 538なまえをいれてください2018/09/26(水) 18:10:54.53ID:o2/0Ou6U 負けても最後までいけるしな 539なまえをいれてください2018/09/26(水) 18:28:57.74ID:k3e317Ll 癒やされはしないけどな 540なまえをいれてください2018/09/26(水) 19:21:40.36ID:xn3ie6+u 不快ストレスつまらなさはクソかどうかの重要な判断基準だろう 快適なクソゲーってあったか? 541なまえをいれてください2018/09/26(水) 19:26:51.58ID:8MwIJvmp UIは整っていてプレイは快適だけど中身がちっとも面白くないクソゲー 542なまえをいれてください2018/09/26(水) 19:37:55.30ID:o2/0Ou6U 待4? アレはひたすらつまらなくて退屈なゲームだった 543なまえをいれてください2018/09/26(水) 19:41:15.20ID:MstTrU/g 仕事でストレスをためる→クソゲーをする→スッキリ! 544なまえをいれてください2018/09/26(水) 19:53:56.80ID:rwxq1im+ クソゲーのイライラを部下にぶつけていけ 545なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:02:46.20ID:gj6AvKbZ>>569 ソシャゲによって家庭用ゲーム業界全体が縮小し場合によっては内部から侵食されてる状況でクソゲーだ猟ゲーだゲハゲハと騒いでるのを見ると 最近のスパロボでよくある「地球を征服しに来た宇宙人が、母星の危機ですら団結せず争い続ける地球人を見て呆れ果てる」という展開を見ているようだ 546なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:05:13.70ID:Btj1ZY1G クソゲー談義はクソを排出したメーカーの責任でもあるけど ゲハはただの害悪 547なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:06:18.23ID:ssQ/gedj まあソシャゲはユーザーもメーカーもどっちもどっち 確かなことはソシャゲ方向に進んでもゲーム業界に未来は無い 548なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:06:54.27ID:2VuV69ZP>>550>>551 (これじゃ俺……地球を守りたくなくなっちまうよ……) 549なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:11:22.36ID:rwxq1im+>>553>>554 国産ゲーの新作買ってもここに来ない程度のクソゲーってパターンが多いからもう昔の良ゲーや神ゲーって呼ばれてるゲーム買い漁ってる 550なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:22:49.62ID:Kz9fFLqI >>548 今は、そんなことはどうでもいいんだ。重要なことじゃない。 551なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:25:21.97ID:/wM7fDQp >>548 (こんなに俺とクソゲースレ民で意識の差があるとは思わなかった……!) 552なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:31:33.69ID:GSHUyPrz>>555 おい、ミスト。何だよ、さっきから…。クソゲーをやりたくないのかよ? 553なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:31:40.61ID:fwwK18oU >>549 というか最近はネットですぐに評価見れるから突撃した奴の話を聞き齧って自分も買おうってなる これが一番よくないの分かってるのに 554なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:31:59.28ID:ZpPgL0Aq>>570 >>549 昔のゲームってグラは我慢出来るとしても操作性とかキツくない?前ハマってたゲーム引っ張りだしたら操作性悪すぎて愕然としたわ 555なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:32:54.49ID:fTZ6di3s >>552 アトリームにだってKOTYスレはありましたよ……地球のKOTYスレとは比べ物にならないスレがね…… 556なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:35:09.89ID:xn3ie6+u 思い出は思い出のままの方が良い場合あるよね あと新しいゲームが億劫になって昔のゲームやそのリメイクばっかりやるようになったら老害の仲間入りな気がするからなるべく新しいゲームやるようにしようと思ってる(出来ているとは言っていない) 557なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:37:19.77ID:GgI0K5/U それこそスパロボはα外伝以前のものは操作性悪いわテンポ悪いわでめちゃくちゃキツい 558なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:53:28.71ID:GET0F2yJ ウィンキー時代のスパロボの最高傑作は第2次Gだと思う 控え目のボリューム、短い戦闘シーン、ヌルめのバランスでサクッと遊べる とにかく取っつき易いのでスパロボ未経験者に一番薦められる作品 559なまえをいれてください2018/09/26(水) 20:55:51.34ID:10gWM3DX 1機しか使わない縛りプレイしたな第二次G 560なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:06:29.67ID:E6iC0Zas ウィンキー製スパロボは4Sからやってるな 561なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:15:24.85ID:WtBFIQ3I Z好きなんだがな...クロウとヒビキはカッケェし。 562なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:19:18.92ID:Hwpq0sV8 Zは色々ツッコミ処多いのとシリーズが長くなりすぎて機種変わっちゃったのがなぁ 563なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:21:26.06ID:10gWM3DX あとオリ敵の上から目線は不快だった 564なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:21:35.32ID:lOyxIf5I というかZは最終作のメインシナリオ担当する作品が OVAで尺の少ないUCとトップ2、 1クール作品で戦闘ある回がその半分なガルガン、 真相が未だ不明で再現しようがないエヴァQ なんて面子だからオリジナルで水増しするのも しょうがないというか… 565なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:23:33.94ID:UN17JIMz>>566>>576 これクソゲーだなあ、いつもの大賞には及ばないけど門番弱かったら選評出してみようかなあ的なこと考えてスレ覗いたんだ 今年は強いっすね 566なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:25:59.90ID:QQdzTlGG >>565 例年の大賞と比べたらガンブレも馬も弱いからまだ年末に化け物が来る可能性がある 567なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:26:24.03ID:MLdEE9gt>>605 うたわれ斬はここに入るかなぁ 568なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:28:28.55ID:WtBFIQ3I え、うたわれ斬ヤバいの?買おうと思ってるのに... 569なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:33:13.46ID:GQ8MteSV やってて楽しかったのは無印4 バランスはEX >>545 でもsteamで同人ゲーや和風ゲーが一大ジャンルを形成している現実も。 あっちはあっちでシナリオや可愛いキャラデザに飢えてる。 570なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:37:01.62ID:rwxq1im+ >>554 PS1、SFCくらいならそんなにストレスないかなあ 古い機種のフリーズは許せても最新機種のアプリケーションエラーは許せない不思議 571なまえをいれてください2018/09/26(水) 21:59:31.95ID:meooMigc 門番馬に夏の怪物ガンブレときたら年末の魔物はどんな化け物になるんだろう 全くノーマークの所から殴りかかられるのを期待している 572なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:09:34.15ID:rkXnY80W>>578 今年のKOTY 1~4月 去年の総評決め審議とお客様対応 携帯の消滅を嘆き、据え置きも起きるのではと延命のため好例の雨乞い 5月 去年の総評もだいたいまとまるなか地雷処理班がGW中に馬を発掘。クソゲーに飢える勇気ある特攻隊が突入し同月中に選評が提出され門番になる またとあまチャロンを持ってくる人をお客様と警戒し選評求めると話が分かる人で選評が出たので審議するが馬に及ばないことが分かり撤回? 2月発売のチャロンが馬より早く選評でれば門番になれたかもな出来であった 573なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:16:22.25ID:PHrHCqtl そういやチャロンは選外として残さないのか? 574なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:17:15.60ID:rkXnY80W>>579 今年のKOTY 6月 上旬にスレ住人が馬に夢中になるなかNGB体験版体験者がNGBのヤバさを警告。しかしお客様がそれより前にクソゲー呼ばわりしてたので半信半疑なる。それでも発売日になるとリーンホースの如く特攻しその全容が明らかになる 月末には選評が届きスレはここ2,3年最大の活気をみせる 何しろ数少ないガンダムシリーズの良作キャラゲーだったのでKOTY入りに対してスレ住人だけでなくガノタも襲来したのだ 575なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:22:13.79ID:rkXnY80W 今年のKOTY7~8月 NGBを巡り加筆修正と同時にガノタのNGBのガンダム侮辱の話や選評撤回求める者とレスバ スレ住人の勝利に終わったのは言うまでもない 576なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:28:06.35ID:aN+2e/bc>>589 >>565 どのゲームなのん? 取り合えず箇条書きでレビューしてみれば? 興味もって突撃する人が増えたなら、新しいクソ要素が見つかる可能性も増えるし 577なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:29:11.87ID:gj6AvKbZ さっきから知り合いの鬼が笑い転げてるんだけどココに居るsageすらできないお客さんのせいかな? 578なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:29:19.87ID:rkXnY80W >>572 追記 4月に実はPSVRの第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズ VR Operation Baba-Yaga/雪中迎撃戦をが低クオリティということで話題になるが PSVRの数が少ないことやVRとそうでないゲームが選評が出た場合比較が難しいと論議された またPS4でKOTYお馴染みのSSa大戦略パーフェクト4.0が発売される 取り敢えず今回もクソゲーらしいと噂が聞くが選評未だ来ず 579なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:35:47.44ID:rkXnY80W>>595 >>574 追記 去年の総評完成後、去年の現代大戦略選評者の執筆者名乗る者が現れて実はあれは嘘だったと主張しKOTYの存在意義揺れる出来事があったが偽者だということがわかった しかしこの出来事によりスレ住人は危機感を覚え、馬やNGBをこの目で確かめようとする動きがあったので結果をいえばさらに審議が活発化することになるのでよかったのかもしれない 580なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:38:55.99ID:B3Nzmdnq>>583>>585 とある電脳戦機そこまで酷かったか? 581なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:39:24.74ID:6AN46KkQ>>582 うーんこの時点で纏めるどうこうはこの際置いておいて若干実際と異なる書き方が見受けられるんだが 582なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:42:36.82ID:rkXnY80W >>581 まあそのへんは俺がスレをみた感じで書いてるだけやからな 粗はあるのはわかってる 583なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:43:42.86ID:dI/M8dqK >>580 チャロンはプレイした限りはあんまり面白くない部類のゲーム ストーリーは鎌池クオリティなのでさておきプレイがしにくかった印象 八方向移動はイラッと来たけどクソかと言われるとビミョー それと選評っていう選評をみた覚えがないんだが お客様がクソを無理やりひりだしたみたいな箇条書きの駄文は確かあったと思うけど 584なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:45:05.18ID:QQdzTlGG 偽物選評者が出た理由については割と真面目に語り継いだ方がいいよね 酉つける人はちゃんと複雑な文字列で作るんだぞ 585なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:46:01.30ID:Hwpq0sV8 >>580 細かいアラはあったけどここにくるような作品では無いかと 古参チャロナーはガッカリしてたようだが 586なまえをいれてください2018/09/26(水) 22:59:34.36ID:MLdEE9gt そもそもチャロンはゲーセンでやるもの 587なまえをいれてください2018/09/26(水) 23:07:27.96ID:Xyc0pir1 VRゲーは所持者少ないだろうからなかなか難しいところだよな まだ発展途上過ぎてPS4ではあんま出てこなさそうだけど 588なまえをいれてください2018/09/26(水) 23:16:35.77ID:yZjuS99/>>617 禁書厨俺はとあるチャロンにはそこそこ満足してる ただ本スレとか見てるとバグが多い&バランスがダメってのが突っ込まれてた ただ最近は研究が進んでそこまでバランス悪くないって分かってきたらしい 589なまえをいれてください2018/09/26(水) 23:36:07.94ID:UN17JIMz >>576 いやSwitchの暁のブレイカーズって作品なんだけどね、冷静になったら基本無料相応かなって 何より俺の感じた不満点(レスポンスが遅いとか)がほぼ全部Newガンブレの方がやばそうだからやめとく 590なまえをいれてください2018/09/27(木) 00:15:04.20ID:PSKl0UOb なんだ新しいクソゲーかと思ったらそうでもないのか…… ガッカリしたからpspの大戦略パーフェクト遊んでくる 591なまえをいれてください2018/09/27(木) 00:32:40.80ID:RPJde7DK >>414 前者がクソゲービッチ 後者が処女か 俺後者だけど童貞卒業名乗っていーい? 592なまえをいれてください2018/09/27(木) 00:47:11.75ID:dFek5omM まぁビジネス的にクソではあるけどね… 593なまえをいれてください2018/09/27(木) 00:54:20.20ID:xanfyLkb newブレみたいにβの時点でクソ臭しかしない奴は処女なのかビッチなのか 594なまえをいれてください2018/09/27(木) 01:20:41.17ID:2bycS6kf 信じて家に上げたらレイプ魔的な感じで処女 595なまえをいれてください2018/09/27(木) 01:29:01.92ID:JhzZzMHm >>579 偽物であることがわかったとか根拠あって言ってんの? 596なまえをいれてください2018/09/27(木) 02:05:26.52ID:B5ghtEX9 チャロンの選評らしきものはpart6の171-175にあったがバグを紹介してるだけだったわ 597なまえをいれてください2018/09/27(木) 02:10:39.98ID:lhr9m71P やっぱニューガンが来てからの勢いとんでもないな 598なまえをいれてください2018/09/27(木) 02:20:37.09ID:s5w2N+pV 被害者が多い上にガノタ嫌い逆張り野郎までセットで湧いてきてるからねしかたないね 599なまえをいれてください2018/09/27(木) 02:59:42.50ID:juwNDnZQ 俺もガノタで被害者だけどウザがられる理由は納得できる NGBのクソさに共学してほしいから色々説明するけどソレってパチスロ嫌いに「4号機以降はクソ」って説明したり麻雀知らないヤツにルール説明したり競馬ファンでもないヤツに3連単のアツさを語るようなもんだろ? うーんウザいよな けど大賞は譲りたくないな 600なまえをいれてください2018/09/27(木) 03:01:49.18ID:juwNDnZQ 共学ってなんだよ‼ 「共感」な はぁガンブレ学園逝ってくる 601なまえをいれてください2018/09/27(木) 03:04:13.02ID:+oVJONvF ガノタの説明はクソうざいがファンゲーである以上その部分を説明しようとしたらある程度面倒な説明になってしまうのも仕方ない 602なまえをいれてください2018/09/27(木) 03:22:08.15ID:GmO/P50n ファンゲーとして如何にクソかの説明しなくてもクソなんだから蛇足だよ 議論するならNGBが霞むようなクソが来てから考えても遅くない 603なまえをいれてください2018/09/27(木) 03:47:43.70ID:pgs4tRml ゲームとしてもっと根幹の 例えば>>422とかが触れてるような部分を掘り下げれば もう感情論抜きのクソゲーだって明示できるからな このうえ感情に任せて面倒な説明を繰り広げる必要はない 604なまえをいれてください2018/09/27(木) 04:38:57.07ID:2wq8Eykz 10年やってる戦場の絆ですらあのザマなのに その辺の孫請けが何とか出来る訳無い 605なまえをいれてください2018/09/27(木) 05:26:24.31ID:Z9aNGZY9 >>567 さぁ?プレイ動画見てる感じではドラクエ無双的な雰囲気でクソゲーって感じじゃなかったが。 今日買う予定だからクソゲーだったらそのうち報告に来るかもな。 606なまえをいれてください2018/09/27(木) 05:55:22.60ID:WfzwJ2C2 このスレに本来似合わないうざったらしい意見かもしれんけど1ファンとして正直に描くわ 実はガンダムブレイカーシリーズは初作の時点でゲームを作った本来の目的としては失敗してるのよ ガンブレを作ったバンダイの本来の目的は、近年のガンプラアニメと同じくガンプラの販促を目的にしたもんなわけ つまり、ガンブレを作ってそれを遊んだプレイヤーにバンバンガンプラを買って欲しかったって事 でも、それは果たされなかった 果たされなかったというより望んでた数値に到底届いてなかったというべきかな なんでかって、あくまでゲーマーはゲーマーでゲームを遊びはしても、ガンプラを作るなんて事は最初から選択肢に完全にない行為だからね 607なまえをいれてください2018/09/27(木) 05:56:33.59ID:WfzwJ2C2 一応フォローしとくけど、ガンブレのプレイヤーの中にはごくわずかながらガンプラを実際に買う人はいた だけど、大半はゲームを遊んだだけでそれで終わりよ 「ガンブレの中で作れるからわざわざ実物のガンプラを作る必要がない」 そういう奴ばっかりだったんだよな 模型誌の盛り上がりも一部のプロモデラーが頑張ってるだけでずっとやるようなコーナー化はしなかった ガンブレをプレイして楽しかったって意見も大事だったけど ガンブレを応援するのに本当に必要だったのは「ガンブレをプレイしてガンプラをいっぱい買いました作りました」って声だったんだよ 608なまえをいれてください2018/09/27(木) 05:58:26.48ID:WfzwJ2C2 バンダイがNGBを作る上でああしたのはなぜか? 正直俺にはわかる気もする ガンブレ何作作っててもバンダイのガンプラが一向に売れねえもん それでも3まで地道に出来を進化させてきたのはゲームとしての価値が一応あったって事だろう 実際面白かったよゲームとしては でも悲しいほどにガンプラの販促にならねえしプレイヤーも買わねえんだよなあ アニメの販促は機体が大活躍した次の日にはその機体の在庫が完全に切れるぐらいなのにさ ゲームとしての意見としては既に語り尽くされてると思うけど こういう視点の意見もこのゲームには必要だと思う 完全にうざったらしい話でスレチですまかった 以上 609なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:19:39.98ID:RbCw6wts>>615 ガノタってソースも示さずに「〇〇を俺は理解している」と語り出すから厄介だよね 610なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:23:40.29ID:2wq8Eykz これは政治的ラスボスごっこであって頭がおかしい訳じゃないから…(震え声) 611なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:27:52.15ID:R5yWYwEv>>613 別にビルドファイターズシリーズもガンダムブレイカーもガンプラの販促コンテンツではないのにそう言うのはただのキチガイ虚言症 お前の意見なんぞ聞く価値もない 寝言は死んでからほざいてろ 612なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:29:20.28ID:P2Q+H6VS ビルドファイターズから始まる一連のそれの何が販促なのか全くワカリマセン ニホンゴワカリマスカ? 613なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:31:12.26ID:mlVdyZwa >>611 ガンダムのアニメが実際にガンプラの販促に繋がってるかないかで言えばただただ繋がってないよね… 614なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:33:19.70ID:Z9aNGZY9>>616 雑談の域を越えてるな。 >ガンプラの販促云々 ガンブレスレで喚いてこいやとしか。 615なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:33:22.75ID:tBxmH0X6 >>609 マジでそれ 100%気持ち悪さしかないしこうなるからNGB自体ここでは触れてほしくなかったんだよな 616なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:34:32.31ID:WfzwJ2C2 >>614 こういう奴が住み着くとここの質も低下するしな 617なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:35:36.94ID:fxLhSY4e >>588 本スレ覗いてきたんだけどバランスそんな悪く無いんじゃね?って意見は有っても誰も同意してなかったぞ 結局ゲームに参加できる機体とできない機体に別れてる状況なのは変わらないしその面子が若干変わっただけで 618なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:36:05.83ID:btBBidIg ガノタの99.9%はこうだし自分がどう見られてるか全くわかってないから嫌いだわ 619なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:37:10.30ID:OedHLeoX くっさい奴が販促とか言い出すからさぁ… 620なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:38:34.12ID:w0L7N4zw 気持ち悪い長文を頑張ってひり出したその脳みそ完全に腐ってますよ 621なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:39:58.62ID:r7/NtByR ただただスレ違いだから消えろゴミとしか言いようがない 622なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:42:39.51ID:NINeDxgz とりあえず二度とここに来るな二度と書き込むな お前みたいなのはいらない ここから消えて他所に行ってもぶっ叩かれてこいゴミ 623なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:48:18.86ID:dAbtCRDU>>624 何がガンプラの販促だよ 知ったこっちゃねえわ ここのスレの名前読めないとか日本人じゃねえんじゃねえの 624なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:51:01.32ID:sLP1V2OO >>623 長文の節々からアレな感じがビンビンするから知的障害者の類じゃね? 625なまえをいれてください2018/09/27(木) 06:53:53.22ID:uI6eC7+3 MEGザ・モンスターはサメ映画としてもいまいちらしいな 626なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:03:20.49ID:/d1enfk2>>628 ここまで気持ち悪いからとっととくたばってくれと素直に思える長駄文も中々ないな 627なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:09:36.93ID:XjOd+8Zj 本当の本当にガンプラの販促とこのスレで一体何が関係あるんですかねえ… 628なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:12:20.99ID:7OmjGHzn>>631 >>626 気持ち悪いだけでなくスレと無関係な話題だからね 629なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:12:55.73ID:WV9+oI17 とにかく気持ち悪くて仕方ない 二度とここに来るな ここに来て虚言を得意そうに吐くな 一生引きこもってろ 630なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:13:47.19ID:tpIjeGTY 606の人気に嫉妬 そういや昔従姉妹が「ジョージってサメの映画怖いよね」って抜かして周りを爆笑させてたな 631なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:15:20.37ID:g9QIVsLc >>628 本当にね 多分ガノタの中でも嫌われてるんだろ 気持ち悪さが文の節々にまで染み付いてるからな 632なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:17:22.93ID:13JCIv+y ネット上でここまで言われるってよっぽどだけど 606のクソ文がそのよっぽどだからな 633なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:20:12.97ID:rdtJyZQs いつもの長文くんボロクソに叩かれてて草 ほんと何がしたいんだよ 634なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:20:48.57ID:iXXBTF9U 今時知能のかなり低い下等生物でもおもちゃの販促とゲームを結びつけるなんてバカな事はしませんよ 635なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:23:58.75ID:T9wfPhtr>>665 スルーが鉄則なのに何で罵倒してんですかね…… 所で上半期まとめでファイプロ触れられてなかったけどあれもまあまあ良い(悪い)線いってたよね まあバグが大半だったからアプデで治るでしょ的になったけど 636なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:26:11.68ID:7DnyHwAD>>640 お客さんとお客さんが殴り会う図 637なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:29:29.13ID:2y4ue6mD 不作なのは今に始まったことじゃないがもう一波乱欲しいよな 全員あまりにも暇を持て余している 638なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:30:21.10ID:OedHLeoX 彼の頭の中では仮面ライダーとかウルトラマンやらも販促が作品そのものと結びついてるんだろうなあ 実際は全く関係ないのに 639なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:32:35.60ID:tpIjeGTY>>643 606の人気に着目しちまったがその言い分だとスチームに出す意味無いよな?「わざとクソゲーにした」っていう視点は面白いと思うし俺もガノタだから擁護したい気持ちもあるが矛盾した論理に長文じゃコテンパンにされても仕方ない 住人の皆さんガノタがすいませんでした 640なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:35:29.31ID:rNyA5KYl>>642 >>636 殴り合うも何も知能の極めて低いクソゴミがたくさんの人に論破され続けてるだけな話だが 641なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:35:31.41ID:43AShJ9P とりあえず今年のkoty大賞はNGBだけど コードヴェインがエスケープ決め込んだから 来年はコレがkotyかな? 642なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:38:36.19ID:96x/FrF6 >>640 それを「殴り合う」っていうんだよ 言わずにはいられなくなってレスしちゃったんだから同罪だ 643なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:38:59.12ID:Y/pykkcq >>639 君は悪くないから謝らなくていいだろ 悪いのは606だからな 644なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:44:08.88ID:h/NjVsFo>>646 別にどれほどクソみたいにボコにするのは構わんが安価つけといてくれ 連鎖NGで透明にもできねえんだが? 645なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:48:57.95ID:TNALL5XP はよ年末の魔物がきてこの場の話題さらってくれねえかなとゲームの発売日リスト見ていたが 今年も残り二ヶ月ほどしかないのにまだまだたくさんゲーム出るんだな この中に紛れているかどうか 646なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:50:56.89ID:zOAUPb+w>>648 >>644 お前の都合で世の中が動いてるんじゃねえんだから自分でどうにかしろや 647なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:53:20.70ID:2wq8Eykz>>650 ガノタ系スレでワッチョイ付けようとする流れとそっくりでワロタ 648なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:55:05.94ID:h/NjVsFo >>646 全員NGにしたらお前らのレス見えねえじゃん! 馬鹿一人NGにしたいの! 649なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:55:34.05ID:zkQUDgR8 やっぱり人って分かり合えないんすね 650なまえをいれてください2018/09/27(木) 07:58:52.08ID:ldyioPUF >>647 つまりはそういうガノタ関連の荒らしか何かがここに常に張り付いてるんだよな 651なまえをいれてください2018/09/27(木) 08:04:06.21ID:Z9aNGZY9 そういえばと思って勇者ネプテューヌの発売日見たら延期されてたw気づかなかったわ。 …コードヴェインといい延期されるとクソゲー踏んだかなってちょっと思っちゃうよね。 652なまえをいれてください2018/09/27(木) 08:20:26.07ID:wktcKhKt でぇじょうぶだ。DQは延期されるけどクソゲーじゃねぇ! その理屈だとFF7Rはヤバそう 653なまえをいれてください2018/09/27(木) 08:22:14.84ID:FYH8IVhH 3人寄ららば派閥ができるからね 今このKoty2018スレには穏健派と強硬派、そして「宇宙世紀以外認めない派」と「アナザー、SD含め全肯定派」が凌ぎを削っているのだ 654なまえをいれてください2018/09/27(木) 08:36:12.52ID:oyUbzkMZ 宇宙世紀sageしてアナザー万歳する過激派もいるぞ! 655なまえをいれてください2018/09/27(木) 08:42:33.74ID:s5UftFNF 宇宙世紀は宇宙世紀で富野かそうじゃないかで争いあるし… 656なまえをいれてください2018/09/27(木) 08:56:46.40ID:iRDat5Wj>>657 ワイもガノタやがここでガンダムで争うのはガノタ以外に迷惑だから他所行こうよ ワイはクソゲーの話をしたいだけやし 657なまえをいれてください2018/09/27(木) 09:20:38.10ID:JBdFNIaH >>656 害虫606がボコられてるだけだから争ってるとすら言えんのでは 658なまえをいれてください2018/09/27(木) 09:24:15.71ID:7wxWqyHJ NGB(エヌジーブレイカー) 659なまえをいれてください2018/09/27(木) 09:29:19.44ID:s5w2N+pV 自重利かない系ガノタはスレ違いを理解できず 反ガノタ過激派の連中は>>5が理解できない 660なまえをいれてください2018/09/27(木) 09:32:05.22ID:uI6eC7+3 こんな時こそサメの出番だろうに 661なまえをいれてください2018/09/27(木) 09:34:14.17ID:JpnOYFZB>>671>>678 ここでワッチョイつけない理由ってなんだっけ? 662なまえをいれてください2018/09/27(木) 09:41:22.73ID:a8ca5Djk でも現実でガンブレみたいなキメラ式を作るのはちょっと面倒くさそう パーツごとのキット確保だけじゃなく関節の仕様とかも違うから自分で作り直すしかない だからゲームで…と思ったらアセン周りのシステムまで劣化させた 663なまえをいれてください2018/09/27(木) 09:46:58.51ID:FY7cHx5Y ガ ノ タ、襲来 クソガノタオブジイヤースレですかここは 664なまえをいれてください2018/09/27(木) 10:01:13.24ID:zV4mg/Lo わいガノタだけどガノタって名乗るだけでうざいわいガノタだけどやめれガノタわいガノタだけどやめれ 665なまえをいれてください2018/09/27(木) 10:07:25.55ID:FY7cHx5Y>>673 >>635 現状の課題は公式的にはオンがロクに出来ないことだが 今も試合以外の操作では残ってる2~8秒台のプチ?フリだったり エディット関連のアップローダーが不安定のまま放置な問題もある そのアプデも進んでなくて、監督のコメントも 「俺は会社にコメントを制限されてる」 「修正の詳細は配信を以て。でも期日は未定」みたいなことを 数週間タメにタメてTwitter3連投で言い訳する体たらくなので ゲーム外でのヘイト管理がメインコンテンツになっとる スレ向きの純然たるクソ要素上げるとすれば 「プレイ意欲削ぐレスポンスの悪さが用意周到に配置されている」 これにつきる 666なまえをいれてください2018/09/27(木) 10:09:34.64ID:kV3iV4pB スルーできずに殴り合いばかりなのはまさに動物園 667なまえをいれてください2018/09/27(木) 10:30:03.70ID:5IR/4kme おちんちん大好き! 668なまえをいれてください2018/09/27(木) 10:30:33.98ID:5IR/4kme 失礼 流れを見ていたら取り乱してしまいました 669なまえをいれてください2018/09/27(木) 10:54:16.01ID:ZpvkuYfT>>672 ボコボコにされてるだけだから争いですらないとかスルー検定落ちたどころかもはやただの荒らしじゃん… ガノタの語りと同じくらいお前らのガノタ嫌いもどうでもいいんだよ 670なまえをいれてください2018/09/27(木) 11:18:27.16ID:dFek5omM わかったわかった ここはおちんちんランドだ 落ち着けよ 671なまえをいれてください2018/09/27(木) 11:34:23.88ID:8IXw/y25 >>661 アフィへの話題提供 自治厨の活動活発化(自演) 672なまえをいれてください2018/09/27(木) 11:46:40.79ID:81uld/GY >>669 それな。 俺も感じた。 673なまえをいれてください2018/09/27(木) 11:54:38.59ID:oyTkRrkP>>675 >>665 選評書けば普通に取り合ってくれそうな気がするんだがどうなんだ 674なまえをいれてください2018/09/27(木) 11:55:22.97ID:4LRjU4M3 次スレからワッチョイつけようぜ 本当ならIPまでって言いたいけど忌避感ある人多そうだし 675なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:02:30.51ID:FY7cHx5Y >>673 ユーザー以外が書いて残さねばと思わせるような内容がダイジダヨナーってね イヤと言うほど思い知ったよ 676なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:15:56.65ID:1LXTHndT>>677 笑い話になる程クソなNGBと、笑い話にすらならない程度にクソなファイプロ。ファンとしては果たしてどちらがマシなのだろう…… 677なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:18:35.37ID:ZpvkuYfT >>676 本当のファンはどっちも笑えんだろうけどな ファイプロは不満点劣化点は盛り盛りかもしれないがシステム自体は良くも悪くも変わらないからつまらないって意見が出て来てなかった気がする 678なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:31:59.77ID:MtfIkkGA >>661 選評総評執筆者が尻込みするから つけるなら先に議論スレ建てて意見まとめてからだな 679なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:36:12.54ID:o0VdNDOY>>682 ふと思ったんだけどオブジイヤーじゃないの? 680なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:37:45.97ID:RJgfFLld ファイプロsteam版はここにきてズンパス廃止 まともにバグ潰すこともできずDLC開発資金も尽きてしまったか これがPS4版にどう響くか要注目である 681なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:38:33.86ID:ZpvkuYfT ワッチョイ付けるなら議論スレ、ってのは知ってるが当時どんな話し合いがあってつけない事になったんだ?選評執筆者が尻込みするって原理がよくわからないんじゃが 682なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:42:15.63ID:uI6eC7+3 >>679 うるせー馬鹿 683なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:44:04.04ID:su6vs0xc 年末の魔物といっても 「個人製作レベルの低予算クソゲーじゃないとやらかさないような類の欠陥を抱えた代物を」 「企業ゲーの(上のソレに比べたら遥かに)潤沢な予算によって欠陥部分はそのままにゲームとして形にし」 「サブカル内でも相当なファン人口を誇る作品の、確かな実績を積んできたシリーズのタイトルを冠してフルプライスで発売」 なんて代物に比肩しうるゲームが企業ゲーで出てくるのかどうか っつーかNGBの間違い方はどっちかっつーと修羅の国のソレじゃないのかと 684なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:45:56.91ID:5IR/4kme 鳥付けた選評者を鳥外した後もワッチョイで判断してマウントや重箱の隅をつつき続けるのが絶対に現れるから 685なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:47:42.65ID:duWLm6kv>>687>>689>>711 玩具を売るためにアニメを流す→わかる。アニメで活躍すれば需要が出るもんね ゲームを売るためにアニメを流す→わかる。アニメで興味持った人がゲームも買うもんね 玩具を売るためにゲームを作る→わからなくもない。そのゲームにしかないものあれば人形とか武器とか欲しがる人はいる ガンプラを売るためにNGBは作られた!→え?…逆じゃなくて?NGBの独自要素が入った商品(ガンプラ)って何かあったっけ?なかったよね?どうやって需要を生み出すの? 686なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:52:09.73ID:FY7cHx5Y 鶏も卵も焼いて食え 687なまえをいれてください2018/09/27(木) 12:58:40.02ID:5hVn2QSS>>688 >>685 ……そういう視点ならさすがに横からツッコミ入れるぞ そりゃお前、ガンブレ買ったあとにリアルプラモ買う理由ってなら 自作のオリジナル機をミキシングビルドするために買うって選択肢はあると思うよ? ただしそこから活躍する前にバラされていらないパーツ組み付けられるのがNGBだけど… 688なまえをいれてください2018/09/27(木) 13:35:19.05ID:GgMvGdX/ >>687 そう言う人は当然いるだろうけどそれが作品の主目的じゃないよね? 例えばスパロボをやって出演作品に興味を持ってプラモデルを買う人が出たとして、それをもって「スパロボはガンプラを売るための物」とはならないでしょ? 689なまえをいれてください2018/09/27(木) 13:35:46.34ID:0Q+stLl2 >>685 現状、販促の為と言い切れるほどに効果が上がっているとは思わないけど ガンプラという物に興味を持って貰うための入り口的な要素はあるんじゃないかな? ゲームでカスタマイズから実際に自分で作ってみるという興味のスライドを期待するのは 言うほどおかしな要素でもないかと 690なまえをいれてください2018/09/27(木) 13:56:34.32ID:+oVJONvF ブレイクディアスはガンブレオリジナル機体だからリアルでも欲しい まぁ3で登場した機体だけどな 691なまえをいれてください2018/09/27(木) 13:56:42.87ID:ZpvkuYfT>>693 そもそも販促として興味を持ってもらう以上の理由がいるのか 692なまえをいれてください2018/09/27(木) 14:02:32.57ID:LJbB9VoQ ガンプラのファンから搾るならガンプラを売れば手っ取り早いよな あえてゲームを売るなら、ガンプラファンをゲームに入門させるとか、 ゲームファンをガンプラに入門させるとか、そういう理由かな。 まあ、理由がわかったところで、、、て感じではあるが 693なまえをいれてください2018/09/27(木) 14:03:50.42ID:0Q+stLl2 >>691 それで十分何だけど現状だとそもそも全くガンプラに興味の無い人が買うようなタイトルブランドとしては わりと微妙なのがねー まぁ、だからこそeスポーツだのでゲーマー層へのアピール、新規開拓を考えたって面もあるんだろうけどさ 694なまえをいれてください2018/09/27(木) 14:07:15.68ID:96x/FrF6 限定版で特殊仕様のガンプラでも付ければファンは買うでしょ(鼻ほじ 市販品とものは同じだけどクリアパック製とかにすればプレミア感出るし 695なまえをいれてください2018/09/27(木) 14:14:05.46ID:A+yU4Mdm なお発売一月後にイベント限定でラメ入りクリア版を発売する鬼畜の所業をした模様 696なまえをいれてください2018/09/27(木) 14:16:59.32ID:4EF5sjnh ぶっちゃけバカの一つ覚えみたいに乱発したせいでクリアパーツのガンプラとか特別感無くなってきてるし、 実際NGBのおまけもクリアパーツだったせいで被り発生してほぼ無価値になっちゃったからなぁ… 697なまえをいれてください2018/09/27(木) 14:29:36.09ID:B0i2e6EJ>>702 よく思うんだが現状のゲームって あんまeスポーツとなじまないよな 競技として成立するレギュレーションのカチっとしたのって ゲームの娯楽的な面からするとまずつまらんだろ 残酷なのもダメみたいだしさ 698なまえをいれてください2018/09/27(木) 14:39:39.81ID:7E3Z+DaL 昔のアクション系のファミコンソフトをヨーイドンでタイムアタックさせたほうが何倍も面白いような気がせんでもない 699なまえをいれてください2018/09/27(木) 14:44:03.90ID:MY0Et0Bb プラモデルとゲームとどっちかが主でどっちかが従でと考えるからわけがわからなくなる プラモデルのファンがゲームに興味を持っても、ゲームのファンがプラモデルに興味を持っても どっちに転んでもバンナムは大笑いで、実際のところ両方のパターンを狙ってるでしょ 狙い通りにゲームが流行らなくて戦略が混乱してるのは仕方ないといえば仕方ない 700なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:10:12.06ID:MSYm4jEA 発売前のゲーム誌の記事でアニメの主人公機体出すって書いてあったのに出ないままアニメが終わったんだがこう言ったのはkoty的には余り関係ないかな? 701なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:14:21.96ID:A+yU4Mdm ゲームそのものにはそこまで影響が有るわけじゃないからなぁ 702なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:14:42.28ID:NH9nhSL0>>704 >>697 https://snjpn.net/archives/61567 ゲーム叩いてる奴が見事にブーメラン刺さってるがな 703なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:19:27.64ID:ZpvkuYfT>>705>>707>>710 アニメ期間中に主人公機が出ない、なら関係無いけど 告知していたアップデートが立ち消え、ならKOTY的にも問題な気がする 過去機体全部出すって言ってたのも若干怪しくなってきたし 704なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:23:09.90ID:sOuxj6DD>>720 >>702 こんな中身の無いこと言うやつがオリンピック会長とかすげえな 705なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:24:17.27ID:+oVJONvF>>708 >>703 擁護側の意見がいつまでとは言ってない しか無いの草 まぁそんな擁護もいつの間にか消えたが 706なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:25:34.20ID:Qor2bCtk>>709 ドラクエはゴミ パクリ大好き堀井某は恥知らず 707なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:33:26.93ID:0Q+stLl2>>714 >>703 あれ告知してたアップデートは全部終わってない? 今後のアップデート予定自体が今のところ無いってのは問題だけども 告知していて実施されていないアップデートってなんかあったっけ? 708なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:35:59.81ID:a8ca5Djk >>705 リアルこの状態だな https://i.imgur.com/b6r0Njt.jpg 709なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:40:24.27ID:+oVJONvF >>706 ビルダーズは面白かったからセーフ 710なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:40:34.99ID:96x/FrF6 >>703 絶対中止か延期すると思ってたsteam版を一応夏と言える時期に出すだけ出したし 取り下げるよりは年単位で時間かけてやるでしょきっと 711なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:42:37.51ID:bEOUUcDV >>685 606はガンプラの販促のためにNGBが作られたって言ってるんじゃなくて ガンブレシリーズそのものが作られたって言ってんだから 現状のその効果は全くと言っていいほどないが話の内容としては当たらずも遠からずって所だ 712なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:43:39.56ID:xv9wdEyq 散々言われたけどこのペースじゃそもそも2年かかる 713なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:46:44.32ID:bxaD7NK0 元がどうしようもないゲームに2年もかけるなら新しく作り直したほうがずっといいってことに何故気付かないんだろうな ガンダムバーサスとか途中で完全にぶん投げたしNGBも直に同じ轍踏むだろ 714なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:47:11.93ID:96x/FrF6>>721 >>707 ガンダムブレイカー3までにいた機体は全部出すと言ってる 715なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:49:02.95ID:bEOUUcDV NGBが発売された時シリーズに死んで欲しくないって叫んだり絶望してた奴はいくらでもいるが そいつらに今までの長い期間にガンプラちゃんとたくさん買ったか?ちゃんと貢献したか?って聞いたら 十中八九答えずにマジギレするか何言ってんだゲームと何が関係あるんだとしか答えんだろうな そりゃゲームなんだから本来はゲームと玩具は関係なんてないんだが 716なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:51:41.60ID:pgs4tRml>>718 そう考えると満場一致でソフトに死んでほしくて誰もフィギュア買わなかったサモンはあまりに正しかったな 717なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:53:11.01ID:gcWfLhHq てかこのペースだと1週間で1スレ消費するのか、流石に流れ早いよ 718なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:55:14.43ID:xv9wdEyq >>716 ウィザードランドスタイルがかわいそすぎる 719なまえをいれてください2018/09/27(木) 15:59:14.52ID:sbPKkHxJ 今ガンダムブレイカーの為にプラモ買ったりしたアホが勘違いして続編もNew路線になるじゃないですかーやだー 720なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:00:08.67ID:fZBbsPxx >>704 歴代会長も似たようなもんだぞ 綺麗事言ってても結局は金儲けしたいだけの老害連中だし 721なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:00:12.83ID:0Q+stLl2 >>714 現状で判ってる機体以外の正式な配信予定って告知有ったっけ? 配信打ち切りの告知も無いし配信自体は続いているから立ち消えたまで言うのは流石に早急過ぎない? 722なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:02:58.46ID:bEOUUcDV それがゲームを作る上での最優先目的ではないだろうけど、売りたいコンテンツを絞ってちゃんと活躍させて、玩具やキャラグッズの販促になるって意味ならまあスパロボは大したもんだな ガンブレも3のストーリーとかは良かったけど、もっと実際のガンプラを買おうぜって方向に推し進められてたら eスポーツとか言わずに済んだのかも 723なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:09:17.20ID:KKj6twDU>>726 勝手にガンブレする奴がプラモ買わないとか決めつけないでくれるか ガンブレでイメージだけ作ってプラモを組み立てるとかは普通にやるし コストがかからないからシミュレータとしては便利なんだよガンブレ 724なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:09:20.26ID:oJ9sDZFh>>727 シリーズが続くかと続編の話するならもうガンダムブレイカー総合の方に行ってくれ 725なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:10:32.60ID:Fhcs18os いつまでやってんの 726なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:15:05.64ID:bEOUUcDV >>723 元レスの606は調べたらいたけどごく僅かしか居なかったって言ってるから 居ないわけでもないけどバンナムが販促になりましたって公言するほどの状況では実際なかったんだろ 727なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:23:58.61ID:9lxey3u6 >>724 あそこはワッチョイ付いてるからな こっちの方が簡単に荒らせる スルースキルも低いしな 728なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:25:11.60ID:bxaD7NK0 なんか自演っぽいな 729なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:33:33.46ID:SlVu4YE3 ガンブレやってガンプラ買いたいなんて微塵も思った事ないから、2以降はゲームとしての質を高めてガンプラの販促としての面は薄めなんだろう もしそれでバンナムがお前らガンプラ買わなかったじゃねーかとか言い出したらはぁ?ゲームにそれ関係ある?って気持ちとそれを目指してたとか最初から言えよバーカって気持ちで半々だな 730なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:33:51.75ID:8vNn8d34 ところでKOTYってスマホゲーにはないんだな。 731なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:35:49.37ID:oh+HkFic 課金要素の無い買い切りのスマホゲーなら成り立つかもね 732なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:45:37.08ID:5nBeTWJI スマホゲーは買い切りじゃないとただの運営批判に落ち着くからね… 733なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:51:05.74ID:8vNn8d34 開始直後のUIとかチュートリアルに絞って 動画の匂いに頼ったルールだと結構面白いの揃いそうな気がするぞ KOTYレベルじゃなくても打ち切りマニアにはコレクターいるんじゃないか 734なまえをいれてください2018/09/27(木) 16:58:09.56ID:5nBeTWJI 打ち切りマニアか… 今までやってきたゲームで一番酷かった打ち切りはガンリロだったな 仮にもゲーセンで続いてきたゲームをネトゲにした結果半年せずに終了とか草生えるわ まぁ要求スペックがアホみたいに高いとかガンシューなのにラグ撃ちやハメが可能とかあったし末期はマッチングに30分以上かかるのにマッチングしてからokを1分?以内に押さないとマッチング拒否扱いになるとかいうクソゲーだったからね 735なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:06:14.40ID:su6vs0xc>>736 まぁその上で見てもNGBのヘンなとこは初代の時点でボロクソに批判されて2以降真っ先に自重、修正された ・登場人物の寒いガンダムパロディ連発 ・パーツに性能差を設ける が何故か復活してるってとこだな NEWって名乗ってるくせにむしろ初代に先祖帰りしてんのよコイツ 736なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:15:24.55ID:0Q+stLl2>>759 >>735 パーツの性能差は多分RTCが原因かな? 性能差が無ければそもそも入れ替える必要が無いし もっとも、もっと尖った性能での差別化しないと単純な上位下位にしか成ってないから やっぱり入れ替える必要が無いという結果になって居るけど 737なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:21:55.14ID:jEBXiD7w>>738>>742 これさぁ ガンプラゲーでなくて、末期戦でどんどんパーツ換えてくとかのオリジナルロボゲーとして作ってたら もうちょいマシだったのでは… 738なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:23:54.59ID:EBVJSQ1Q>>743 >>737 バンナムは基本的にストーリーを作り込まないからオリジナルにしてもコアなファンを獲得するのは無理だったろうな 739なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:26:05.07ID:5IR/4kme スマホアプリkotyは批判已然に運営名列挙するだけでルールすら決まらずデータ落ちしたぞ 740なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:34:37.53ID:FY7cHx5Y 誰がやったとかどこがやったとかいかにもスマホらしい着眼 残念さを共有する気持ちがないとダメだね 741なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:38:31.66ID:sbPKkHxJ 練獄がPS3続編出てればPSPでできた通信対戦をネット対戦にして参加人数も増えていい感じパーツ奪い合いRTCバトルできたんだろうな 742なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:39:08.35ID:dAbdB9+d >>737 カスタムロボとかダンボール戦記だっけ? そこら辺だったらもう少しマシだったかもね いやカスタムロボもダンボールもよく知らんけど… 743なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:49:24.57ID:jEBXiD7w >>738 それこそフロムでガワを重鉄騎系にするか、原作がツギハギ前提の最低野郎引っ張ってくるとかな とにかくオリジナルプラモと食い合わせが悪過ぎるシステムだわ 744なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:50:13.23ID:dAbdB9+d 書いた後に気付いた SDガンダムでフイールド狭くして スマブラみたいにドカドカ吹っ飛ばすゲームだったらワンチャンあったかも 745なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:56:17.65ID:PBLtpE5W>>746 もうフロムとコラボしてダークガンダムソウルにしてくれればいいよ… RTCも映えるやろ(鼻ほじ) 746なまえをいれてください2018/09/27(木) 17:58:34.70ID:9naRnO0n >>745 ナイトガンダムでそれやってくれたら俺は買う 747なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:03:42.13ID:27+i3yV6 ガンブレは製作側だけじゃなくてプレイヤー側の有難い意見もダブルスタンダード上等だから最初から方針が定まらないんだよな それを指摘するとそれはそれで誰がダブスタだ?とか言って平気で怒り出すしもうめっちゃくちゃだよ 748なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:10:20.27ID:x0KnCDug ガンブレはもう哲学だな クソゲーとは何か、ナンバリングとは何か、コンセプトとは何かって議論させてくれる神ゲー 749なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:18:50.88ID:+lmm7tBl>>761 ゲームが売れたらプラモデルも売れる理論は信用できないわ エスコンが人気になっても戦闘機のプラモは増えないし売れなかった だけどDLCアイマス痛機が飛ぶように売れた結果、原型機差し置いてアイマス痛機プラモ販売完売してその儲けで原型機販売開始 でもエスコンオリジナル機体は今年になるまでプラモは出なかった つまり結論的に言えばガンプラ売りたきゃアイマスやラブライブ辺りとコラボするのが一番よ あいつらバカだから色変えて「〇〇カラー」って言えば多分売れる 750なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:22:44.45ID:5IR/4kme アイドルマスターゼノグラシア? 751なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:23:58.67ID:Fhcs18os ガノタ以外に刺さるならコラボ先なんて何でもいいでしょ 752なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:39:19.79ID:pgs4tRml 今までもセブンイレブンだのカップヌードルだの散々やってるのに今更でしょ 753なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:42:12.27ID:B0i2e6EJ シャア専用の車とかあったねそういや 754なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:44:49.67ID:A+yU4Mdm>>755 ガンダム系グッズは何でもあるぞ… PC、、自動車、自転車、豆腐、各種衣料、文房具、車etc 755名無し2018/09/27(木) 18:47:23.75ID:B2zdlmUK >>754 豆腐は旨かったし、その豆腐屋さんの倒産をくい止めたのでセーフにしてあげて 756なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:49:39.62ID:5IR/4kme シャアザクデザインの髭剃り買ったことあったわ 757なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:59:14.78ID:rCJuFVfF そろそろガノタは帰れ 758なまえをいれてください2018/09/27(木) 18:59:20.59ID:pgs4tRml バーチャルボーイの撤退があれだけ早かったのは あれがシャア専用ゲームハードだからって聞いたことある 759なまえをいれてください2018/09/27(木) 19:06:29.77ID:xv9wdEyq >>736 あの劣悪なカメラワークで乱戦しながら一瞬でフィールドに散らかってるパーツの中のどれかが今装備してる物より上位な物を判別してすぐ取りに行く そして目当てのEX技じゃない場合もある めちゃくちゃすぎる 760なまえをいれてください2018/09/27(木) 19:18:38.11ID:uNbDaB2S>>762>>763 対戦メインにしたいなら パーツの性能差は一切なし 武器も系統で性能一緒(ビームの色が違うだけとか) ぐらいでもよかった気もするよなぁ ロボアセンゲーだったらダメだろうが 俺ガンゲーなんだから見た目だけに拘れます!で問題ないし 761なまえをいれてください2018/09/27(木) 19:19:30.47ID:3XxlSsQG >>749 だから指摘してる奴らの言う通りガンブレがナンバリングの中でゲームとして成功しても、プレイヤー達はガンプラは大して買ってなかったんだって ゲーム売ってもそれがプラモデルの売上には大して繋がらないけどゲームとしては今まではある程度成功したから 「リアルのガンプラ」なんかほぼ買わないけど「ガンプラのゲーム」には強い拘りがある独特の層のコアなファンがついた それによって根強い人気があったわけだな その一方そいつらになんとかガンプラに興味持ってもらうように作らなきゃいけないわけで、バンナム上層部からしたらその層はありがたくはあるが確実な成果が出てるわけではない なら、もうeスポーツとかRTCとか意味不明な独自の方向に舵切らせるのも有り得る話かなあ?って具合 でもそんなのただのゲーマーとしては知ったこっちゃないからゲームとして勝手に自殺したって評価で終わり 762なまえをいれてください2018/09/27(木) 19:28:59.96ID:410h5TSh>>767 >>760 FAZZのハリボテビームもツインサテライトキャノンも威力同じでインコムもシールドファンネルも威力同じでアービターブレイカー(初期必殺技)とライザーソードが威力同じで納得するファンが何人いると思う? そもそも対人いれないでって毎回前作アンケートに書かれてるのを新作PVで流してるのにぶちこんできたわけだし 763なまえをいれてください2018/09/27(木) 19:29:51.94ID:pC2ltGWI >>760 俺の言う通りにすればガンブレはよりゲームとして進化できるってネット上の意見はいくらでも聞いたが、その中にそこらの売上厨が泣いて謝るぐらいのガチガチな商売会社のバンナムを納得させられるようなものは見た事がない 764なまえをいれてください2018/09/27(木) 19:35:26.36ID:A+yU4Mdm>>772 むしろ売上厨すぎて売上落としてるシリーズだらけな気もするけどね、バンナムって… 765なまえをいれてください2018/09/27(木) 19:36:51.41ID:5IR/4kme ネット議論の修正や改訂案は大体企画会議の時点で話されてる 実際に通るかやれるかは別問題 766なまえをいれてください2018/09/27(木) 20:09:33.18ID:EI2XAlSI>>777 まあ勝手に創った物をこっちは買わせて貰ってるだけだからな、 イヤなら途中でも買うの止めれば良いだけ。嗜好品だし。 767なまえをいれてください2018/09/27(木) 20:11:24.36ID:0Q+stLl2>>768 >>762 普通に居るんじゃ無いかなぁ? ガンブレがゲームとしてのバランスが上手くとれてるとまでは言わんけど 原作の明らかにバランスを無視した威力を再現したらそれこそゲームとしての体を成さなく成っちゃうし もともと何世代も離れた機体同士が戦うってシステム上そういう部分はフレーバー程度に考えればいいのでは? 768なまえをいれてください2018/09/27(木) 20:19:20.46ID:EI2XAlSI >>767 原作準拠は凄そうだな...全部殆どが一撃死の世界か... ∀ガンダムが文明滅ぼすレベルの攻撃したり ガンダムXが恐ろしい距離を吹っ飛ばしたり 769なまえをいれてください2018/09/27(木) 20:19:20.57ID:pgs4tRml まあ面白く遊べるなら無視してもいい部分だよねそのへんは 770なまえをいれてください2018/09/27(木) 20:41:38.53ID:ZpvkuYfT それこそプラモだから性能は設定値です、で済むしな 771なまえをいれてください2018/09/27(木) 20:52:34.46ID:5IR/4kme>>775 原作基準の強さにされたら宇宙世紀のMSは種世界のMSに手も足も出ないと思うんだが 772なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:01:51.37ID:8U7VTEUQ >>764 バンナムは炎上しない程度に限界まで手を抜いてそこそこの売上出せばそれでOKのイメージ 773なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:03:22.08ID:RbCw6wts ガノタマジ面倒…… 774なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:11:26.55ID:MY0Et0Bb 原作での壊れ技は壊れ気味に設定して爽快感を楽しませるような調整のシリーズだったんだよ、もともと 例のアトミックバズーカも性能がチートなのはシリーズの伝統みたいなもので それでも3までは他作品のチート技もやっぱりチートで ゲーム全体のバランスも敵を薙ぎ倒しながら進む無双寄りのハクスラだったのでそれはそれでバランスが取れてた 775なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:12:48.84ID:C0VLvLmE >>771 でかい釣り針ですねサメでも釣り上げるんですか 776なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:16:00.85ID:dAbdB9+d さすがにガンダム談義で盛り上がりすぎ ちょっと心配になってきた http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1536928950/l50 続きは上でしようじゃないか?(提案) 777なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:29:25.40ID:81uld/GY>>783 >>766 なら君はこのスレにいる意味がない さっさと立ち去るがいい 778なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:31:30.90ID:qckf3T0H それなりに金かけたゲームがノミネートされるなんてな 779なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:33:55.26ID:Fhcs18os 早く次のクソゲーを探さなきゃ 780なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:34:57.49ID:sOuxj6DD>>797 安西先生… 新しいクソゲーがしたいです…‼ 781なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:38:55.66ID:fKbfbIsI まるで成長していない… 782なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:39:17.89ID:dFek5omM クソゲーに飢えている 783なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:40:23.88ID:dAbdB9+d >>777 ワザワザ煽るなよ… 784なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:40:49.60ID:34+o72Ao 弩級のハズレ引かされて憤る気持ちは分かるんだけどスレチだって理解して とにかく吐き出したいだけならガンブレスレもなんJもVIPも嫌儲もあるし 785なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:42:11.67ID:LJbB9VoQ>>788>>795 てかマジで無いの? 次のクソゲーは 786なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:43:07.56ID:sOuxj6DD クソゲーは出なければ出ないほど「クソさ」がどんどんキャリーオーバーしていく つまりこのまま年末に行ったら大変なことになるだろう 787なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:44:22.14ID:s5w2N+pV>>791 ガンブレに限らずキャラゲーでファンが求めてるのって原作準拠の性能というよりは原作準拠の挙動や特徴だからな それこそ「キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりする」ってヤツ 今年は不作で終わるのか年末の魔物が来るのか それともちょくちょく挙げられてるけど音沙汰の無い連中が実はヤバかったりするのか 788なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:48:35.69ID:2WQdg0Jt >>785 名前は挙がるけど選評来てないのだと大戦略とファイプロかな 789なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:50:33.24ID:y+s5tHPH 僕らはまだ知らなかった。 これまでの大賞を凌駕するほどのクソゲーが、すでに潜んでいる事も知らずに――。 790なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:51:21.44ID:7+RybZi/ 何故だ…何故自分は新たなクソゲーが来ることを望んでいるのだろう? …単にNGBの話題にウンザリしただけ? 791なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:52:31.58ID:tOlic4gR>>794 >>787 ガンブレってそこが特に評価されてた点でねぇ。 例えばフィン・ファンネルなんかは使用するとステージを縦横無尽に飛び回って近くの敵を四方八方からオートで射撃、ボタン一押しで自機周辺に結集してシールド展開と、 今までのガンダムアクションゲーではバランス等の関係で出来なかった原作の挙動をかなり忠実に再現出来てたの。 だからこそNGBの横並びビームにビックリしたわけで。 あの素材見たらコレがおかしいって事ぐらい気付くだろ!?と。フィン・ファンネル逆折りミスが前作からあったのに今作で問題視されたのは、前作のは挙動の再現度が滅茶苦茶高かったから気にされなかったのが大きい 792なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:54:20.83ID:sOuxj6DD>>793 何か忘れてることはないか?(白目) 793なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:55:21.03ID:7+RybZi/ >>792 えぇっと、なんでしたっけ?(何を忘れたか忘れる始末) 794なまえをいれてください2018/09/27(木) 21:58:43.49ID:s5w2N+pV>>796 >>791 それは俺も知ってるよ、ガンダムもガンブレも好きだしNGBにはブチ切れてるし ただスレの趣旨に外れてる内容だから適切な場所でやってくれって流れなの 選評段階ではそこまでの詳細は必要ないから、その辺はもし総評書く必要が出たって時にブチまければいい 795なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:02:24.53ID:dAbdB9+d>>808 >>785 ファイプロや大戦略以外には、特に思い当たるタイトルは無いね グーグル検索で「(悲報)○○クソゲーだった」みたいなスレ探せばいいのだろうか? ちょっと探してくる 796なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:08:50.00ID:tOlic4gR>>798 >>794 OK にしてもコレと肩並べられるクソゲーってバグゲー以外だと企業ゲーで出せるものなのだろうか 企画の時点で破綻してる代物だし 797なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:16:24.24ID:uI6eC7+3 >>780 大丈夫?修羅の国行く? 798なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:21:55.68ID:2WQdg0Jt >>796 過去との比較になってしまうけどサモンライドに比べたらガンブレはまだマシなような気がするから大企業のゲームでも普通に超えてくる可能性はじゅうぶんある 799なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:24:11.64ID:gcWfLhHq サモンライドと言えばライダーゲーも出るんだっけ まぁPV見る限りは去年のクラヒ流用っぽいし大丈夫だろうけど 800なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:29:06.55ID:BRbIvZYK サモンライドよりはマシだよ サモンライドはフィギュアを多々買わなきゃだけど、NGBはプラモ買わなくていいからね だがヒップとは互角に戦えるわ…… 801なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:29:51.95ID:uA4rhV4r>>814 まだ発売してないけど、『ラングリッサーⅠ・Ⅱ』に期待してる。 大賞は取ってないけど、候補に挙がったことがある『ラングリッサー転生』と同じエクストリームが製作。 802なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:32:43.26ID:q/so/8RV>>803 ラングリッサーってエロゲで大賞取ってなかった? 803なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:45:15.38ID:7+RybZi/ >>802 ラングリッサーはそもそもエロゲとして発売されてないような… 804なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:49:12.53ID:pgs4tRml>>805 まあNGBとは勝負にならないな 来年2月7日発売だから 805なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:52:00.77ID:7+RybZi/ >>804 来年度のKOTYが楽しみですねぇ…(白目) 806なまえをいれてください2018/09/27(木) 23:02:50.61ID:gcWfLhHq 来年の話をすると年末の魔物が笑うぞ 807なまえをいれてください2018/09/27(木) 23:03:47.00ID:tcNoefvD 来年の年末の魔物になってそう 808なまえをいれてください2018/09/27(木) 23:19:56.55ID:rCJuFVfF>>828 >>795 FIGHTING EX LAYER が今年の格ゲーラッシュの中で かなり滑ってしまった一品なんだが巧く説明できん 809なまえをいれてください2018/09/27(木) 23:23:14.21ID:4lXVmVTN>>812 以外にスキル無いと選票書けないけどスキルあったら別の事がしたいよね… 810なまえをいれてください2018/09/28(金) 00:03:37.19ID:65t9QBJg スキルあってやる事がクソゲープレイして内容をまとめるって大分アレだな、むしろそんな事をしている人の人生がクソゲーなのでは? 811なまえをいれてください2018/09/28(金) 00:08:54.89ID:R1Xg8ZQt この世には存在の知られてないクソゲーもまだ埋まってるしそれらの存在を残せるって点では有益なのかもしれない 812なまえをいれてください2018/09/28(金) 00:14:29.01ID:wgv1E1Qt >>809 俺みたいにスキルなんて無くても書けるからへーきへーき 813なまえをいれてください2018/09/28(金) 00:18:58.65ID:86Biphb1 書くスキルよか検証に耐えられる精神力の方が重要 814なまえをいれてください2018/09/28(金) 00:30:42.33ID:xvLCVNMJ >>801 今回のはエクストリームは監修で開発はシティコネクションじゃなかったか 微妙そうなのは確かだが 815なまえをいれてください2018/09/28(金) 00:50:46.49ID:l4gGcKD3>>825 初見の者です。失礼します。 NGBをフルプライスで購入してしまった兄に何か慰めの一言をいただけないでしょうか (私はPVの時点で何かを感じとったので回避できました) 816なまえをいれてください2018/09/28(金) 01:03:44.41ID:wbNJ5fya バーカ! 817なまえをいれてください2018/09/28(金) 01:08:09.64ID:NCQPcGzf 坊やだからさ 818なまえをいれてください2018/09/28(金) 01:19:00.99ID:meq5K2zp 薄井『ま、まあ勉強代だと思って。ね。』 819なまえをいれてください2018/09/28(金) 01:29:49.87ID:BcXB69NT サモンライド ・嵩張る ・高い ・更にフィギュアを買う必要がある ・フィギュアが低品質 NGB ・限定版でもガンプラ箱一つの大きさ ・高いけどサモンよりは安い ・リアルガンプラ買う必要がない ・限定ガンプラの質は問題ないけどラメ入りバージョンの存在 比べてみたらサモンライド強いな 820なまえをいれてください2018/09/28(金) 01:35:02.58ID:F6OlJAYg サモンライドはクソキャラゲーのラスボスだから相手が悪すぎる 821なまえをいれてください2018/09/28(金) 01:42:13.16ID:jxXz3Gpz あれよりクソなキャラゲーってあるのかってレベル NGBダメジャーですらやつの前では霞むわ 822なまえをいれてください2018/09/28(金) 01:46:43.64ID:ShOScZTP>>823 一応アジノコもキャラゲーと言えるか……? 823なまえをいれてください2018/09/28(金) 02:20:51.95ID:zg6baQfR >>822 一応アニメ本編から絵とか持ってきたりしてるからキャラゲーなんじゃね? 声優が素人っていうあたりを見るに原作ファンのことを大事にする気は微塵もなさそうだけど 824なまえをいれてください2018/09/28(金) 02:21:15.52ID:7xPxtd3s>>826 査問の長所が仮面ライダードライブが使えるという一点だけだからな その長所も新しいライダーゲームが出て既に潰されてるわけだが 825なまえをいれてください2018/09/28(金) 02:37:51.26ID:i3NJx7VD >>815 (何も言うな) 826なまえをいれてください2018/09/28(金) 03:54:43.90ID:bGY5FzqA >>824 後続のバトライド無くてもドライブ目当てならアーケードのガンバライジングの方がはるかに面白いし 827なまえをいれてください2018/09/28(金) 04:06:21.07ID:Zuy+O1hP NGBは他のクソゲのようなドデカく太いクソという柱を補強するように小さなクソが周りにあるんじゃなくて平たくデカイクソという土台に場外含めた大量のクソ要素が積み重なってできた山って感じ だからアプデでクソの1つ2つが消えようと山が崩れることはない 山を一気に崩したいなら土台を消すしかない こんなイメージ 828なまえをいれてください2018/09/28(金) 05:07:54.94ID:h/PrMhFa>>839 >>808 サンクス、取り合えずググってみた FIGHTING EX LAYER 「ストリートファイターEX」シリーズや「ファイティングレイヤー」の流れを組む作品 2018年6月28日に配信、PlayStation 4用ゲームソフト、製造販売アリカ 現在DL版のみ、ライト版 \4,800、通常版 \6,800 アリカ社長「DL版の売れ行きでパッケージ版を出すか検討する」 ネット上の意見やら何やら ・対戦オンリー ・ストーリーもアーケードモードもない、CPU戦好きにはキツい ・強気(ゴウギ)システム初搭載、スーパーアーマーやガードブレイク、ダメージ増加等のデッキを試合前に選択 ・ゴウギが強すぎて大雑把、クソゲー ・システム理解すれば、ゴウギ読み合いが楽しい、神ゲー 829なまえをいれてください2018/09/28(金) 05:11:52.64ID:h/PrMhFa (続き) ・映像は綺麗、ヌルヌル動く ・キャラがダサい ・キャラのバランスは取れてる、極端に強い奴も弱い奴も居ない ・キャラの強弱が無いので結局ゴウギに左右される ・ストリートファイターのキャラは居ない ・テリー・ボガードがゲスト参戦 ・2018冬にアーケード版を予定 以上、ネットでの情報 うーん? 強気(ゴウギ)システムがよくわからんけど、 読み合いや駆け引きを楽しみたい層向け? 対戦ツールとして特化したゲームで、癖が強い感じ 何処にクソゲー臭を感じたの? 830なまえをいれてください2018/09/28(金) 05:40:16.14ID:20u+wLQO アリカはよくも悪くも癖の強すぎるゲームを作るからクソゲー言いたい人がいるのもわからなくはない 831なまえをいれてください2018/09/28(金) 06:58:28.99ID:jeW7tSAg 格ゲーは評価に時間かかるからなあ クソゲーだと思ってたら技が開発されて良ゲーになることもあるし 格ゲーでクソはよほどのバグ・手抜きかお手軽永久ぐらいないと無理そう 832なまえをいれてください2018/09/28(金) 07:10:56.25ID:45b5R1Fq 逆にバグがあるからこそ面白くなったりもするしなぁ 833なまえをいれてください2018/09/28(金) 07:19:08.74ID:F8L4KKEU スト2のキャンセルも元はと言えばバグだもんなあ そういえば稀に出る赤い波動拳はバグではなくプログラマーのお遊びだと知って驚いた 834なまえをいれてください2018/09/28(金) 07:33:57.96ID:20u+wLQO ゴボファイは海外で研究され続けて数々の怪現象見つかり続けてるし FEXLも研究されてる真っ最中だからね ただFEXLは人が捕まりにくい時間だとプラクティスしか出来なくて寂しいってのはある 835なまえをいれてください2018/09/28(金) 07:55:33.03ID:wZrmM4lH 研究されまくった結果全員壊れキャラだった北斗 836なまえをいれてください2018/09/28(金) 08:01:09.81ID:URgB3OSK この前発売したナルトのゲーム シノビストライカーだったかはオンライン専用らしいって聞いて思ったけども 単体としてクソかが審議対象なのはわかったんだけど オンに人が居なくてそもそも遊べない場合は関係ないって事でええのよね? 837なまえをいれてください2018/09/28(金) 08:15:31.26ID:Qh2bDRmg 温泉で人がいなくても何とかなる にたような状況にあった去年のOP7はクソゲーハンター同士で連絡しあってナイフの当たり判定の検証してたし頑張って対戦相手募集してくれ 838なまえをいれてください2018/09/28(金) 08:23:05.15ID:URgB3OSK なるほどなサンキュ 839なまえをいれてください2018/09/28(金) 09:15:09.81ID:Z77+klUY>>859 >>828 ああレス有り難う。言ってみるもんだな。 回答含め補足 ・なぜクソか ①新しく始める格ゲーとしての魅力の弱さ。 ゴウギを除けばチェーンコンボは既に飽和してるわけで これを採用するといかに弱攻撃を当てるかの戦いばかりになる。 それ自体他ゲーでお腹一杯な上に、ダッシュ慣性を乗せたチェーンコンボは既にMVCシリーズがある。 ②タイトルに反してFIGHTING LAYERシリーズネイティブの濃ゆいキャラが参戦していない 旧作移植の方がマシとの声も (続く) 840なまえをいれてください2018/09/28(金) 09:26:21.19ID:Z77+klUY>>841 (続き) ・ゴウギが面白けりゃいいんじゃね? 特定行動のカウントが一定に達して発動するのに現状把握がわかりづらい上に発動したときの演出も地味 ゴウギのアイコンが生かせてない。例えば仮面ライダーのフォームチェンジとかならアイコン大映しと専用ボイスで何するかわかるもんだが FEXLは画面下のアイコンがなにするわけでもなく光るだけでボイスもない演出不足。やってて自他の発動に気付かない時がある。 まあこんなとこ。 差別化が足りなく人も多い他で十分と言わせてしまえる点でメインにはなりづらいのと、 新しく始める一本としては今年は個性的な対抗馬が多い。 アーケードモードで同じ敵が何度も出るとかもあるが些細なこと。 841なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:13:01.57ID:UmdnHerj >>840 聞く限りそれらはゲームや仕様に対する不満点であってゲームがクソかとはあまり関係ないな 他のゲームでも良い、はこのゲームがダメとは全く別だしそもそもゲーム単体としてつまらなくないんでしょコレ? 842なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:16:47.90ID:eJshe4XR ガノタイム始まりました 843なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:21:59.16ID:pfIyuA0N え、これガンダムの話なの? 844なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:22:13.82ID:UmdnHerj ガノタ憎しを拗らせて幻覚が見え始めたか…病気だな 845なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:34:14.09ID:wgv1E1Qt 一体何と戦ってるんだ…… 846なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:36:02.14ID:KgnP/11f ガンダムガンダム全部ガンダム! お前もお前もお前もガンダム! 847なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:38:32.22ID:QAu6CXOM ガンダムに恋人を殺されたんだろ。 848なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:41:24.57ID:VD2jqVNS なんだただのジオン兵か 849なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:41:42.49ID:J+1coleD 酸素欠乏症でしょ 850なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:42:41.52ID:eJshe4XR フリじゃねーから出てこなくていい 851なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:47:13.38ID:hdwQBoyi お前は病院から出てこなくていい。 852なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:52:51.34ID:UmdnHerj もうガンダムって単語発する人が全員ガノタに見えるんだろうな NGBに関係ないガンダム話してるやつがいたらスレチだが残念ながらガノタ嫌いもただのスレチなんだ 853なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:57:11.65ID:NCQPcGzf FEXLは過去作やメジャー名作と比べるとガッカリって感じ? 854なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:59:44.42ID:86Biphb1 極論としては選評次第なんだろうが 今のとこ俺が見た情報だとNGBと張り合うには力不足な印象 855なまえをいれてください2018/09/28(金) 12:05:20.88ID:Qh2bDRmg 毎日カレー食って食い飽きたからといってカレーの味がクソの味に変わるわけではないからなあ 現時点ではクソゲーとしては望み薄か 856なまえをいれてください2018/09/28(金) 12:23:07.48ID:fw+tzn9o FEXLは格ゲーとしてそつなくまとまってるしオンラインも問題なく機能してる koty的にはファイプロにすら及んでいない 857なまえをいれてください2018/09/28(金) 12:24:25.69ID:UmdnHerj つまりとても良いことだな! 858なまえをいれてください2018/09/28(金) 12:25:21.21ID:aMHgNQRg クソはクソなんだし張り合う必要もない気がする 859なまえをいれてください2018/09/28(金) 12:51:19.55ID:K983K8EF >>839 ①魅力の弱さはおそらくここに来るゲームはほとんど当てはまると思う システム面としても格ゲーなら普通じゃないかなチェーンコンボなんて似たシステムも含めればほとんどの格ゲーにあるし コマンド選択式のRPGがここに来てコマンド選択は他ゲーでお腹いっぱいと言われてもみたいな感じ ②ここでは過去作とは比較しないからPVや事前情報では出てたキャラが製品版で消えたくらいじゃないと厳しいかも ③ゴウギ発生が分かりにくいのはクソ要素として扱えるかもね>>828を見るとゴウギは強いみたいだし気づかないうちにスーパーアーマーとかガードブレイクとかされたら普通にクソだし こんな感じかな 860なまえをいれてください2018/09/28(金) 12:57:30.38ID:Z77+klUY まあ難癖付ける気で読んだらそんなもんしか出てこないだろ。 別に素人の反論求めてるわけじゃないしな。 861なまえをいれてください2018/09/28(金) 12:58:57.64ID:UmdnHerj 突然お客様臭くなったな 862なまえをいれてください2018/09/28(金) 13:00:59.36ID:Z77+klUY ついでに言うとこの場でKOTYに祭り上げようという気もない。 箸にも棒にもかからんゲームとして埋もれたという事実を伝えたかっただけだ。 擁護じみた反論はエネルギーの無駄遣いだやめとけ。 863なまえをいれてください2018/09/28(金) 13:01:51.16ID:8HJKUC/E おっ、大丈夫か 864なまえをいれてください2018/09/28(金) 13:04:14.31ID:ySoxSgW7 ガノタめんどくせえ 865なまえをいれてください2018/09/28(金) 13:07:09.02ID:pRIsJ1MO くそっガンダムめ! 866なまえをいれてください2018/09/28(金) 13:14:42.24ID:jQ/84VBz 議論するスレだと思っていた。 867なまえをいれてください2018/09/28(金) 13:19:32.04ID:y+yYIolP 唐突に気持ち悪くなったな さては別人か?それとも二重人格か? 868なまえをいれてください2018/09/28(金) 13:27:10.30ID:pI/UR6rJ 憎しを拗らせてBOTと化したガノタアンチ もしくはガノタをダシにしたただの荒らし 869なまえをいれてください2018/09/28(金) 13:37:22.15ID:20u+wLQO ガンダムに村は焼かれ兄弟は殺され親を蹂躙されたので恨むしかないのです 870なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:04:49.80ID:ctySZTf5 なんだただの主人公か 871なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:05:47.98ID:Zflbs8Lc>>872>>873 ガンダム関係のスレを荒らしに行かずこのスレを荒らすところを見るにクソゲーも親の死亡に関わってるんだろうな ガンダムとクソゲーに親を殺された…つまりケツアゴシャアのゲームのせいで潰れた小売店のご子息? 872なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:08:24.80ID:BcXB69NT >>871 一年戦争のほうかもしれない 873なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:12:56.85ID:e6KsKrxn >>871 バトルフォースかもしれん 874なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:16:35.66ID:4L0kVzCX 同時期に連鎖的にガノタが単発湧きしてやたら気持ち悪い 875なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:25:03.75ID:+HkanmhN>>878 悲しい過去がある系の悪役だったのかぁ しかしそれだとバンナムやらを憎みそうだけど 876なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:28:04.57ID:HXck5dmj このスレ、スレタイ読めないマン多すぎね? 877なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:29:41.38ID:RTwIEGPJ Undertaleの選評きた?ガノタ叩きはアンテ厨だぞ 878なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:34:01.03ID:+UOGSwrL >>875 今までやらかした回数的に悪役どころか反バンナム軍団ができそう 879なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:43:44.93ID:Zflbs8Lc バンナムの殿様商売続ける余地を与えたガノタも同罪扱いなんじゃね まぁ復讐に囚われて暴走はよくある事だし… 880なまえをいれてください2018/09/28(金) 14:59:02.64ID:UmdnHerj バンナムクソゲー多いって言うけど納期にある程度制約のあるキャラゲー山程出すわりにはむしろ安定してる方なのではなかろうか 単純に玉の数がやたら多いから駄ゲー率は増えるのかもしれないがちょいちょいキャラゲーでも面白いの出すし 881なまえをいれてください2018/09/28(金) 15:00:47.67ID:MwJcL/r6 そもそも納期絶対の会社の在り方が間違っているのではないだろうか 882なまえをいれてください2018/09/28(金) 15:05:53.91ID:20u+wLQO 納期がないと株式として機能しなくなるからね 安定した利益を出せない波の激しすぎる会社の株なんか誰も欲しがらないよ 883なまえをいれてください2018/09/28(金) 15:08:46.09ID:PyrqaXqu 納期はコンテンツによるかなぁ ガンダムみたいな年齢層高めのコンテンツならもうクオリティ重視でいいんじゃねとは思う 884なまえをいれてください2018/09/28(金) 15:14:27.16ID:K2QNeB1d ガノタが甘やかす前からバンダイはクソゲーメーカーだったぞ 885なまえをいれてください2018/09/28(金) 15:55:28.04ID:/lhLeO8N だから老舗ソフトメーカーと組んだんじゃないか 何故かそっちまでクソ化したけど 886なまえをいれてください2018/09/28(金) 16:04:39.78ID:KW0nIk3u>>892 そもそもNGBやサモンライドは順調に進めたシリーズの素材に変なアレンジ加えてクソゲー化してるから 納期だけの話じゃないだろ 887なまえをいれてください2018/09/28(金) 16:14:05.02ID:KO0/sIwN>>888 まだ高い https://i.imgur.com/J5dfjq3.jpg [サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました] 888なまえをいれてください2018/09/28(金) 16:34:44.45ID:Z01VvvCx >>887 わりぃ…やっぱつれぇわ 889なまえをいれてください2018/09/28(金) 16:36:07.05ID:MmBCEgj0 俺がガンダムだ 890なまえをいれてください2018/09/28(金) 16:48:51.39ID:GBLvfDFH クソゲーに飯1食分も費やせるかよ 891なまえをいれてください2018/09/28(金) 16:51:23.22ID:aMHgNQRg その価格なら新品のサウンドエディションでないと無理 892なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:02:04.84ID:xVWl+8ZF >>886 クソゲーとしてはサモンライドに軍配が上がると思いますが、 サモンライドはまだ前作(バトライドウォー)に比べると何か奇妙な置物が付いてたり、 全体のつくりに低年齢層向け感が滲み出したりしてるので、回避したり心構えをするのは比較的容易ですが、 NGBは一見して何処まで変化してるのかがハッキリしない分騙し討ち感では勝ってると思います(両方勝って血反吐吐いたライダー兼ガンダムファン) 893なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:04:07.26ID:mMvJ0TJv>>899 ガンブレの選評過去比較で長い・多い・痛すぎなんだけど纏めようないのこれ 894なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:20:55.27ID:+UOGSwrL 今度はこの手で来たのか 895なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:23:24.04ID:0RwUWUZM>>897 >>893は比較できるように過去の選評見てきた方が良いんじゃない 896なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:26:26.08ID:KgnP/11f もしかしたら面白いゲームも見つかるかもしれないしな 897なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:27:34.88ID:f/GKnkBI >>895 見て言ってんだがな。そちらこそ勉強したらどうだ 9700字は多すぎだし選評読む前に用語まで勉強しなきゃならんのはなあ KOTY選評の品格にそぐわないし 必須ではない粗探しがまだまだ多い 898なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:29:39.57ID:YHk7Fb1T ハイハイ、じゃあどこが冗長でどこが荒探しか添削して抽出してね そうすればよりよい選評になるから 899なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:30:42.07ID:k9l1u5Fm>>903 >>893 ほらこれがアンダーテール厨な わかりやすいんだよアホが 900なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:31:35.91ID:BokZCKwX まとめ:クソゲー 901なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:32:18.06ID:0RwUWUZM このあたり見てきたら? https://koty.wiki/2007GP https://koty.wiki/OretachiGacenZoku https://koty.wiki/Wizardry https://koty.wiki/rxn 902なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:33:59.80ID:Z77+klUY 選評が過去比較で長い・多い・痛すぎ ← 比較できるように過去の選評見てこい うーんこの 903なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:35:33.36ID:f/GKnkBI>>906 >>899 何に怒ってるかわからんけど妄想で自己完結するなら黙っててくんないか 口に出されると気持ち悪い 904なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:36:21.45ID:0RwUWUZM>>907 選評2を書いたのは自分だから選評として問題あるなら一応受け付けるぞ >>6にリンクを張ってもらっている以上その対応は必要だと思ってる このままブラッシュアップしても選評1と同内容を繰り返すだけだと思うからあまり触れたくはないけど 905なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:36:48.35ID:RaaPYumZ まーた応仁の乱始まった 906なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:37:28.45ID:k9l1u5Fm>>909 >>903 ほら論理的な返しができない アンテだけじゃなくて本でも読めば? 907なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:45:11.83ID:pI/UR6rJ せっかく選評主来てんだから不満があるなら訊きゃいいのにトンズラか >>904 選評主として話すときはなりすまし防止にトリつけといた方がええで 908なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:45:58.73ID:f/GKnkBI 四八 4275 俺ゲー 5416 WIZ 6974 RXN 8921 NGB 9773 とにかくたくさんかけばかてる理論 909なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:46:48.54ID:f/GKnkBI>>912 >>906 お前の妄想が理論的じゃないのに何言ってんだ本物のバカか 910なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:48:10.52ID:UKdw2T3F 久々に来たらスレ住人のレベルが小学生並みになってやがる 911なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:49:10.75ID:UmdnHerj kotyの品格() せっかく本人が相手してくれてるんだからどこが長いのか言えばいいのに 912なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:49:25.15ID:k9l1u5Fm>>916 >>909 おうおう顔真っ赤にしてw そんなに俺が恋しいかこのアンダーテールジャンキーめ アンダーテールプレイすると脳が萎縮するのは本当なんだな 913なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:51:49.78ID:3Qo5vAaX 今日もまた両親をガンダムのクソゲーに殺された彼の復讐劇(自演)が始まる… 914なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:52:39.36ID:WtRKodMn ガイジが暴れてるからめんどくさいのでKOTY2018はNGBに決定 以下ガノタとアンチガノタのガイジ論争スレになります 915なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:53:15.31ID:Z77+klUY アンダーテール被害者ってここじゃ有名人? 916なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:55:19.41ID:jQ/84VBz >>912 なぜアンダーテールの話をしてるのか? 気が触れたか? 917なまえをいれてください2018/09/28(金) 17:59:32.60ID:UmdnHerj>>921 とにかくガンダムに関わるものが憎くて仕方ないやつ 突然アンダーテールがどうのと妄想にとりつかれるやつ 大賞だと思ってもいないのに格ゲーをクソゲーだと主張して満足するお客様 今日は特にやべーな 918なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:04:10.92ID:NyUO3wQa NGBはクソゲーとしての種類上長くなるのはある種仕方ない 細かい糞がびっしりってのが強みなわけだし単純に他と比較してどうって言えるものじゃないでしょ 919 ◆H7cK4XwLrzsR 2018/09/28(金) 18:05:26.35ID:0RwUWUZM >>907ありがとう トリって付けたこと無いからこれで良いのかな? ただ単に選評が長いと言うのであれば申し訳無い 問題点が多岐にわたるから文が長くなってしまうのは勘弁して欲しい 用語に関してはNGBがここに来てから用語が分からないって人が多少なりとも居たので必要だと判断してる 長い文を短縮する方法や粗探しの部分が存在するなら言ってくれれば対応する 920 ◆dKA5HbfbIeul 2018/09/28(金) 18:08:43.12ID:wgv1E1Qt 選評1の主も来たぞ どこが冗長か言ってもらえると助かる、自分でも削ったつもりだけどまだ長くは見えるだろうし 921なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:16:09.10ID:3Qo5vAaX>>924 >>917 というかソイツ一人では? 頑張ってガノタ名乗ってみたり対立煽りしようとしたりしてるけど色々残念過ぎる ゲハとかからの出張かね 922なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:19:15.07ID:ejJvLnS9 そもそもガンブレシリーズはKOTYクラスじゃないが最初からクソゲー 収録機体数フルブ以下 敵が硬すぎる 欲しい素材や機体が直ぐ入手出来ない 923なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:22:26.45ID:i3NJx7VD>>925 どの項目も冗長とは思わんけどね・・・ 文章的な意味であえて言うなら>>6のその2はRTCに関する記述が 「新要素について」の項目で重複する形になってるから いっそ・RTC・チーム対抗共闘バトルの項目にまとめたほうが分かりやすいんじゃないかね 記述内容そのものは過不足ないと思うけど 924なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:22:50.56ID:Zflbs8Lc >>921 割と前からバレバレだし今更でしょ ずっと前からあちこち煽り倒してるだけ 馬鹿にされて悔しい所に無理に煽って馬鹿にされてを繰り返してるから無視でよし 925なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:33:17.58ID:0RwUWUZM >>923 ありがとう 確かにその方がわかりやすそうだし対応してみる 直接触るから対応中は選評が乱れるかも 926 ◆H7cK4XwLrzsR 2018/09/28(金) 18:33:53.80ID:0RwUWUZM トリ忘れてた 927なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:35:40.47ID:pI/UR6rJ >>919乙 NGBは親糞をベースに子糞孫糞が全方位に展開してるタイプだから それぞれ最低限触れるだけでも長くなっちまうのは仕方ないと思うけどな ジャンルやシステム自体がオンリーだから専門用語も他ゲーで例えられるようなもんじゃ無いし 928なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:43:51.74ID:NyUO3wQa まあ概ねNGBに難癖つけたいだけじゃねえの 事情も考慮せず長いだのKOTYの品格だのよくわからん言葉言ってるし 929なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:45:00.44ID:jQ/84VBz>>932>>935 どちらの選評も「キャラゲーとしての評価」という項目を最後に短くまとめている点が好印象 ただ、ADVパートのキャラの「寒い台詞」というやつの具体例は欲しいなと思った。 まあ俺ガンダム知らんから、具体例あっても分からんかもしれんけど。 930なまえをいれてください2018/09/28(金) 18:50:25.47ID:0RwUWUZM >>923の内容対応してみました 用語のRTCに関する説明を新要素のRTC説明部分へ移動 「アクション要素について」内の「システムについて」にて一部重複する文がありその文が無くても言いたいことは伝わると判断したので削除しました 個人的に気にしている点であるテクスチャのロードが遅いという点を「カスタム要素について」の「グラフィックについて」に追加しています テクスチャのロードに関してはおま環の可能性も捨てきれないと思うので反対意見などがあればよろしくおねがいします 931なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:00:36.82ID:6o6QiENZ これで長いって言ってる人は嵐のレポートを見たら何を思うんだろうね? 932なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:03:46.32ID:pI/UR6rJ >>929 それ入れると「難癖だ」って難癖つける奴が湧いてくるのよ 何スレか前にそれで荒れてるけど何がどう寒いかを説明すると大抵がスレ違いの長文になる上に相手は原作知らんのにあー言えばこう言うだから不毛 気になるならゲーム本スレで訊いてみれば嬉々として語ってくれると思う 933なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:07:48.82ID:IzqhPxgK 長いとかもう難癖付けれればなんでもいいんだな 934なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:10:57.73ID:AvOD+T91 結構公平に中立に知らない作品でも納得できる文作るのかなり難しいと思う 935 ◆H7cK4XwLrzsR 2018/09/28(金) 19:11:17.75ID:0RwUWUZM>>940 >>929 具体例をあげてもガンダム作品を知らないとイマイチ共感しにくそうっていうのと 単純に説明を交えて伝えられる自身が無い(おそらく難癖みたいになる) このスレで何度も繰り返し同じ話題になる火種だしあまり選評へ追加はしたくは無いと感じてる イメージとしては原作に出てくる用語をリスペクトの無い使われ方をしてると思ってもらえれば良いと思ってます 936なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:12:44.88ID:BqcmW4eS もはや長いしか言えなくなってて草 ここまで来るとぼくがりかいできないからださく言ってるガノタとかわんねぇな 937なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:25:40.06ID:7KT5bfpS 品格とか言い出してる時点でスル検対象 938なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:25:49.69ID:zg6baQfR 選評主も言ってる通り寒いセリフの例を出してもガノタ以外に伝わらない可能性高いしそれで横から変なやつに噛みつかれることもあるから追記しない方が無難かと 939 ◆dKA5HbfbIeul 2018/09/28(金) 19:33:07.94ID:wgv1E1Qt>>940 一番最初の選評出した時も台詞周りは結構話が合って、作品に精通してないと分かりにくいとかがあったから寒い台詞がある程度でいいんじゃないって感じだった 940なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:41:38.44ID:jQ/84VBz >>935 >>939 確かに無用な論争を惹起するぐらいなら、 主観的な書き方のままにしておいたほうがいいのかもな。 答えてくれてありがと 941なまえをいれてください2018/09/28(金) 19:52:21.65ID:unIwzdBh Newガンブレのそれ一つでは微妙なクソ要素が大量に集まり相乗効果を生んでるっていう特性上字数が多くなるのは仕方あるまいて 942なまえをいれてください2018/09/28(金) 20:57:44.23ID:vOoVz/sz RTCという皿にクソ要素のフルコースが乗ってるイメージ 943なまえをいれてください2018/09/28(金) 20:59:04.44ID:4eA5ohJ8 フルプライスのクソゲーが出たら出たで荒れるんだな そろそろスレが終わるのでスピードを落とすのを提案する 944なまえをいれてください2018/09/28(金) 21:04:40.84ID:86Biphb1>>947 ところでPSがクロスプレイ解放するらしいが クロスプレイが原因のクソ要素って何かあったっけ 945なまえをいれてください2018/09/28(金) 21:14:03.63ID:20u+wLQO ハードスペック起因の読み込みや処理落ちを下の方に引っ張られる可能性があるくらいじゃね MHWもPS4がPROかSSD使ってるかで結構違ったし 946なまえをいれてください2018/09/28(金) 21:46:58.38ID:BH4dh1gd NGBに決まったら決まったで今度は動画が寒いことになるのが想像つく 947なまえをいれてください2018/09/28(金) 21:51:49.79ID:meq5K2zp >>944 最強のチーター達との熱い戦いかな? 948なまえをいれてください2018/09/28(金) 22:00:01.71ID:IzqhPxgK ラグとかかね まぁPS4も有線率そんな高くないとかどっかで聞いたけど 949なまえをいれてください2018/09/28(金) 22:07:29.71ID:EUx8RpvA 今時無線でラグが酷いのはルーターが古いからだろ 950なまえをいれてください2018/09/28(金) 22:16:29.05ID:Dk7yKqK1 なんか今年の大賞決定後も噛みついて来るやついそうだな 今までいないガイジのタイプになりそう 951なまえをいれてください2018/09/28(金) 22:22:52.05ID:20u+wLQO 設定で対戦するプラットフォーム選べるからそこまで大きいクソ要素にはならないと思うよ デフォルトだと同機種間でしかマッチングしないし 952なまえをいれてください2018/09/28(金) 22:33:48.68ID:86Biphb1 どうもiOSとか泥ともやるらしいが 場合によっちゃスマホゲーベースのタイトルも来るってことかな 953なまえをいれてください2018/09/28(金) 22:42:20.02ID:TnP1cHty だいぶペース早いし>>950スレ立て出来る? 954なまえをいれてください2018/09/28(金) 22:52:59.59ID:UKdw2T3F>>955>>956 選評に>>935の後半に近しい内容にが明記されてるし具体例を挙げるならスレ内だけでも十分かと 具体例というかセリフの誤用集を作りたいならガノタ以外に伝わるよう原作の状況とセリフを書いて欲しいけど 選評に載せると冗長になるから誤用集は誤用集で分けて欲しいな 955なまえをいれてください2018/09/28(金) 23:23:37.61ID:xVWl+8ZF >>954 「間違ってはないけどわざわざそれを例に出すのか?」ってのと 「解釈が盛大に間違ってる」ってのが多過ぎて説明がとにかく面倒臭いんだよなぁ この辺りは原作無視してるだけで軽々と原作設定に触れてこない分割り切り易いサモンライドの方がマシ 正直ガノタ的にはゲーム部分のイライラとは別に、ゲーム部分に負けず劣らずのレベルでイライラさせられる 956なまえをいれてください2018/09/28(金) 23:30:59.14ID:/lhLeO8N >>954 いやスレ内ならOKみたいなのやめてよ そんなのサモン当時でもやってねえし ゲームの本スレでやってくれりゃいいよ 957なまえをいれてください2018/09/28(金) 23:41:37.04ID:pI/UR6rJ>>959 スレ内でも選評でもそれやると原作知らん逆張りしたいだけの奴が湧いてくるからNG 原作知ってる人からのツッコミなら聞く価値あるし言葉も通じるからまだ生産性あるけど原作知ってる人はテキストの方がおかしいって把握してるからまずツッコんでこないし 958なまえをいれてください2018/09/28(金) 23:45:38.01ID:yeTozUr/>>967 NGB話題だろうなぁと選評見るついでに過去のノミネート見てたら初めてプレイしたガンダムゲームの名前があって草 959なまえをいれてください2018/09/28(金) 23:49:19.58ID:BH4dh1gd >>957 病的すぎて微塵も共感できない 960なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:00:14.88ID:jTLwipDD とりあえず選評書いてらっしゃるお二人は 下手にキャラゲー部分の記述を掘り下げて餌投げるような真似しない感じなので安心してます スレ住民の皆さんにおかれましても是非そのレベルを目指して頑張っていただきたい 961なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:10:12.30ID:/5hkJijL セリフがおかしいって言うのに対して原作知らんって言う奴はクソなキャラゲーによくある原作ネタをそのまま出した結果知らない人は置いてけぼり食らったとでも解釈すればいいよ 962名無し2018/09/29(土) 00:13:23.02ID:7ym9RTaV 誤用集は総評の時で良いから付けて欲しいなぁ 別枠とするべき代物と化すくらい多いし 963なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:20:49.76ID:Wxvl2woR 例が一つあれば充分 964なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:22:58.00ID:41g0s9uC 誤用探そうかなって思ったけどあのシナリオもっかい見直すのは精神的に苦行すぎるなぁ 965なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:25:09.24ID:XhYfIGQE>>987 総評で選評内容を要約するならまだしも冗長にしてどうすんだよ 966なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:28:12.60ID:hDoLcTIJ しかもシナリオ見返すモードも無い 昔からだけど 967なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:40:53.19ID:KbmHwjEb >>958 人生最初のゲームが一年戦争だったのか…同志よ 968なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:41:05.81ID:d2ITViQq>>986 「原作に忠実か」と「クソゲーか」は別問題では? 原作忠実=良ゲーという訳でも無かろうに 969なまえをいれてください2018/09/29(土) 00:46:40.88ID:hDoLcTIJ まだ>>4蒸し返そうとか何考えてるんですかね? 970なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:00:01.67ID:nvcVpfNs>>974 【速報】10月6-8日までGEOでNGBが108円 971なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:00:28.18ID:nvcVpfNs 試してくる 972なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:03:45.48ID:KbmHwjEb ダイソーで売ってそうな値段 973なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:05:49.84ID:I7peZCVV ぶっちゃけシナリオ面の問題は延々と数スレやってきたから過去ログ読めとしか 974なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:07:44.79ID:ovxw8bY3 >>970 108円でスレ建てよろしく〜 975なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:08:01.09ID:nvcVpfNs>>980>>981>>984>>985 ほい 【2018】クソゲーオブザイヤー part28 【据置】 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1538150520/ 976なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:09:19.36ID:ovxw8bY3 乙 977なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:10:51.47ID:I7peZCVV これは乙じゃなくてNGBのNが倒れただけ云々 978なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:11:45.40ID:jTLwipDD おつ でもそこまで安くないような https://geo-online.co.jp/store_info/sale/ 979なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:15:51.21ID:nvcVpfNs しかしこの広告って別の名作を持ってくることは出来なかったのだろうか 安い名作多いだろうに https://i.imgur.com/WXnw5px.jpg 980なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:18:09.42ID:41g0s9uC >>975 おつです 981なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:22:06.98ID:yZwmQ4z3 >>975 乙です 982なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:25:15.52ID:KgWWiHWC ガンブレのスレって消えたの?どこにもないんだけど 983なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:26:08.59ID:KgWWiHWC ごめん、あったわ 984なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:28:19.99ID:XhYfIGQE >>975 スレ立て乙 985なまえをいれてください2018/09/29(土) 01:59:47.16ID:YBMfg9ws >>975 乙であります 986なまえをいれてください2018/09/29(土) 02:20:56.76ID:uiovjKpu >>968 別にストーリーを再現してるわけじゃないから 再現性云々は関係ない KOTY的には四八系の間違いだらけのテキストで猛烈にストレスが溜まる要素ということ 987なまえをいれてください2018/09/29(土) 02:30:01.01ID:uiovjKpu >>965 でもNGBのクソゲーとしての特性としては、 独自システムを組み合わせて大量のクソさによる 相乗効果を作り出すものだし ゲー無系とは別に残した方がいいとは思うよ 今後eースポーツを狙って同様なタイプのクソゲー作るメーカー増えそうだし 988なまえをいれてください2018/09/29(土) 03:41:20.42ID:ru8NzTwP そもそも総評って選評では触れないようなところも触れるから長くなる部分があっても普通だろ 989なまえをいれてください2018/09/29(土) 04:00:24.04ID:uiovjKpu>>990 まあ開発側の事情やらアプデ周りのゴタゴタやら フルプライスの負担やらソフト単品以外の要素も総評では拾うからな NGBの場合そういう場外乱闘要素は片っ端から満たしてるから 殊更長くなりそうだな 990なまえをいれてください2018/09/29(土) 04:01:46.78ID:/5hkJijL>>992 >>989 NEWの場外周り全て除いたら割とただ単にクソゲーと一言で終えるだけの物が残るだけな気がする 991なまえをいれてください2018/09/29(土) 04:11:13.04ID:w39CJs+u ゲオのチラシ見てたんだけどこれNEWガンダムブレイカーが100円で買えるってことでいいの? 992なまえをいれてください2018/09/29(土) 04:19:47.07ID:uiovjKpu>>995 >>990 RTC、ゴミ拾いシステム、パーツ価格の高さ ADVパートのクオリティの低さの相乗効果があるから普通に選考入りはすると思う これら全部何とかしたらようやく過去作より低レベルなだけのガッカリゲーになって選考外になる 993なまえをいれてください2018/09/29(土) 04:24:30.49ID:jTLwipDD>>997 違う ガンブレを480円で売るセールと 480円以下の中古ソフトを100円で売るセールを同時にやってて そもそも後者のセールは旧世代機のソフト限定だから ガンブレが100円になるわけじゃない 994なまえをいれてください2018/09/29(土) 05:01:13.26ID:41g0s9uC それでも480円なのか…… 995なまえをいれてください2018/09/29(土) 05:28:05.12ID:/5hkJijL>>996 >>992 最初の頃はそれだけでもゴミクズのように思えてたけど場外多すぎて場外要素取り除いたらあっけなく思えるようになってしまった 996なまえをいれてください2018/09/29(土) 05:37:46.87ID:uiovjKpu >>995 実際馬やファイプロじゃこんなに話題でて来ないからな 十中八九年末時点でアプデや機体追加は間に合わないから暫定的に扱ってた機体数や参戦割合も評価を下げる要因になるだろうしな 997なまえをいれてください2018/09/29(土) 05:55:03.85ID:nvcVpfNs >>993 そういやPS4は対象外だったかすまん 998なまえをいれてください2018/09/29(土) 05:56:42.69ID:wy/pdsQi 質問いいですか? 999なまえをいれてください2018/09/29(土) 06:44:25.24ID:Jict5Pjg 埋め 1000なまえをいれてください2018/09/29(土) 06:58:06.33ID:4A6c6xoO 1000ならKOTY年末阿鼻叫喚、 10011001Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 5日 10時間 49分 18秒 10021002Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php 1002コメント315KB 9月23日〜9月29日 161勢い 最小勢い:164 最大勢い:277(?) 全部 前100 次100 最新50 ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ ★ULA版★ レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。 read.cgi ver 07.2.1 2018/04 Walang Kapalit ★ Cipher Simian ★ }}